★★ ホームベーカリーのレシピ 9斤目 ★★at BREAD
★★ ホームベーカリーのレシピ 9斤目 ★★ - 暇つぶし2ch153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:17 bXvOOBRW
>>152
わかりにくい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:44 avZygfzc
>>153
すまん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:49 Y4pLDSE6
自分は普通に理解できたがな。
152が書いてるように操作すると、
IMEが「cuoca」を学習するってことだろ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 01:10 Y4pLDSE6
タイマー設定にするつもりが、ついうっかりして、
こんな時間にくるみパンが焼きあがるのを待っています。
HBを買って一年になるけど、結局シンプルな食パンか
くるみパンが一番飽きないや。

ヒマなので、クオカの変換を試してみた。
なるほど、IMEはKとCを同じ扱いで学習するんだね。
最近大手企業の名前は一発変換されることが多いけど、
さすがにcuocaはないよなー。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 01:17 8njXWeCQ
英単語変換が有効になってるだけのような

158:156
04/08/27 01:28 Y4pLDSE6
さて、焼きあがった。やっと寝られる。
膨らみは悪くないけど、上部がなめらかな形になっていなくて、
なんというか、ぐっちゃぐっちゃに捏ね上げたままの形で
焼きあがったけど、まぁいいや…。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 09:06 LluUPWpY
なかなかおおらかな性格の方のようでw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 09:47 iy/6gv+R
カスピ海ヨーグルトがあまってしかたないので、
水分がヨーグルト100%で焼けるレシピを模索中。
こんなのできたけど、どう?

強力粉 150g
薄力粉 100g
砂糖 20g
塩 3g
マーガリン 20g
スキムミルク 10g
ヨーグルト 210g
イースト 3g

機種はナソの古いもの、イーストは後で投入タイプ
ふんわりとうまいのだが、腰折れしてしまう。
前、どなたか、ヨーグルトの水分含有量を計算してた方がいたんだけど、
ヨーグルトの水分含有量ってどのくらいなんだろ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 10:29 LluUPWpY
ヨーグルトによるからわからんわ。
カスピ海のならどろどろやし水分多そう。
腰折れするならこな増やすかヨーグルト減らさないと。
HBが一斤タイプならヨーグルト減らすんだな。
なぜに薄力使用かね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 10:29 zQntvIFk
食品成分表で見ると、100g中の水分が
普通牛乳で87.4g、
全脂無糖タイプのヨーグルトで87.7g
となっているから、
カスピ海ヨーグルトの場合も、
まぁその辺りかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 12:12 nYhwCoeu
経験からいくと、薄力粉の割合が多い分水分量は少なくした方がベター
実質薄力粉に対する水分量は、通常の強力粉に対するBPの2/3から1/2まで
減らしても良いような感じだった
この場合粉の量の40%が薄力粉だからその分の水分量を減らした方が良いと思う

あとは、含水量は>>162の書き込みのあたりが妥当だと思う


164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:14 IM4jFYcH
>160
URLリンク(cookpad.com)

スライスしたらふにゃっと倒れるくらいふんわりしっとり。
日にちがたったカスピだと匂いが残ってクッサーでした。
参考までに(・∀・)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 14:56 SrY2Kcv6
マリタンの生クリーム食パンを久しぶりに作ったんだけど、
>164タンみたいに、ふにゃっと倒れるくらいふんわりしっとりな
パンになってしまった。ちなみにソフト食パンコース。
前に焼いたときは普通だったんだけどな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 15:21 jXdxuXZm
ナソでソフト食パンコースにて普通に(?)作成。
材料のドライイーストが半量しかなかったので気になっていたけれど
半量のまま作成した。その結果高さが半分+アロファぐらいの高さの
パンができた。卵黄を入れたためか、膨らみが足りないためか結構硬かった。
ーー以下材料
小麦粉 神戸物産業務用スーパー強力粉(\155/Kg)
砂糖 上白糖
塩 赤穂の荒波
ドライイースト 冷蔵庫保管、賞味期限2年前のカメリア用ドライイースト
を分量の半分
水 アルカリイオン水 coopより調達(生協のタンク買って汲み放題)
バター 冷凍庫保管 十勝バター(四葉バターも実験してみたい)
スキムミルク coopで購入
卵 卵黄一個

今度は添加物入れてみヨット。ドライイーストは賞味期限切れていても
冷蔵庫に入れて空気抜いて保管しておけば結構膨らむみたい。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 15:45 UlEK5oxs
何を言いたかったのかちょっと掴めないままレスするのもアレなんですが・・・

まず、パンのことをも少し勉強した方が良さそう。
添加物に手を出すのはその後ね。

パンにアルカリイオン水使って硬い(膨らみまない)のははあたり前だし
卵黄も伸びが良くなりさえすれ、膨らみの妨げにはならないし
そんな知識で次に添加物入れてみるのは止めたほうが良いです。
ドライイーストが古かったとか半分しか入らなかったというよりも
この場合はアルカリイオン水が問題だと思うけど。






168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 16:09 A94m/cdq
流れをぶったぎってスマソ。
楽天の半鐘屋でヨットのセールやってるよ。
いつもは高いからありがたい。

>>166
使いかけの消費期限切れイーストにも多分問題あるし、半量だったら発酵時間も
それなりにいる。
結構膨らむったって膨らまなかったんでしょ?
いつもとなぜ違ったのか書いてないし、
なんだかよくわからん、私も。

169:166
04/08/28 17:10 jXdxuXZm
>>167-168
発酵時間は多めにとりました。コネを終えて3時間25分の発酵時間
とって、それから焼いたのだけれど、発酵が足りなかったみたい。
硬かったのは卵黄を加えたためなのかもしれないかなって思いまして。
卵黄のせいではなかったみたいですね。

その・・・ヨットってそもそも添加物入りの小麦粉じゃないですか
そういった添加物入れれば、ドライイースト半量でも十分に膨らませ
られないのかな、という趣旨もあります。趣旨解説一部分抜けててスマソ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 17:24 VbEfIayZ
>>166
兎に角材料と醗酵についてもう少し勉強した方が良い。

HB用レシピからイーストを半分にしても十分製パンは出来ますが
HBで完全焼き上げまでは出来ません。醗酵時間や焼き時間が限られていて
イーストを減らす計算までは出来ていないからです。
イーストの働き(パンを膨らませる力)と添加物(ガムなど)の働きは全く別もので
少なくなったイーストの働きを添加物が補うわけではありません。
イーストを少なくしたければ粉を変えるのではなく
醗酵時間(温度は変化させないほうが良い)を長く取って十分醗酵させるべきです。
膨らみ(釜伸び)を良くしたいのなら小麦粉を変えるべきです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:09 jXdxuXZm
>>170
たぶん…どこのHBでも焼き上げまでの時間は自由に調整できると思います。
その時間のとり方が短かったのだな…と反省しております

小麦粉はもう少し様子を見てみます。
実験してみてからでないとなんともいえないけれど、添加物にも色々あるように思います。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:13 jXdxuXZm
>ナソでソフト食パンコースにて普通に(?)作成。
スマソ "普通に"ではないです。ちょっと…普通じゃないです。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:55 jXdxuXZm
>>167
アルカリイオン水についてはなんともいえません。
(電解促進剤としての)添加物として乳酸カルシウムが入っている水だから、
「パンがふっくらする水」だと宣伝していたようにも今では思えます。
PHで見てもアルカリ性らしいので、このあたりもなんともいえません。
アルカリイオン水ではまずいのかもしれないですね。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 23:11 jXdxuXZm
訂正:
171も勘違いされそうな部分を訂正します。
>どこのHBでも焼き上げまでの時間は自由に調整できると思います。
 完全に自由なわけではないです。次の瞬間に焼けーということはできない
です。
 発酵中に若干の発酵温度の変化がありました。このあたりも望ましくないかも
知れないです。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 23:31 A94m/cdq
ID:jXdxuXZm氏
型番は?
付属レシピどおりにパン作ったことあります?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:43 r7IneokL
アルカリイオン水は膨らみは増すけど、キメが粗くぼそっとしたパンになる、ような気がする。
モルトパウダー入れると香りも膨らみも良くなるよ。
釜伸びした裂け目?がぱかっとさくっときれいに割れる。
なんと言ったらいいのかな......スコーンの腹割れのような感じ?
粉100kg分に使える量が100円程で買える。オススメ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:55 adPWLK9U
名無しを決めるスレで告知されてますけど
名無しのデフォの投票してます。
是非一票入れましょう。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 01:54 D1kErLg2
>>177
誘導URLくれないと

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 05:18 1uZntUdf
>>176
ただのモルトパウダーですか?
それともビタミンCやグリセリン脂肪酸エステルなどが入った改良剤?
もしただのモルトパウダーだったら
HBで焼く食パンには必要ないと思います。生地に油脂や糖分が入っているし。
脂肪酸エステルなどが入った改良剤としてのモルトパウダーだったら
jXdxuXZm氏が目指しているものかも(w

180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 11:31 guUnFUAA
>>179
もう少し勉強した方が良い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 12:16 OSuBHHoF
>>178
それくらいこの板内検索してほしい、といいたいところだけど
ほい!<スレリンク(bread板)

買って来いとか、ネタから来た名無しになりそうだよお。
作るスレ住人としては考慮してほしいけど無理みたいな感じ。あーあ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 12:43 OSuBHHoF
ID:jXdxuXZm氏 はとりあえず、新しいドライイーストにしてみること。
話はそれからだと思う。
ひとつひとつクリアーしていかないと。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 13:53 ZFPgufAF
>>181
最初にやきたてをゴリ押ししたからでしょ
パン作りする側でもあれは引いた

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 13:56 Q6drCTAU
>>183
そうなの?スレちゃんと読んでないや。(w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 16:29 D1kErLg2
>>183->>184
そういう話はあちらで。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 17:09 ZFPgufAF
>>185
最初にネタ振ったはスルーかよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 17:42 Q6drCTAU
>>185
検索せずに聞いたのはどうなん?(w

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 18:46 D1kErLg2
>>187
マンドクサだったから。正直どーでもいい。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 00:53 FXaeaeDH
なんでこんなスレでもまったりできないんだろう…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 01:01 v/dwKSvM
まったりしてるやん。
>>178=>>185だからつっこまれてるだけちゃう?
>>188のようなレスした時点でスルーやろうけどな。(w

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 10:05 urlSXX7D
>>189
パン関連のスレって、やたらとエラそうなヤツが
ときどきいるから。

192:jXdxuXZm
04/08/30 12:14 UlIX6VzJ
亀レス スマネ
>>175
型番はBT103です。
付属レシピどおりに作ったことはあります。

そのときのドライイーストは、古かったけれどそれなりに発酵していたようです。

昨日(新しい)ドライイースト(+卵黄+添加物としてVitaminCを0.5g+アルカリイオン水)
を分量道理に入れて ソフト食パンコース で作成しました。

その結果パンケース+3cm程度(割れ目なし)の膨らみのあるパンになりました。
非常に柔らかくできました。(あまりおいしくないよ)

卵黄が問題ではなかったようです。膨らみだけを考えるとアルカリイオン水も
原因ではないのかもしれません(が、望ましくないのかも知れません)。

ソフト食パンコースの場合には焼き上げ約一時間前にガス抜き作業が入るようです。
前回は生地作成後、羽をはずすしてソフト食パンコースに再セットしました。
このようにすると一般的なHBで、いかようにでも発酵時間を延ばすことが
できますが、この手法ではガス抜きなしで焼き上げに入ってしまいます。
ガス抜きが欠けた場合、大きな気泡がいくつもパンにできてしまうようです。

