04/03/30 10:24 v6w9LFoZ
いや、単に豆の推奨使用量が2倍なところを怒ってるんでしょう。
351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 10:35 Gl1FgnR6
>>343 「カフェ・セボール」
URLリンク(www.kirin-dining.com) を御参照
私も吉祥寺在住のときファンでした。
麒麟麦酒の系列会社のキリンダイニングという会社がやっていますが、
渋谷などの都心部店は退店したようです。
352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 10:51
成分溶解度?を抑えるためにドリップ式抽出法に変化したんだと
思うんだけどなぁ
コーヒーの旨み成分は初期の段階で出尽くすからさっさと落とすほうが
いいってことで進化したんじゃない?
その典型がエスプレッソと思うんだけどね
353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:03
330は雑味大好きッ子と見た。
354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:11
いやmikatajyukuの工作員じゃない?w
355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:37
いや、簡単ドリップ工作員じゃない?w
356:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:58
どっちも似たようなもんだぁ
357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 12:00
ヨグ、ワガンネ。
358:330
04/03/30 12:19
おれは単に一消費者として
一部の業者が消費者をなめている現実を
ひじょうに不愉快に感じている。
ただそれだけだ。
どこかの回し者では断じてない。
詭弁で論点をはぐらかすのは
ならず者の最後の手段である。
こうなったらコーノ派は意地でも改宗してもらう。
>>352
このスレでこんな基本的なことをいうのは
あまりにも幼稚だが一部の方のために説明する。
エスプレッソが短時間なのは高圧だからである。
スペシャルティコーヒーの旨み成分を
ドリップで引き出すためには
時間をかける必要がある。
359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 12:31
>スペシャルティコーヒーの旨み成分を
>ドリップで引き出すためには
>時間をかける必要がある。
これを根拠付けることは出来ないよ。
この一行で察してくれれば、これ以上こちらとしても労力をかけずにすむんだけど。
360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 12:47
第一に、言っておくが>>330
ここは「コーヒー通」の派閥争いをするところじゃない。
本来的には、初心者が質問しに来るところだ。
複数の「コーヒー通」が質問に答えるくだりで、意見の食い違いがあろうが、
それはある程度「好みだね」といってすませる寛容さ(別な言い方をすれば「いい加減さ」)が必要。
上記のことを読んで、なお
「初心者の質問に答えるなら、なおさら間違った知識を与えちゃダメじゃないか」
とか思ったら、もう処置の方法はありません。
361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 13:12
持論のある人はここで思いっきり論じればいいじゃんねえ。
コーヒー抽出器具総合スレ Part1
スレリンク(pot板)
362:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 13:16
>>358
エスプレッソが短時間なのは
高温だからではないのでつか。
363:330
04/03/30 17:38
たしかにスレ違いだった。熱くなりすぎた。謝る。申し訳ない。>all
>>362
この話題はすれ違いなので収束させるが参考までに。
温度90~92℃
以上の設定でマシンのバランスがとれる。
364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 18:10
>>363
いいよいいよ、キニスルナ。
他スレで是非続きを(w
365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 18:27
>>363
レスどもっす。
366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 20:16
「コーヒー通り」・・・行ってみたいな(*^^*)
367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 23:01 KMPD4IfA
前に、ドリップで一点抽出or描円抽出の質問をしたものです(器具カリタ式)。
・・・極めました。解りました。一点でアロマを出す方法・・・・。
答えは湯温でした。
今までは、90℃以上でドリップしてたらしいです。ガスの関係で、湯温が高いと、ドリップしたお湯が素通りしちゃうみたいですね。
湯温を90℃より下げて、一点で本当にゆっくり、一度で出す(湯面を一定にして注ぎ続ける)。
これです。いい線いってませんか??
私好みの味ですが・・・・。
喫茶店よりは美味しく感じます。
豆はホリグチ(高い)orレコルト(安い)です。
368:通ではないですが
04/03/30 23:20 TYjSMNa8
>>367
私がコーノで淹れるときはほぼ同じやり方で淹れてます。
で、私の場合、最後の最後だけ一気に土手が崩れるくらいお湯を注ぎ込み
お湯がドリッパーにいっぱいの状態ではずします。(実際はほとんど落としてない)
土手を崩し攪拌すると雑味が出ますが、攪拌が香りをだしてくれます。
私は湯面を作らない派です。
粉の浮き上がるスピードと注ぐスピードを同じにして淹れています。
最後だけどっと入れますけど。
ちなみにオリジナルではなくある喫茶店のパクリですが。
369:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 23:43 KMPD4IfA
>>368
早速サンクスコです。
コーノつかったこと無いんですよね。
カリタと比べると、どういう点が違うんでしょう?
豆の量も違いましたよね・・・。
370:343
04/03/31 00:25 U+iqxEN5
>>351
賛楠、そうか広尾か。
あと、そう言えば所沢にもあったのを思い出した罠。
こっちはまだ残っててチョト驚き。
371:通ではないですが
04/03/31 07:25 3kAF9tAF
コーノは湯が落ちるが速いです。
でもまあそれは自分で調節できます。
抽出速度=給湯速度のような感じです。
カリタだとどうしてもドリッパー内の湯量が抽出速度に影響してきますけどそれを感じさせません。
また、均一できれいな土手が出来やすいです。
カリタで一点抽出や、超低速で給湯すると土手がきれいに出来上がらなくないですか?
そういうことが少ないです。
1つ穴のほうが対流や水圧のムラがすくないんじゃなかろうかなぁっと思ってます。
ある程度以上低速でお湯を注ぐことが出来れば、カリタよりむしろ味ムラが減ると思います。
372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 09:38
いや、十分通ですよ
373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 11:46
おれコーノ使ってますが、微紛で目詰まりして丁度よい
抽出速度になります。ミルはザッセンハウスです。
374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 13:41
一昔の某CM
宮本亜門は知っていた
↑
宮本亜門って誰よ・・・だった。
375:通ではないですが
04/03/31 14:03 3kAF9tAF
カリタ、コーノのように落ちるスピードが速いもののほうが、浸漬時間が少ないため雑味を取り除けるような気がします。
上のほうで高品質コーヒーには~という議論がありましたが、
スペシャリティコーヒーが求める美味しさと日本人に好まれる美味しさというのはおおきなズレがあるように思います。
高い豆に限って香りは芳醇だけど、だからこそ飲む気がしなかったり、コクが足りないと感じたりするのは私だけでしょうか?
ブルマンやコナなどのブランド信仰をやめようという一方でスペシャリティコーヒーという信仰にとらわれる店に疑問を感じたりもします。
悪く言うつもりはありません。同じ豆を比べたら他店より甘みも香りも出ていて、豆の個性を引き出していると思います。
でも、人ありきではなく豆ありきから始まっているのではと思います。
話がそれましたが、「日本人にうける美味しさ」を追求するなら
ゴールドフィルター>(もはや別の飲み物)>メリタ>カリタ>コーノだと思います。
376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 14:32
375と漏れはまったく逆の味覚をしているな。
まさに嗜好品だ。
377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 18:02
>>376
>まさに嗜好品だ。
禿同。
お米とかの好みと同じ事だね…。
378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 05:08
当方も、今の米国的スペシャリティ・コーヒーの嗜好は余り好きではないな。
まあ、消費量が世界最大なので、影響力も極めて大きいし、マメの鮮度と言う点
では共通の認識だが。。日本でスペシャリティ・コーヒーを謳い文句にしている
店で、ホントに当方の好みに合う珈琲にどうも出会わないな。
米国スペシャリティ・コーヒー協会の基準では、「フレグランス/アロマ評価」
と「アフターテイスト」が特に重要だが、共に爽やかさが極めて重要になってる
が、しかし、それより、ブラジルのスペシャリティ・コーヒー協会の出した基準
の方が日本人には合うと思うが、例えば「収穫時のチェリーの完熟度の向上と過
熟実がもたらす品質問題回避の技術的進歩に取り入れ。 コーヒーの風味の向上
のため、甘味を増し、後口が滑らかでかつスッキリさせるため、収穫時のチェ
リーの熟度を上げ、糖度の高い粘液質の甘味を如何にコーヒー豆に吸収させる
か」等の方が、まったり感が好きな日本人には、向いていると思うが。。
379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 07:19 yV09DqxB
>>378
私もそう思う。
評価基準を明らかにして品質を向上させるのはいいことだと思う。
でも小売店が宣伝し、客が追い求めるものはスペシャリティコーヒーという肩書きと
ブルボンがティピカが・・・っという薀蓄。
380:367
04/04/03 21:58 SyG3MIUe
それでコナはああいう味なのね、納得。後味はブルマンよりいいもん。
それよりも、それよりもだ・・・・。
「湯温の重要性」・・・・凄いな。
今日、ちょっと待ちすぎたかな?と思ったポットのお湯で入れたシグリがめちゃくちゃ美味かった・・・ビックリ。
85度前後まで落ちてたと思う・・・。
381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 01:41 BmbGEG+9
焙煎前に生豆を洗浄している豆屋さんがあります。
あれは、味を良くするのにどのくらい効果があるのでしょうか?
生豆の汚れが雑味やエグ味の元だという説明には、
説得力がある気もするのですが、
コーヒー通の皆さんの意見はどうですか?
382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 11:06
洗うと味が変わることは間違いないと思います。
ただし、洗ったあとのデメリットの方が大きいでしょう。
そこの豆屋さんのコーヒーがおいしければ洗ったほうがいいと思えばいいです。
洗ってない店は洗ったことによるデメリットを避けているということではないでしょうか。
383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 16:50
>>382
>そこの豆屋さんのコーヒーがおいしければ洗ったほうがいいと思えばいいです。
基本的に同意。
大まかにわけて、ウォッシュ・セミウォッシュ・ナチュラルと精製方法の違いもあるから、
一概には言えないのだろうけども、精製後洗って味がよくなるのだろうか?
焙煎の過程で豆の表皮が剥がれるし、表面を洗っても意味があるのかなぁ。
収穫→精製完了の時点で、豆の味自体は決定されているのだから、
その後、どのように手を加えようとも元々の味を上回る事は無いとおもう。
>>381の豆屋サンは、洗わなきゃいけないくらいひどい状態の豆を使っているのか?とオモタ。
焙煎前のハンドピックも、状態の悪い豆を「誤魔化す」方法であり、コーヒーを美味しくする
魔法ではない、と思っている。
384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 17:59 Tbg6g0yL
ポストハーベストの薬品を落としてるんでしょ。
なかには洗い水が青くなる豆があるらしい。
というか、そんな豆を洗ってまで使って欲しくはないが。
385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 18:08 TSWnReCe
ハウルの動く豚
URLリンク(dp39007719.lolipop.jp)
386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 20:00 Cd6AEtuQ
ずいぶん前のスレッドの受け売りだから質問されても答えられないので、異論反論は通に聞いてくれ。
モカは総じて豆の状態がひどく、丹念に洗ったりハンドピックをしなくてはならない。
しかし、本来忌むべき発酵臭だが、じつは独特のモカ臭というもの一翼は実はこれが担っていて
完璧なハンドピックを行うとかえって味気ない。
ピュアな香りよりも複雑なアロマを楽しむ種類の豆なので、雑味があったほうがええのかもね。
雑味とコクは似て非なるもの・・・のようでやっぱり切り離せないみたいでコーヒーって奥が深いなぁ。
だいたいこんな感じの流れが昔あった。
387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 22:53
本当に気合入れたら、焙煎前と焙煎後の二回ハンドピックしなくちゃならないからねえ。
388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:01
モカは丹念にハンドピックしないといけない。
ハンドピックで取る豆がわからない人が取るとダメって言ってるだけでしょう。
389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:13
>>388
いやいや、買った後にハンドピックしろと言ってるんじゃなく、
そういう店はあんまりないよね、と言ってるんですよ。
390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 22:42 XWb7sIQw
モカ→産地 エチオピア(ハラー、シダモ、イルガチェフ) イエメン(マタリ)だったっけ?
個人的にはマタリが好き。特に、アールマッカ。
高いけどね・・・。
イルガチェフェも美味いです。
モカはハマルと奥が深い・・・。
391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 11:14 BnJ4Onfm
多分4㌘位の豆を、ペーパードリップで
200mlくらいのコーヒーをできるだけ濃く
抽出したいのですけど。
私ができる、できるだけのことを教えてください。
392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 13:27
>>391
それならあちらがよろしいかと
簡単ドリップ専用スレ
スレリンク(pot板)
393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 14:47
>>391
ここは10㌘以上の豆を、ペーパードリップなどで150mlくらい抽出するスレだからねー。
392の言う通り、簡単ドリップスレに行くがよろし。
394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 15:29
>>393
ここはそういうスレでもないと思われ。
簡単スレへの誘導は同意。
395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 15:30 qm6f/AsW
>>391
①器具をメリオール(プレスポット)もしくは、ジャツベ式にする。
②パウダーになるまで細挽きに・・・。
③コーヒーなのか炭なのかわからないくらいに深煎りに・・・・。
④お湯の温度をとにかく高く、つーか煮込め。
以上、酷い味です、多分。
396:391
04/04/07 16:01
>>392-395
皆さんレスサンクスです。
とりあえず、100ml位抽出し
カレーに隠し味として投入いたしました。
今日の昼食に新しいコーヒーとともに食しました。
おいしかった気がします。
無駄にはしませんでした。
397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 01:05 4JAKGgHl
>>386
その話、おれは昔コーヒー豆屋で聞いた事有るな。
モカは古くから有名になり過ぎたため、だとか。
その店で、徹底的にハンドピックしたという豆で
飲んでみたが、確かに「独特の酸味」が無くて、
俺的には旨かった。
398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 07:22
>>395
念のため記述しておくと
当方プレスポット使用経験はないが
正しく使用すれば
プレスポットは高品質コーヒーの
抽出に向く器具の1つである。
抽出液中のコーヒーオイル溶出量が比較的多く、
高品質コーヒーのオイルフレーバーを
より愉しめる。
399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 13:37 ZiWHVdAr
東京都内、上野駅近辺で旨いコーヒー屋を教えてください。
豆売りしてくれる店だと更にウマー
400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 13:43 v1WSDtzo
将来喫茶店を開きたいのですが
経営者の方はいらっしゃいませんか?
必要な資金・モノなど教えていただきたいです
401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 14:24
>>400
経営板での頻出ネタ。
それだけ開店しやすいし、よく潰れる。
お好きなのをどうぞ。w
喫茶店を開業したい!!
スレリンク(manage板)
こんな時代だからこそ「喫茶店」
スレリンク(manage板)
402:398
04/04/08 17:54
関連事項を他スレで記述しました。
スレリンク(pot板:154番)
403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 19:34 XMH9MqRM
スタバスレで聞いてみたのですが、回答が得られなかったので
ここで教えてもらいたくて、もう一度質問させてください。
スタバって、全店直営らしいけど、店員の教育って
それぞれ店舗ごとにやってるの?
いろいろ行ってみたけど、どの店員も教育が行き届いている感じが
したのだけれど。
でも、店舗によって、エスプレッソの味がブレがあるところと
ないところがあるんだよね。
教えてください!>店員さん
404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 19:45
>>403
ライバル店店員さん、バイト板の方が良さげだよ。w
【スタバ】★スターバックスコーヒー★#6
スレリンク(part板)l100
405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 19:49 XMH9MqRM
>>404 さんくすです。早速聞いてみました。
406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 21:42
みさらし濾紙っていいの?
407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 21:54
こくまろみるく?
408:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 22:39
ブラックでもオレでもいける、珈琲豆の種類を教えてください。
普段はオレ、たまにブラックで飲むのですが、
一日1~2杯しか飲まないので、それぞれ買うと豆が古くなってしまうので……
409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 22:47
>>408
エチオピア。フルシティで。
410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 23:03
>>408
モカ・マタリ。ハイロースト(中煎り)で。
411:408
04/04/11 00:04
>>409,410
ありがとうございます。
試してみます。
重ね重ねの質問になってしまいますが、
フルシティって何ですか?
412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 00:40
シムシティのフル機能版
413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 01:00
>>411
深煎りの入り口程度(解釈はいろいろあるけど)の焙煎のこと。
2ハゼの最盛期程度で仕上げたものをそう呼びます。
414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 01:43
おまいらはフルシティで一番おいしい豆ってなんですか?
おれはモカマタリアールマッカ
415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 01:50
>>414
マンデリンかな?
フレンチまでいくと焦げの苦味が出てくるので純粋な苦味ってやつを
楽しめない気がする
416:408
04/04/11 01:51
>>413
ありがとうございます。
既に挽いてある豆屋さんしか知らないので、
エチオピアを買う際は、近いのを買ってみます。
取りあえず、他スレでちらほら好きだという書き込みのあった、
モカ・マタリを買ってみようかと思ってますヽ(´ー`) ノ
>>412
( ´∀`)σ)Д`)
417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 22:26
既に挽いてある豆しか売ってない店なんてあるの?
スーパーとかは別にして。
418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 23:01
挽いてある豆しか売ってない豆屋さんは、豆屋さんとちゃう!粉屋さんや!!
419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 00:31
自作自演じゃないよ。
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにして、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書く細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない、高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
アメリカ軍よりも自衛隊の方がより嫌いで、
iBookを持っていて、アディダスのシューズを履いて、
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて、
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
解放声明文では8ヶ所も誤字脱字をし、
FAXも所持しているイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ
420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 01:03
>>419良いレスがもらえないからってキレるなよ
421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:07
というか、ここは「お茶・珈琲板」です。
板違い。
しかし、ハァ…
2chねらこそが「正義感」を持って「隠された黒い内幕」を暴き出せる存在なのだ、と・・・
なんというか、それって「プロ市民」そのものだよね。
422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:42
コピペにマジレスカコワルイ
ってか大多数の人には事件自体もどうでもいい話だよ。
盛り上がってるのは2chだけ。スルーしなされ。
423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 20:12
URLリンク(www.gazo-box.com)
↑の画像の左側、署名開始時間が
「8日 午前8:00」
アルジャジーラが最初に報道したのは8日午後4時(日本時間午後9時)
424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 20:39
>>422
大多数の人にうんぬんはないと思うけど、この話題は
この板だったら雑談スレでどーぞ、だな。
425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 01:31 R3cbKwwI
age
426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 03:52
いつも一つ穴のハンドドリップでいれています。質問なんですが、粗挽きと細挽きではどう味がかわってくるのですか?ちなみに私は、マンデリンを細かく挽いてもらって飲んでいます
427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 04:35
URLリンク(www1.jca.apc.org)
緊急情報2 Mon, 12 Apr 2004 19:46:12 +0200
情報の混乱を避ける目的で書きます。
仲介者として登場したミズヘル・アル・ドレイミ(緊急声明4で仏語式にミュズヘール・アル・デライミと
書いてしまいましたが)は、謎が多く、ペテン師といわれている人物で、1991年、サダム・フセインの
ボディーガードだと称して、フランス・テレビTF1のスター的ニュース・プレゼンテーター、パトリック・
ポワーヴル・ダルヴォールのニュース番組に登場し、キャピテン・カリムと名乗った人物です。後日、
それが真っ赤なウソだということがわかり、彼のいうことに同意を与えていたパトリック・ポワーヴル・
ダルヴォールも事実ねつ造の嫌疑をかけられて裁判沙汰になりました。
その後、この男は企業家と自称して、あちこちのメディアに顔を出し、
現在ではイラクで、<イラク人権擁護団体>の市民反戦活動家と自称しています。しかし、裏では
CPAのポール・ブレーマーとも繋がっているとまで指摘されています。
フランスでは、ペテン師として知る人の間では有名です。
読売のサイトが日本時間深夜1時頃に彼の声明を流しましたが、
しかし、この仲介役といわれた男も、現在、拉致グループから追い出されました。← ←ああああああ
私たちの市民のネットワークが信頼されたのです。
一時はこのペテン師が登場したことで、事態の推移をたいへん危惧しましたが、
まもなく、何事もなければ解放されるはずです。そして多くの真実がわかるでしょう。
仲間の三人は元気で、客人として接待されているということです。
428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 06:44
> 緊急情報2 Mon, 12 Apr 2004 19:46:12 +0200
> 情報の混乱を避
ここまで読んだ
429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 08:57
>>426
粗挽き…雑味が少ない。味が抜けやすい。
細挽き…雑味が出やすい。
マンデリンフレンチロースト17~9gだったら、大体こんな感じかと。
中挽き推奨だと思うのですが、どうでしょうか。
430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 12:02
>>375
>高い豆に限って香りは芳醇だけど、だからこそ飲む気がしなかったり、
>コクが足りないと感じたりするのは私だけでしょうか?
別に375さんの間違いを指摘するわけではなく
このスレを見る方に誤解を与える表現なので解説しておくと
「スペシャりティコーヒーだから高いんです」
という短絡的な論理は間違い。
商社を通したりする機会が減る分
よっぽどの極小ロットでない限り
むしろ安くなる場合もあると考えて当然。
輸送手段等や取扱量にもよるが。
一部販売店のセールストークは
消費者にとっては不必要な利益至上主義のあらわれ。
431:426
04/04/13 17:09
>>429 ありがとうございます!勉強になりました!ますますコーヒーを淹れる楽しみが増えそうです(・∀・)今から地元の自家焙煎のお店で、ミルとガテマラを買ってきます。ガテマラは喫茶店でしか飲んだことがないのでドキドキです!
432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 17:52
店内にウィーン包囲や山火事の後ヤギがコーヒーを食む場面を再現
店員のコスチュームはアラブのお坊さんで統一
433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 19:50 RVkqs0an
革命キター
三人を国民外交により救済し日本に革命を起しましょう
URLリンク(www.creative.co.jp)
今緊急に行う事は、三人を救済する唯一かつ最善の方法が自衛隊の撤退である
という認識の下に、小泉政権を内閣総辞職にもっていく動きを国民が直ちに行う事です。
小泉政権は「自衛隊を撤退しない」と言っているのですから。その小泉を引き摺り下ろすしかない
スローガンを「自衛隊の即時撤退」から「小泉首相の即時退陣要求」に切り替えたほうがよい。
それはアルヤジーラを通じて世界に発信するメッセージとして、さらには三人の救済にとっても最善です。
彼らが無事なうちに小泉退陣に追い込めば必ず三人は解放されます。
小泉退陣の要求を強く求めていきましょう。
434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 20:27
タリ板にカエレ! ( ・∀・)
435:430
04/04/13 21:08
価格に関連して
以前386-389においてハンドピックについての
書き込みがあったため当方の見解を記しておきたい。
ハンドピックは必要であるが
高品質コーヒーにはもともと欠点豆は少ない。
よってハンドピックを付加価値として
必要以上に喧伝することは過剰なセールストークである。
436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 21:17
だから焙煎後のハンドピックはあくまで個人の趣味として・・・。
437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 21:18
同じ農園の同じ品種でも
年度によって出来具合は全然異なる事だってある。
一定品質を求めるならハンドピックは全能ではないが、
少なくとも必要条件では有るな。
438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 23:22
ハンドピックは産地かショップでやるの違いだけでしょう。
やらなければ欠点豆の混入は避けられないでしょうね。
そもそもハンドピックが必要か否かはどうやって、誰が決めるのでしょうか。
439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 23:42
いつの時代かわからないけど
割増するために石や価値のない豆などを行為的に入れような
悪徳商人がいて『こりゃ~たまらん』みたいになって
それぞれが自動的にやるようになったような気がする。
時代劇か昔話の残存が……
おいらは…時代劇スレか昔話スレでも行くかな…
440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 23:44
×入れような
○入れるような
441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 01:00
質問です。ガテマラやや深煎り、マンデリン深煎り、キリマンジャロ浅煎り(すみませんローストの呼び方がまだわからいです)を使っておいしいブレンドって作れますか?
442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 06:20
>>441
その目的は?
情報を小出しにするのは良くないよ。
443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 09:09
つかそれが手元にあるけどそれぞれのストレートが好みにあわないんだろうね。
と>>441をフォローしてみる。
444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 22:51
>441
俺的には
ガテ:5
マンデ:3
キリ:2
とかいいかもと思うが脳内
>441の好みがわからないので、
とりあえず、3等分にブレンドして飲んでみる。
そんで、あとから少し調整するといいんでない。
445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 11:57
>>367
参考までに
URLリンク(new.tonya.co.jp)
446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 12:00
問屋はここで調べていたりしてw
447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 21:36 xeIy2gJv
前に、ドリップの質問をしたものです。
・・・・・また、前進しましたよ!!!
ネルに行こうかと思ったんですが、今回は・・・・コーヒー・バネット!!
豆:珈琲工房HORIGUTI シグリAA(シティ・ロースト)
器具:コーヒーバネット(ユニ・フレーム)
湯:浄水器を通したもので一回沸騰し、85℃前後まで湯温が落ちたもの
ポット:カリタ銅900極細口
方法:一点法と描円法で比較
結果→どっちも美味い。ビックリ。甘みが強く出る。粘度も高く感じる。タバコとの組み合わせが物凄く良い。香りも濃く出ていて、しかも、クリーンな香味。描円法では粘度、甘み、アロマ、どれもインパクトのある濃さを感じる。人によっては濃く感じる可能性がある。
・・・ここまでキタか。われながら、おばかちん。
448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 22:13
>>447
タバコ吸うな!
舌も鼻もダメんなる。
449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 22:22
>>447
バネット、使用経験ありますが
蒸らしが難しいかなぁというのが実感です。
当方、以下のような感じです。
豆:珈琲の富田屋 or ナチュカフェ(ともにブレンド)
器具:1杯点てメリタ、4杯点てカリタ
湯:浄水器を通したもので一回沸騰し、保温したポットに移したもの
ポット:タカヒロ
方法:一点法と描円法併用
湯温について個人的見解を述べます。
このスレで湯温に関しての確認についてレスがつかなかったのは
最近の90度説を支持されている方が多いのが一因かと思いますが
当方若干懐疑的です。
90度はコーヒーメーカーの適温としてはいいのかもしれませんが
ハンドドリップでは構造・流量が変わる為若干低くても良いと考えます。
ただし具体的な温度については細かく測定せず、一般的にいわれる
保温したポットにお湯を移せば90度前後
のやり方でいいのではないかと考えます。
ちなみに1杯点て深煎り限定でポットを保温しないというやり方も
たまにします。
450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 23:02 xeIy2gJv
>>448
ありがとう。その通り。控えます今後は、少しずつでも。
>>449
湯温についてはその通りだと思います。ちなみに、出がらしに沸騰したお湯をぶっ掛ける(メリタ式のように)と面白い実験になりますよ。やってみてください!!
451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 23:51
ま、ここは質もんスレだから、雑談はほどほどにね。
( ・∀・)コーヒーって好きだなぁ@11杯目
スレリンク(pot板)l50
こっちでするといいよ。どうせ住人は同じだろうし。
452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/16 06:10 yAyEnelf
ダイエーのオリジナルブランドのインスタントコーヒー150g379円を飲まれた方感想おしえてください
私はインスタントコーヒーはネスカフェしか飲んだことありません。おいしかったらそちらに替えます。
453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/16 06:28
>>452
インスタントコーヒーの話題は↓のスレに行って聞いた方がいいですよ。
スレリンク(pot板)
コーヒー通の方やコーヒー好きは、インスタントを飲まないとは言わないでしょうけど、
少なくともこだわって飲む人はほとんどいないでしょうから。
454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 08:01
皆さんはどれが一番味の差を感じますか?
1)煎りたての豆 vs しばらく置いた豆
2)豆で買ってくる vs 粉をかってくる
3)粉で購入したもの vs インスタント開けたて
主観だからこういう比べ方は無理があるでしょうか。
もしできたらご意見をお願いいたします。
455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 09:49
>454
3)は全く別もの
2)は挽くときの香りの分差がつく、それと粉は古くなりやすい。
1)煎りたては煙くさい。
456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 13:56 Ilvsh1k2
>454
1)ミルの性能によってかなり結果が違います。グラニュレーターで挽かれて一週間程度のものは
下手な電動ミルの挽きたてに比べて圧倒的に美味しいし、同じミルでも一日程度
置いた方が美味しい気がします。
2)三日程度なら大差は無いけれど、一週間以上経過するようだと豆で買ってきた方が美味しい。
3)圧倒的に違います。インスタントは大概カネフォーラ種だし、フリーズドライ形式で作られているので
焼きたての豆に香ばしさに於いては別物です。
どれも味の差は大きいけれど個人的に一番味の差が大きいのは3)です。
457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 14:17 Thz/fep5
苦味の強いコーヒー粉を、まろやかで舌触りよく煎れるコツはありますでしょうか?
ミルクを入れても砂糖を入れても、コゲを口に含んだような苦味が残る豆を
買ってしまいまして…。
ブラック派なのにブラックっで飲めないんでございます(⊃д`)
どなたかご助言を~。
458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 16:51
計量スプーンなしでも、大体の粉の計量って出来ますか?
粉を貰ったんでドリップに初挑戦してるんですが、ネットで調べても
一人分○ccに対して○gの粉てな書き方しかしてない…。
コーヒー厨なので、じゃあ例えば15gの粉の量ってどれくらいよ?と疑問です。
うち、計量スプーンも量りも無い・・・。
もう適当にマグカップ一杯(200cc)に対し普通のスプーン山盛り一杯の
目分量で煎れてるんですが、間違ってますか?
上記方法で煎れて、結構美味しいですが、果たして正しいのか自信ないです。
他に家庭にある物で、計量出来ないだろか・・・・。おながいします~
459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 17:13
>>458
このスレの主旨に従い(w、台所に置いてあった200ccの計量カップで
計ってみました。
カリタの10gプラスチック計量スプーンで約7杯分でした。
460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 17:52
>>459 ㌧です!
200ccの計量カップならうちにも米用のがあります。
あれ一杯で70gか・・・・。てことは
50gなら米のカップ4/5くらいですかね?
わ~自分今まで粉少なすぎた鴨。精進しまつ!
461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 20:17
ハカリは持ってないから体積ではかってみた。
[用意したもの]
・カリタ製レギュラーコーヒー用メジャースプーン(すりきり1杯でコーヒー1杯)
・普通のコーヒースプーン
・普通のティースプーン
・中挽きのレギュラーコーヒー粉
コーヒースプーンとティースプーン、それぞれ何杯でメジャースプーンすり切り一杯と
同じ量になるかやってみた。
[結果]
コーヒースプーンでは山盛り 5.5杯
ティースプーンでは山盛り 2杯強 ……と、なりました。
でも、こんなのはあくまで一例だし、自分の舌が美味しいと感じる量が一番だな~♪
自分としてはブラックで飲むときは量を少なく、逆にカフェオレみたいに
ミルクやクリームをたくさん入れる場合は粉も多めにするとウマー
462:461
04/04/18 20:28
おっと、薄いのを淹れたい場合は粉だけ減らして抽出するより、
粉と同じ割合で抽出の湯の量も減らし、
抽出が終わってから湯を足して薄める方が雑味が出なくて良いね。
463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 20:56 5cZAor4s
>>456
>>ミルの性能によってかなり結果が違います。グラニュレーターで挽かれて一週間程度のものは
下手な電動ミルの挽きたてに比べて圧倒的に美味しいし、同じミルでも一日程度
置いた方が美味しい気がします
そこで、お聞きしたいのですが、私が持ってるナイスカットミルと、
その1ランク上のハイカットミル、フジローヤルR440またはボンマックの10万円くらいの
とBONMACのBM570ディスクカッターとでは、かなり味が違うのでしょうか。
というのも、ある自家焙煎店でフジローヤルR440で挽いたのを飲んだのと、
同じ豆を買って帰って自宅でナイスカットミルで挽いて飲んだのとでは
やはり、自家焙煎店のほうが格段にうまいのです。自分の腕が悪いだけとは
思えないので、ひょっとして、ミルの差かとも思うのですが。
456さん。よろしくお願いします。
464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 21:36
>>455 >>456
ありがとうございます。
実は、時々 3)で悩んでしまうんです。 単にはずれの粉のせいなのでしょうか。
で、豆をいろんなところから買って来て、飲んでいたのですが、
この前自家焙煎豆屋さんで買ったのが ウマー でした。びっくりしました。
一足飛びに 家庭用焙煎器にシフトしようか悩んでおりましたです。
もう少し勉強しますね。
465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 22:56
>>457
一人分12gくらいの中挽きの量で
高めの温度の湯で速めにドリップ。
カリタでの方法です。
煎りすぎたブラジルをこの方法でやったら
苦味がやわらぎました。ご参考まで。
466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/18 23:31
>>465
恐縮ですが意見させてください。
個人的な見解では高温では苦味は
焦げ味>素材に起因する悪質な苦味>チョコキャラメル系の苦味
の順に溶出すると考えています。
457さんの場合は低温抽出か水出しで
ごまかすのがいいのではないかと思いますが・・・。
467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 00:11
おせっかいの上、一言多い奴がきたよ・・・
468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 00:35
自慢しかしない人ばかり
469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 00:44
昔のコーヒースレはこんなんじゃなかったよね。
この板が出来てから、おせっかいや自分がネ申と思っている香具師が増えたような。
はっきり言えば、工作員だらけって感じがする。
470:457
04/04/19 01:06
申し訳ありません。
自分が変な質問しちゃったからですよね。
ご助言いただいた方々のお話を参考にして、何とかうまい事、煎れらる様努力してみます。
どうもすみませんでした。
471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 01:10
>>470
質問者は気にしないのね~。
このスレは>>1に書いてあるように、「教えて君」が主役です。
もっと自分の立場を考えろよ>脇役の回答者
472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 01:18
>>471
あんた何様?
473:466
04/04/19 06:00
いやー失礼、たしかに一言多すぎた。
というか一部間違いがあったので修正。
チョコキャラメル系の苦味って言ったけど
方向性がちがう苦味があるから
「良質の苦味」と修正。
ではまた♪
474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 09:41 6C9HQfqs
466の言っていることも一理あるとおもうが・・・・。まぁ間違ってはいないはずだよな。
言い方云々より内容が大切な事は、質問者の反応からも明らかでは?
あと、465のやり方も(漏れは考えつかなかったが)高温な分湯と粉の接触時間が短くなるので
以外にいけるのだと思った=やってみた結果
・・・・・・・と、釣られてみるtest
475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 15:56
僕も>>463と同じように、ミルの性能についての意見が聞きたいです。
中途半端なミルを使って自分で挽くよりも、きちんとしたミルで挽いてもらった豆を買ったほうが
美味しいコーヒーが煎れられるのであればそれでいいかなぁと思ってるもんで。
476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 16:20
∧_∧ 暇だからヴォケタソと遊ぶタネ
( ´~`)
( ∪ ∪
_/と_) ̄ ̄\ ヴォキュン
∑____ U `ε´) ヴォキュン
477:475
04/04/19 16:29
ちなみに今は近所の喫茶店で豆を挽いてもらってます。
だいたい買ってから3.4日で使い切ってます。
その店が使ってるのはフジローヤルのR-440です。
で、最近コレURLリンク(www.rakuten.co.jp)を買おうかと
考えているので、どっちのほうがいいか皆さんの意見を聞きたいです。
478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 17:18
俺のKG-100…。
コードに足引っ掛けて落としてしまったら、
上の豆を乗せる部分が砕けてしまいました。
問い合わせたら部品だけ売ってくれるのでしょうか?
それとも、みるっこを買えとの指令?
479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/19 23:07 cEAkKWHZ
>463
>そこで、お聞きしたいのですが、私が持ってるナイスカットミルと、
>その1ランク上のハイカットミル、フジローヤルR440またはボンマック
>の10万円くらいのとBONMACのBM570ディスクカッターとでは、かなり味が違うのでしょうか。
自分は『みるっ子』と業務用のBONMACを持っていますが両者を淹れ比べてみて確かに味が
違います。味の強さは両者にはあまり違いはないけど滑らかさにおいては
BONMACの方がよく出ます。やはりミルと芸能人は『歯』が命!
480:(´・ω・)
04/04/20 01:10 wB3nAw9H
プリモオレってなんだ?
481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 06:43 QCf1HhTU
水出ししたコーヒーをホットでのみたいんですけどどうすればいいですか?
コーヒーサーバーを直火で温めると香りが飛んで、味も変質するということ
なので、湯せんで80度くらいまで温めるということで大丈夫でしょうか?
どなたか実践された方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
482:463
04/04/20 09:01
>>479
情報ありがとうございます
やはり、歯の大きさが効いてくるんでしょうね、きっと。同じ量でも半分くらいの
時間で挽けてしまうから、これも効いてくるんでしょうね。
以前、○オコーヒーという、わりと業務用の品物売ってる
店にとぼけて聞いてみたことがあるんですが、自分の持ってるナイスカットミル
と比べてディッティングのミルとは微粉の量はどのくらい違うん、と聞いたら、
そんなに違わんよ。ナイスで十分、とのご返事だった。意外な感じがしたけどね。
483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 12:05
>>480
URLリンク(www.dgcr.com)
484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 12:44
>>481
へたに時間かけるよりは電子レンジでチン
湯気が出だしたら、ひとまず止める。
485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 13:17
>>483
スタバの食い物が美味いのかと小一時間(ry
486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 18:39
ここは何か敷居の高そうなスレだな
いかにもコーヒー通みたいな書き込みでないとバカにされそうだ
487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 19:09
だって物凄い勢いでコーヒー通が答えるスレだもの。
だれもシロートの意見は求めてない
488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 21:02
>>486
初心者の質問に
コーヒー通が答える場であって、
コーヒー通同士が議論を戦わせる場じゃないから安心して下さいー。
たまに戦ってるけど・・・>コーヒー通同士
489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/20 22:05
コーヒー厨同士だから大丈夫
490:465
04/04/20 23:45
遅レスですが、書きっぱなしで失礼してました。
まさか波紋となっているとはつゆ知らず。^^;
>>466,>>473
鄭重にご意見をありがとうございます。
一言も二言も多いとは感じませんのでお気になさらずに。
確かにご指摘のとおり、
通常、深煎りの場合は低温抽出が適当だと思います。
>>465は
全く逆の方法なわけですが、なぜか最初に舌をつくいやな
苦味がなかったのです。
これはおもしろいと思った次第ですが、
焙煎自体がどこか違ったのかもしれない。(外側だけがこげている、とかw)
ですから>>457氏、参考までにという程度です。言葉たらずで失礼しました。
ということでおわびにひとつ。
>>457
>>466氏のご指摘にあるように、たしかにダッチコーヒーはお勧めですね。
高い器具がなくても家庭でもできます。
いくつかサイトもあるのでご参考になさっては?
491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 00:57
東チモールってどんな感じですか?
教えてクリスタルマウンテン
492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 19:50 pmEiI3Jj
>>491
HORIGUTIのやつですか?
多分、品質は劣るでしょうけど、飲める線ではあると思いますよ。
ただ、コーヒーには「錆び病」という病気がありまして、昔(1800年代だったかな?後半だったはず)かなりの地域で全滅しております。
チモールで作っていたかは知りませんが、一度全滅していると・・・・怪しいですね。今後の作柄が・・・。
平地でコヒを栽培しようとすると、強敵になるそうですよ。
注:錆び病というのは「錆び病菌」という菌が感染して(主に葉っぱの部分に)起こる植物の病気です。夏と冬で感染する植物が変わるため、いっせいに駆除できません。とどのつまりが、めんどくさい病気です。
493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 20:53
>>492
その「錆び病」と言う病気は、ヒトの身体にはどの様な害になるのですか?
494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 21:01
ミネラルウォーターより水道水でいれた時の方が
おいしい時があるんですけど気のせいですかね?
495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 21:16
>>494
珈琲豆ってぶっちゃけ炭なのでカルキとか吸収して最終的に
味には問題なくなるらしいよ。
ってことは空気の関係かな?
あとドリップによるバラつきとか体調とかいろいろあるかも
といっても空気による味の違いが判るような繊細な舌はしてないんだけどね…
496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 21:39
コーヒー豆ってカルキや塩酸は吸収するのに旨味やアロマは吸収しないんですね。
497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 21:50
>>496
釣られてやるけどさ。
コーヒー豆が旨味やアロマを吸収してどうするのよ。
抽出液に放出してくれなきゃ、飲んでも美味しくないじゃんw
498:496
04/04/21 22:06
いやそんなことは分かってるんだけどさ。
>>495の、豆が都合のいいモノは放出して都合の悪いモノは吸収するなんて考え妄想以外の何物でもないぢゃんw
499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:14
炭 性質 加熱 吸収 放出
500:481
04/04/21 22:35
>>484
レスありがとう。
実は以前レンジでチンしたら沸騰してしまって、すごく
まずくなってしまった経験があります。今度は、目を離さず
「湯気が出だしたら、ひとまず止める。」を敢行しようと思います。
微調整が難しそうですが、とりあえず試してみます。
501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:40
臭いの成分はごく小さい微粒子。
そして炭にはそれと同じぐらいの大きさの無数の小さい穴があいている。
この穴にぴったり収まる大きさの微粒子のみが炭に吸収される事で脱臭などの
効果が現れる。
この炭の穴よりも小さすぎたり大きかったりする臭い成分については
脱臭効果は見込めない・・・ってことだから、
その条件さえ合えば都合の悪いものだけ吸収させることも可能ではあるかも・・・。
502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:44
>494
良くあること。
軟水か硬水かでも味は替わるし、
同じ水でも水分子のクラスタの大きさがかわれば味は替わる。
ちなみに水を入れたコップを電子レンジに入れて「1秒」だけ電磁波をあてるだけで
クラス他の小さい水に変えることも出来る。
503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:47
もう水のクラスタとか、オカルトじみたハナシは止めましょう。
まぁどんなジャンルでもマニア道を突き詰めるとオカルトに行き着くみたいだけどw
504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:48
ネオジウム磁石を水道管に挟むとクラスタは小さくなりますか?
505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/21 22:51
これ以降はこちらへどうぞ。
水
スレリンク(pot板)
506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 00:04 a5jLl70P
>>493
この場合、菌とはカビのことですので、人間には害はないと思います。
507:493
04/04/22 00:08
>>506
どうも有り難うございました。
508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 00:15
>>494です。
レスくれた方、ありがとうございます。
ミネラルウォーターの種類によっておいしくない時があるので
硬度の違いでしょうか。
それとドリップが一定にできないからというのもありますよね。
これからは水道水にしようかな・・・。
冷蔵庫が小さいので2Lペットボトルは非常に邪魔です。
509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 01:22
煙草ばっかばっか吸ってるとある巨匠さん、カップテストで会場を一瞬凍りつかせる
名声なんてこんなもんだと実感した今日この頃
グルメ珈琲の歴史なんてたかだか100年ちょっとなんだから、まぁ自由にやればいいけどさぁ
510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 03:55
>>492
491ですがレスタンクスです。
ホリグチに限らず、結構色々みかけるようになりました。
無農薬のがあるですよ。
最近ベトナムが作付け増やしていますが、
チモあたりも増えていくんではないかと思っているんですが。
それでコーヒー買うことが支援みたいなればいいなーと。
ま、一度試してみようと思います。
511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 12:32
>コーヒー買うことが支援みたいなればいいなーと。
噂では必ずしも
『珈琲の生産増量=農家、国の繁栄・救済』
ではないみたい…。
中間の他国介入の輸出入会社がぼろ儲けしているらしいから
珈琲農園を辞める人々も少なくなく、
モカ系を栽培している国の農家は肥料や農薬が買えなく
欠点豆が多くなってしまうのだとか…。
何処まで本当なのかわからないけど…
512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 13:10
>コーヒー買うことが支援みたいなればいいなーと。
そんなわけないだろうが・・・・
513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 13:21
フェアトレードなら十分生産農家の支援になるだろ。
514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 13:30
フェアトレードって何?
515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 17:00
>>514
URLリンク(jikohtei.ciao.jp)
516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/22 17:09
フェアトレードって、プロ市民向けの概念でつね
517:492
04/04/22 17:12 Dgq36yh1
>>510
コヒの一番の栽培適地は東南アジアですので、結構いいものが出来るようになるのでは?と期待しております。
霜こないですからね・・・。
518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/24 22:04
コーヒーの実ってカフェインタプーリで甘くて美味しい、と聞いたことがあるんですが、
ジャムとかで売ってないですかね。食べてみたいんだけどムリでしょうか。
519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 01:22
ホントにうまいらしい。
でも産地に行かないと食べるのは難しいね。
もし行っても、あることに気を付けないと
口がかぶれることがあるらしいから注意してね
520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 01:50
>>519
「あること」ってなんですか?
と、通気取りの>>519の望みどおりのレスをしてみる
521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 03:03 jtKahN4V
僕はインスタントと缶コーヒーしか飲んだことないんですが、
やっぱ店で飲むコーヒーとか自分で豆から買って作るコーヒーはおいしいですか?
あと、皆さんコーヒー飲むときはブラックですか?
最近味の違いがわかりたくて、砂糖もミルクも入れずに飲んでるんですが、
おいしく飲むには入れたほうがいいんですかね?
522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 04:33
>>521
まずいからやめたほうがいいよ。缶コーヒーで十分。
523:
04/04/25 04:45
>>521
マズ、漢和辞典で「入れる」と「淹れる」の違いを学ぶ。そっからスタートだ。
524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 05:30
自分的にはレギュラーは香りが鋭い感じで、インスタントはやわらかい感じがするから、
出撃のときはレギュラー、まったり和みたいときはインスタントにしてる。
美味しく飲むには?ったって・・・好みや体調によって味の感じ方はまるで変わるので、
他人に聞いても意味がないよ。(参考にはなるかもしれんが・・・)
どれが美味しいかはその都度、飲み比べて自分の身体で判断する以外ないと思うよ。
525:
04/04/25 08:27
感性は味覚においてモロチン(←なぜか変換できん)大事なものではあるが、
それだけで語ってるやつはイタイ。オトナになっても好き嫌いの激しいのが
いるが、学習することで新しい味覚を得る楽しみもある。
526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 09:04
>>523
砂糖とミルクは入れるであってるじゃんじゃん。
527:
04/04/25 10:06
を、少し学んだな。オマガ
528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 10:50
>>521
とりあえずドトールでコーヒーをみてください。
缶コーヒーかインスタントの方がおいしいと思われるのなら
缶コーヒーかインスタントがあっていると思う。
なにかドトールのコーヒーで新しい発見やおいしさを感じれば
ドトールの豆を買い、鳩ポッポかダイエーでも行って
お気に入りの珈琲メーカー(高級品ではないやつ)かドリップ用品を
家でチャレンジするべし。
そんなところからはじめたらよいかと思います。
砂糖やミルクは好みの問題なので正解はありません。
529:529
04/04/25 10:55
ドリップ用品を→ドリップ用品を買い
530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 13:58
4/25 気温22度、快晴
今日みたいな、天気のいいのんびりした休日にはどんなコーヒーがお奨め?
ちなみに
あまり酸味の強いコーヒーは好きではありません
どちらかといえば後味がすっきりしたのが好きです
531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 14:15
>>521
一杯ずつ淹れるペーパードリップパックで、試しに飲んでみればいいと思うよ。
あんなのでも、淹れ方によって味が変わるし、結構うまい。
532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 14:56
>530
こんな日は、芝生の上に寝コロンでコロンコロンということで、
まろやか味のコロンビアはいかがでしょう!
533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 15:46
マターリとマンデリ~ン
534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 15:50
>>532
サンクス
コロンビア ググってみて、買ってみたいと思います
535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 18:58
コーヒー自体も好きだが
淹れ方によって毎回味が変わるのが面白い
536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 20:11
ブラックより砂糖だけ入れた方が、味の違い判るんじゃないかな?
自分で焙煎してるけど、ブラックだと味の違いがあまり判りません!
砂糖入れたら特徴がよく判るんだけどなぁ。
537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 21:04
>536
昔は、砂糖入れていたことがあったし、いろんな種類の砂糖を試したこともある。
砂糖は、苦味を中和してくれるが、なんかエグ味を感じるんだよね。
そうして、色々飲んでいるうちに、苦味が気にならなくなったし、逆に苦味がイイと感じるようになった。
淹れ方がうまくなったのか、舌がなれたのかは不明。
今では砂糖は、インスタントか一口飲んで不味いと感じたときに、一杯だけ入れてる。
538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/25 22:25
>537
わてはそれで砂糖からハ○ルスイートに切り替えた。
後味が砂糖よりすっきり感じるのでお気に♪
(人口甘味料は批判も多いけどね・・・)
539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/26 13:34
自分は砂糖一杯だけ入れるってのがダメです。
普段はブラックで飲んでますが、砂糖入れたくなった時は
最低2杯、必ずミルクも一緒に入れて「アマー」にします。
こんな人は俺だけじゃないハズだ!
540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/26 20:34
基本的に砂糖だめなんです。
砂糖を四杯も入れて飲んでる人なんか見たひには、喉をかきむしって悶絶してしまいます。
541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/26 20:57
雑談はこちら。
( ・∀・)コーヒーって好きだなぁ@11杯目
スレリンク(pot板)
542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/26 21:36
ごめんごめん。
でも、本当においしいコーヒーは、砂糖もミルクもいらないと思っています。
543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 02:58
>>542
本当に美味しい珈琲をもっと美味しくするために砂糖・ミルクを入れます。
544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 11:39 u4d7F0R7
超初心者質問ですみませんが、
エスプレッソマシンっていくらぐらいしますか?
545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 12:01
>>544
2万円くらいかな
546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 15:08
>>544
ピンキリです。
>>543がいうとおり、二万円くらいのものもあるよ。
でも、何十万もするものもあるよ。
547:546
04/04/27 15:09
あ、>>543じゃなくって>>545だった.…
548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 20:43
>>544
直火式200円(^д^)つ
549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/27 23:30
>>545氏,546氏,548氏
返答ありがとうございます。いや~そろそろエスプレッソマシンが欲しいので
ココで聞いてみた次第です。
今月の給料で買えるかかもです。
550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/28 02:35
>>548
そいつぁ「マシン」じゃねぇだろw
551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/28 23:27
アイス用で安めで美味しい珈琲豆というと、やっぱコロンビアでしょうか。
生豆で探してます。
552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/28 23:43 4cscAP4T
業者の方も出入りしていると思うので、
スレ違いかもですけど質問させていただきたいと思います。
自分、コーヒー豆を扱う商社に就職を考えているのですが、
お勧めの商社はございますでしょうか?
収入や安定よりは、その会社が原産地国に与える影響や
扱う豆の品質へのこだわりなどを重視したいと考えています。
国内外は問いません。また英語であれば仕事に大きな支障は
ないと思います。同時進行でJICAやJETROも考えているのですが、
そもそも留学中の身なので秋からしか就職活動ができず…。
自分でも色々調べているのですが、やはり内情に詳しい方の
意見をお聞きしたく書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/28 23:45
すみません、下がってませんでした。
おかしいな。
554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 10:45
>>552
アイスモカと言う名を聞いたことがあるので
モカ系も悪くないとみた。
555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 10:51
>>552
秋からじゃ無理ぽ
556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 12:37
>>551
マンデリンなんかどうかな。
557:554
04/04/29 12:46
× >>552
○ >>551
558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 12:53
>>552
残念ながら2chには、その筋の人は見てないと思う。
でも、俺が経営者だとしたら、季節関係なしにヤル気のあるを取るぞ。
559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 13:37
>>552
商社は、安く買って高く売って儲けるのが基本なんでは?
品質はともかく、産地に与える影響なんて本気で考えてるところはなさそう。
フェアトレードじゃもうかんないもんね。
560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 14:39
フェアトレードは農園をつぶすだけだと思うけど。
561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 14:48
URLリンク(www.mocha-club.net)
こんなところもあるけどね。
562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 19:05
>>560
その考えは、「コーヒーは苦いから嫌い」って言ってるのと同じようなことだな
563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 20:27
>>560
いやむしろ、貧困のためにケシを作っているような地域にコーヒー農園を作って、
フェアトレードを実現すべきでは、、
564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 22:54
>>562
ゴメン言ってることの意味分かんないんだけど
565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 23:12 kQOq7hcR
普通はコーヒーを飲むと気分が高揚すると思うのですが、
逆に眠くなったりすることもあるのでしょうか?
最近、私は起き抜けにネスカフェをブラックで飲み始めたのですが、
日によって効き目が違います。勿論、覚醒したくて飲んでいるわけですが、
いくら飲んでも目蓋が重くなるばかりで気を抜くと眠ってしまうことがあります。
これって変ですよね? 何故だろう?
566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 23:52
>>565
寝る前にコーヒーを飲まないと眠れないって人、結構いますよ。
カフェインの作用もアルコール同様に個人差がかなり大きいと思われます。
567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/29 23:57
>>565
カフェインの効果を過信するのは危険です。
また、睡眠は足りてますか、足りてないようであれば、そちらのほうを改善すべきです。
時間的に足りているはずなのに、眠たい、急に眠気が襲ってくる場合、
睡眠時無呼吸症候群等により、正常な睡眠が得られていない可能性があります、
お医者さんに相談することをお勧めします。
568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/30 00:05
>>566
でも寝る前にコーヒーって習慣は直した方がいいよ絶対。
アルコールで酔わないとかカフェインで目が覚めないってヒトはいるだろうけど
アルコールで目が冴えるとかカフェインでリラックスできるってのはあり得ないし。
つーか精神的にはリラックスしてるつもりでも、カラダはリラックスできてない
569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/30 00:06
>>565
カフェインって耐性がつきやすいので
コーヒー摂取量が多いのならカフェイン効果がなくなってる可能性もあり。
570:551
04/04/30 00:16
>>554
>>556
ありがとうございます。
モカは試してなかったです、今度試してみますねー。
マンデリンは好きです。
ただ、安いと物凄く品質悪いことが多いので、今のところ高級品イメージ。
571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/01 01:26
カフェインでストレス解消。リラックスして眠くなる、って言う説は?
少なくても、1杯程度のコーヒーだとおれは返って眠たくなる。
572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/01 10:56
>>571
>>1杯程度のコーヒーだとおれは返って眠たくなる
同感です。僕は3杯飲まないと目が覚めません。
いやな体質になってしまいました。
573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/01 16:12
コーヒー自体には覚醒効果がある反面、コーヒーの香りにはリラクゼーション効果があります。
だからコーヒーを飲んでも眠くなる場合があります。
574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 11:07
質問です。
最近コーヒーにこだわりたいと思って本などを読んで
勉強しているのですが、肝心のコーヒーは大して美味しくなりません。
コーヒーはまず何から始めたら良いのでしょうか、
575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 11:25
豆とかコーヒーメーカーとかミルとか
576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 11:46 LeCzaXA3
>574
>コーヒーはまず何から始めたら良いのでしょうか、
ズバリまずは味覚!
色々なところでコーヒーを飲んで味を学習しましょう!
そして次に抽出。
色々データーを取って豆に最適な抽出で美味しく淹れられるように
特訓特訓。
焙煎→生豆の知識 という風に下から地道に攻めていった方が
良いような気がします。
577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 11:46
喫茶店めぐり
そして、一番おいしいと思えたコーヒーと自分の入れたコーヒーを比べ、
どこが違うのか、どうして違うのかを考える。
578:574
04/05/02 12:10
>>575
>>576
>>577
ありがとうございます!GWは喫茶めぐりします。
このスレ大好き。
579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 13:31 7AlHjEnt
>>555
>>558
>>559
遅レスになりましたが、お返事ありがとうございました。
やれる事はがんばって見たいと思います。
>>561
いいですね~。憧れます。
580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 16:59 MjgjW25T
>>552
現地の農園のこととかを考えるのであれば、やっぱりフェアトレードとか
ですよね。あとは、日本の商社では、兼松がレインフォレストアライアンスの代理店
みたいなことやってますよ。
ただ、こうしたコーヒーの問題点で重要なことは、味と価格が釣り合ってないことだと思います。
確かにスペシャルティコーヒーの定義のあいまいさから、一応はスペシャルティコーヒーとしての
扱いですが、価格だけが「スペシャルティ」という印象を受けることがしばしばですね。
581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 18:22
ブラックで飲んでまったく酸味を感じないモノを挙げてみれ!
582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 19:07
挙げて、じゃ質問になってないよー
・・・主に中米系のシティローストより深めかな。
583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/02 22:51
まったく酸味が無いのもつまんないね。
584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 13:25
フェアトレードって何なのよ
585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 13:41
喫茶店の店員さんと仲良くなるのはやっぱカウンターに
座らなきゃ駄目ですかね?
586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 14:08
だろうね
でも常連とか話すとか何かきっかけが無いと無理
587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 20:52
>>584
URLリンク(www.wakachiai.com)
検索すれば、すぐ出てくるんだけどね。
ここの表現が一番理想に近いと思う。
588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 21:41
昔喫茶店でバイトしてる時に、アイス用ステンレスポットにコーヒー入れて
マドラーでかき混ぜて冷ます作業があったんだけど、
マドラーをポットにぶつけないようにかき混ぜろとしつこく言われたのには、
何か意味があったのかな?
589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/03 22:17
カチャカチャ音立てるとうるさいからじゃないかいな。
590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/04 00:29
マドラーをステンレスポットにぶつけると、金気が出て、味がキツくなったり、
ステンレスポットに傷が付き、汚れが付着しやすくなる。
まぁ、ぞんざいに扱うのをみて、単に注意しただけかもしれんがな。
591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/04 00:56
まともな茶店だと陶器を使ってるけどね。
592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/04 19:40
某楽天ショップでマンダリンとモカ、エメラルドマウンテンを購入したのですが、
飲んでみると何れも微かにエタノール臭がするんですよ
これって何が原因でしょうかね?
焙煎後すぐに袋詰した結果嫌な匂いが豆に移ってしまったと推測するのですが、
詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください
593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/04 20:36
飲む日に病院行かなかった?
594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/04 21:25
豆を包装するための袋にエタノールが残ってる可能性があります。
食品用包装袋を製造する機械は、清浄に保つために定期的にエタノール等で洗浄されていて、
それが全て揮発する前に、製造が行われることは十分考えられます。
一旦、袋から出して豆を広げ、しばらく様子を見てから、別の袋に移したほうがいいと思います。
595:592
04/05/05 00:04
お答え有難うございます。
>>593
病院には行ってないです。
>>594
そのような可能性もあるんですね。
袋を鼻に当ててスーハースーハーしたらやはりエタノール臭がしましたので、
袋自体に付いていたのかもしれませんね。
別の容器に移し替えて様子を見てみます。
596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 17:33 87TaWk1d
ペーパードリップのペーパーって、
さきにぬらしておいたほうがいいんですか?
597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 17:46 S710YQ63
>>596
先にお湯を通して、紙の臭いを抜くと言う説は聞いたことがあるが、
面倒くさいのと、粉がきちんとフィルターの中で平らにならないので
私はやっていません。
598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 17:50 Sv510tDa
>>596
空気の通りが悪くなるから濡らさない方が良い。
599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 19:44
>>596
昔のペーパーは質が悪かったから
空気の通りが多少悪くなっても、紙臭さを
抜くためあらかじめ濡らす方がよかった。
今は紙の質がよくなったので、濡らす必要は
ほとんどない。
600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 19:55
ぶっちゃけそこまで気にするならペーパー使うなよ(藁
あほちゃうか
601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/05 21:53
>>600
あえて釣られますが、
塩素の臭いが気になるから浄水器使ってる漏れもあほなんでつね
602:596
04/05/05 23:30
>>597
>>598
>>599
迷いが消えました。ありがとう。
>>600
しんでください。
603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 00:35
>>602
おまい頭イイな!
604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 01:37
うむ。よく「ありがとう」と「氏ね」の番号間違えなかった。
605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 01:44
幼稚園年少組に対して言うような言葉だな
606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 05:01
よく濡らしてから入れるというのは、思いやり・・・だと思うがな。
607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 09:37
>>606
朝の5時から何してるの
女神でも見てたんでつかw
608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 12:08
,..:;;;;;;;;;;;;:::,
./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;''''''''''''V''''''''';
|;;;;;;;;」 ||| u U !
|;;;;;;| ━、 , ━ i
i 、'|| U <・> < ・> | ち・・・ちくしょう・・・・
'; ' |] u ' i,. せっかく>>600に付き合って釣られたのに
ノーi :::::: ._`ー'゙ ..! 誰も付き合ってくれないや!
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;'
!. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
ヽ、 ':.、:::;;;;:/ | ゙ヽ、
\___ ノ. ゙ヽ
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''''V''''''':;
i;;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::: !
!;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i ,. 、 / /
iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ > ,.〃´ヾ.、 / /
| >|.} ` ' i,. ' ,' / |l ', / /
ノー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .! r'´ ||--‐r、 ', 紙がなんだ!!!水道水がなんだ!!!
, イ| i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;;'.,..ィ'´ l', '.j '. ハッスル ハッスル ハッスル >>600>>601!!!
., - ' || | ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;r '´ ',.r '´ !| \
!! `、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ヾ、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/|| ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 16:45
>>608
退場(笑)
610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/06 20:15
ピンク鯖じゃないとダメでつ
611:588
04/05/07 01:57
亀レスですいません
>>589-590-591
ありがとうございました
おそらく乱暴な取り扱いが原因だったかと・・・
612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/07 14:13 V+ANUJfe
>>592
エタノール臭?
コヒ酸っぱくないですか?
発酵するとエタノール臭が出る場合もあるはず・・・・・。
お店は?
KでしょうかRでしょうか?それとも他の・・・・?
613:凛ちゃん
04/05/07 14:38
大阪.の土居珈琲って知ってますか。
ホームページから「間違いだらけのコーヒー選び」という冊子を申し込みました。
数日後、冊子と一緒に、タンザニア エステート モンデュール(200g)とモンド ノーポ ドライ オン
ツリー(200g)セットで2650円を33%引き1,800円での申込書が同封されてきました。
コーヒーの味もなんもわかりませんが、本当においしいか、値段は高いか教えてください。
614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/07 20:36
>>613本人さんが気に入ったら
いつも
通常価格+送料・振替手数料でも払っても良いと言うのなら…
味の知っている方をおまちくだちゃい…。
おいら 普段は合計400㌘ 3000円以上もだせない
ので冊子を見て買いにいける店で
2000円以内でみつけに行ってしまいそうでし。
615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/07 20:41
>613
タンザニア エステート モンデュールすんごく美味しかったよ~。
自分にとってはかなり衝撃的だった。
焙煎をおまかせにしたらフルシティだったから、次はシティかハイ
で注文してみようと思ってます。
値段は普通に買うと送料が400円なのでちょっと割高だけど、
お試しセットはお得だと思う。
616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/07 22:53 Ozg3qgdX
そりゃ100g700円以上出せば外れは無い罠
617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 00:10
>>616
逆に100g1000円以上出した場合、外れること有りそう
618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 00:30
>>617
それ言ったらキリがないって w
619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 01:54
直火にかけるエスプレッソメーカーとパーコレーターの違いってどんな感じですか?
昔パーコレーター持ってたんだけど、濁って悲しかったのを覚えてます。
620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 02:45
>>619
バーコレータはお湯が内部で循環する→何度も粉を通る
エスプレはお湯が1回しか粉を通らない
粉は前者は粗挽き、後者は極細挽き
621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 05:29
>>615
ローストの加減は豆の種類にもよる、と俺の買い付ける豆屋の親父は云うが。
まあ好みの問題だから、ぼちぼちレポください。
622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 08:30
>>619
パーコレーターは抽出されたあとのコーヒーが直接
火に当たる(つっても鍋越しだが)んで、過熱されて
成分が変性しやすい。
コーヒーメーカーで保温しっぱなしのときみたいに、
味も悪くなるし、そのとき色素も酸化されて水に溶け
にくいものに変わって濁っちゃう。
623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/08 17:07
>>620 >>622
ありがとうございます!
よくわかりますた。 エスプレッソ用買っちゃおうかな…。
624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/09 03:26
>>直火にかけるエスプレッソメーカー
これ、淹れるの結構難しいぞ。
余裕が有るなら家庭用エスプレッソマシンの方が
いいかもしれない。
625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/09 08:35
直火のは丸洗いできるから楽だよ。
ただエスプレッソとは別物だが。
私はどっちも好きだけどね。
626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/09 09:24
ワニコーヒーってどうなんでしょうか?
ちょっと高いので買うのを迷うんだけど。
627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/09 13:44
>>626
500円/100gだせば他に美味しいところがあるから、
俺はリピーターにはならないなぁ~。
都会的(?)な雑誌とか読む人には向いてると思うけど。ネタになるし。
珈琲は別に「味」だけでどうこう語る物じゃないからね。
あの缶のイラストは好きだけどね~。
628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/10 22:44 j1U+uLQE
初心者です。
京都で今、豆を買っているのですが、インターネットでもっと安く売ってるのでチャレンジしようと思うのですが、
味に違いはあるのでしょうか。
ちなみに今買っているのは、O店でおいしさには満足してます。
あと、生豆を勝手に混ぜて、電動ミル付ドリッパーで出して大丈夫でしょうか。
生豆の種類によって、豆の炒り方が難しそうなのですが。
629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/10 22:50
自家焙煎したいの?
630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 00:18
>>628
生豆をミルで挽くのはお薦めしない。
焙煎してからでないと歯が欠けるよ。
631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 00:22
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな釣りで俺様がクマ━━━!!!!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 01:03
「安くておいしい自家焙煎のコーヒー豆屋情報」スレは見つけたのですが、
「高くてもいいから最高に美味しい豆屋」スレは見当たりませんので質問です。
そろそろ、「現在一番美味しい珈琲」がどのくらいの味なのか知っておきたいのです。
(言い換えると家庭焙煎で目標にすべき味です。)
味覚が人によって違うことは承知ですが、闇雲に探し回るより良いと思いまして…。
一番美味しいと思う豆屋(できれば通販可)を教えて頂けないでしょうか。
今まで頼んだ豆屋を美味しいと思った順に並べると、
モルティブ>土居>ベルタイム>西山>オアシス>問屋
です。
長文ですが宜しくおねがいします。
633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 01:58 rClzo9hn
>>632 私的には、ホリグチ系の店(ホリグチ、玉川珈琲倶楽部)だとか、
珈琲新鮮館が良いなあと思っています。(100g400-500円くらい)
もっと正確に言うと、ホリグチ系のグアテマラ、
珈琲新鮮館のvolcan azurがすごく美味しかったですね。
しかし、貴方の好みが、浅炒り系なのか、深炒り系なのか、
コロンビア系なのかアフリカ系なのかといったことがわからないと、
他の人も推薦しにくいのではないでしょうか。ブルマンが最高な人と、
マンデリンが良いと言う人では、評価基準が異なって当然だからです。
ところで、ちょっと変わった店ですが、「塩味」を強調する、中央林間の「ぜにさわ」
なんて店もあり、深炒りでもなく、浅炒りでもない、雑味のない澄んだ香り
を追求する店なんかがあります。私は、パプアニューギニアを購入しましたが、
全然違う趣向なんですね。好きな人は、すごく好きだろうなと思います。
というわけですから、モルディブのどんな豆が好きくらいまで、書いてみたら
いかがでしょうか。
634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 02:20
ドンキホーテで500グラム400¥の豆を買った。
それまではスタバやタリーズで200グラム1000¥ぐらいの買ってたんだが、
所詮、豆なんてどこも同じだから~なんて思ってたオレが間違ってた。
焙煎だけでこうも味が違うとは……。涙
なんか安いコーヒーはヤニ臭いんですが、これは仕様ですか?
635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 02:29
>>632
京都のカフェ・ヴェルディがうまかった。ただ送料が高い。
今月のカフェ・スィートに出てたが店長の写真は見るんじゃなかった。
636:632
04/05/11 03:36
レスありがとうございます。名前を挙げて頂いた豆屋は順に試します。
モルティブは敢えて言うならブレンドNo.1が好きです。
ストレートは、マグレ(数回に一回程)で美味しく焙煎出来た時と同じくらいの味で、
「こんなものか…」と感じてしまいました。
私はまだ、絶品と言えるようなストレートを飲んだことがないのですが、
マンデリンとグァテマラの、いずれもシティロースト辺りが好きだと思います。
637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 05:13
モルティブは焙煎日とか教えてくれる?
店を見る限り豆の保管状態がアレなんで買ったことないんだけどね。
先日も前を通ったらドアを開けっ放しで、豆も樽みたいなのに野ざらしに
入れてるだけだったし
638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 05:16
↑豆ってのは焙煎後の豆ね。生豆じゃない。
639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 07:28
>>632
京都の珈琲処豆屋はオススメですよ。
特にケニアは
標高条件、品種などにおいて日本で最高品質の豆が揃ってます。
あとブラジルの品質も極めて高いです。
あとは632さんがモルティブがおいしいということでしたら
そこの豆でもいいのではないでしょうか?
2回ほど飲んだことはありますが・・・。
640:632
04/05/11 14:07
>>637さん
モルティブは通販で買ったのですが、全て発送日が「製造年月日」でした。
焙煎日ではなく真空パックした日かもしれませんが、
膨れ具合からみて焙煎直後だったと思います。
しかし一回しか注文していないので、偶然かもしれません。
>>639さん
ありがとうございます。珈琲処豆屋も試しますね。
モルティブは確かに今まで買った中では美味しかったのですが、
もっと美味しい豆屋もありそうな気がしまして…。
「モルティブが一番」という方もいないようなので、期待しながら探します。
641:637
04/05/11 18:41
>>640
ヘー鮮度は良さそうなんだ。今度店で買ってみようかな。
642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 20:13
俺は濃ゆ~いブラックコーヒーを起き抜けに2~3杯飲む。
すると、30分後には強烈な便意が襲ってきて、大量のウ●コ(やや緩め)が出る。
だが、コーヒーを飲まないと、2~3日は便意を催さない軽い便秘症の男30歳。
つまり、俺にとってコーヒーは完全に速効性の下剤と化しているわけだ。
ちなみに今日も4回ウ●コした。これって、普通じゃないよね?
643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 20:29 LRK1Pdl1
説明不足で申し訳ありませんでした。
家では普通に安物のドリッパーを使ってます。豆は、コロンビアのブレンドを買っています。(豆やおすすめなので
会社の珈琲メーカーが、豆を炒って、ひいて、ドリップするタイプなのですが、
豆が悪いのか、いまいちおいしくありません。というか、香りがぜんぜん違います。
おいしい珈琲を飲むのに、豆を変えようかと思うのですが、生豆を見ると、種類によって、炒り方が違うようです。
生豆にはブレンドってないのでしょうか。
いつも買ってる生豆やサンは、マイルドブレンドというので売っています。5kgで6000円弱です。
644:628=643
04/05/11 20:30 LRK1Pdl1
すみません↑
645:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 21:11
カフェドランブルはどないな感じですか?
オールドクロップってことでバッハと対極に位置してるみたいな
646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 21:38
>>643
会社用の生豆を…って言うことですね。
生豆のブレンド商品は少なくともネット上では売っています。
自分は素人ですが
その豆の種類がその結果になるのか、コーヒーメーカの力量なのかわかりませんが、
ブレンドされている豆の焼き加減違うとしてもそれが計算されているブレンドかもしれません。
正確なコーヒーを求められてるのなら単品毎に焼く必要があるかもしれませんが…
生豆のブレンド 5㌔で 6000円弱…美味しいならそれでも良いですけど、
場所によっては 5㌔ 3、4000円でストレートもブレンド買えてしまいますよ。
647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/11 21:41
誤 ストレートもブレンド買えてしまいますよ。
正 ストレートもブレンドも買えてしまいますよ。
648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/12 00:30 /16dQnQS
>>643 生豆というのは、間違いだろう。
炒っていないんじゃなくて、挽いていないだけ。
つまり、色は茶色でしょ。
安くあげたいのならば、baisenyaの1g1円。送料いれても、安い。
ただし、やや深炒り。香りはともかく、味は良い。
酸味が好きならば、調布にあるパオ。これも、まあまあ安い。
649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/12 12:24 yAh+6Nw1
>>648
生豆なので入れるときは緑です。
豆を炒る→引く→おとす
炒った豆は次回のおとす分になります。
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)
↑ メーカーとか違いますが、感じ的にはこんなんです。
今は専用豆っていうのを使っています。
ここで書いてあるのには、炒りたてはくさいように書いてありますが、それは炒りくささは出てません。
他の豆を使ったとすると、ニオイがでるのでしょうか。
たびたびすいません.
650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/12 13:57
マザグランコーヒーが飲める喫茶店、コーヒー専門店はないですか?
あと、フレンチローストの美味しいお店もご紹介いただけるとありがたいです。
651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/12 18:38
>>650
「ランボー」て喫茶店で見かけたよ。今はないけど。
マザグランってこれでしょ?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/12 23:34
>>651
サンクス。まえにも、カキコしたおぼえがあるんですが、マザグランコーヒーって
ランボーの「イリュミナシオン」にでてくるコーヒーで自分も2~3回飲んだことあるけど、
やってた店がことごとく店閉めたもんで。いまは、どこかないのかな?
653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 00:38
>>634
それは、インスタント用のロブスタ辺りでは?
鈍器じゃあねえ・・・
654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 09:43
>>653
「ロブスタだからヤニ臭い」って考え方は改めような。
655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 09:58
>>649
なるほど、焙煎機つきのコーヒーメーカーですか。
その機械は、焙煎の深さを調整できますか?
可能であればどんな豆でも大抵イケると思いますよ。
他の豆を使った時にニオイガ出るかどうかですが
専用豆というのは機械に合うよう調整されているのでしょうね。
今使用してるのがコロンビアブレンドとの事ですので
南米原産の豆なら問題ないと思われます。
生豆を買う時はブレンドではなくストレートで買うといいです。
656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 16:42
>>654
ロブ臭いならOK?
657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 17:54 aIFoWT/Q
麦茶っぽいはダメ?
658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/13 21:46 cfH5T7CF
649です
>>655
ありがとうございます
焙煎調整、普段はしたことありませんが、豆でおすすめの調節があるようなので
ためしにやってみようかと思います。
659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/14 06:12
珈琲を飲んだ後は、小便が出やすくなるやね?
あと、その小便もコーヒーの匂いがほのかにするが、みんなはどう?
バッチい話でスマソ。
660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/14 07:09
カフェインには利尿作用があるから小便が出やすくなりますよ。
臭いは…飲みすぎた時はしますね
661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/14 08:42
>>656
あー微妙。
アラビカ豆を「アラビカ臭い」って言うようなもんだしなぁ。
アラビカ豆も銘柄ごとに味も匂いも違うように
ロブスタ豆もそれぞれ全然違うわけだよ。
1銘柄の特徴だけで品種全体の特徴を決め付けるのは
やはり適切でないと思うよ。
>>657
ジャワロブスタはそれでOK
662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/14 13:24
モカマタリだと納豆臭いものがあるけど
これは醗酵臭というやつですか?
663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 01:11
>>662
それは質が悪いだけかも。
664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 04:38
>>661
「ロブ臭」ってもの、つまり、アラビカになくてロブスタにだけある
匂い成分というのは実在するんだが。2つは植物として種のレベルで
異なるものだから、含まれてる成分にも差がある。
メチルイソボルネオールという匂い成分がその原因と考えられてて、
独特の「土臭さ」を放つ。
あと、しばしば問題になるのがトリクロロアニソールって匂い成分。
これは俗にいう「リオ臭」の原因で、独特の化学薬品臭がある。
665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 11:29
(・ω・)ヘェ
666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 12:10
666ゲーット!
667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 12:43
再抽選で777もゲットできるといいね
668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 15:07
カリタで1杯だけ淹れる時、
蒸らした後のお湯は一気に入れてはダメですか?
数回に分けて注ぐ方がいいですか?
また、お湯を注ぐ速度はどんな感じがいいのでしょう?
669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 15:25
>>668
2~3回に分けてゆっくり、でいいんじゃない?
あと、ドリッパーの中に湯が残った状態で外してね。
ドリップケトルか急須でやったほうが注ぎやすいよ。
急須は使ったことないけど、金属の影響もないし地味にいいのではないか、と思った昨今。
670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 16:19
>>668
ダメじゃないけど、それならメリタ式だよ
671:668
04/05/15 16:37
>>669
レスありがとうございます。
やっぱりゆっくりがいいんですね。
気が短いので一気にやってました。
お湯も落としきっていたので気をつけます。
急須は今使ってますよ。
急須に水入れてレンジで沸かしてます。
1杯分にはちょうどいいです。
>>670
カリタ式とはどう違うんですか?
672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/15 17:05
蒸らしたあとに一気に落とすのがメリタ式
数回にわけて落とすのがカリタ式
だったと思う。
673:668
04/05/15 21:30
>>672
今までカリタでメリタ式で淹れてました。
メリタの方が粉が少なくていいんですよね。
淹れ方も簡単そうだしメリタにしようかなぁ。
味は違うのでしょうか?
674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 01:09
>>673
メリタの方が粉が多いと思う。
味はメリタがあっさり系
675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 02:38
>>673
メリタは細かく挽くのを推奨しているので、量は少なくなる。
メリタは「誰が淹れてもそれなりに美味しく」
カリタは「技術を必要とする代わりに美味しく」
というコンセプト。
味は、上手く淹れればどちらもそれなりに美味しい。
ドリップで本気で味を追求するならネル等の手間がかかる方法になる。
と思います。
676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 04:23
>>674
自分の印象ではまったく逆になるなぁ。
677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 07:04
>>675が的確なレスですね
678:668
04/05/16 11:31
>>674->>677
レスありがとうございます。
メリタの方が一定に淹れられそうですね。
でもコーヒーメーカーでも淹れるので
ちょっと粗めに挽いてもらってるんですよね。
やっぱりカリタで上手に淹れられるように頑張ります。
679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 11:42
正直メリタとカリタで淹れ方異なるなど初めて聞いた訳だが
680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 11:58
そこでコーノですよ
681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 12:11
バネットマンセイ
682:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 14:27
小川珈琲って正直どうなんですか?
683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 15:57
>>682
今から飲むとこです。スーパーで売ってたものだけど。
反応があるならレポします。
684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 16:08
>>683
ぜひお願いします
ウチは近所のスーパーにもありませんので
685:683
04/05/16 16:44
近所のスーパーに売っていた小川珈琲の「カフェット芳醇なブレンド」を飲みました。
値段はネット販売より30円くらい安かったです。
賞味期限は2005年1月なので、焙煎してから4ヶ月程度経過していると思います。
封を切ると香りが漂ってきました。普通のコーヒーの香りです。
細挽きとなっていますが、中細挽き程度でしょうか。粒度と色にムラがあるように感じました。
口に含んだ瞬間は濃厚(重い?)な感じがしましたが、喉を通過する間に軽くなってきたように
感じたので、最初の重さは鮮度のせいかもしれません。
スーパーのコーヒーの中で、銘柄でなくて何か付加価値が付いて値段が少々高めのコーヒー
と同じ程度と思いました。
専用ドリッパーのカフェットが個別包装になっていないのはいただけません。使いやすさの点では
モンカフェよりはいいのですが。
普段は自家焙煎店の豆を家で挽いてからドリップしているので、今日みたいに緊急なことが
ない限り買うことはないでしょう(笑)。
わざわざ探して買う要素は私には見つけられませんでした。2チャンネラーじゃなかったら
買わなかったと思います。 以上
686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/16 18:26
>>685
情報ありがとうございました
小川珈琲、普通なんですね
CMのイメージが強くて凄く美味しそうに思えたんですが
買い控えます
687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/17 20:44
布ドリップコーヒーの「布」はどこで購入すればよろしいのですか?
688:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/17 21:46
東急ハ○ズ
珈○問屋
689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/17 22:29
ハリオの布ならデパートで買ったよ。合羽橋のユニオンや新宿のヤマモトでも
売っているでしょう。
690:名無しさん@(´Д`;)つ旦~
04/05/17 23:52
↑情報サンクス。ところでミル(手動)の手入れにブラシは
どうしてますか?歯ブラシでいいんでしょうか・・・
691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 00:02
>>690
ちゃんとやる時は百均の細いハケで、
適当に毎日やるにはカメラ用ブロアー(空気吹き)が便利。
692:名無しさん@(´Д`;)つ旦~
04/05/18 00:58
>691
thx。あれって、分解できませんしね。もやすみなさい ノシ
693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 06:46
>>692
できる方が多い。
694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 11:38 DPsZA2/0
質問です。
インスタント珈琲と間違えて粉みたいなレギュラー珈琲を買ってしまいました。
貧乏なので、これ以上何も買えません。
ポットとコップだけでレギュラーを飲むことは不可能なんでしょうか?
味は、地獄的まずさでなければ大丈夫です。
695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 12:29
>>694
使い捨てのフィルターぐらいは買えるだろ(数百円)
それに粉を入れてドリップ
696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 12:37
>ポットとコップだけでレギュラーを飲むことは不可能なんでしょうか?
不可能ではないでしょうけどザルか茶漉しがあると良いですね…
2つのカップを用意し暖めておきます。
(一つはカップじゃなくてもOKですが飲む用のカップより大きいほうがよい)
飲む珈琲カップで無いものに10g程度の珈琲を入れその中にお湯を注ぎます。
適度な色(1、2分位)になるまで放置し、
その後 目の細かいザルまたは茶漉しを通しながら飲む用のカップに注ぎます。
このとき多少勿体無いのですが
珈琲豆の沈殿している領域まで濾さないで上澄みだけを濾すのが良いかと思います。
697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 12:51
>694
カップに適量のコーヒーを入れ、熱湯を注ぎ、砂糖を大量にブチ込んで
熱いうちに飲む。
念のために書いておくが、沈殿した粉は飲まないぞ。
豆は大目のほうがいいだろう。
698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 14:14
>>694
茶漉しに、ネル・Tシャツ・ガーゼ・布巾・手拭い・キッチンペーパー・ティッシュ等の
目詰まりしなさそうな布か紙を被せ、粉を入れて普通にドリップ。
特に木綿の布を煮沸してから使うと、味も耐久性も本格的。
保管方法はネルドリップを参考。
…まぁこの機会にレギュラー珈琲に移行することを薦める。
ドリッパーは100円ショップにある。ペーパーはドンキとかで100枚100円からある。
豆はインスタントより美味しいものが500g500円くらいでも売ってる。
インスタントより割安では…?缶コーシーの値段で10杯近く飲めるぞー。
699:694
04/05/18 14:54
>695-698
おお!物凄い勢いで回答有難うございます。
696さんのやつと698さんのやつをアレンジして飲んでみようと思います。
>695
いや、食品を買うだけで精一杯なもので…。
>698
今度からレギュラーに移行しようと思ってたんですよ。
つい、踏ん切りがつかなかったもので。
今度100円ショップに行ってドリッパーを探してみようと思います。
ありがとうございました。
700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/05/18 18:38
数百円を気にしている生活をしてる位だったら、コーヒーなんか飲んでないで打開策をはよ見付けろよ。