★【気絶!】世界最強最悪食品【悶絶!】★at FOOD
★【気絶!】世界最強最悪食品【悶絶!】★ - 暇つぶし2ch63:あぼーん
あぼーん
あぼーん

64:周
03/10/30 14:29
食在広東!!
URLリンク(www.asyura.com)

65:もぐもぐ名無しさん
03/10/30 23:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        



66:北海道から
03/10/31 17:54
ベジマイトって、そんなにおいしくないですか?
結構好きで、トーストにマーガリンとベジマイト塗って食べてます。
ベジマイトの仲間にマーマイトっていうのがあって、本当はこっちのほうが
好きなのですが、札幌では手に入らず。
誰か札幌で売っているところ知ってたら教えて下さい。

67:もぐもぐ名無しさん
03/10/31 18:21
>>66
食った事無いから知らんが相当意味不明のペーストらしいなw
多分日本ではキワモノ扱いだろうからOG旅行に行くヤツにでも
大量に頼めば安くて良いじゃん。あっちじゃスーパーにあるんだろ。

68:北海道から
03/10/31 18:50
ありがとう。
やっぱり店では売ってないのでしょうね。
何でできてるのかは良くわからないのですが、
OGでは『ベジマイト』『マーマイト』『メガマイト』の3兄弟の
ラインナップがあります。メガマイトは、『メガ』が少し怖いので
食べたことはありません。体には良いらしい・・・・



69:67
03/10/31 18:55
>>68
いや、今検索したら日本で買えそうだぞ「明治屋で購入」なんてあった。
「ベジマイト 通販」でやってみてくれ。 

70:67
03/10/31 18:58
>>68
東京青山の紀ノ国屋(知ってるか?)でも買えるそうだ。俺がいる所
からなら今から行けば15分で買えるぞ。買って来てやろうか?

71:北海道から
03/10/31 19:01
>>69
>>70
ありがとうございます。
『マーマイト』が欲しいので、通販で調べてみます。
どなたか『メガマイト』食べたことある方、いますか?



72:もぐもぐ名無しさん
03/10/31 22:00
ベジマイト
     このスレ的には、この食品が旨いか不味いかではなく、
     どのくらい臭いか?どの程度の悪臭なのか?ってこと。
     そこら辺のレポートをおながいします。


73:来週韓国行ってきます
03/11/01 01:30
遅レスだけど
>>25
その食べ物は植村直己氏の好物で、
エスキモーの村に行っては食べていたと聞いています。
食べたあとは口の周りが血だらけになってなかなか恐ろしい光景だとか。

74:さすがくさい
03/11/01 01:33
納豆の問題が表面化してきたね。

75:もぐもぐ名無しさん
03/11/01 14:03
納豆って、そんなに臭いかなぁ。
やっぱり、食べつけない人がにおいを嗅いだら、
ぷおーっ!臭っ!!ってことになるのだろうか?

76:もぐもぐ名無しさん
03/11/01 16:59
臭すぎです

77:もぐもぐ名無しさん
03/11/01 21:36
>>49
あれはエイそのものがアンモニアを含んでて、ものすごく
くさいらしいね。
におい嗅いだだけで涙が出るので、韓国の結婚式では必需品とか。

オレの場合、料理名は知らんけど、中国の西安の夜の屋台の臭い
が強烈だった。中国の田舎でよく嗅ぐ臭いなんだけど、なんともいえ
ない香辛料と雑巾の混じったような臭い。町中がその屋台の鍋の臭
いで充満する。当然食べる気にはなりませんでした。

78:もぐもぐ名無しさん
03/11/01 23:06
健康に良いと言うのも、とても疑問のようです。
少なくとも食べないほうが体に悪影響が無いそうです。

79:もぐもぐ名無しさん
03/11/02 00:38
>>25
昔、どこかの局のドキュメント番組で出てたキビヤって食べ物ですねぇ。
あれを食べてる絵は、今思い出しても気持ち悪いです…


80:もぐもぐ名無しさん
03/11/02 11:35
age


81:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/11/02 12:20
エイはよく食うけどたしかに結構匂うな
カラアゲにするとウマイんだけど
煮る時に落し蓋なんてしてしまうと、アンモニアが篭って刺激的な味になってしまう

シュールストレミングって、普通にどこかで売ってたりするの?
一度食ってみたいモンだ……


82:もぐもぐ名無しさん
03/11/03 11:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        

83:もぐもぐ名無しさん
03/11/03 17:07
なっとう

ビタミンB E K が豊富
血サラサラ効果
納豆菌が悪玉菌を食い殺す
カルシウム吸収を助ける

て振れ込みだったんでずっと食いつづけてるんすけど
デメリット てどんなトコなんでしょ?

知ってる人いたら教えてくだされ  マヂ

84:もぐもぐ名無しさん
03/11/03 17:24
猪のレバー(だったかな?)の缶詰

開けた瞬間 立ちゲロした

85:もぐもぐ名無しさん
03/11/03 17:26
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
スレリンク(kouhaku板:-100番)
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 URLリンク(society.2ch.net)
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。

86:もぐもぐ名無しさん
03/11/03 21:52
age

87:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 13:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        



88:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 21:53
>84
猪のレバー 響きは美味しそうですが?
なんかすごいんですか?

89:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 22:21
>84

イノシシって、臭いの?

北海道中標津に仕事で行ったとき、お客さんから獲れたての鹿の肉
をご馳走になったけど、おいしかったけどなぁ。
少し鉄臭かったけど。
要は保存の仕方なんでしょうか?

90:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 22:28
カジカって魚知ってる?
北海道では冬になると出回り出して、鍋にすると非常においしい。
大きいので4~50センチくらいのが売ってるんだけど、
この魚は悪食らしく、さばいて内臓を取り出すとき非常識なほど臭い。
以前さばいたとき、この世のものとは思えない臭いに思わず魔界の扉
が開いたのかと思いました。

91:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 22:45
>>83
納豆はうまいな。

ただし心疾患の人は医師と相談の上だったと思う。
納豆 心疾患とかで検索すると出てくるのでは?

大豆は乳がん罹患のリスクも下げるという話があったが、
発症して治療中の人がどうだかは知りません。。
調べてくださいまし。


92:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 22:54
栃木の郷土料理 しもつかれ

味も形状も想像を絶するぞ


93:もぐもぐ名無しさん
03/11/04 22:58
秋刀魚のヌカズケ
北海道の民宿に泊まっとき出たんだけど
食えなかった・・・まけた

94:もぐもぐ名無しさん
03/11/05 04:53
ケモノは食ってるもので味が違う。
殊に脂身の味が変わる。

猪では、美味いのは、芋やドングリを食べたもの。
堆肥を掻き回してカブトムシの子なんかを食べていたのは臭くなる。

95:もぐもぐ名無しさん
03/11/05 14:09
>栃木の郷土料理 しもつかれ

何度も色々なスレで登場してるけど、マジで栃木のスーパーで売ってるの見た。
いや・・・凄いねw 酢を入れる人もいると言うが・・・尚更。

96:もぐもぐ名無しさん
03/11/05 22:07
色艶がまさに アレ そのものなんですよ

しもつかれは。

真冬になるとばーさんが作るんだ。

臭いもヤバ

97:もぐもぐ名無しさん
03/11/05 22:09
しもつかれ・・
これかぁ
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)

ゲ○?

98:、
03/11/05 22:15
アロエ&山崎パソ。

99:もぐもぐ名無しさん
03/11/06 09:40
タイでも他のフルーツより

100:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/11/06 21:10
100

しもつかれは結構おいしそうに見えるんだが……
酢で塩さけの生臭さを取るんだろうかな

101:もぐもぐ名無しさん
03/11/06 22:53
作りたてはまだ正体が知れるが
保存食だから誰も手出さないと
いつまでもあるんだぞ。

日がたつごとにさらにぐちゃぐちゃに
変化しながら食卓に存在し続けるんだよ

しもつかれは


102:もぐもぐ名無しさん
03/11/06 23:49
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

103:もぐもぐ名無しさん
03/11/07 00:16
>>15
亀でごめんなさい
臭豆腐は、どんなやつ食べた? 鍋だったらチョッと匂うかも
揚げたやつは、ほんとにばかウマw
くせになるよ

104:もぐもぐ名無しさん
03/11/10 11:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        





105:もぐもぐ名無しさん
03/11/12 19:29
沖縄の山羊、好きな人は好きみたいだけど、ダメな人は臭いがダメ、ヨーロッパの
シェーブルというこれも山羊のチーズですが、やはり臭くってダメです。
 それから、ホヤ、ナマコ、形といい、臭いといいダメです。

106:もぐもぐ名無しさん
03/11/12 20:46
>>105
追い討ちをかけるようでスマヌが
こないだの水曜日に動物園に逝って
ヒツジとヤギをなでなでしてきた。
手の匂いをかぐと
やっぱりヒツジはラム・マトン肉のにおいがしたし、
やっぱりヤギはヤギ乳チーズのにおいがした。
ちなみに俺、それでも羊肉・山羊肉・山羊乳チーズは好きだ。

107:もぐもぐ名無しさん
03/11/13 22:10
>>15
座座無視の方ですか?
そうだったら尊敬するよ
魚捌きの上手さに

108:もぐもぐ名無しさん
03/11/15 18:11

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        





109:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 01:20

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        


110:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 01:32
>>100>>101

「しもつかれ」私の親戚に行くと確か寒い時季(初午?)には必ず食卓に出されました。
酒かすとか大根・人参とかを荒くおろしたのに鮭のアラとか大豆・油揚げなどが
入ってた。子供の頃は見ただけでヤだったけど少し(?)大人になってからは
大豆とか油揚げだけつまんで食べたりしてました。美味しいとは思わないけど
郷土料理として残るのかな?残って欲しいと私は思いますが。


111:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 03:43
>>110
だからさ、その霜疲れとかってのは物凄い強烈な匂いを発してるのか???
おまいこのスレタイと>>1 を読んでないのか?
気持ち悪い不気味な食品なんていくらでもあるんだよ!!
ここは臭くて臭くて堪らない超異常な食べ物のスレなんだよ!
ちょっとは考えてレスしろよ!!

 あんた『くさや』の匂い嗅いだ事あるか???
 『臭豆腐』って食べた事ある???
 世界最強って言われてる『ホンオ』って知ってるか???

勉強して出直しなさい!


112:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 09:20
>>111

110です。失礼しました。ごめんなさい。
出直すまでもないと思いますので今後こちらの板には参りません。

ちなみに「くさや」は経験した事あります。



113:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/11/16 12:35
くさやは食うとノスタルジックな味が口の中に広がってな

結局最強はホンオ?シュールトスレミング?
どっちも中々手にはいらんな……

114:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 22:10
豚レバーのみかん煮。
『VOW』に載ってて今だにトラウマ。
料理コンテストで入賞したらしい。

115:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 22:41
ドイツかどっかヨーロッパの国のサラミが強烈。
衝撃的な獣くささですた。あんなもんビールの
ツマミとかに出来る西欧人に敬礼。わたすは半日涙目。
口の中に風味が一週間残り、ごはんが食べられなくなった。
匂いは外に広がらないので、何気なく口に放った。
『ハンニバル』のイタリアの獰猛な豚が人間を食いちぎるシーン
が頭をよぎった。そんな暴力的な味だった。
どこのメーカーかは見てナイ。そんな余裕無かった。
いつか誰かに云いたかった。横槍s~r~。


116:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 22:55
ラップ人かエスキモーの食べ物で、アザラシの体に海鳥を何十羽も入れてとじ、
それを何ヶ月か土に埋めといたもの。
とりだしてそのまま加熱せず海鳥を食べるらしい。
本で見ただけだけど、絶対臭いと思う。

117:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 22:58
それは、冒険家植村直己の大好物だったそうだ。
肛門に口をつけてちゅーぅちゅーぅ吸うのだそうだ。
塩からのようなコクのある味わいでめちゃ美味だそうだ。
日本人なら、炊きたての白い米が欲しくなるに違いない。


118:もぐもぐ名無しさん
03/11/16 23:03
体中の毛が逆立ちました・・・

119:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 01:17
>>112
ごめんね!けっして貴方を罵倒したわけではないのよ。
貴重なレスをありがとう!
アフォヲタは相手にせずに是非また来てレスしてね!!
ちなみに私は111ではありません!!
せっかく来てくれたのにごめんね!


120:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 01:20
このまえテレビで珍しいチーズってアレで
蛆チーズを紹介してた(フランスかな?)。
製造者いわく、「このおいしさを皆にも知って欲しいけど
役所の出荷の許可が出ないんだよ」と残念そうに言ってた。
蛆は生きたまんま食べるんだyo!

121:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 01:33
>>120
いや、蛆って食べると、癖がなく甘くてぷりぷりしてておいしいんですよ。
海老を高級にしたような味かなあ。チーズとの相性もいいから、たぶん美味いんだろうな・・・

122:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 09:01
>>120
蜂の子だって一種の蛆だから、チーズ食べてるグルメな蛆ならそれなり
では・・・とw 昔TVで俺も見たことがあるよ。

123:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 13:48
>>120
蛆が腐ってる部分を食べちゃうわけだから
実はそんなに臭くないのでは?

124:もぐもぐ名無しさん
03/11/17 20:16
熟成中のチーズの周りにオイルを塗って、わざとハエを
呼びこむんだって。蛆の量は結構スゴイ。
おいしいっつても、虫嫌いな人は見るのもヤだと思う。
くさやでもレバーのみかん煮でも
最初に食べてみようと思った人はすごいよ・・。

125:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 01:33
ムシ嫌いって、あーた。
ムシもエビやカニも節足動物なんだから
海老や蟹だと思って食えば、ほーら食べれる・・・

お、おえっぷ

126:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 09:17
シャコなんか限りなく団子虫に近いんだぞ・・・と、どんどん食べられなく
奴を増やしてみるw

127:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 09:50
海で遭難した人が海底で見つかったが、シャコがうじゃうじゃ集まっていたという話は有名。


128:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 09:55
>>127
同様に「タコが集まっていた」「蟹が集まっていた」「鰻が集まって」
など多数あり。死肉食う魚介類なんて珍しくもなんともないw

129:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 10:41

 もまいら!本スレにもどれよ!
 だんだんスレ主旨から離れていってるぞ!
 クサ~イやつ持ってこい!


130:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 11:54
>>129
臭いのNo1は、韓国でいいよ。
あのなんだったっけ、エイを便所の糞山に埋めて発酵させる奴
あれが一番臭い

131:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 12:17
>>130
それが世界最凶最悪の『ホンオ』じゃなかったっけ?
臭気測定器のデジタル数値がERRORとしか表示出来なかった物凄いものだそうだ!
ちなみに表示数値は5桁あり、くさやの干物は150程度だったとか。


132:もぐもぐ名無しさん
03/11/18 14:35

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        




133:もぐもぐ名無しさん
03/11/19 01:56
URLリンク(tabikaze.cool.ne.jp)

ホンオ料理、見た目は割と普通だな。
韓国でも今の若い人にホンオは嫌われてるらしい。

134:もぐもぐ名無しさん
03/11/19 23:55
巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        






135:もぐもぐ名無しさん
03/11/20 00:31
「不味い!」って本が手元にあるんですが
これによれば、

臭みの強さを測定する装置「アラバスター」で調べたところ
納豆352
ふなずし486
焼きたてのくさや1267
キャビック(116さんが書いてるやつ)1370
エピキュアチーズ(ニュージーランド産缶詰チーズ)1870
ホンオ・フェ2230
に対し
シューストレミング8070
と、だんとつの臭さってある。諸説あるみたいね。

この本にはシューストレミングの正しい開け方とかも
書いてあっておもしろい。色々あるんだけど最後4が
風下に人がいないことを確認してから開けてください。
だって。ワラタ。

136:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 02:37
>>135
そうなんだ?!
大体さあ、あの臭気測定器ってさ、だいたい一体何を・何の成分を 測定すんのかねぇ?

整理してみると、シューストレミング>ホンオなの??
あの中国最強の臭豆腐は?
臭さってそれなりに個人差があるんだと思うんだが、客観的な機器によるランキングは
それなりに信憑性は高いよね?!
識者のもしくは専門研究者の意見が聞きたいところ!是非に!


137:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 03:22
カワナメラ
カワナメの干物なんだけと物凄くクサイよ。

138:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 03:39

やっぱ腐敗発酵系なのが最強かなぁ?


139:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 04:21
>>83
尿酸値の高い人は、食べない方がいい。
痛風になる。
そんな時は、「アルコール、脂っこい物、卵(魚卵含む)等も控えろ」とも言われる。
でも、医者によっては、血液検査の結果の報告と、
「薬を出しますので、一週間しても具合が良くなかったら、また来るように。」
というだけで、こっちから訊かないと、”控えるべき食べ物は何か?”
ってのを、教えてくれない人も居る。

実際、職場の先輩で尿酸値の高い人が、
「俺は、尿酸値が高いから、納豆は毎日食べてる。納豆は体に良いからな。」と言っていた。
「そんな人は納豆を食べちゃいけない。」と警告しても、信じてくれなかった。

『医者が言わなかったから、食べても(飲んでも)いい』
と、自分に都合のいいように考える人は、少なくない。

140:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 04:30
納豆に卵黄入れたら最悪って事か

141:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 09:11
>>129
臭いのと近付きたくないものなので、
見た目が恐ろしい物でもいいとおもわれ。

142:もぐもぐ名無しさん
03/11/21 09:18
鶏卵は核(これがプリン体を含む)を一個しか含まないから、
痛風の人にはむしろ良いんじゃないか?


143:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/11/21 22:25
痛風の人は豆類、魚卵、赤身肉がダメなんだっけ
まぐろの赤味とかレバーもダメだったかな
あとビールか
鶏卵は>>142のいうとおりok

シュールストレミング食べてみたいなあ……

144:もぐもぐ名無しさん
03/11/22 00:54
>>143
会社にお弁当がわりに
シュールストレミングの缶詰もっていくってどうだろう。

・・・テロ?

145:もぐもぐ名無しさん
03/11/22 22:30
γ-GTP値が高くても鶏卵入り納豆は問題無い?

146:CODF ◆zBkkY3/1AQ
03/11/22 23:49
トドカレーも結構いいセン行ってると思う。

147:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 05:56
>145
全然OKだよ~うちの父もそうだけど大丈夫だって聞いて毎日ガンガン食べてるYO!

なんて書いたら信用して食べまくるのか?
そういう大切なことは2ちゃんじゃなくて
ちゃんと責任とってくれるお医者に聞けよ

148:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 07:53
シュールスストレミングって、どこかで売ってるんですか?

149:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 11:52
>>144
アル・カイダが東京で一斉にシュールストレミングを開封・・・ある意味最悪の自爆テロやな

150:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 13:53
>>147
その程度の書き込み、信用する訳ねーだろ。
オマエの親父の話なんて、参考にもならねーし。

それと、 “医者がちゃんと責任取ってくれる” なんて、誰から聞いたんだ?
医者なんて、信用するもんじゃねーよ。

151:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 17:40
>150
おまえバカだな
じゃあどんな書き込みなら信用するんだ?
「『ちゃんと責任とってくれる』お医者」だよ
“医者がちゃんと責任取ってくれる” なんて、誰が書いたんだ?

152:もぐもぐ名無しさん
03/11/23 20:53
>>151
お前は頭がいいなぁ。
だから分かってると思うけど、もう一回書いておくよ。
あなたのお父様のお話など、糞の代にもならないのですよ。

>「『ちゃんと責任とってくれる』お医者」だよ
『』が大事なのですか。わかりました。どっちでもいいんですが。
ちゃんと責任とってくれるお医者なんて、私は、聞いた事がありません。
すみません。私、バカなもんで。


<ネタフリ>
バナナにカラシをつけて食べるとウンコのようだ、と聞いた事があります。
ネタフリになりませんか。そうですか。

153:もぐもぐ名無しさん
03/11/24 06:29
>152
だからさあ
そもそも「うちの父~」てのはただの例なんだけどな
で、2ちゃんになんて書いてあったら信用するんだ?

154:もぐもぐ名無しさん
03/11/24 18:22
>>153
もう、うざったいな。
信用できる情報かどうかは、俺が決める。
個人の判断なんだよ。
今回のやり取りに関して言えば、ただの例だろうと何だろうと、
ウラの取りようが無い情報なんて、信じるわけにはいかないんだよ。

だいたい、既に、完全なスレ違いになっているんだから、
このやり取りは、もう止めたほうがいいと思うがな。俺は。
先に、茶々を入れたオマエが止めれば、終わる事なんだよ。

155:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/11/24 20:01
なんて定番な荒れ方をするんだ

156:もぐもぐ名無しさん
03/11/24 20:37

 もまいら!喧嘩はやめれ!!


157:もぐもぐ名無しさん
03/11/24 23:10
俺もなんか言って
荒らしたいが思いつかない

158:もぐもぐ名無しさん
03/11/28 18:16

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        


159:もぐもぐ名無しさん
03/11/29 22:43
>>133
ホンオは全羅南道の人しか普通食いません。
それ以外の地域の人は鼻をつまみます。
ソウルの人と光州に行ったとき、晩に地元の人と宴会という話があって、道中の列車内で戦々恐々としていました。

160:もぐもぐ名無しさん
03/11/30 23:52

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        




161:もぐもぐ名無しさん
03/12/01 23:57

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        

162:もぐもぐ名無しさん
03/12/02 23:07

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        



163:もぐもぐ名無しさん
03/12/03 06:57
>>15
ベジマイト、高校のときオーストラリア人の先生に
食わせてもらって以来好物だ♪

あとは食べたことないけど
臭豆腐、こないだ世界まる見えでやってた ウマソ

164:もぐもぐ名無しさん
03/12/04 01:06
>>163
ベジマイト、私もけっこう好きだなあ。
あれって、臭いかなあ???
ビタミンのニオイっぽいと思うんだけど、そんなに臭くないよ。

165:もぐもぐ名無しさん
03/12/08 22:34

俺的には、ホンオ>臭豆腐>>>>>>>>>その他って図式だがな。


166:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 00:24
ドリアン・・・

好き嫌いの無い俺が・・・屈辱w
袋に五重巻き+サランラップ三重巻きぐらいにして
ゴミ集積場においてきました。

ほんの一切れ口にしただけなのにゲップで鬱になる。


167:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 16:49
石垣島で食べた「シャコ貝」って貝。
本州のシャコじゃない。ビーナスが立ってるみたいなデカイ貝。

なまぐせえんだよ!
すっぱ臭いっていうか、マジで生々しい匂い。
何度か取れ立てのやつを食べたけど、その度に後で吐いた。
あの生々しいニオイ、なんと表現していいやらわからんが、生ぐさい。

168:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 16:55
>>166
もったいないようー、ドリアン大好き!

俺、おととしヨーロッパ行くとき、ドリアンとマンゴー食べたさに
マレーシア航空でクアラルンプール経由でいった。(安かったのも理由に入る)
しかし、クアラルンプール空港は近代化されていて、果物屋なんかなかった。
目的をたっせぬまま、8時間もまたされた思い出がある。

時々、日本でドリアンの冷凍を買ったりするが、気が抜けてるとしか思えない。
腐りかけが一番うまいですな。

169:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 17:30
俺も、マンゴーは好きだけど
ドリアンは嫌いだなぁ・・・

170:168
03/12/09 17:59
新婚旅行で、東南アジアへ行ったのだがその時、始めて
マンゴーとドリアンを食べた。   あまりにもうまいため、4日間
ほとんどドリアンとマンゴーだけで暮らした。
ちなみに嫁もドリアンとマンゴーの虜になりますた。

日本で売ってるマンゴーとは全然ちがうぞーーー!!

171:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 18:04
<ヽ`∀´>のエイの腐った奴

172:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 18:44
食べたことはないけど、テレビで見た欧州の「蛆チーズ」は、
見た目で言うと最強最悪じゃないかと思う。
ハエをチーズに産卵させ、孵化した蛆がチーズを食って肥り、
成長した蛆を生きたままチーズと一緒に食うという食品。


173:もぐもぐ名無しさん
03/12/09 21:48
知り合いの中国人、臭豆腐が好物だけど奥さんが家が臭くなるからって
家の中では絶対食べさせてくれないそうだ。どうしても食べたい時は外で食べるとの事。
ネイティブにもあの臭いはかなりきついらしい。

174:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 00:20
172の言うチーズは俺もテレビで見た

もぞもぞ動いている蛆チーズのドコからかじるんだ?
逃げるぞ!腹の中でもぞもぞすんじゃないのか?

175:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 01:53
>>174
うじはハチの子と似た様なもんだから何とかなるが、ベトナムだかタイだかの甲虫の姿蒸しみたいな奴はちょっとヤバげ。

176:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 13:04
>>167
シャコガイの小さい分は胡瓜の味がしたが・・・・・・・・
そんなに不味いの?

177:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 14:03
蛆チーズもそうだが、ダニチーズもインパクトあるよ。日本に輸入して
からでもまだ生きてるダニがうじゃうじゃしてる画像があったよ。

でもきちんとしたチーズ販売の店のサイトで普通に扱ってました。ダニ
まで輸入して良いのかと思ったけど・・

178:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 14:37
シュールスストレミングのことをスウェーデン人に聞くと、
みな「自分はあんなもの好きじゃないし、スウェーデン人が皆食べる訳ではない」
と悲しげに言い訳されるというなぁ。

179:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 17:04
>>178
そりゃ日本人がみんな鮒寿司やクサヤを好んで食べると思われるのと
一緒だと。

180:もぐもぐ名無しさん
03/12/10 20:49
>>179
顎を引け!胸をはれ!
日本人なら食えるはずだ!!








ちなみに漏れはアメリカ人

181:もぐもぐ名無しさん
03/12/11 00:01

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        

182:もぐもぐ名無しさん
03/12/11 00:04
URLリンク(www.mxtv.co.jp)



183:もぐもぐ名無しさん
03/12/14 21:34

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        

184:もぐもぐ名無しさん
03/12/19 13:51

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        

185:もぐもぐ名無しさん
03/12/19 15:05
スレが違ってるが書いてやる

寺沢の麦チョコ! 味はダメだわ食ったら腹壊すわで逝ってよし!
いろいろな麦チョコ食ってるがこいつはどういう訳か何度食っても確実に腹壊すんだこん畜生! こんなもん売るな!

でもって、こんなもん食うな俺!
あー・・・腹いてえし気分悪い。。くそっ!

186:ARES ◆QCuj8gGVNE
03/12/20 07:38
ていうか何回も食うなよ(;´Д`)

油当りかな 正露丸呑んで寝れ

187:もぐもぐ名無しさん
03/12/22 02:09
ドリアンは十数種類ある。
毎年代々木公園でやってるタイ祭りで出る物は美味。
クリームチーズ+マンゴーみたい。
タイで食べた時も当たり外れがあった。
タマネギ臭のするやつがキッツー

188:もぐもぐ名無しさん
03/12/23 11:09

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        



189:もぐもぐ名無しさん
03/12/26 18:56
趣旨が違うと知りつつ書かせてください。

ハー○ーズのチョコ、あのプラスチックのような食感と何とも言えない薬品的な甘さ。
初めて買った日、友人を集めてポーカーで勝負し、負けたら喰うことにしてさばいた。
あれは喰えない。チョコの中では最悪だと思う。
もう一つは昔スーパーのアルバイトの時に飲んだ「USコーク」(うろ覚え)
飲むと口の中が渋くなり、コカコーラに砂糖をぶち込んだような凶悪な甘さと
ドクターペッパーを強化したような薬品物の臭いが鼻を抜けた。
アメリカ人はあんなものを飲んでいるのかっ!

鮒寿司も納豆も食すが、あの手の発酵物の臭さよりもこういう薬品物の臭いの方が辛いかと。


190:もぐもぐ名無しさん
03/12/29 02:46
>>189
っつうおまいには、ぜひぜひ自宅内で普通にくさやを焼いて欲しいがな・・。


191:もぐもぐ名無しさん
03/12/29 07:32
ドクターペッパー
オレ好きだよ。
大人になってから好きになった。
他のドリンクは、どれもみんな同じで飽きるが
ドクターペッパーだけは、他にない味なんだよ

192:もぐもぐ名無しさん
03/12/29 07:43
カクニパオ

193:もぐもぐ名無しさん
04/01/01 21:47
下の階のジジババが焼いたくさやのせいで気合を入れて洗った洗濯物が全滅しました。
くさやは人に迷惑をかける可能性が高いという点においても他の食材より罪は重いとおもいます。

194:もぐもぐ名無しさん
04/01/05 00:14
臭いではないのですが、香港旅行に行ったときに
ガイドさんが「鳥のスープ」と言ったので頼んだ一皿…
鳥の足(加工されてない…と、思った)がイパーイ浮かんだシロモノでした。
見た目最悪で食べれませんでした。
少々意識が飛んでしまったので、何だったのかも覚えていません。

195:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 00:59

巡回ネコのボギー登場!w

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <定期巡回中につき上げさせて頂きます!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎

        


196:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 01:43
>>194
コラーゲンタプーリで美肌効果抜群だったのでは。
日本料理でも(中華なのかな、元は)鶏の足を煮込んで紅葉とか言って食べますよね。後、中華だとあひるの足のスープ。194さんが食べたのはこっちかな?

197:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 01:45
日本の誇る梅干とちゃうけ?
テレビ番組の、外人に梅干を食べさす場面で
「これ美味しい、気に入った」となったのを見たこと無い。

198:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 02:29
沖縄人はみんな食べてるセミ
丸ごと焼いてミンミンの鳴き笛?の筋肉ン所を食べるそうだ。
あぶらセミは苦くて不味いそうだ。

199:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 02:51
>>197
なんかの本でインド人が梅干にハマッてたのを読んだ事がある。
世界ってのは広いねえ。

200:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 09:18
くさや

これ以上最強はないでしょ

201:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 09:25
ナトウ
これが最悪最強
あんな腐り豆食えへんよ・・・

>>197
梅干は種類も多いしスパく無いのも結構あるし
そういうのなら人外さんも喜んで食うかも

202:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 12:44
>>200
世界を甘く見るな。臭さでシュールストレミングとホンオに勝てるものを俺は知らない。

203:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 17:15
やはりドリアンが最強だと思われ。
気が狂いそう。

204:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 17:20
バッテラだろ
あんな不味いものこの世の物とは思えん。
考えただけで吐き気がする。

205:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 17:44
バッテラ程度でビビってちゃ世界に通用しないぜ

206:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 17:52
今年初の自演キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
さすが無職・ダメ板ww
スレリンク(dame板:544-545番)

207:もぐもぐ名無しさん
04/01/07 19:38
>>204
美味しいのに。

208:鮒寿司大好き
04/01/07 20:21
>>202
ホンオ・フェと缶詰が出てくる辺りが玄人だな。小泉武夫氏について語ろう。


あと腐敗と発酵の違いがわからん奴は書き込むな。


209:ARES ◆QCuj8gGVNE
04/01/08 22:11
なんかシュールストレミング調べて見たけど個人輸入しか手がないっぽいな
飛行機内で爆発したらどうなるんだろう……

船便か。

210:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 00:55
ある意味テロだな…

211:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 12:19
シュールストレミング
ときどきヤフオクで出品されてる。
落札価格は1缶500~1000円ぐらい。

212:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 12:50
>203
ドリアン最高。病みつきです。

213:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 15:43
>>211
以外に安いね。

214:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 21:06
>>209
家で喰うなら三軒くらいまでのお隣りさんに断ってから缶を開けろよ・・・。


215:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 21:41
>>209
>飛行機内で爆発したらどうなるんだろう……
そういう心配の為か空輸禁止だそうな。


216:ARES ◆QCuj8gGVNE
04/01/09 21:48
あ、ヤフオクでうってるんだ。
監視してよ

空輸禁止か……気圧の変化でバボーンと行きそうだもんな
たしかにテロだ


217:もぐもぐ名無しさん
04/01/09 23:47
缶詰の牡蠣の燻製。
牡蠣一個分も食えなかった。

218:もぐもぐ名無しさん
04/01/10 00:20
中国で最も有名な料理

URLリンク(www.asyura.com)



219:もぐもぐ名無しさん
04/01/10 15:05
ブスの女体盛り

220:もぐもぐ名無しさん
04/01/12 23:50
>>213
儲けようとしてるんじゃなくて、いらないのを処分しているためと思われw
宅配便って遠隔地の場合は航空便になるのかな?
破裂したらオモシロ

221:もぐもぐ名無しさん
04/01/12 23:55
長崎土産でもらったムツゴロウの蒲焼き缶詰
えらい立派な紙箱に入ってて高そうなんだが、一口喰って悶絶し、猫にやったら匂いかいで跨いでいったよw
ドロを醤油で煮込んだような味だった


222:ςυmσκ¡ηg ◆area61kt/I
04/01/13 00:26
らっきょう

223:もぐもぐ名無しさん
04/01/13 09:29
山城養鶏生産組合の卵

224:もぐもぐ名無しさん
04/01/13 22:34
臭くはないけど、リコリスかな。
だまされてゴムチューブ食わされたかと思ったよ。

225:もぐもぐ名無しさん
04/01/15 14:37
オレが梅干を一口でパクッと食べたところ、中国人の友達も真似して
食べたが、一瞬で吐き出した。
アメ人は梅干食べないと思ってたけど、アメリカには乾いた梅干のような
ものがあった。 やっぱりスッパイだけだけど、知人は酒のつまみ
みたいに食べるらしい。

オレが最も苦手なのは、中国人が食べる血の塊。

226:もぐもぐ名無しさん
04/01/15 16:52
>>225
豚の血の固めた奴ね。あっさりしたレバみたいで美味しいじゃん。東南アジアの屋台のそばなんかに良く入ってるよね。

227:もぐもぐ名無しさん
04/01/15 17:33
食い物とは言えないかもしれないが・・・
NONIジュース。
もう表現できませんあれは・・・うへぁ

228:もぐもぐ名無しさん
04/01/16 07:43
>>25 >>116の海鳥のアザラシの腹詰め料理、
名称がまだ出てないけど「キビャック」な。
このスレで何度か名前出てる小泉武夫センセイの
「世界【香食】大博覧会」に詳しく載ってる。
つーかこの本、このスレの住人に激しくお勧め。
小泉センセイの本ずいぶん読んだが、臭い食い物限定のこれが一番面白かった。

229:もぐもぐ名無しさん
04/01/17 01:11
食品とはいえないかもしれんが、
韓国で売っているロッテの
朝鮮人参ガム。朝鮮人参の
風味がきつすぎ。

230:もぐもぐ名無しさん
04/01/17 01:18
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
ざざむし
食は文化といいます。
私も食べることは好きで、好き嫌いはほとんど無し。
ここでは、自分的に「こいつはっっ!!!」と思う経験をした
食べ物・飲み物についてダラダラ書いていこうかと思ってます。
つまらなかったものや、食ってないものは書きません。
最近は自分の知らない見た目のものは一切口にしない奴が増えてるが、
そんな逃げ腰な奴は大嫌いです。
なんでも食べて来たる食料難を乗り切りましょう( ̄▽ ̄)♭


231:もぐもぐ名無しさん
04/01/17 14:48
開国直後に日本に来た外人の多くが、沢庵最凶とのコメントを残しているそうだ。
今売られている奴より、香りも味も遥かに強烈だったのだろうが…

232:もぐもぐ名無しさん
04/01/17 17:16
何度か出てるけどシュールストレミング最凶。
缶を開けた瞬間、アッパーカットを喰らったように後ろに倒れこんだ事がある。


233:もぐもぐ名無しさん
04/01/18 01:48
シュールストレミングでググって最初にひっかかったページだけで
充分にその恐ろしさが伝わってきた。
なんか缶詰なのに、開けたらボコボコ泡吹いてるとか書いてあるし・・・

234:もぐもぐ名無しさん
04/01/23 14:36
もっと最強な発酵食。

2.究極の発酵食品 「キャビク」 (エスキモー)
         イヌイット(カナディアン・エスキモー)が好んで食べる発酵食品だそうです。
         作り方は比較的簡単で、狩りで捕まえてきた海ツバメを、捕獲したアザラシの体
        内に埋め込み、そのアザラシを土中に埋めます。何ヶ月か、程良い熟成期間が経
        過した後、アザラシを掘り起こし、腹部を切開して海ツバメを取り出します。その海
        ツバメの肛門から、適度に発酵して液状になった内蔵を啜るといったものらしいで
        す。アザラシは単なる熟成用の樽なのですネ。
         冒険家の故植村直己氏(なんと僕と同じ高校の1年先輩)が、あるときイヌイットか
        ら、「ナオミ、世界で一番うまいのス-プ。これススル、真のトモダチ」とかなんとか言
        われ(多少脚色しています)、世話になった人々の好意を無にできないと、覚悟を
        決めて啜ったそうです。最初は生臭くて厭だったそうですが、そのうち病みつきに
        なったと聞いたことがあります。(いや、聞いたことがあるような気がします)
         しかし悪夢のような料理で、ちょっと試してみる気はしません。それにアザラシの
        入手がかなり困難だと思われます。


某HPより抜粋



235:もぐもぐ名無しさん
04/01/23 16:57
>>234
ウゲエエエエ  植村さんの中ではこの時が最高の「冒険」じゃなかったかと思われ
ますが。

236:もぐもぐ名無しさん
04/01/24 00:42
>>234
ガイシュツ

237:もぐもぐ名無しさん
04/01/24 17:51
今までで「実際に食べた」というのの中で最強にダメだったのが海豚。
ブルーチーズ、くさや、トウフヨウ、ドリアンなんてなんのその。
つーか、イルカ自体がマズイんじゃなくてあの料理(?)がダメなのかも…。
気を失いそうになった。臭い=マズイ料理が多いみたいだけどアレは違った。
良い臭い、おいしそうな臭いだった。なのに、あの味…。今思い出しても寒気がします…。
イルカ肉の野菜味噌炒めみたいなのに遭遇した人、気をつけてー!



238:もぐもぐ名無しさん
04/01/24 17:59
あ、そのイルカ料理は肉を口に入れた瞬間からすげえ臭さを放つよ…。なぜそうなのか。
味噌がコーティングしてるのか。それも謎

239:もぐもぐ名無しさん
04/01/24 21:49
くじら類ってやっぱり一度茹でるほうがいいのか?
こないだスーパーで買った野菜くじらってやつ、
解凍したあとそのままはりはり鍋にしたら恐ろしく
血なまぐさかった。

240:もぐもぐ名無しさん
04/01/25 03:32
沢庵って、ぬか漬けだから、
かなりクサイと思う。
いまスーパーとかで売られてるモノは、
ぬか&発酵過程を経てない、沢庵風漬け物
も多いみたい

241:もぐもぐ名無しさん
04/01/25 03:35
沖縄のヤギ汁もカナーリ
個性的な味でしたよ

242:もぐもぐ名無しさん
04/01/25 06:00
ロックフォールチーズというのは
ただでさえ臭いブルーチーズなのに、さらに羊乳製らしいから
相当臭いんだろうな

243:もぐもぐ名無しさん
04/01/25 23:05
>>242
いやいや我がジャンル、フレンチではロックフォールはソースとして大活躍だぞ。
しかし肉にしか使えないソースだが肉にはバッチリ合うぞ

244:もぐもぐ名無しさん
04/01/29 20:00
粉チーズ。
時々、プロントとかで、
鬼のかたきのように大量にふりかけてるやつがいるけど、
うんこくさいよ、あれ。


245:もぐもぐ名無しさん
04/01/31 21:34
俺が試してみたいもの:
1.鮒寿司
2.シュールストレンミング
3.韓国・木浦のエイ

あとはだいたい制覇したと思う。

246:ARES ◆QCuj8gGVNE
04/02/01 23:13
紅腐乳ってやつかってきたよ
あけようとしたらブシーとかガスがでて、
中身がボコボコしてた
怖いんでふたしなおして冷蔵庫にいれた


247:くっさいマムコ大好き
04/02/02 12:37
鮒寿司

チーズ好きなら無問題


248:もぐもぐ名無しさん
04/02/02 15:33
>>244
>鬼のかたきのように大量にふりかけてるやつがいるけど

正解  親の仇
バ~~~~~~カ


249:くっさいマムコ大好き
04/02/02 15:36
TOPVARUの食パン

250:もぐもぐ名無しさん
04/02/02 16:11
>>244
うんこ臭いから美味いんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch