04/05/08 03:47
>>626 うんにゃ。俺と次の常連とのオーダー時間は麺硬の差どころではないからムカついた。
一分や二分じゃ騒がない。
見事にカマにハマってるけど、後から来た常連は俺と同じオーダーではない。
オレは普通盛り。 常連は大盛り。 麺硬オーダーだと茹で麺が増えだすのか?
>>625 オレにとってギトギトが揉めた上で上本郷に移動した事なんてどうでもよかった。
ここのカキコで気になったので行ってみたのだが大失敗だった。
嫌な気分になっただけだったよ。
たしかにオレは二年か?ギトギトには行っていない奴ではあるが、
痛い痒いではなくバックギアに入れられるとは考え付かないのかね?
ちょっとではなくあからさまに差別されるのは気分良くないね。
こんなだと常連になる気も無いし店主に相手にされていないのだろうが誰でも最初は一見だろ。
だいたい624がなりすまして謝っているけど座席の位置からして目の前のオレを見落とす位置関係じゃないぞ。
オレは石ころ帽子でも被っていたと言うンかい?
普通盛りの麺を茹でていながら、後から来た常連に固め大盛りを先に出せるのもハッキリ言って謎だ!
俺が見ている限り、来る人間みんなして麺硬と指定してた真意は伸び気味で提供している事を
店主が理解できていないって遠まわしのイヤミなんじゃないのか?と食べながら思った。
実際、気分を害しながらものびのびの麺がさらに拍車を掛けマズイ状態だった。
元々麺が伸び気味で提供されるのがギトギト風なのか、オーダーの順番を間違えたからなのか?
二度と行こうとは思わないので知る機会は無いし知りたくもない。
言い訳するなら常連に提供してから親父の顔をじっと見つづけたオレに提供する時に店で一言言うべきだったんじゃないの?
成りすましの謝罪にしても素直に謝れるのはエライと思うが、オレあからさまに店でムカついた態度をとっちゃったけど
全然気が付かないとしたら、客の態度を軽んじて見ている証拠。
だいたいやってる事がバレてるんだから。