[VitaminCの量は少しずつ増やして様子を見てみる必要がありそうです。
ですが神戸物産強力小麦粉はもう残り少ないので実験できません。
155円/Kgだったのだけれど、あまりおいしくないように思いました。

羽をはずす長時間発酵手法+少ない酵母菌でうまくパンを作るには、
寝かせ、ガス抜き回数を増やしてVitaminC添加+加糖するのがコツなのでは
ないかなと推測メモして、次回実験してみます。

モルトエキスについても考えているのですが、砂糖を入れる代わりに
モルトを使用する用ですね。だとすると、ビールを造るときに使用する
モルトでも置き換え可能な用に思えますが、いかがなものでしょうか。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 12:23 7c4M5Crg
チラシの裏にでも書いてなさい。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 12:48 8ZSWktSq
>>192
えっと、どうでもいいことなんだけど、・・・もしかして男性?
過去スレ読んでみるとか、パン関連スレやサイト読むとか
パン作りの基礎的な本読むとか・・・書きこむ前にもうちょっと
正しい知識を身につけた方がよさげ。

このスレ的にアドバイスするなら
イーストを新しくしたんなら次は小麦粉を変えてみなされ、
付属レシピ通りで。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 13:02 s4if2aqg
テンプレに定番の本(パン作りの基礎、レシピ集、等)の推薦とかあると便利かも。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 13:16 8cr6BBAP
>>192
酸性のビタミンC(アスコルビン酸)を0.5gも入れたら、アルカリイオン水でも
じゅうぶんに酸性になるから、うまくいったのでしょう。
アルカリイオン水を使うメリットはよくわかりませんが、どうしても使うのなら
ビタミンCを多目に入れて液性を変えると失敗しないと思います。
このような使いかたなら、レモン汁を適当に入れても代用できます。
(通常フランスパンなどにビタミンCを入れる場合、濃度は粉に対して0.0005%程度)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 13:28 i0NxmPCd
      _____
    (:::(     )
     |::::|  (,,゚Д゚)|  < パン
     |:(ノ       |つ
     |:::::|       |
     |:::::|       |
     ̄ ̄U"U ̄




198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 15:56 40sFmVot
      _____
    (:::(     )
     |::::|  (,,゚Д゚)|  < さあー皆さん、お手を拝借~♪
     |:(ノ       |つ
     |:::::|       |
     |:::::|       |
     ̄ ̄U"U ̄


      _____
    (:::(     )
     |:::::|  (,,゚Д゚)|  < パパンがパンっ
     |:::::|  つ⊂..|
     |:::::|       |
     |:::::|       |
     ̄ ̄U"U ̄

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 16:22 oQS4YVAO
jXdxuXZmさんが一体どんなパンが作りたいのか分からないんですけど。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:23 UJBiJBrC
>>199
あー、いえてる。
でもって、案外遠回りしてそうな気もする

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 19:36 bas9rnIM
自分も陥りそうな罠なんだけど
イイ材料をいっぱいいれるのがイイことだと思ってるフシがある気がする・・・
材料のブランド名をいちいち挙げたり、添加物方面へ向かおうとする辺り。
でも根が大雑把なので、イーストが半量だったり期限切れだったりする・・・

なんか性格的にすごく自分と似てそうで親近感が涌くよ>jXdxuXZmタン
結果を考慮して引き算することができないんだよね。

私も、とにかくリッチでスイートなソフト食パンが焼きたくて
バター・砂糖・牛乳をたっぷり入れ過ぎた為か、
ケースから出した後、自重で「へにゃ~ん」とつぶれるようなパンを焼いてしまった。
フワフワで美味しくはあるんだけど、見てくれが・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:23 SXNCqd9j
 ______
(:::(       ,)
 |:::|        |
 |:::| ( ´∀`)|   もっと気楽にパパンがパン♪
 |:::|(ノ      |)
 |;;;|____|
   (__)_)




203:jXdxuXZm
04/08/30 23:09 UlIX6VzJ
(>>166は変な書き込みになってしまってごめんなさい)下記は一番言いたかったことです
BT103にて、羽をはずすアイデアを最近読みました。他方で発酵時間を多めにさえ取れれば
少量のドライイーストでも十分に発酵できるのではないかと考えておりました。

 この二つを組み合わせて、二回に分けて同じHBを使用することで解決できるのではないかと
思い実験してみたのでした。

また長文スマソ
 HB一回目としてパン生地作成モードでパン生地のみを捏ねさせて、出来上がった生地を再度HB
(二回目)に投入します。羽を取って再度生地をセットしておけば、工程上の捏ね/ガス抜きを行わず
にHBで自動焼き上げを行ってくれるはずだ(羽をはずすことで捏ね・ガス抜きしている時間は
すべて発酵時間に当てられる)と思いました。

 その結果として出来上がった生地はほとんど膨らんではおりませんでした。

 理由として考えられるのは、焼き上げ前の最終発酵として、ガス抜き後 長くても一時間以内
にしなければならないのだということに気がつかなかったのだと思います。
(普通にソフト食パンコースで作成しているのを昨日眺めていて、焼き上げ一時間前にガス抜き
しているにもかかわらず、ふっくらと膨らんでいるのを見ました。これでわかりました)

 羽をはずすテクニックを応用さえすれば、いかようにも、どのHBでも発酵時間を延ばせるはずだ
と考えたことが単純すぎてだめだったという教訓を得ました。2時発酵の発酵時間を延ばすこと
よりも、ドライイーストが足りない場合には3次(4次)発酵のように、ガス抜きを増やす必要が
あるのだと気がつきました。(さらに、焼き上げ一時間前にガス抜きする。さらには発酵温度に
ついても、2回に分けた場合には温度変化が発生してしまいます。[これに対して2日前は次の
ように考えておりました。ガス抜き回数を増やすのではなく、V.Cや砂糖を添加するとイースト
が元気になって少量のドライイーストでも二酸化炭素(とアルコール)を勢いよく出してくれるの
ではないのかな、と思い添加物について触れておりました]2回HBにセットした場合にはさらに
製法も違ってしまうような気もします)


204:jXdxuXZm
04/08/30 23:10 UlIX6VzJ
 残っている材料を中心に、比較的価格を抑えてふっくらした食パンを作れるようにして
いきたいなと思っておりました。
 アルカリイオン水、天然塩等の部分については市販品「超芳醇(だったかな)」の袋に書かれ
ていたので、それ以後この部分を真似ながら、他のものを色々変え実験しております。
ブランドにこだわっているわけではないです。残っていたものを詳細に、この条件でこうでした、
という事を記入しておきたかったのですが、記入の仕方がまずかったように思います。
さらに何度も長文すいません。

現在、過去ログ倉庫(4)から(1)に向かって辿いながら読ませていただいております。
そして過去ログを読まないまま書き込んだことを後悔しております。html化されていない5以降
は、しばらく読めないと思います。今後はもう少し色々辿ってから書き込むようにします。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:25 qO+ZOjgo
>>192
家庭ならモルトエキスよりモルトパウダーのほうが扱いやすいよ。
粉の0.1%位添加するの。HBならミミカキ1杯くらい。
安くてうまくて膨らむならこれが一番。
ここはちょっと高いから参照程度に(無添加)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
>砂糖を入れる代わりにモルトを使用する用ですね。
あえて砂糖を減らす必要はないということは分かってるよね?
ビール用のも持ってるなら使ってみれば?
ただし、濃度が不明なので粉対比はよく考えてから使ってね。
これから買うならあえてそれを選ぶ必要はない。
>>203
なんで天然酵母コース使わないの?イースト少、長時間でイケんじゃない?
最初はソフト食パンが好きでソフトを2巡してんのかと思ったけど
生地コースから始めてんでしょ?
結局、そこまでしてイーストを節約しなくてもいいような気がする。


206:jXdxuXZm
04/08/30 23:39 UlIX6VzJ
訂正いたします:
 理由として考えられるのは、焼き上げ前の最終発酵を(長くても)一時間以内
に抑えて、焼き上げなければならないのだということに気がついてなかったのだと思います。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:36 e2VArNF4
>>204
URLリンク(www.geocities.jp)

過去ログはここで読めるかと。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 01:12 iNFmnAK1
なんか結構凝ってるなぁ。俺なんか、HB に付いてきた
レシピ通りに作ったり、小麦粉を全粒粉に代えてみたり、
ジャムいれたり、蜂蜜いれたりとかてきとーにやってるけど。
全粒粉をいれ過ぎると重くてふくらまねーな、とか試行錯誤。
あとライ麦好きだからよく使う…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 08:55 Zh+dq4Gk
ん~、そんなに難しく考えないで、新しいイーストを買って分量通りに使えばいいと思うんだけど。





ダメ?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 10:26 oWrqFsSf
>>209
禿同。でもイーストは新しくしたみたい。
サフに変えてみるのもいいのにね。
私はサフに変えて一段クリアーした組。(w

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 10:27 XF5eeGnv
いや、基本中の基本。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 11:38 gnCNHDQ4
変だよ。自分に基礎がないことを自覚シ口。
試行錯誤も結構だが、ある程度自分で判断できる脳をもて。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 17:25 quSk2Dtl
さっき近所のマックスバリュに行ったら、発酵バターが200グラム298円で売ってた!
ジャスコにあるのは知ってたけど、マックスバリュにもあるのは知らなかった!!

ってガイシュツ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 18:51 +NfUYCkZ
あれ?
マックスバリュ-って一部地域だけじゃなかったのかな?
もしかして同じ地域なのかな
マックスバリュ-ってイオングループに入ってるから同じものが出てるよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 19:19 Zz8qKhBX
マックスバリューは北海道から沖縄まで全国にあるっつの。

216:jXdxuXZm
04/08/31 19:27 VK1Mrq64
訂正2:
アルカリイオン水、天然塩等の部分については市販品「超芳醇(だったかな)」
の部分を訂正します

もう一度パッケージ袋を探してみたところ、次のように書かれておりました。
「フジパン本仕込み」パッケージ袋より抜粋
■■■
○伯方の塩:生地の決め手は塩、塩はパン本来の旨みを引き出します。自然の恵みを受けた
伯方の塩は味にまろみとコクを加えます。

○イオン水:仕込みに大切なのは水、水はパンに欠かすことのできない素材です。
イオン水は生地にみずみずしさを与え、もっちりとした食感を際立たせます。

。国内産砂糖:生地に彩を加えるのは砂糖。砂糖はパンに柔らかさと風味を与えます。
国内産のさとうきびから作られたミネラルの多い砂糖と国内産の甜菜糖は、おいしさと
柔らかな風味を与えます。
■■■
 イオン水は読み間違いですね。アルカリイオン水とはかかれていないです。パンの写真が
あったのは、電子イオン水を配布している別のお店だったように思えてきました。
 ところで、乳酸カルシウムは栄養強化用カルシウム剤として使用され、パン/菓子等の
緩衝剤膨張剤としても用いられるそうです。アルカリイオン水はイオン水と違って、
アルカリ性の水ですから、生地づくりにおいてそのままでは望ましくないものだと思えます。

 ドライイーストについては新しいに越したことはないのでしょう。古くなってしまったもの
はむしろ処分するべきなのでしょう。それを知っているまま何度か古いドライイーストでも作り
ましたが、それなりに発酵してふっくらしているようにも思えました(過発酵もありましたよ)。


217:jXdxuXZm
04/08/31 19:28 VK1Mrq64
>>212
おっと、パン作りの基礎ってなんの話かな?
ー酵母菌の代謝活動の話かな?
ー糖化酵素(amyloliquefaciens)の話かな?
ー糖の基本、複数の水酸基(-OH基)をもつaldehydeかketoneだとかいう話なのかな?
ー糖質の話かな?
ー(酵母)菌(Aspergillus)の話かな?

