06/09/20 09:31:17 R8geUqwR
752だけど、レシピと材料、機種、コースってのは、切り離すことができない。
機種や材料ごとに最適な水の量がある。
手ごねで作ってみればわかるけど、パン作りは条件をほんの少し変えただけでも結果が違う微妙なものだ。
たとえば最終発酵を35℃で40分と、33℃で60分。どちらも膨らみが同じようだったとしても
食べてみると違う。それくらい微妙。
だから、当然機種による違いが大きいし、レシピスレに機種の話が出るのも自然の流れ。
このスレでも、他の機種のレシピを真似して失敗している人がいる。
これから買う人は、好みのイメージのパンが焼ける機種を選ぶのがいいと思うよ。
他のメーカーは使ったこと無いから知らないが、MKだとクラストまで柔らかいパンを焼けることは確か。