旨いとんかつ屋に行きたいPart9at GURUME
旨いとんかつ屋に行きたいPart9 - 暇つぶし2ch2:食いだおれさん
03/09/01 07:32
□過去スレ
『とんかつ!』
URLリンク(mentai.2ch.net)
『旨いとんかつ屋に行きたいPart1~7』
URLリンク(mentai.2ch.net)
URLリンク(food.2ch.net)
URLリンク(food2.2ch.net)
URLリンク(food3.2ch.net)
URLリンク(food3.2ch.net)
URLリンク(food3.2ch.net)
URLリンク(food3.2ch.net)

3:食いだおれさん
03/09/01 07:33
□参考サイト
『東京のとんかつ屋さん』
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)
『とんかつ!!!』
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
『ダウナー系サラリーマンマー坊の『毒』書日記
URLリンク(officeworker.tripod.co.jp)
『日本トンカツの会』
URLリンク(homepage2.nifty.com)
『とんかつあんない』(ほとんど放置状態です)
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)

4:食いだおれさん
03/09/01 08:28
>>1
削除依頼出しとけよ

5:食いだおれさん
03/09/01 08:45
こっちが本スレ。
フライング立てのPart9荒れすぎ。
必要なテンプレも書いてないし。

6:食いだおれさん
03/09/01 10:46
変 換 例                             下段:オリジナル

 松 菊 赤 黒 横 紺 榎 萩 鮎 鹿 釜 露 二 五  九 丸 真 槙 右 佑
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 公 鞠 赫 墨 黄 甘 夏 秋 占 麗 金 路 仁 伍   仇   慎   祐


 今 町 遠 坪 幡 庭 浜 澄 詰 古 治 有 並 浪  波 破 鎌 兼 神 伸
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 琴 丁 袁 平 番 廷 賓 登 吉 固 台 郁 晋 良   皮   廉   申


 植 折 俵 薫 樺 滑 冴 滋 糸 中  寺 持 蒲 浦 完 本 崎 寄 帆 筑
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 直 哲 表 董 華 骨 牙 玄 孫 仲   時   甫   元   奇   凡

   音訓変換
 村 角 近 野 牧 芝 鍋 浅 岡 工 久 梨 里 塚 緒 倉 蔵 滝 立 笠
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 宣 郭 金 廬 朴 柴 辺 麻 丘  具   李   趙   鞍   龍


7:食いだおれさん
03/09/01 21:52
【スポーツ選手】
張本勲 金田正一 金本(阪神) 池山(元ヤクルト) 金森(元西武)
達川(元広島) 金石(元広島-日ハム-巨人) 光山(元近鉄-巨人)
金村(元近鉄-西武-中日) 金城(横浜) 新井(元近鉄)
大山倍達(空手) 力道山(金信洛) 前田日明(高日明) 長州力
徳山(ボクシング) 初代若乃花 青木功 角田信朗(K-1)
【芸能人】
都はるみ(李春美) 和田アキ子(金現子) 小柳ルミ子 布施明 内田裕也 杏里 伊藤蘭
井上陽水 川中美幸 ジョニー大倉(朴雲煥) 瀬川瑛子 西城秀樹(李龍雄) 錦野亘
ソニン(成膳任) 柳ジョージ 矢沢永吉 沢田研二(李研二)河島英吾 misia 坂本九
由紀さおり&安田祥子 フランク永井 八代亜紀 青江三奈 松坂慶子 松田優作(ハーフ)
井沢八郎(工藤夕貴の父) 柏木由紀子 伊東ゆかり 岡田可愛 野川由美子 北原三枝
マッハ文朱 堤大二郎 宮下順子(金英姫) 岩城滉一(李光一) 安田成美(鄭成美)
つかこうへい(金峰雄) 金田賢一 佐久間良子 小坂一也 香山美子 岡本夏生(李夏生)
勝呂誉 松村雄基 林寛子 椎名桔平 伊原剛志(帰化済み) 金子賢 白竜 伊集院静(作家)
金山一彦

8:食いだおれさん
03/09/01 21:54
明らかな重複スレです。

旨いとんかつ屋に行きたいPart9
スレリンク(gurume板)


9:食いだおれさん
03/09/02 00:22
高田馬場とん太と淡路町勝慢はまだ禁煙になってないのか? 食事する場所で毒煙放出を許すなんて…… まったく、2ちゃんねるなんて無力だね。

10:食いだおれさん
03/09/02 00:30
2ちゃんが食品業界を動かせるとでも…?
人任せにしないで、自分では何か行動を起こしたのか?

11:食いだおれさん
03/09/02 00:39
池袋の「かつ善」は店内禁煙だよ。
“全てのお客様においしく召しあがっていただくため”らしい。

素晴らしい。

12:脂好き
03/09/02 01:11
秋葉原 丸五ってどうよ?

13:食いだおれさん
03/09/02 02:08
上野とんかつ双葉はつぶれてほしい。

・ロースと偽り、糞ヒレ肉食わす。
・値段がバカ高いくせに850円とんかつの味。
・「うるさい子供入店お断り」客商売と思えない傲慢な張り紙。

14:食い倒れさん
03/09/02 02:14
とん太食ってきました。
美味しかったっす。
黒胡椒が良かった。

15:出張族
03/09/02 05:07
東京の店ばっかり…

名古屋でおすすめのみそかつ屋ってない?

16:食いだおれさん
03/09/02 05:58
ない
とん太最高!

17:食いだおれさん
03/09/02 06:17
>>13
だが、「うるさい子供入店お断り」にはハゲ同だ。

18:食いだおれさん
03/09/02 09:42
>>17
俺は子無しの独り者だが、あの張り紙にはムカッとするよ。
書きようがあるだろって感じ。

19:食いだおれさん
03/09/02 11:39
「うるせえお子様はご入店をお断りすることがございます」って感じにすればいいのにね。


20:食いだおれさん
03/09/02 13:17
上野の双葉はCP悪いけど決してまずくはない。つーか旨いと思う。
でも、俺もぽん多に逝ってしまうな。

> ・ロースと偽り、糞ヒレ肉食わす。

正真正銘のロースなんですけど。脂少ないけど。

> ・値段がバカ高いくせに850円とんかつの味。

まあ2800円は高いけど2000円なら文句のない味だと思う。

> ・「うるさい子供入店お断り」客商売と思えない傲慢な張り紙。

子供嫌いだから酸性!

21:食いだおれさん
03/09/02 13:24
>>9
このキチガイは禁煙が2ちゃんねるの総意だとでも思っているのか?

>>11
でも「かつ善」のとんかつはそんなに旨くないよ。

22:食いだおれさん
03/09/02 13:33
ていうか、子供なんて年に何回「とんかつ専門店」に来るんだ?
おれはとんかつ専門店で子供が騒いでる場面には出くわしたことないな。
出くわすこと自体、ものすごく低い確率だと思うが。
子供がギャアギャア騒いでるのはガストとかサイザリヤだろ?そういうとこは
多少騒がしくても仕方ない店だし。

仮に、たま~にうるさい子供が来たとしても(この張り紙をする以前)、
「すみません、ほかのお客様がいらっしゃいますので静かにしていただけますか」って
親か祖父母に言えばいいことであって。
わざわざ張り紙するなんて、ちょっとキ○ガイ入ってると思う。それより「常識のない
人間入店お断り」にしたほうがよっぽどいいと思うがw

23:食いだおれさん
03/09/02 13:36
喫煙者って、自分が食べてるとき自分のほうに横からケムリが来ても
平気なの?
そこが一番の疑問。

24:食いだおれさん
03/09/02 13:50
>>23
スレちがいだYO

25:食いだおれさん
03/09/02 13:55
>>22
双葉の主人は「うるさい子供」を2階から放り捨てたことがあるそうだ。
あの張り紙は「うるさい子供」の身の安全を考えての親切と受け止めよう。

26:食いだおれさん
03/09/02 14:21
>>25
なんちゅう都市伝説だよ(w

子供を放り捨てたら傷害罪だぞ。で、実刑判決を受けて、店なんて風評で
続けてられないと思うが(w

あ、もしかしてネタにマジレスしちゃった?w


27:食いだおれさん
03/09/02 14:31
かなーり昔のことだが本当らしい

28:食いだおれさん
03/09/02 14:39
「らしい」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

29:食いだおれさん
03/09/02 14:43
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ってのも久しぶりだなあ

30:食いだおれさん
03/09/02 14:55
双葉のおやじは「ねーねーねー! この肉ちっとも脂がないよ。チキンかつみたいだよ! ロースじゃなくてバサバサのヒレ肉だよ!」と
騒いだ幼児を二階から投げ落とした事がある。そして、投げた時に射精していた。

31:食いだおれさん
03/09/02 14:57
>>25>>30
逮捕

32:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/02 15:06
とん太は絶対に禁煙にすべきだ!
おいしいとんかつが毒煙で台無し!

33:食いだおれさん
03/09/02 15:21
>>27
伝聞ですか?

34:食いだおれさん
03/09/02 15:32
>>32
ていうか、ほとんどのとんかつ屋が喫煙可の店だろ。

なんでとん太だけを指摘するんだ?一番好きな店だから?

35:食いだおれさん
03/09/02 16:10
>>34
前からいる粘着厨だ。スルーしとけ。

かつ善のとんかつはおいしいと思うけど、衣がちょっと俺好みじゃないな。
でもご飯、漬物、味噌汁のうまさは、とんかつ屋の中ではトップクラスだな。

36:食いだおれさん
03/09/02 17:44
池袋「かつ善」は、感じのいいご主人夫婦で接客がいい。
禁煙というところもいい。
ニンニク入りのタレもなかなか。
肉質も良い。

でも、濃い茶色でパン粉が細かすぎるカチカチの衣。これが好みに合うか合わないか。

37:食いだおれさん
03/09/02 17:45
稼げる!
URLリンク(www.39001.com)

38:食いだおれさん
03/09/02 17:53
「かつ善」の肉はたいしたことないしニンニク入の味噌ダレも旨くない。
肉質がイイって聞いていたんで、なにかの間違いだと思って2回逝ったけど
2回ともダメ。それにあの変な衣がダメ。


39:かつ女体盛り
03/09/02 18:52
勝漫のねーちゃんについて語らないか?

40:食いだおれさん
03/09/02 19:20
かつまん姉ちゃんとまんまんシタイ

41:食いだおれさん
03/09/02 19:23
勝漫のお姉さん>>>>>とん太のおばさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>丸栄のアネさん

42:食いだおれさん
03/09/02 19:39
>>36
禿同!!!
私は「かつ善」のタレと衣が特に好き☆

43:食いだおれさん
03/09/02 19:39
>>39-40
死ね!!!!!!wwwwwwワラ

44:食いだおれさん
03/09/02 20:02
○五ってなんで、ねーちゃんがいないんだ?

45:食いだおれさん
03/09/02 20:02
>>44
あそこはホモの発展場なの?

46:食いだおれさん
03/09/02 20:22
とんかつは香ばしい匂いも楽しむ料理だから禁煙は徹底すべきだな。
店内禁煙にしてない店は客に最善の状態で手前の料理を
味わっていただこうという志やプライドがないと思う。

47:食いだおれさん
03/09/02 20:22
円楽ってうまい?

48:食いだおれさん
03/09/02 20:24
>>47
まづい

49:食いだおれさん
03/09/02 20:25
なんでお前らラーメン板のように丸五@秋葉原のように最寄り駅を示しませんか。不便きわまりない。

50:食いだおれさん
03/09/02 20:28
とにかく専門店の食い物やにはガキをつれてくるな。ふぁみれすなら別だけど。


51:食いだおれさん
03/09/02 20:28
>>49
ラーメン板=B板≠グルメ板
(笑)

52:食いだおれさん
03/09/02 20:44
>>50
欧米なんかは常識だよな

53:食いだおれさん
03/09/02 21:11
>>23
へいきだYO

54:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/02 21:34
目黒の「大宝」はいい店であるぜよ。
ロースとヒレ定食、共に1350円。
屑肉のくせにヒレに高い値をつける店が多い中、同価格というのが良い。
まあ、ロースの方が格段に美味いのであるからして、全店ロースの方を高額にすべきなのだ。
ヒレのようなボロきれ屑肉を高い値段で喰う奴の気がしれん。
脂が嫌ならばとんかつを食うな!

55:食いだおれさん
03/09/02 21:43
>>41
とん太のロボットおばさんのどこがいいんだ?
「いらっしゃい・・・」
「何にします・・・?」
幽霊かと思ったぞ。

56:食いだおれさん
03/09/02 22:08
接客なら目黒とんきだね!!

57:食いだおれさん
03/09/02 22:44
 トンカツ  ,ィヘ⌒ヽフ  age age age age age age age age !!
    / (  ・ω・)) -=3 
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   本スレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
   し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


58:食いだおれさん
03/09/02 22:48
いつ行っても同じ一定の味
豚肉の質
揚げ方
手を加えた椀物

郡上はいつ行っても美味しいです。

59:食いだおれさん
03/09/02 22:59
>>55
丸栄の娘?に比べれば害がない

60:食いだおれさん
03/09/02 23:03
>>56
あのとんかつ工場の接客のどこがいい?

61:食いだおれさん
03/09/02 23:20
>>59
どんな感じですか?
例を示して下さい。

62:食いだおれさん
03/09/02 23:26
>>61
逝ってみろ

危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
迷わず逝けよ…逝けばわかるさ

by アントニオ猪木

63:食いだおれさん
03/09/02 23:33
>>62

URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)

自由が丘「丸栄」
娘? の事は書いてないなあ……

東京・大塚駅南口近くにあった「とんかつ・まつしま」(既に閉店退去)みたいに
ち○お○れの娘が、あひゃあひゃ言いながら接客するのかな?
みんな、”松島の豚プリンセス”と呼んでいました。

64:食いだおれさん
03/09/02 23:38
>>61
ここから想像しろ
URLリンク(gourmet.zubapita.com)

65:食いだおれさん
03/09/02 23:42
>>63
とりあえずオマエって最低

66:食いだおれさん
03/09/02 23:53
>>64
(´・∀・`)スゲー
一回行ってみたい気もする。

67:食いだおれさん
03/09/02 23:59
扇うまい。

68:63
03/09/03 00:36
>>65

マジにそう思ったのに。。。
「食べると、ち○お○れがうつる」と言われながら常連に親しまれていたよ。とんかつ・まつしま
でも、つぶれたけど・・・

69:食いだおれさん
03/09/03 00:42
かつまんの女性って篠ひろこみたいな人の事ですか?
昼間しか行ったことないんでね。

70:食いだおれさん
03/09/03 00:52
かつまん姉ちゃん、夕方から現れる。
娘か?
まんまんしたいしたい!

71:食いだおれさん
03/09/03 02:45
中目黒の たい樹 は、取材記事をベタベタ張り付けて自画自賛しているが、
たいした味ではない。

72:食いだおれさん
03/09/03 04:31
昨日かつ善行って、ランチカツ950円食ってきた。

既に書かれているが、衣とおしんこ(漬かり過ぎ)に萎えたものの、
ウマママーだった。950円は安い!!
青海苔の味噌汁を期待して行ったところ、あさりの味噌汁だったが、
ビックリするくらい、うまかったよ。味噌汁っておかわりできるの?

今度は特製食いたい。
あと、夜の部にも行ってみたい。

73:食いだおれさん
03/09/03 09:35
>>70
死ね!ここ見てるかもしんねーだろうが!

74:食いだおれさん
03/09/03 10:17
とんかつに穴あけてちんこをぶっこんでみたけど全然気持ちよくなかったよ

75:食いだおれさん
03/09/03 10:51
かつまん姉ちゃんって2人いるけど、どっちのこと言ってるの?


76:食いだおれさん
03/09/03 10:53
20代と40代だろ

77:食いだおれさん
03/09/03 10:55
宝田明

78:食いだおれさん
03/09/03 11:22
俺は身長173cm、102kgだがヲマエらは?

79:78
03/09/03 11:23
週4でとんかつ食ってるぜ

80:ε=ε=ε=ε=ε==ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=
03/09/03 11:26


81:食いだおれさん
03/09/03 11:35
秋葉のヤマギワ・インテリア館の近くにある
とんかつ屋はどうよ?

82:食いだおれさん
03/09/03 11:42
>>78
220cm、105kgの痩せ型だよ。

83:食いだおれさん
03/09/03 11:50
>>81
ワロタ

84:食いだおれさん
03/09/03 12:59
>>81
それ丸五

85:食いだおれさん
03/09/03 13:19
>>79

俺は血中のコレステロールと中性脂肪値が高すぎて、医者に「禁とんかつ」を命じられたよ。
週2でとんかつ食ってたのに悲しい・・・
10キロも減量しなくちゃいけないのか。今、78キロ。

86:食いだおれさん
03/09/03 15:30
>>85同士よガンガレ
俺も78キロから68キロまで落として、体脂肪率も標準値。
週2の勝漫&丸五を月2にしたよ。
辛く悲しい選択だったけど、懇意にしてる女医さんに
「病気になったら2度と食べられないよ」と優しく諭されて決意。
あとは運動。
俺は帰宅時に2駅先で降りて8キロくらい歩いてるよ。
まあそれもこれも旨いとんかつを食い続けたいからなんだけどね。


87:食いだおれさん
03/09/03 15:32
>>85同士よガンガレ
俺も78キロから68キロまで落として、体脂肪率も標準値。
週2の勝漫&丸五を月2にしたよ。
辛く悲しい選択だったけど、懇意にしてる女医さんに
「病気になったら2度と食べられないよ」と優しく諭されて決意。
あとは運動。
俺は帰宅時に2駅先で降りて8キロくらい歩いてるよ。
まあそれもこれも旨いとんかつを食い続けたいからなんだけどね。

88:食いだおれさん
03/09/03 15:53
デブのオンパレード

89:食いだおれさん
03/09/03 16:58
俺、身長170センチ体重50キロ。栄養効率が悪いらしく、なに食っても太らない。
つーか糖分を過剰に摂取しないと低血糖になる。
まあ、こんな申告したところでとんかつとは何の関係も無いわけだが。

さて、早めの夕飯に卯作にでも逝って来るか。

90:食いだおれさん
03/09/03 17:11
>>89
いいなその体質。
本人はデブには計り知れない悩みがあるのかもしれないけど、
とんかつ好きの俺にはゲイツなんかより羨ましい。

91:(´・ω・`)
03/09/03 17:17
(´・ω・`)∠うほっ いいサイト
URLリンク(palu2.com)
  【ぱるぱる】
  ヽ(´ー`)/ 

92:食いだおれさん
03/09/03 17:57
食って味わったあと、すぐに嘔吐するのはどうだ?

93:食いだおれさん
03/09/03 18:02
とん太!とん太!とん太!

94:食いだおれさん
03/09/03 18:09
とんきぃ~とんきぃ~とんきぃ~

95:食いだおれさん
03/09/03 18:57
程度の低い虫が一匹いるな…しんじゃえ

96:食いだおれさん
03/09/03 20:08
とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!
とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!
とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!とん太禁煙!


97:食いだおれさん
03/09/03 22:53
○5~○5~○5~○5~○5~

98:食いだおれさん
03/09/03 23:02
ガンバッテガンバッテ!ふ~た~ば~
ガンバッテガンバッテ!ふ~た~ば~
ガンバッテガンバッテ!ふ~た~ば~

99:食いだおれさん
03/09/03 23:12
三河屋厨はどうした?

100:100
03/09/03 23:17
勝漫!勝漫!勝漫!勝漫!勝漫!

101:食いだおれさん
03/09/03 23:30
こちらが重複隔離スレッド掲示板という認識で宜しいか?

102:食いだおれさん
03/09/03 23:32
と言うことで最強のとんかつ屋は
とん太
とん喜
丸五
双葉
勝漫
に決定しました。

103:食いだおれさん
03/09/04 00:52
神泉の「とんしづ」ってどうですか?
山手通りが二手に分かれる陸橋の下あたり。
じいさんとばあさんでやってる汚い店だけど、
先日行ったらなかなか肉の質がよくて惚れました。

104:食いだおれさん
03/09/04 02:33
美味いとんかつ屋いくと必ずめし3杯くうな~
とんかつで1.5杯お代わり自由の漬物、キャベツ、味噌汁で1.5杯
ウマー(゚д゚)

105:食いだおれさん
03/09/04 03:38
>>104
それって、とんかつじゃなくて、ごはんが
うまい店スレのコメントじゃないの?

106:食いだおれさん
03/09/04 04:36
ごはんはおかわりしないがキャベツは盛大におかわりする。

107:食いだおれさん
03/09/04 11:24
美味いとんかつ屋ってどこにあんの?
かつまんとかまるごとか大して旨くねーよ!

108:食いだおれさん
03/09/04 11:51
おめこ田中

109:食いだおれさん
03/09/04 12:22
>>107
揚げ処 玉蘭

110:食いだおれさん
03/09/04 12:27
こっちのスレの方がややマシだな(藁

111:食いだおれさん
03/09/04 14:08
(@wぷ

112:狐
03/09/04 16:48
セイン・カミュがマイセンのティーセットを見て
「ここでとんかつが食べられるんだね」とか視聴
者置き去りのネタを言ってた(w

113:食いだおれさん
03/09/04 20:49
>>109
それどこにあるんだ?

114:食いだおれさん
03/09/04 23:49
近所の店全滅。あきらめて目黒で食べるか。
せめていなばでもあればなあ。

115:食いだおれさん
03/09/05 01:08
昨日あらいに午後1:30くらい行ったのですが、
ロースは売り切れていました。
ここはいつもこんな感じですか?

116:食いだおれさん
03/09/05 04:56
ああ、ガムやるよ。

117:パットマン
03/09/05 10:12
横浜在住ですが 良いとんかつ屋教えて

118:食いだおれさん
03/09/05 10:16
三新ってすごいまずいね。
なんなんだあの焦げた衣は・・・
水に前食べた人の食べかすがはいってるし。

119:食いだおれさん
03/09/05 11:34
不味い店の情報なんかいらん。

120:食いだおれさん
03/09/05 16:01
不味い店の情報はこっちで。

スレリンク(gurume板)


121:食いだおれさん
03/09/05 16:59
ここのページの評論はあてにならない
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)


122:食いだおれさん
03/09/05 17:09
オレは「デヴ禁止デー」を実施してほしい。

なぜならデヴは
1.暑苦しい(傍にいるだけで気温が5℃上昇する)
2.臭い
3.視界に入ると見苦しい
4.座ると、左右の席が狭くなる
5.歩いているだけで、通路を防ぐので消防法にひっかかる
6.いつ心臓発作を起こして死ぬかわからない

以上の理由から、デヴのとんかつ店への入場は禁止すべき。



123:食いだおれさん
03/09/05 17:28
>>121
当てになるならないは別として、情報源としては重宝してるけど。

124:食いだおれさん
03/09/05 18:28
>>121
俺の行ったことのある店のコメントを見てみたが、
特徴・寸評は割と的を射ていると思う。

125:食いだおれさん
03/09/05 19:19
>>121
「東京のとんかつやさん」はいいサイトだよ。
レポート件数も多いし、更新も頻繁。
ただ、管理人の人柄か文がマイルドで点数も甘目なので、俺は2点くらい引いて読んでる。

126:食いだおれさん
03/09/05 20:06
上野の双葉というトンカツ屋(有名らしい)に連れられていってきた
普通に美味かったけど、なんか店構えがビンボー臭かった
でも有名店のわりに空いているところが気に入った。またいってみよう

価格が高めなのでこのスレの低収入風情にはお奨めできない
貧乏人はとん太で隣に座ったキモ中年と肘を相互愛撫しながら食べるか
勝漫に並んで食べるのがいいよ・・・

127:食いだおれさん
03/09/05 20:10
>>126は釣りなので。

128:食いだおれさん
03/09/05 20:57
>>121
「東京のとんかつやさん」は道順の解説も分かりやすいし、参考になるよ。ただ、このサイトの主催者はゴマ油で揚げたトンカツが好きみたいだけど、俺はラードで揚げたのが好きなんだよ。でもそういう好みは個人差だから割り引いて考えないとダメだと思うな。
あと125も書いてるけど、点は甘いね。

129:食いだおれさん
03/09/05 21:02
>126
蘭亭ぽん多とかならともかく、双葉じゃ釣り餌がしょぼすぎないか?