と、とぼけてみます。パンもまたよくわからないです。むしろ私の場合、古いイースト/少量の
イーストでさえ普通に使いこなせるという「パン作りの基礎」が、3日前の私には役に立ちそう
な気がしておりましたぞ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 20:20 +NfUYCkZ
別にあなたが頭がいいとか悪いとか言っているんじゃないけど、
今までどれだけ実際にパンを焼かれたのかな?
100 or 1000 10000?
机上の空論なのか、理論に裏打ちされた実践に基づく話なのか
自己満足だけの書き込みのように思えるんだけどね

もしあなたがプロのパン屋さんなら、こんなところでこんなことかいていないでしょうしね

それだけの知識があるのなら、自分でしっかり焼いてみてからレポートしてね
私なんて半年で200個以上焼き続けても、未だにわからないところの方が多いから
まだまだ人にあれこれ言えるだけのうんちくもないね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 20:24 jzJ1a24Y
ぜーーったいこれ、書きこむことじゃないけど。
うん、ぜったい馬鹿みたいだし
ぜったいスルーすればいいじゃんとかアフォとか逝ってよしとかいわれそうだし
知らないくからだろと痴呆扱いされるんだろうし
もうどうにでも言ってくれ!


jXdxuXZmh氏 あぼーんするけど許して!もうお腹イパーイ!




220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 21:47 R/z9FKfV
プロパン屋さん、に見えたorz

221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:01 XF5eeGnv
>>219
遅い!

半年で200個以上焼く素人。
なにもんだよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:16 R0EfNaQN
自分は平均して週2回焼くから、
月8回として、
半年で48個か…。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:17 R0EfNaQN
あ、でも一年で100個と思えば、
結構焼いてるような気がしないでもない (w。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:53 ChTfNuuT
毎朝(180)+αで200という数も不思議ではないと思う。
うちもそれくらい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:15 +NfUYCkZ
そうだよ毎朝焼いて、日曜日には朝と昼に焼いて、定休日(平日)にも朝とお昼
1週間に1度はそれ+夜に焼いてる
朝焼き上がるように深夜12時に仕込み
日曜日と仕事の定休日には、朝焼き上がったら、パンケースが冷えるのを待って昼1時頃
焼き上がるように仕込み、
昼焼き上がった時点で、同様にパンケースが冷えたら午後6時過ぎに焼き上がるように
セット。
消費する家族が3家族あるため(うち2家族は老夫婦のため、日曜と定休日の焼いた分で
対応)これだけ焼いてもほとんどその日のうちに消費してしまう。(ただ1斤焼きタイプです)

すでに羽は表面加工がはがれかけています。(まだ1年も経たないのに...)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:24 +NfUYCkZ
ちなみに、小麦粉は今年になってから平均12.5キロ/月買ってる(自分でも今計算してびっくり)
25キロ袋を買う勇気無いのと、いろんな粉使ってみたかったから、2.5キロを5袋ずつ毎月買ってる
それでも月3000円から5000円(イーストやショートニングも買って)だから、居酒屋で酒飲んで
くだまいたり、たばこ吸って命縮めるよりよっぽど良いかも と思ってます。


227:jXdxuXZm
04/08/31 23:24 VK1Mrq64
>>218
>もしあなたがプロのパン屋さんなら、こんなところでこんなことかいていないでしょうしね
プロでも何でもないですよ。酵母菌について調べていただけです。添加物についてもよくわかりませんが、
机上で考えて行動してはいけないのでしょうか。

Plan->Doー>Check->Actionー>(Plan)のような事、しませんか?

>それだけの知識があるのなら、自分でしっかり焼いてみてからレポートしてね
パン も よくわからないと書いたのに… 焼いてみて失敗した部分をレポート(記入)しました。
どなたかの役に立つのではないかなと思いまして、特殊な方法をHBで考えて、焼いて失敗したよ、
こんな感じでした、と書かせて頂きました。その失敗レポートがお気に召さなかったのですね。

>私なんて半年で200個以上焼き続けても、未だにわからないところの方が多いから
>まだまだ人にあれこれ言えるだけのうんちくもないね

自己満足かどうかではなく、
古い酵母でさえうまく焼けるようになれれば、結局みんな役に立つのでないのかな?
色々なHBで発酵時間をもう少し自由に制御したい人もいるのでないのかな?

と書いたのですよ。何ゆえ古い酵母菌を捨てなければならないのか。。
すべての酵母菌が死滅していないのならば、生き残った酵母はより強力な酵母菌だとも
考えられる。それらを(捨てるよりも)繁殖させた方がいいのでないの?とも、思うのですよ。
もちろん「いい酵母菌」買ってきたほうが、よっぽど早いとは思います。

半年で200個焼く方なら、是非ともお知恵を拝借させていただきたいですし、
(もしどなたかアドバイスがあるのならば)
古い酵母菌で焼く手法に関するアドバイスもいただきたいと、そのとき思っておりました。

まぁ。自己満足だったというのなら、それはそれでもいいではないですか。
自己満足でない行動をとったのなら、何か私の望んでいたことがかなうのでしょうか?
「自己満足」という言葉は、煽るための言葉のようにさえ思えますぞ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:25 +NfUYCkZ
と書いてるうちに ...あーうっとおしい

私もあぼーんします。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:34 Nrg5YocH
あぼーんの意味がわからないんじゃない?

>227
自分でHP作ってそっちに書いたら?
ここ2ちゃんっていうところだから。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:35 iVYCJ9r/
>>225
すごいね。もう一台、2斤用のがあると楽かも。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:38 drGipGZU
>>227
キモヲタはヲタ板に行ってください。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:40 LhKVdS+A
>207さんのカキコから過去ログちょっと見てきた。

…最初の頃は平和で雰囲気良かったのにねぇ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:41 iVYCJ9r/
あ、HBって2斤のは無かったっけか。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:46 +NfUYCkZ
こういうとき専用ブラウザは便利 !!

>>233
前にもどこかで書いたんだけど
アメリカ版に1斤2個同時に焼けるのがあるんだけど....
国内メーカーであんなの作ってくれないかな
輸入してる代理店があれば良いんだけど、どうも見あたらないし

直輸入するには、値段と送料の比率がねぇ(本体より送料の方が高そう)

昔 コンピューターはアメリカから直輸入したんだけどねぇ(日本では98全盛期だったけど..関係ない話だね)


235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 23:54 iVYCJ9r/
>>234
ああ、ありましたね。
国内販売してたら買ってたかもなー。

アメリカのHBはいろいろあっていいよね。
横型だと羽根が2個付いてたりとか。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:01 jOqKwDLl
2斤用のがあると楽だなあ。(遠い目
ちょっと大きくてもいいから国内メーカーさん、作ってくれないかな。
>>234
電圧のコンバーターもめんどっちいよね、米からの輸入。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:07 Tv0kr2rC
amazon.comを見てきた。
2個同時焼き上げとか、
いろんなHBがあって、おもしろいな。
うちは二人家族なうえに、
シリアルを食べることも多いので、
どちらかというと半斤をおいしく焼き上げてくれる
HBが欲しい。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:31 gHgBat8n
これなんですよね
URLリンク(www.shopping.com)

おもしろそう
海外製っていろいろあって、見てると飽きないですねぇ
日本だと、ナソ、象、mk、等々ちょっとしか選択肢がないのに、やっぱりパンが主食の国
は違うんだろうなぁ
IHクッキングヒーターが普及してきて200Vのコンセントも付いている家も増えてきたから
200Vタイプの力の強いやつが出てきても良いような気もする。
日本人って細かいところに気が付くから、もっとおもしろいのが出てきても良さそうなのに
(炊飯器はすごいけどねぇ)
お米の国だからかなぁ(お米ももちろん好きだけどね)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:40 +83oRulE
217 だれも相手にしてないのに、いまさら突っ込んじゃってゴメンね
指摘された時のために「>と、とぼけてみます」なんて保険までかけちゃってw
あの羅列は面白い。指摘するのもかわいそうだ。もう一度検索しなおした方がいい。
どうしても酵母を極めたかったら、例えば大学で教科書に用いられてるような本を買うといい。応用微生物学とか。
絶対読んだことないだろうと思い、口を出してしまった。

酵母減らしたやりかたは知ってる(他の人も分かってると思う)。
でも自分で調べて考えた方が楽しいし、納得もできるでしょ。
いくつか入ってるアドバイスはほとんど耳を貸さず、カチンときた部分には躍起になってるようだし。

それにしても半年200個焼く人が古いイーストなんぞ持ってるわけがない。
そんなレポート興味ないし。サヨナラ


240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 03:48 jOqKwDLl
もしかして、この夏最後に現れたネタ師だったのか脳

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:22 CAnGWuSI
ホームベーカリーなんだから、簡単に作ろうよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:23 CAnGWuSI
あ、手軽に作ろうの方がいいかな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:42 ub9/EuHS
>>230
225読んでおんなじこと思った。
業務用の大きなHBがあれば(あるわけないかw)
それの購入をお勧めするよ。

>>233、236
ぞうであるよ。
中の羽が2つある横長のが。
もう廃盤ぽいからオクでしかかえないかも。

244:243
04/09/01 11:20 ub9/EuHS
>>233,236
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
オチしてたんだ。

245:230、233
04/09/01 18:26 B5D8nmUx
>>244
へー、国内でも2斤用販売してたんだ。

アメリカのオンラインショップで見た事あったんだけど、そういえば象印だったかも。
種類が豊富でいいよなー。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 11:36 g0jrx9NG
>>243
焼き上がりの格好は実際どうなんだろうね?
モーター二つつけて、左右それぞれで捏ねて
焼くときに真ン中で生地が合体するといいなあ、
と思ってしまう。
イメージ、伝わるかな?(w

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 12:41 QR1Oplp3
>>246
わかるわかる。
くっつくと思うよ。
うちのは一斤だけど、コネの最中に生地にひびと言うかわれが入ってしまっても
焼き上がりは平面ぽくつながるから、ああいう感じだと思う。
あれだけ横長だと、はしとはしで膨らむ感じが違ったりするんだろうか。
家にあったら邪魔だろうけど、気が済むまでいろんな事を試してみたい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 15:15 GXmP6u2t
サンヨー以外のホームベーカリーで、米粉100%のパンを作るのは難しい?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 16:00 QR1Oplp3
サンヨーに限らず、物理上不可能

とどこかのスレで読んだような気が。
サンヨーも米粉100%じゃないからね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 17:46 GXmP6u2t
>>249
いろいろググったけど、見あたらなかったのは不可能だからなのね。
とりあえずククパドにあった米粉入りパンレシピで焼いてみましたが、米粉多めにするとあんましフクラマネガッダorz

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 21:45 QR1Oplp3
そだね。
パンが膨らむのは小麦粉の中に入ってるグルテンだっけ?のおかげなので
米粉が増えれば増えるほど膨らまないはず。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:23 ZibV3Sn+
ショコラシートをおり込んだパンを作りますた。

もう、(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:45 LBC/LOEx
全粒粉を混ぜるとパサつく。なんかコツがあるのかな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 17:12 n/tHlE15
>>253
全粒粉はパン用?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:14 HWjbG0nW
全粒粉やライ麦の割合の多いものを焼きたいのですが、
HBでは最高どのくらいの%まで入れても大丈夫なのでしょうか?
                  (美味しくできるのでしょうか?)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:54 +Z+D/7zK
HBによると言うより、他の材料によると思うのでなんとも・・・
一割ぐらいから増やしていってわ?
                    ↑
                いって「は」?
         

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:43 8EFFxv5J
全粒粉やライ麦粉はグルテンの形成を阻害するので、入れすぎると膨らみませんが
全体粉量の20%くらいまでなら、あまり問題なく膨らみます。
ただ、ライ麦粉はもともと発酵形態が違うパンを作る粉ですから、風味を味わう程度
の方が良いかも知れません。
膨らみが悪ければ、ゴールデンヨットなどの粉を使えば良いかも知れないです。
おいしい と言う基準が人それぞれですから、ふわっと膨らんだのが良いのか
どっしり重たくても良いから、もっちりしたパンが良いのなら、50%くらいまで
配合を増やしても良いでしょう。
ライ麦粉や全粒粉(特に粗挽き粉など)は吸水率が違うので、水分量の加減も
必要ですね。
ライ麦粉が多いと、水分量によってはべとべとになって、全く膨らまなくなります。
水分を少し抑え、ヨーグルト、モルトパウダーなどを補うと良い場合もあります。
目指すパンがどのようなものかによって配合は異なります。
ぱさぱさのパンと感じる人もいれば、そういうパンが良いという人もいますから
一概には言えないところです。
ちょっとしたヒントにでもなれば幸いです。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:45 RFK4HD0s
ココナッツのパウダー(細かくない)みたいなのを
家族が買ってきてパンに入れろというので
適当にいつものレシピに入れたけど間違いなく失敗しそう・・・。

ココナッツパウダーを使ったHBパンレシピどなたかご存じないですか?
自分で出来る限りぐぐってみたりしたが見当たらなくて・・・

259:255
04/09/04 01:57 21hjlGii
>>256>>257有難うございましたm(_ _)m

最高でも50%くらいまでになるのですね。
粉のアドバイスも有難うございました。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:55 aqxAXweT
>ココナッツのパウダー(細かくない)
それってココナッツロングのこと?
だとしたらパンに入れても美味しくないような・・・・
ケーキとかクッキーに使った方がいいと思う。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 09:54 LBkbhCc0
>258
ローストしてから使ったら?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 15:35 SYbbbo9O
>>258
URLリンク(rabbit.s14.xrea.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 20:16 VmshVHgz
今日はじめてパンを焼いたのですが
(HBでも手でも初めてですが、HBで)
1斤で焼いたものの、高さが半分くらいでした。。。
#味はおいしいです。外側かりっとしてて中はもちもちで。

いかんせん初めてということで、HBを注文したときに一緒に注文した
食パンミックスで焼いたので、配合がどうなっているかわからず。
このスレを見てて気になった点としては、28度なのに水道の水を
そのまま使ったことでしょうか。。。

もう少し膨らませるには、どうしたらいいのでしょうか。
冷水にするとか、水を減らすとかで大丈夫でしょうか。
何かアドバイスをいただけたら、と思います。m(_ _)m

気温28度
食パンミックス(1斤用)315g
#食塩、砂糖、脱脂粉乳、小麦粉、植物性油脂。。配合は不明
水 200cc
ドライイースト(スーパーカメリヤ) 2.7g

機種はMK HBD816、食パンうすめコースで焼きました。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 21:49 mSD2mbvo
>>263

BPから考えても水の量が少なすぎるような気がします。
手コネならともかく、HBなら、220ccくらいでも良いと思われます。
10cc違うだけでも膨らみ方は相当違います。
10ccづつ増やしてやってみてはどうでしょうか


265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:58 C64poFAe
>>263-264

1斤の標準レシピだと強力粉は280g。単純に計算してこれに
砂糖16g、塩5g、スキムミルク11gで312gか。ほぼ同じだ。
(ドライイーストは同量)

さらにバターを40g入れて水は200gだから、水の量は200で
よさそうだけど。
暑さで過発酵(だっけ?)になる時は、むしろ水を減らすんじゃ
なかったかな?

今の気温なら、冷水使ってみてください。
あと、食パンミックスも冷蔵庫で冷やして。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:35 mSD2mbvo
そうか パン用配合粉だったんだっけ
でも、過発酵なら膨らまなくて外側かりっとなると言う感じじゃないと思うんだけど
焼き上がりの表面の(特に上部の)状況がわかれば過発酵によるものか、
水分量が少ないための膨らみ不足かがわかるんだけどね
卵黄を入れるのも一つの手かな
卵黄1つについて10cc程度水分減らす
卵黄2つ入れるとかなりふっくらするはず

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:42 2r5yF774
違ってたらすみません..バターは入れましたか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:44 2r5yF774
邪道だけど、マヨネーズを入れるとふっくらします。
臭いは残りません。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 00:50 0Fs3tcNi
いろんな「お題」が出るけれど、これは究極だね。
「パンミックスと水とドライイースト」しか使ってないわけで。
初めて焼くわけで、ドライイーストは新品に決まってるし…
ドライイーストはパンミックス付属のものだよね?

ちなみに私は、室温が28℃あったら
計量カップに氷を2コほど入れて分量の水を注ぎ、氷が溶けたところで使ってるよ。
水の分量は機械じゃなくてパンミックスの説明に書いてある方に従い
室温が高いときは10cc減らすのが基本だよね。

ところで、そのパンミックスはナショの?(粉315gとドライイースト2.7gって)
で、機種はMK…と。 これって関係あるのかな?

>>267
パンミックス使用なら、バターは不要だと思うよ。(味的に足したい時は別)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 01:20 YS3AfoiD
>>267,268

すごい! IDが”名無し”だww


271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 01:24 YS3AfoiD
げっ、”あふぉID”だって…(゚Д゚;)


272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 01:28 aNRegTDC
↑いいなあ(^o^)


273:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 02:06 jIuiAry5
>>266
多分、過発酵。>>263タンのカリッモチッて言うのは上手に焼けた時と
比べたら全然違うと思う。
私もこの前、ゴールデンヨットとパネで過発酵パン作ってしまい
そんな感じになった。263タンは初めてのパンだから分からないと思う。
室温が30度ぐらいだったら氷水、粉類は冷蔵庫で冷やしてから作ると
いいと思うよ。あと水の量も大匙一杯ぐらい減らしてもOKだよ。



274:263
04/09/05 02:55 j5rE8QVt
皆様レスありがとうございます。

>>265,>>267
バターは入れませんでした。
植物性油脂が入ってるということで、いらないのかなと。

>>269
はい、ナショのやつです。

WebでHB買ったのですが、関連ということでLink張ってありました。
メーカー違うけども大丈夫だろうと。
イーストも、セットに含まれてました(1回分2.7gずつ真空パックで)


水を冷蔵庫で1時間ほど冷やしてあるので、190ccにして
これからスイッチ入れて寝ようかと思ってます。

朝うまく焼けてればいいなぁと願いつつ。。。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 03:41 DzMi+u9Q
>>274
こんな時間ですが、私も祈ってます。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 13:52 5L6WGkmS
>>271
アフォIDキタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!


ところで、ビタミンCってフランスパンの時にしか使いませんか?

ググるとフランスパンのレシピにしか出てこないようですけど…
かと言って、実験するのは勇気がいるし(^^;

277:263
04/09/05 14:29 j5rE8QVt
>>263 です。

羽付け忘れて3分回した後、コンセント抜いてあわててつけました(^^;;
焼き上がりは高さ的にはちゃんとなったのかなぁという感じでした。
ミックスコールで気になって起きた時、チーズを投入したので
チーズの感じがほんのりするパンになりました。
耳がチーズの香りがしてウマーでした。\(T▽T)/

しかしこれは・・・もりもり食べてしまうので、太りますねぇ。。。
気をつけねば。

>>276

パンみっくすに入っていたドライイーストには、ビタミンCが入ってましたよ。
#ってこれは単に酸化防止剤なのかな。。。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 17:55 jUFSqcPb
                   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                  <                    >
        ∩___∩   < なんじゃくまああぁぁぁぁあ!? >
        | ノ      ヽ  <                    >
       / iii○   ○ |   ,,,∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       | ;  ( _●_)  ミノλ’)
   __. 彡、.   |∪|  、`   /
 (⌒          ヽノ   |_,,,ノ
  ""''''''ヽ_         |
       |       ・  |
       |      λ∵|
そこにはHBのフタにべったりとはりつくほどふくらんだパンが。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:35 8JRVyLg/
HBでパンを焼いてる途中で停電が・・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:58 rWZnFCit
まりさんのHPのレシピ久々に見たのですが、何故かエラーになるん
ですが私だけですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:09 8JRVyLg/
URLリンク(homepage3.nifty.com)

ならないよ。
ここから入ってみたら?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:20 IF1CKx3F
停電になったらどうなるの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:23 8JRVyLg/
電源が切れちゃうからやり直しがきかない。
と言うか、その続きからじゃなくてもう一度最初からすることになってしまう。
でもまだ焼きに入る前の段階だったので、勿体無いから型に入れてオーブンで焼きました。
なんとかパンができたよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:27 6Gawwsza
確か少しの間なら状況を保持してるから大丈夫じゃなかったかな
ただ、何分だったか取り説見ないとわからないけど

心配ならUPSでも使うかい?


