クリスピークリームat CANDY
クリスピークリーム - 暇つぶし2ch928:無銘菓さん
06/12/25 01:23:58
>>927 は実に正直な意見だと思う。
 現地アメリカのクリスピーの味も同様に非常に甘いのです。
 これはアメリカ人と日本人の味覚の違いなのかもしれません。
 クリスピードーナツの話ではありませんが、
 ラスベガスで食べたケーキ(バフェイの安物のみですが)は
 どの店も非常に甘く、くどく、パサパサして、重い(比重が高い)ものが多い。
 アメリカ人が日本とアメリカのケーキを食べ比べたとき、
 どちらを美味いと感じるかはわからないが
 少なくとも日本人には日本のケーキがあっていると感じた。 
 クリスピードーナツについてのこのスレの意見(甘すぎる)は根本には実は、
 クリスピードーナツの問題というより、
 アメリカ人と日本人の味覚の違いに寄るところの問題が大きいのだと思う。
 肉でも日本とアメリカでは好みがまったく異なる。
 日本人は霜降りの柔らかい肉を旨い感じるが、アメリカ人は固めで赤味の血の気の多い肉を好む。
 それでもクリスピードーナツのオリジナルグレーズドはアメリカのお菓子の中では、
 日本人でもかなり食べやすい部類の味だと思う。
 自分は新宿版はまだ食べていませんが、今回ロッテはアメリカ版をそのまま、
 日本で再現したのだと思う。
 今後、日本のクリスピードーナツが日本人の反応をみて、
 かたくなに、アメリカと同じ味にこだわるのか、味を変えていくのかは、
 今後のクリスピードーナツの命運を占う上で大きな要素になると思う。
 個人的には日本では甘味を抑えないと厳しいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch