●鍋の使い勝手比較スレ 5●at COOK
●鍋の使い勝手比較スレ 5● - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
03/10/31 23:43
過去ログ

●鍋の使い勝手比較スレ 3●
スレリンク(cook板)
●鍋の使い勝手比較スレ 2●
スレリンク(cook板)
●鍋の使い勝手比較スレ●
スレリンク(cook板)

3:ぱくぱく名無しさん
03/10/31 23:50
1000ゲットおめでとうプクス

4:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 00:16
4げと。。

5:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 00:17
1000げと

6:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 00:20
次スレ まだ?

7:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 00:37
>>1
オツー

ブランド鍋もそうじゃない鍋も
煽りにはあまりかまわずにいきましょう

8:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 00:45
あまりかまわず

9:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 10:32
ベターホーム協会で売ってる雪平鍋、使い勝手が良さそうでいいな。
…ホームセンターに行けば似たような物が半額で買えそうな気もするけどw

10:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 10:34
100円ショップに行けば100円で買える。

11:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 11:15
日本食生活改善指導会の無水鍋ってどうなんだろ
重宝するのなら一セット買ってもいいかなと

12:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/01 11:37
>日本食生活改善指導会

名前が押し付けがましくて(・∀・)イイ!

13:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 12:03
>12


14:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 12:05
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●   URLリンク(natto.2ch.net)
489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)


15:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 13:22
>無水鍋

名前もうさん臭くて(・∀・)イイ!

16:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 13:38
>>11も、いかにも業者の自演臭くて(・∀・)イイ!

17:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 13:40
>>11
無水・無油調理
スレリンク(cook板)
ここで何度か話題に上がってた。
ちなみに、このスレ途中で電波っぽい人が出てきてオモシロカッタ

18:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 14:05
救世軍はどこの鍋使ってますか?

19:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 15:03
どっちにしろ、無水無油に関しての話題はタブー

20:ぱくぱく名無しさん
03/11/01 16:09
>>12
アンタの名前と同じで(ry

21:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 16:30
無水鍋って、鍋の種類の名前でしょ?雪平鍋みたいな。
うちは20年くらい昔、無水鍋でご飯炊いてたよ。

22:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 17:40
水無しでご飯炊いていたら、神。

23:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 17:57
>>22
野菜ジュースで炊けば簡単

24:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 18:07
23はスレの流れがわかっているのだろうか?

25:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 18:42
ごめん。
無水鍋って、商品名だね。
ぐぐってみたら、あった。
www.musui.co.jp/
うちにあったのは、↑このトップページにあるような昔風のもの。
多層じゃなくて、アルミ製。
ご飯炊く時は、もちろん普通に水加減しますよ。
たま~に無水鍋でスポンジケーキ焼いたりしてたけど、基本的にうちの
おかんは無水調理なぞはしてなかったな。
今はご飯は炊飯器で炊いてるけど、無水鍋は茶わん蒸しを蒸したり、
落花生を炒ったりするのに使ってる。

26:ぱくぱく名無しさん
03/11/02 23:02
なんで無水鍋の話題はダメなの?
別にいいと思うけど。

27:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 01:00
フィスラーのキャセロールか圧力鍋を揚げ物用に使用している方、
いらっしゃいますか?
使い勝手(揚がり具合、油の量とか)どうでしょうか?


28:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 01:21
象印が全面5層の鍋出してるね。
URLリンク(www.zojirushi.co.jp)
多層鍋を一つ検討中なんだけれど、使ってる人いますか?
汁物注ぐときに尻漏れしないかどうかが知りたいのです。

29:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 08:02
ミルクパンならまだしも、いったいどれだけ鍋から直接料理を注ぐ機会があるんだか・・・・・・

30:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 08:30
かなりあるのが事実

31:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 08:38
30の家には、お玉がないに、1票・・・

32:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 09:25
うちも結構あるよ。>鍋から直接注ぐ

33:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 09:28
>>30
>>32
具体的には?

34:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 10:11
汁がたれるのあるね。
たまたま、TVの通販(ショップチャンネル)で買った片手鍋が重宝してます。
汁がたれないんですよ。

ソテーパン、小さいし容量も少ないんだけど、1人前の量の暖め直しとか、
1杯分の紅茶やらコーヒー(インスタント)の時にも重宝してます。

おまけに、値段も安~でした。
確か、ドイツ製で鍋底に銅をサンドしてあって、熱伝導率が良いと
言ってましたが、その辺はよく分かりません。
全面多層よりは、早く沸いたように思えます。

35:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 10:13
34の家には、やかんがないに、1票・・・

36:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:33
袋のインスタントラーメンを作って、丼にあける時、レードル使うやついる?

37:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:35
やかんがない・・・あはは、そう思われてしまいましたか。
あるには、あるけど容量が多いので使う機会が一人暮らしには中々ないかな。

小さめの買うかな。

38:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:37
やかんってあまり使わないな。
単にお湯をわかすだけの道具だろ?
そのわかした湯をその後どうするのか、と考えると鍋の方が便利。

インスタントコーヒーなんてゲロマズな物は飲まないしね。

39:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:38
>>36
たれるたれないが問題になるのは、途中で止めるときじゃないのか。
全てを丼にあけて、鍋を空にするのに何か問題があるのか?

40:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:41
>>38
鍋で沸かした後どのような器具を使って、コーヒーを淹れるの?
想像つかない。

41:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:46
>>38
一言もコーヒーを淹れるとは言っていないが。

でも、サイフォンでコーヒーって想像できないような貧弱な脳みそ?

42:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:46
>>27
 キャセロール、売りたい人は多いけど、見事に誰も買わないみたいだな。
URLリンク(furima.rakuten.co.jp)

43:41
03/11/03 12:47
>>38 ×
>>40

44:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:50
>>41
鍋で沸かした湯をサイフォンに移すんでつか?
馬鹿だね。

スレの流れはやかんの代わりの小鍋と言う話でつよ。

45:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:52
44って日本語読めないのかな。

誰も、鍋でわかした湯をサイフォンに移すとは書いていないぞ。



46:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:55
コーヒー豆をすりこぎ棒等で砕き、鍋に入れて煮出すとクリアでナイスなコーヒーができるぞ。

コーヒーを入れる際、豆は荒く挽いた方が旨い、という法則そのまま。

47:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:56
>>45
じゃあ、やかんの代わりの小鍋じゃ無くて、ただの鍋じゃん。
馬鹿じゃないの?


48:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 12:59
やかんって手入れしにくいよね。
結構湯垢がこびりついている。湯垢を落とすのって酢を使ったりするけど面倒。

その点、鍋だと手入れしやすいから湯をわかすのには重宝。

49:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:05
>>38
おまえおかしいぞ。

>やかんってあまり使わないな。
>単にお湯をわかすだけの道具だろ?
>そのわかした湯をその後どうするのか、と考えると鍋の方が便利。

おまえは湯を沸かすのにやかんの代わりに鍋を使うっていってるんだぞ。
鍋で使う湯を鍋で沸かすのなんて当たり前じゃん。


50:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:08
>>49
38では、鍋でわかした湯をその後鍋で使うって言っていないよ。

51:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:09
>>50
じゃ、なにに使うの?

52:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:14
>>51
料理板の住民とは思えない発言に乾杯。



53:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:16
>>52
あらら、逃げちゃった。

54:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:17
霜皮(湯引き)
油抜き
まな板の熱湯消毒



55:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:19
53って悔しそうだな

56:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:22
>>49は日本語理解力ないみたいな発言。

57:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:29
>>54
苦しい(w

湯引きってどうするか知ってる?
油抜きってどうするか知ってる?
そして熱湯消毒(プゲラ

58:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 13:31
57って悔しそうだな

59:ぱくぱく名無しさん
03/11/03 18:04
ルクで無水料理って無謀ですか?

60:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 20:06
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
URLリンク(natto.2ch.net)
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。

61:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 20:59
スタッキング鍋検討中。
一人暮らしで普通にご飯の支度する程度の使用頻度なんだけど。
メジャーどころだとクリステル?ティファールかな?
他にお勧めがあったらお願いしたい。

62:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 21:49
>>61
十得鍋ってのもあるよ。過去スレ参照。
あとフライパン倶楽部ってサイトに詳しく載ってる。

63:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 22:54
>>61
やっとこ鍋がスタッキングできて最高だよ。

64:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 23:20
やかんでお湯沸かしたらポットに入れればいいじゃん、普通に・・

65:ぱくぱく名無しさん
03/11/04 23:34
その、意味不明にタイミングをずらしたレスには、特別な理由があるんでしょうか?>>64

66:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 00:33
>>63
やっとこ鍋だと軽いから持ち手が無いと
炒めるのにガタガタ動いて扱いづらくないですか?
調理中もやっとこつけておくんですか?
(いまひとつどうやって使うものなのか分からん…)

67:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 00:42
わたしゃ、100均のホーローボールをやっとこ鍋がわりに
してるという乱暴をやってるけど、同じく100均で買った
やっとこで、適当に押さえながら炒めてるよ。

68:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 00:49
>67
漢だねえ

69:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 00:56
>>66
やっとこは付けるもんじゃ無く、挟むもんだよ。
いためている最中は、しっかりとやっとこで掴んでいればいいだけのこと。

肉厚だから、炒めてもあまり焦げつかずナイスだよ。

70:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 00:58
ボール火に掛けて作る料理ってのは、わりとちまちま
してるけどね(w
スクランブルエッグとか。
バターをぬったくって卵を溶き、そのまま弱火にかけて
ぐるぐるかき回し続けると良い感じにできる。
ちなみに、洗い物を少なく済ませたいがために
やっておるのです。

71:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 01:34
テフロン加工の鍋に直接卵を割り入れ
スクランブルエッグを作ることはあるな。
同じく、洗い物を少なく済ませたいがためにです。

72:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 10:43
鉄瓶をやかんにして使うと、湯垢も気にならなくて良いみたいよ。
なんでも、その湯垢がいいらしい。
ステンレスとかのやかんよりも、使ってるうちに味もでてくるし
愛着もわくかも。微々だけど鉄分もとれるよ。
>>71
うちも同じ使い方カモ。洗うの楽ですよね。

73:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 13:11
>バターをぬったくって卵を溶き、そのまま弱火にかけて
>ぐるぐるかき回し続けると良い感じにできる。

>テフロン加工の鍋に直接卵を割り入れ
>スクランブルエッグを作ることはあるな。

ヘェーヘェーヘェー
今度テフロンのフライパンでやってみよう

74:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 22:39
>>9さん
ベターホーム協会のゆきひら鍋いいですよ。ホームセンターのと比べたら厚手だししっかりしてます。うちは15cmと21cmが毎日活躍中。

75:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 22:40
>73
テフロンのフライパンだと、大きすぎてうまくできないと思うよ。
広がりすぎて、火の通り方が偏りそう。
100均のホーローのボールというのは、平底の、ごく小さい奴です。
卵の個数に合わせて、小さめのボールに溶いて、火にかけたら
底の方から固まり始めるので、ぐるぐるかき回しつづけて、
トロトロの状態にする(極弱火で時間かけた方が成功しやすい)。

炒り卵を作るなら、テフロン鍋やフライパンでもいいけど、
トロっと作ろうと思ったら、もっと小さい奴推奨。



76:ぱくぱく名無しさん
03/11/05 23:26
レミパンのレミってむかつくババアだな

77:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 00:54
>>76
さっき、変なうた歌いながら料理してたよね。

78:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 00:57
どこぞの理系主婦に比べりゃかわいいもんだ。

79:71
03/11/06 01:48
>>75
直径20cm程のテフロン加工の「鍋」です。
よく売ってる雪平くらいの大きさ。

80:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 09:14
>>76
でもあの腹の中からトライセラの和田くんが出てきたんだもんなぁ。。

81:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 09:44
>>79
20cmじゃでかくない?
卵の量にもよるけど、二つぐらいなら、精々14cmぐらいまでが
やりやすいような。
勿論、固めに仕上げるのなら、大きくても良いんだけど。

82:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 11:19
T=FALのセットの小鍋が便利だよ


83:ぱくぱく名無しさん
03/11/06 17:56
>>76
レミパンって売ってるの見てもなんか唾飛んでそう・・

84:ぱくぱく名無しさん
03/11/07 00:06
>>83
私はレミパン見かけるたびに、
あの笑い声が聞こえるな。

85:ぱくぱく名無しさん
03/11/07 11:22
>>84
お祓いしてもらった方がいい。

86:ぱくぱく名無しさん
03/11/08 12:30
ウェ━━(ヽ`A´)━━ハッハッハ !!!

87:ぱくぱく名無しさん
03/11/08 13:58
>>48
酢を入れてしばらく放置、後に洗うで良い?
うちもやかんが洗いにくくて困ってました。

88:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 09:46
理系チュプ=鍋フェチの悪寒

89:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 18:32
圧力鍋ってやっぱりフィスラーがいいんですか?
WMFやシラルガンの圧力鍋と比較してどっちがいいのか、持ってる人の情報キボン


90:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 18:37
ルクルーゼ、沸騰したら吹きこぼれる。
鍋ちいさいのかな。




91:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 19:57
 ビタクラフトの鍋の蓋が調理台に張り付いてしまってお困りの方は
いませんか?

92:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 20:52
蓋をクルクル回してはずせば大丈夫。

93:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 20:53
間違えた。蓋のつまみだ。

94:ぱくぱく名無しさん
03/11/10 21:20
ル・クルーゼ、近所のオリンピックで激安売りしてるんだが、
20センチぐらいのが1万円って、買いでしょうか?
昔は憧れの存在で、いつか買いたい、と思ってるうちにその
思いも色あせてしまったんですが…。

95:ぱくぱく名無しさん
03/11/11 01:55
有次の鍋っておいくら万円?

96:ぱくぱく名無しさん
03/11/11 08:12
>>94
  色あせたなら買うな。

97:ぱくぱく名無しさん
03/11/11 11:07
 蓋のつまみを取り外しても意味はない。内側から見たら
のっぺらぼうだもん。

98:ぱくぱく名無しさん
03/11/11 16:42
そうでした。今確認!
お湯かけたらどうよ?

99:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/12 08:51
>>28
あらためてこのスレッドを見ると、象印がステンレス5層鍋を。
知りませんでした。
うーん、ビタクラフトそっくり。同じく10年保証。しかも激安。ビタの値段のざっと三分の一!
使ってもいないので断定的なことは言えないが、素晴らしくコストパフォーマンスに優れた
製品なのかもしれない。本当に安いものとは100円ショップに並んでいるガラクタではなく、
こういうもののことを言うのだ(多分ね)。バカは下らないものを大量に買い込んで、台所を
物だらけにする。当然狭く使いにくくなる。調理器具は良いものだけ最小限有るのが一番いい。

どなたか、買ってみて、このスレでレポートしませんか? 私はお鍋は足りていますので。
象印のステンレス5層鍋は、稀に見る素晴らしい製品である可能性が高いです。
ステンレス多層鍋は本当にいいですよ。保温性が良いので、専用の「保温調理なべ」でなくても、
プチ保温調理みたいな使い方もできます。なかなか冷めないからね。
なんで、こんな凄い製品が話題にならないんだろう。

100:ぱくぱく名無しさん
03/11/12 09:12
>>99
内容的には、ピタクラフトと同じみたいですが、
最初に出したメーカーはともかく、二番手以降のメーカーは
結構似たような製品が市場に溢れちゃってますから、話題にならないですね。
ステレンス多層鍋を作ってるメーカーは多いですし・・・

それとIHクッキング鍋は、数少ない成長を見込める市場ですから
慌てなくても、これからも続々各社から、新製品が出るとおもいますよん。

URLリンク(www.mainichi.co.jp)

101:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/12 09:31
>>100
ヲヲ、ありがとうございます。


102:ぱくぱく名無しさん
03/11/12 09:36
お湯かけてもだめ

103:ぱくぱく名無しさん
03/11/12 10:07
蓋の隙間にまち針を押し込んでみそ。


104:ぱくぱく名無しさん
03/11/12 17:22
フレキシブルスパチェラ入れるとかは?

105:ぱくぱく名無しさん
03/11/13 19:55
 私の蓋は取れたの。他に困っている人がいたら教えてあげようと
思ったの。レスしてくれた人ごめんなさい。

「ジップロックに熱湯入れて氷嚢みたいに蓋の上に乗っける」が
一番簡単で早いです。30秒くらいでとれます。

106:ぱくぱく名無しさん
03/11/13 22:43
まあ、普通の人はそんな間抜けなことはしないわけだが。

107:ぱくぱく名無しさん
03/11/14 11:21
たまにはあるさ。したことはないけど~
キニスンナ!

108:
03/11/14 14:25
ダッチオーブンの代用になるものってあるかな。
炭火の上で空焚きに耐えられるものということになるんだけど。


109:ぱくぱく名無しさん
03/11/14 14:29
>>108
なぜダッチオーブンじゃ駄目なのかから聞こうジャマイカ。

110:
03/11/14 15:07
買わずに済ませようと。

111:ぱくぱく名無しさん
03/11/14 16:37
どういう意味で代用になるものってことか分からないけども、
ただ煮る・焼くだけなら、アルミの鍋とかで平気なのでは?
オーブン調理するとなると、重い蓋じゃなきゃダメだろうから
安いダッチを買った方が早かろう。

112:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 08:14
ビタクラフトのカリフォルニアってのがネットで1万円くらいで売っていますが、
これっていいでつか?

113:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 09:39
一番使ってはいけない物ですね。

114:112
03/11/15 09:43
>>113
(;゚Д゚)そうなの?

115:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 09:48
使う時は、恥ずかしそうな顔をすべし。

116:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 20:10
ル・クルーゼの22センチ鍋を13300円で買ったのですが
安いのか高いのか判りません、どうなんでしょう。

117:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 20:24
ここも釣り堀?

118:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 20:51
>>117
おまいに用はない

119:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 20:59
安価ル・クルーゼ(正式シリーズ名忘れた)ってどう?
高価ル・クルーゼに比べての使用感が分かるとうれすぃ。

ご飯土鍋か安価ルクか迷っているのです。

120:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 22:33
おまいに用はない ×
おまえに用はない ○


121:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/15 22:49
ビタクラフトのカリフォルニアは、私もデパートで手にとりましたが、
他のシリーズと較べて、正直言ってだいぶ安っぽい感じがしましたね。
性能についてはわかりませんが。

122:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 22:50
このスレも終了です。

123:ぱくぱく名無しさん
03/11/15 23:50
○じるしの全面5層鍋が○ンキで6800円で出てました。
これって、安いのかな?

124:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 00:02
>>123
安いんじゃない?
西友では7800円だったと思う(22cm両手)

見たところ悪くはなかったけど、蓋のツマミのロゴが絶対に許せないカコワルサだった。
安くても買わない。
なぜ日本の工業デザインって駄目駄目なんだろう・・・

125:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 00:22
デザインで料理するやつは、味オンチで料理ベタ。

126:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 00:46
>>125
そういう話かなぁ。
パオーン印のその鍋見た?
何であんなロゴをつけるのかわからん。

127:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 00:53
>>145
デザインがいいから買うってのと
デザインが悪いから買わないってのは大きく違うよ。

デザイン悪くても買う人がいるから
デザイン悪い製品がうじゃうじゃ溢れかえるんだよなー。

128:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:02
デザインは確かに「鍋の取っ手」って感じだよ。
買わないな・・・。

129:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:02
このあと書き込まれるであろう>>145はプレッシャーを感じている。
意味不明なレスをを想定して書かないといけない。

130:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:04
>>126>>127
その、煽りにレスしてしまう釣られやすさには何か理由があるのでしょうか?

131:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:08
ビタクラフト<フィスラー<WMFと感じながら
どれも使っているのだが、
ムラムラとクリステルが欲しくなってきた。
どこに入るのかね?

132:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:09
ルクルーゼって今きてるの?
amazonでの販売の案内メールが来たり、
今日行った近所のイトーヨーカドーでたくさんの
種類が並べてあったり。
ちょうど鍋欲しいところだから目に付きます。

133:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:09
>>130
ああ、ごめん。純粋にあのロゴに疑問もったのでつい。

やっとこ鍋の方がカコイイw

134:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:11
>>130
わしも普段からの持論なもので、つい…。
すまん。

135:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:13
>>132
きてる?って意味がわからないけど、だぶついてるんじゃないのかな。
近所のオリンピックにもあった。普段はブランド鍋なんて扱わないのに。
モデルチェンジがあったとか上のほうに書いてあった気もする。

136:116
03/11/16 01:15
 _,,_
(´・ω・`)

137:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:15
>>134
ちみが>145の犯人か!w

138:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:16
>>137
あ、すまないっちゃ。

139:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:18
>>136
ヤフオクか厨房屋(楽天の激安ショップ)で確認しる!
だいたいの底値が分かるはず。

140:116
03/11/16 01:34
>>139
(´・∀・`)テヘ  観てきます、ありがとう

141:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:41
>>140
ルクは国内正規品と平行輸入品とでは仕様が違って
湿気の多い日本向けに錆対策がされているので
安易に平行輸入品の安さに踊らされないように。

142:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 01:48
>>116
タオオャノハ、タ、ネ、キ、ソ、�13300ア゚、マ、ケ、エ、ッーツ、、、゚、ソ、、、タ、ヘ。」
・茹ユ・ェ・ッ、ヌ、�15000ア゚、マイシ、鬢ハ、、、陦」

143:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 02:19
宇宙人が宇宙語を話しています。

144:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 02:31
>>142
そうですね、それがいいですね。

145:質問くん
03/11/16 07:46
質問です!!!

5層鍋7層鍋が、熱伝導性がいいから加熱が早いって言っていますが、

その一方で保温性がイイと言っているのがよくわかりません!!

底が熱を伝えやすく、側面が遮熱性があるとか??

146:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 12:34
>>140 >>141
漏れは厨房屋サンでルクの22cm買ったヨ。
日本正規品だから安心汁

147:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 12:34
そうだよね、暖まりやすく、冷めにくいって物質は物理学的には
世の中に存在しないんだから。

148:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 13:22
ルクルーゼの平行品も正規品も両方持ってるけど錆なんて気にすることはないよ。
長期間、よほどの悪条件でしまいっぱなしにしない限りは錆びたりしないよ。
逆に錆を作る程度の頻度でしか使わないんだったら、買うことじたい無駄。

149:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 13:24
ルクルーゼの鍋には、やっぱり金属製のお玉はマズイですかねえ

150:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 13:35
>>149
実はそんなにマズくも何ともない。

151:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 15:04
金属製のお玉がマズかったら
バーミックスなんか間違っても使っちゃいけないかな? ルクルーゼ。

152:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 16:50
>>145
ビタクラフトの説明によると
熱効率が大変よく、底にあたった熱がすばやく側面にも伝わります。

となっているので熱伝導性が良いとは書いてないよ。

153:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 19:26
なるへそ。
熱伝導性が悪くて、熱効率のいい鍋を作ればいいわけか。

154:ぱくぱく名無しさん
03/11/16 21:28
妙な話をしてるな…

155:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/17 12:43
「熱伝導がいいから加熱が早い」というメーカーの言い方自体が、実は正確ではない。
正確に言うと「熱伝導性に異方性があるから」。
面内には熱伝導性が良いので、加熱の際には鍋全体が温まって食材を速く加熱するが、
法線方向には熱伝導性が悪いので冷めにくい。
法線方向というのは、地面に対して棒を垂直に刺したときのイメージだと思ってよ。
鍋の中から、外に向かう方向のこと。
メーカーも正確でないのはわかってるはずだけど、どうせ「熱伝導性の異方性によって…」
なんていっても、消費者は意味がわかないでしょ。

156:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 13:31
>>155
それは違うだろう。
なんで熱伝導だけで話をまとめようとするのだ?

157:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 18:15
賢い人はなるべく一般的な平易な言葉を使って説明するものだが
わざわざ理系を強調する単語を使わずにはいられない
この人のこういうところに脱力…。

158:145
03/11/17 19:06
>>155
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
なるほど。
何者か存じませんが、ありがとうございますた!!

159:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 20:52
>157

賢い人は頭の悪い人と好きこのんで関わったりしないと思う。


160:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 21:49
>>159
うむ。おバカさんね、わたし。

161:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 23:28
いつも通り、不利になると書き込み止めるね。

162:ぱくぱく名無しさん
03/11/17 23:33
157さん、あなた大好き。わたしも平仮名言葉でいえることを難しい漢字言葉でいう
人大嫌い。わたしもおバカさんの仲間入り。

163:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 00:39
157=162 わかりやすい

164:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 01:52
>>163=ひらがな わかりやすい


165:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 09:47
>>163
はずれ。

166:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 09:54
はくじょうします。あたりです。

167:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 13:23
みんな仲良くしようよ~。
とりあえず全部>>155のせいにしとけば丸く治まる。

168:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 17:49
「熱伝導性に異方性があるから」
「ねつでんどうせいにいほうせいがあるから」
「熱の伝わりかたに方向性のある材質だから」?

っていうか、155は解説をいれてるじゃん。

169:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:00
ル・クルーゼの鍋を初めて使ったけど、これ凄くいいですね
高いけど買って良かったと思いました
しかし、とにかく重い、重過ぎ、鍋洗うの大変

170:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:23
重くなければいい鍋なんだが…

171:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:58
5層鍋とかって焦げ付きはありますか?

172:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:08
目を離せばこげるよ。
とろ火にすればある程度は大丈夫。
何の料理でもそうだが、、、

173:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:11
>155以降で一層磨きがかかった妙な流れだけどな、
同じ大きさ厚さの鍋という条件では、金属が違えば、
保温性の良さと熱の伝わりやすさとは全く相関しないのだ。
比熱と熱伝導率をゴタ混ぜにしたらアカンのだ。

ビタの宣伝文句は、SUS100%鍋と較べると、
中にアルミの入っているウチの鍋は熱の回りが早い、
ということだ。アルミはSUSより15倍程度熱伝導率が高いからな。
火の当たるSUSの底から中のアルミに伝わった熱は、
速攻で横に拡がっていく。

だけど、表面はSUSなので、等体積のアルミに較べると、
1.5倍の比熱でもって冷めにくい。

同じ重量のSUS鍋に較べれば、
熱の周りが良くて冷めにくい鍋ですよ、ということだ。


174:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:28
>>173
 ( ´∀`)?

?(´∀` )

ステンレスより暖めやすく
アルミより冷めにくい?

175:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/18 22:54
>>173
興味深い新説を、ありがとうございます。
積層構造によって、法線方向の熱伝導性(正確には熱伝達率)が低いので、
冷めにくいのだとばかり思っていましたが(笑)

参考
URLリンク(www.cityfujisawa.ne.jp)
多層鍋の冷却の問題を簡単にして1次元近似をしたのが、上の問題です。
上のページ(2)式で、積層による熱伝達率ha、hbが入ることにより、熱流束qは小さくなる、
つまり鍋の内側から外側に出て行く熱は小さくなるような気がしてしまうのですが?

鍋の内側から外側に出て行く熱が小さいことを、冷めにくいと呼びます。
式が単純で気持ちがいいですね (^o^)

176:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 23:11
みんな大人だよね

177:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/18 23:19
あたまがわるいので、つい、しきにたよってしまいます(わらい)

178:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 23:25
まあ使っていれば、圧力鍋は冷めにくいって事が
実感できるんだけどね。

難しい式はいらないよ。どうせわかんないし。

179:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 23:40
デタラメだしね
他にもいろんな要因があるから、その式だけじゃ意味ない。

180:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 01:00
つか保温性について語るなら、蓋の存在は無視できないと思うけどな。

181:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 03:23
外気温も無視できない

182:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 04:31
置く場所、設置素材も無視出来ない

183:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 05:19
太陽黒点も無視出来ない

184:173
03/11/19 12:02
>>175
あなたが”スーパー理系”と自称している意味がわかった。
あなたは、
「多層鍋の冷却の問題を簡単にして1次元近似をした」
とか
「積層による熱伝達率ha、hbが入ることにより、熱流束qは小さくなる」
というような言い回しに陶然とする、
本当は文系の人なんだね?

言葉の定義、用法が無茶苦茶なんだよ。
「熱伝導性(正確には熱伝達率)」
なんて無造作な言い方。
そのような言葉への曖昧なアプローチが、
「熱伝導性に異方性があるから」
というようなことをスルッと出してしまうことに繋がる。

通常の金属で熱伝導性に異方性などない。
熱伝導率の異なる金属を合わせているのだから、
平面方向と法線方向で熱の伝わり方が違うのは当たり前で、
熱伝導の異方性というのは、
グラファイトのように結晶構造に特異性のある物質の場合等で見られる、
歴とした物質固有の属性だ。

「積層による熱伝達率ha、hbが入ることにより」
は勘違いしてるね。
熱伝達率とは、固体間のことをいうのではなく、固体対流体の場合にいうのだ。
この場合のha、hbとは、端部の物質の気相との接触部でのことだよ。

同厚、同径のステンとアルミの板を想定して、
比熱、熱伝導率の比較をしてごらん。

185:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 12:28
>>184
> 通常の金属で熱伝導性に異方性などない。
> 熱伝導率の異なる金属を合わせているのだから、
> 平面方向と法線方向で熱の伝わり方が違うのは当たり前で、

私もそれを思った。
そういうのを異方性とは言わないよね。
ちょっとびっくりしたよ。
わかりやすいトンデモ系で微笑ましいけど。

186:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 15:20
知ったかぶりは、恥をかきますwww>スーパーさん

といいながら難しいなーと思う。

187:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 15:28
>>184
鍋の多層構造をマクロに見て異方性があるというのが、何かおかしい?

>「多層鍋の冷却の問題を簡単にして1次元近似をした」
全然変では無いですが。

> 平面方向と法線方向で熱の伝わり方が違うのは当たり前で、
それを使って多層鍋は、保温性を確保しています。

>熱伝導率の異なる金属を合わせているのだから、
熱伝導率の同じ金属を張り合わせても、界面で熱伝達は遅くする効果が
出ます。

あなたの珍説だと、アルミをはさんだ多層鍋より、比熱の大きな金属を
使った単層構造のほうが保温性が高そうですね (^o^)

188:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 15:36
熱伝導率の同じ金属を張り合わせても、界面で熱伝達は遅くする効果が
 ↓
熱伝導率の同じ金属を張り合わせても、界面で熱伝達を遅くする効果が

189:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 15:36
>>187
意外でなく、実は単層構造のものでも保温力が高いものは存在します。
ただ、多層構造の方が、組み合わせさえ間違えなければ、各金属の良い所取り
出来るという点があると。

とはいえ圧力鍋は逆立ちしても、保温鍋にはかないませんし
そういう意味では、ここの言い争いも不毛なんですがね。
メーカー側の宣伝に乗せられるのは、格好悪いです。

190:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 15:41
>>189
各種金属の、単なる良いとこ取りではなく、積層することによって、
金属板同士の「接触面」ができる。
そのこと自体も、効果を生んでいるということを理解してほしいですね。
接触面は、熱の伝わり方が悪いのです。

191:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:29
>>190
その接触面での熱の伝わり方が悪いという要素は、あなたがあげた式のどの辺に入ってるの?

192:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 16:41
>>191
上に書いたとおりです。
鍋の場合、単層と多層で「空気-金属面」、「液体-金属面」の熱伝達は
全く同じなので十分大きいと考えても、比較するためには問題がありません。
多層にするときに、接触面の熱伝達を考慮する必要があり、それを
ha、hbとして計算します。
式は(2)です。
よろしいでしょうか?


193:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:43
>>187
> 鍋の多層構造をマクロに見て異方性があるというのが、何かおかしい?

後づけ言い訳カッコワル。

155では文脈上の比喩的意味は無かったので
つまりそれこそマクロレベルでの意味は無かったので(w
おかしいでしょうね。

単にそんな用語を使ってみたかったというだけでは。

194:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:44
>>192
あなたがあげた文献には、
「厚さA1、A2 及びA3 の三層からなる板の両面がそれぞれ温度TA、TB の雰囲気にさらされており、これら
の面での熱伝達係数がそれぞれhA、hB とします」
と書いてありますね。
もう一度よく読んでみては?

195:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 16:45
>193
炭素繊維織物の強度特性の異方性、という言い方をしますが、ご存知ないようで。

196:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 16:46
そろそろ夕飯の支度なんで、落ちます。
何か有ったら、まとめておいてください。

197:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:47
もう来なくていいよ

198:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:48
いや、謝罪くらいはして欲しい。

199:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:50
もうちょっと理系らしい考え方をしろよ。似非理系。

200:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:52
なるほど!って思う事が全然ないからツマラナイですよ理系主婦

201:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 16:52
落ちる前に目に入ったので。
>>194
ですから、私は同じ式のha、hbを、接触面の熱伝達係数に使っているのですが。
それで、完全に意味がとおりますし、多層鍋のモデルになっています。
理由は上にあげた通りです。

あなたには言っていることの意味がわからないのでしょうか。

202:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:53
まあ、普通これだけマヌケな勘違いしたらもう出て来れないでしょ。
はずかしくて。

203:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 16:54
>>201
じゃあ、その値はいくつ?

204:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 16:58
なんか、急にレスが増えたようで(^_^;)

接触面をモデル化する、ということを全く理解できない人が多いようです。
私は、>>175
>上のページ(2)式で、積層による熱伝達率ha、hbが入ることにより、熱流束qは小さくなる、
と、記号の定義をしています。

接触界面と言ってもいろいろありますが、多層鍋の積層の場合、故意に
熱伝達が小さくなるように作ります。

なんだか、式の意味を取れない人が多いようですね。
単純な式なのですが。

205:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:02
だから、そのあんたが言う積層による熱伝達率は式(2)に入ってねーだろうが。

206:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 17:07
>205
あなたは、式の意味する本質を理解できないから、
私の言っていることも理解できないだけですね。

q=-h(T1-T2)

この関係が成り立つ限り、気-金属界面であれ、金属-金属界面であれ、話は同じです。
私は、金属-金属界面について記号を使っているのは、もともと>>175
書いたとおり。
元の式と違うというのなら、それこそ、元のモデルには鍋みたいな
液相が出てこないのを問題にしなくていいのでしょうか?(笑)

207:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:12
                  ∧_∧。゚
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ> ゚ (゚ `Д´゚)っ゚
                (つ   /
                 |  (⌒) <
                し⌒^


208:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:13
>>195
あんまり人を小馬鹿にしないでね。
強度に異方性があると言うことくらい知ってますよ。
建築屋のはしくれですから。(w

それは製造形状や構造によって発生する方向性の話。
薄さ何ミリの鍋ごときにわざわざもったいつけて
適用するようなレベルの話じゃないでそ。

209:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:13
>気-金属界面であれ、金属-金属界面であれ、話は同じです。

程度が全然違うわ。
だから式(2)には入ってないんだよ。
同じ記号使っといて後から違うなんてよくいうよ。

210:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:15
要するに必要もないのに
わざわざ理系っぽい用語と数式を並べるのが
そもそもの目的だったんだな?

211:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:16
しかも間違い。
ああ恥ずかしい。

212:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 17:17
下らない反論なのでパスしたいんですが。

私は、多層鍋と単層鍋の比較をするために、(2)式を持ち出しました。
両者の違うところは、金属層-金属層の熱伝達係数が入ることです。
気相-金属層も必要というのなら、hを合計4つ使えばよろしい。

本質がわからない人に、何を言っても無駄かもしれませんが。

213:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:18
>>204
>接触界面と言ってもいろいろありますが、多層鍋の積層の場合、故意に
>熱伝達が小さくなるように作ります。

(´・∀・`)ヘー
どうやって?
まさか間に空気層入れるとかいわないよな?

214:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 17:19
>>208
大きさは関係ないです。
方向によって物理的性質がちがうことを、異方性がある、と言います。

215:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 17:21
>>213
半田みたいな金属接合だと、熱伝達係数は大きくなりますね。
鍋のように張り合わせは小さいのです。ミクロで見ると、接触しているところは
少ないのです。

あーほんとに落ちます。
みなさん、本当にレベル低いですね。

216:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:23
奈落の底に落ちろ

217:米山
03/11/19 17:25
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

218:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:27
>>スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKEさん、あなたはすばらしい釣り氏です。
           \
            \
          ∧ニユ/ ̄ヽ  < いぱーい釣れたなぁ。
\        ( ´∀/)    i
\.\    _(」つ/とl)<<1 | \
;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \
 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"|
 ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :|
 へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    ~
 ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^
  ~ ^.へ' ^':レ^从 へ'  | ~   ^
 へ ^^ へ ~人^ ^  へ~  ~


219:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:29
あー。はいはい。
理系タンがそこそこ理系っぽいのは分かったよ。

これで満足でしょ?
さぞかし気分がよかろうよ。

220:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:30
ここまで馬鹿だとは思わなかったなあ。
なんか疲れたよ(w

221:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:31
>>220 乙です

222:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 17:33
なんでこの人を相手にすんのさ!
スレを無駄に消費しないで欲しい。
相手してる人もまとめて逝ってくれ。

223:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 18:05
理系的知識の応用を披露する
専用スレでも作ってあげればいい。

224:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 18:34
なんか既視感……
そうか、牛か。

225:アル中 ◆xzgQv2ikV2
03/11/19 20:42
あーあまたR女史が戦闘モードにはいってる。
このモードに入ると最後はスレ違いだのレベルだのといって逃げるのね。
まあ議論が苦しい時に入るのはもう十分解ったけど

自分の無知や間違えを認めるなんて何も恥ずかしくないのに


226:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 21:00
自分で自分の書いた矛盾に気がつかない馬鹿って恥ずかしいね。


あ、その馬鹿って215のことね。

227:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 21:21
あの人、夕食作りの時間だと言って逃げたりするわりには、
とんでもない夜中に書き込みしてたりするんだよね。

228:173
03/11/19 21:37
>>187
あ~あ…

私へのレスにだけ答えとくよ。

>>「多層鍋の冷却の問題を簡単にして1次元近似をした」
>全然変では無いですが。

ヘンじゃないよ。この文章だけ取れば。
あとのシッチャカメッチャカとの対比を考えなければネ

>>平面方向と法線方向で熱の伝わり方が違うのは当たり前で、
>それを使って多層鍋は、保温性を確保しています。

それを使ってるわけではないヨ。熱伝導と比熱は違うんだって。
わかってないネ

>熱伝導率の異なる金属を合わせているのだから、
熱伝導率の同じ金属を張り合わせても、界面で熱伝達は遅くする効果が
出ます。

加工精度で変わるんだよ?わかってる?
接触熱抵抗。

>あなたの珍説だと、アルミをはさんだ多層鍋より、比熱の大きな金属を
使った単層構造のほうが保温性が高そうですね 

熱の廻りと保温性のバランスが最も優れている比較的身近な素材は銅だよ?
ただし、使い勝手は必ずしも良くないけどネ

比熱と熱伝導率の宿題はやった?

229:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 23:04
>>228
先生! 比熱と熱伝導率の違いが分かりません!
文系の僕にも分かるように教えてください。

230:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 23:24
URLリンク(homepage2.nifty.com)

比熱と熱伝導率でググッたらこんなページがヒットしました。

231:ぱくぱく名無しさん
03/11/19 23:36
台所がIHになったんだけど今まで使ったことがありません。
鍋やフライパンをIH用のを買わなければなりません。
ホームセンターやスーパーに2000円のもあるしカタログには20000円のものも
あります。高いものを買うつもりはないのですが安物では困ることがありますか?

232:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 23:57
>>173は式の意味が全く理解できていませんと自ら告白しているただのアフォなので放置。
一方、>>209は意味や物理定数の大小関係をわかって書いておられますね。
>>209
>程度が全然違うわ。
>だから式(2)には入ってないんだよ。

>>209は金属-金属接触の熱伝達係数と、金属-気相の熱伝達係数を較べると、
金属-金属のほうがはるかに大きいので、金属-気相の熱伝達係数を無視して金属-金属の方だけ
式に入れるのはおかしいと、こうおっしゃるわけですね。
これは、ある意味ではごもっともです。
実際に鍋の中身の温度がどのように下がっていくかを計算するのには、金属-気相の
熱伝達をオミットして式を書くわけにはいかない。これ自体はなるほど正しいことです。


233:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/19 23:58
ただ、私が「なぜ多層鍋は冷めにくいのか」という説明モデルとして式を持ち出した
ことを考えてください。
ここで省略できないのは、多層構造による要素である、金属-金属間の熱伝達です。
この点が単層の鍋と異なっていて、だからこそ両者に保温性の差が生じるわけです。
ですから、両者の違いである金属-金属間の熱伝達係数を無視するわけにはいきません。
金属-気相および金属-液相の熱伝達の事情は、両者とも同じです。
実際に具体的な計算結果を数字にして出すわけではありませんので、ただ両者の違いが
説明できれば、金属-気相の方を十分大きいとして省略しても、説明モデル(式)としては
それで全く構わないのです。

>>212で書いたように、全部考慮するのであれば液相-金属1、金属1-金属2、金属2-金属3、
金属3-気相の4つ熱伝達係数が出てくることになります(3層の場合)。
その場合、(2)式の1/h各項が2つ増えて、足し合わせるだけで式の形は変わりません。
>>209は式の意味をよく理解しているでしょうから、私が言わなくてもわかると思います。

234:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:05
スルーしてね!

235:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:11
バカのカキコはなかったことにしてね!

236:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:12
( ゚Д゚)ポカーン

237:こんな気分だ
03/11/20 00:31
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-- 
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ




238:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:35
柳宗理のミルクパンの購入を考えてるんだけど
あの変った形は使いやすいのですか。

239:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:52
>>228
君は鍋単体の冷めにくさを語ろうとしてないか?
一方、理系主婦は鍋の中身の冷めにくさを説明しようとしてる。
だから話が噛み合わないし、相手にもされない。

240:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:55
書けば書くほど失笑ものだな、自称理系w

241:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 00:58
>>239-240
おまいら相手してもらいたいんだろ w


242:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 01:10
>>239
馬鹿は黙っていた方がいいぞ。
恥かくだけだからな。
誰かさんみたいに。

243:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 08:29
カキコテスト

244:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 08:40
理系主婦さんは難しい言葉を使いすぎ。
>>155の表現自体は間違いはない。
板住民のレベルは、文字通り厨房レベルなんだから、レベルにあった言葉を使わないと、いらぬ誤解を招くよ。

245:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 10:23
アルミ鍋を買ったらあっという間に黒ずんできたよ…
ちゃんと使い始めに米の研ぎ汁を入れて煮立てたのに…

246:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 10:40
>>245
酸味のある物煮たとか‥

247:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 10:46
>>244
誰も誤解なんかしてないよ、
中途半端な知識ひけらかして、優越感に浸ってる頭のおかしい人だよ。

248:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 10:47
>>245
私もアルミのゆきひらでゆで卵つくったら、あっという間に黒ずんじゃったよ。
でもホーミングタフで磨いたらフカーツした。

249:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 10:53
>>247
また釣られてる・・・
解るでしょうが自サk(ry

250:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 13:21
黒ずんだアルミ鍋でホワイトソース作ったら鍋フカーツしました。
なぜだかは分かりません。
ホワイトソースがグレーになったりはしてないのですが。

251:d
03/11/20 14:11
アルミ鍋の変色防止は
酢を少量湯に入れれば大丈夫
ほうれん草とか青野菜をゆでる時は
入れなくて平気。


252:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 14:15
>>244 >>247 >>249
理系に餌を与えないでください。

253:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 15:31
>>245
アルミの鍋ね、私も最初米のとぎ汁でやったのだけど、黒くなった。
そして、次に牛乳が良いと知り、やってみました。
黒くなりません。ホワイトソースもそのせいかもね。
最初の黒ずみ防止は牛乳お勧め。

泡たてとか使えばホワイトソース黒くなるかもしれないけど、
木べラなら黒くならないと思うよ。

254:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 16:18
理系は、単に鈍感で無神経なだけ。

いわゆる、馬鹿。

255:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 16:59
>>254
はげどう

知性と教養のある人とは到底思えん!!!

スレタイの意味が分からない馬鹿。

今日は平和でよかったよ。





256:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:05
>>255
そろそろやって来そうな予感

257:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:14
きのうの本人発言によると、
そろそろ夕食準備の時間だから、来られないはずだよ(w

258:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:17
>>256
餌を与えないでください(w

259:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:18
>>257
いや、ちょっと前まで、スゴイ勢いでレスをつけまくっていたんでね。

260:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:32
あれだよな。相対性理論は間違っていますとかって自慢げにHP作ってる人のような理解力だよな。
馬鹿だから間違いに気づかないの。

261:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 17:58
スーパートンデモ主婦と呼んであげようか。

262:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 18:06
だからスーパーなんじゃないのん?
超科学とか、超魔術とかってうさんくさいじゃんw

263:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 18:09
山田君、261に座布団5枚持ってってあげなさい。

264:263
03/11/20 18:15
山田君、まちがいまちがい。座布団は>>262に持ってってちょうだい。

265:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 19:06
アルミの雪平なべの質の高い物を探しています。

近所のお店ではいかにも安物っといった感じのものしかありません。
もっと厚手で、取っ手もしっかりしたもので
打ち込みもただのプレスではないものはないでしょうか?

昔いただいた物は取っての付け値が鍋にかぶさるように出来ていて
底までしっかりと打ち込んだ跡がある
厚みも充分あるしっかりとしたものでした。

ああいうのが今でもあるといいなあと思っています。


266:ぱくぱく名無しさん
03/11/20 22:54
そういえば、この頃はいかにも安物の外国製しか見つからないよね。
でもあれって裏底をみると、筋が入った打ちあともどきが付いてたりして
おまけにヤワヤワなちゃちい感じで、値段も298円位だったりして
やっぱどうせ永く使うんなら、しっかりした作りのが欲しいかな。

267:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 01:09
理系タン、予想38歳くらい。
応用化学科卒とかかな。

バブル景気とバイオ流行りの波で、そこそこ名前の知れてる食品メーカーに就職するものの
希望した開発研究部門への配属はならず、工場での製品品質管理業務につく。

高卒の工場作業員やおばちゃんたちの中で浮きまくる。
同僚の女性は家政学部栄養学科卒で料理の知識も腕もかなわない。
負けたくないので猛烈に料理知識を詰め込む。
理系知識を披露すれば「すごいねー」と言ってもらえてプライドが保たれた…
って感じかな。

268:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 01:26
>>267
悪いけど ど~でもいい、興味ない。

スーパー理系主婦って人気あるんだねえ。
どこがそんなに魅力なんだろうかね?
私にはただの「経験に乏しい知識だけある人」ってだけなんだが。


269:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 08:39
理系の趣味しらないだろ?
実は、「オナニー」なんだよ。

また、今までの数少ないセクース経験の中なかでの得意技はフェラチオ。
それもくわえて上下するだけ。

肛門から前日食べたモヤシがコンニチハしているところを旦那に見られて以来セクースはしていない。


一回もセクースを

270:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 10:02
>>269
倒置法ですかw

271:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 15:59
倒置法に座ぶとん100スーパーwww

272:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 16:14
座ぶとん100スーパを倒置法に wwwww

ってこれ当地方かいな?

273:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 20:31
今現在、理系は旦那の帰りが遅いので暇を持て余し、オナニー(季節外れの茄子を使用)の真っ最中です。

274:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 22:24
おいおい、いくら2chのコテハン相手だからって、
そういう煽りは人としてどうかと思うぞ。

275:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 22:36
ま、相手が人としてのモラルが全く無いやつだからな。
煽っているウチに入らないぞ。
事実なんだし。

276:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 22:38
毎日毎日真昼間に書き込んでる理系主婦は、友達とか居ないんだろうなあ。

277:ぱくぱく名無しさん
03/11/21 22:42
友達はいないけど、恋人(右手)はいるよ。

278:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 10:13
>>265
このスレで前のほうにも出てたけど、ベターホーム協会のがお勧め。
厚みもそこそこあるし、取っ手もしっかりしてるよ。
うちは4人家族で18cmのを毎日の汁物作りに使ってる。

279:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 10:32
スレ違いだけど、圧力鍋の新スレはまだなのかな?
わし、立てれないし。

280:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 10:44
>>279
立ててほしいなら
お願いしますとかけ

281:279
03/11/22 11:33
>>280
いや、すみません。
今見たら立ってました。


282:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 16:05
コテハン叩きもどうかと思うよ。
理系さんは、そんなひどいこと言ってるかな?
随分前のクソカベやジョーモンよりマシじゃない?
自分はそんなに気にしないけどな……。

283:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 16:40
>>282
だから、変な誤解をさせないためにもスルーが一番じゃない?


284:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 16:49
被害にあったことないんだね、>>282は。

285:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 17:06
どんな被害があるの?
おせーて

286:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 18:18
>>285
見るのを楽しみにしてるスレッドが荒れて不愉快になる

287:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 19:41
たとえばどのスレッド?

288:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 19:43
>286が過剰に反応してスレを荒らしているだけとみた。



289:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 20:45
悔しそうな人がチラホラ

290:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 20:56
>>287
スレリンク(cook板:485-536番)

291:ぱくぱく名無しさん
03/11/22 21:22
>280

500の煽りから流れがわるくなったような・・・

なんつーか、そもそも荒れる原因は空気を読み切れないコテハンなようなきがするけど、
それにのっちゃうやつも同罪な気がするよ。俺とか君とか。

292:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 12:34
ビタのウルトラ9層お使いの方いらっしゃいますか?
使用感など教えて下さい。おながいします。

293:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 19:07
保温鍋と圧力鍋最初にひとつ揃えるとするとどっちが便利ですか?
おすすめがあったら教えてください

294:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 19:24
圧力鍋。
保温調理は、保温鍋がなくても可能。
圧力鍋を保温調理するのが最強。

295:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 19:25
×圧力鍋を保温調理

○圧力鍋で保温調理

296:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 20:41
294 ありがとう 通販生活に掲載のティファールのタイマーつき圧力鍋
っていいですか?

297:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 21:04
>>296
通販生活が取り上げたものは、品質にかぎればとても良い物ばかりです。
マンセー記事を読みながら、財布と相談して決めてください。

298:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 22:23
通販生活に掲載のティファールのタイマーつき圧力鍋ってどんなの?
普通に買えるの?

299:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 22:37
296 通販生活のピカイチ事典に載ってます
4.5Lが27000円6Lが29000円みたいです 
通販生活は定価なのでもっと安くかえるかもしれませんが私は
分割でしか買えないので通販生活経由でもいいかなと思ってます

300:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:07
タイマーだけのために3万近くは、私は出す気にはなれないな~

まあでもうちはそもそも、ガスコンロにタイマー付いてて
勝手に消してくれるから、タイマー必要ないんだけどね。

301:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:15
分割じゃなきゃ買えないほど高い鍋買うのは馬鹿だと思う。

302:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:22
大きなお世話

303:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:24
じゃあ、勝手にしろよ貧乏人。

304:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:31
鍋を分割払いで買って、料理は人一倍下手なんだよね


305:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:36
大きなお世話

306:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:51
嗜好品や趣味やファッションにお金かけても誰も何も言わないけど
日常実用工業製品にお金かけると馬鹿と言われるのは
不思議な現象だな・・・

307:ぱくぱく名無しさん
03/11/23 23:53
>>292
IH用で4つ使ってるよ。
可もなく不可もなくかな。

308:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:14
>>278
レスどうも。
雪平鍋ですが、京都の有次というお店の手作りがよいと紹介され
都内に扱い店(高島屋)があるそうなのでそこへ買いに行くことにしました。
値段は高そうですが永く使えれば良いかなと考えています。

309:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:38
木屋でもナイスな雪平作って売っているよ。

310:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:40
>>308
うちはイヌ印と書いてある「クロワッサン」で買った鍋が気に入ってる。
木のとってはすぐだめになるかと思ったが、
10年たった今も元気に働いてる。


311:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:48
>>292
ウルトラ9層使ってるよ。
無水料理には若干水を入れてる(W

高い金払って買っただけにバカを見たみたいに思いたくない。
いい鍋なのは確か。このスレならビタ、ウルトラ9層の愛用者はたくさんいると思うけど。

312:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:51
イヌ印と言えば妊婦帯だろうが!

313:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 00:55
安産の~ため犬印 犬印~にんぷ~た~い~♪

314:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 01:02
御高齢者の多いスレだな・・

315:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 01:02
>>307>>311
そうですか、悪かないんですね。(当然ですよね)
いや、うちは麦茶を全面5層の片手鍋で使ってるのですが、
冷めないんですね。
9層となるとどうなのかなと思って・・・
例えば、料理作ったあとも(煮込み系)などは冷めにくく余熱で
調理できて、保温時間も長いのではと思ってたのです。

5層鍋は、量販店のお店で5000円で購入したのですが、焦がしてしまい、
表面をかなり傷つけたので、麦茶用にしたんです。
色々見て考えてみます。

316:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 01:06
>306

日常品にお金をかけられない(ローンで買うことすらできない)ような
人たちがひがんでるだけだよ。
たかが数万の買い物で毎日がハッピーになるなら安い買い物だよ。

317:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 01:09
>>316
なんでひがんでるとか書くのかな。
荒らしたいの?

318:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 01:21
図星か

319:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 02:37
>>315
IHに対応するために9層になってるだけで、保温性は5層とたいして変わらん。

320:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 11:07
圧力鍋、欲しいけど重すぎて断念したよ…
みんな腕力あるんだなあ…

321:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 11:19
ビタクラフトのスタッキング調理している方いらっしゃいますか?
あれ、上段はどのくらいの熱力があるのだろう。
例えば、下段で煮物か汁物作っているときに、上段でゆで卵が出来るくらいの熱力が
あれば、買うんだが。湯煎のみだけならいらないし。

322:316
03/11/24 11:52
>317

荒らすつもりなど全然なかった。正直すまんかった_| ̄|○

323:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 14:32
>>322
君、謙虚だね。
マターリいこうぜ。

えっと、ここのログ読んでみたんだけど、
素人が多分多いと思うんで
知識のある方はわかりやすーい言葉で説明していただけるとうれしいな、
と思った。

>>320
両手鍋でもかい?

324:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 15:09
ふぅ~・・・
海外の鍋サイト見てたのだけど、なんであんなにCPがいいんだ?
安いよね。クイジナート、オールクラッド・・・送料が気にならなければ
買ってみたいものだ。
只今、フィスラ-プロ狙いですが、旧モデルを安く出しますよ(半額)と言うの待ってるんだけどね。
野菜茹でるのに、お湯沸くがに時間かかるから、無水調理できるもの欲しいんだけど、
ビタは高くて手が出ないしね。
鍋底が厚いからと言って、無水調理できるわけじゃないし、ウォーターシールになる蓋で
ないと駄目なんだよね。
はぁ~悩みますな。
たかが、両手鍋と片手鍋の2個なんだけどね・・・
もし、海外から個人輸入された方は、情報お願いします。

325:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 15:17
>>324
 ビタクラフトの1円オークションだ、ほれ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


326:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 15:36
>>325
今逝って来た。結構入札されてるね・・・当然だけど。
今が幾らになってるのか分からないのだ・・・1万は超えてるだろな。
情報ありがとう。検討してみます。

327:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 18:14
>>324
漏れが使ってるのはここ。
www.chefscatalog.com
日本で買うよりは確実に安いし、何人かでまとめると送料なんて気にならない。
特にブランドごとの鍋セット買いが安い。
でもフィスラーはなかったかも。
うちは、姉とルクルーゼとオールクラッドのセットを分けた。

328:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 18:23
>324
以前、フィスラーのシチューポット・18cmと20cmのキャセロールが
それぞれ5800円だかぐらいで(6000円弱)売られてたんだけど、
旧モデルだったのかな。
なんでこの値段だったのかずっと不思議だったんだけど、
ちょっと納得?!

329:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 19:01
>>327
私が見てたのもそこです。前から欲しい欲しいと思ってた、オールクラッド!
種類も豊富ですね。やっぱ、シェフズで買おうかな~って思ってたんです。
日本に来たら、非常に高くなるでしょうね。
特に、SET物は安いですね。しかし、クイジナートってなんでいつも安いのかな?
デザイン的にはいいんですけどね。
やはり、オールクラッド狙いかな・・・悩んでるうちが楽しいものね。
因みに送料はどれぐらいでした?
あと、オールクラッド頑丈じゃないですか?黒いのだとしたら。
ステンは底面多層と、全面多層があるみたいですね。

>>328
それ、多分旧モデルですよ。
なんでも、業者の話だとメーカーが値下げに五月蝿いそうです。
位置付けみたいのもあるみたいですね。
そこで、旧モデルになるとメーカーは、あまり関知しないそうです。
だから、安くできるみたいです。
変な話ですが、もっと安く提供できる、またはしたい、でもメーカーと言うか
代理店が五月蝿いらしいです。

330:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 21:32
>>329
確か送料は上限があったと思うんで、できるだけ一度に買うほうが良い。
関税コミで一品につき全然1000円もいかなかったから大したこと無いなと思った記憶がある
ちょっと前の話なのであやふやだけどカタログ請求すると、
日本語のオーダーフォームが綴じてあってそこに詳細がのっていたはず。


331:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 21:33
やっとこ鍋、売っているところを見たことないのですが
どこで買えますか?
合羽橋まで行かないととか…?

あと、小さいのが複数欲しいのですけれど、
最小でどのくらいからあります?
雪平とおなじで16cmくらいでしょうか。

332:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 21:41
ぐ      ぐ      れ      ボ      ケ      !

333:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 23:52
>>331
商店街にあるような鍋等扱っている金物屋には、たいてい問屋からもらうカタログがあるから、
それを見せてもらえば取り寄せてくれるよ。

334:ぱくぱく名無しさん
03/11/24 23:53
>>332
ネ ッ ト 通 販 と は 書 い て い な い だ ろ ボ ケ !

335:331
03/11/24 23:55
すんません。ググりました。
普通にあるものなんですね。
逝ってきます。。。

336:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 00:40
>>335
>334の立場も考えたれや

337:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 00:50
激藁

338:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 01:12
なんだかんだで、このスレはいい人多いな

339:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 02:05
>>330
今も逝ってきました。やはり、気持ちはオールクラッドへ・・・
今なら蒸し器も付いてくるマルチ鍋が99ドルでした。
片手鍋ですが、この一回り小さめとの2つがあれば十分です。
今なら、200ドル以上買うとエプロンとミトンとタオルがついてくるそうです。
それも、いいな~。
でも、両手鍋容量大きいですね。
楽しく選んでみようと思います。

340:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 05:45
>>339
煽るわけではないけど、ついこの前まで1㌦120円いくらだったことを思えば、
今ならちょっと多めにまとめ買いをすれば送料分くらい出るぞ。

341:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 06:20
>>296-300
嫁さんが嫁入り道具として持ってきてくれたよ。
使い心地は良い。
何が助かるかと言うと、圧力のかかり始めをタイマーが教えてくれるところ。
理研の錘式だと、何時かかりだしたか解らないだとか、
ずれて何時までも圧がかからないとか、そう言うことに困らないしね。
ただ時計が、防水じゃないんで旧れに気を付けなきゃいけないとかはあるけれど

>普通に買えるの?

俺達も色々探したんだけれど、まだカタログハウス限定みたい。

>ガスコンロにタイマー付いてて勝手に消してくれるから、

うちでは、卓上電磁調理器でやってますよ。


342:添削
03/11/25 06:32
ただ時計が、防水じゃないんで旧れに気を付けなきゃいけないとかはあるけれど

ただ時計が、防水じゃないんで"急冷"に気を付けなきゃいけないとかはあるけれど

343:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/25 12:25
鍋なんて長持ちするから、ここ何年も買ってないや。
焦がしてダメにする、っていう人は私の書き込みを読んでないんだろうな。

344:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 13:53
T-FALはそんなに悪くない。

345:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 13:54
焦がして駄目にはしてないけど、磨いて中が傷だらけになってしまったのよね。
しかも、料理じゃなくて麦茶沸かしてて・・・。
8年も使ってる、日本製の多層鍋。ただ、野菜を茹でるのに小さいから入れずらい
って理由もあるのよね。それに捨てる気はないよ。
底の広いもので、お湯が沸くのに時間かかるから無水料理できるものと思ったの。

誰かにスルーしろって書き込みされそう。

346:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 13:56
>>345
今回は許すが次回からスルーする。

347:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 13:57
オールクラッドって初めて知りました。
あんな鍋サイト知ってしまうと目の毒だー。

348:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/25 14:01
>>345
ご飯食べて今覗いたら、345さんの書き込みが。

ステンレス多層鍋の焦げには、真鍮タワシです。
これに限ります。
スチールタワシ、スチールウールは固すぎるのでダメですし、ドライバーやナイフも
派手に傷がついてしまう。
真鍮タワシも、虫眼鏡で見れば少しは傷もつくかもしれませんが、最良の選択だと
思います。

多層鍋を持っておられる方は、真鍮タワシは必ず持っているべきだと思うのですが、
入手が難しいのは確かです。売っているところには売っています。
何度も書いているのですが、全然知名度が上がりません。

349:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 14:03
スーパー理系でもご飯たべるんだ (´・∀・`)ヘー

350:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 15:08
真鍮たわしって高いの?


351:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 15:21
曽根崎真鍮

352:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 17:00
>>348
真鍮製のブラシとかでもいいのかな?
ガスコン掃除用とかのならよく見かけるんだけど。

353:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 18:35
重曹は?

354:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 19:00
メラミンの劇落ちパパも 焦げ付きがよく取れるよ。
ステンレスの表面精度が良いほど ぴかぴかに。

355:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 20:15
それ以前に

焦 が す な !

356:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/25 20:51
>真鍮製のブラシとかでもいいのかな?

それじゃダメなの。

まあ、真鍮タワシを一度焦げ付きに使ってみればわかります。
他との比較は、試してみてからでも遅くないでしょう。
値段は、これくらいです↓。ここでは300円しないみたいです。私は他で買いましたがそんなもんでした。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここの「真鍮ゴールドタワシ」、というものです。

357:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 21:34
あ~これ、うちの親父が使ってた。
これが一番使いやすいって・・・やっぱ、これだったんだ。
金物屋に行くとあるかな?探してみよう。

358:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 23:12
鍋を「鍋なんて」と断言してしまうようなバカの書き込みは無視するのが普通だよな。

あ、そのバカって>>343のことね。

359:352
03/11/25 23:29
>>356
なるほど、そういったものならどこかで見覚えが。
こんど試してみますね。レスありがとう。

360:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 23:31
>>359
時間的に見てジサクジエーン.

361:ぱくぱく名無しさん
03/11/25 23:34
鍋を「鍋なんて」と断言してしまうようなバカの書き込みは無視するのが普通だよな。

あ、そのバカって>>356のことね。

362:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 01:17
そんな重箱の隅をつつくようなつまらない煽りを書かないでね。
特定コテたたきはもうお腹いっぱい、です。 ふぅ

363:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 01:40
叩かれる方に悪因がアルと言う事実

364:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 02:37
あれは、どう考えても叩かれるほうが悪いよなぁ……。

365:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 03:33
もう、いいじゃないの・・・鍋に関する話題で為になるレスもあるのだし。

366:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 04:40
手頃な価格のステンレス多層鍋を購入しようと考えていまして
「ニューマジカルユミック」とこのスレの>100あたりで出てきた
象印の多層鍋とで迷っています。

気になったのが厨房屋のニューマジカルユミックのページのところで
板厚もビタクラウフトウルトラやジオ以上であらゆる熱源に対応しており、お勧めできるが
>但し唯一残念な点は外面のステンレスが18-0の有磁性ステンレスの為、
>18-0の有磁性ステンレスと比べると多少サビが出やすくなります。

とあることなんです。
ビタクラフトに比べたら安いですけど使い捨てにするつもりはないし
できれば錆びにくい方がいいに決まっているんですが
象印の「クックメール」が18-0の有磁性ステンレスか18-8ステンレスなのかなんて
どこにも書いてないし、一体何を決め手にしたら良いのやらー。
18-0の有磁性ステンレスと18-8ステンレスってそんなに錆びにくさに違いがあるものなんでしょうか。

うちに前からあるステンレスの安物パスタポットとかけっこう錆びてるしなあ……。
長レススマソ。

367:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 10:26
ステンレスの多層鍋ってよくあるスポンジ(やわらかい面と硬い面があるやつ)の
硬いほうでこすったら容易に傷つきますか?

368:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 10:42
鍋を新調するのにルクルーゼかビタクラフトか悩んだけど
ビタクラフトのウルトラにしました。
ルクルーゼは錆びるという話だし
(カレーなどを中に入れたまま、次の日まで保存なんか出来ないらしい)
ホーローに気をつけなければいけないので、金属のお玉は使わないほうがいいらしいし、
ビタクラフトは鍋のことをなんにも気にしないで使えるので、結局選びました。

----
ほかのところに書いてしまったので、ここにもう一度投稿します。すみません。

369:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 10:54
>>368
えさだけ持っていきますね。
針が見えてますよ。


370:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 11:19
368はルクルーゼの欠点が書いてあるが、それは事実で否定できないと思う。
使っている人は欠点を超える魅力があるから使っているのだと思う。

371:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 11:27
すいません>>367も読んでやってください・・・・・^^;

372:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 11:32
>>370
釣られてやるけど、カレーを一日入れて錆びたルクルーゼをどこかにウpしてくれないか、お願いだ。
それと金属のレードルで鍋を力一杯ひっぱたく趣味でもあるのか?

373:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 11:49
>>367
厳密に言えば細かい傷が付くかもしれないけど
気にせずにゴシゴシ、硬いほうで洗ってます。


374:367
03/11/26 11:59
>>373
ありがとうございます~!
よかったです~!


375:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 13:12
>>373
私はやらない(きっぱり

376:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/26 14:42
>>367 >>373
>ステンレスの多層鍋ってよくあるスポンジ(やわらかい面と硬い面があるやつ)の
>硬いほうでこすったら容易に傷つきますか?

私もやりません。
確実に傷が付きます。

377:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 15:37
そうね、私もやらない。傷が付くからね。

それより、勘違いかどうか分からないのだけど、ステンとアルミだと、
アルミのほうが、料理が優しい感じになるのは気のせいかな?
琺瑯もまたステンよりは、味が優しい?まろやかって感じなんだよね。
材質による違いってあるのかな?

378:367
03/11/26 16:43
あの、やらない皆様、ちょっとこすっただけでも目に見えるような傷がつくものですか?


379:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 17:08
>>378
それはこする強さにもよると思うけど、細かい傷がつくとそこに汚れがこびりつき
またそこをこすり傷がつく、という悪循環におちいりがちなので
基本的には汚れは浮かせる、溶かす落とし方にしたほうがいいですよ。

焦げつかせたときに、ダメモトでこするのはありでしょうが。

380:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 17:11
そこだけ、(スポンジがあたった部分)
マットな感じになりますよ。はっきりわかります。



381:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 18:40
ステンレスの多層鍋って、使い方を誤ると大変な事になるんだね。

あれって全体的にではなく、一部分から先に温まってしまうので

沈殿しやすい味噌汁などを温めなおす時に、いきなり強火でスタートしてしまうと、

まだ表面的にみても鍋の中は全然温まっていないはずなのに

味噌汁などが鍋の中でいきなり“大爆発!”するという危険があるんだね。

「突沸」という現象らしいけど、私全然知りませんでした。(怖

382:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 19:48
全面多層よりも、底面多層のフィスラ-(無水調理可)などのものの
ほうがいいのかもね。

383:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 22:30
>>368

ちょっと研究不足でしたね。錆びませんよ。というのは、ル・クルーゼ・ジャポン
が販売している正規輸入品であれば、湿度が高くて錆が出やすい日本対応で
錆止め加工をフチに施してあるのです。

並行輸入品はそのような加工をしていないので、水分が多いものを入れっぱなし
にしておくと錆びることもあります。

1個持ってるけど、これでご飯を炊くと最強です。ホント、マジ。

384:ぱくぱく名無しさん
03/11/26 23:37
並行品でも変わらないよ結局、うちでは両方使ってるけど。
だいたいフランスのママンって言ったって、
たかがオバチャンなんだからそんなに使い辛いもの生き残るわけ無いじゃん。
錆の心配する暇があったらガンガン使えばよろし。
うちじゃ毎日味噌汁ヘビーローテーション鍋。

385:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 00:21
そういや、ルクーゼチックなホーロー鋳鉄鍋がハンズに売ってたよ。
しかも値段はルクーゼの半分くらいだったと思う。


386:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 00:25
18.10のステン圧鍋、18.8のフリマで得たアムウェイの多層鍋を
持っているけど自分なりに火力に気をつけて
調理をしているにもかかわらず圧鍋は(7mmの厚さにもかかわらず)
内側の底がまだらになり多層鍋は外側の円底の
真中と外周だけが茶色にボワッと変色しクレンザーでこすっても
取れません。外側は専用のスチールウールでこすってもみたけど
ちょっと薄くなっただけで
本などに書いてあるような新品のように
いつまでもぴかぴかとはなりません。
皆さんのステン鍋はいつまでも外側、内側、
新品のようにピカピカなのでしょうか? 
焦げは沸騰させれば浮いてくるけど変色はやっかいですね。
焦げを取った後もうっすらと色がついていることありますよね!?

387:スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE
03/11/27 12:32
>>386
そんなの、全然気になりませんけどね。私は。
本に出てくるのは「新品のよう」ではなく、新品でしょう。
使わないで飾っておくのが一番きれいなんじゃないでしょうか。

これだけだと、まるで煽りレスみたいなので付け加えます。
内炎式のガスコンロを使えば、多少はマシです。

388:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 15:31
>>386
ビタクラフト使ってますが、汚れの酷い時は、3Mのヤスリみたいな
スポンジでゴシゴシやってます。色は残りません。

最初はこんなことして良いのか悩みましたが、普通の方法(沸騰とか)
じゃ落ちなかったので、消耗品と割り切ることにしました。
自分の場合は、このほうが精神的にスッキリするんですよね。

389:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 15:45
>新品のようにピカピカなのでしょうか? 
>焦げは沸騰させれば浮いてくるけど変色はやっかいですね。
>焦げを取った後もうっすらと色がついていることありますよね!?

3人家族で10年近く使ってますけど ほぼ新品です。
金たわしで凸凹の汚れをあらかた掻き落としてから 焼きつき汚れは
クレンザー(細かい研磨粒子入り)を付けて根気よくビニールでこすると
落ちますよ。
こうやると鍋の内側も結構汚れてるのがわかりますよ。

金たわしはバリ(金属をけづるとできる端のギザギザ)のない物が傷をつけません。
早い話がアム製品ですけど。


390:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 16:10
自分もビタクラフトだけど
たわしでこすったらダメとか言われる方もいるけど
消耗品だから気にせず使ってます。
1層目がはがれるほどの傷がつくわけでっもないし。

391:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 16:16
>>386
外側の茶色の変色がクリーンキングリキッドを使ったら取れるらしいです。

392:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 17:43
メラニンスポンジは傷つけるかな?

393:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 20:09
>>392
日焼けするのか?スポンジのくせに?

394:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 20:11
392が言いたいのはメラミンだろ?

395:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 20:13
やっぱ>>390の最後の1行は言い得てると思う。
もし1層目がはがれても、そのときに残り8層をはがれさせない方法を考えて使えばいいさ。

396:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 20:29
=386 >>386 我が家は内炎式ガスコンロです。
>>389 今改めて見たらアムウェイの鍋が変色が多いことに
気が付きました。
大事に使いたかったので通販でアムウェイのクレンザーとスチールタワシ
を取り寄せたのですがクレンザーがどうも落ちが良くなくて。。。!?
使うたびにゴシゴシするのに疲れ最近はほっといている始末。
でも今度ビニールにつけてやってみます。
その点圧鍋の焦げとかはすぐ落ちるのですが先に書いたように持っている圧鍋
全ての内側の底がまだら(ぶち!?)になっています。これって重曹や
クレンザー、あるいは激落ち君?で磨けば綺麗に
もとの一色のステンに戻るのでしょうか!?
戻るのなら明日買って来ようかな
それにしてもどうしてなるのかな!?
玄米を炊いたらこうなっちゃった。



397:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 20:59
>でも今度ビニールにつけてやってみます。

この「ビニールで」って言うのがミソで研磨粒子が まさしく鍋はだと
ビニールの間で汚れをこすり落とすわけですね。ゴム手でもいいですよ。
スポンジじゃあ研磨粒子は働けないんです。
焼きつき汚れがたまってそうだから落としがいがありそうだけど頑張って。
力は要りません。軽く、回数多くこすってみてください。

これ結構応用が利いて洗面ボウルとか蛇口とかコップとか 水滴も付かな
いほどぴかぴかになります。

398:ぱくぱく名無しさん
03/11/27 23:54
アムの鍋ってちょっと弱いんだね。
昔ディストリビュータの契約をしてたけど、買わなくて良かった…。

399:ぱくぱく名無しさん
03/11/28 11:08
>>398=マルチの手先

400:ぱくぱく名無しさん
03/11/28 12:16
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆


401:398
03/11/28 13:04
>>399
残念。人には売らずに自分で使うだけなので、手先ではないんだよ。
どうやって売るのかは聞いたけどね。
似たような人は周りに結構いるんだが、みんなアム製品はいいものだと信じてるようだった。

402:ぱくぱく名無しさん
03/11/28 23:50
ステンレス鍋用に専用のステンレスクリーナー買おうかと思ってたんですが、
これ使っても楽には落ちませんかね?
誰か使ってる人いたらオススメ教えてください。

403:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 04:45
>>402
フィスラーのステンレスクリーナー使ってる。
あまりにもひどい焦げ付きなんかには効果ないけど
スポンジでは落ちないざらつきや小さな焦げぐらいなら楽に落ちるし
たわし使ったときみたいな傷もつかないので重宝してるよ。
かなりピカピカになるしね。

ちなみにフィスラーを選んだわけは、フィスラーロイヤル圧力鍋を使っているからと
どこかのサイトで「市販されているステンレスクリーナーの中では優秀」
と奨められていたからで他社のものは使ったことがないんで、比較はできないが。

404:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 07:36
実家に顔を出したら小包が届いていた。
通販でも買ったのか?とふと送り主を見たら悪○高き「ア○ウェイ」
何か近所の奥さんに頼み込まれたらしい。

多分これ↓
URLリンク(www.amwaylive.com)

買ったものはしょうがないんで、一度借りて無水調理を経験してから
十得鍋でも買います(w

405:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 12:23
>>384
煽るつもりは微塵も無いがルクルーゼみたいな厚手の重たい鍋で
味噌汁作って何かメリットはあるのか?

406:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 12:39
>>405
煽るつもりは微塵も無いが、そのタイミングを微妙にずらした
レスには理由があるのか?

407:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:06
>>405
金持ち?は、鍋もええの買うから 鍋も皆重いんや。悪かったな!
と、
しかしその通りやな(苦笑)何時の間にやら重い鍋ばっかりや。

408:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:07
>>407
関西弁うざい

409:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:12
>>408
おのれは何でも粘着するのう。
たまには、スレにそった話題でもかけや。


410:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:17
理系主婦は関西弁が下手だよね。
ま、元々40過ぎの親父だから、お笑いのセンスも親父ギャグだけれど

411:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:18
厚手の鍋は 大抵保温性にすぐれてるから 味噌汁が冷めないし
温めなおしもいらないじゃんかサ

メリットは立派にあるよ。

412:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:26
>>410
お前もツマラン話題で、長々ひっぱるのお
脳内妄想爆発させて楽しんでな。付き合いきれんわ

>>411
厚手の鍋の味噌汁が爆発すんのは、怖いけどな。
今朝、昨日の残り味噌汁温めてようとして、爆発させてしもうた
お陰で、台所を掃除せにゃいかん羽目に・・・とほほや


413:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 13:34
>>411
食べる時間に合わせて作るというか仕上げるという概念の無い人には
便利そうだね。

414:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 14:12
食材を入れても湯温が下がらないというのは大きなメリット。
プロのように大容量の料理が家庭では無理なのだから、道具でカバーするしかない。
ホーローの長所としては、汚れ落ちがよい、鍋肌の焦げ味がでない。

415:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 14:13
>>413
2杯目の味噌汁もアツアツさッ!!

>>412
味噌汁温めなおして爆発するんかあ・・?
ないぞそんな経験は。

416:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 14:46
>>406
タイミングが微妙なのはここ数日このスレを見ていなかったから。
レスをしたのは気になったから。

>>413
食材を入れて温度がとか焦げ味とか汚れが落ちやすいとか・・・
味噌汁を作る上での話なのか?

417:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 16:43
>>416
永谷園の味噌汁でも飲んでれば?

418:402
03/11/29 17:57
>>403
レスどうもです。
フィスラー、いいんですね。前にあるサイトで聞いたら、
フィスラークリーナーは汚れ落としには便利だけど変色(ヤケ)は元に戻せないと答えられました。
ヤケってなおらないもんなのか・・・
汚れ落とし用に一本試してみて、ヤケについては引き続き解決法を探します。
ありがとう。

419:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 22:34
>>400
なんか、幸せな気分になった。アリガ㌧

420:ぱくぱく名無しさん
03/11/29 23:15
そんなコピペで幸せなのか

421:ぱくぱく名無しさん
03/11/30 06:18
>>418
ヤケ取りだったら「ヤケトール」という
ステンレス製品のヤケ取り専用クリーナーがあります。
ハンズとかに売ってるので試してみては?

422:421
03/11/30 06:28
書き忘れ:
ヤケトールを使って、細かい傷が付いたような記憶もあるので
使用される場合は気をつけてくださいね。

423:402=418
03/11/30 13:39
>>421さん
調べたところ、ヤケトールってマフラーのヤケ取りにもよく使われるようですね。
より強力なのかもしれません。
まずは>>391さんのクリーンキングを使ってみようと思います。
また報告します!ありがとうございます。

424:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 18:15
今日イトーヨーカドーの広告にクリステルの価格が載ってた。
18センチ9.800 20センチ12,800 22センチ14,800 
安売りには圧力が、って聞いたけどいいのかなぁ。
それとも廉価版?

425:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 18:21
>>424
輸入品でチェリーテラスのものじゃないから安いんだと思う。
違いは10年補償がないくらいで物は一緒。
私はカルフールで安くで買ったけど、前からもってる
チェリーテラスで買ったものと全然使い心地変わらんよ。

426:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 18:41
十得鍋ってどうなんですか?
とりあえず現スレでは話題にもあがってないようだけど。

427:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 22:17
めらみん ステンレスはキズつきません。
でも フッ素加工はもちろん ガラス琺瑯加工は ちとばげるみたい。

428:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 23:24
みたい、で話をするな、ボケ。
だいたいメラミンを鍋のどこに使うつもりなんだ?
メラミンの取っ手なんぞ熱ですぐボロボロだ。

429:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 23:26
>>428
プ

430:ぱくぱく名無しさん
03/12/03 23:44
書き方は悪いが、メラミンフォームのスポンジのことだろ>427
ホーローが剥げるとはとても思えないけど。

431:ぱくぱく名無しさん
03/12/04 02:59
クリーンキングは臭い。
食い物関係に使うような匂いじゃない。

432:ぱくぱく名無しさん
03/12/04 07:06
>>426
最近見た気がするけど
鍋は文句無いが蓋が「ついてりゃいいだろ!」って感じで
購買意欲を激しくそぐ。 あの蓋をなんとかしろって話しだった。
使ってる人が少ないのか 鍋そのものの不満は読んだ事が無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch