05/09/26 19:20:55 dgsK67Qf
おやつとしてパンを食べる自分としてはまりさんとこのレシピは重宝したけどなぁ。
最初の頃は何か塗らないと食べれないのしか焼けれなかったけど、あそこ覗いて色々と勉強になった。
個人的には初心者が最初に見るのに良いと思う。気に入らなきゃ変えていくだけだし。
982:間食王あメマ
05/09/26 20:37:36 96BFT/qq
とっとと1000逝って消えろ、このスレ。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 21:00:58 nMVhXYGJ
わたしもまりさんには
勉強させてもらったし
お世話になった
でもほとんど毎日パン焼いてると
ちょっと重い
ときどきはまりレシピで
リッチパン食べる
984:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 21:02:24 vCKLFHiI
お前が消えろ。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 22:05:45 KJbRebTk
>>970ですが、ふくらみが足りないとか、あんまり気にしないな。
確かにずっしり重いパンができるし、歯ごたえがあって、
ふわふわで甘いパンに慣れてしまっていた時期にこれを食べたら???だった。
全粒粉パンの場合は
強力粉と全粒粉を半々で250g・砂糖10g・塩4g・スキムミルク10g・水180g・イースト2.5g
で焼いてる。グラハムの時は粉全量の20パーをグラハムにする。
でも子供のおやつには、時々まりさんのレシピで焼いてる。
成形パンの方のメロンパンは子供に大好評ですし。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 22:19:31 Lw7V/cpn
リーンなパンが好きな私ってカコイイ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 22:21:35 wqq5HavE
>>986
うん、そゆ人結構いるね
988:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 22:44:54 cPtrgZB1
>>974
300gでイーグルで金型の場合だけど
ほいっ つURLリンク(www.nisshin.com)
もしかして粉が古いって事はないよね?
ホームベーカリーだと機械的な醗酵工程だから、焼くたびに出来に
ムラが出来ちゃうんだよね。
微調整出来る機種ならいいんだけど。
金型なら醗酵時間じゃなくて醗酵容量で焼き始めのタイミングはかるから
安定した焼き上がりなら金型の方がいいね。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 22:51:25 cPtrgZB1
↑イーグルじゃなくカメリアだったウツ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 00:00:04 2wx6C8se
>>988
THX
カメリアはホームベーカリー買ったばかりの時に最初に焼いたなあ
イーストもカメリアにしたら部屋中イースト臭がした
粉は新しいです
スーパーキングとかだとわりとふくらみマシです
いろいろ試してみますTHX
991:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 10:45:05 kzd4As32
初歩的な質問かも、ですが
なんで山型食パンとか作るときにいったんのばしてからくるくる巻くの?
おだんご作るみたいにただ丸めていれるのとどういう違いがあるんですか?
両方やってみたけどクロワッサンみたいにぐるぐるの層になるわけじゃないし
違いがよくわからんかったです。味オンチなわたしにどなかた示唆をお願いします。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 11:57:59 UljN497o
>>991
実際やってわかったのは、焼き上がり断面のキメの細かさ
なめらかさ、トーストした時のバター等の染み込みかたも変るかと。
味と言うよりも食感が違ってくると感じてますよ。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 16:32:44 Fkvoltlw
富澤商店の強力粉「ヨット」とはゴールデンヨットのことでしょうか?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 17:07:00 AYEf8Tq8
知り合いに、重いパン、いわゆる決めの細かいパンは胃にもたれるので
市販のパンみたいに軽くてすかすかしたパンが焼きたいって方法聞かれた。
気持ちはわかるけどそういう質問初めてでびっくりしたよ~。
チラシ裏でごめん
995:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 17:15:56 eEnSBZD0
漏れは逆に重いパン作りたくて苦労しとるよ、、、、、
996:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 17:32:49 z9Bj4fzg
>994
強力粉のうち2~3割を薄力粉に置き換えて普通にHBにセットし、
捏ね終了してから1時間ほどで一度生地を取り出し
パンケースの羽を取り外して丸めなおした生地を戻して、後はそのまま焼く。
羽を取り出すと結果的に気泡が大きめになってスカスカになりやすいとオモ。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 21:09:07 lJJzAwXB0
BT113ポチってしまった・・・
ふふふ楽しみだ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 22:39:49 0wGm/rtp
a
999:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 23:43:37 uL8bmUdU
113の125gのバター、確かに恐ろしいけど、考えようによっては
食べる時ベターリとバターやマーガリン塗るの考えれば、
何もつけずに食べるんだったら同じかな。
125g÷8枚=15g
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 00:00:52 YyF2lo6s
1000だったら今日はバースデイ♪
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。