05/01/17 19:27:52 QeY+74KA
ここの住人って
もともと「材料入れてスイッチポンでパン焼けるー」って思って
それをただ実践してるだけで
製パンの理屈や技術なんかと無縁というか
あまり勉強しようと言う気のない人が多いよね。
だから例えばパンに大事な水分なんかをとっても
勝手にワインに置き換えてみたりしておかしなことになっちゃう。
良くそういう類の失敗が書き込まれる。
本当はワインの中の純粋な水分はどのくらいかとか
アルコールはグルテンに対してどういう作用が有るかとか調べて
計算ずくで作るものだと思うけどそれをしない人多い。
ちょっとは自分が作ってるものなんだから、自分で研究して知識増やしたら?