285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:05 Fees2HnB
何分か忘れたけど、動作を記憶しているので電源がすぐ復旧したとき大丈夫。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:34 1266V4DS
>284
HB専用UPSユーザかこいーw
>285
ナソだと10分はOKだったはず。でもそれ以上だったんじゃないかな。
>283パン生地が無駄にならずによかったね、というか無駄にしなかった283エライ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 11:37 X/Madya3
うちもナソだけど、古いからきっとだめだな。。。
ちょっとコンセント抜いてみようかなぁ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:06 xOl40PNF
じっけん!?じっけんですか!?(((;゚∀゚)ワクワクブルブル

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:52 qABWPjUc
ちょっと「ワクワク」なわけね!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:41 9CPL0P7a
昨日台風で暇なんで
焼いてると、途中で停電
慌てて見に行ったら発酵中っぽかった
取説読むと途中停電でも大丈夫(10分以内)だと
停電は5分程で復旧したから上手く焼けてた

機種はナソの102

291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 06:30 STGvROgn
甘納豆パン焼いてみた。
とにかく甘めのパンが作りたかったので生クリーム、たぷーり入れて。
(カロリー高いんだろうなー。)
ふくらみはまあまあのウマーなパンができますた。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 13:02 Jd4jz8Ro
私の中では甘納豆パンは考えられないんだけれど、作ったよ、とか
おいしかったよ、ってよく聞く。
どうしても理解できないので毎回驚く。

もうひとつ、強力がきれてた。びっくり。
お安いところには風が強いし、用事があって時間的に買いにいけないし。



293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 14:11 lVZN/MME
>>292
日記かよーwワロタ
甘納豆パン、商品としても見たことあるよ。甘い豆だから感じとしては
粒あんが粒ばらばらにはいってるような感じだった。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 15:27 KRrJrNYH
甘納豆パンはお店で買ってもおいしい。
ちなみに北海道ではお赤飯も甘納豆です。
甘納豆大好きw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 17:56 XWmS17WS
>>294
お赤飯に甘納豆??
意外だがなんかうまそ~。

スレ違いスマソ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 21:14 Hk17KfZH
まさに今日、甘納豆パン作製したなり。
甘納豆は、三色くらいがミックスになってるものを使い、
生地には抹茶オーレの粉を入れて
ほんのりグリーンの宇治金時風なパンになりますた。

>>291さんの生クリーム入りもおいしそうですねー。
カロリーはともかく…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 21:34 hwdTNpBB
よもぎ入り甘納豆パン作ったよ~
今焼きあがりました。イイニオイ・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 21:39 lVZN/MME
甘納豆パンって粒は残りませんよね?(ミックスコールの時にいれても)
甘納豆カラー&風味パンてことでいいのかな。

…ああ、甘納豆食べ切っちゃうんじゃなかったな……Orz

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:02 Hk17KfZH
>>298
ウチのはミックスコールではなく自動投入の機種ですが
3~4分の1くらいのカケラ状に残りますよ。
使う甘納豆の種類にもよるかもしれませんが。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:37 lVZN/MME
>>299
レスありがとう。
三種ミックスを使われて残ったとするとだいたいスタンダードなのは
白花・金時・小豆というところでしょうか。今度試してみます!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:45 fCStADFj
>>296
ノシ  ナカーマ。
同じのも今日作りますた。

>>298
私は甘納豆のようにやわらかい物は最後ののコネが終わって
20分ぐらい経ってから甘納豆を巻き込んでます。
こうすれば粒残るよ。

ガス抜き?キニシナーイ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:50 /UpSYxvk
粉が250gのものを280gにする場合単純に全部の材料を
1.12倍にすればいいのでしょうか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:58 tjtNvHov
うし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:04 /UpSYxvk
>>303
うしとは「OK」と解釈していいのでつか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:13 tjtNvHov
>>304
わからなかった?ごめん、OKです。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 14:10 rIXE2FMz
>>287
>うちもナソだけど、古いからきっとだめだな。。。
>ちょっとコンセント抜いてみようかなぁ。

それを実験するにはケースに何も材料を入れずに、最初にスタートしてすぐに
プラグを抜いてみると実害が無くていいですよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 15:27 tjtNvHov
コロンブスの卵だけど、なるほどね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 15:37 /UpSYxvk
>>305
あまりにも馬鹿な質問なのでまともに相手してもらってないのでは
ないかと思いまして・・・・蟻が㌧です。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:16 CRs+rYzY
この前MKのHB買ったんだけど
レシピが1斤と1.5斤で1.5倍じゃないんだよね
強力粉 280g→400g
砂糖 大さじ2.5→3
塩 小さじ1→1.5
とか
これだと1斤と1.5斤で結構味が変わってしまう気が・・・

310:258
04/09/09 03:01 4t6uuMoT
>>260-262
そうです。ココナッツロングのことです。
というかそんな名前なんですね。袋には書いてなかったので知りませんでした。
勉強になりました。ありがとう。

結局ローストしてこんがりきつね色になったものを
そのまま放り込んで入れて焼いてみました。
結果ですが、気になってる方はいないと思いますが一応。
香りはほのかにしてて、時々そのロングの舌触りがある
という感じでした。微妙。

262さんの教えてくれたレシピを今度は参考にしてみます。ありがとう。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 03:46 7JqDjKnG
>>310
ちなみにココナッツロングを細かくしたものがココナッツファインです。
生地に入れるより、甘めのパンにトッピングとして使うといいと思う。
アーモンドスライスが上にトッピングしてあるパンとかよくあるでしょ?
あんな感じでパラパラっと散らして焼くとか。
その場合はHBで焼くパンじゃない方が向いてるかもね。

312:291
04/09/09 08:50 pP2HlzHH
甘納豆、ミックスコールで入れたらきれいに粉砕されて混ざってしまった。
仕方ないんでこね終わったあとに適当に振りかけておいた。
豆自体の重さでガス抜き&成形で沈んでなんとか混ざりました。

粉 250g
砂糖 20g
塩 4g
バター 25g
牛乳 130cc
生クリーム 60g
イースト 2.8gくらい
甘納豆適当(一掴みちょっとくらい)
かなり適当に作りました。

でも甘納豆、探すのに苦労した…店に無いっす…(ミックスのはけっこうあるんだが)。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 09:51 HIYps+74
>>309
書き込みだけ読んで
「大さじ.2.5の1.5倍とか、こさじ1.5の1.5倍だとすごく細かくなるからにきまってるのに。」
と思って計算してみた。

 強力粉 400÷280=1.42・・・ 以下略
 大さじ 2.5×1.42=3.55   だから、大さじ3.5  という書き方がいいような気が。
 小さじ 1.5×1.42=2.13   小さじ2もしくは2ちょっと  という書き方がいいような気が。
 斤   1×1.42=1.42     1.42斤 だからこれは1.5斤でOK!  ←冗談だよ

疑ってごめんね、確かにMKへんだわな。
一度MKのレシピで焼いてみてどんな味か教えてほしいな。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 11:33 3S+aVKpY
>>313
MKのレシピで1斤と1.5斤の普通の食パン作ったことあるけど正直言って
味の違い分からなかった。上のカキコみて初めて知ったぐらいだからな。
MK以外のレシピはちゃんと1,5倍になってるの?
まりさんのレシピ本はちゃんと1.5倍になってるなー。

315:287
04/09/09 13:51 60BkNl1X
>306
コンセント抜いてみました。
キタ━━ヽ(゚ν゚ )ノ━━!!!!
1-2分程度なら平気のもよう。
ナショでもっとも古いHBらしいのに。うれしい!


316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:37 vy+Q3rOu
>>313
ナソ厨ウザー

317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:59 oPEKeDez
>316
アンチナソ厨ウザー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:12 scaAJpMg
ドッチモウザー

319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:46 4t6uuMoT
>>311
あれ。その説明を聞いてると、ココナッツファインだったのかもしれません。
とりあえず、どちらもHBパンに入れるものではないということですね。
勉強になりました。ありがとう。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 23:55 qzWY+QN2
>>314
各分量を1.5倍にするのは、ベーカーズ%で考えるとあってるように
思えます。(よくわからないけど)
砂糖が少ない1.5斤は発酵時間が長くかからないのかな..
(1斤と1.5斤では発酵時間が(大幅に)違ったりしないのかな。)


321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:06 Wv4bA2Za
>>320
いま取説を見たけど1斤と1.5斤の出来上がりまでの時間の差は
10分でした。大幅・・・といった感じではなさそうだけどこの10分が
大きいのかな?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 01:29 9IaEukSm
>砂糖 大さじ2.5→3  について
 大さじ一杯何グラムなのかわからないけれど、一斤時のお砂糖の量
が大目なのかも知れないですよね。

 一斤は本来大さじ2杯で足りるものを2.5杯にしているのでは
ないのかな…熱の伝導の関係とかで焼き色を統一するためとか、別の
理由がありそうな気もします。

ナソ SD-BT152(1.5斤対応)の場合、説明書によると次のようにかかれてました。

・小麦粉容量を基本にして、すべての材料を同じ割合で減らしてください。
・ソフト食パンコースは一斤で焼かないようにしてください。

MK/ナソ以外、他の機種はどうなのでしょうね。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 06:39 v4CE3UHF
そもそも、他のメーカーにソフトコースってあるの?
てか、メーカー依存の話はスレ違い。
ここはレシピのスレッド。機械の話は別スレへ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 10:06 9g5+aYUb
>323
この件に関してはスレ違いって事はないんじゃない?
1.5斤用全般の話をしているんでしょ。
ソフト食パンに関してはメーカー依存と言われればその通りだけど。

>314
レシピ本は持っていないのでわかりませんが、まりさんサイトを見ると
1.5斤の場合はドライイースト以外のすべての材料を1.5倍にしてくださいと
書いてありますね。(イーストは1.5倍より気持ち少なめだそうです)

>322
ナソのソフト食パンコースは確かイーストを2回に分けて投入する仕様になっていたはず。
1斤で焼かないように、というのはそのあたりに理由があると思います。
「ベーカリー倶楽部」の「良くある質問」ページにそれらしき事が書いてあります。
URLリンク(www.club.sense.panasonic.co.jp)





325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 10:35 9g5+aYUb
砂糖の量について考えていて、こんな事を思いつきました。
当方HBでしかパンを焼いたことがない素人なので
パン焼きに詳しい方のつっこみプリーズ。

>324で書いた「ベーカリー倶楽部」のQ&Aに書いてあったんですが、
1.5斤用で1斤のパンを焼く場合、焼き色「淡」推奨だそう。
てことは、普通に焼くと焼き色が濃くなりすぎるって事ですよね。

一方、マリさんサイトによると、分量を増やした際イーストはやや少なめに、
と書いてあるので、イーストが1.5倍だとふくらみすぎるのでは?という
推論が成り立つと思うんです。

で、その場合、イーストを減らすか、もしくはイーストのえさである砂糖を減らすか、
という2つの選択肢がある思うのですが、イーストを減らす事を選択した場合、
量の差が少なくて加減が難しくなってしまう可能性があるように思います。
それよりは砂糖を減らした方が、初心者でも失敗が少ないのではないかと。

塩については何も思いつきませんでした。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 12:53:23 VxlovpK8
またか。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:55:44 CvrfUy83
えっ 股に何かはさまってましたか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:59:40 CvrfUy83
という冗談はともかく

まりさんサイトによると などという事じゃなく、自分で実験することはないのかねぇ
儂は結構失敗覚悟でいろいろやってみてるけどなぁ
机上の空論ほど説得力無いことはわかってるからねぇ

まりのレシピはあくまでも最大公約数で、当然作る側によって相当の変化はあると思うよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 20:44:55 Awfc6uVP
放置でいいと思うよ。
漏れも突っ込み入れたい気持ちは山々だが。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:51:10 xXWcnAQr
理論厨ウザ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 22:20:30 CvrfUy83
>>329
了解 放置します

332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:11:53 +HAb7qkd
>>325
MKの説明書にある食パンレシピは、粉400グラムに対して砂糖大さじ3なんだけど、
これを砂糖大さじ1.5にしても、案外普通にパンができたりする。
水の量だと、半分にしたら絶対に大失敗だよね。
それに比べたら砂糖の量は、割と出来を左右しないみたい。
ある程度入っていさえすればね。

焼き色が濃すぎるときには、焼き時間を減らす以外にも、「砂糖を減らす」
「脱脂粉乳(または牛乳)を減らす」なんていう選択肢もあるよ。
あと、バターよりショートニングのほうが、同じ添加量なら焼き色は薄くなる。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:16:11 AtFiDB8u
>332
ショートニングって、そのまま舐めたらどんな味がしますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:37:47 KIcfu0Qz
毒じゃないんだし、なめてみたらば?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 06:41:57 UqyLFMVJ
>>333
ショートニングは無味無臭。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 10:28:57 MtIEd2au
後味が脂っぽい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 11:48:19 U3hrfRA2
まとめるとフンワリと軽く草原のような香り、後味はまったりとしてそれでいて
キレがある、ということですね!
ありがとうございました!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 16:24:00 UqyLFMVJ
>>336
油だから当たり前

339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 20:08:51 cAAc7vi2
>>333-338
ばか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:24:11 jHAghyGT
>334
マーガリンを食べると死ぬ-トランス脂肪酸-Part2
スレリンク(food板)l50

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 09:35:50 R/VHWJ2x
ネットし続けて電磁波で影響あり

342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:30:48 lv/Qc2na
栗があるので「栗食パン」なんてどうかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:39:28 Xm9SFMzr
>342
あらかじめ過熱して、1cm程度に粗みじん切りして、ミックスコール投入
(レーズン/ナッツボックス投入)、でいいかな。

サツマイモと相性よさそうだけど、サツマイモの粗みじんが原型とどめるのって
難しい…よね?(焼きの直前に取り出して入れるしかないかな)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 14:55:54 ULkRwrI8
>343
ミックスコールでサツマイモの粗みじんを生で入れると
原形とどめていい感じのいもパンができる。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 15:52:18 Xm9SFMzr
>>344
な、生!それでも十分火が通るんですね?小豆もまぜたらおいしそうだな…
(いや、そんな菓子パンが近所のパンやで売られてるんで…(栗金時パン、とか))

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 19:10:28 rpD1U6Bj
私もまりさんところの大学いも食パンをよく作りますけど、
7-8ミリ角に切ったさつまいもを生のままミックスコールで
入れて焼きあがると形もしっかり残ってほっくりできあがって
ますよ。小豆はさすがに無理だと思う。生のまま入れる
わけにはいかないし、茹でたものだと捏ねてるときに
確実に潰れるし。一手間かけて手で混ぜるしかないですね。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 17:31:52 6nyqEzhU
甘栗食パンを昨日焼いてみたが丸ごと入れても見事に粉砕。
柔らかいんだから最終発酵前に手で混ぜるべきだった。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 08:51:12 vbXBAX6P
国内産強力粉ブレンド 阿部製粉あおば を
HBで使ったかたいらっしゃいますか?
感想キボン。
某所で共同購入募集なんだけど、使ったこと無いので
どうかなあと思ってます。 

349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 12:20:32 2+9y5R0/
       ∧__∧
      (TдT) …
      ( ∪ ∪
      と__)__)

     Now Oazuking

     オアズケプレー中です
    正座をしてお待ち下さい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 11:24:37 LyexooNS
いただきものの甘納豆(いろんな種類の豆がミックスになっててけっこう
硬めの食感だった)は、ミックスコース後に入れて結構カタチ残ってたが、、、、

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 13:21:27 qKeUpzz0
甘納豆は硬さで入れるタイミングをはかる・・・とメモ。

ところで、ディズニーランドのおみやげ用の缶入りクッキーで
あんこの味がほんのりするクッキーがあるんですけど
それがほっこりしてておいしいので
甘栗パンのベースに粉末のあんこを入れてみたいと思っているんですよ。
果たしてどうなるか・・・

甘納豆パンのベースに抹茶を入れたら、夫のウケはイマイチだったんですよね・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 15:47:14 184hrPba
>>351です。
あんこベースの甘栗パン焼いてみました。

しかし入れる量が少なかったのか
「あんこだ」とわかるほどの味にはならず・・・
ただのほんのり甘い小豆色の生地になりました。
甘栗との組み合わせは悪くないようです。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 17:26:40 R3EJP70b
あんこはね たい焼き丸ごと入れるくらいの勢いじゃないと全体に味が付かないからね
その代わり、しっかり味が全体に回るとおいしいよ


354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 13:48:00 nQ7tAcpG
タイヤキ丸ごと入れるっていう話、前スレにも出てましたね。
勇気要るけど、やってみたい!

大判焼きならもっとあんこの味がするかな?
近くにおいしい大判焼き屋があるので・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 14:21:23 M6enu0NR
前スレに書いたの私です(同一人物です)
ちなみに大判焼きでもやりました
(地方によっては天輪焼きとも言うらしい、若干形は違うようだが)
あんこものを入れると、あんこの影響と、皮の材料の影響によって、表面の香ばしさが
増強されたりします。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 17:52:12 fJZvW9mc
鯛焼きパン、レシピおしえて!!
(もしかして、食パンレシピにちぎって入れるだけ?)


357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:08:42 0SApq59i
>>356
355です
ちぎりません。
そのまま、入れます。
初めのコネでバラバラになります。W)

スーパーキング150g
スーパーカメリア100g
通常のたい焼き(地方によって、場所によって、店によって大きさが違うけど
その辺は適当に、粉の量も、水分量もその大きさで若干加減が必要)
水分は全量牛乳にして210cc程度
(たい焼きを入れた分若干多めに設定した方が結果的に良かった)
砂糖はたい焼きに含まれている分でOK
塩2g程度
イースト基準量(HB付属のスプーンによる)

たい焼きは先に牛乳に入れて皮をふやかしておいた方が良いかも
(当然加える分の牛乳に入れて)

最終的に焼き上がった時点で たい焼きは全く形が無くなります。
ただ、アズキ(アン)のいい匂いがします。
また、たい焼きの皮の感じがパンの外周に移ったような感じがして
おいしいです。



358:356
04/09/25 21:39:07 xD7XMPTZ
アリガ㌧  レシピ読んだだけでもウマそです。
コネでバラバラになるのね サズガだ!
近いうちに作ってみま~す//


359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 22:38:04 uRam5eTc
冷凍庫に今川焼きがあるから試してみよかな(´Д`*)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:06:57 izWshwhH
 以前「水分は牛乳100%」のレシピでふっくらふわふわ、とここで読んだのですが
自分でやるとふっくらまでいきません。パンケース8分目ぐらいまでの膨らみで、
もっちりとした目の詰まった感のあるできあがりになってしまいます。
(まさに市販の「かにぱん」のようです)
何がいけないのでしょうか?…レシピは以下の通りです。

 強力粉:250g
 砂糖 :8.5g(付属スプーンで「大1」)
 塩  :3g(付属スプーンで「小2/3」)
 油分 :エクストラオリーブオイル8g
 牛乳 :210cc
 ドライイースト:2.8g(付属スプーンで「小1」)

 乳児も食べるパンなので、塩を若干控えめにしたほうがいいのかな?と
塩そのものも控えめにし、バターもリーブオイルに代替してます。
(無塩バター使えばいいのかな。)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:38:47 LxCJ+WX7
>>360
ここのレスを100%真に受けるのはどうかと。
単なる冷やかしやウソの場合もあるので。
牛乳100%ってのは、凝固作用が働いて
ダメだと思うよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:14:40 6+UYlbit
>>361
自分で焼いてみてどうなのよ
受け売りじゃなく、自分でやってみないとわからないだろうが

私は、牛乳100%で100個以上焼いてきたが、きちんと膨らむし、とてもおいしく焼けている

>>360
別にオリーブオイルを入れなければならないって事はないので、一度油脂の量を加減してみるのはいかが?
それと、塩は2g弱でも良いと思われます。(特に子供さん用なら)
あと、卵は駄目なのかなぁ?
もしお子さんが卵OKなら、卵黄を1個入れて牛乳を200cc程度に減らしてみる
卵黄2個にして牛乳190cc程度に減らしてみましょう
(卵白は入れないこと)
あと、牛乳をもう少し減らしてみるか増やしてみて(10cc程度ずつ)膨らみ具合を確認してみましょう
生地が硬すぎて膨らみにくいのか、生地が柔らかすぎてガスが抜けすぎてしまうのか
どちらなのかがわかりませんから...



363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:27:18 xiD6gyID
>>361
牛乳の凝固作用ってどういう作用ですか?
牛乳の何がどういう働きをしてパンが膨らまないのですか教えてください

364:360
04/09/26 17:00:36 izWshwhH
レスありがとうございます。
>>362
361さんは悪気があって書いたようにはみえないのでいきなりソナイナ
テンションで入ったら気の毒なような・・・・。
(ていうか前後でお人柄違いすぎでワロテしまいました、スマソ)
でも363さんじゃないけど凝固作用は何を指してらっしゃるのかちょっと気になりました。

で、本題ですが
>>362 そうですね生地の硬さ如何で何を増減させるべきかは
変わってきますよね。もう一度同じレシピで焼いてみて、
捏ねのとき生地の様子を見てみます。で、硬そうなら牛乳増やし、
反対なら減らし、してみます。それでだめなら油脂増減、さらにそれでだめなら
卵黄入れ作戦(卵は卵黄ならOKです。)をやってみます。

硬いの柔らかいのってどうしても主観的なものなので説明がうまくいかず
すみませんでした。
試してうまくいったらご報告いたします!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:28:06 OEDXR1Hr
>>360
牛乳の水分は「重さ」の概ね88%です。
あとは脂肪分、糖分等です。
だから配合にある水分を全て牛乳に置き換えると締まった生地になり
パンが上手に出来ないです。
でも、360さんの配合を見ると250gの粉に210「cc」の牛乳となっています
そこで210ccの牛乳は何gに当たるかというと「容積」の95%が重さになるので
210ccの牛乳の重さは199.5gとなります。
199.5gの純粋な水分量は199.5g×0.88=175.56となって
粉に対する水分量は70%です。
普通の製パン法での食パンでは70%~72%は普通なのですが・・・
HBだと若干水分多めの方が成功するようです。
パンの配合は出来ればgで記録するようにすると後々便利です。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 18:12:47 QDw7GeGn
ふーん、今度牛乳100%でやってみるね。今までパネトーネマザーだったから
冷蔵庫での発酵には水、全部混ぜるときに牛乳ってしかやってなかった。
色々挑戦してみないとわかんないよね。イーストによっても出来が違うし、
パネトーネマザーだと水分量が多いと巧くいく。

367:星岡
04/09/26 21:00:56 jtF+A5PV
>>365
>牛乳の水分は「重さ」の概ね88%です。
>あとは脂肪分、糖分等です。

確かにそれはそうだ。
水200gのレシピがあったとして、これを牛乳200gに置き換えると確かに
締まりすぎになる。だが一方、水分88%という数字を使って
200÷0.88=227g
というふうに牛乳の量を出して配合すると、なぜか水の多すぎる生地になる。
何の根拠も無いが、個人的には0.88ではなく経験上の数字0.95を使って
200÷0.95=211g
このようにしている。これで生地の状態がほぼ同じになる。理由は知らないが。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:31:07 L6zdnvZz
('A`)マンドクセ

369:360
04/09/26 21:46:34 izWshwhH
>>365,367
ありがとうございます。364にも書きましたが生地の様子を見てから
牛乳量を増やす方向で加減してみます。
あとgで記録ってそれはそうかも。
せっかくはかりではかってるんだから、そのほうが余分な器具を
使わないしいいですねw(ってそういう理由かい)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 16:15:00 n+8sn812
カンジタ菌とイースト菌て同じらしい。
アソコの汁でもパン生地は膨らむのか?


371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 18:11:10 QZj6WvpT
>>370
やってみたら?レポキボン。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 21:02:02 bko1R6TD
>371
おバカ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 14:03:51 KWl5NrHW
うずら豆の煮豆をミックスコールで入れたら見事に粉砕されてしまい焼きあがりに
残ったのは皮の赤い部分だけでした。
しかしこれがまた良い感じにほんのりピンクでいい感じ。
味はウマーでした。
煮豆パンからヒントを得てスイートブレッドも出来るんじゃないかと思い、
今日はマッシュポテトの粉末を入れて焼いて見ます。マッシュポテトの粉末
を入れるときは水分量は少し増やしたほうがいいのでしょうか?

374:星岡
04/09/28 19:16:45 KWk/kF2Z
>>373
>マッシュポテトの粉末
>を入れるときは水分量は少し増やしたほうがいいのでしょうか?

もちろんそうです。
マッシュポテトの粉末を入れるより、あらかじめ水分を加えて練ったマッシュポテトを使うほうが
失敗が少ないと思います。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 00:47:12 Q0pLR5jJ
>>370
唾でもカルピス使ってお酒造れるみたいだからマジでチャレンジしてほしい。
でもカンジダ菌って誰でも持ってるの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 01:13:01 +IeFkJa1
>>375
いやぁ、持ってるのはお前だけだとオモ。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 05:00:05 Z7vltRfW
>>375
だからまずは自分でやってみればいいだろうが
話はそれからだ

つーか、そんな雑菌の多いもんじゃ腐敗するのがオチ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 07:20:55 +IeFkJa1
(〃~3~)~ アホラスィーーーー!!!!!!!





379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 08:35:03 HY6/HOgA
中身のお楽しみパンだと秋は栗やさつまいもだろうか。
リッチなブリオッシュ風にした方がいいような気がするんで
マーマレード風のを思い出して作ってみる。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 11:29:07 NxL1JArg
医学生ならカンジダ菌だけ巧く入手できないもんかな。イーストの仲間であることは
確かだもんね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 11:51:41 CNicBOFB
>>380
つまんねーから、もういいよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 13:43:37 Amfiv9Q3
カンジダ菌は悪玉菌だってさ
勝手に食って氏ねばいいだろ

-------------こ の ネ タ 終 了---------------

>>379の続きからどうぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 22:54:19 nGsp3KwW
>>376
マジレスすると誰でも持ってるには持ってるはず。
発症するのは体が弱って菌に勝てなくなったときなど。
でもまあいずれにしてもそんなパンイラネw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 09:33:26 qo6tGqb8
カンジダは常駐菌です

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 12:05:56 ivFVW5Uh
漢字だスレかよ、ここはw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 20:40:49 dnpIiMv6
食パンに4分の1くらいにカットした甘栗むいちゃいましたを
自動投入で入れたら、こっぱみじんこになりました。
ちっちゃいカケラは食感として面白かったけど
よく噛み締めないと栗であることは不明…
香りは栗っぽさがあったかな。
栗鹿の子なんか入れてみたい…でも贅沢杉…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 22:44:27 5PC/8kdM
マロンクリーム入れてみるとか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 23:00:01 UMzYk1Xc
フランスパン風食パンなんですが、1.5斤横型で1斤焼いて
高さ8センチほどしか膨らみませんでした。
リスドオル使用。モルトは使ってません。

水の温度は特に冷たいほうがいいとかなにか気をつけることはありますか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 08:08:10 NQ+SL4QJ
国産小麦粉で天然酵母を使って焼いたら全然膨らまなかった。
ピザ用に使おう。
やっぱり説明書通りのカメリアが一番うまく膨らむのかな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 10:50:46 hn9KVlLf
>>389
んなわきゃーない。どこかが根本的に間違ってたんでしょうね。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 13:07:25 NQ+SL4QJ
>390
象印の説明書についている通りの分量で作ったんだが・・・。
何がいけなかったんだろう。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 16:11:14 5PDM+8nf
今年の4月ごろにクオカを利用したんだけど、今見たら
値段が変わってるとか書かれてる。具体的にどのあたりが
たかくなったの?

あと、ゴールデンヨットとかの小麦粉類の5キロの奴って
なくなったの?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 16:34:47 XG+EI1If
こだわり食材でドラゴンズ優勝セール 小麦粉半額セールやってる
後2日 はるゆたかも1CWも対象だ
送料考えてもこれは安い
もう頼んじゃった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 21:06:04 GwrgzawQ
こだわり食材ってコナニサトウのことだよね。名古屋だったのか。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 23:43:34 rKIdg6j8
半鐘屋のヨットは5kgしか買えないから今回見送ったところ。
>>393 THX

396:360
04/10/03 11:45:58 lzix2hYa
遅レスすみません。水分を牛乳100%で作るとふっくらしない、と書いた360です。
あの後生地の様子を見ながらやったところ若干堅めのようだったので牛乳を増やして
みたところ、ふんわり感がましましたのでご報告に参りました。

今度は牛乳を220"g"(ccではなくて)まで増やしました。
そこそこふわーりしました。これ以上はちょっと怖くて増やせない…平気かな?
あとは粉をゴールデンヨットあたりにしたらふんわりするんでしょうね。
(書くの忘れましたがスーパーキングです)

でもずいぶん舌触りが違ってきたので助かりました、助言くださった方々
ありがとうございました!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 11:52:04 5GPHSPXS
362&393です
1CWとはるゆたかブレンドで15キロも買ってしまった
これで2ヶ月くらいは持つかな。
10キロ/1ヶ月のペースが少しゆるんできた

>>396
もぅ少し増やしても大丈夫かなと思う
生クリームを足してみてもおいしくなるよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 22:37:16 QN0H21hj
>>397
395だけど1CWとほか2種類で20kg近く買ってしまった。(藁
年内はもつかな、って感じ。
うちも7-8kgペースかな。
年末セールもあちこちであるだろうからそれまでってとこ。
実ははるゆたかブレンドは初体験なんで過去スレ読んできます。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 12:17:03 RjPtHF33
私も安さに釣られて買ってしまいまいした。ゴールデンヨットまだあるのに(笑
でも、お気に入りのドライフルーツ類も買ったから今から焼くのが楽しみです。
はるゆたか初体験。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 12:18:07 HV/uPw4w
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 12:20:57 6JkZVeeU
最近パン作りを始めたばかりで、ゴールデンヨットというのが
いいと聞いて買ってみようと思ってます。
それで、1kgのやつがクオカと富澤とでは100円近く違うんですけど
何か違いがあるんでしょうか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 12:38:56 KBECdbKx
>>401
単に流通ルートの違いじゃ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 12:48:21 7inXAD3M
>>401
そうだね、たぶん流通ルートと、利益をどれだけのせているかの違いだけだと思う
両方使ってみたけど、変わらなかったから。
インターネットで買う場合は送料とかも考えないと、見かけが安くても、買う量によって違うからね

スーパーキングでも、スーパーカメリアでもその他の粉も クオカや富澤やその他5件ぐらい調べたけど
みんな違うよ
安いところ見つけてね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:38:06 6l+9JyuX
>>401
ゴールデンヨットはそんなに良くないよ。
高級品とか言うけど。
柔らかすぎるというか、膨らみすぎるというか。

どなたかゴールデンヨットで上手に焼ける配合教えて下さい。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 18:33:51 P2cxZkSU
>>404
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

今日初めてゴールデンヨットを買ってみたんだけどなぁ。
カメリアの残りと混ぜたからどうだろう。
後、2時間後に焼き上がる。ドキドキ。

アテクシも配合キボンヌ。



406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 18:52:21 yueCiCB5
Gヨット使うときは、混ぜ物入れるとき。
よもぎ、抹茶、ココアなどは吸水性があるから
ふつうのカメリアだと膨らみがイマイチ。
大匙1入れるのがうち流。

全粒粉、オートミール、コーンなどの強力粉以外の
粉類をあわせるときに使うとちょうどいい。
うちは10%置き換え。

407:405
04/10/04 21:08:24 P2cxZkSU
なんとか焼けました。
カメリア残130㌘位だったので、ゴールデンヨットは120㌘位で。
スキムミルクが切れていたので、牛乳70+水100でやってみました。
膨らみはなかなか良かったんだけど、冷ましている間に形が歪んでしまった orz

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:54:30 KBECdbKx
>>407
蒸気抜きしましたか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 09:20:41 4SU5pP5V
>>402>>403
流通ルートの違いなんですね。
同じなら安い所で買いたいと思います。

>>404
えっ、良くないんですか?
確かに膨らみすぎるっていうのはあるみたいですね。
どんなに膨らむのか見てみたい気もします。
混ぜて使ってみたいと思います。

410:403です
04/10/05 09:27:04 iuIFVF4B
別によくないっというわけではないと思うよ
406の言うように、いろんな粉を配合したときに膨らみにくくなるので、その場合に配合すると良い
ゴールデンヨットだけで焼いたりもするけど、確かに2割から3割膨らみが違うから、へたすると
蓋にびっちり張り付くかもしれないので注意が必要

生地のきめの細かさが欲しいのなら、スーパーカメリアなどとの配合も良いし
歯ごたえを感じたければ、グラハム粉を入れてみるのも良いかもしれない
ライ麦粉を入れる場合など、非常に膨らみにくくなるので、ゴールデンヨットを配合するとうまくいく
可能性が高い

いろんな粉の配合をしてみると、生地の感じが微妙に変わっておもしろいよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 11:36:49 BR2Ti1su
>>409
スレの過去ログ読んでみたら?
ヨットをキーワードにしてレス検索すれば
該当レスを探すのもめんどくさくないよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 14:25:41 w8w1ITu5
>ゴールデンヨット
うちはリーガルだけど、添付のレシピどおりに夜に仕込んで朝焼きあがるように
タイマーセットしたら、ドエリャー膨らんでキノコ雲状態になってたよ。
フタにも庫内にもびっちりくっついちゃって、掃除が大変でした、、、、

413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 14:33:02 sjM+XYpq
ブルーポピーシードを最初っから投入してプチプチとして食感を愉しむのが好き。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 16:07:39 fEW6yId/
>ゴールデンヨット
すごく膨らむしやわらか~いパンが焼けますよね!
ブレンド用に常備しています。

でも味がいまひとつな気がします。
ビッグAで売っている強力粉は同じ日本製粉製ですが、
はっきり言ってかなりまずいです。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 22:57:19 9gF6NNpI
ビッグA?スーパーか何かの名前?
で、そこで売ってる強力粉の名前は何?
日本製粉の強力粉だけではなんともわかりませんがな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 23:10:00 wkr+Ar7a
ダイエー系列のスーパーです。
ビッグAブランドかセービング(ダイエーで販売されるOEMのようなもの)
で売ってますが日本製粉のものです

417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 10:02:58 jaKVSEFq
>>407サンと同様に
いつも膨らみは良いのだけれど、冷ましている間にへにゃ~っと歪んできてしまう。
粉はスーパーカメリヤで、牛乳じゃなくてスキムミルクと水を使っています。
機種はナソのBT103です。

>>408さんのおっしゃる「蒸気抜き」というのがどれをさすのかわかりません。
ググって見ても、特にそれらしいことは出てこないし…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 13:59:12 pBdZMQmx
>>417
このスレの過去ログにも出てきてるけど
型出ししてからトントンと軽く落として蒸気を逃がすこと。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 14:12:53 S4whrZ5I
>>417

>>418さんは型から出して、とおっしゃってますが、
型から出さないで、15センチくらいの高さから釜ごと
ストンと落としてやればいいです。まりさんのHPにも
書いてありますし、やるとやらないとじゃ雲泥の差です。


420:417
04/10/06 15:05:20 jaKVSEFq
>>418-419さん
ありがとうございます!
過去ログは開けないし、単語をいろいろ替えてググっても出ないしで途方に暮れてました…

まりさんのHPは見てたはずなんですけど、その「落とす」のが
そんなに重要なポイントだとは思わず見落としていたようです。
パン作りってほんとに小さなポイントで出来映えが変わりますよね。

いつも、パンケースから取り出す衝撃で既につぶれてしまっているので(w、
パンケースごと落とす方法で、今焼いてるのから早速試してみたいと思います。

楽しみだ~!これで人にプレゼントするパンも焼けるようになるかな。
ホントにありがとうございました!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:01:08 lyd7UgxE
>>419
418じゃないけど、418は「型"を"出して」って意味で書いてると思う…。

422:418
04/10/06 21:25:14 pBdZMQmx
ああ、日本語変だったですね。
パンを焼いた型ごとです。すみませーん。
過去ログにも書いてあると思う。

パンだけを落とせば・・・熱いし形がつぶれると思う。(笑
下に羽穴があいてるから。

オーブンを使った山型パンや
スポンジケーキなどでもやりますよね、焼いてからポンポンと蒸気抜き。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 22:45:03 9uAxsP7X
「蒸気抜き」なんて言葉は使わない。
「ショック」と呼ばれている。


424:417
04/10/06 23:13:26 jaKVSEFq
ぅおおお・・・
教えていただいた通り、パンケースごとトントンとしてから取り出したら…
つぶれず、側面が平らなパンができましたよ!!! …ホントひさしぶりに。
感涙モノです。
ありがとうございました。

過去ログは鯖移転等あったせいか、人大杉になっちゃってたんですが
なるほど>>423さんの仰る通り「ショック」でググったら
「パンケースごと20cmほど落としてショックを与え」等の表記もみつかりました。

パン作りは本当にちょっとのことで出来映えが変わりますよね。
今後もなにか問題が出てきたら基本に立ち返ってみたいと思います。
ホントに×100、ありがとうございました!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 14:38:11 /sptDZzD
手作りパンスレにこんなのありました。

250名無しさん@お腹いっぱい。sage04/10/07 20:54:40 ID:UKyJWgJf

うpろだお借りしました。

URLリンク(ryoriup.nce.buttobi.net)
URLリンク(ryoriup.nce.buttobi.net)

抹茶とチョコで渦巻きパン作りました。
あーメッシュ型がホスィ。



かわいいー。こんなのホームベーカリーでも作れますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 15:24:33 x19HmS4g
>>425
すごいきれい。HBだと全行程自動は無理かと思う。
生地だけ作ってあとは手で成形、オーブンで焼くしかないような。もしくは羽根とって再投入とか。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:11:46 FixjDJX0
>>425
アハハ面白可愛いね。
わざわざ「手作りパンスレ」の方に書いてるってことはHB使用じゃないんだろうね…
もしもHBでやるなら>>426さんの言うように、
生地が出来上がった段階で一旦取り出して
二色重ねて丸め、羽を取って再投入ってことになるんだろうね。

でも生地つくりが終わってから、焼きに入るまでの短い時間で
生地を半分にして、片方に抹茶やココアを混ぜ込むのは難しいから
一回目は生地作りコースで一色の生地を作って準備しておき
二回目は通常コースでもう一色をこね、
焼きに入る前に取り出して作業をするってことになるのかな。
で、半斤分の生地が二色残るので、また違うパンが焼ける…と。

428:405
04/10/09 15:31:34 UxZDopub
台風が来てるけど、パンをセットした。@千葉
出来上がり時間は19:44。
どうか停電しませんように(^∧^)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 15:33:01 UxZDopub
あ、番号消すの忘れてた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 19:07:18 yN/u9Hii
>>428
大丈夫でしたか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 12:24:47 SPdVc87g
おかげさまで。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 14:09:26 dRrpfN1N
うん。二十一世紀に残したい美しい言葉、おかげさまで。。。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 20:22:51 3fR3RFqi
今は何世紀?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 11:14:08 uWSdPDh5
牛乳100%でふかふかできないと書いた者です。
その後いろいろためして100%でも普通のパン同様カナーリふかふかしましたのでご報告。
(もうちょっと増やしていいんじゃない?という助言に基づき230gまで増やしました)

なお、卵黄入りもためしたのですがうっかり牛乳を減らすのを忘れて
ものすごい大爆発雲のような仕上がりになりました。でもフカフカウマーです。
どうもありがとうー!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:04:04 9IRt+4QO
半鐘屋でスーパーキング共同購入やってる!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:06:12 7pUf/rc9
>>435
マルチポストしてるだろあんた。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:49:43 9IRt+4QO
>>436
マルチの意味知ってから言え。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 16:53:58 uWSdPDh5
>>437
436じゃないけど
>mul・ti-
>━ comb. 「多(many)」の意.
べつに436間違ってないよwていうか、ほんとにマルチポスト嫌われるから気をつけれ。




439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 17:29:04 wJoA2Nxd
お得な情報でもマルチですが、と一言書いたほうがいいね。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 17:49:16 uWSdPDh5
>>439
え…マルチ商法のマルチと勘違いしてるのか…Orz
スレ違いだけど、マルチ商法のマルチは「マルチレベルマーケティング」の略だよ。
結局「多段階組織なんとか商法(忘れたw)」っていう語からきてるからやっぱり「多」の意味。
マルチは上でもかいたように「多い」ことを示す英語の接頭語だからそれ自体に悪徳とか
そういう意味はないよ。
マルチポストってのは同じ内容をたくさんの場所に投稿するって意味だよ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:23:42 xsbfmSuZ
>>435
ありがと。
私は普段HBスレとこのレシピスレしか覗かないから助かる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:20:43 k93C6fw/
初めて!って言うくらい物凄い勢いでつぶれました。

フタを開けたときには、見事に釜伸びしていて
ふっくらうまく焼けた!という感じだったのですが
パンケースから取り出した瞬間にはもう四角形を保っていなくて
上向きに起こす暇もなく、横向きのまま見る見るうちに
パンケースの側面の面積+釜伸び分×厚さ5~6センチの
謎の物体になってしまいました。
ムービーで撮影したかった位です。

もう数ヶ月は使っているのですが、初めての事態です。
上に出ている「トントン」蒸気抜きもしたのですが…
考えられるのは、砂糖とスキムミルクが多かったことくらいなんですが。
うーん…私自身凹んでます。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:55:23 jV/sNEXe
蒸気抜きについて質問です。
HBの型をそのまま上から落とすと、かなりの音がしたり
落としたところ(机とか)が傷ついたりしてしまったのですが、
ミナサンはどうやって蒸気抜きをしているんですか?

HBの型って重いし、15cmくらい上から型のまま落とすのって
凄い音が響くのですが・・・。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:01:14 w8N0UHNE
うちは厚さ3CMほどのヒノキのまな板を裏返してテーブルの上にタオルをしいてから
その上にまな板をのせて、その上に20センチくらいの高さから落としてます。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:16:32 n/fwUhIF
私は電話帳に落としてる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:19:43 kzpLODiW
蒸気抜きってした方がいいんですか? 知らなかった。
ゆえにしたことないですが、うちではHBの冷却ファンが止まってからさらにそのまんまにしてほとんど熱が取れてから出してます。邪道?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:02:39 I6h00JFF
>>440
マルチ商法にやたら詳しそうだけど、この流れでその書き込みは恥ずかしいぞ。
この場合のマルチはマルチポストのことで、どの板でも通用するし、2ちゃんで
マルチポストしたら「マルチやめれ」は普通だろ。

って釣りか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:14:40 PFVg7u1g
>>443
私も電話帳に落としてる。っつーか、普通あんだけ
重いもん落としたら傷つくのはわかるでしょー。
なんか敷かないとダメだよ。

>>446
蒸気抜きすると中折れとかなくなるから必ずやってる。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 05:18:27 Rr6Atz7f
落とすことに拘らなくても、パンケースの底を軍手や布巾で被った手で
トンっと叩いてやれば良いです。
その時生地とケースの隙間が出来て蒸気がフワっと出てくるからそれでOK
型離れの悪い場合は(HBでは離型油塗らないから)必ずどこか一箇所に
ナイフなどで空気が逃げる場所を作るのをお忘れなく。

450:440
04/10/13 08:30:22 nF6tkwWz
>>447
ちがうちがうw勘違いしてるのは437と439…って釣られてるのは私かw
>>443
何も敷かずに落としたら傷だらけになるよ。
うちもカーペットの上にバスタオルを何重かに折って、そこに落としてます。
>>446
邪道かどうかはともかく、焼き上がってそのままだと耳部分が妙に分厚くなったり
焼き色が濃すぎたりしませんか?(煽りじゃなくて単純に質問です)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 09:12:45 ijAOcYh8
蒸気抜き
なんて言葉は無い。
正しくは(通称だけど)「ショック」。だいたいHBでやる必要なし。
そもそもショックをやっても、ほとんど効果はない。気休め程度。

HBでは必要なしというより、パンケースが傷む可能性があるから、やってはいけない。
ウソだと思ったら、メーカーに聞いてみましょう。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 09:14:19 rDzl/Zu2
パンケース傷むよ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 11:58:55 dBM0Eljx
>>450
>>439はマルチ=マルチ商法とは言ってないと思うけど。
なんで439が勘違いしてると思ったの?
小麦粉売るMLM…上位の人は粉に埋もれそうだなぁ、とか考えちゃったじゃないか

>>446
前、出すの忘れて2時間くらいほっといたらへこんじゃったよ。なんともないの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 11:59:47 Y++mbmuV
>>451
メーカーの中の人ですか?w
みんなショックって言葉はわかっててもわざわざつっこむことじゃなし、
流れで書いてるだけじゃないの。前にも書いた人?

ちなみにうちではやってません。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 14:47:14 Kz+tzaSx
食パンを最終発酵前に取り出して「超熟ロール」風にして焼いてみた。
ロールパンよりあっさりしているからポケットサンドにしたら美味しかった。
明日はホットドッグにしてみるよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 15:10:37 r6AnMDlc
ショックがHBで必要無いと言うのは言いすぎじゃないかな。
どんなパンを仕込んでいるかで違うと思う。
付属のレシピを使っている分にはケービングも無いと思うけれど
粉を最強力粉に変えていたり、水分や糖分を多くしたり
自分の好みでやっている人にはモノに応じて必要だよ。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 15:51:37 PFVg7u1g
>>456
私はいつもスーパーキングですけど、蒸気抜きをやるとやらないとじゃ
大違いです。うっかり忘れてたときとか、母親に釜から出すのを
頼んで外出したときなんて、100%中折れしてます。
>>451さんは気休めなんて言いますけど、ショック与えなくて
ぼこっと凹んだパン見た日にゃ、こっちまでショックで凹みます。
>>451がもしショック無しの解決法を知っていらっしゃるなら
教えてください。

458:450
04/10/13 16:31:57 nF6tkwWz
>>453
439が「お得情報でもマルチ、と書いた方が」って書いてるから
マルチ=悪徳という前提で、お得情報でもマルチですよと書いてと書いてるんだと判断したのさー。
…って何の話だよ、もうwそれに私マルチに詳しくなんかないよw

うちもなんのためらいもなくパンケース落としてた。
確かに手捏ね、手焼き(言葉ヘン)と違ってパンケースの底が平らじゃないから
落としてたらケースに悪いのか。うーん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch