06/09/28 01:57:18 XZBNGFHc
佐藤よりも水飴や蜂蜜等
とろっとした糖分の方が
釜伸しやすいんだよ
HB歴8年ですが史上最悪の失敗
高い岩手産小麦で焼いて
100戦練磨のやきあがり
上からちぎって子供とおいしい
おいしいと食べていて
途中包丁でカットしたら
なんか黒ーーいカ所が
焦げかな鉛筆の芯のような粉末が
なななななああああんと
脱酸素剤が入ってしまっていたのでした。
粉を袋ごとどばああといれて
気づかなかったのよ
すぐ病院へ行き子供共々診察
精密検査を懇願しても
大丈夫大丈夫と藪医者は
ええ加減な者・・・心配で心配で
仕方ないまだ眠れない。
気になってお中が熱い感じなのよ
当分HBとはお別れ
みんなも気をつけてねええ
超超悔しく大大大反省。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 03:07:54 S1uL/Ooh
改行しすぎです
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 04:08:47 3hQmse3Y
改行は適宜に、句読点も入れましょう。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 04:15:03 RV4wB016
夜更かしもしすぎです。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 04:18:19 ciYOCU9Y
お大事に
いろんな小麦使ってきたけど
脱酸素剤入ってたことはないなあ
高い小麦だと入れてあったりするの?
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 05:42:14 w3qhXodP
>>980
URLリンク(www.mgc.co.jp)
「エージレス」の場合だけど、大丈夫そうだね。
あと、機種はMKじゃない?
MKの場合だとパンケースのパッキンの劣化で
黒い粉や汁が生地に混ざることがある。
スレリンク(bread板)
ここの366から370あたりを読んでみて。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 09:59:58 6HBrgT5+
脱酸素剤
成分的にはさしてヤバそうではないが。
なにかヤバイものでもはいってたの?
包装剤が焦げたヤツのほうがヤバイのかな?
???
987:967
06/09/28 12:34:23 F0SGt9Bf
>>979
それは立派な大学いも食パンですよ~w
自分が焼いたのは、さつまいもと黒ゴマが入っただけの普通の食パン。
まりレシピなんだけど、タイトルが「大学いも食パン」ってだけw
糖分も 別に多くないし、水分も水なのに次の日も柔らかだった。
ずっとイーストはカメリアだったんだけど、昨日ようやくサフが届いた!
焼くの楽しみだぁ~。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:13:00 BsQITptO
初めてホシノ天然酵母食パンを焼いてみたけど、別に普通のパンだなあ。
種起こしめんどくさいし、使い切ったら普通にドライイーストでいいや…
なんで巷では天然天然って騒ぐんだろ?
989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:30:42 I7/yaF4S
妊娠したら天然にしようと思う
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:54:37 cdFZUxQc
>>988
違いわからなかったかな?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:59:23 ALvlXHrs
ドライイーストだって使いやすく加工してあるだけで天然酵母に違いはないからね。
「天然酵母」って文字が一人歩きしてるだけっつか。
どうせなら自宅で酵母作りからやったほうが面白いと思うけどね。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 15:31:05 S5gEHOHD
4時20分頃クリームチーズブレットが焼きあがるw
楽しみ!楽しみ!
993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 16:11:49 F0SGt9Bf
>>992
もーすぐだね。さっき初めて成型パン仕込んだ。おやつにしようと思って
たくるみレーズンパンだけど、遅くなっちゃったので二次発酵は冷蔵庫で
低温発酵させて明日の朝焼き上げる事にした。
オーブンの角皿に乗せてふんわりピッチリラップしたから、明朝室温に
戻して適度な大きさに膨らんだらそのままオーブンへ。楽チン。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 16:33:29 F0SGt9Bf
連投スマソ。
おいしいイギリスパンを焼きたいんですが、どなたかレシピを提供
していただけませんか?ナショBT153使用です。
995:992
06/09/28 19:08:23 S5gEHOHD
マジで美味しい~サクサクして中はしっとり!
初めて焼いたけど大成功だった。
>>994
e-ぱん工房だったら作ったことあるよ!
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 19:51:31 JwduqGt9
芯すれ立てました。
★★ ホームベーカリーのレシピ 15斤目 ★★
スレリンク(bread板)l50
リンク変更はある程度なおしました。
関連スレが適当なもので・・・
下記のを書き込んで出来上がりなんですが、今使ってるアプロダがわかりません。
書かれてるのは使われてないのか、つながりません。
わかる肩、それを訂正の上書き込んでください。
出来上がりです。
●その他いろいろ
まりの部屋(パンづくり)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
e-ぱん工房(100%HBではありませんが参考になります)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
ベーカリー倶楽部(松下 レシピがあります)
URLリンク(national.jp)
MKオンラインショップ
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
Yahoo!オークション
URLリンク(list.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(ryoriup.nce.buttobi.net)
パン関連スレのアップローダです。
サイトが消えないように時々アクセスお願いします。 ←ここらがわからないんです。
パン写真をうpすることもできます。
その場合は写真サイズを縮小して貼り付けお願いします
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 20:35:57 F0SGt9Bf
>>996
そのあぷろだ、氏んでたんじゃなかったっけ?次からはテンプレから
外すようにって最初の方で誰か書いてたと思うんだけど。
お料理板のを借りてもいんじゃね?↓
URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)
ってここに書いてもしょーがねーか。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 01:11:45 Lt9mvLnF
埋め
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 01:12:30 Lt9mvLnF
梅
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 01:14:34 Lt9mvLnF
ゲッツ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。