03/11/18 09:22
>971
ちょっと笑える体験、わたしもしてみよう。
ご飯と米粒を砕いもの(これは玄米の方がいいかな)
を混ぜるとよさげ・・・かな?
975:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 09:24
974ですが>973さんのを読まずに書いてしまいました。
ふむふむ、炒ってからね、香ばしそうですね。
976:スーパー買物主婦
03/11/18 09:57
ご飯明日入れて焼いてみよう。
977:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 10:30
MK916使用者です。一斤焼いた時にミックスコールで冷えたご飯を
何も考えず、ご飯茶碗軽く一膳を投入。
できあがり・・・いつもより詰まった感じでちょっと重い仕上がりで
焼きたてを食べたらおいしかったです。
もちもちっとはしなかったけど
トーストにしても歯ごたえがあってなかなか良かったです。
978:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 11:04
押し麦がたくさんあるんで入れてみようかな。
ミックスコール時にそのまま投入でオケー?
979:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 11:34
>>977
ご飯一膳だと約150gなので少し小さめに焼き上がったのかもしれませんね。
>>978
押し麦は炊いてからです。
押し麦1/2カップをさっと洗って、お湯200ccを入れて弱火で水気が無くなるまで炊いたものを使います。
面倒なら炊飯の時に米の上に置いて炊き、炊きあがりに押し麦の部分を取り出せばOK.
980:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 13:55
スレと関係ないですが。
スーパー理系主婦さん、申し訳ないけど来ないでください。
自分が登場すると荒れるって分かってますよね?
どうしても何か言いたいことがある時は、名無しで書き込みしてください。
以前みたいにマターリしたいんです、本当にお願いします。
しかも最近2chを始めた友人と、料理板やレシピ板の話題になったときに
「スーパー主婦?とかいう人が書き込みすると皆怒り出すよね(笑)」
「どうしてこの人、普通に(名無しで)書き込みしないの?」といろいろ質問されました。
・・・笑い事じゃありません。
もうすぐ次スレも立つと思いますが、登場しないでください。お願いします。
981:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 17:54
必死だな まあガンバし
982:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:31
スーパー理系主婦は名無しで書込み時では態度が豹変しています。
983:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:36
>>982
想像で語るのは良くないし、
というか、七誌の書き込みが そう読めるようになれば
脳の方も重症なので、即医者に行く事をお薦めする。
984:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:48
↑スーパー理系主婦
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
985:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:52
自己顕示欲がやたらと旺盛なチュプを援護してる香具師なんて本当にいるのか?
本人だろ?
本人じゃなけりゃ、そいつこそ病院送りするべきだな。
986:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 18:55
スルースルー。
みんな知ってるよ。
987:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 19:06
スーパー理系主婦の自己顕示欲の強さは
きょうの料理スレの『俺様』同様だあね。
コテハンで現れればスレが荒れる事を知っていながら
執拗にコテで現れる。確信犯かと。
988:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 19:15
もう埋め立てなの?
989:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 19:34
もうスレ末に近いところで質問スミマセン。
夜のうちに焼いておいたパンを翌朝食べる場合、皆さんはどのようにして
パンを保存していますか?
私は、人肌くらいに冷めた辺りで袋に密封していますが、翌朝トーストしてみると
何だか粉の味がするような感じ(?)で、あまり美味しくありません。
最近寒いから、と、テーブルの上に出しているのが良くないのでしょうか?
アドバイスお願いします…
990:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 20:02
>>989
同じ方法で朝や昼間焼いたパンは夜くらいにはどうなの?
つまり、保存方法に問題があるのかパン自体がそういう出来なのか
ちょっと判断つかないな。
ただ、人肌くらいの温度では密閉しちゃわないほうがいいと思うけど。
私は夜焼く派だけど、寝る前、冷めてから布をさっとかぶせて朝まで放置。
991:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 20:30
>990
早速のレス感謝です。
そういえば、朝~昼焼いたものを夜食べると言う機会はなかったですね。
大抵、その場で食べちゃいますので…
人肌くらいで密閉するのが良くなかったのかも知れません。
ちょうど今焼いているところなので、一度朝まで放置も試して見ます。
992:次スレ
03/11/18 20:39
★★ ホームベーカリーのレシピ 6斤目 ★★
ホームベーカリーでパンを焼いている皆さま
引き続き楽しくマターリと情報交換いたしましょう
初めての方には過去スレ(>>2)も役に立つと思います
〓関連スレ〓
手作りパン☆5☆
スレリンク(cook板)
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
スレリンク(cook板)
ホームベーカリー 2斤目 ※家電製品板
スレリンク(kaden板)
★1斤目★ URLリンク(food.2ch.net)
★2斤目★ URLリンク(food.2ch.net)
★3斤目★ URLリンク(food3.2ch.net)
★4斤目★ スレリンク(cook板)
※4斤目がdat落ちで見られないという方は
★4斤目★ URLリンク(dempa.2ch.net)
★5斤目★ スレリンク(cook板)l50
**********************************
2
*要注意事項
「スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE 」は出入禁止。
「スーパー理系主婦 ◆C6FhMothKE 」のレスを見つけたら徹底スルーする事。
993:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 20:45
>>992
最後の4行は削除汁
特定のコテたたきはスレ削除対象ですよ。
マターリの後に
名無し推奨とでもすればいける鴨
994:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 20:50
>>993
それいただき。
995:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:07
>>994
立てれる?
自分は別板で立てたばっかりなのでむりぽ。
996:次スレ
03/11/18 21:09
★★ ホームベーカリーのレシピ 6斤目 ★★
ホームベーカリーでパンを焼いている皆さま
引き続き楽しくマターリと情報交換いたしましょう
名無し推奨でよろしくね
初めての方には過去スレ(>>2)も役に立つと思います
〓関連スレ〓
手作りパン☆5☆
スレリンク(cook板)
■手作り天然酵母パン専用スレッド■
スレリンク(cook板)
ホームベーカリー 2斤目 ※家電製品板
スレリンク(kaden板)
★1斤目★ URLリンク(food.2ch.net)
★2斤目★ URLリンク(food.2ch.net)
★3斤目★ URLリンク(food3.2ch.net)
★4斤目★ スレリンク(cook板)
※4斤目がdat落ちで見られないという方は
★4斤目★ URLリンク(dempa.2ch.net)
★5斤目★ スレリンク(cook板)l50
997:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:15
>>996の関連先間違ってる。
手作りパンは7スレ目だしさ。次レスでちゃんとしたの貼らなくちゃ。
998:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:26
MKホームベーカリー ※家電製品板
スレリンク(kaden板)
も関連スレにヨロ。なんで隔離されたんだろ・・・。
999:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:59
アサーリ立ちますた
★★ ホームベーカリーのレシピ 6斤目 ★★
スレリンク(cook板)l50
1000:ぱくぱく名無しさん
03/11/18 21:59
1000ぱくぱく!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。