 

130:食いだおれさん
03/09/05 21:08
ここはどうでしょう?
URLリンク(www.ghf.co.jp)

131:食いだおれさん
03/09/05 21:09
釣れますた。田舎っぺが!

132:食いだおれさん
03/09/05 22:05
>>126
俺だったら双葉よりも本家ぽん多に逝くな

133:食いだおれさん
03/09/05 22:59
蘭亭ぽん多はがっかりしました。
確かに他の店と比べてみるべきものがないとは言いません。
しかしあの価格に釣り合うかと言われて
積極的に肯定できる人はごく僅かなのではないでしょうか?

134:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/06 00:18
勝漫は灰皿置いている時点でダメ店。

着席するなり、カチッ! スパー! と毒煙。
食い終わるなり、カチッ! スパー! と毒煙。
な に し に き て る ん だ よ !
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑!

他人の食事妨害を助長する灰皿配置店にうまい店無し。 
味に誇りを持つ良心店なら毒煙皿など置くわけがない。

135:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/06 00:20
食べ物屋でタバコを吸うやつは最低です!
ランチタイムで、うだつのあがらない三流サラリーマンが、毒煙を放出していると
殴りたくなります。
オヤジの加齢臭と毒煙臭で吐きそうになります。
他の人が食事中だということで気を使わないのでしょうか?
『自分は食べ終わった。タバコ吸いたいから吸う』馬鹿ですか?
会計終えて、外で吸えばいいじゃないですか。
そんな少しの間も我慢できないのですか?ニコチン中毒オヤジは。

クソオヤジは威張りちらします「おい!灰皿!」
店の人が「当店は禁煙で・・・」とか「ランチタイムは禁煙をお願いしています」などと言うと
舌打ちしやがります。 ニコ中は自己中なんですね。
そんなニコ中オヤジが食ってる最中に、顔面に向けて屁をこいてやりましょう。

136:食いだおれさん
03/09/06 00:28
とんかつグルメ頑張れ!応援します。


137:食いだおれさん
03/09/06 00:48
2ちゃんでいくら書いてもしょうがないと思うよ…。

現実に、食べ物屋の90%は喫煙可でしょ(分煙も含め)。
なぜなら、売上が落ちるからだよ。日本人の喫煙率は減ってきたというけど、
体感的にはぜんぜん減ってないよね。とくにオッサンの喫煙率なんて限りなく
100パーに近いね。
オッサンがメインターゲットの店は絶対喫煙店。これだけは変わらないよ。
店だって生活がかかってるからね。

138:食いだおれさん
03/09/06 01:09
燕楽のロース旨すぎ!食い応えはナンバーワン!

139:食いだおれさん
03/09/06 01:32
せえーの、とん太!

140:食いだおれさん
03/09/06 01:47
>>131
>>釣れますた。田舎っぺが!

なんか、言い訳っぽくて
お前さんの方が貧乏くさいぞ、

141:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/06 01:58
>>139

とん太! 禁煙!
とん太! 禁煙!
とん太! 禁煙!

夜中にとん太の店先に「禁煙店にしろ! ゴルァ!」と張り紙したい。
100枚くらい。

142:食いだおれさん
03/09/06 02:06
とん太を愛しているんだね。

143:狐
03/09/06 02:16
今日は神田の梅亭に初挑戦。
うわさにたがわぬボリューム。こってりとした肉に
たっぷりと脂が入ってます。
仕上がった肉の感じでほんの少しかつ銀を連想しな
くもないかな。もちろんレベルは違うのだけど、
ゆでたような、それでいて肉汁が出てくる感じが。

高めの温度で揚げられた衣はがっつり固いのはか
なり好みが分かれると思う。若干はがれやすくも
あり、もっぱら肉の旨みを閉じ込めるための鎧?(笑
塩で食べるとさすがに気になりますね。

とはいえ1100円で食べられるとんかつとしては
かなり良いんじゃないでしょか。
ごはん必ずおかわり派にはこのボリュームは嬉しいです。

144:食いだおれさん
03/09/06 07:55
とんかつ屋って2500円〜3000円の店と1000円前後の店の
2つに分かれる気がするんですけど、両者の違いは何ですか?
単純に肉の質だけなんですかねぇ。


145:食いだおれさん
03/09/06 08:19
>>144
一番重要な違いは値段が違うってことだ。

146:食いだおれさん
03/09/06 10:38
>>142
とん太のかつは好きだ。
だが、タバコの煙は嫌だ。
特に食べるときのタバコの煙には殺意すら感じる。

147:食いだおれさん
03/09/06 11:02
145はまいせんの2500円のカツをありがたがって食っているクズ


148:食いだおれさん
03/09/06 12:01
>>143
レポありがと。

149:食いだおれさん
03/09/06 12:24
たしかにとん太って、喫煙客の割合が多いような気がする。調べたわけじゃないけど。

この前は、
うさんくさいカップルと酔っ払いのオッサンと親子3代連れて来てる客がいたのだが、
おれ以外全員吸ってた。ちょうど俺が食べるときは吸ってなかったからまだ助かったけどね。

他の店では喫煙客と当たったことない。運がいいのかな?


150:食いだおれさん
03/09/06 12:29
カツと煙草は切っても切れない関係だから ぅまぃんだもん

151:食いだおれさん
03/09/06 14:24
>>145を見て笑えない>>147

152:狐
03/09/06 17:46
御徒町のあたりで小腹がすいたので、久しぶりに井泉へ。
時間がないので電話をいれてカツサンドをテイクアウト。
ロースかつは少し物足りない店だけどカツサンドはウマー。
肉を叩く調理法は、ロースよりヒレの方が合ってるのでは
ないかと思います。

カツサンド(小・6切れ)860円で昼食には十分。
以前店で9切れ頼んだら、別皿でキャベツも出てきて少し
もてあました記憶が。

153:食いだおれさん
03/09/06 18:13
>>152
お前でぶだろ?

154:食いだおれさん
03/09/06 18:58
>>153 スレ違いうざー

155:食いだおれさん
03/09/06 19:10
とん太、肉質落ちたと思わん?
前からランチロースは薄くて安肉使ってたが800円だから目をつむってた。
だが、夜の特ロースすらここ二・三回旨くない。
みんなはどうよ?

156:食いだおれさん
03/09/06 19:57
>>154
お前でぶだろ?


157:食いだおれさん
03/09/06 19:59
おれはでぶだよ。

158:食いだおれさん
03/09/06 23:31
質問させてください。

とん太では、おかわりは有料なのでしょうか?

こないだ特ロース定食を食べて会計のときに「1900円です」って言われて
よく考えないまま払ったのですが、帰宅して思い出してみると「たしか1600円
だったよな?」と思い、サイトでも確認しました。

ご存じの方、よろしくお願いします。

159:食いだおれさん
03/09/06 23:33
とん太、値上がりしたって前スレで見たな。
俺は最近行ってないので知らないけど。

160:食いだおれさん
03/09/06 23:34
>>158
ぼったくられた

161:食いだおれさん
03/09/06 23:48
そーいやぁ
今日はとんかつ屋で昼飯食って、カウンターでたばこ吹かしてきたっけ
最近は吸えるとこが減ってきたから、食い物屋でかため吸いしたりして(藁

162:158
03/09/06 23:56
>>159
値上げのレス見ました。
でもそのレスの人は「1800円」って書いています。

例のサイトでは「消費税込み」で「1600円」となっています。
値上げに合わせて消費税を外税にすることにしたんですかね?でも
それだったら、1800円の5%プラスで「1890円」なのだが?
(1900円だったのは間違いありません。おつりが100円だったので)

わけわかんなくなってきました。


163:桜田門勤務
03/09/07 00:23
とん太、ごはんのおかわりは有料だったと思うよ。

164:食いだおれさん
03/09/07 00:26
桜田門勤務氏ね

165:狐
03/09/07 00:35
とん太のおかわりは100円、大盛が50円です。
価格は税込~。


166:158
03/09/07 00:41
大盛りにすればよかった…。

167:食いだおれさん
03/09/07 02:07
ご飯おかわり有料ならちゃんと言え! ぼったくり幽霊おばさんのとん太最低!
味噌汁おかわり無い とん太最低!
キャベツおかわり無い とん太最低!

客「ご飯おかわりお願いします」
「有料ですがよろしいですか?」

このくらい言えないのか! 幽霊おばさん!

168:食いだおれさん
03/09/07 02:10
とん太は1600円であの特ロースだったのだからして、「東京のとんかつやさん」も
『10+』なんて評価をしてたのに、突然の身勝手な200円値上げ。

味落ちてるという書き込みもあったし、とん太しばらく行くのやめた。
またひとつ店がダメになったか・・・

169:食いだおれさん
03/09/07 02:11
最近キチガイはスルーが定着してきたようで喜ばしい
彼らは反応がないと自作レスして戦いを始める信じられないくらい寂しい子だから、反応する香具師もスルーしよう
昔みたいにレポがたくさんみたい

170:食いだおれさん
03/09/07 02:26
>>169
もう出尽くした。
新店開店でもない限り、同じ店と同じようなレポートの繰り返し。

171:食いだおれさん
03/09/07 02:27
とん太、つぶれちゃえ

172:169
03/09/07 02:28
>>171
なにを! とん太は名店だぞ! おまえ市ね!

173:169
03/09/07 02:30
>>172
突然200円値上げしておいて何が名店だ!
腐れ老舗は上野のとんかつ屋群でたくさんだ!

名店とおだてられて調子こいてる とん太はもはや行く価値無し。


174:169
03/09/07 02:32
>>173
とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! 
とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! 
とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! とん太マンセー! 

171=173は味覚障害。 亜鉛不足で氏ね!

175:169
03/09/07 02:33
とん太なんかもう烏賊ね

176:169
03/09/07 02:35
さて、オナって寝ようか

177:169
03/09/07 02:35
>>174

店がいつも散らかってる。 おばさん幽霊。 主人髪の毛不潔。
とん太をおだてる奴は馬鹿。

客に喫煙者DQNが多い=最低客筋とん太。
おまけに店が狭い=タバコの煙蔓延=毒ガス室のとん太。
揚げ油にタバコの灰=保健所検査モノのとん太。

178:169
03/09/07 02:36
とん太史ね

179:169
03/09/07 02:41
高田馬場なら、うまくなくても駅前の芳林堂書店の地下の店にいくよ。

白木のカウンターもいい感じだし、店員さんの対応もいい。
ご飯もキャベツも味噌汁もおかわりできる。
なにより、カウンター禁煙で清潔だ。

とん太しね

180:食いだおれさん
03/09/07 02:43
>>169
死ね

181:169
03/09/07 02:43
値上げで評判がた落ちの高田馬場「とん太」

とりあえず、あの親父は髪の毛を切れ!
ミッキーカーチスかっつーの!

182:169
03/09/07 02:44
とんかつは和幸えどうぞ

トン太市ね

183:169
03/09/07 02:44
以後、名前欄は全て「169」で進行することになりました。

とん太、ネットの評判で店仕舞い。

184:169
03/09/07 02:45
>>169
和幸は良いよね ^^

トン太師ね

185:169(釣り師)
03/09/07 02:47
キチガイが入れ食いだな・・・
狙い通りだぜ。(プ)

「とん太」調子こいてんじゃねーぞ。

186:169
03/09/07 02:48
このスレッドは初めての169です。
「和幸」と「いなば和幸」の違いって何ですか?

187:169(釣り師)
03/09/07 02:54
計画要求書作成の会合時に、航空本部側から当時開発中の
推力900kgのタービンロケット(=ジェットエンジン)の搭載を考慮して
設計に当たるよう指示があったそうな
ネ130だったのではないかというのが九州飛行機の技師の回想
それで780km/h出す計画だったと
実際に成功するかどうかは別として、震電をジェット化する事は
初めから本気で計画されてたんだな

188:169(釣り師)
03/09/07 02:55
間違いますた、御免なさい

189:食いだおれさん
03/09/07 02:58
勝漫のおやじとエッチしたいな^^

190:169
03/09/07 02:59
>>189
燕楽のおやじの方がかわいいだろ!

191:169
03/09/07 03:01
勝一のおやじの弾力が一番^^

192:169
03/09/07 03:03
俺は丸五の男衆に輪姦されてーよ

193:169
03/09/07 03:07
善良な客を装って、とん太に行ったら「えっ! 値上げしたんですかぁ!?(あとはずっと無言)」
てーのをやろうキャンペーン。

1600円じゃなくなったら、とん太なんて凡店。

194:169
03/09/07 03:24
てかお前らが一番好きなとんかつ屋はどこだ?
賛否両論あると思うが、俺は燕楽だ。
初めて食ったときの衝撃は忘れられない。
思い入れが一番大きい店だ。

195:食いだおれさん
03/09/07 03:56
衝撃の詳細希望。

196:食いだおれさん
03/09/07 05:01
>>194
>>思い入れが一番大きい店だ。

あっそう。

197:食いだおれさん
03/09/07 05:05
あっそうって何処?

198:食いだおれさん
03/09/07 05:29
>>193
1600円で十二分に糞の店。

199:食いだおれさん
03/09/07 05:47
漏れも燕楽が好きかな

200:食いだおれさん
03/09/07 07:01
unko

201:食いだおれさん
03/09/07 09:21
昨日丸五に行ってきたよ。
特ロース2050円でした。

知っている人いたら教えてください。
かつ銀・丸五・かつ吉・・・と壁に小皿を飾っているのはなぜですか?
掃除が大変そう。

202:食いだおれさん
03/09/07 09:25
キチガイ一言で大変だな。
大丈夫か、近所で噂になってないか?
老いた両親がかわいそうだな…

203:食いだおれさん
03/09/07 10:01
またこいつか・・・・・・169=202

204:抗議運動
03/09/07 10:04
善良な客を装って、とん太に行ったら「えっ! 値上げしたんですかぁ!?(あとはずっと無言)」
てーのをやろうキャンペーン。

1600円じゃなくなったら、とん太なんて凡店。

205:食いだおれさん
03/09/07 10:21
今、荒らし判定厳しいから
このスレにずっと前からこびりついてる
精神異常者を追放しようよ

みんなで動けばできると思うよ

このキチガイは必死に自演とかしてるけど
管理のほうは見れば分かるんだから


206:食いだおれさん
03/09/07 10:26
>>205
い  い  か  ら  黙  っ  て  ろ  !

荒らしを挑発して呼び込むあなたも荒らしです。
 

207:食いだおれさん
03/09/07 10:38
ほら出てきたよ、精神病者が

どうしてこういうのを産んだのかね
こいつの売女は



208:食いだおれさん
03/09/07 11:35
とん太値上げしたんだ?

じゃあ、とん太はもう行かないな…。電車賃払っても(定期との清算額160円)コスト
パフォーマンスがよかったから行ってたんだけど。1800円じゃコストパフォーマンス
よくない。
歩いて行ける人はいいかもね。

209:食いだおれさん
03/09/07 12:04
200円ってそんなに・・・
まぁ,いいや。

210:H
03/09/07 12:32
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
URLリンク(www.kk.iij4u.or.jp)

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!


211:食いだおれさん
03/09/07 13:00
>>209
200円なんて実際たいした金額ではないが、
全く同じ商品が1600円から突然1800円になったら文句言いたくもなる。

いままでが安かったのかもしれないが、「たった200円」で、とん太の神扱いマンセーはなくなった。

212:食いだおれさん
03/09/07 13:02
コーラの場合だと、

120円→320円


213:食いだおれさん
03/09/07 13:07
これは・・・あれだな。
このスレを荒れさせてもう一方のスレを本スレにしてしまおうという陰謀のにおいがするな。

214:食いだおれさん
03/09/07 13:27
>>209
電車初乗り130→330円
タクシー初乗り660→860円

ガム105円→315円
漫画雑誌230→430円

215:株板住人
03/09/07 13:31
とん太株、メニュー200円値上げが嫌気され暴落。
IR不足の一方的値上げに投資家の不満高まる。

216:食いだおれさん
03/09/07 13:41
>>213
(・∀・)ソレダ!

217:食いだおれさん
03/09/07 13:53
値上げしても来てくれる人は減らないと考えるか、
値上げしたら減るかもしれないと考えるか、
前者と判断したから値上げしたんだろうが。商売って難しいね。

また元の値段に戻したりしてw

218:食いだおれさん
03/09/07 13:57
ここはとん太スレッドか!

そんなことより、勝漫の姉ちゃん(当然若い方)の事を肩ロース!

まんまんしたい。

219:食いだおれさん
03/09/07 14:01
1600という値段設定が絶妙だったのにね。
1800だと印象として2000円~2000円台前半の店も
同コストパフォーマンスとして視野に入ってくる。

220:食いだおれさん
03/09/07 14:45
だれか亀戸のとん煌の感想お願いします。

221:食いだおれさん
03/09/07 15:01
西田敏行が良い味出してました。

222:食いだおれさん
03/09/07 16:34
とん太!

223:食いだおれさん
03/09/07 16:37
とん太、値上げか。
この時期、理由はないよな。
要は客がなめられてるんだよ。

224:食いだおれさん
03/09/07 17:37
『へーべーの「とんかつ」は他店が「とんかつ」と称しているものとは全くの別物です』(店先の張り紙)

『とんかつ(の廃油)は環境破壊!』(パンフレット)

へーべーはキティガイですか?

225:食いだおれさん
03/09/07 18:01
平兵衛はアートだから
Ueno発のアートだから
店・雰囲気・食事・盛り付け・接客・食材・料理の表現
全てがアートだから

普通にとんかつ食いたいんだったら定食屋行った方がずっといい

アート 感じてください 5感全てで感じてください

グダグダ言うヤツって料理と値段が見合うか、だけが問題だろ?
絵画や彫刻の値段にケチつけてると考えたらどうかな?
そういうしっかりした認識にうえに批判するならまだいいが

226:食いだおれさん
03/09/07 18:08
>>225

五感を「5感」って打ってるところが馬鹿倍増でいいですね。

227:食いだおれさん
03/09/07 18:45
都内で美味しい味噌カツ食べられるとこ
あったら教えてください。


228:食いだおれさん
03/09/07 18:53
ありません

229:食いだおれさん
03/09/07 20:12
神田にある「おりべ」はどうでつか?

230:食いだおれさん
03/09/07 21:25
“てんや”でやってる、とんかつ屋ですね。
良くも悪くも、やっぱり“てんや”だなって感じです。?

231:食いだおれさん
03/09/07 21:43
>>227
山手線の渋谷と恵比寿の間にある。
とんかつ三河屋(?)で食えるよ

居酒屋なんかでも、味噌串カツだす店増殖中。
ビ-ルにあうよねぇ。

232:食いだおれさん
03/09/07 22:11
>>231
線路沿いのところですね。「三河島」と言ったような...私もお勧めです。
あと、池尻大橋の「花しずく」もよいぞ。

233:食いだおれさん
03/09/07 22:23
どちらかに統一してください。

スレリンク(gurume板)
スレリンク(gurume板)

234:食いだおれさん
03/09/07 22:24
>>232
渋谷から恵比寿に向かい山手線沿いを進んで、
右にいくと代官山にぬける裏道がある少し手前にある店です。
たしか隣は中華屋さん。

花しずくは246沿い渋谷から用賀方面左側にあるらしいと、
聞いたことがあるのですがそれ以上は解りません。
詳しい位置おしえてください。おねがいします。

235:まんこ
03/09/07 22:28
花しずくは246沿い
池尻大橋の駅から三軒茶屋方向に徒歩5分くらいの左手にあります

236:食いだおれさん
03/09/07 22:39
都内で美味しい牛カツ食べられるとこ
あったら教えてください。


237:食いだおれさん
03/09/07 22:43
花しずくは246沿い目黒川越えた
     左側だよ!!!



238:食いだおれさん
03/09/07 22:52
都内で美味しい鳥カツ食べられるとこ
あったら教えてください。

239:食いだおれさん
03/09/07 22:55
都内で美味しいヤキトン食べられるとこ
あったら教えてください。

240:食いだおれさん
03/09/07 23:18
>>186
漏れも知りたい。

241:食いだおれさん
03/09/07 23:21
いなばの和幸もあるよ

242:食いだおれさん
03/09/07 23:25
>>240
概出

243:食いだおれさん
03/09/07 23:26
           ,.-、            NIDA!
          /.n l  /⌒ヽ
            | l l | ,' /7 ,'    イッパイゴネて~♪
         ,r'⌒  ⌒ヽノ
        f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ    イッパイ金取れる~♪
        ゞ‐=H:=‐fー)r、)
         ゙iー'・・ー' i.トゾ       ウリナラ!
          l、 r==i ,; |'
       / ー--―' .))
    (( ( n ([K],ハ_う
       ゝ)ノ  ̄   ヽ    
          /   _   l )   
          〈__ノ´   `(_ノ

244:240
03/09/07 23:49
>>242
どこに?

245:食いだおれさん
03/09/07 23:57
>>244
過去スレ

246:食いだおれさん
03/09/08 00:19
てか、倭寇のサイト見れ。

247:食いだおれさん
03/09/08 01:51
和幸
かずゆき

248:ゲロッパ!
03/09/08 02:34
井筒和幸 わこう

249:240
03/09/08 03:35
>>245
もちろん過去ログはチェック済みです。
経営母体、味、素材等について語られていましたが、
結論にはいたっていませんでした。

>>246
こちらもチェック済みです。
「和幸」でぐぐって最初に出てくる「和幸グループ」は
「いなば和幸」とは関係ないらしいということは分かりました。
また、「いなば和幸」でぐぐっても店自体のサイトは見つかりませんでした。

250:食いだおれさん
03/09/08 03:51
249 :240 :03/09/08 03:35
>>245
もちろん過去ログはチェック済みです。
経営母体、味、素材等について語られていましたが、
結論にはいたっていませんでした。

>>246
こちらもチェック済みです。
「和幸」でぐぐって最初に出てくる「和幸グループ」は
「いなば和幸」とは関係ないらしいということは分かりました。
また、「いなば和幸」でぐぐっても店自体のサイトは見つかりませんでした。

251:食いだおれさん
03/09/08 05:07
名レスが誕生しましたなぁ。

252:232
03/09/08 08:30
>>234
「花しずく」は用賀に向かって右側ですよ。


253:真面目っぽい人なのに…うっかりやさん? >>240&249
03/09/08 09:47
>>249

URLリンク(www.wako-group.co.jp)
「とんかつ和幸の不思議」を見て下さい。

要するにブランドネーム。

和幸商事株式会社/協和株式会社/和幸株式会社 という暖簾分けの三社が、
それぞれの名称と経営方針を持っている。

「いなば和幸」は稲葉さんが社長。


254:食いだおれさん
03/09/08 12:31
>>253
249じゃないけど勉強になりました。
ありがと。
よく見かけるロゴは和幸商事株式会社なんだな。

255:狐
03/09/08 15:53
昨日、遅ればせながら外神田の富貴に行ってきた。
いかにも下町の定食屋という風情で、狭い厨房におばちゃんが二人。
アイタタ系の客が包丁に関する講釈を垂れていて、同じ話を何度も
するのを辛抱強く聞いてあげていた。客商売40年は伊達でない?(笑

とんかつはざっくりとした衣だけどはがれは少なく、肉質もなかなか。
上ロースは1500円ぐらいだったけど、2000円クラスと比べてそれほど
遜色なし。人件費と場所代で削った500円と考えてよいと思う。
ネギたっぷりで豚の脂が浮く豚汁もなかなかのおいしさ。
汁物に関しては富貴・とん平>勝慢・丸五だと思う。

唯一残念なのは、食べている間は非常においしかったのだけど、
あとから少しもたれた事。この味、価格ならおそらく昼時は戦争。
到着した16時頃には少し油がくたびれているのは仕方ないね。
勝慢・丸五が昼休みの時間に営業しているので、夕方食事を取り
たいときはまた行くかも。

256:食いだおれさん
03/09/08 16:05
ぷららユーザーのオレは、狐という文字にちょっとむかつく。

257:食いだおれさん
03/09/08 19:52
あらいに行ってきた。確かにいもやよりうまかった。
肉の厚みもあるし、脂身も適度だし、衣もサクッとしてる。
唯一気になったのは味噌汁かな。ダシがきいてない感じがした。
今日はじめてだから気のせいかもしれないが。

258:169
03/09/08 20:25
とん太の入り口まで行ってきた。
こんなキチガイ客ばかりの店に入る気はないので、斜め前のジョナサンでとんかつを食った。

259:食いだおれさん
03/09/08 20:30
>>258
意味のない報告するな ばーか

260:食いだおれさん
03/09/08 20:58
ジョナサンのとんかつ。

アメリカ産ロース肉100gに、業務用フライ用味付け粉とパン粉で揚げたかつ。
既に千切り状態で工場から送られてくるキャベツ、だし入り味噌ペーストを溶いた味噌汁。

あれでも1000円近くするんだっけか?

261:食いだおれさん
03/09/08 21:18
ジョナサン基準でいくと、あらいのトンカツは3000円位か。

262:食いだおれさん
03/09/08 21:23
まぁまぁ、169がやっと自分に相応しい店を見つけたんだ、素直に祝福してやろう。
アメリカ豚のとんかつを美味しそうに頬張る169の事を思うと、こっちも嬉しくなってくるよ。

263:食いだおれさん
03/09/08 21:28
あらいよりおりべのほうがおいしい

264:食いだおれさん
03/09/08 21:47
>>225
コラッ、金髪ハゲッ
ボッタくってるてめえが言う台詞じゃねえんだ
ボケッ

265:食いだおれさん
03/09/08 21:49
かつ敏ってどない?

266:食いだおれさん
03/09/08 21:58
>>265

チェーン店だからばらつきがあるかもしれないけど、俺が行ってる近所の店は結構いい。
がってん寿司の会社だからか、接客教育はしっかりしてそう。
多少マニュアルくさいが、店員はきびきびしていて気持ちがいい。
茶髪系がおらず、黒髪おとなしめ女子ばかり雇ってるのもポイント高い。萌え。
とんかつの味も悪くない。(これは支店による?)

267:食いだおれさん
03/09/08 21:58
燕楽に行ってきた。

ロースカツ定食2,300円を頼むと、すぐ箸と漬物が出てくる。
丁度ランチタイムのため店内は客でごった返しており、ちゃんとできてくるのだろうか
とカナリ不安になった。カツライスとかカツ丼はかなりのスピードで上がってくるので
作り方が違うんだろうなと思っているうち、多分あれは俺のロースカツ定食用の皿なん
だろうなと思われる、一つだけ色の違う皿がカウンターに乗せられた。

他のランチ用の皿には、あらかじめ切り置きされたキャベツがビニール袋から取り出さ
れて乗せられてたけど、その一つだけ色の違う皿には乗っていなかった。
「ロースカツ揚がったよ」という大将の声がした。注文が通ってから丁度15分。
それと同時にキャベツを切る音がし始める。高いメニューはランチ時でもキャベツが
手切りなんだな。カツと豚汁と御飯が運ばれてきて食べ始める。
しかし食べ物屋に入って15分以上待たされると本当に待ったなという感じがする。
異様な程長い時間だ。
すごい厚みと脂身の分量。低温のラードで揚げたと思われるコロモは白っぽく良い香
りがしていた。御飯をお代わりしたのでその日は夜中まであまりおなかが減らなかった。
いや、うまかった。
名店ってランチタイムでもサボらず作ってくれるんだなと感動した。

268:食いだおれさん
03/09/08 22:01
勝漫って御飯のおかわり無料なの?

269:狐
03/09/08 22:02
今日平兵衛の前通りかかったんだけど…
営業時間の筈なのにオープンクローズの札が出てない。
電波張り紙も一枚もなし、戸口には誰かの名詞がさし
こんであり、建物から人の気配が感じられない…。

…ひょっとして、潰れた?^^;
明日昼確認の電話いれてみるけど…
誰か情報知りませんか?

270:食いだおれさん
03/09/08 22:13
その店ははっきり言ってどうでもいい。
無くなれば清々とはする。
おかみさんが気の毒だけどね。
あとは同情の余地無し。

271:食いだおれさん
03/09/08 22:31
>>269
・゚・(ノД`)・゚・まだ一回も行ってないのに・・・
(・∀・)行くつもりもなかったがな!

272:食いだおれさん
03/09/08 22:32
>>267
>>名店ってランチタイムでもサボらず作ってくれるんだなと感動した。

ランチタイムに“大将”いたんだね。それはラッキー
他の人が揚げると目茶マズだから、行く価値はない。

273:食いだおれさん
03/09/08 23:00
>>263
微妙だけど、肉はあらいの方が上。キャベツはおりべの方がうまい。

274:食いだおれさん
03/09/08 23:18
ランチタイムは絶対“大将”が揚げるよ

275:食いだおれさん
03/09/08 23:34
いもやは、ここ数年肉質がかなり落ちてるね、つーか薄くなった。
700円という値段を考えればそれでも充分なクオリティーなんだろうけど
以前のようなアンビリーバブルさは無くなった。


276:食いだおれさん
03/09/09 02:20
狂牛病以来豚肉の値段は上がったまんまみたいだからとんかつ屋はどこも大変なんでない?
いもやのような薄利多売な店は特に。

277:食いだおれさん
03/09/09 03:01
えればそれいもやは、ここ数年肉質がかなり落ちてるね、つーか薄くなった。
700円という牛病上がったまんまみたいだからとんかつ屋はどこも大変なんでない?
いもやのような薄利多売な店は特に。


以来豚肉の値段は上がったまんまみたいだからとんかつ屋はどこも大変なんでない?
いもやのようなでも充分なクオリテンビリーバブルィーなんだろうけど
以前のようなアンビリーバブルさは無くなった。



276 :食いだおれさん :03/09/09 02:20
狂牛病以来豚肉の値段は上

278:食いだおれさん
03/09/09 10:34
へーべーつぶれたの~?
確認ま~だ~?
次は身勝手値上げのとん太をKILL!

279:まだかよ
03/09/09 13:29
ゴルァ! FOX!  へーべーの確認まだかよ!

280:食いだおれさん
03/09/09 14:45
>>279
オマエは新宿スレのロビン厨か?

281:食いだおれさん
03/09/09 16:05
>>269
平兵衛は月曜日が定休日だが、狐は分かった上でつぶれたとまで言ってるのか?
風説の流布で、とんかつ三ヶ月禁止の刑。

282:狐
03/09/09 17:49
>>281
月曜定休なのは知ってたんですが。「営業時間の筈なのに…」は
間違いでした、すまんです。

しかし平兵衛は定休日や営業時間外でもCLOSEの看板や価格表、
「当店のとんかつは…」の張り紙が出てたよね。
それらが総て取り払われてたから、潰れたのかと思ったんだけど…
今電話してみたけど、やっぱり反応なし。
今週中にもう一度営業時間中に行ってみる。

283:食いだおれさん
03/09/09 20:34

切り置きのキャベツより、切ったばかりのキャベツの方が、おいしいと思うのなら、
なぜ、おいしくない切り置きのキャベツを客に出すのでしょうか。

いそがしいとかランチは価格を下げてるなどの言い訳は必要はありません。
そういうところで妥協してしまう人って料理人失格だと思います。
それでは、最後に料理人失格のあなたへ、この言葉を贈ります。


「一期一会。」


284:食いだおれさん
03/09/09 21:06
↑浅薄。

切り置きでもいいから待たされないことを望む客だっている。
待ち時間、美味しさ、対価、様々な価値観を持った供給者と消費者が
多様な取引の形態を生むわけでありその多様さを認められないあなたはガキ。

285:食いだおれさん
03/09/09 21:13
注文ごとにキャベツ刻んで出す店なんてあるの?

286:食いだおれさん
03/09/09 21:16
>>284
ボトルネックはキャベツではない。

287:食いだおれさん
03/09/09 21:52
>>286
ボトルネックであろうがなかろうが、繁忙期にそんなことやってられないよ
世間知らずなのか、それともよほど閑古鳥の鳴いている店の人なのか

288:食いだおれさん
03/09/09 21:57
>>287
ボクは、3.5秒でキャベシ1個を千切りにできるよ。

289:食いだおれさん
03/09/09 21:59
>>287
ボクは、1.5秒で牛乳1本を一気飲みできるよ。

290:食いだおれさん
03/09/09 22:03
>>287
ボクは、7.5秒で100mを走破できるよ。

291:食いだおれさん
03/09/09 22:21
  何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|


292:食いだおれさん
03/09/09 22:29
キャベツが食いたくなってきたぞ。
そーじゃなくてトンカツだよな。
鹿児島の「黒福多」のトンカツは旨いぞ。

293:食いだおれさん
03/09/09 22:42
キャベツは千切りにしてソースで食うよりザク切りにして味噌で食った方が美味い。

294:食いだおれさん
03/09/09 23:28
キャベツは生で食うより、炒めて食った方が美味い。

295:食いだおれさん
03/09/09 23:30
今豚肉の相場は安いよ。仕入れ値ロースで100g90円位

296:食いだおれさん
03/09/09 23:31
でもキャベツが高い罠

297:食いだおれさん
03/09/09 23:32
年間通せばそうでもないだろ

298:食いだおれさん
03/09/09 23:37
>>293
つまり名古屋最高ということか?

299:食いだおれさん
03/09/10 00:38
キャベツなんて一人分どんなに高くても30円しないにきまってるだろ。
お前らは割り算もできんのか。

300:食いだおれさん
03/09/10 01:12
いや35円くらいするかもしれないぞ
キャベツを侮るなよ

301:食いだおれさん
03/09/10 09:46
今日とんかつ屋を開店します

302:食いだおれさん
03/09/10 13:13
とん太つぶれちゃえ

303:食いだおれさん
03/09/10 14:19
亀井

304:食いだおれさん
03/09/10 17:45
荒らしの発生と金髪狼失業の時期の一致は偶然か…?

305:食いだおれさん
03/09/10 17:48
マジで潰れたの?一度くらいは行ってみたかったな。
デムパな能書きや金髪店主、それに独創的なとんかつを見てみたかった。

…あくまで、見るだけな。

306:食いだおれさん
03/09/10 20:54
平兵衛のとんかつは、弘兼憲史のレポート漫画「島耕作の優雅な一日」で興味をもって食いに行った。
店主の似顔絵や態度が漫画のままで笑った。
で、漫画で「とにかくばかうま」と評されていた(他店と違う)とんかつだけど、ゆでたササミみたいだと思った。
まあ、とにかく変わったものを食った感じはした。
でも、切りおきのビシャビシャキャベツにつぶれたトマト、ケチャップの分離したスパゲティ(この妙なナポリタンもどきをとんかつに添える店を俺は憎む)が
店のやる気を疑うようなクサレぶりだったので、二度と行ってない。
あと、店内散らかりすぎ。田舎のおばあちゃんちに遊びに行ったような気分になれる内装です。

307:食いだおれさん
03/09/10 21:53
客の目の前で母親に当り散らす点も
忘れないでいただきたい。
まあ行ったことのある人は実に珍しい
客商売を目の当たりに出来たわけだけど。
見れなくなっても寂しくない。全然。

308:169
03/09/10 23:17
とん太いかねーヨ!
200円値上げで客激減!

309:食いだおれさん
03/09/10 23:21
とん太は200円値上げで貧乏DQNが来なくなって客層がよくなる悪寒

310:食いだおれさん
03/09/10 23:25
とりあえず>>169=>>308がとん太に来なくなることは喜ばしい。

311:食いだおれさん
03/09/10 23:35
只でさえデフレの昨今、値上げするとは強気だね。
でも夜は「とんかつ居酒屋」っていう雰囲気だから
200円くらいの値上げなら然程影響しないかもね。

312:食いだおれさん
03/09/11 00:24
>>307
ていうか、あの作り方を習って俺が作ってやろうかと一瞬思ったよ。
あの金髪に作らせるぐらいなら、素人だけど俺のほうがまだマシだ。
ほんとは先代に習いたかったがな。

313:食いだおれさん
03/09/11 00:35
>>214
ポルシェ10000000円→10000200円
マンション50000000円→50000200円


314:食いだおれさん
03/09/11 09:58
200円値上げの根拠を

315:食いだおれさん
03/09/11 10:02
>>314は「200円値上げの根拠を聞いてきてやる」と言いたいんだな

316:169
03/09/11 10:16
>>315
200円値上げの根拠を聞いてきて2ちゃんに書き込んでよ誰か! とん太は毒煙に満ちているので入店しただけで肺癌でしにます!

317:食いだおれさん
03/09/11 10:19
169は無職

318:食いだおれさん
03/09/11 10:23
たしかに豚他は居酒屋っぽいから、他のとんかつ屋に比べると
喫煙者が多いような気はするね。
ランチタイムはどうなの?ランチタイムに限って禁煙にしてる
食べ物屋が多いけど。



319:食いだおれさん
03/09/11 10:32
ぽん多で銀色の山積みされた物体がたくさんあって
なんだろうと思ってよく見たら灰皿で鬱になった。

320:食いだおれさん
03/09/11 10:34
>>316=>>169はもう「とん太」に逝かないんだから知る必要ないだろ

321:食いだおれさん
03/09/11 10:39
とん太200円値上げの理由 → >>169に来てほしくないから

322:食いだおれさん
03/09/11 10:40





   ぽ ん 多 は 店 の オ ヤ ジ が 煙 草 吸 っ て る ぞ ! ! 


                 最 悪 だ !









323:169
03/09/11 11:57
>>321
うるさい! キチガイめ!
とん太のニコチンかつ食いすぎて脳が腐ったんだろ!

324:169
03/09/11 12:01
>>317
黙れ! 月給手取り17万円!
俺は一流会社役員。

325:食いだおれさん
03/09/11 12:03
評判の高い池袋かつ善に行ってきた。
夕方込み合う時間の少し前だったのだけど、料理を待っていると
カウンターの裏からデッカイゴキブリが這い上がってきた・・・・・・。
そしてよく見ると、調理場の壁にもで、子ゴキと特大ゴキが一匹づつ・・・・・・。
建物が古いのは仕方がないとして、よく見ると、食器棚のガラスが変に汚れてたりして、
決して衛生的な店ではないよね。
なんか気分悪くなってしまい、半分程度しか食べられなかった。もう行きません。
ゴキ嫌いの人は暑い時期に行くのは避けたほうがいいかもね。

326:食いだおれさん
03/09/11 12:34
一流会社役員が200円を気にするなよ(w

327:169
03/09/11 12:47
>>326
キチガイの上に低能め!
使うべき時は何千万円だろうが惜しみ無く使う!
無駄金や理不尽な金は一円でも惜しむ!

こういった経済観念がなければ成功者にはなれぬ!
愚図が!

328:食いだおれさん
03/09/11 13:31
>>169
とんかつ屋の前に窓の無い病院へ行け。

329:食いだおれさん
03/09/11 13:49
>>325
確かにあの店汚いよね。

330:食いだおれさん
03/09/11 14:10
こっちのほうがまともなのに止まっちゃったね。
2ちゃんねるだからかな(藁

331:食いだおれさん
03/09/11 14:28
>>306
『揚げ物メニューに、クルクル巻いたナポリタンもどき(かたい、冷たい、まだらケチャップ)を
付け合わせる店はB級以下の店』

と、いうのが定説です。

332:食いだおれさん
03/09/11 18:08
>>330
すべて>>169が悪い

333:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/11 20:12
何!
とん太@高田馬場が1600円から1800円に大幅値上げだと!?
で、当然禁煙店にしたんだろうな!?
そのための200円値上げならば許してやる。

334:食いだおれさん
03/09/11 20:33
またウザコテが出てきたW

335:食いだおれさん
03/09/11 21:01
>>327
疲れてるのか?
しばらく静養したほうがいいぞ。

336:食いだおれさん
03/09/11 21:03
明日久しぶりに、とん太へ喫煙しに行くつもりです。楽しみです。

337:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/11 21:17
ニコチン中毒迷惑毒煙人間には、頭からお茶をぶっかけてやる。
明日が楽しみだ。

338:食いだおれさん
03/09/11 23:30
俺も明日とんかつグルメに煙り吹き掛けにいくかな

339:食いだおれさん
03/09/12 00:03
>>333

 禁煙店にするなら値段を倍にしなきゃ採算合わねーよ、ヴォケが

340:食いだおれさん
03/09/12 00:05
>>337

 おまえみたいな一見が、お得意さんにお茶かけたら即刻出入り禁止だよ(藁

341:食いだおれさん
03/09/12 00:41
田舎からでてきて始めて食ったトンカツ。
おがぁが揚げたしなびたトンカツとは大違いだ。
こんなうまいものが世の中にあるのか。。。
そして、数年がたち、ここに書き込んでます。


342:食いだおれさん
03/09/12 00:47
とん太!

343:食いだおれさん
03/09/12 00:49
>>341

 漏れみてーなオヤジになるとよー
 九兵衛あたりの寿司より、おがぁのケチくせぇ料理の方がうめえんだYO

344:食いだおれさん
03/09/12 01:14
>>325
で、豚カツは旨かったのか?

345:食いだおれさん
03/09/12 01:19
双葉最高!

346:食いだおれさん
03/09/12 02:02
東京近郊のとある駅。なんてことのない住宅地の真中にその店はある。
格子戸を開け、こじんまりとしたカウンターとテーブルの片隅に座り、
運ばれてきた冷たいほうじ茶を啜りながら「ロースカツ定食」を注文。
ほどなく運ばれてきたそれは、まだ油の焦げる音がジュージューしている。
山盛りのキャベツときつね色にカラっと揚がったカツを一切れ、箸でつまんで
口に運ぶ。薄い衣の中に、ほのかなピンク色をした厚ぶりの豚肉がうまそうな
肉汁をしたたらせながら、ぷるぷると震えている。

口に入れると、その厚みからは想像もできないほどやわらかく、さくっと噛み
きることができるくらいだ。噛んだ瞬間に、口の中に溢れる塩味がかった肉汁の
芳醇なコクがなんともいえない。肉はもちもちと弾力があり、ソースの味と
絡み合ってなんともいえない味覚が広がる。白いつやつやとした炊き立ての
ごはんをほおばると、口の中に湯気がひろがり、ほこほことした甘味がソースの
塩辛さを中和する。
千切りのキャベツを箸安めにしながら、うまい豚汁で食べ進む。腹が減っていた
せいかあっというまに食べ終えてしまった。口の中に肉汁の余韻が残っている。

店主はもう高齢だ。いつまでこのうまいとんかつを食わせてくれるだろうか。


347:通りがかりの食いだおれ
03/09/12 02:08
くっそー、ちんぽが痒い

348:通りがかりの食いだおれ
03/09/12 02:13
ちんぽが痒いんだよ
明日、とん太の渋茶で揉み洗いしてくらぁ

349:食いだおれさん
03/09/12 02:52

かつ好のとんかつは、値段の割に安いと思う。

350:食いだおれさん
03/09/12 04:30
勝手に思ってろ!

351:食いだおれさん
03/09/12 10:18
今日とん太物騒なので行くのやーめた
タバコもケンカも嫌い

352:食いだおれさん
03/09/12 10:50
威力業務妨害で逮捕されるヤシが出るヨカン。

353:食いだおれさん
03/09/12 11:00
腹減った。とん太行ってタバコ吸ってきます

354:食いだおれさん
03/09/12 11:55
やっぱり 目黒のとんき でつね

355:食いだおれさん
03/09/12 15:50
とん太はどうしてこんなにつるし上げ食らってるんだ?

356:食いだおれさん
03/09/12 15:52
>>355
特ロース定食を200円値上げしたから

357:食いだおれさん
03/09/12 15:55
禁煙テロリストが標的にしてるからだろ


358:食いだおれさん
03/09/12 16:01
× 禁煙テロリスト
○ 嫌煙グチたれネット弁慶

359:食いだおれさん
03/09/12 19:45
その時、とん太ではとんでもない事件が!!!
(垂木勉)

360:うんこカツ
03/09/12 20:20
嫌煙グチたれネット弁慶がとん太の店内に汚物をまき散らすと(藁

361:食いだおれさん
03/09/12 23:43
>>360
その名前は禁止だ。

362:169
03/09/13 00:00
結局、売り物のかつなんて全然ダメって事。
商売抜きの贅沢な肉を自分で揚げる。
これ最高。

363:食いだおれさん
03/09/13 04:23
>>362
> 商売抜きの贅沢な肉を

趣味で豚でも飼ってるんですか?


364:食いだおれさん
03/09/13 08:46
>>362
> 商売抜きの贅沢な肉を

肉なんか使っているようじゃ、ぜんぜんダメ。
ころもだけで十分。
揚げたてのころもを深めのバットに入れたウスターソースに浸して食べる。
2度浸け厳禁。これ最強。

365:169
03/09/13 08:50
>>363
俺は一流会社役員だからして、ブランド豚養豚農家とコネクションがあるのだよ。

ちなみにファミリーレストランなどで食事などしない。
「ジョナサンでとんかつ」書き込みはキチガイ偽者の愚行。

366:食いだおれさん
03/09/13 08:58
西新宿・豚珍館、ここでかつ丼があるって聞いたんですが
本当ですか?メニューには出てないようですが・・・。
いくらなんだろう。全体的に良心価格な店だけど。

367:食いだおれさん
03/09/13 11:36
とん太は堕落した。


368:食いだおれさん
03/09/13 11:42
とん太のとんかつは、ポークの持つテイストとフレーバー、
そして内面に隠れたイノセンスを強烈に描き出す。
偽物のとんかつばかりが横行する世の中、
ボクにとって、とん太のとんかつだけがリアル。

369:食いだおれさん
03/09/13 11:54
>>368
以前はそうだったけどね。

370:食いだおれさん
03/09/13 13:44
とん太いってタバコ吸うか、とん久いってナポリスパ食うか思案中
どっちが良いかな?

そろそろ2時だ、早いトコ決めないと・・

371:食いだおれさん
03/09/13 16:03
とん吉

372:食いだおれさん
03/09/13 16:31
ちん平

373:食いだおれさん
03/09/13 17:11
>>372
ちんちん舐めたい

374:食いだおれさん
03/09/13 18:01
カン太

※トリビア
ヨッちゃんの弟の三つ子のうち、二人が野沢雅子の声(「オッス!オラ悟空!」の人)

375:食いだおれさん
03/09/13 19:30
本当に高田馬場とん太の特ロースは200円値上げしたの?
2ちゃんねるのデマじゃなくて?
ヒレも普通のロースも一律200円上がったの?

376:食いだおれさん
03/09/13 19:35
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。

377:食いだおれさん
03/09/13 19:57
想い・想われ・釣り・釣られ

378:食いだおれさん
03/09/13 20:14
たまにはお店の情報を。
新小岩の竹家とってもうまーでちゅ。
1500円前後のとんかつとしては、他の有名店(卯作、かつ善あたりか?)
と同列で語られていいと思う。ぜひ上ロース食べてみてちょ。
お店の雰囲気も明るくていい感じですよん。


379:食いだおれさん
03/09/13 20:28
>>378
辺境だからって無視しないでね。


380:食いだおれさん
03/09/13 21:37
>>375
行ってみりゃ分かるよ。

ちなみに喫煙者以外にはオススメしない。かならず客の誰かが吸ってるから。

381:食いだおれさん
03/09/13 21:45
> ちなみに喫煙者以外にはオススメしない。かならず客の誰かが吸ってるから。

そんなこともないけどなあ。>>380が不運なだけだろ。

382:食いだおれさん
03/09/13 22:20
一生懸命長文書いてご苦労さんだけど
みんなが全部読んでると思ってるの?376

383:食いだおれさん
03/09/13 22:23
>>382は滑稽な"釣られ師"なのだ(W

384:食いだおれさん
03/09/13 22:24
ん?私はキチガイいじるのが好きな人です

385:食いだおれさん
03/09/13 22:26
>>384がキチガイで、私がキチガイをいじるのが好きな人です

386:食いだおれさん
03/09/13 22:31
>>382 = 釣り吉

387:食いだおれさん
03/09/13 22:36
>>378
>>お店の雰囲気も明るくていい感じですよん。

>>(卯作、かつ善あたりか?)

かつ善は、それなりに雰囲気あるけど、
卯作は安食堂だよね。

388:食いだおれさん
03/09/13 22:38
卯作は安っぽいインテリアだけど雰囲気は明るいよ
でも卯作の店長の濃い顔が苦手

389:食いだおれさん
03/09/13 23:19
>>376
どっかで釣られたのか?
ひょっとして、オマイはあっちで釣られたのか?
涙目でみっともないYO!

390:食いだおれさん
03/09/13 23:51
丸5ヒレはうめーなぁ

391:食いだおれさん
03/09/14 01:00
376は、要望板あたりでよく見るコピペ。心当たりのある奴以外は反応しない。

392:食いだおれさん
03/09/14 01:31
勝漫@淡路町の大カツ丼くいてー
日曜祝日はお休みですか?

393:食いだおれさん
03/09/14 01:41
>>391さんはひょっとして
旨いとんかつ屋に行きたいPart9
スレリンク(gurume板:138-142番)
ですか?


394:食いだおれさん
03/09/14 01:42
外出?神田神保町、いもや

395:食いだおれさん
03/09/14 01:44
くやしいのはわかるんだけどね。
うざいよ。

396:食いだおれさん
03/09/14 02:24
今日、地下鉄神保町駅の近くの方のいもやに行ったら
とんかつが幅1cmくらいに切られて出てきた。全体の大きさ
は変わらないし食べやすくていいのだけど、いもやらしくないな。

397:食いだおれさん
03/09/14 07:48
とんかつは分厚くないとな

398:食いだおれさん
03/09/14 08:39
脂がのっていてこそ豚肉。
どこかでバラ肉とんかつが食べられないでしょうか?
バラ肉しょうが焼きの店なら神田にあると知っているのですが・・・

399:食いだおれさん
03/09/14 12:01
とんちんかん

でも期待するほどのことは無い
自分で作ったほうが早い

400:食いだおれさん
03/09/14 12:28
俺様こそが400ゲトー

401:食いだおれさん
03/09/14 15:08
>>362
>>399
「自分で作るとんかつが一番うまい」が結論でスレッド終了でよろしいか?

402:食いだおれさん
03/09/14 15:27
>>401
お家のとんかつはちょっと迷ったんですが、やっぱりお教えすることはできません。ごめんなさいです。
一般家庭のキッチンではまず同じものは作れないと思うんで、まあいいかなあと思ったんですが、こちらのスレッドって意外ととんかつ屋の
ご主人も覗かれてそうなので、やっぱりタネアカシは勘弁してくださいです。

403:食いだおれさん
03/09/14 15:33
>>402
とんかつ屋の主人このスレッド見てるの?

>勝漫@淡路町 主人
 いつもおいしいね。もっと、かつを大きめに切って。細かく切りすぎ。

>とん太@高田馬場 主人
 汚らしいから髪切ってYO!

>いもや@神保町 主人
 安かろう悪かろう。お宅で食事すると胸焼けする。油交換して。
 近くの「モリモリハッピー とんかつ村!」行ったほうがまし。


404:食いだおれさん
03/09/14 15:36
>>396
厚みが無くなったから
縦横比で誤魔化そうとしてるんじゃ?

405:食いだおれさん
03/09/14 15:46
「かつまんねーちゃんとまんまんしたい」が、とんかつスレッド流行語大賞になりますた。

406:食いだおれさん
03/09/14 15:59
>>404
水道橋駅と神保町駅の間くらいにある方のいもやは今まで通りだと思う。

407:食いだおれさん
03/09/14 16:17
で、へーべーは潰れたのか?

408:食いだおれさん
03/09/14 16:20
>>407
デマ狐は責任取れ!

409:食いだおれさん
03/09/14 16:39
善良な客を装って、とん太に行ったら「えっ! 値上げしたんですかぁ!?(あとはずっと無言)」
てーのをやろうキャンペーン。

特ロース定食1600円じゃなくなったら、とん太なんて凡店。


410:値上げいかんざき!
03/09/14 16:59
いい気になるなよ! とん太!

411:食いだおれさん
03/09/14 18:10
>>398
>>どこかでバラ肉とんかつが食べられないでしょうか?

有楽町の“いちにいさん”てところで“バラカツ”
あったと思う。ランチタイムにどーぞ。

412:食いだおれさん
03/09/14 19:08
冗舌なお子様のご入店はご遠慮いただきます。

413:食いだおれさん
03/09/14 19:10
KYKの豚汁(゚д゚)ウマー

414:食いだおれさん
03/09/14 20:50
とん太をつぶすには「行かないこと」が一番。

電車賃を含めた「コストパフォーマンス」が、他の店で満足されるなら
他の店に行くべき。


415:食いだおれさん
03/09/14 21:08
このとん太がらみのねばっこいキモ厨を
「Q熱リケッチャ厨房」、略してQ厨と名付けました。

今後は、何度現れても「ああ、Q厨がまたなんか言ってら」という事で。

416:食いだおれさん
03/09/14 21:30
だから、精神異常者だって単なる
ずっと前からいる人だよ

417:食いだおれさん
03/09/14 22:17
だから、精神異常者だって単なるずっと前からいる人だよ

418:食いだおれさん
03/09/14 22:21
なんか、「とん太を批判しちゃいけない」ことになってるの?このスレは。
批判したら「精神異常」かよ?

そういう考えのほうがおかしいんじゃねえの?


419:食いだおれさん
03/09/14 22:25
>>418
しかし「つぶす」とか言うのは穏やかじゃないね。

420:食いだおれさん
03/09/14 22:25
批判というよりナンクセと呼ぶべきかな

421:食いだおれさん
03/09/14 22:32
じゃあ、「批判」しよう。

とん太は値上げしたために、CPが悪くなった。
あのとんかつに1800円の価値はない。

422:食いだおれさん
03/09/14 22:45
どーでもいいじゃん
馬場なんてローカルな場所の店なんか

423:食いだおれさん
03/09/14 22:46
てか高田馬場といえば「 べ ん て ん 」で決まり

424:食いだおれさん
03/09/14 23:17
とん太!

425:食いだおれさん
03/09/14 23:26
埼玉県上尾にあるかつ勇。分厚いロースはうまいと思うが、
誰か食べた人感想聞きたいなぁ。ちなみに
検索エンジンでかつ勇とひけばヒットするよ。

426:食いだおれさん
03/09/14 23:28
しばらく見ないうちにすっかり駄スレ化したな。
特定の店の話題に偏りすぎ。
このスレで異常に名前の出ている店の話題
はっきり言ってウザイ。
どうでもいいので専用(隔離)スレを作って
そこでやってもらいたい。

427:食いだおれさん
03/09/14 23:39
>>426
隔離スレ

スレリンク(gurume板)


428:食いだおれさん
03/09/15 00:16
隔離隔離言ってる奴!
何が語りたいんだよ。
文句だけのスレッド主旨外れの書き込みこそウザい。
自分から新店の話題ふれよ。

たい樹@中目黒は期待はずれの味。
もうブランド豚の肉なんて当然になりつつある。目新しくない。

429:食いだおれさん
03/09/15 00:21
ていうか、
店名も、その店に対する評価も批判も、すべてが「既出」だからね。

「最近になってとんかつが好きになった」という人しか興味を示さないだろ。
しかも、その人たちが「興味を持ったからこのスレを覗いた」ら、こんなことに
なってるしw

もうどうでもいい。



430:食いだおれさん
03/09/15 01:26
そんなくだらないこと書き込みに来ないで
黙って消えることできないの?ばか?429

431:食いだおれさん
03/09/15 01:35
>>430
じゃあ、お前もわざわざそのレスを読んでそんなくだらないレスするな。アホ?


432:食いだおれさん
03/09/15 01:55
わー、馬鹿がカッカしてるよ
馬鹿だけにすぐきれるんだねーw
ちてきしょうがーい

433:食いだおれさん
03/09/15 02:22
>>398
浅草橋の「藤芳」
850円前後で色んなカツとの組み合わせが楽しめる。
勿論バラカツのみでも可。衣もサクサクで香ばしい。
おろしポン酢との相性もグッド。

434:食いだおれさん
03/09/15 02:52
中目黒(池尻大橋)の「大和」のロースカツは美味しいよ。
23時過ぎまでやっているのもうれしい。
有名店だけではなく、こういうローカルな話が出てくるといい
ですね。有名店の話ばかりでは煮詰まってしまうから。


435:食いだおれさん
03/09/15 03:11
松戸にあるとんかつ「さん太」はうまい!


436:食いだおれさん
03/09/15 10:48
西新宿・豚珍館、ここでかつ丼があるって聞いたんですが
本当ですか?メニューには出てないようですが・・・。
いくらなんだろう。

437:食いだおれさん
03/09/15 12:05
沖縄で豚乳かつくったけどあまり美味くなかった

438:食いだおれさん
03/09/15 15:52
横浜市港北区でお奨めの店キボン

439:食いだおれさん
03/09/15 17:54
勝烈庵

440:食いだおれさん
03/09/15 17:57
438 :食いだおれさん :03/09/15 15:52
横浜市港北区でお奨めの店キボン


439 :食いだおれさん :03/09/15 17:54
勝烈庵


441:食いだおれさん
03/09/15 18:31
その店の最寄り駅はどこでつか?

442:食いだおれさん
03/09/15 18:32
鶯谷の「河金」まだやってるのかな?

443:食いだおれさん
03/09/15 18:57
身はたとえ武蔵の野辺に朽ちぬとも留めおかまし大和魂

444:1
03/09/15 19:02
444

445:食いだおれさん
03/09/15 19:17
じゃあ、そろそろランキングをまとめましょうか。

446:食いだおれさん
03/09/15 20:21
勝烈庵は肉も揚げの技術も凡庸

447:フンターバーサー ◆/fHezM3OeI
03/09/15 20:59
『とんき』と『二郎』(ラーメン)の共通点

・マニアというか変なヲタファンが多い
・トンカツというよりは“とんきという食い物”というのが正しい
・ラーメンというよりは“二郎という食い物”というのが正しい
・首都圏中心に暖簾分けの店が多く点在し、食い歩きしているヲタが多い。
・クセになる味
・食った直後は「もういい・・・」、だが数日後にまた必ず食いたくなる
・豚が主材料
・食うまでのオペレーションに独特の様式がある
・ヲタも多いが、全く駄目という人も多い(やっかみ半分??)


448:食いだおれさん
03/09/15 21:11
とん太うまい

449:食いだおれさん
03/09/15 21:15
とん太(商売が)ウザい

450:食いだおれさん
03/09/15 21:17
オマイもうざい

451:食いだおれさん
03/09/15 21:19
>>445
1豚珍館
2おりべ
3いもや
4かつ元
5富士そば(カツ丼)

452:食いだおれさん
03/09/15 21:22
Bかつスレに成り果てたか

453:食いだおれさん
03/09/15 21:38
どこにある店だかぜーんぜんわかんねー

454:食いだおれさん
03/09/15 21:49
>>453
1豚珍館(西新宿)
2おりべ(神田)
3いもや(神保町)
4かつ元(恵比寿)
5富士そば(恵比寿、渋谷、他)


455:食いだおれさん
03/09/15 21:55
港北と言えば「稲」

456:食いだおれさん
03/09/16 01:22
1とん太(高田馬場)
2丸五(秋葉原)
3勝漫(淡路町)
4燕楽(御成門)
5かつ好(恵比寿)

457:食いだおれさん
03/09/16 02:18
とんき

458:食いだおれさん
03/09/16 09:13
これより、過去に出てきた店名は禁止します。
(ループになってしまうので)


459:食いだおれさん
03/09/16 09:21
>>458
そういうことは禁止になる店名リストを掲げて言え。

460:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/16 10:40
>>458
勝手に仕切ってんじゃねえ、豚野郎。

これからも、
@とん太・勝漫を絶対禁煙店に変える運動
@とん太の理不尽な200円値上げに抗議する運動
@とんかつはロースのみ認める。ヒレは屑肉 運動

以上、三点をくりひろげる

461:食いだおれさん
03/09/16 10:53
あぁ?カスの分際でこいてんじゃねーよ!>>460
テメーの貧乏舌で旨いと思ってる店あげてみろってんだ
これ以上くだらねー煙草ネタやってんじゃねぇ!
わかったか小僧!!

462:食いだおれさん
03/09/16 11:35
【以下の店についての批評・感想・煽りなどは、過去スレ・現在スレ・某サイトを見てください】

とん太
勝漫
平兵衛
丸五
井泉
いもや
すぎ田
燕楽
かつ玄
卯作
本家ぽん多
双葉
とんき
かつ好
あらい
鈴文
丸一
かつ銀
かつ善



463:食いだおれさん
03/09/16 13:13
>>628
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。

464:食いだおれさん
03/09/16 13:46
>>458
>>462
わざわざ、スレッドに書き込みにくい制限を作ってどうするんだろう。
パート1からいる常連以外はお断りって事?
過去ログ全部読めとか検索しろとか言うけど、携帯電話からアクセスしてる人の事とか考えないの?

もっと気楽に書き込める雰囲気にしないとDAT落ちでスレッド終わるよ。
もし、話題がループしたとしても、寛容に流すってのできませんか?

465:オタクの習性
03/09/16 14:01
どんな板でも、マニアは仕切りたがりで独善的。

466:食いだおれさん
03/09/16 14:52
>>458>>462
氏んじまえ馬鹿

467:食いだおれさん
03/09/16 15:11
志村坂上の桐半はうまいと思う。

というかお世話になりまくったなぁ・・・

468:食いだおれさん
03/09/16 15:22
てめーが死ねやハゲ!>>466
さっきからちょーしこいてるみてーだが
ヘタレみてーにちょろちょろと出てくんじゃねーよカス!

>>464
DAT落ちしてもどーせ誰かが再度スレたてるので心配は無用。

469:169
03/09/16 15:28
今度は議長気取りのキチガイがわいて出たか。
こんな独りルール押し付けのキチガイはスルーして今まで通りでいこう。
通りすがり、一見さん歓迎って事で。

470:食いだおれさん
03/09/16 15:29
仕切り馬鹿の>>458>>462>>468が本性を表しました あーあ

471:食いだおれさん
03/09/16 15:40
あぁ?基地外で上等じゃねーか、おまいらにはお似合いだっつーの(w
まともに店にも行かねーでゴタクこいてる169,470といい勝負

くやしかったら旨い店でもあげてみ?オレが評価してやるよ(w

472:食いだおれさん
03/09/16 15:47
>>471
まずオマエさんから店情報を提示してくらさい

473:食いだおれさん
03/09/16 15:52
>471
勝漫姉ちゃんとまんまんしたい。

474:食いだおれさん
03/09/16 16:31
>>472
オレがおまいらに店おしえれって言ってんだよ!
もしかして宇宙イチのバカか?

>>473
やってみろ。刺し頃されても文句いえねーだろうがな(w

475:食いだおれさん
03/09/16 16:47
URLリンク(manko2.netfirms.com)



476:食いだおれさん
03/09/16 17:00
なあオマエ、一人で喧嘩って疲れないか?
分裂症だから楽だって?ああそう。(´ー`)y─┛~~

477:食いだおれさん
03/09/16 17:20
>>476
相手する?なら一人じゃねーだろ(w

つまんねーゴタクはいいから旨い店晒せってーの
できねーならお呼びじゃねーから消えろ!

478:食いだおれさん
03/09/16 17:25
おぃ、まだか169!
待ってんだからはやくしろや

479:食いだおれさん
03/09/16 17:42
ロビン厨を思わせるしつこさだな 糞が

480:食いだおれさん
03/09/16 18:15
仕切りたがり議長とまんまんしたい

481:食いだおれさん
03/09/16 18:23
>>462議長!
462議長の脳内ルール宣言以降、とんかつ話どころか罵声と怒号まみれの糞スレと化していますが
最初からこれが狙いだったのですか? 議長! 答えて下さい!
議長! 議長! 議長!

482:とんかつグルメ ◆xZHM84yJ96
03/09/16 18:26
>>474
はなかつ@巣鴨

483:169
03/09/16 18:30
>>478

ジョナサン(高田馬場とん太の斜め前)

484:食いだおれさん
03/09/16 18:36
>478
ウチの近所の肉屋

485:食いだおれさん
03/09/16 18:38
>>455
おすすめのメニューは何ですか?

486:うんこかつ
03/09/16 18:47
>>477
ウンゲロミミズ(卯月妙子)

487:食いだおれさん
03/09/16 19:31
とん久@高田馬場はけっこう旨い。
でもとん太の方がもっと旨い。

488:食いだおれさん
03/09/16 20:42
>>487
それ以上に旨いのが、どんどんのカツ丼でつ。

489:食いだおれさん
03/09/16 21:48
とんき@高田馬場は目黒本店そのままの味です。
とん汁はむしろ旨いかも。
とんきの好きな人には無条件におすすめします。

俺はとんき大嫌いだけど。

490:食いだおれさん
03/09/16 22:00
目白の『とんかつふじ』
細かいパン粉を使ったラード揚げでロースは脂多め。
水準以上の味だと思うがインパクトにはやや欠ける。
店内にクラシックの調べが流れているところは目白っぽいかも。

491:食いだおれさん
03/09/16 22:04
とん太!

492:食いだおれさん
03/09/16 22:10
>>490
山手線から見える、黄色い看板の店か。
何となく気になっていたんだ。

493:食いだおれさん
03/09/16 22:11
>>471
かつといったら、富士そば。これで決まり!
肉を食うのではなく、煮詰まった衣をご飯と一緒に食す。
この富士そばの「カツ丼」こそ、珍味。
とんきの剥がれかつにも勝る個性派料理!
通は、衣の間の極薄肉は「だしがら」として、引きずり出して捨てます。

494:490
03/09/16 22:19
>>492
そうです。
目白駅の改札を出ると目の前に黄色い看板の見える店です。

495:食いだおれさん
03/09/16 23:04
なんたって、まい泉サイコーさ。
カツサンド以外は知らないが。

496:食いだおれさん
03/09/16 23:35
>>493
>>この富士そばの「カツ丼」こそ、珍味。

富士そばの「かつ丼」とは、通ですな、お主。

497:食いだおれさん
03/09/16 23:37
>>495
カツ三度しか知らないのなら
あんたの発言、認める。

498:食いだおれさん
03/09/17 00:24
まい泉ってカツサンド屋じゃないの?
普通のとんかつも食べられるの? どこでイートイン?

499:食いだおれさん
03/09/17 01:03
>>493,496
カツ丼と言えば、「どんどん」でつ。
「どんどん」を知らないようでは通とは言えないでつ。


500:500
03/09/17 01:46
500

501:食いだおれさん
03/09/17 10:22
一度、このスレの中でのまい泉のポジションについて
ちゃんと検討してみる価値はあるかもな。
俺のランクだと
扇>あらい>いもや>まい泉>かつ屋
だな。

502:食いだおれさん
03/09/17 19:16


503:食いだおれさん
03/09/17 19:28
丸五>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>扇>あらい>いもや>まい泉>かつ屋

504:食いだおれさん
03/09/17 19:30
丸五>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>扇>あらい>いもや>まい泉>かつ屋

505:食いだおれさん
03/09/17 19:38
扇なんて吉祥寺に住んでる人以外が食いに来るような店じゃないでしょ?

506:食いだおれさん
03/09/17 20:34
丸五>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>扇>あらい>いもや>まい泉>かつ屋>>>>>>>>>>>とんき

507:食いだおれさん
03/09/17 20:44

一度いきたいのだけど、なかなか。


508:食いだおれさん
03/09/17 21:42
新宿の王ろじってうまいのか?

509:食いだおれさん
03/09/17 21:56
王ろじはうまいまずいではない。

510:食いだおれさん
03/09/17 22:02
扇の店長がいいね。
愛想よくて。

511:食いだおれさん
03/09/17 22:13
扇の店長はうっとおしい

512:食いだおれさん
03/09/17 22:45
扇って西荻窪のキャロットみたいな店だろ。
値段が安くて量が多め、不味くは無いけど決して美味くもない。

513:食いだおれさん
03/09/17 22:48
新装してから更にうまくなった扇。

514:食いだおれさん
03/09/17 22:53
扇は遠くからわざわざ行くような店ではないな
近くの人はどうぞ

515:食いだおれさん
03/09/17 23:52
丸五>∞>あらい>いもや>まい泉>かつ屋>∞>扇>am.pmのカツ丼

516:食いだおれさん
03/09/18 00:10
どんどん>富士そば(カツ丼)>いもや>豚珍館>大戸屋>ほっかほっか弁当>丸五

517:食いだおれさん
03/09/18 09:57
扇のマスタード風味の衣が好きだなわたし。

518:食いだおれさん
03/09/18 09:58
マスタード風味が邪魔

519:食いだおれさん
03/09/18 11:48
福よし

520:食いだおれさん
03/09/18 12:01
>>516
続き・・・・丸五>和幸>さぼてん>あらい>まい泉>かつ好>かまどや弁当>扇

521:食いだおれさん
03/09/18 13:38
扇ってのはそんなに不味いのか?

522:食いだおれさん
03/09/18 14:37
扇はうまいよ。さぼてんなんかより充分上だと思うけどね。
ただ一人のアンチが騒いでるだけさ。
グルメサイトでも評価が高い。

URLリンク(gourmet.zubapita.com)

523:食いだおれさん
03/09/18 16:09
さすがにさぼてんより下じゃ、困る罠。

524:食いだおれさん
03/09/18 17:05
あ~なんだか酷いことに…

525:食いだおれさん
03/09/18 18:35
扇はまずいよ

526:食いだおれさん
03/09/18 19:08
今日、神田の梅亭に行ってロースかつ食ってきた。
あまり好みではなかったよ。肉の旨みが感じられない。
キャベツも水にサラしてないから青臭かった。
ボリュームは認めるけどね。

527:食いだおれさん
03/09/18 19:54
水にさらしてない、青臭みと甘みのあるキャベツの方が好きだが。

528:食いだおれさん
03/09/18 21:29
扇はボリュームのある定食屋としてなら評価できる。
しかし、とんかつ専門店として○五、勝漫、とん太なんかと
同列に語れるレベルの店ではない。

529:食いだおれさん
03/09/18 22:06
tonta!

530:食いだおれさん
03/09/18 22:15
>>528
(*゚д゚)<はぁ?十分同列だろ!!!!

531:食いだおれさん
03/09/18 22:16
高円寺の薔薇亭はどうっすか?

532:食いだおれさん
03/09/18 22:18
>>531
ふつう。

533:食いだおれさん
03/09/18 22:20
丸五@秋葉原って本当にうまいんですか?
行ったことないし、まずいだろうとまでは思ってませんけど、
「うまい」ですか?
食の不毛地帯・秋葉原だから美化賛美されているってことはないですか?
じゃんがらラーメンみたいに。

私、脂好きだから、丸五のとんかつは好みに合いそうですが……

534:食いだおれさん
03/09/18 22:33
>>533
人の意見に聞く耳もたなそうなあなたは自分で行って食べなさい。

535:食いだおれさん
03/09/18 22:54
>>530
修行が足りないな

536:食いだおれさん
03/09/18 23:12
丸五は赤だしのみうまい。
とんかつは高くてたいした味ではない。
秋葉系中年ヲタが気に入りそうなヲタク味。
誉めるやつは外見がヲタクなんだろうな。
場所が場所だし。
30過ぎの売れ残りの男が集まる店なのです。

537:食いだおれさん
03/09/18 23:14
確かにヲタクが多い。デブヲタとかメガネヲタとか。
髪はあぶらぎってるやつが多い。by丸五


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch