05/02/02 23:50:51 WtDkT8AT
待ち、じゃなくて、また、です。すいません
987:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:12:27 bSQ25jul
●その他いろいろ
Home Bakery まりの部屋(パンづくり)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
MKオンラインショップ
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
Yahoo!オークション
URLリンク(list.auctions.yahoo.co.jp)
ベーカリー倶楽部(松下)
URLリンク(www.club.sense.panasonic.co.jp)
URLリンク(ryoriup.nce.buttobi.net)
パン関連スレのアップローダです。
サイトが消えないように時々アクセスお願いします。
パン写真をうpすることもできます。
その場合は写真サイズを縮小して貼り付けお願いします
988:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:13:14 bSQ25jul
間違えた
989:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:16:25 bSQ25jul
芯スレ立ちました。
★★ ホームベーカリーのレシピ 10斤目 ★★
スレリンク(bread板)
990:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:43:48 fsCpIN1n
>>989
乙。間違えてこっち貼ってしまうところが可愛い~。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:45:41 in2+8FWc
新スレ乙。
URLリンク(ryoriup.nce.buttobi.net)
最近パウンド型で焼くのがマイブームです。
ライ麦粉を1/3とレーズンたっぷりのパンです。
写真は2山だけど、4山にして1山ずつちぎって食べるとちょうど良いです。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 14:07:45 a9D6gsNu
>>991
パウンド型!そっか、パン焼きに使えばいいのか。
なんかいい感じだね。これっていわゆる一斤分ですか?
うちにもあるわ、今度使ってみよう、ありがとう!
993:991
05/02/03 15:43:33 in2+8FWc
パウンド型でパンを焼くのはパン作りの本で見ますた。
よくあるやり方のらしいです。
私は1.5斤分(粉でいうと450g)の生地をパウンド2本で焼くパターンが多いです。
藤田千秋さんの本だと1斤分(粉300g)をパウンド2本になってるのがあります。
生地の分量で目のつまり具合とか山の膨らみ具合が変わってくるので
いろいろやってみてお好みで調整すると良いですよ。
応用で、6~8分割した生地をポコポコと
エンゼル型に押し込んで焼いちゃうのもキュートですよ~。
分割して丸めて入れると食べやすくてイイ!
HBだと生地作りが楽々だから1日に2回くらい焼けるのが嬉しい。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 18:43:26 R6cbMfLM
埋め
995:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 23:53:08 bSQ25jul
>>990、991
てんきゅ。
リンク切れがたっくさんあってさあ・・・。
新スレ作るときにチェックしてないのかなあ?とちょと打つだよ。
正直疲れたわさ。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 09:03:54 AIF2eK7+
>>995
このスレが立ったのは去年の8月だから・・・
当時はまだ料理板だったし
997:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 14:48:07 46NHLl3q
さて、埋めますか。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 14:49:48 46NHLl3q
せー
999:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 14:50:34 46NHLl3q
のっ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 14:51:19 46NHLl3q
+.(・∀・)゜+.゜1000!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。