★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ★at POT
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ★ - 暇つぶし2ch350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 17:13
紅茶側は濃い目にするとおいしい

351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 18:48 SVSVbGBn
>>349
どぞ
ミルクティーについて語るスレ
スレリンク(pot板)


352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 19:42
紅茶の1人前ってポットとカップのどちらで数えるんですか?

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 19:47
ちょっと勿体無いかもしれないけど高品質なキームンやウバ使うと普段とは違った美味しさ味わえる
普通のが飲みたいならアッサム、各メーカーのセイロンブレンドだな

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 20:24
400種類といっても各茶園ごと、各シーズンごとで
別の種類と言ってしまえばダージリンだけで100種類超えるのかもな・・・

355:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 20:44
>>354
それ、普通に違うお茶だと思うけど。
予想では、農園の摘み取り時期に加えてロット別でもあると思うな。

○○農園の2003年セカンドフラッシュDJ-167とDJ-221が別種類って意味ね。

もしそうなら、ダージリンだけで200種類くらい行くことは夢ではない。
その他の産地もそのレベルなら400種類は普通に可能だ。
そこまでマニアックな店なら行ってみたいかも。

356:4ではない初心者
04/03/26 20:45
>>11さんが教えてくださった「ひしわ」の有機栽培無農薬ケニアCTCをスーパーでゲトー。
このスレはとても勉強になりまつ。
今朝、シルバーポットにパイレックスのフタ付き計量カップを注文してみました。
親の代から使ってた円錐っぽいポットではダメポ。

ところで先日、舞浜駅のイクスピアリというビルの中で
茶葉を売っている店に通りかかりました。
「たまには自分にご褒美」と思い、アッサムの値段を見たら 900円/30g……。
「香りをお試し下さい」というお姉さんから逃げるように立ち去ってしまいました。

Q.1 この程度の値段にビクーリしてはいけないのでしょうか。
Q.2 このお店の名をご存知ですか? イクスピアリのサイトでもよく分かりませんでした。

357:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 20:51
>>356
そこはリーフルさんの店舗ですね。
値段が高い&質も高いので有名なお店です。
URLは
URLリンク(www.leafull.co.jp)
です。
ちなみに店舗名は「リトルティーロード」です。

んで、価格ですが、その程度に驚いてはいけません(w
リーフルだと、ダージリンの農園もので3000円/50gが相場です。
その代わり、茶葉の質は価格なりのものがあります。少なくとも
私は大外れにあったことはありません。
でも、普通に高いとは思いますね(w

358:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 21:24
多分リーフルのリトルティーロード店だと思います
URLリンク(www.leafull.co.jp)
URLリンク(www.leafull.co.jp)のページの一番下のお店

日本でも指折りの紅茶専門店でダージリンに定評があります
ここは高品質で本当に美味しいものがほしいならいいお店だと思います
特別な時用や贈答用に買うといいかも

吉祥寺店(本店)だと試飲させてもらえますが他店ではどうだろう?
味に違いがわからなければ買わなければいいだけですし

そのアッサムはアッサムとしては凄く高いですが品質にみあった価格だと思います
ハチミツのような濃厚な甘い香りでアッサムの概念を壊してくれると思います
本当にいいアッサムはドイツなどに行ってしまって日本に入ってくるのは稀なので

359:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 21:27
被ったスマソ
つい最近吉祥寺店に行って色々と茶葉の香りを嗅いだので
つい興奮してw 長文になって被ったのにきづきませんでした

360:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 22:28
高品質なダージリンが欲しい時はリーフルが一番だよね
日本でも有数の名店だと思う

361:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 23:01
リーフルに不満は無いけど、他のとこ試してないからなんとも。
マカイバリやティブレイクはどうなんでしょ。

362:344
04/03/26 23:09 2buP0QDy
お察しの通り、その店は今はもうありません。なにしろバブル末期の話で…
あんときゃ~「インディアンスパイシーなんたら」ってカレー味の紅茶を
飲みました。私以外にも場違い感をずっしり背負ったカップルや家族づれが
沈黙を保っておりました。ああいう商売ってありですかね。

363:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 23:16 N790ldu6
>>342
品質は片岡物産の方が良いみたいだよ。
味は人それぞれではないでしょうか?
片岡の方がもしかしたら軟水向けかも・・・。

並行輸入商品は結構異物が入っていたり
輸入する際に缶がへこんでたりする場合もあるからね。
紅茶に限らず、コーヒーも同じようなことが言えますね。

紅茶メーカー勤務なんで、そういうことには結構詳しかったりします。


364:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 23:39
そうそう。
何故ティーブレイクについて検索しても何もヒットしないのか?
悪評無いから否定もできない。
ティーブレイクの紅茶購入した方詳細希望。
サングマとかビュッタボンとか。

365:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/26 23:56 sE78MUKc
>>363
>品質は片岡物産の方が良いみたいだよ。
>紅茶メーカー勤務なんで、そういうことには結構詳しかったりします。

片岡物産勤務だったりしないだろーな?w

366:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 00:41 /ujcWp1v
>>365
それは絶対ないです(w

でも品質は絶対片岡です。
飲み比べたりもしてますんで・・・。
個人的にはトワイニングダージリンは並行輸入の方が好きです。
他のは片岡仕様ですね。


367:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 01:39
>>366
>>255の質問なんだけど、実際違いがあるかわかりますか?

368:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 02:07
>>361
マカイバリだけはさすがに代理店のマカイバリジャパンの方がいいかもしれない
マカイバリジャパン何気に安いし。セレクトショップのダージリンも悪くなかったよ

369:346
04/03/27 06:24
>>362(344)
レスありがとさんです。
みなさんがレス付けてるようなDJ-NOとか
色んなこと漏れも考えたんだけど
カレーの匂いのする紅茶ですか・・・ (^^;;

バブル末期から紅茶ブーム全盛期と言われた時期は
『何でもあり』の時期だったから。
お客さんの場違いと言うより店側の勘違いと言った方が
正しいかも。まぁ、人それぞれ商売のやり方は色々だから
否定はしないけど、ポリシー持った店なら無くなっては
ないはずですよね。消費者が一番正直。

370:356
04/03/27 12:50
>>357 >>358
懇切丁寧なお返事ありがとうございます。
そうそう、そのお店でした!

上には上があるものの、全体的に高級品を扱うお店なのですね。
今度行く機会があったら、その心づもりで30g買って来ようと思いました。
アッサムの概念……壊してみたいです!
ダージリンもマズーな物しか飲んだことがないので、挑戦してみたくなりました。

371:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 13:42
>>370
ダージリンか
思うがダージリン嫌いな奴は結構居ると思うぞ
なんつーか有名すぎて気に入らない故の偏見はいりまくりだが
どーも苦味と渋みが俺に合わない

無理に挑戦なんかしないでアンチダージリンになろうぜ

372:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 13:53
>>371
いや、何もアンチにならんでもw
でも知名度ナンバーワンの割に好き嫌い分かれるのは本当ですね。

373:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 14:03
ダージリンは確かに紅茶の中でも好き・嫌いがはっきりと分かれる
お茶ですねえ。香りは抜群に華やかですけど、味の方は苦みと渋
みがかなりきつい方なので。
紅茶にあまり詳しくない人に勧めるなら、私ならディンブラかヌワラ
エリヤかなあ。

ちなみに私は大のダージリンファンです(w

374:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 15:08
知名度はNO1でもオンリーワンのお茶が多い

と言ってみるテスト。

375:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 15:30
ダージリンも本当にいい奴になると香りも抜群だけど
それ以上に甘味が増して渋味とか気にならなくなるよ。煎れるの難しいけど

376:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 15:36
>>375
そうとも限らない。
キャッスルトンなんかは、香りは非常に甘いし味にも甘みは強いけど
それ以上に渋みや苦みも強い。そのバランスが素晴らしいわけで。

ダージリンのおいしさは苦みや渋み抜きには語れない、と思うけどな。
(ダージリン初心者なら、発酵の浅いファーストフラッシュがお薦め…かも)

377:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 16:07
ああ、ダージリン好きになれないのはおかしいのかなぁと
ひっそり悩んでたのですが、そうか、結構いるのかと
安心した初心者です。
最初にネパール茶に挑戦した時に、これ好きじゃないなぁと
思って、その後にダージリンに行ったら、なんだか
同じ風味。 _| ̄|○

378:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 16:29
ダージリンとネパール茶って近いよね。
(ヒマラヤ茶は違う感じらしい)
ニルギリあたりでも試したら?
ダージリンとは味も地理的なものも違うし。

379:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 16:32
>>378
377です、ありがとうございます。
ニルギリですね、今度試してみます。

380:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 16:35
ダージリンがダメなのに結構風味が近いヌワラは大好き
でもリーフルで出された試飲の紅茶は凄く美味しかった(*´Д`)

381:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 17:27 vVzzYJqj
>>377
自分はネパールは夢やのしか試したことないけど、それに限って
いえばネパールはダージリンから渋みをひいた感じだった。甘み、
香りのよさは十分にあり値段もそんなに高くないので渋いのが嫌い
な人は1度お試しあれ。

382:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 17:55
オカイティーゴールドとマカイバリのセカンドを飲んでるけど渋いなんて思ったこと無いな
キャッスルトンは上のに比べると渋さと苦さが強調されてた気がするけど
キャッスルトン茶園は有機栽培じゃないしその辺も関係してるんじゃない?
>>376
むしろオータムナルじゃない?ファーストフラッシュは煎れるのも難しいしマイルドとは言い難い

383:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 18:40
マイセカンドの入れ方
3グラム。300。
時間は苦いので5分、まろやかなので5分半。
こうするとダージリンの甘みや風味だけが出ます。
最初は薄いと思うけど、半分くらい飲めばそれが最高の口あたりになってる。
葉が5分の2くらい沈んだらもう入れる。
こうやって入れておいしかったのは、168とマーガレット(秋)全般。
別に6、7分の方がおいしいのもある。

色は非常に薄め。ほんとにセカンドって感じ。
だが、いい香りと旨みしかないわけで、、、。
旨いのさ。素人におすすめできる。
なんというか、、自分は、今は、早だしダージリンがぶ飲みマンセーなわけだが。
苦いダージリンが好きな人も嫌いな人も試してみて欲しい。

ネパールは苦味がないけどマスカテルが無いからなあ。
リーフル内での比較では
ダージリン2んd5分>>グランセ2んd7分
だった。
でもそん所そこらの紅茶よりずとおいしかたぞ。


384:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 18:53
>>383
日本語を勉強なさってからおいで下さい。

385:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 19:47
各店のホームページの紅茶の抽出時間がまちまちだという話が昔ありましたね。
3分から7分までまあよくも散らばったものです。
自分に合った時間を見つける事が大切だと思います。
お店側の紅茶の解説と共にお店のお薦め抽出時間もチェックする必要があると思います。
5分や、3分抽出のダージリンなら比較的に
「苦味が全く無くとろけるような甘み」
になるに決まってますから。
家で7分抽出してうそつき呼ばわりしないようにw


386:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 19:49
紅茶初心者です。
紅茶について基礎知識を学ぶための、お勧めサイトってありますか?

387:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 20:02
雑味は雑味、旨みは旨みで別々に味わえる人でなくては(苦味のあるダージリンを楽しむのは)難しい。

旨みを的確に探し当てられるのならじっくり淹れたものがお薦めですか?

>386
紅茶は人によって好みが違い、そもそも数年前のレビューを見てもいまさら遅いです。
どの紅茶をどのように、何と一緒に飲むとおいしいか自分で実験していかなければなりません。
お店のページを回るのが知識面では一番だと思います。
あと、ティーポットをリーフルかセレクトショップで購入することをお薦めします。


388:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 20:08
>>386
とりあえず、通販も出来るサイトを紹介しておきます。
淹れかた等もわかりやすいと思いますよ。
■シルバーポット
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■リンアン
URLリンク(liyn-an.com)

>>387何が言いたいのかわかりませんが…
ここは答えるスレですよ。

389:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 21:18
ネパールでもマスカテルフレーバーが出てるモノは
あるよ。ただし、ダージリンに近い味になるけど。

390:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 22:00
>388
ここには恒例のお店リストが無いのね、、、。答えになってませんね。確かに。
>386さん。
姉妹スレッドをご参照ください。

391:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/27 23:11
>>386
紅茶水楼館か日本紅茶協会
またはセレクトショップ、リーフル、シルバーポット等紅茶専門店のWebページ

392:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 02:34
紅茶水楼館はイイ
俺もおすすめ。
URLリンク(www.teaweb.jp)

トップページの絵だけでひいてしまわないように。


393:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 02:47
>トップページの絵だけでひいてしまわないように。
ワロタw
漏れは文章センタリングで引いたクチだ。

394:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 03:21 qx5fFjdG
親戚からマレーシア土産に紅茶をもらった。すごくきれいなルビー色…でも
香りなし!!マズー(×Д×)まだいっぱい残ってるよ~。どうしたら
いいかなあ。

395:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 03:26
>>394

そういう場合は他の紅茶とブレンドして飲むのが吉ですよ
香りがないならベースの茶葉の邪魔にならないから逆にいいかも

他は茶葉を凄く増やして香りがするまでチャレンジとかw

396:386
04/03/28 05:06
色々ご紹介いただいてありがとうございます!
順番に読んでいきますね。
マターリスレのテンプレ販売店リンクも回ってみます。

397:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 09:39
>>394
フルーツを浮かべてフルーツティーにするとか

398:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 11:17 IWta8GtX
>>394
ハーブと混ぜてみるとか。
薔薇の花のティーは美味しいです。

399:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 19:25
>>397
それいいな。漏れもやってみる

400:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/28 20:17
>>394
水出しを試してみてはいかがでしょうか。
不味い紅茶でもさっぱりして飲みやすくなりますよ。

401:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 00:45
>>391
紅茶水楼館って商業サイト?

402:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 10:42
個人運営だろ

403:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 11:28 UA7PefrC
>>400
試したことないけど、紅茶を水出しって渋くなりませんか?
ゴールデン・ルールの基本から考えると…。
もし水出しで美味しく入れられるなら、常識が覆りますね。


404:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 11:40
>>403
とりあえず水出しの方法を一度ちゃんと調べてみましょう。
詳しく書いてあるページのリンクも前15レスあたりと姉妹スレにあります。
すべてはそれからです。

405:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 12:21
水出しは渋くならないよ
そのかわり旨味も香りも全然でないけど

406:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 12:58
>>403
渋みは出ません。
温度が低い状態だと、渋みの元であるタンニンが抽出されにくいからです。
ただし、当然の事ながら香りは弱くなります。
常識が覆るというか、水出しだと熱湯で抽出するのとは別のおいしさがある
というのは別の意味での常識なんですがね。

>>405
旨味成分の主体であるテアニンは低温でも抽出されます。ですから旨味が
でないというのは抽出時間が足りないと考えられます。(8~12時間位置き
ましょう)

熱湯で淹れた紅茶とは味も香りもかなり違うので、だめな人はだめかもしれ
ませんが、バランスがとれた美味しい飲み物です<水出し紅茶
>>403さんも一度試してみましょう。美味しいと感じるかもしれませんよ?

407:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 13:17
紅茶水楼館って専用ドメイン、レンタル鯖。
それに紅茶モニターまで募集してる(た)よね。

個人の趣味のサイトとは思えない。

こんなこと考える漏れは2ちゃんねるやりすぎですかね?

408:403
04/03/29 13:38 UA7PefrC
>>406
ただいま水出し実験中です。
日当たりの良い場所で3~4時間か…。
どんな味になるか、楽しみだなー。(^^)

409:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 14:06
>>407
>こんなこと考える漏れは2ちゃんねるやりすぎですかね?

いいえ。オナニーのやりすぎです。思考が猿になってます。

410:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 15:18
>>407
趣味だからあそこまでできる、ともいえるんではないかい。


411:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 15:24
紅茶水楼館の話題がでたんでおしえてください
クイズで茶葉の大きい順に並べてある正しい順に答えよっていうのがあるんですが
P・OP・BOP・BPがあるんですがわかりません

P>OP>?>?だと思うんですが正しいのを教えてください

茶葉って新芽から上から順にFOP→OP→PEKOE→PEKOESOUCHUONG→SOUCHONGですよね
そのOPとPEKOEを砕いたのがBOPとBPですが大きさに差ってあるの?

412:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 16:24
>>381
377です、遅レスゴメソ
私も主に夢やのを飲んでるんですが、
ネパールは夢やとセレクトショップのも飲んでみたのですが、
草っぽい?感じが新鮮で、慣れるまではそれだけで
精一杯です。
まだ残りが結構あるので、飲みきるまでには
慣れて味わえるように慣れたらと思いつつ、
2杯目に手が出ない…_| ̄|○
ダージリンはそれからですね…

413:403
04/03/29 17:25 UA7PefrC
>>406
水出し紅茶出来上がりました。
なるほど、渋みは出てないですね!

>熱湯で淹れた紅茶とは味も香りもかなり違う

本当だ、香りのバランスが変わる!何か別の紅茶飲んでるみたい。
好き嫌いはともかく、面白いですねー。

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 17:39
>>411
BOPとBOPFならともかく。BOPとBPの違いは基本的にはない。
カッターで切る時に葉の大きさを変えて切り方を大きめにきれば
入れ替わるからね。
ただ、同じ条件で切った場合、Pは硬質な葉なので細かく砕けて
しまうと言う事がHP作者は言いたいんじゃないかな?

答え言っても良かったのかなぁ?(w

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 17:59
>>414
それかもね。でもやっぱり砕いた茶であるBPとBOP比べても仕方ないと思う
>>406
旨味というより風味といった方がいい?ついでにテアニンは甘味の元でしょ

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 20:25
初心者でも比較的おいしく飲める茶葉はあるのでしょうか?
ティーバッグから卒業して、茶葉から出した物を飲んでみたいのです。

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 20:44
>>416
トワイニング・フォション・F&M…etc有名メーカーの主力商品がいいです
万人に受け入れ易く、また適当に淹れてもそこそこの味がでるようにできてると思うので
失敗は少ないと思います

あとはダージリンさえ避ければ大丈夫だと思います
ダージリンを以外ならある程度簡単に淹れられます

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 21:11
>>416
ミルクならセイロン

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 21:48
>>416
初めはブレンドもの(イングリッシュブレックファスト等)から入るのも良いかもしれません。
フレーバードティーなどは好みがわかれますので、初めは避けた方が無難でしょう。
(アールグレイ、レディグレイ、ラプサンスーチョンなどが有名かと思いますが
かなり個性が強いです。万人にオススメできる物ではありません)
もし渋いのが苦手でしたら、ダージリンやウヴァもやめておいたほうが懸命です。
お時間がありましたら、このスレや姉妹スレで出てくるサイト等もご覧になると良いと思います。

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:01
ダージリンオータムナル、アッサム、ディンブラ辺りがお勧め
あとは有名メーカーのブレンド物も悪くない
上記のは適当にいれてもそこそこ美味しい。というかよほどのことが無い限り
不味くならない。そのかわり感激するほど美味しいってこともあんまり無いけどね
ダージリン春摘み、夏摘み、キームン、ウバ等は味も香りも独特で凄く美味しいけど
良質な物を安定して手にいれることが難しい事と
煎れ方適当だとせっかくのお茶が台無しになってしまう事があるので最初は敬遠してもいいと思う
ちゃんと煎れてあげればいいだけで難しいことじゃないんだけどね

421:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:05
夢やが適当に淹れてもそれなりに美味しくでるし
種類も沢山あるから面白くていいかも

10gづつ各種買えば半分で5gとわかりやすいのでスプーンいらずw
残った5gをスプーンにとって5gの感覚を養うのもいいですし

422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:22
リーフルのチャイナスペシャルはかなりお薦め。
セカンドのようなマスカテルフレーバーや主張のあるとろみは無い。
が、優しげな喉越しと甘みがあり相当のものになっています。
(あ、安い方ね)
2煎目がやけにおいしいので、再利用してやってください。

秋は他にどこがお薦めでしょうかね。

423:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:23
5分以降は渋みがかなり増します。
じっくり抽出する場合は高い方が渋みが少ないとどこかに書いてありました。

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:32
マイルドなのが欲しいなら有機栽培の農園が比較的軟らかい味わいしてると思う

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:40
ティーバッグ卒業でいきなりリーフルや農園物はちょと値段に格差が激しいんじゃない?
もうちょっとリーズナブルで手に入りやすいものを教えてあげてもいいと思った

もちろんネットできる環境だからリーフルなどで扱ってる本当にいいものを知って
ティーバッグとは全然違うんだっていうことを知ってもらうのもいいかもしれないけど
でもティーバッグでもピンキリだし
いいものを飲んでたのかも知れないし

いままでどういったモノを飲んでたのか・好みも分かる範囲で書いてくれると
嗜好によりあったものを教えられるので嬉しかったり

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:45
農園物といってもムチャクチャ高いのは勧めてないつもりだけど
ダージリンオータムナルなんて100g2000円で充分美味しいの買えるし
50g(20~30杯分)で1000円だと考えたら破格だと思うが…

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:47
>>416
ティーバッグの紅茶が好きなら、
アッサム、キャンディ、ディンブラ、ウヴァあたりがおすすめ。
慣れてきたらダージリンやヌワラエリアも試してみると良いよ。

>>425
ティーバッグもちゃんと淹れれば十分美味しいから、
中途半端なレベルのだと「大して変わらん…」とならないかな?
それにティーバッグも結構コストは高いような。

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 22:53
いや、今までティーバッグだったなら100g2000円でも充分高いと感じるかもよ。
(漏れがそうだった)
だって100gでどれだけ飲めるかなんてコストの問題、初めは分からないから。

と、言うかいきなり農園物とか言われても初心者はどれを選んでいいか分からん罠。
みんな張り切って答えすぎw

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/29 23:05
農園モノというのはどういうことなのでしょう?
農園モノではないモノとの違いを教えていただきたいです。

あとコクのあるミルクにあうオススメのお茶ありますか?
今度レピシエに買い物にいくので・・・(初心者なのですが)

430:416
04/03/29 23:40
ややや、皆さんありがとうございます。
ダージリンは難しいのですね。母が昔好きだったとの事なので、買ってこようと思っていました。
自分の嗜好はいつも砂糖多め、ストレートで飲んでいます。
香りや渋みのきついものは苦手ですので、ハーブとかフレーバーはやめておきます。
もうちょっとあちこち回って、調べてから買おうと思います。
ありがとうございました。


431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 00:15
>>429
そのまま○○農園産のお茶です
普通はブレンドして味を安定させますが農園物はモノがいいのが多く
ブレンドしなくても十分美味しい(ブレンドより美味しいのがほとんど)ので重宝されますが
それだけにブレンドより高いです

ここを見ればブレンドと農園物の値段の差がわかってもらえると思います
URLリンク(liyn-an.com)

お茶も作物なので有名農園だからといって毎年美味しいとは限りませんし
値段に見合った品質だとは限りません
更に農園毎に味や香りに特色もあり農園物に嵌ってしまうと
シーズンが近づくとグッと愉しくなる反面、お金の消費がw

リンアン・リーフル・ジークレフなど有名どころはほとんどの商品が農園物です

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 02:41 iwTKRnJA
紅茶って、コーヒーと同じように
人件費の安い途上国(と呼ばれる)で作られているのに
農園物とかなんでコーヒーに比べてあんなに高いのでしょう?
有名農園で働いている人はそれなりに良い給料もらってるんでしょうか?


433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 03:33
>>432
やたら農園物をありがたがって飲んでるアフォからなら、その金額でも毟り取れるからだよ。
彼らにとっては「高価な紅茶を飲んでる違いのわかる自分」を演出できるし、むしろ
あんまり安いと自慢にならない。高値のなかでどれだけ微妙に安価に入手できたかを
蘊蓄を傾けつつ自慢するわけだ。

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 03:43
>>432
ダージリンやアッサムなどの有名茶園で高品質な紅茶だと
欧州や日本・アメリカが競合して買い急ぐからじゃないかな
でも実際は輸送費や中間業者や店側の利益じゃないかね

URLリンク(www.makaibari.co.jp)
ここみればわかるけど現地のオークションで1kg 400ドルが
日本に来ると100g15000円に跳ね上がってる

でもこれはマカイバリ茶園→マカイバリジャパンで中間挟んでないのにこの値段
DJ-1を見ればマカイバリジャパンは格安で提供してるので他店ではどのくらいの値段だったのか想像できない

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 06:24
コーヒーはグローバルに産地が広がってるんで、国際供給価格が
市場優位に決まる傾向がある。先物の対象になることからも
わかるように、コモディティ商品としての性格が強い。いわゆる
グルメコーヒーのクラスでも国際価格の影響で値段が上下するし
機械摘みや機械処理ができる範囲も広い。そんな感じでコスト低め。

紅茶はコーヒーに比べると生産拠点も少ないし、地域によって
個性が異なるので指名買いが多い=商材のゾーニングがはっきりしてて、
ある地域での市場供給が増えても、平均的な国際価格には下方
硬直性がある。高級品に求められるような一芯二葉~一葉摘みは
収量も激減するし、機械摘みも困難。発酵工程もコーヒーと違い
熟練者による精緻なコントロールが必要で、全体的に高コスト体質。

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 06:48
そりゃ高くなるのは仕方ないだろう
紅茶が本当に好きだから美味しい物を求めていくのか
紅茶を好きな自分を演出するために適当に飲むのかどちらかだよ
それだけに農園物をわかって飲む人は本当に紅茶好きな人が多い
ブームに便乗したニワカファンは嫌う傾向があるね

437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 07:14
コーヒーには先物取引があって価格安定をはかる事が出来る
紅茶には先物がないので色んな影響を受けやすい。

気候的な話生産量の話はみんなが書いてるので
省略して漏れは少し政治的な話を。

エチオピアやイエメンなどの中東でも少しややこしい
国から輸出されててもコーヒーは先物があることで比較的
価格安定してるよね。一方、紅茶はソ連・東欧の崩壊の時
に価格が10倍近くに跳ね上がったし、中東諸国が平和に
なれば価格が高めの取引になる傾向にある。
低産地茶が価格を引き上げ他の産地がそれに追随する
形なんだけどね。
 ここ数年ネパールがテライやドアーズなど他のヒマラヤ系
の産地より強含みで取引されるのも生産量もさることながら
政治的な影響も多いと思うよ。


438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 09:28
うーむ。
思ったこと①
コーヒーの高級品はグラムあたりの消費が早いので紅茶より贅沢なのでは。

思ったこと②
紅茶の小売店が儲かってるとは思えない。あの値段で売らないと会社が維持できないんでは。
個人が直輸入するのはきついでしょう。

>432
まあ輸入品全てそうですよ。
松坂牛とかの方が中間マージン率は低いと思うけど、これ、紅茶よりお買い得?

>433
あーまいねえ。同じ値段でも好みによって満足度は全く違うんで、5000円台、2000円台でやはり自分にあったものを見つけたいと思うものさ。
結局興味は自分が満足できるかどうか。
5000円の好みの紅茶>2000円の好みの紅茶
だけど
2000円の好みの紅茶>5000円の合わない紅茶
だからねえ。
つまりこちとら高いものを買うことによって自己満足などしとる暇ないのじゃ。
好みの紅茶を探し、ストライクゾーンを探すことで頭一杯じゃ。

439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 09:46
438に同意。高くてもあわないと意味は無いってのはどんな物でも同じ
ただしどう足掻いても値段に見合った味しかないのは事実
高いけど値段に見合った美味しい紅茶は本当にケチのつけようが無いけど
安くてそこそこ美味しいお茶はやっぱりどこか安っぽさを感じさせてしまう
特にダージリンとキームンで顕著に現れてる
目利きの出来ないうちに不味い物飲んで嫌いになるかもしれないから気をつけたほうがいいと思う

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 10:24
>>438
>個人が直輸入するのはきついでしょう。
最近は直輸入をうたって売ってる店もあるが食物検疫通して税金払
って倉庫代払ってたら割に合わないはず。 それに現地バイアーとの
しがらみも考えたら直輸入なんて到底できっこない。
真っ当に商売してるところは大手だろうが零細だろうが全部商社
が絡んでるわな。店主が現地に行って手荷物で持って帰る香具師
も居るみたいだが検疫や関税払ってるかも疑問。
↑雑貨屋なんかで多いみたいっす。

441:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 10:43
輸入の際のリスクの問題もあるんじゃない?

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:00
>>441
たしかに少しはある
でも殆どの荷物はコンテナ化されて昔ほどじゃないけど。

ただし中国モノは怖いわな。チェストの中身が茶葉じゃなく日干し
煉瓦40kgは今はさすがに無いけど、コンテナ開けたら、「からっぽ」
とか「商品が違う」なんて事は日常茶飯事。

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 11:30
つまりを商社と通じて輸入することがリスクヘッジになるわけかな?

444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 12:21
>>店主が現地に行って手荷物で持って帰る
買った事ある。かなり美味しかったし周りからも評判良かった
結局はどんな店、店員にあたるかって事だろ
珈琲なんて船の中で殺虫剤漬けになってるのをありがたがってるわけだし

445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 12:26
あと店頭消費分について言うと、コーヒーの場合は生豆になった後でも
ハンドピックで味を低下させる悪質豆を除去してクオリティ上げられるのが
有利だったり。発酵豆・死豆・カビ豆などなど。紅茶だとちょっと無理ぽ。

446:442
04/03/30 12:48
>>443
そう思う。
>>444
税金を払わないのは店主が脱税で裁かれればいい話だけど、
一番怖いのは検疫を通さない事。コーヒーの場合だと付いてる
害虫が日本の農産物に広がる危険性は少ないがお茶の場合は
『茶ダニ』が日本国内の茶農家に拡がる危険性をはらんでいる。
その辺も考えて生産国からは持ち帰って欲しいね。
 中国なんかはDDTを噛んだお茶が未だにある訳だし。

447:442 訂正
04/03/30 12:53
>>訂正

税金を払わない・・・×
関税を払わない・・・○

商社を通さないと言うより、商社を通ってない紅茶なんて
商売レベルでは存在しない。 が正解



448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 15:47
急にものすごく美味しいオレンジペコが飲みたくなりました。
皆さんのおすすめがあったら教えてください。
(レピシエのアールグレイオレンジペコ以外で)

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 15:48
今紅茶はどの位置にあるんだろうねえ
右端
余りに多くの人が欲しがって値段が上がる
左端
欲しがる人が少ないから販売力が少なく、マージン率が上がり値段が上がる。

うーん。左っぽいなあ。勘だけど。
布教活動をすると安くなるのか?
しかし、もし今右側だったのなら逆に値段が上がる要因になる諸刃の剣。
正直素ry

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 15:48
力じゃなくて量

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 16:26
紅茶市場のマス確保という意味では、今世紀に入って
平均的アメリカ人がほとんど茶を飲まなくなったのが
痛かったね。19世紀は緑茶もかなり消費されてたのに。

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 16:28
アメリカ人はコーヒーじゃないの?

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 16:29
>>448
何をもって

オ レ ン ジ ・ ペ コ と言うのか?

と、聞いてみるテスト。

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 16:32
次世代の動向はここでも中国になるってことでつか?

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 18:26
>>453
ネタだろ

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 18:51
激しく変なのが一杯湧いてるな…
ここ質問スレだから、雑談だったら総合スレでやってくれ

457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:27
432のが質問なんだよな。何気に。
紅茶スレで活気があるのここだけ出汁、色々集まるのも仕方ない。

普通の質問が少ないねえ。あってもあれじゃあねえ。

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:29
>>456

>>78
>>83

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:44
総合スレは話せる内容が微妙にしょぼい気がするんだが

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:44
>>458
何を言いたいのかさっぱり分からん。
言いたいことがあるなら日本語で語れ。
質問とは関係ない話で盛り上がっても良いなんて免罪符が出たとでも言いたいのか?

>>457
別に>>432のレスに対して言ってる訳じゃないぞ。念のため。
とは言っても、あの質問に答えるのはちょっとためらわれるが(w

ソースも挙げないで、憶測と自分判断だけで市場を分かったつもりのレスが続くのは、
質問スレとしては大きくスレ違いだと言ってるだけだが。
(こんな状況で質問なんぞ出来るかい)

そういう話をしたいのなら
紅茶 総合スレ
スレリンク(pot板)
ここでやってくれ。

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:55
>ソースも挙げないで、憶測と自分判断だけで市場を分かったつもり

何人か業界人が混じってるヨカ~ン。


462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 19:58
確かに質問する側に調査や正確さはいらない。
が、答える側には必要ですよねえ。
雑談スレじゃあないんだから。
でも答えが無いのも悲しいからなあ。

正直ここ過疎板だからさ、ここに全部集まっても漏れは抵抗が無い。
一日100レス付くんだったら別だけど。
459に同意だなあ。このスレがどんな話題であっても伸びるんだよね。

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 20:42
マターリできないマターリ住人キタ━━(゚∀゚)━━!!

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 20:56
てゆーか、答えるやつらが揃ってマターリスレの農園厨で、答えるふりしててめーの
農園厨ぶりを自慢するばかりだから始末に終えない。
まともにレスする前に萎えるんだよね。

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:02
このレス見て,マターリ汁

ここに合流しても大丈夫なのか…?ダージリンやウヴァ、アッサムの茶園物や
プリンスオブウェールズなんかとは全く違うキームン(超級とか)をマトモに語れるのだろうか
>>217
このスレでそれ言っても全然レス付かなったりして_| ̄|○
ところで去年のファーストフラッシュと比べて今年のは如何でした?


466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:26
>>448
オレンジペコ(OP)は茶葉の形状、等級を示す言葉なので、一口にOPと言っても
ダージリンのOPとセイロンのOPとでは全然味と香りになるよ。
>>128-134を見て。

レピシエのアールグレイ・オレンジペコはセイロンのOPをベースにしてるので
価格帯も同程度のセイロンか、クラシックブレンドの中から選ぶのをおすすめする。

467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:28
自己訂正

×ダージリンのOPとセイロンのOPとでは全然味と香りになるよ。

○ダージリンのOPとセイロンのOPとでは全然味と香りが違うものになるよ。

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:28
盛況ゆえに相手にしなくて済むな。


469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:40 SUqDBWGo
>>465
茶園物を語れと言われても年較差あるし、アッサムやダージリン
はまだシーズンの初めだからねぇ。それにウヴァだってメントール
香りの出る物は年々少なくなってるからお目にかかったことある人
の方が少ないだろ。
去年のディンブラのクオリティでかすかにメントール香の出てる
農園の物はあったけどね。 キームンだって最近は艶がある茶葉で
云々と言う紅茶の本に書かれてるような代物は少ない訳だし。
なにより中国(大陸)物はロットによって格差ありすぎるから。

ただ漠然と語れと言われても語れない。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 21:43
このガラスの急須を買おうかと思っています。
URLリンク(www.hario.co.jp)

茶こしを外してお茶を煎れたら、いいジャンピングしそうな気が
するのですが、紅茶通の皆様はどう思いますか?

471:469
04/03/30 22:06
もしかして、漏れは煽りにマジレスしたのか?

何度も言うがマジでカキコしてるのならもっと具体的に。
それなら幾らでも語れる人は居るはずだよ。


472:470
04/03/30 22:15
すみません。リンク試してみたら404エラーが出る様です。
HARIOのウェブショップ「ガラスポット」のカテゴリーにある
「茶茶急須」です。

473:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 22:19
形は面白いんだけど個人的にはガラスは苦手でつ。

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/30 22:22
>>472
404出ないよ。ちゃんと見れました。
ジャンピングそのものにはそんなにこだわる必要はないけど
見て楽しむ分には良いんじゃないの。
ガラスが薄そうなので保温には気をつけて。

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:01
>>472
う~~ん、ジャンピングを(見た目で)楽しむには茶こしが邪魔だなあ。
保温性も低そうだし、あんまり実用的じゃないかも…

476:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:11
>>475
>>470さんは「茶こしを外して」って書いてあるよ。


477:470=472
04/03/31 00:12
>>473,474,475
ご意見有り難うございます。保温性がネックになりそうなのですね。
丁度近所の店でセールになってるので迷っていた所なのですが、布巾や
タオルで覆って保温すれば何とかなりそうなので買ってみます。

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:28
うちはヘアターバンの高さ10cmぐらいある奴を
ティーコージーに使ってます。まあタオルよりは
見栄えがマシかなと。幅が余るときはミシンで
適当におはしょりしちゃえばOK。

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:43
毎日大量に紅茶を飲んでると、茶渋が歯に付いて
ヘビースモーカーみたいに茶色い歯になったりしませんか?

480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:53
>>479
なります。
定期的に歯医者でクリーニングしてもらってます。
真っ白、とまではいかなくても、かなり綺麗になりますよ。

481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 00:59
>>480
当然保険は利かないんでしょ?
いくらくらいかかるの?

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 01:11
>>481
ところが歯のクリーニングは保険効くんだな。
歯石取りのついでにやってもらうが吉。

美容系だと保険効かないけど、そこまでする必要はないしね。

483:479
04/03/31 01:19
>>480-482
最近歯が茶色くなってきたと思ったら、やっぱり紅茶が原因だったんだ・・・
ありがとう、さっそく歯医者行って来ます。

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 01:23
>>483
お前のはウンコ食ってるせいだよ

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 01:48
ザーメンを飲み過ぎたら歯が白くなった

486:480
04/03/31 01:54
>>481
482さんの言うとおり、保険が効くので上下で2000円程度。
歯に傷を付けない研磨剤(?)とか言うのがちょっと高いらしいんだけどね。

487:480
04/03/31 01:58
>>486は歯石取りも含めて、です。


488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 02:32
歯が黄色い香具師は聖水の飲み過ぎということか

489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 12:50
オーガニックのアッサムってないですか?

490:416
04/03/31 16:11
デパートにカレルチャペックが出店してたので、ダージリンオータムナルと
シュープリームディンブラを買って来ました。今日の夜にでも入れてみます。
買ってから気付いたのですが、10杯で1300円てちょっと高めなのでは?

491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 16:13
漏れは一杯1,3グラムで出してるから。
尋常じゃなく高い。

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 16:24
今日家で淹れたのははじめての春摘み。
プッタボンファーストの1番でした。

2グラム、250cc、6分。

香りが強かった。夏並に強かった。
青々しいフルーツの香り。

味、風味もまた青々しい甘みがこれでもかと広がる。
この風味も甘みもかつて経験の無い強さ。
夏より、秋より、風味も甘みも強いと思った。

だが強すぎてまとまりが無いとも思いました。
飲み終わった後があんまり心地よくないのです。
クセが強すぎるというか。

春摘みってこういうものでしょうか。
青々しい風味を楽しみつつ、口に残るのはクセの無い優しく包み込むようなボディーのある甘み。
そんな都合の良いものではないのでしょうか?

493:416
04/03/31 16:40
や、やっぱり高いですよね。母に怒られそうです。orz

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 17:03
カレルチャペックはパッケージ代が高いのかねぇ。

495:416
04/03/31 17:17
そんなにいいパッケージでもないと思います。
ヴァンホーテンのココアみたいな缶に入っているですが、微妙に蓋が浮いていて、きちんと閉まりません。
それにしても高いですね…次からは値段等を良く考えて買おうと思います。
100g2000円位のがいいのでしょうか?

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 17:29
>>489
夢やで「アッサム GFOP Banaspaty茶園 (オーガニック)」が売ってるよ

>>495
自分で美味しいと感じるならいいんじゃないかな、(・∀・)イイ!茶葉だろうしね
ちょっと高いの買っちゃったと思っても満足できればいいし
ペットボトルと値段を比べてみたりして自分を無理矢理納得させればいいよw

雰囲気に飲まれていらない物も買っちゃったりしますよね
そういうときはネットショップがオススメ
デパートより安価で購入できるしdeマターリスレのテンプレに入ってるショップならハズレも少ないですよ

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 19:01
>>492
一人で自己陶酔してろよクズ

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 19:17
まあここは質問スレなので

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 20:13
>>492
なんか想像できるな。春摘み結構青臭いことあるし…
>>口に残るのはクセの無い優しく包み込むようなボディーのある甘み
オータムナルお勧めしとく


500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 20:13
>>497
マトモなカキコをぶち壊すクズもイラネ

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/03/31 23:29
>>500
オマエモナー

502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 00:56
春摘みっていうのは、よくいうファーストフラッシュと同義ですか?

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 00:58
>>502
そうだよ。

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 01:32
>>499
俺はファーストフラッシュの青臭さがすきだ。
青臭さという表現が良くないのかもしれないな。

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 01:45
URLリンク(www.gclef.co.jp)の3/29の話に
>今年はもう100種類以上サンプルを試飲しているのですが、
>昨年までは見かけた青々とした香りのタイプがひとつもありません。
>全て甘く香ばしい香りのタイプに切り替わってしまったようです。
って載ってるね

青々としたのがもう飲めなくなるのかかもしれない

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 01:52 zu6jpaoS
緑茶や台湾の低発酵烏龍茶を好きな人には
ファーストフラッシュ好きが多いね。

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 02:00
元々ファーストフラッシュは緑茶好きな日本人向きだったんでしょうね
ダージリンが完全発酵じゃなくなったのも日本人により趣向を近づける為なんかな?

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 02:55
このスレでマカイバリを知ったんですが、
マカイバリでDJ-1の意味する第一号の出荷って、
縁起物以外になんか意味あるんでしょうか・・
他のファーストフラッシュとそんなに違いがあるのか疑問なんですが。


509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 03:03
>>496
アッサム情報ありがとうございました!

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 03:11
>>508
基本的にないはずです
でも満月の日に摘んだりと拘りがあるので何かが違うかも?
実際満月になると犯罪率や事故率UPとか色々と影響があるっていうし
味にももしかしたら何か違いがあるかもね

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 04:47
リンアンの福袋でセイロン各産地の飲んだんですがいまいち違いがわかりません
ヌワラエリアは流石に違いがわかるんですが他の
ウバ・ディンブラ・キャンディの特色がいまいちわかりませんでした
(間をあけて飲んでるせいもあるんですが)

この3つの違いや特徴を教えてください

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 06:10
>>507
ファーストを日本人が好むようになったのは
ここ数年ですね。殆どがドイツに輸出されてました。

ダージリンが完全発酵じゃなくなった?
完全発酵じゃないモノで紅茶と呼んでるものは
ほかの産地にも山とあります。

食べ物・嗜好品が世界的にマイルドな味を
好むようになってるからで別に日本の為だけではないでしょう。

513:492
04/04/01 07:17
ということは自分が青々しさに過敏でない限りあれは今は珍しい古の一品?
実際4つの中から春らしい風味を重視して選んだのでまあ当然かも。

ただ緑茶には似てないすよ。特徴が際立っていました。

そういえば紅茶の味って何ヵ月後から急に落ち始めるのでしょうか。
家にあるセカンドどう消費したものか。

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 11:01
>>512
ダージリンが完全発酵じゃなくなった?
完全発酵じゃないモノで紅茶と呼んでるものは
ほかの産地にも山とあります。

とありますが、私は今まで紅茶とは完全発酵されたもの
と思っていました。そこで教えて下さい。
他の産地のもので有名どころがあれば・・・
出来れば品名と、どこで購入できるのかを。
よろしくお願いします。



515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 11:43
>>514
512じゃないけどヌワラじゃない?
リンアンのヌワラって茶色っぽいけど抽出後の茶殻はなんとなく緑にも見える
味もダージリンの1stに近いものがあるし

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 12:07
>>514
セイロンハイグロウンのうち、ヌワラエリヤは発酵が浅いので有名ですね。
あとは、ネパールやシッキムにも「ウーロン仕立て」の発酵が浅いお茶が
あります。

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 12:16
茶葉の話中に横槍を入れて申し訳ありませんが、
レモンティーやミルクティー以外に美味しい飲み方をどなかか教えていただけますか?

既述orスレ違いだったらごめんなさい。

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 12:30
フルーツティーはどう?
基本はティーポットに茶葉と一緒に適当にカットしたフルーツを入れるだけ。
オレンジ、リンゴ、イチゴ、バナナ、ピーチ、パッションフルーツなどなど。
何種類か混ぜてもいいけど最初は単品からどうぞ~。
アイスティーでもいけるが、熱い方が香りはイイ。

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 13:22
大体いつも600ccくらい入るポットに9gの茶葉を使ってます。
多すぎですか?

520:517
04/04/01 13:45
>>518
サンクスです。早速今日試してみます。

521:492
04/04/01 18:14
自分は3グラムなら400くらい。
時間は5、6分。
今は満足してるけど自分にもっと合った淹れ方があるかもしれない。

どっちにしても6グラムでいいと思われ。

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 18:27
>519
あなたが美味しいと思うならそれで良いと思います
何グラムとか決めないで好みの濃さを自分でさがす
のが良いと思います

523:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 18:30 6GZ1/KGZ
>>521は薄めが好きなようだね

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 18:48
好みは人それぞれ(・∀・)イイ!

525:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/01 19:30
>523
ヤー。
飲めば飲むほどに甘みが増し、行過ぎない渋みも現れてきます。
2杯分は無いと物足りないんで一人分にしかならないけど。

勿体無いという観点からは9グラムで時間を調べるより、とりあえず6グラムで自分にとっていい時間が見つかったほうが懐には幸せか。
お茶の種類にもよりますが、300ccに対して5、4、3グラムで更に時間も(ダージリンなら)5、6、7分で9通り調べれば、、。
これは保障できませんが明らかに自分にとっておいしい組み合わせがあると思います。あるといいなあ。

526:519
04/04/01 20:51
みなさんありがとうございます!
五目並べみたいに図を書いて、週末にでもやって見ます。


527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 00:10
所でクローナル種の特徴というか、中国種より良い部分ってなんでしょうか。

(自分の場合)
525の淹れ方は中国種は旨く淹れられる。
苦味を抑えつつ上質な中国種の花のような甘みを引き出すからだ。

クローナル種は
上品な甘みではあるものの、口に残っていい意味で暴れる香気が薄い。
苦味は少ないが、風味が単調である嫌いがあるような、、、。
まず素人の自分は6分半淹れてクローナルの全てを引き出してみます。

てめえたちはクローナル種の魅力を漏れに教えてくだちぃ

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 00:20
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

529:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 00:39
クローナルは香りがつんつんして嫌だな。
アイスティー用ならクローナルでもいいけどね。
ホット用にはできるだけ中国種を選ぶようにしてる。

530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 19:32
クローナルは後味が重い気がする。気のせいかな?

531:名無しさん
04/04/02 21:18
クローナルは腹にたまる感じがするかも。ところでシルポのFFはクローナルなんでしょうか?

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/02 23:22
>>531
ノースタクバル茶園DJ26 SFTGFOP(CL) CLはクローナル
ちなみにジークレフが買い逃したのがDJ24だからかなり近い

533:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 00:00
ティラーズオブハロゲートってとこの紅茶はどうなんでしょうか。
初めて聞いたのですが、ホテルリッツの紅茶はこのブランドってのは本当ですか?

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 00:10
今年の1stはノースタクバルがいいのかな?
リーフルで飲んだDJ-1美味しかったし
ジークレフが買い逃したDJ-24や他の数ロットも褒めてた
シルポまでノースタクバル入荷したし
これでセレクトショップまで入荷したなら本物だね

リンアンはまたチャモンで落ちつくのかな?
それとも春にきた茶商を通してノースタクバル入荷したりしてw

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 00:31 F6OSVoH9
俺もリーフルのノースタクバルDJ-1いいと思う

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 01:09
リーフル工作員が暗躍中です

537:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 01:21
>>536
ごめんな
実際行ってみてお通しで出されて美味しいと素直に思ったから書いただけだよ
今月もジークレフとリーフルに行くつもりだけど
試飲して美味しかったのあったら報告します

でも前回行った時ノースタクバルの他、キャッスルトンDJ-168・オカイティゴールドを試飲して
20gで1200円のしか買わなかったので行きずらい

みなさんはジークレフやリーフルでお通し以外で試飲をさせてもらって
気に入ったらどのくらいの量を買物しますか?

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 01:31
買う量は気に入った度合いによるなぁ。

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 01:35
>>536
あともう1つ
カフェ-スイーツって雑誌にリーフルの売上の8~9割は業務用だって載ってた
レストランやホテル相手がほとんどなんだからここで宣伝してもあまり意味ないんじゃないか?

お店もかなりわかりにくいところにあるし(最初気づかずに通りすぎて迷ったw)
こじんまりとしてアパートの1室というかそんな印象を受けたw
あまり小売に力入れてないかもね
茶葉の質はいいんだけど高いからギフトがほとんどだろうね

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 01:47
去年ムジカで飲んだノースタクバル1stもウマーだった。
二子玉の高島屋に入ってるリーフルでも
色々試飲させてくれるのかしら。
知ってる方いたら教えてください。

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 09:33
試飲>気に入らなかったら容赦なく買わない。

試飲>気に入れば25グラム。
この25グラムでストライクゾーンを探し、何度も飲むことで本当の価値を探る。
>後で50グラム追加。

>業務用?
でも業務用ってどこで売ってるのだろう。
ホテルの紅茶はまずいという印象が歩けど。

>ノースタクバル
先にきっついの2つ飲んでたから味が、、しなかったよ。

>高島屋
試飲はできないことも無いだろうが、できる体制には無い。




542:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 12:12
クローナル劣勢ですね。
たっけえのになあ。

リーフルならサングマをお薦めするが、まだ店頭に並んでないかも。

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 16:09 X2v190MJ
>>539
ジークレフやリンアンがいろいろな茶葉を入れたいけど
さばけないからしぼってると書いてあるのに、リーフルは
あの値段であれだけの種類を仕入れてるのはすごい。
金持ちの客はいるもんだなと思ってたけど、なぞが解けました。

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 16:12 X2v190MJ
しかし >>541 にも書いてあるけど業務用って
どこかしら。自分もホテルの紅茶はよくない印象
があるけど、まー自分の知ってるホテルなんて
たかがしれてるしな。リーフルの茶葉を飲食店
で飲んだら1ポット千円越えそうな気が。

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 20:34
リーフルは良くも悪くも高品質なダージリン専門店だからね

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 23:31
>>543
ジークレフも恐ろしいですよ
これもまたカフェ-スイーツに載ってたんですが
仕入れ量は1種類につき最大3トンだって

こういう大量仕入れでコストダウンして他店より30~60%は安い価格が実現してるとか
120g価格の安さはこれをみて納得
あと環境に配慮してティーバッグの素材をトウモロコシが原料の生分解が可能な繊維に切り替えたとか

これをみてジークレフにかなり好感もちました
企業努力しまくってますね

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/03 23:52
>546
どうなんでしょう。この辺り。
リーフルの1250円とジークレフの1250円の紅茶を比べた場合、質の期待値はジークレフの方が上なのでしょうか?
これは今ストックが十分ある自分には比べられ無いなあ。

全く同じ商品が並んでるわけではないから。

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 00:34
>>547
こと、ダージリンに限って言うなら、リーフルの方が「全般的には」上の傾向が
ありますね。値段度外視で言うと。
でも、ジークレフの方が美味しかったお茶もありますし、比較すること自体が
ナンセンスかもしれません。おっしゃる様に同じお茶が並んでるわけでもない
ですし、選ぶ方の好みもあるでしょうしね。

どっちも試飲させてくれるので、自分の好みにあったお茶を買うのが一番間違い
ないと個人的には思います。

549:名無しさん@お腹いっぱい
04/04/04 01:13
実店舗での試飲の際、茶の種類関わらず良いカップで気前良く出してくれるのはジークレフだったが、別にリーフルの対応も納得いく感じだったしどちらも良い茶を扱う良い店だと思う。個性も違うからあんな近所にあってお互い成り立ってるんでしょうな。

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 07:06
しかし、神奈川在住の自分としては何もあんなところに店開かんでもいいのにって感じがします。

551:549
04/04/04 13:28
自分、鎌倉寄りの横浜人ですが、吉祥寺のことをあんなところとは思わないんで無問題です。ただ、[交通費>送料]だから通販メインでの買い物が多いかな。

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 15:29
>548
この値段ならこの店がお薦めってのがはっきりするならそれに越したことが無いと思われ。
例え、それが万人向けでなくとも、試す際に迷わないだけでも都合がいい。

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 16:35
漏れはさ、ジークレフでもリーフルでも、
値段見ないで飲んで、
感動する位うまいダージリンに出会っただす。
そして紅茶に目覚めた。
買おうとしたら、値段の違いに驚いた。
同じ値段のものはひとつもないから、そういう風には比べられない。
たくさん飲みたいから、貧乏な漏れは安い方に行く。
両方買えるヤシがうらやましい。

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 19:17 T6qKGGBf
当方都内在住なのですが、
ここのところ、F&Mの品揃えが
どこの店でも極端に悪くなっています。
お店の方に聞いても、入荷未定と言われるだけ・・・。
どうしたんでしょう・・・?

555:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 21:50
>>554
ああ、それなんとなく地方でも感じてました。
4月からすっぱり置かなくなったスーパーとかもあるし。
K岡物産との契約切れた後、いろんな輸入業者の取り扱い分を見てきたけれど、
また消えつつあるのでしょうか?
もしかしたら新たな日本での窓口となる代理店が一元化するとか?
なら一時的に消えてもおかしくないかも。
普段からあまりF&Mは買ってないので個人的には影響ないんですがねw

556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 22:33 8ry/KPA7
嗜好品メーカー勤務のものですが
F&Mは百貨店のみ片岡物産と契約が続いているだけで
あとの輸入業者は契約切れています。
だから現在在庫を吐く状態で、なくなり次第終了です。

同じくフォションもそんな感じです。
富永貿易、春日商会、三祐食品、丸長等、みな在庫はいてる
状態ですよ

557:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:04
F&Mやフォションは今後どうなっちゃうんですか?
日本じゃお目にかかれなくなるんですか?

558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:13 8ry/KPA7
>>557
過去に同じような話が何度もあったから
またそのうち復活するんでないかな?

559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:30
>>558
過去にもあったことなんですね。フォションのアップルティーがあれば
いいんですけど。
ありがとうございました。
新たな情報があればまた教えてください。

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/04 23:41 8ry/KPA7
>>559
他に聞きたいことがあればどうぞ!
フォションのアップルは特売で880円で売ってたときあったね。
今後希少になるかも・・・。

561:554
04/04/04 23:58 T6qKGGBf
>>556
なるほど・・・情報ありがとうございます。
アールグレイクラッシックが大好きだったのでなくなるのはツライです。
地元のスーパーで手に入らないのは不便だけれど、
百貨店で手に入るとのこと、安心しました。
さっそく明日銀座にでも行ってみます。

>>559
フォションも同じなんですね・・・。
私はパッションフルーツ派ですw

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 00:03 EZCAWxF3
>>561
成城石井ならF&Mまだあるかもしれないよ。
フォションはなかった気がする

563:554
04/04/05 00:19 +VlI4qjd
>>562
うちのそばの成城石井にはF&Mのほしいものがもうありませんでした。。。
明日銀座に行く予定があるのでちょっとあたってみます。
ありがとうございました。

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 03:24
紅茶サイトや紅茶本見ていると「クリームダウン」という言葉が出てきます。
意味を教えてください。

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 03:30
>>564
目の前にある便利な箱を有効利用してください。
ぐぐれば一発目にでてきます。

566:564
04/04/05 03:59
>>565
すみません、>>1を鵜呑みにしていました。
逝って来ます。

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 08:44
ここに合流しても大丈夫なのか…?ダージリンやウヴァ、アッサムの茶園物や
プリンスオブウェールズなんかとは全く違うキームン(超級とか)をマトモに語れるのだろうか
このスレでそれ言っても全然レス付かなったりして_| ̄|○


568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 11:41
大手商社が扱わなくても並行モノが入るんじゃない。
マリアージュのだってあるぐらいだから・・・。

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 13:37
>564
「クリームダウン」は紅茶液の色が濁ってしまう現象のことです。
試しに、ホットティーに氷をぶちこんで見てください。
すぐに濁りが見られますよ。
これは温度が下がることで紅茶の成分が析出してくるもので、
アイスティーを作るときによく見られますが、
放置して冷め切ったホットティーなどにも見られます。

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 14:50
564はこのレス見てくれてるだろうか…?
565はこのスレでは(゚⊿゚)イラネ

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 16:28
>>569
564じゃないけど、わかりやすい説明GJです。

ところで、冷めてもクリームダウンしない紅茶は着色してる、って
聞いたことあるんですけどホントですか?


572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 16:47
クリームダウンの原因は溶液中のタンニンが飽和を超えるからじゃなかった?
だから、タンニンが比較的少ない品種は
タンニンの多いのと比べてクリームダウンし難いってきいたけど・・・
実際どうなんでしょうね?

573:564
04/04/05 17:02
>>569
レス拝見しますた。
ググッた先より分かりやすい説明、ありがとうございます。<(_ _)>
言葉の響きから、勝手に「アイスティーにミルクを入れた時のナニカ?」と想像してたんです。
完全初心者用の本にポンッと解説なしで出てくると戸惑いますね。
著者の中では当たり前の語彙だからではないかと思いました。

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/05 18:12
>>572
>クリームダウンの原因は溶液中のタンニンが飽和を超える

違うらしい。
タンニンとカフェインが温度変化によって結合したら、
あーい風にう白くなる、と言うことだそうだ。

あと着色ってことはないんじゃないかなあ・・・わかんないけど。

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 00:48 3fqRPIxh
クリームダウン:紅茶が白っぽく濁る
原因は紅茶の濃度が濃いからでし。
解消法は熱湯をちょいと足してみると、アララと言う感じに澄んでくる。
カフェイン・タンニンの「渋み&苦味」の成分が多く含まれている
良質な茶葉ほど、クリームダウンしやすいので、
微妙なバランス調整が重要とのこと。
甘い茶は濁りにくいので、ベースに予め砂糖を混ぜたりするというテもある。

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 01:05
クリームダウンの現象は詳しく分かっていないのでは。
本によっても解説が違いますね。
温度が下がることによって「飽和」するのか、
温度変化によって「結合」するのか。。。

タンニンやカフェインの多いお茶ほどクリームダウンしやすく、
温度変化がゆっくりであるほどクリームダウンしやすく、
時間がたつほどクリームダウンが起こる、
というのは事実のようです。
また575さんの通り、甘みがついていると濁りにくいようですね。

577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 01:11 OgZZFVdx
自分は猫舌なんですぐ氷入れるんだが飲み干した後にカップ内側ふちにできる泡泡の
事かな。これが出来ればよい葉っぱって事なん?

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 07:32
>>577
違います。
紅茶の抽出液は本来透き通っているのですが、それが白濁する現象
を「クリームダウン」と言います。
後、別に良い茶葉ほどしやすいなんて事もありません。
(キームンなんかはタンニンが少ないのでクリームダウンしにくい)

総論としては、>>575-576ダージリンやウヴァと言ったタンニンとカフェイン
が多めのお茶の方がクリームダウンしやすいというのは正解ですが。

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/06 13:28 Z1T60YdN
クリームダウンしにくい、アイスティー用のニルギリ
などの茶葉も販売しているようなので、試してみては?

580:580
04/04/06 15:42 d77YjWgH
age

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 01:12
もっぱら紅茶はネットの通販で買ってるんですがメランジェ
てどうですか?紅茶だけでなく中国、台湾の茶葉でもお勧め
やいまいちだった話を聞かせてください。

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 06:57 CjgDH7B7
F&Mは片岡とも契約が切れたらしいです。
 近々ギフト用のみ三越が取り扱うようになるとか。
 以上は百貨店筋からの情報です。

 別の知人からF&Mは、海外での販売をしないようになるという話もききました。
 飲みたければ箱代とかムダな出費覚悟になるのかなぁ・・・ちっと欝。

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 07:09
そのうち個人輸入しか入手方法が無くなったりしたら更に鬱ですな。
しかし三越オンリーか…

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 07:09
それは急いで買わないと!!って思ったけど
F&Mってティーバッグのオレンジペコしか飲んだことないんですよね
F&Mって何が有名で何がおすすめですか?

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 08:28
>>584
ストレートは勿論、ミルクでも美味しいロイヤル・ブレンド
最初は香りに抵抗あるけど慣れればヤミつきアールグレイ(クラシックじゃない方)
あとは季節ごとに出るオケージョナル・ティもそれなりに。

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 12:38 dmQTqK+b
F&Mの正露丸のにおいの味って何?
入手難の最近どっかで見た人いる?

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 13:04
>586
アールグレイのこと?
ラプサンスーチョンがブレンドしてあるってこと?

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 13:52
正山小種にベルガモットの香りが添けてある。>F&Mのアールグレイ

589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 18:28
手に入らなくなる前にF&M自慢のフォートメイソンを飲んでおけよ。

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 18:55
>>588
いろいろなスレで何度も指摘を受けている話なのだが、それは勘違い。

アールグレイ を 語る
スレリンク(pot板:40番)

> ちなみにF&Mは
> アールグレイ
> キーマン紅茶とセイロン紅茶をブレンドしたものにベルガモットで香り付けをし、そこ
> にラプサンスーチョン(正露丸の香りで有名)を加えたもの
>
> アールグレイ・クラシック
> キーマンをベースにベルガモットで香り付けしたもの

こんな感じ。しかし、最近F&Mのアールグレイを売っている店を見なくなったな…

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 20:27
緊急事態ですよ。

1 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/04/07 19:01 ID:???
NETSKYウィルスの攻撃対象IPアドレスにhe.netのサーバ(2ちゃんねるとは関係なし)が確認されました。
攻撃開始は(多分)PDTあるいはEDTの4月8日午前0時と思われます。
日本時間では4月9日13:00~17:00あたり?(^_^;)
で、何が問題かというと、he.netへの攻撃の巻き添えで
heの2ch関係のサーバにも影響がでるかも・・・・っつーことで
対策本部スレッドです(^_^;)って、he.netが落ちたら
このスレッドも見れないわけだけど・・・・・_| ̄|○

↓ウィルス攻撃予報
スレリンク(operate板:406番)

よくわかる解説
★W32.Netsky.Qウィルスは4月8日~11日になると特定のサイトへのdos攻撃
 を開始するように仕組まれています。

★攻撃対象サイトの一つがhe.net内にある事が判明しています。

★攻撃が開始されるとhe.netへのアクセスが遅くなったり最悪の場合はhe.net
 そのものが落ちる危険性があります。

★he.netへの攻撃を受けたらhe.netにある2ちゃんへも当然影響を受けます。
 PIEにあるサーバー群もDNSサーバーがhe.netにありますので影響を受けます。

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 21:47
書くスレ間違えちゃったので、こちらで聞きます。

みなさんは紅茶を淹れた後の茶葉、どうしてます?
茶殻を芳香剤代わりに使おうかと思ってるんですが、
いつも乾かしているとカビってしまったりで
やり方がまずいのかな・・。
なにかよい方法あれば教えて下さい


593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 22:15
捨てましょう。

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 22:17
・・・・・・・・・_| ̄|○

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/07 22:40
気が向いた時に紅茶染めにする
豆腐のパックにばーっと広げて乾かすとあまりカビない
梅雨はどうか知らないが

596:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 01:14 iKfdYjDN
>>587 クラシックじゃない方のアールグレイ。

597:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 04:13
>592

茶殻は平たいお皿に広げてレンジでチン!ですぐ乾かせるよ~
その乾かしたのを茶香炉で使ったりするよ~

598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 05:32
>>597
それだったら、時間はかかるけど、オーブンの方が良さそうじゃない?

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 12:24 VAF/+V9s
名古屋市に住んでるんだけど紅茶が安く売ってる店って
どこかありますか?ディスカウントショップとか。。。


600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 12:37 iKfdYjDN
確かに熱田イオンのカルディファームは種類少なかったなあ。他にないかな

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/08 23:25 ryhUiRQg
216 THE STRAND
って美味しい?

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 01:01
>>601
ここのは、基本はトワイニングスみたいだね。

でもトワイニングスブランドでは出てない、ラバーズリープ(ヌワラエリヤ)のが
自分は非常に気に入ってます。ヌワラエリヤの青々した香りが好きならおすすめ。

603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 02:32
F&Mのオススメの茶葉かブレンドって何ですか?
ちなみに、普段はダージリンが好きなんでがぼがぼ飲んでます
ティーバッグでならアールグレイとか

604:603
04/04/09 02:40
ちなみに、お店に置いて有ったのは、セイロンオレンジペコと
ブレックファーストとクィーンアンネと
あとはティーバッグ系かなあ

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 09:30 Ls2KaWkM
DJ8age

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 17:23
今日久しぶりに、アールグレイを飲んだのですが、
ジャスミンティーのように思えました。
紅茶はまだまだ初心者なのですが、
随分前に飲んだアールグレイとまた違うような。。。
ジャスミンティーと味が似てましたっけ?

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 17:29
ジャスミンの入ってるアールグレイもありますよ
マリアージュフレールなどなど
アールグレイって一括りにされてるけど結構様々だしねぇ
ベルガモットの香りもものによって全然違うし
ベースとなる茶葉もキームン・セイロン・ダージリンやブレンド様々
そこに矢車草やジャスミン加えたりとか本当に多種多様あります

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 17:44
>>607
以前、20パック入りのを買ったときにとてもおいしく思えたので
久しぶりに、また買ってみたのですが、
初心者なのでてっきり同じ味だとおもっていました。
いろいろあるのですね・・・<種類
もう少し勉強してみます。
即レス、ありがとうございました。

609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 19:03 h7+lfGDe
おねがいします。
ティーバッグ一つに対し、お湯何ccくらいが限界ですか?

やかんに安物の(100個で300円くらい)ティーバッグ2~3個じゃ少な杉ですよね?



610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 19:27
>>607
さきほどジャスミンティーみたいといいましたが、
原材料を見ると「セイロン+ベルガモット香料」とありました。
家にあるベルガモットの精油と匂いをくらべたら、同じにおいでした。
よく考えたら、ジャスミンティーもそんなに飲んだことはありません・・・。
レスいただいた中の、キーモンや矢車草というのもよく知りませんので
以前飲んだアールグレイはそういうものが入っていたのかもしれません・・・
ジャスミンが入っているとばかり思っていたのでびっくりしての、報告でした・・・
先ほどはありがとうございました。

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 20:47 f4sokRvR
>>609
限界って言われても、人の好みはそれぞれ。
薄いのが好きな人もいれば、濃いのが好きな人もいる。
自分の舌で確認すべし。

612:609
04/04/09 23:04 h7+lfGDe
>611
「やかん」ってのは7リットル位入るやつです。それにティーバッグ2~3コ。約50杯分になります。

自分はあまりにも薄すぎだと思うのですが、一般的にどうなのかと思いまして。

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 23:13
>>612
でけーやかん!
ラグビー部ですか?

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 23:13
>611
あまりにも薄すぎだと思います。
7リットル入るやかんってすごいね。

615:614
04/04/09 23:14
ごめん。
>622だった。

616:614
04/04/09 23:15
>612だった。
何度も間違いスマソ…逝ってきます。

617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/09 23:20 awaDdxA/
至急、撤退開始 しなさい。
URLリンク(ime.st)

____
         |    | 
         | 山 |  
         |    |  
         | 拓 |
      ,,,.   |    |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 00:29
>>612
漏れは200ccで1つで丁度いいとおもう。
抽出時間は一分半。
好みにもよるけど、参考までに。

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 01:42
>>618
200ccで1つは同意だが、
500ccで2つ、
800ccで3つ位かな?

規模の利益と呼んでいる。

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 04:02 i5k+7W1Z
中田店にドキュソ家族がきた。

ドキュソ家族の6歳くらいのガキが
奇声をあげて大暴れしていた。親は注意しなかった。

半田屋も回転ドアに改装して
ドキュソどもを死刑にして欲しい。

621:609
04/04/10 06:56 OZ6WPqJ1
みなさん、ありがとうございました。薄いですよね、やっぱり。

薄いと思ってた私が、試しにそのやかんいっぱいのお湯にバッグ7コ入れたら「入れすぎ」って言われたので
世間の人の好みはどうかなっと思って聞いてみました。


今度「入れすぎ」って言った人に飲ませてみたいと思います。
紅茶色してない紅茶なんて…

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 13:16 jObmZr9E
以前知人にもらった「Marina de Bourbon」という会社の
「Ciel d'Azur」というフレーバーティーが美味しかったので、
今度上京するとき買おう!と思っていたのですが、
Marinaのサイトに行ってラインナップ見たけど、このお茶はリストになく…
季節限定のものなのか、それともお店にあるけどリストに載ってないだけなのか
ご存知の方いらっしゃいませんか?

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 13:44
>>622
もし違っていたらごめんなさい。
「Ciel d'Azur」ではなくて「Cote d'Azur」ではないでしょうか?
コートダジュールならあるはず。でもフレーバードティーではないです。
Ciel d'Azurというのもあったのでしょうかね。

624:622
04/04/10 14:41
>>623
レスありがとうございます。
Cote d'Azurはレギュラーっぽいのがサイトに載ってますよね。
それが…違うんですよ…「青い空」、シェル・ダズールなんです。
緑茶ベースに青いグレープの実やオレンジの皮(?)紫の花とかが入ってたりして
とても清涼感のあるお茶なのです。
行ってみないとわからないかな…

625:名無しさん
04/04/10 16:47
マリナドブルボンも何気に新作&廃番多いし店舗限定フレーバーも結構ある。 直接問い合わせた方がはっきりするかもしんない。

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/10 20:43
>625
うん、確認してみます。アドヴァイスサンクスコ!!

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/11 22:43
今日、ヨドバシ梅田B2のグルメディアに行ったら
「ホントーに最後のフォートナム&メイソンです」と
平台に山積みになってた。125g缶が990円だったような。
しかし、その後ろにはアーマッドの200g缶が800円だった。
みなさんならどっちを買いますか?

個人的には、コストパフォーマンスでアーマッドの勝ち(w
今日は買わずに帰ったけど。

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 00:10
日東紅茶の製品って、どうなんですか?

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 01:45 MJ00qmav
ティーパックじゃないと配分とか茶漉し洗うのとかめんどくさくて飲む気しないんで缶には手を出したくない。
キルフェボンの袋入りが欲しいが。
こういう時ティパックを作る方法ってある?

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:11
スーパー・百均でお茶パックとかだしパックって売ってるけど
それ使うのじゃダメなのかな。

631:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:20
ティーバッグは、いれるとき葉っぱが広がらないので、
普通はティーバッグ専用に細かい葉を使っています。
リーフの葉を適当な袋に入れて使っても、おいしくお茶を飲むのは難しいでしょう。
茶こしを洗うのが面倒であれば、
お茶パックなどを、茶こしがわりに使うという方法はあるとは思いますが。。


632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:33 MJ00qmav
お茶パックって日本茶の?
何グラム入れればいいもんなの?
たびたび須磨祖

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 02:40
1杯に2から3グラムが妥当だと思いますが、
計量し、こぼれないようにお茶パックに詰めることを考えると、
大ぶりのティースプーン大森を、
手つきの茶漉しごとマグカップに沈めるのはどうでしょう。

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 03:29
>>629
G-Clefの入口に自作用オリジナルティーバッグってのが売ってた。
たぶんハーブティかなんかをその袋に詰めて使うんだろうね。

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 03:36 J9t8b9Es
アールグレイ、と名乗ってはいるすんごい安物の紅茶を発見。
こういうのには人口の香料が使われているのでしょうか?
もしそうだった場合、人口香料と天然香料の区別の見分け方(嗅ぎ
分け方?)ってあるんでしょうか。

636:名無しさん
04/04/12 03:36
Gクレフのティーバッグ作成セットはチェーンアクセが凄く可愛い。が、自作用はやっぱりテトラバッグ使えないんでリーフの広がる空間がないことを考えると手が伸びない

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 07:23
>>635
人工・・・鼻の奥でべたつく様な香りがいつまでも残る。
      缶を閉めても少しの間匂いがする。

天然・・・鼻の奥に突き抜けるような香りですぐに消える。
     缶を閉めたらすぐに匂いが消える。

としか言い様がない。

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 09:47
>>637はシッタカの勘違い野郎だな

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 11:11
紅茶のフレーバーティは全部人工(ハーブティ除く)
→アップルティ・アールグレイやレピシエやフランスメーカー

中国茶・中国紅茶は天然が多いんじゃないかな?
→ジャスミン・桂花烏龍・ライチの紅茶・ラプサン

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 11:27
>>639
・・・おひおひ
アールグレイはベルガモット香油を使うのが主流だから天然香料だよ。
(中には果肉を入れたりするのもあるくらい)

他にも天然香料のフレーバードティーはいっぱいある。

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 15:17 FaTie8AT
ベルガモットはそんなに高くないよ。

642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 17:16
>>640
そっかありがとん
フレーバーティーってどれもきつい香りやけばけばしくなってるので人工だと思ってました
ジャスミン茶や桂花烏龍は本当に自然な香りでやさしいんですよね

ベルガモットオレンジの香油をつかってるのは知ってたけど自然な香りとは違う感じがするんですよね

643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:03
>>642
>ベルガモットオレンジの香油をつかってるのは知ってたけど自然な香りとは違う感
>じがするんですよね

おめーの鼻がひん曲がってんだよ

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:13
紅茶を普段飲まない人にプレゼントするとしたら、どんなのがいいと思います?
みなの意見キボン。

645:644
04/04/12 21:14
追記
あまり高くないもので。

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:14
エッセンシャルオイルってのは概ねケバい香りがするもんですよ。
抽出物によってはほとんど劇物に近いからなぁ。触ればかぶれるし。

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:17
>>644
飲んだことないけど、レピシエの白桃烏龍はすげー無難なチョイスらしいよ。
漏れだったら淹れにくいダージリンはおすすめしない。せっかく高いの
あげても「たいしたことなーい」て思われたらショックやし。

個人的に好きなところで言うと、Bedgeman&BurtonのEden Roseと
Vanilla Tea、あわせて2500円弱というのはどうだろう。

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:19
>>644
スリランカの茶。ウバあたりが無難。
一般的な紅茶のイメージってそのあたりじゃないかな。

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:27
>>644
包装を自分で出来たり他で頼めるんであれば淹れ方適当でも美味しい夢やがいいかも
(透明フィルムの袋に入ってくるので)
ルフナやメレンアッサムや焼きリンゴ・マロン・スペシャルジャスミン・桂花茶・茉莉小龍珠などなど美味しいです
見た目も楽しめる中国茶の工芸茶なんかもよかったり(これはどこのお店のでも)

でも紅茶好きじゃないならティーバッグのほうがよっぽど楽に淹れられて嬉しいんじゃないかな
ジークレフやリーフル・有名ブランドメーカーのティーバッグとか

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 21:57
>>644
雑貨屋で売ってるような、可愛い缶に入った紅茶は
たいていまずいからお勧めしない。

「チャーリー」のキャラメルティーはまだ許せる範囲だとおもう。

651:644
04/04/12 22:12
アルミ防湿包装のやつとかはどうなんでしょう?
美味しいんでしょうかね?
紅茶、自分で買って飲んだことはあまりないので・・・。

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/12 22:31
>>651
防湿包装している紅茶がどうとかじゃなくて、
紅茶葉(に限らないけど)の品質保持を考えれば防湿包装するのは当然のことだろう。
俺は缶のお茶って買わないから知らないけど、
缶茶の中って内包装してないのかな。


653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 00:46
>>644
候補1:トワイニングスのプリンスオブウェールズ
    (かなり適当にいれても失敗しにくい。味も香りも無難だが、
     ややクセあり)
候補2:アーマッドのイングリッシュアフタヌーン
    (ほのかにアールグレイ(ベルガモット)の香りだが、普通の
     アールグレイより軽く、受け入れられやすい)
候補3:どこのでもいいが、セイロンのディンブラ産
    (癖が無くマターリ、紅茶をBGM的にたしなむなら一番無難かと)

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 16:56
紅茶初心者ですが、今日初めて、ダージリンの一番茶を飲みました。
今まで飲んでたのは色が濃くて味も苦味もあったので多分2番茶なのだと思いますが、
ダージリンって一般的に何番茶を指すのでしょうか?
あと、アッサムとかセイロンにも何番茶ってあるのでしょうか?

655:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 17:18
ちょっと追加させてください
初めて飲んだダージリン一番茶は
甘くてとてもおいしかったのですが、
色が薄いのと味もなんとなく、自分の思っている紅茶というイメージから少し離れたものでした。
少しアジアンな感じがしました。
もちろんおいしかったのですが、こんなものでしょうか?

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/13 17:54
春摘みは味も香りも中国緑茶に近いですよね。ダージリンらしさを
体現するのは夏摘みのマスカテルだってよく言われますが、
どの季節もダージリンはダージリンでよろしいんじゃないでしょうか。

水色が薄いのはもともとダージリンの特徴ですが、春摘みは特に
その傾向が強いです。味的にも発酵を浅めにすることで中国緑茶に
近くなるものが多いですね。多くのダージリンは中国種の
お茶の木を使ってるので、発酵工程次第ではやはり「アジアン」な
感じはすると思います。やはり元が同じ植物だからか、個人的には
高い煎茶も高い烏龍茶も高いダージリンも、芯には共通の甘さと
香りを持ってる気がします。

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 07:47
>655
>ダージリンって一般的に何番茶を指すのでしょうか?
一般的なメーカーものの「ダージリン」は、
”ダージリンで生産された紅茶をブレンドした紅茶”。
別に詐欺というわけではなくて、
ブレンドすることで味を安定させたり、一般向けするようにしてるんですね。

>アッサムとかセイロンにも何番茶ってあるのでしょうか?
冬は寒くて茶の芽が出ないが、春になって新芽がでてくる、
その最初の芽がファーストフラッシュ。
その意味で、冬の間も生産を止めないセイロンではファーストという概念が存在しない。
アッサムにはファースト、セカンドってありますよ。
ダージリンほど違いがはっきりしないので、世間にはあまり注目されないのかも。


658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 09:05
ダージリンの特徴は個人的には完全性にあると思います。

特徴のある風味が口の中で暴れ周り、なのに飲み終わりはとても優しい。
飲み終わりにクセが無いので、それだけで満足でき、同時に合うお茶請けが無い。

なので後味が優しく、自分に安らぎを与えてくれるなら何でもダージリン。

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 09:48
>>658
>ダージリンの特徴は個人的には完全性にあると思います。
>なので後味が優しく、自分に安らぎを与えてくれるなら何でもダージリン。

キモイ
バカ

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 12:15
レスありがとうございます。
昨日「一番茶」と決め付けて書いてしまったのですが、
ネットでもっといろいろ見ているうちにもしかして、「2番茶」のような気がしてきました。
(秋摘みのお茶オータムナルなどまでは知らなくて・・・)
紅茶のパッケージをよくよく見てみますと、「マカイバリ農園」とあって
「新芽1つと若葉2枚だけを手摘みしたブレンドの必要のない~(等級:FTGFOP)の単品茶です。」
とありました。

>>656
>多くのダージリンは中国種のお茶の木を使ってるので、発酵工程次第ではやはり「アジアン」な
>感じはすると思います
中国種のお茶の木を使っていない場合は同じダージリンでも味が全然違うものなのでしょうか?
>>657
>一般的なメーカーものの「ダージリン」は、 ”ダージリンで生産された紅茶をブレンドした紅茶”。
多分私が今まで飲んでいたダージリンというのは、これだと思います。そんなに甘くありませんでした・・・
>>658
>飲み終わりにクセが無いので、それだけで満足でき、同時に合うお茶請けが無い。
昨日初めて飲んでみて(<一番茶or二番茶)、確かにそう思いました。
紅茶というとスーパーのリプトンなんかばかり飲んで育ったので、ちょっとびっくりしました。
でも、よくスポンジケーキを自分で焼くのですが、それと一緒に飲みたいとは思いませんでした。


661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 12:41
>>660
一番茶、二番茶という言い方はしないのでやめましょう。
さすがに気になってきました。
ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュと言う言い方がいやならば、春摘み、夏摘み、
秋摘みと呼ぶ呼び方もあります。日本茶の一番茶とファーストフラッシュは違いますし
ね。

> 中国種のお茶の木を使っていない場合は同じダージリンでも味が全然違うものなの
> でしょうか?
違いますが、ダージリンの場合は中国種でなければクローナル種(中国種をベースに
品種改良したもの)なので、決定的に違うほどではありません(一部アッサム種もあり
ますが、まず手に入らないので無視)。それよりも農園やロットの差の方が大きいでし
ょう。

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 13:07
マカイバリの農園もの…。ダージリン入門編としては、とても
いいチョイスだったんじゃないでしょうか。

>中国種のお茶の木を使っていない場合は同じダージリンでも
>味が全然違うものなのでしょうか?

全然とは言いませんが、クローナル種という品種は中国種より
渋みが少なく、香りもフラワリーです。中国種は腰の据わった
滋味豊かなおいしさ、クローナル種は伸びやかで華やかな
おいしさって印象があります。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

でもクローナルのダージリンがあなたの抱いてた「紅茶の
イメージ」により近いかと言われると、それも微妙に違うような
気がします。紅茶に限らず嗜好品の多くは、グレードが上がる
たびに自分の持っていた「○○はこういうもの」という
既成観念が覆されていく感じがまたよかったりするんですよね。


663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 16:24
ダージリンの特徴は個人的には完全性にあると思います。
なので後味が優しく、自分に安らぎを与えてくれるなら何でもダージリン。

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 18:01
>>663
俺にとっては井上和香がダージリンだな

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 18:09
ダージリンが嫌いな訳が、今、わかったぁぁぁぁぁぁ!!
Thx >664


666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 19:06
>>657
>セイロンではファーストという概念が存在しない
確かにそのような概念はないけど、クオリティ シーズンは
存在しますね。

ちなみに
ディンブラ、ヌワラエリア・・・1~3月ごろ
ウヴア・・・8~10月ごろ
ルフナやキャンディは特定できない。

気候の影響で近年はクオリティーが掛かるのに2ヶ月ぐらい
幅を持たせてますね。

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 20:06
ダージリンの個性の多様性について言ってるだけだろう、あれ。
今まで触れたことの無い個性に出会うことが決して珍しくないから自分で線引きしなくていいわけだ。

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 20:10
クローナルは口に含んだ時より、中国種は飲み込み終わった時よりに俺の求める物がある。
皆さんはどうでしょうか。

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/14 23:56
クローナルって、挿し木(種から育てたものではない)ということでしょ?
品種改良の結果だから、アッサム種に近いものもあれば、中国種に近い味のものもある。
実生で育ったものは株によって味が異なるけれど、
挿し木の場合は性質が同一なので、扱いやすいのだと思う。

670:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 00:07
挿し木?接ぎ木?

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 00:26
>>670
接ぎ木ですね。
通常、紅茶で「クローナル」と言えば中国種の品種改良版なので
アッサム種よりは中国種に「かなり」近いです。

ジークレフのニルギリ「チャムラジ農園」のものは、ニルギリ産ながら
ダージリンのクローナル種を移植したものだそうです。
試飲したところ、ニルギリらしい甘みの中にほのかな渋みがあって、
大変美味しいお茶でした。思わずそのまま120g購入してしまいました(w

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 11:49 P94Ty2ue
お気に入りのアールグレイを友達にプレゼントしたら「便所くさい」て言われた。

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 16:13
おいしいという人がいる。
だからおいしく飲む方法が、おいしい紅茶があるはずだ。
そういう信念、信頼、興味。
そういうものが無いと紅茶好きになるのは難しいのでは。

お酒と一緒で即楽しめる代物ではないから本質的にグルメじゃないとね。



674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 16:29
>>670
そもそも遺伝的に同じものを大量に作るのがクローナルでしょう。
その意味ではソメイヨシノもクローナルと言えます。
増やす方法が挿し木なのか接ぎ木なのかは別の問題。

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 18:19
>>674
・・・ええと、ここでは主に「紅茶の」クローナル種について話しているんで、
農学・生物学的な「クローナル」という用語について話題にはしてませんが。

紅茶のクローナル種は、中国種の茶樹に接ぎ木して品種改良したものです。
よって、一般的には挿し木は間違い。(挿し木で品種改良したものもあるかも
しれませんが私は寡聞にして知りません)

お続けになる様でしたら、「農学板」か「生物板」辺りでお続け頂けると、話題の
需要と供給が一致すると思われます。

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 20:49
>>654->>655です。
レスありがとうございます。
>>661
>一番茶、二番茶という言い方はしないのでやめましょう。
>さすがに気になってきました。
>ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュと言う言い方がいやならば、春摘み、夏摘み、
>秋摘みと呼ぶ呼び方もあります。日本茶の一番茶とファーストフラッシュは違いますし
>ね。
紅茶のイメージにそぐわない呼び方をしてすいません。
ですが、最初にダージリンに種類があるということを知ったページにそう書いていて、つい呼びやすくてそう呼んでしまってました・・・
紅茶で有名なお店だと思うのですがやっぱりだめなのでしょうか・・・?
↓ここの'紅茶リスト'のところなんです・・
URLリンク(www.teahouse-takano.com)
>>662
分かりやすいサイトのご紹介をありがとうございます。
自分の今飲んでいるのは何種かは断定できませんが、
一度ちゃんと何積みの何種か分かったものを少しづつかって飲み比べてみたくなりました。
(違いが分かるかは???ですが・・・)

677:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 22:33
夢やにある、ルフナ、って(゚Д゚ )ウマーゐ?

678:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 22:56
>>676
わたしは661タンではないですが、やはり一番茶、二番茶という呼び方は紅茶とは
馴染まないような気がしますね。
ファースト、セカンドの訳語としては間違いではないですが、日本には日本茶が
あります。日本茶の世界で一番茶、二番茶という呼び方が確立されていますが、
日本茶ではおおむね、二番茶より一番茶の方が品質がよく、つまりは新茶がもっとも
有り難がられるのが常なんですよね。
だからそのままダージリンのセカンドを二番茶と呼んでしまうと、イメージ的に
ファーストより落ちる印象を与えかねないですよね。
それでじゃないでしょうか?一番茶、二番茶とは呼ばないのは。
ダージリンはファーストもセカンドもそれぞれに素晴らしい味わいですが、
セカンドフラッシュがもっともダージリンらしい個性が出るんですから。

679:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/15 23:14
>>677
(゚д゚)ウマーでつよ
同じ夢やのヌワラ・セイロンOP・キームンあたりと共通のほんのりと甘い感じです
そこにルフナの香ばしい風味が加わって(゚д゚)ウマー
人気商品なだけありますよ

680:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/16 00:10
キームンジャパンのお茶はどうなのでしょうか。
正に絶賛しているサイトがありました。
超級は50グラム2300円で販売しているようです。
同価格帯の紅茶と比べてどうでしょうか。


681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
04/04/16 00:14
例によってキームンジャパン。
何年何月摘みか書いてないのが不安。
品質が良い意味で安定しないと思うのですが、買うほうに対しての情報の提示が無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch