◎●お菓子作りの質問・お答えします!7◎●at COOK
◎●お菓子作りの質問・お答えします!7◎● - 暇つぶし2ch2:ぱくぱく名無しさん
03/05/23 21:59
過去すれ
◎●お菓子作りの質問・お答えします!5◎●
スレリンク(cook板)
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 4◎●
スレリンク(cook板)
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 3◎●
URLリンク(cheese.2ch.net)
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 2◎●
URLリンク(cheese.2ch.net)
◎●お菓子作りの質問・お答えします! ◎●
URLリンク(piza2.2ch.net)
「お菓子作りの疑問にお答えします!」
URLリンク(piza.2ch.net)

関連スレ
今日はどんなお菓子を作りましたか?4
スレリンク(cook板)

3:高句麗 ◆OIZKOUKURI
03/05/23 22:05
高句麗#5mSJAZM2

4:ぱくぱく名無しさん
03/05/23 22:08
乙一

5:高句麗 ◆OIZKOUKURI
03/05/23 22:17
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚, ) . ン
   (´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´ )...~⌒(`)


6:ぱくぱく名無しさん
03/05/23 23:07
1さん乙カレー
さっそくですが質問、というか相談。
「黄身あん」を使ったお菓子で、蒸さないお菓子はありますでしょうか?
うちは蒸し器ないし、レンジじゃ固くなりそうでやりたくない。
でも黄身あんは好きなのでなにかお菓子を作りたいのです。


7:ぱくぱく名無しさん
03/05/23 23:15
前スレ>>991さん

合羽橋は調理器具の街なんで素材はほとんどないですね。
本間商店とマントウくらいでしょうか。

恵比寿の三越地下にショップがあります。
規模縮小しちゃったらしいですけど。

個人的にあまり食べ物をネットで買いたくない性質なので苦労してます。
大型店舗のスーパーなどの方がいろいろ手に入るかもしれません。

8:ぱくぱく名無しさん
03/05/23 23:46
製菓材料ですが、近所にカルディコーヒーファームがあれば、そ
こがいちばんいいのでは。URLリンク(www.kaldi.co.jp)
ほかには東急ハンズ新宿店がけっこう揃ってる気がします。
新宿が近ければ、新宿通りの、新宿三丁目と新宿御苑の間にある
クックY。ここは、粉とか粉糖とかが安い。
あとは池袋西武、小田急ハルク、駅ビルによく入ってる成城石井
などにもまあまあ揃ってる。

9:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 00:48
生クリームを大さじ2だけ使うレシピがありますが、できればそれだけの為に
クリームを買いたくないのです。他の物で代用できますか?
無印良品のチョコタルトのような材料キットです。

10:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 01:35
>>9
コーヒー用のクリーム(液状の)は?

11:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 01:46
冷凍ブルーベリーをフードプロセッサーでジュース状にして、
シフォンケーキを作りました。途中までキレイな紫だったのですが、
卵白とあわせたとたん緑色(灰色にちかい)に変色。
きれいな紫色にするにはどうしたら良いのか、ご存知の方
教えてください。

12:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 03:16
>>11
紫芋もダメらしいね。
なんかこの青い色素・アントシアニンが、卵白と化学反応起こすらしい。
私も紫芋粉でシフォンを焼こうとして失敗を繰り返してる。
アルカリ性に傾くから酸性にしてやればいいとかいうので
レモン汁を多めに投下するのはどうかなー。
あとベーキングパウダーも化学反応の原因になるそうな。
一応シフォンスレもはっとくよ。
スレリンク(recipe板)l50

あと私がぐぐって参考にしたとこ
URLリンク(www.surugaya.co.jp)
紫芋だけど、ブルーベリーの青もアントシアニンだから。

13:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 03:33
>>11
ブルーベリーシフォンは作ったことないけど、自分の使ってる本
のブルーベリーシフォンの写真はきれいな薄い紫だよ。
(林タカ子著「シフォンケーキとローカロリーのお菓子」P.24)

ベーキングパウダーを使わないレシピだからかな?
20cmのシフォン一コ分で、ブルーベリー100g、レモン汁1/2コ分、
それからブルーベリーリキュールを大サジ1。

いつもこの本でシフォン焼いてるけど、ベーキングなしで失敗し
たことないから、入れないでやってみるというのはどう?

14:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 03:44
>11.12 ありがとう!
私はBPを使っていないので、レモン汁投入でやってみますね。
子供が食べるのでリキュール無しで。サンキューです。

15:13
03/05/24 03:55
>>14
これはもうやってるのかもしれないけど、ブルーベリー液は、
最初に卵黄の生地に入れてますよね?
それからメレンゲに混ぜる、と。
この本ではそうなので…。

とりあえず紫目指してがんばってー。

16:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 04:52
>13やってみますわー
シフォンスレ見たけど、卵の量も紫色に関係しているみたい。
奥が深いわ。

17:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 07:04
何年も前からずっと悩み続けているんですが、
ラムネ(舐める方)ってどうやって作るんでしょうか?
いろいろ調べてみてもヒットするのは飲むほうばかり。
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
お願いします。

とてつもなく大きなラムネを作ってみたいんです。

18:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 09:05
>>17
コピペ。
『なんでも作ろう食べてやろう』(週末冒険隊・永井良文、小学館文庫 2002)にラムネ菓子の作り方あり。レシピと写真あり。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
↑ここ見ると、事典も載ってるよ。

19:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 10:27
スコーンやクイックブレッドの生地を前日に作っておいて
翌朝焼きたてを食べよう!と思ったんですが
冷蔵で大丈夫ですか?冷凍の方が良い?

20:山崎渉
03/05/24 10:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―


21:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 10:41
>19
ベーキングパウダーがバカにならないと良いけど。
七割がた焼いといて、それを冷凍→そのまま残り三割焼きが
ベストでわ?
そんな私は・・ええ・・生地を寝かしたのを忘れてて
翌日焼いた事あるんです。膨らんだけど化学反応行き過ぎた感有り。
人には勧めたくないです(w

22:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 11:02
>>19
ウチは夜仕込んで朝焼成するよ。
次の日に食べる分は冷蔵、それ以外は冷凍。

BPがバカになる、って意味がよく分からない。
アイスボックスクッキーとか思いっきり冷凍じゃない?

23:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 11:21
>22
アイスボックスクッキーに入るベーキングパウダーは
キメを整える為で膨らすためじゃないよ。だから冷凍でも構わない。
でもソーダブレッドやスコーンのは膨らみのためだから
寝かせすぎない方が良い。働きが最高潮のときに使わないとダメ。
翌日焼きでは明らかに膨らみと味が違うと思うけど。

24:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 18:30
ナビスコリッツのようなさくっとしたビスケットのレシピ、
どなたかご存じないでしょうか?ぐぐるキーワードすら
浮かばないのでよろしくお願いします。

どうやっても「パリのリッツで習ったマドレーヌ」に・・・。

25:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 22:16
>24
ナビスコリッツはクラッカーだど。

26:ぱくぱく名無しさん
03/05/24 23:53
バターケーキが生焼けに仕上がりました。
解決法を色々と調べているウチに、
なんだかわからなくなってきたので質問させてください。

レシピは別立てカトルカールです。(18×9㎝1本)
バターの泡立ては充分だったと思います。
焼きの温度と時間は170度で40分、余熱は180度で10分程度、
でも電気オーブンレンジです。

生焼けの原因は、電気オーブンレンジにありがちな
火力の弱さかと考えて、次回はもっと高い温度で…と考えていたのですが。

ヤフーのお菓子づくりQ&Aで
「バターケーキは低い温度でじっくりと焼くもの、
できれば160度くらいで」とあり、
またあるお菓子ページの解説では
「レシピに40分とあれば40分で焼ける温度を探すのがよい」
とありました。

試行錯誤するにしても、次回私は何度で試せばよいのでしょうか…?
長文すいません。

27:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 00:10
>>26
170度で火が通るまで焼く。
こげそうならアルミホイル被せる。

ってのでどうでしょ?

28:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 00:24
>>26

真ん中を凹ませた?
割れ目が乾いてたら中まで焼けてるよ。

29:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 00:29
>>26

膨らんでるなら失敗じゃないと思う。
それならば焼けるまで焼けば良い。
時間はあくまで目安だから自分の目で確かめて。

30:26
03/05/25 00:57
早速の回答、ありがとうございました。

実は、うっかり書き忘れましたが、
ふくらみも今ひとつだったんです…。
とにかく「170度40分」のレシピどおりに
オーブンから出さなくては!と焦ってしまって。
なんとなくなまっちろい仕上がりでした。
もちろん、焼き直して食べましたが…。

真ん中の割れ目は、25分たった頃につき始めましたが、
結局ぱっくりきれいに開き切りませんでした。
へこませ方が足りなかったのかも、と思っています。

自分では、バターの泡立てだけは充分なつもりだったんですが、
これも足りなかったのかも…。
ともあれ、「170度で焼けるまで」で、次回やってみます!
ありがとうございました。

31:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 02:15
クイーンアリスのマドレーヌのレシピで

粉を混ぜるときは
「泡だて器で粉気がなくなるまでかき混ぜ、滑らかにする」ってあるんですが、
砂糖と卵を混ぜるときのような感じで、グっルグル混ぜちゃって良いんですかね?

初心者ですみません
「かき混ぜる」って言い方がちょっとピンと来なかったもんで。

32:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 02:44
>>31

滑らかになればOKです。
ホイッパーを立て気味にして大きく円を描く様に混ぜてください。
多分>>31さんのやり方で大丈夫だと思います。

33:17
03/05/25 04:20
早速の回答ありがとうございます!
さっそく自分で調べて作ってみます。
私の夢は、鍋の大きさのラムネを喰らうことなんです。

34:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 06:02
この間、オ-ブン温度を測れる温度計をかいました、
さっそく我が家のオ-ブン内温度を調べてビックリ。
実際余熱にも時間をかけ160度の設定してはかったのですが、
温度計では145度にしかなっていませんでした。
どうりでいままでレシピ道理の時間&温度ではうまくいかなかったわけだと、
なっとくしました。

35:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 06:43
本当に庫内温度計は必需品だと思います。特に家庭用オーブン。

36:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 06:57
>17

URLリンク(www.dad.on.arena.ne.jp)

にラムネ菓子あるよ

37:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 16:49
うちのオーブンも本に書いてあるより10℃高い温度にすると上手くいく。
それを発見するまではよく失敗してた。

38:ぱくぱく名無しさん
03/05/25 17:13
うちの電気オーブンも計ったら30度も低かった。
でもレシピどうりの時間内で焼けてるし
いままで問題ないのでそのまま使ってる。

なんで30度も低くて問題ないのか よー分からんが、、


39:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 08:24
>>38
本を作るにあたって使ったオーブンも、30度低かったんだべ。

40:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 12:43
んだんだ。

41:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 14:24
うちも実際の温度と表示温度の差を測ってみたいなぁ。
けど、庫内温度計って安くないんだよなぁ。


42:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 17:31
32さん31です
ありがとうございます。

グルグルかき混ぜることにします。
いままでグルテンがどーたら、とか聞いて硬くなるかなと思って
ヘラで混ぜてたんですが思いきってホイッパーで混ぜます!

43:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 23:11
皆さんティラミスを作るとき(スポンジ使用)、コーヒー液どれくらい塗っていますか?
やはりスポンジ全部が湿るくらいがいいですよね?
先日、初めて作ったのですが分量より若干少なめでも仕上がりがべちゃべちゃになってしまいました。
次は少なめに、と思っても、スポンジの元の色は残ってないほうがきれいでしょうか?
なにかコツなどあったら宜しくお願いします!

44:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 23:23
>>42
マドレーヌなら配合的にぐるぐるしても大丈夫ってことだからね。

45:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 23:26
>>43
ティラミスはそもそもお酒たっぷりのデザートだべ。
なのでその代用にしてるコーヒーシロップは多いほうがいいと思うんだけど。

そしてシロップを少なめにしたところで、クリームから出る水分で
結局スポンジはふやけてくる罠

46:ぱくぱく名無しさん
03/05/26 23:38
>>43

偶然にも図書館で借りたイタリア菓子の本があったので参考にしてください。
6人のイタリアンシェフがティラミスの作り方を教えてくれているのですが、
びしょびしょ、たっぷり、これ以上吸い込まないギリギリ、軽く浸すなどの表現でした。
全体的に多めですね。

ちなみに昨日イタ飯屋さんで食べたティラミスもひたひたでした。
ご参考までに。

47:43
03/05/26 23:54
>>45, >>46
レスありがとうございます。
食べる時にフォークをさすと、スポンジからびしょーっとシロップが出てしまいました。
これじゃ多いですよね。
しっとり、の加減が難しい・・・全体に染みているけど、べちゃべちゃじゃなくなるようにがんがります。

48:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 02:52
前スレが読めないのは自分だけでしょうか?
ホームパイについて質問しました

49:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 03:43
質問です。
クッキーにさく感を出すため「バター」を「水抜きバター」に
置き換えようと思っています。
バターを水抜きすると1/4程度が水分として流れ出るようなのですが、
配合を調整した方が良いのでしょうか?

50:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 08:51
>>47の状態ってまさに>>45,46が言ってる状態だと思うんだが。。。
いや俺も素人だから分からないんだけどさ。

51:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 09:04
つーか?ティラミスって、そんなもんだろよ >>43
ヒタヒタで無いティラミスって、スポンジ自体にコーヒー色を付けて焼き
シロップは少なめにするって、手はあるのだが・・・
コレじゃコンビニ仕様のティラミスっぽくなると思われ
ワザワザ手作りして「コンビニ仕様」にせんでもイイのでは?
何故、シロップヒタヒタを嫌うのか(w


52:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 12:18
>>48
前スレが読めないのはDAT落ちしたからです。

982 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/05/23 02:18
>>981つくれる
砂糖をまいて焼けばイイ


983 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/05/23 03:47
>>981

源氏パイ・うなぎパイみたいなもんだよね。
型を抜いて焼くだけじゃあのようにはならないですよね。
生地を巻いて切った断面を上下にするのかな。それに砂糖をまぶすと。



984 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/05/23 04:52
やってみたけどけっこう難しいかも!>ホームパイ
いい厚さと、いい堅さにならない(涙


985 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/05/23 06:48
わざともっと折り込んで層をつぶして固くして、
シロップを塗って焼くってのはどう?


986 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:03/05/23 09:35
クッキングパパに作り方でてたよ。

53:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 15:42
ビスケット10枚くらいのレシピキボン。
ショートブレッドね。
トッピングはなし。

54:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 16:02
ぐぐれば?

55:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 16:11
53に妙に命令されている気がするのはわたくしだけですか?


56:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 16:15
わたしも。
教える気なくなる…

57:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 16:17
ネタ。

58:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 17:38
バターを水抜きバターにおきかえた場合の分量って
けっきょくどなのかな?バターの分量は?水分量は?
わたしも気になる。誰か答えてください。おながいします。

59:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 17:49
>>52さん
dat落ちですか。。。 どうもです。。

60:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 18:33
ドライフルーツのケーキってものすごく日持ちさせられるらしいけど
やっぱり冷蔵庫に入れるんですかね?
粉ものを冷蔵庫に入れると澱粉がβ化してまずくなるような気がするけど・・
あと日もちさせるコツってやっぱりお酒でしょうか?

61:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 20:15
>>58
ここは?
URLリンク(anies.net)

62:ぱくぱく名無しさん
03/05/27 22:28
>>60
バターケーキ系は常温保存が基本だと思う。

63:60
03/05/28 07:09
>>62
レスありがとう・・やっぱりそうですよね
どこかのホテルで、開店当時に作ったケーキをずっと保存してある
って城戸崎愛の本で読んだけど、常温で置いてあるのだろうか?
ブランデーたっぷりかけておけば大丈夫なのかな・・・。

64:ぱくぱく名無しさん
03/05/28 09:53
お菓子のレシピ検索で重宝してたサイトが閉鎖しちゃったよ ヽ(`Д´)ノ
お勧めのサイトはありませんか?
63さんの話のホテル、創業100年とかだったらちょっとイヤン

65:ぱくぱく名無しさん
03/05/28 09:57
私は余っちゃうと冷凍しちゃってるけどなあ>パウンドケーキ
一枚ずつスライスしてラップで包んどいて、常温解凍で。
食べるときにちょっとあっためると美味しい。

66:ぱくぱく名無しさん
03/05/28 10:30
>>65
はげどう。小腹が減ったときに重宝。

67:山崎渉
03/05/28 14:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

68:49
03/05/28 19:15
>>58
ご回答ありがとうございます。
実はそこを見てもイマイチよくわからなかったので
質問してみたんですが(汗)。
水分量が減っても問題ないんでしょうかねぇ?
どうにも腑に落ちなかったものでして。

69:60
03/05/28 19:47
>>65-66
レスありがとうございます
うーん、冷凍してしまえばもちろん持つんでしょうけど・・
そうでない保存について興味があったんですわ。
保存食のようにちびりちびりと切って熟成を楽しみたいなと・・
イギリスではウエディングケーキの一番上の段
(アイシングで固めたフルーツケーキ)を、子供が生まれた時まで
取っておくならわしがあるとも聞きましたし。



70:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 00:49
>60
そういう習慣は素敵だと思いますが、
湿度の高い日本ではどうでしょうか…。今から気温も高くなるし。

実際、日曜日に焼いたバターケーキ、
どこまで持つか試そうと思って、毎日1切れずつ食べてみましたが、
昨日(火曜)はもう卵の匂いが少しキツくなってました。
そこで冷蔵庫に入れたので、今日はまだ大丈夫でしたが。
あ、でも私が試したのは本当にプレーンなケーキです。
フルーツ入りならもうちょっともつかも。

71:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 03:49
>60
わたしが3月に焼いたフルーツケーキは、
一ヶ月ばかり室温放置後に食べました。
焼き上がりにブランデーをたっぷりかけたら
アルコールがきつくて一ヶ月放置しないと
食べられなくなってしまったので。
その後、一週間かけてちびりちびりと食べました。

でも、これから梅雨になるからねえ……。

72:_
03/05/29 03:54
URLリンク(homepage.mac.com)

73:_
03/05/29 04:00
URLリンク(homepage.mac.com)

74:60
03/05/29 07:15
>>69-70
ありがとうございます。
そうですね、今いちばんヤバイ時期ですよね・・
クリスマス前後とかならけっこうイケるんでしょうけど。
だいぶ前に漬けた大量のドライフルーツを使ってしまおうと
思ったんですが、冷凍の力も借りたほうが良さそうですね。



75:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 07:18
>イギリスではウエディングケーキの一番上の段
>(アイシングで固めたフルーツケーキ)を、子供が生まれた時まで
>取っておくならわしがあるとも聞きましたし。

それは都市伝説です

76:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 10:58
>75 私は本当だと思っていたんだけどなあ。
まあ、現代においてはやる人少ないとは思うけど。
だって、イギリスと日本だと気候とか違うじゃん。気温、湿度ともに低ければ
カナーリ保つと思うよ~。ケーキも砂糖ごってり使ってそうだしね。


77:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 16:30
お菓子か微妙なんですけど。

三重出身の友達が、実家からお土産と言って持ってきてくれたのが、
おせんべいだったんですが、手作りなんです。
味は、醤油・ごま・シソ・エビです。

ごまの場合、おもちにごまを混ぜて、乾燥させてトースターで焼いたと
言っていたのですが、どうもうまく出来ません。
似たものを作った事がある方、ご助言をお願いします。

78:ぱくぱく名無しさん
03/05/29 16:45
>>77
ここはご飯で作る簡易煎餅だけど、要は潰して材料を
混ぜ込むって感じなのかもしれない。

URLリンク(member.nifty.ne.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)

79:ぱくぱく名無しさん
03/05/30 18:39
白玉粉でせんべい作れるらしいよ。

80:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 02:22
当方、ド初心者なんですが、パウンドケーキがうまくできません。
なんかタマゴをまぜてる時に生地がモロモロになっちゃうんです。
ちゃんと、本に書いてあるとおりに、タマゴまぜる時に小麦粉も
大さじ2ぐらいいれました。

思いあたる点は、バターを電子レンジで室温に戻したときに
バターのまわりがほんのすこ~しとけてたカナ。っていうぐらい。

やっぱほんの少しでバターが溶けると、分離の原因になるんでしょうか?
できあがったパウンドケーキは、ふくらみもすくなく、パウンド
ケーキ独特の割れ目もできませんでした。


81:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 02:36
>>80
バターの混ぜ方が足りないと見た。
空気の含ませ方が足りないと、分離しやすくなるよ。
溶けるって言うより柔らかくなりすぎてるとまざりにくくなるし。
説明下手でスマソ…誰かフォローを…

82:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 03:27
では私が。

モロモロになってしまう原因は二つ。
バターに「一度にたくさんの卵を加えた」「冷たい卵を加えた」です。
卵はあらかじめ室温に戻しておきましょう。(16~18℃)
卵は少量ずつ数回に分けて加え、泡立て器をボウルの底に当てゆっくり円を描くように混ぜます。
バターは室温に戻します(13~18℃に調整するのが理想)。
薄く切ってバットやボウルの側面に広げると良いでしょう。(湯せんする方法もあります)
液状になったり、軟らかくしすぎないように注意してください。

この生地はバターのクリーミング性、卵黄の乳化作用を利用して作られます。
それらが十分に発揮されるのが上記の温度なんです。
厳密にコントロールするのは難しいですが、頭に入れておくと違ってくると思います。

83:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 07:58
素朴な疑問なんですが室温が16~18度というのは本当でしょうか。
私の家は今25度あります。
82さんは室温で作っているのですか?
それとも卵液の温度を測っていらっしゃるのですか?
随分差があるように思うのですが
18度を目安に温度調節したほうが良いってことですよね?

84:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 09:08
>>80
>タマゴまぜる時に小麦粉も大さじ2ぐらいいれました。

アーモンドプードルを入れるレシピでしたらアーモンドプードルのほうがいいです。
分離を抑える働きをします。
コクもでますので入らないレシピでも加えるといいですよ。

手動ですか?電動ですか?
私はニーダーで15分は混ぜますよ。
しっかりとバターに空気を含ませてください。
もちろん>>82が言ってるように「室温に戻す」ことが大切です。

85:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 09:50
なんか、ややこしくなってきたね。文章だけで伝えようとするとしかたないのか~。
難しく考えるより慣れろ!が私の意見でございます。
お菓子でもなんでも、失敗しないで巧くはなれないよ~。独学だと特に。
失敗しないで美味しいのが焼きたいんだったら、お金払って習うのが一番。

バターをレンジで暖める、ってあったけど、最初は室温の状態をよく観察したほうがいいよ。
端がちょこっと溶けていたのなら、あきらかに暖めすぎです。
レンジでバターを戻すときは、15秒くらいづつ、様子みながらしないと。
さわって、すこ~し柔らかいくらいがちょうどいいと思う。
少し硬いくらいからやってみたらどお?
んで、卵を混ぜるときはすこ~しづつ、最後まですこ~しづつ混ぜてみて下さい。
私もこの作業が苦手で、ついドバッと入れて分離させたこと数知れず・・・。
つい溶かしバターで作るケーキばかりになってしまいます。


86:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 09:57
>>83

いえ、我が家も暑いですよw
あの温度は理想と考えてください。
測らなくて結構ですが、頭に入れておくと良いと思います。
それと卵よりもバターの溶けすぎに気を付けた方が良いです。

87:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 10:00
お・・・良い情報が。温度計あるんでちょっと測ってみる。
どんな温度か感覚で解ってると役に立ちそうだ。ありがと

88:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 10:11
アーモンドプードルを買おうとしたら
生タイプと乾燥タイプがありました。
ケーキの生地に混ぜるのはどちらがいいですか?


89:動画直リン
03/05/31 10:12
URLリンク(homepage.mac.com)

90:80
03/05/31 13:20
>>81-86

ありがとうございました。>>85タソのおっしゃるとおり、習うより慣れろ
だと思って今まで、何度も失敗してきました。
もうパウンドケーキあきらめようかなって時でしたが、またフツフツと
闘志が湧いてきた!!

原因を整理してみると。

バターがやわらかすぎてはいけない。
バターの混ぜ方が悪いor足りない。
タマゴが冷たい。
タマゴを一度に入れすぎ。

こんなところでしょうか?
私が思い当たるのは、タマゴが冷たい、バターやわすぎ。
この温度差がモロモロの原因ですね。
がんばりま~す!!

あっ!!ちなみにバーミキサーでまぜてますが、ダメでしょうか?
やっぱ手動にしよっかな

91:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 13:22
マンゴー入りのレアチーズケーキを作りましたが、香りがクリームチーズに
負けてしまいました。
せめて残りのマンゴーでソースでも作って添えようと思います。
この場合、何かお酒を入れるとしたら何が良いでしょう?
お菓子作りに良く使うブランデーやリキュール類は一通り揃ってます。
トロピカル系はバナナくらいしかないのですが・・・。
宜しくお願いします。

92:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 14:24
マンゴーのリキュール、その名もマンゴヤン。

93:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 15:51
>90 二の腕エクササイズと思えば手動でバターするのもいいかもね。
>91 ブランデーかラム。

94:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 16:21
なとりの「いか天」のようなもの
家で作るには厳しすぎですよね?

95:91
03/05/31 17:00
>>92,93
ありがとうございます!
ブランデーとラム、それぞれ2種類作って食べ比べてみたいと思います。

マンゴヤンはさすがに持っていませんでしたw
でも、初めて知ったのでぐぐってみました。
これもラムをベースに作られてるんですね。
勉強になりますた。

96:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 17:12
>>94
あれはのしイカを加工して揚げてるんだっけか。
どんな加工してるのかと調味料が分からないと難しいかも…

97:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 17:28
パウンドケーキはバターと砂糖を混ぜるときに、白っぽくなるまで混ぜて空気を
含ませるやり方と、ただ合わせるだけで空気を含ませないやり方がありますね。

前者が一般的で、大抵の本にはそう書いてあります。後者のやり方を書いてある
のを読むと、空気を含ませると生地がパサつくとあり、確かに空気を含ませない
方がしっとりとするような気がしますが、ただし嵩は小さくなるように思います。

これはやはり好みの作り方でやればいいという事でしょうか。私が感じたことの
他にはどんなちがいがあるんでしょうか。どなたか教えて頂きたいです。


98:ぱくぱく名無しさん
03/05/31 18:48
>>96
ですよね。添加物も多いから(だからうまいのか?!)自分で
作れたらなーって甘い期待を・・・。
素直に買うことにします。

99:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 03:07
ショートケーキを作るとき、スポンジにシロップを
うつのとうたないのではどのように違うのでしょうか?
手をかけた分だけ美味しくなりますか?

こんな時間にスポンジを焼いたのですが、ふわふわでかつてないほどいい出来でした。
初シロップにも挑戦すべきかどうか迷ってます・・・

100:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 03:29
こんな時間にラーメン食ってしまった…。

>>99

そのまんまですが、しっとりさせるためだと思います。
スポンジだけ食べるなら必要ないでしょうが、ショートケーキにするなら、
全体の統一感を整える意味があるのかと。
シロップにリキュールなどを混ぜて風味を加えることもありますよね。

実験のつもりでシロップを打つのを半分だけにしてみてはどうでしょう。

101:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 09:30
アイスボックスクッキーで失敗しました…しょぼん。
味は普通なんですが、とにかく冷凍して固めた生地が
ぼろぼろ崩れてちゃんと切れてくれないんです。
昨日の夜冷凍庫に入れて今朝焼きました。

生地に牛乳を小匙一いれるレシピだったんですが、
それで生地がゆるくなっちゃったんでしょうか?

102:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 12:05
超初心者な質問でスマソですが、
カスタードクリームと、クレームパティシエールって同じものですか??

103:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 13:42
>>102

同じです。

104:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 16:19
>101 冷凍してカチカチのまま切ろうとしていない?
半解凍くらいで切るとキレイに切れると思うけど。


105:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 17:47
チョココロネに詰めるのに最適なチョコクリームの
作り方を教えていただきたいm(_ _)m

106:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 22:27
パイを焼いてミルフィーユを作ろうとしましたが・・・。
パイがサクサクに焼きあがらなくって;><;
まるで、ピザみたいなんです。
何が悪いんでしょう?


107:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 22:33
>>106
パイ生地の作り方、書いてみ。

108:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 22:40
生地がだれていたのでは?バターが柔らかくなってなかったですか?
バターは溶けないうちに粉とあわせなきゃだめよん。
オーブンの余熱は低くなかったですか?


109:ぱくぱく名無しさん
03/06/01 23:05
層が潰れちゃったんでしょうな

110:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 01:37
フロランタンについて聞きたいんですが。
うわがけのキャラメル生地が焼成後、柔らかくなってしまうんです。特にこの時期はヌガー状態で。
お菓子屋さんみたいにパリッとするためのは何が足りないんでしょうか?
因みに、配合はバター50、砂糖90、蜂蜜50、生クリーム50、を三分の一位に
煮詰めてやってます。始め煮詰めかたかなと思いかなりやったら硬くなり過ぎてクッキー生地
の上に伸ばせなくなってしまいました。焼成は30分位です。


111:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 02:26
`'-'-                       ヽ、   ___,,.、、--------、、,..____
                           `''"´               ̄

     ヽ                                   __,.. -‐'
      ヽ             /                ,..-''"´
         \    ,.,,、、    /               ,. -'"
            彡ミミ、  /              ,..-'´`゙゙'ヽ、
.゙ヽ、          彡バii!!              ,.-'"       ヽ
   ゙ヽ、      ゙! ゙i!ヾ` /         _,.-''"´              ゙i
     ゙ヽ、     l  !   /   __,,,..、-‐''"´                  |
       ゙ヽ、   .l,.⊥,,./-'''"´                      / ,.. -'"´
        _ゝ-'´                         ,.. -''"´
      ''"´                         ,.. -‐''"

112:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 09:29
>>110
煮詰める加減は難しいので、煮詰める時はあまり煮詰めず(色づけない)
キャラメル化はオーブンで(こんがり色づくまで焼く)。
この方法だとあまり失敗しないように思います。

113:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 09:37
>>105
URLリンク(www.nisshinseifun.co.jp)

114:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 13:26
>>110
蜂蜜を使うとしっとり目になり、
水飴を使うとパリッとなる、とかどこかでみたような気がしますがどうでしょう?
私はこないだ砂糖バターはちみつ生クリーム等量でやって
あまり煮詰めないで流し、150度で40分焼いたけど
やっぱりパリッさがいまいち。。色がこんがり茶色になったのだけど。
次回は水飴でやろうかなと思ってます。
(でもたいして変わらなかったら寂しいな)

115:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 13:56
この場合のハチミツはキャラメルがシャリを持つのを防ぐので
入れたほうが良いと思います。
煮詰め具合の方が大事で、
やや強火にかけ全体が盛り上がるようにぶくぶく泡だって
色がついて良い匂いがしてきたら
コップの水にとって見ます。一瞬で一塊になったら煮上がりです。
アーモンドを入れて手早く広げて焼成に入ると大丈夫だと思います。
時間かけて煮詰めてはダメみたいです。

116:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 14:33
URLリンク(www.surugaya.co.jp)

ここに載ってるQ&Aはどうでしょうか?
生地を焼く段階でしっかり水分とばすこと、
フロランタンをよく煮詰めることの2つがポイントみたいです。

117:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 16:18
オートミールクッキーを作ろうとしてたんですが
オートミールってあのまんま(ペラペラ?なまま)
入れちゃっていいんですよね?出来あがりの写真みてると
ペラペラが見えないのでそのままでいいのか心配で…

118:117
03/06/02 16:30
↑スイマセン。解決しますた

119:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 18:36
みなさんフィロシートはどこで買ってますか?

120:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 19:41
106です。皆さんねありがとうございました。
やっぱり、生地がだれてしまっていたみたいです。
バター、溶け気味だった・・・。
小さいまな板の上で、必死に生地を移動させながら
延ばしてました(^^;
冷蔵庫で寝かせる時間も各15分だったんですけど、短すぎますか?
延ばして三つ折り、延ばして三つ折りを×3しました。



121:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 20:02
>>120
この季節、パイ生地を仕込むということ自体
かなりリスキーだとおもいまつ。
部屋を冷房で寒いくらいに冷やす、粉も冷やす、器具も冷やす、
手も冷やす位しないと綺麗に作るのは大変なんじゃないかな。
まぁ練りパイをフープロで作る位にしといたほうが無難。

122:ぱくぱく名無しさん
03/06/02 20:04
>>115さんのアドバイスをもとに作りますた!
URLリンク(www.42ch.net)

むっちゃウマ。強火で泡がぶくぶく立つくらい短時間で煮詰めるというのが
効いたみたいです。

123:115
03/06/02 20:46
おいしそうですねー。端っこ分けて欲しいです(涎

124:80
03/06/02 22:25
この間教えていただいた教えをまもり、本日
レモンパウンドケーキつくりました!

バターとタマゴを同じ時間、室温で放置プレーしたんですが、
バターの方がやわらか~くなっていてちょっぴり心配でしたが
ちゃ~んと割れ目のできて、しっかり膨らみました。
うれすいー!皆さんありがとうございました。

125:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 01:09
>>120

最低30分は寝かせたい所ですね。
折りの途中でもバターが染みていると感じたら冷蔵庫に入れた方が賢明です。

126:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 16:49
生まれて初めてのシュークリームが撃沈。
生地が膨らまず、中がぽっかり空いた黄色いかさかさ饅頭になったしまいました。
オーブンの温度の上限が200度だったのがダメなのかな?(現在買い換えて230度)
焼く前に掛ける水が、霧吹きじゃなく手でぱっぱとやったのがいけなかったのかな?

127:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 16:53
●●川崎オールスター選出運動●●
板、スレ違い大変失礼いたします。
現在オールスターファン投票において、
阪神の選手が12ポジション中11ポジション1位です。
このままでは阪神に全ポジションを占拠されてしまいます。
こんな状況に一石を投じませんか?

ファン投票において一番注目される先発投手部門で
現在ドラゴンズの川崎選手が1位の井川選手に
4万票差の2位と健闘しています。
みんなで川崎に投票して阪神の牙城を崩そう!
みんなで川崎に投票して川崎をFAで取得した星野監督に赤っ恥をかかせよう!

投票ページ  URLリンク(allstar.sanyo.co.jp)
投票途中経過 URLリンク(allstar.sanyo.co.jp)
投票は1名義につき5票まで有効です。

128:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 16:55
>>126
生地が温かいうちに急いで絞って焼いてみて下さい

129:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 17:50
>>126

どんなオーブンを使っているのか分からないのですが…。
コンベクションオーブンを使用している場合は機能をオフにするか弱にしてください。

シューが膨らむ過程において、下からの熱が重要になります。
天板を二枚用意し、一枚をあらかじめオーブン内で熱しておきます。
その上にシューを絞り出した天板を重ねてください。

オーブンの熱は200℃あれば大丈夫です。

130:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 18:49
>>126
オーブンも大事ですが、生地の状態はどうでしたか?
水分とバターを沸騰させた時、沸騰と同時にバターは溶けましたか?
バターが先に溶けたり、あとから溶けたりすると生地の水分量が変わります。
卵を混ぜた後の生地の硬さはどうでしょう?
柔らかすぎてもかた過ぎてもダメで、この辺りの調整も難しいと思いますが。


131:ぱくぱく名無しさん
03/06/03 19:24
>>126
まさか焼いてる途中でオーブン開けてないよね?


132:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 17:38
スレ違いかもしれませんが 室温に戻したバターと砂糖を混ぜ合わせる時
ハンドミキサーを使っているのですが なかなか混ざらないうえにちょこちょこ
はねて飛び出してきます これは 1,000円位の安物だからでしょうか?
クイジナートとかのは 大丈夫なのでしょうか もしそうなら買い替えようかと
思っているのですが10倍くらいするので 悩んでいます
どなたかお使いの方がいらっしゃたら 教えて下さい

133:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 17:43
手で混ぜたらいいと思う。大した手間じゃないよ。タダだしね。

134:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 17:49
普通の泡だて器で手動じゃダメなの?
メレンゲたてと違って絶え間なくガシガシやらなくてもいいんだし・・
そんな疲れないはずだけどなぁ?

うちはハンドミキサーなんて卵白メレンゲの時しか使わない。
ビチビチとびはねるの嫌いだしw

135:ぱくぱく名無しさん :
03/06/04 17:52
>>126
生地が膨らまないのは、バターが沸騰した後に、バッーっと粉を入れて
素早く、よーーーく混ぜないとダメだよ。バターの温度が下がる前に。
それから卵を入れてくけど、入れる前の段階で、生地がモチっとしてないと卵が少ししか入らないよ。
最終的な生地のかたさは、木ベラからポタポタってかんじ。言葉で説明するの難しいけど。

136:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 19:38
>>132
バターは室温に戻ってる?
砂糖を入れる前に、室温に戻ったバターだけの頃からハンドミキサーの
低速で泡立てます。
そして様子を見ながら徐々に高速にしていきます。
砂糖を入れたときも最初は低速でゆっくりとかきまぜてから高速で。
固形の砂糖にいきなり高速のハンドミキサー当てたんじゃ
砂糖は飛び散っちゃうからね。


137:132
03/06/04 20:31
みなさん ありがとうございます
まずバターですけど 1時間くらい放置していたので 室温に戻ってると思います
柔らかかったし 
手動ミキサーなんですけど そのレシピがハンドミキサーを 5分くらいとあったので
手動だとその何倍もかけないとだめかも ちょっとしんどいかも
で ハンドミキサーにしました やっぱりもうちょっと 腕力付けた方がいいですかね
がんばってみます でもなんだかそれだとお菓子作るのがイヤになっちゃいそうだったんで。。

138:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 20:33
フープロ使うとか。

139:ぱくぱく名無しさん
03/06/04 21:43
>>133
深いボウルを使うのはどうよ。

140:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 19:01
小麦粉と重曹使って簡単にできるお菓子ってある?

141:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 19:07
・・蒸しパンかなぁ?

142:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 19:31
重曹は和菓子に良く使うよね。
色がつくから。
匂いがあるから洋菓子じゃあまり使わないかと

143:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 20:20
コンデンスミルクを使うレシピってありますか?
ずーっと前に6缶で300円だったので貧乏根性で買ってしまったけど
使ってなくて賞味期限が今月中旬に迫ってました・・・・・

144:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 20:34
>>143
キャラメル系かな。やっぱ。他にもヌガーとかで検索すると色々出てくる。
URLリンク(home.att.ne.jp)
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)
URLリンク(britannia.cool.ne.jp)

あとお菓子とはちょっと違うけどベトナム風コーヒーとか
URLリンク(www.recipe.nestle.co.jp)

145:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 20:41
>>143
アイスクリームも美味しいよ。

146:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 20:53
>143
確か、未開封で丸ごとゆでればキャラメルクリーム作れるはず。
詳しくは検索してみてください。

147:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 20:54
>>144
一缶はキャラメルで決定!ありがとう。
>>145
アイスを作る工程で入れるんですよね?大量に使えますか?

148:恵美
03/06/05 20:58
バニラオイルって、開封してから、どれぐらい持つんですかね?教えて下さい。小さい瓶でも、なかなか使い切れないですよね・・・。

149:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 22:33
シェシーマのガレットがとても美味しかったので、出来れば再現してみたいんです。
食べた感じでは焦がしバターが入っているような気がしたのですが・・・
溶かしたバターを使って作っているクッキーのレシピは見たことないので
アドバイスお願いしたいです



150:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 23:08
>>143
お菓子じゃないけど・・パンにコンデンスミルク入れるレシピを
見たことがあったのでいけるんじゃないでしょうか?
要は砂糖と乳脂肪って扱い?


151:ぱくぱく名無しさん
03/06/05 23:44
だいたい同じ量のオレンジ絞ったジュースと混ぜて凍らせてもおいしい。本式のはオレンジだけ凍らせて後からコンデンスミルク入れるらしいけどめんどくさいから最初から混ぜちゃうw
でもおいしいよ。

152:ぱくぱく名無しさん
03/06/06 09:32
>>148は質問スレで答え貰ってる。

153:ぱくぱく名無しさん
03/06/07 04:37
わらび餅粉って100gあたりカロリーどれくらいなんでしょうか?
ググったんだけど、出てこないー!
ちなみに わらび餅粉 カロリー 100g で…検索しました。

154:ぱくぱく名無しさん
03/06/07 05:34
>>153
4訂食品成分表には出てないや。
でも、でんぷんは、調べたら330~360kcalだったよ。
(キャッサバとかじゃがいものでんぷんで多少の幅アリ)

155:153
03/06/07 05:50
>>154
朝早くからありがとう!!
わらび餅粉、想像以上にカロリーあるのですね…
100gで330kcal~…って((((゚Д゚;;)))))ガクガクブルブル
小麦粉とそう変わらないのかぁ・・・

156:ぱくぱく名無しさん
03/06/07 11:47
>155
でもわらび餅は水分をかなり含ませるから
実際に摂取する粉の量はそれほど多くもないように思うんだけど。
(もしダイエット目的で食べるなら…ってことですが)

157:ぱくぱく名無しさん
03/06/08 19:00
苺ジャムが大量にあるんですけど、
普通のパウンドケーキやクッキーなどに
砂糖代わりにジャムを使っても大丈夫でしょうか?

158:ぱくぱく名無しさん
03/06/08 23:26
砂糖の代わりにはならないと思うんだけど・・・。
ケーキやクッキーにマーブル状に入れるとかなら有りだけど。
ヨーグルトに入れるなら砂糖の代わりってのもわかるけど。
どのように砂糖代わりにするつもりだったの?

159:ぱくぱく名無しさん
03/06/08 23:31
>155 156に同意。わらび餅粉100グラム分全部食べようとおもったら
大変な量だよ・・・。4~5人分は優にあるよ・・・。

和菓子は油を使わないので、ダイエット中のおやつとしてはいいと思う。



160:上田次郎
03/06/09 07:17
   ミミ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
    ミ巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛//
    ミミ巛巛巛巛巛巛巛ミ/ゞ《巛巛巛巛巛巛《
   ミミミ巛巛巛巛巛巛ミヘゞ  ミミ巛ミミミミ巛巛巛
   ミミミ巛巛巛巛巛《ミ           ヾ巛《
    ミ巛巛巛巛巛ミ             ミ《/
    ミミ巛巛巛巛ミ              ミ《
   ミミミ巛巛巛ミミゞ        |      ミミ
    ミミゞ ゞミミミ\  ミ巛巛ミミx | |xxミ巛《ミx
     ミ  彡ミ  \||^(●) ^==|^(●) | |
      |x ミ ^ミ    \__/ | |\__/
      ミ) ミ ミ           |    |
      ミミミ>  ミ       /   | |   |
       ミミ ~~        ====/   |
        ミ  ∥     xxxx====xx / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ  \    ヽ------- /<  わらびもちどんと来い!
         |   \  ミ   ====  |  \________________________________
       /~\   \ミ     ミ  |
      /   \   \巛巛巛《||

アベレージな日本人である俺はわらびもちなら何十人分でも食える。

161:ぱくぱく名無しさん
03/06/09 15:25
教えてください。
メロンが1ケース(4個)届くのでお菓子に使いたいと思います。
オレンジやイチゴを使ったレシピをメロンに変えて作って問題ありませんか?

また、メロンを使ったお菓子が検索できなかったので
レシピのあるサイトを教えていただけたら助かります。

162:あんにん姫
03/06/09 16:46
とろとろ杏仁豆腐豆腐のお奨めのレシピはありますか?

163:ぱくぱく名無しさん
03/06/09 16:51
>>161
URLリンク(www.google.co.jp)

164:161
03/06/09 17:31
>>163
こんなにレシピがあるなんて、検索の仕方が悪かったんですね。
毎年切って食べるだけだったので(だんだん飽きてくる・・・)
今年は色々作ってみようと思います。
ありがとうございました。

165:ぱくぱく名無しさん
03/06/09 22:44
メロンのショートケーキ

166:ぱくぱく名無しさん
03/06/10 17:07
メロンって水分多いから、ショートケーキは・・・。
ムースとかダメ?

167:ぱくぱく名無しさん
03/06/10 17:50
メロンのショートケーキおいすぃよね。
でもやっぱ時間たつと水分の問題があるか。


168:ぱくぱく名無しさん
03/06/10 18:16
メロンはそのまま食べるのが一番おいしいかと思うんだけど・・

水分の多い果物(メロン・すいか・梨)は
焼き菓子には合わないし、さっぱりとしたものは
あえて菓子化させずそのまま食べたい。

169:ぱくぱく名無しさん
03/06/10 19:01
生で食べるのに飽きたらコンポートにするのもいいよ。
これみたく丸くくり抜いたりするのもかわええ。
URLリンク(www.tigercrown.co.jp)

170:ぱくぱく名無しさん
03/06/10 21:00
>>162
またーりとした杏仁豆腐を作りたい
スレリンク(cook板)

171:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 14:56
ゼラチンの使い方について質問です。
1.水でふやかす
2.湯煎でとかしてジュースにまぜる。
3.冷やしてできあがり

のはずですか、湯煎でとかしたゼラチンもジュースにまぜると
もろもろになってちゃんとまざりません。
どうしたらいいですか?
ジュースをあっためないといけないのでしょうか。
でも普通のレシピにはそこまで書いていないですよね?

172:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 15:12
漏れのゼラチンに付いてたレシピはジュースの方をあっためて
ふやかしたゼラチンを混ぜると書いてある。

173:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 15:40
ということは、レアチーズケーキを作る時も
チーズをあっためるんですか?

174:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 16:58
>>171
ふやかしたゼラチンをレンジで軽くチンして(湯煎でも可)液体にして混ぜるとヨロシ。

175:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 18:28
>171
ジュースは常温が定義ね。
もし冷やしてあるならほんの一部をレンジ加熱して、そこへゼラチンを入れ
良く溶かしてからジュース本体に溶かし込む。
チーズケーキの時は
ぎりぎりの水でふやかしたものを10gあたり30cc位の熱湯で溶いて
ケーキ種へ入れる
溶かし込む時は温度も関係あるけど、ゼラチン濃度も関係あるのだ。

176:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 20:34
>>175
>チーズケーキの時は
>ぎりぎりの水でふやかしたものを10gあたり30cc位の熱湯で溶いて
>ケーキ種へ入れる
いやあ…余計な媒体を使うよりも
ふやけたゼラチンを湯銭(orチン)で溶かして入れたほうが
風味共々いいんでないかい?

177:176
03/06/11 20:39
補足
確かにゼラチン濃度も関係するので、
176でやるときは種の一部を溶けゼラと混ぜてから
(=ゼラ濃度を下げる&種とゼラの温度差を縮める)
全体に混ぜる…とヨイ。

178:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 20:41
パイ生地を作りたくて、
「1時間おきに6回折り込みをする」という手順なのですが、
夜から作りたいのでそんなに6時間も起きていられなくて、
折り込み3回目くらいで寝て、朝起きてからまた3回やる
という方法がまかり通るのかどうかお聞きしたいのですが、どうでしょう?


179:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 20:46
>176
ゼラチン扱ったことないでそ?(w

180:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 20:55
>>178
ぜんぜんまかり通ります。ってか、「1時間」ってのは
最低でも1時間寝かせてください、って意味では。
そりゃ何日も寝かせてたら腐敗という問題が起きるけど
工程途中1回なら一晩でもいいと思います.
私の知ってる折パイ生地作りの作り方には
最初にまとめたのはできれば1晩冷蔵庫で寝かすとあった。


181:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 21:09
>>180
ありがとうございます!
そうそう、最後の折りの後は一晩ですよね。

パイ生地の作り方って、「折る毎に30分~1時間寝かせる」というものや
「続けて5、6回折り込みしてから一晩寝かす」ものなどあって
どちらが美味しく出来るのかと悩んでしまいます。。。

182:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 21:29
質問させてください。
パイ生地を焼いた上にクリームを乗せ、その上にメレンゲを
うずまき状にしぼって軽く焼いたのですが、メレンゲが縮んでしまって
どうも格好悪くなってしまいます…
焼いてもメレンゲが縮まない方法(泡立て方など)はあるのでしょうか?


183:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 21:49
六分立て、じゃだめかな。

184:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 21:50
>>182
砂糖は入ってますか?
わたしがメレンゲを焼いて成功したときは、
卵白3個分に砂糖100gを3回にわけて加えて、角が立つまで混ぜました。
参考になれば良いのですが。

185:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 21:54
高温でさっと焼くみたいよ。
私はメレンゲパイを1回やいただけなんだけど。時間が経つとやっぱり
ややしぼみました。焼きたてはいいかんじだったのに。
私もしりたいなあ。詳しい人よろしく。


186:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 23:26
>>175
171さんじゃないですが、便乗で教えて下さい。
ゼラチンに水分を加えるとレシピの水分量より多くなるわけですが、
それは大丈夫なんですか?
また、私の持ってる本にはどれも、ふやかしたゼラチンは熱い中に直接入れるか、
湯煎で溶かすとあります。
熱湯をゼラチンに加えるというのも、強い熱にゼラチンを加えるとゼラチンの働きが
弱まるとも書いてありますがOKなんですか?




187:ぱくぱく名無しさん
03/06/11 23:41
>>179
176ってなんか問題あるの?
オイラは熱湯で溶いて入れるほうがわからんが…
まぁでも10gに30ccなら出来上がりにそんな大差はないか…。

>>186
粉ゼラだったら無理だけど、板ゼラだったら余分な水分は
ぎゅっと絞って投入。
ふやかす為の水分はレシピよりも多くても無問題

後半は「ぐつぐつ煮るな」っちゅーことでは?
溶けたらすぐ湯銭からはずしませう。





188:182
03/06/12 00:38
レス下さった皆さんありがとうございます。

砂糖は>>184さんと同じくらいの割合、回数で入れています。
あと、つやを出すためにゼラチンを入れると良いというので
ゼラチンを入れ、湯煎にかけて角がたつまで泡立てました。
>>183さんのおっしゃる六分立てくらいだと、あまり縮まない
らしいのですが、うずまきの線がつぶれてしまうようです…
温度は>>185さんのおっしゃるように、200度のオーブンで2分で
焼きました。焼き上がりは膨らんでいるくらいなのですが、
時間が経つと縮んでしまいますね…。
明日も作る機会があるので、もう少し高温でチャレンジしてみます。

189:186
03/06/12 00:41
>>187
ありが㌧。
板ゼラチンはふやけた後の重さが最初の4~5倍ないといけないので
水分量はたっぷりってのもわかるんです。
でも、粉だとその分吸水しちゃいますもんね。




190:ぱくぱく名無しさん
03/06/12 13:00
イタリアンメレンゲで試してみてよ


191:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 09:45
チョコロールケーキを作ろうと思い検索してみたら
同じサイト内にチョコロールケーキとブッシュドノエルの
作り方があったのでどちらも見てみたのですが、
スポンジの材料はブッシュドノエルの方だけバターが入っていて
あとはどちらも同じ材料、分量でした。

バターがあるなしで何が違うのでしょう?
この場合、バターの役割って何なのでしょうか?
入れるべきか入れないべきか悩んでいます。


192:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 10:26
ロールケーキの生地は巻きやすくするためにバターが入らないレシピにしてる
ところがよくあるようですよ。


193:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 11:20
へぇ~、バターを入れないと巻きやすいのかぁ。
理由は分かりませんが勉強になりました。
巻いたときにポロッと割れたりしにくいのかな。
ありがとうございました。

194:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 15:05
サラダオイル入れるのよ

195:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 18:57
>>193
「お菓子作りの「なぜ?」がわかる本」っていうタイトルの本に
バターケーキとロールケーキ用のスポンジのレシピが違うやつ、
ロールケーキ用にはロールケーキ用の巻き易い配合で、と書いてありますた。
理由は書いてあったかなかったか・・


196:!
03/06/13 19:00
まじっすか!こんなんええの!
URLリンク(www.39001.com)

197:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 19:03
パウンドケーキの具?について
みなさんのお気に入り・好きな具を教えてください。
ドライフルーツ入りのを作りたいんですけれど、
ついついレーズンとくるみのばかりになってしまい、飽きてしまいました。
クオカとか富沢商店で売ってるようなドライフルーツミックスって
「これがおいしかったよ!」というのがありましたら
お願いします。
パイナップル・蕗・ゆずは嫌いなのですが・・


198:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 19:13
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

URLリンク(optin.e-camo.net)

199:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 19:35
>>197
ドライいちじく。

種のプチプチが(゚д゚)ウマー

200:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 20:16
オレンジピール
アーモンド
ヘ-ゼルナッツ
いろどりにドレンチェリー
チョコチップ
まぁスタンダードではありますが。

201:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 21:33
おお~!ちょうど私もパウンドケーキについて質問しようと思ったところなんで便乗させてくだせい。
洋酒ってオレンジピールの他に
ブランデー
ラム酒
でもおいしく作れますかね?

家にあるのがそれしかないんです。。




202:ぱくぱく名無しさん
03/06/13 22:06
ぷっ(w
相変わらずだなクソ共

203:_
03/06/13 22:14
URLリンク(homepage.mac.com)

204:無料動画直リン
03/06/13 22:15
URLリンク(homepage.mac.com)

205:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 00:14
>>201
余裕。

梅酒で作るのも美味い。

206:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 00:33
>>197
ミックスドライフルーツだとウメハラのが美味しかった。
いろんな種類を入れても美味しいけど、1種類だけってのもシンプルで好き。
私はいつもイチゴとか自家製オレンジピールが多い。
あと、ドライフルーツは入れずにナッツだけとか。
ナッツはクルミやアーモンドにマカデミアンナッツとか3種類以上は入れてる。
でも、何故か私の周囲には何も入れないのが好きな人の方が多い・・・。

207:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 00:35
すりゴマどばどば入れて焼くのも美味しいよね>パウンドケーキ

208:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 09:44
ポピーシードをいれるのも好きです>パウンドケーキ

折りパイ生地について、生地をまとめた後
ある本には「折込せずに焼くと固くなります」
別の本には「折込せずに焼くとクッキーのような
サクサクとした感じになります」とありました。
どっちを信じればいいんでしょう…
配合は両方ともほぼ同じでした。
サクサクは好きだけどタルト生地だと
砂糖が入る分アマーになるので
砂糖無しで何とかしたいのですが…
折りパイを折り込み無しで作ったことのある方、いますか?
どうでしたか?

209:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 11:15
>>208
折り込みせずに…っていうことは
バターは使わないってことなんですか?
デトランプだけで焼くってこと??

210:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 11:36
スポンジケーキを作るといつも固くなってしまいます。
全卵を泡立てるレシピで当初は作っていましたが、
ハンドミキサーがないため思うように泡立たず別立てにしてみました。
しかし、やっぱり硬いのです。
多分メレンゲの泡立てが甘いと思うのですが、生クリームのようにぴんと角が立つくらいまで
泡立つものでしょうか?その状態になかなかならないので・・・

211:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 12:37
>>210
別立てだとしたら、メレンゲは角が立つぐらいまであわ立つよ。
こんな感じ。
URLリンク(www.tsuji.ac.jp)
共立てだとそこまで固くはならない。ここにあるような感じ
URLリンク(www.tsuji.ac.jp)

泡だて器の使い方はここ参考にしてみ。
URLリンク(www.tsuji.ac.jp)

212:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 13:16
>>211
ありがとうございます、とても参考になりました。
私の泡立て方はまだまだ足りなかったようで、こんなにメレンゲがぴんとするものだとは
思いませんでした。
頑張って泡立ててやわらかいスポンジを作れるように頑張ってみます。

213:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 15:49
メレンゲは、砂糖を入れるタイミングが
艶のある角っぽい泡立ちに結構、影響するよ。
上手にあわ立つと、砂糖の光沢に包まれてしっかりとした泡になります。

214:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 18:04
メレンゲはいっつもハンドミキサーまかせだ、自分。
手動でできる人に憧れるよ。がんばれー、212。

最初に塩を少量入れるのってどうなんだろう。効果あるの?

215:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 22:43
サワークリームがのこってしまい、賞味期限を迎えようとしてます。
冷凍OKですか?
その場合何日くらいでしょうか?
お教えください。

216:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 23:02
お菓子作りの質問ではないんですが…

パウンドケーキのレシピを見ると、
「アルミホイルで包んで2~3日…」とよくありますが
なぜアルミホイルで包むのですか?

217:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 23:03
すりごまパウンドケーキの話題に便乗したいと思います。
私もすりごまを使ってお菓子を焼いたんですが、
思いの外おいしかったです。
アマンドプードルは高いので、嬉しいなと。

きな粉でマドレーヌとかパウンドケーキとかは難しいですか?
試された方、いらっしゃいませんか?

>メレンゲに塩
泡立つということにおいては、効果がありました。
塩の袋のウラにも、使い方としてちゃんと書かれています。
かなりはやい段階から、泡立て器に反応してる!て感じがしました。
艶はどうだったかなあ。
私は最後に大さじ1杯の砂糖を入れて、力強く10回ほど、
グルグルまぜるという、小林カツ代のやり方で「泡を締め」ています。
けっこういいよ!

218:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 23:06
ネットしながらバイト。けっこういいらしいよ。
URLリンク(f15.aaacafe.ne.jp)


219:ぱくぱく名無しさん
03/06/14 23:45
>>215
冷凍オケ。期間は…まあ早めに使うってことで一つ(w

>>216
なんとなくだけど、光を遮る為とか。
でもラップで包むって書いてある本もあるし、どっちでもいい
んじゃないかなとも思う。

>>217
小麦粉の一部をキナコに置き換えれば大丈夫かと。

220:215
03/06/15 08:57
>>219

ありがとうございました!

221:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 09:43
これからの季節、お菓子をどうやって保存してますか?
焼き菓子も冷蔵庫へGO!したほうがいいんでしょうか?
ヨーグルトとブルーベリーのケーキを焼いて冷蔵庫へ
入れてたらシトーリを通り越してカティンコティンになりますた・゚・(ノД`)・゚・。


222:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 11:46
ティンコ・・

223:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 12:01
もものかんずめとぎゅうにゅうを使ってゼリーを作ろうと思ったら
ゼラチンパウダーが4グラム(1袋)しかないことに気付きました。
粉かんてんならたくさんありますが、混ぜてしまっても問題は無いでしょうか。
お菓子作り初心者です。教えて下さい。

224:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 12:10
だめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

225:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 12:16
冷凍パイシートって、どのくらいの薄さまでのばしていいんでしょう。
指が透ける程のばしてもそれなりに層に膨らむのでしょうか?
今まで避けてきたパイにチャレンジ中です。

226:225
03/06/15 12:23
でも実はけっこう無茶苦茶言ってる気はしてる…

227:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 12:58
>>225
初心者はそのまま焼いたほうが層は綺麗だよ。
薄すぎると浮きません。

228:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 13:00
>>226
薄く伸ばせば膨らむ層もそれなり。
しかし…パイがはじめてならそんなに薄く伸ばすのって難しいし、
伸ばしたところで扱いも難しくなるよ。
まぁがんばれ。

229:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 15:19
>223
大丈夫ですよ。
両方の固めることの出来る量から計算して割合を出すと良いです。
ふるふるな感じが好きならゼリーを多めに
シコシコしたのが好きなら寒天を多めにする。
ただ、取り扱いが違うので
寒天を煮溶かして砂糖を好みの量入れて煮立たせ、
その後にふやかしたゼラチンを入れて溶かして固めて下さい。
嚥下困難な方への食べ物を固めるのに割合計算して良く使われます。

230:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 17:10
バレンタインの時期にチョコ手作りコーナーで売っていた
箱入りのブラウニーのセットでブラウニーを作ったことが昔ありました。
甘さもしっとり具合もちょうどよく、おいしかったのですが、
箱裏面の分量レシピ表を取っておかず(また近いうちに買うつもりでいたから)
その後、2月が終わったら店頭になくなってしまいました。
あの配合を知りたい・・
ブラウニーを作りたいと思い、チョコ菓子の本に出ていたレシピで
作ったのですが妙に苦くて中しっとりすぎ・・
あの初心者キットの配合のやつが作りたい。
どなたらご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
たしか割チョコ、粉、くるみ、ブラウンシュガーがセットだったと覚えています。
卵と生クリームは用意してください、といった感じだったんです。


231:225,256
03/06/15 18:33
>>257,258
レスどうもありがとうございます。
やっぱり薄すぎはダメですよね。それにしても本当に普通に均等にのばすのでも難しい…



232:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 19:43
ワッフルを作って明日人にあげるのですが。
①全部今日作ってしまう。
②生地だけつくって冷蔵庫に入れて明日の朝焼く。

どっちのほうがおいしくできますか??

233:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 19:56
グラニュー糖と上砂糖の分量は同じでいいのでしょうか?
グラニュー糖が切れていて、仕方なく上砂糖で代用しようと
思ったんですが、g量は同じでいいのかなと思いまして。
お願いします。

234:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 20:07
>>221
バターケーキ類は常温保存が基本で早めに喰らう。
或いは多少風味は落ちるけど冷凍。

235:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 20:09
>>232
明日なら今日作ってもいいような気がする。
明日失敗したら余裕が無いから。

>>233
自分は一緒でやってる。

236:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 20:23
みてね~♪
URLリンク(www1.free-city.net)
URLリンク(www1.free-city.net)

237:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 21:41
ようかんは作ってから冷蔵庫でどのくらい持ちますか?味が落ちてしまうのは何日くらいでしょうか?
また、開けてしまったこしあんについてはどうでしょうか?冷凍などは効かないものでしょうか

238:ぱくぱく名無しさん
03/06/15 22:03
マルコUZE

239:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 02:07
パウンドケーキを焼くとき砂糖を黒砂糖に代えても大丈夫ですか?小豆とか入れたら和風ぽくていいなと思ったんですが。どなたか分かる方アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

240:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 09:40
>>239
全部黒砂糖に変えたら多分うまく行かないと思う。

一部なら大丈夫かとも思うんだけど、何割ぐらいまでOKかは
自信が無いので他に詳しい方の出現を待って下さい…

241:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 10:02
>237 ようかんの日持ちについては毎日一切れずつ食べてみればいいんじゃない?
こしあんは冷凍できるよ!小分けしてラップに包み、ジプロク。
解凍は自然解凍でよろしく。これからの時期は冷蔵庫で解凍するといいでせう。



242:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 11:21
開封してしまったこしあんって冷蔵では何日が限度でしょうか?
また近いうちに使うから冷凍じゃなくていーやとぐうたらしたら
2週間経ってしまってます。
もうダメかなぁ?


243:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 12:20
>>241
>>237は質問スレで似たような答えを貰って文句つけてたぞ。
スレリンク(cook板:865-番)

>>242
自分の五感を信じて臭いと味で確認。
心配ならもう一度火を入れて練り直せ。
まあ砂糖が大量に入ってるからそうそうスグ悪くはならないとは思うが。

スレリンク(food板)


244:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 16:27
バナナを使ったチョコ味(ココアパウダー使用)のパウンドケーキを作りたいのですが
いまいちレシピが検索できません。
どなたかレシピをお持ちの方教えてください。

245:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 17:06
>>244
普通のパウンドケーキの分量にココアパウダーチョット入れて
輪切りにした熟したバナナを具として入れるとかじゃダメでしょうか?
バナナをピューレとかにして生地に練りこむみたいなのをお探しだったらスマソ

246:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 17:52
>>244
バナナブレッドとか、バナナのパウンドケーキのレシピの
粉の部分をココアに変えたらいかが?バナナはナマのぴゅれでもよし、
バター+砂糖でカラメルっぽくソテーしたあと、フランべしてもよし。

247:244
03/06/16 19:06
ありがとうございます。すいません、もうちょっと教えてください。
普通のパウンドケーキをチョコ味に変える場合、ココアパウダーの量だけ
粉を減らしたほうがいいのでしょうか?

>>246
バナナのソテーを入れるとは考え付きませんでした!
でもでも、とってもおいしくてコクがあるパウンドケーキになりそうですね。
ぜひ試してみたいです。

248:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 19:12
ここ読んでいたらバナナ入りココア生地パウンド作りたくなって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
バナナソテーっていいですね。フランベが実際にやったことなくて火が
怖いけど。洋酒好きだからアルコール飛ばさなくても自分的にはOK!


249:244
03/06/16 19:19
>>248さん、一緒に明日のおやつはパウンドケーキにしましょう~~♪

250:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 19:35
マシュマロを作るのですが
どうも美味しくないというか粉っぽいです。
どうしたらうまくできますか??

251:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:06
URLリンク(cookpad.com)
このレシピを参考に早速作ってみましたチョコバナナケーキ♪
明日が楽しみです。


252:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:30
パウンドケーキを作るとき、バターに卵を混ぜていたら分離してしまいました。
そのまま焼いたらどうなりますか??
食べられますか?

253:214
03/06/16 21:36
>>217
メレンゲに塩、効果ありなんだね。
「泡締め」もやってみるー。ありがと。

254:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:36
>>252
多少食感や見た目が悪くなる可能性はあるけど食べれるものにはなる。
この辺読んで次回もがんがれ。
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)

255:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:48
>>250
周りに粉が付きすぎて粉っぽいなら、固まった後
刷毛で丁寧にコーンスターチはたいてあげたら
マシにならないかなあ?

256:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:48
豆乳ゴマプリンを作ったのですが、黒ゴマペーストが分離しちゃいました。
表面にわずかに色がつき、底にゴマペーストが沈んで、真ん中は真っ白なんです。
均等に行き渡る方法ありませんか?

こんな方法で作りました
豆乳、牛乳、砂糖少々を火かける

沸騰寸前にふやかした粉ゼラチンを入れ溶かし、ゴマペーストを入れ混ぜる

型に入れて冷蔵庫で固める


257:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 21:48
>>254
ありがとうございます。
処分するにはもったいないなぁと思っていたので安心しました。
次回はもっと丁寧に卵を加えて頑張ってみます。

258:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 22:06
>>251さん、一晩寝かすのかな?じゃあまだ端っこ試食はなさってない・・?
おいしかったらぜひ報告おながいします。


259:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 22:33
>>256
最後にゴマペーストを入れたら混ざり難くいのでは?
豆乳と牛乳で少しずつ伸ばすように混ぜた方がいいよ。
それでも多分沈殿するだろうけど、ゼラチンを入れた後に
とろみが付くまで混ぜながら氷水でボールを冷やしてから
型に流しいれると大分違うと思う。

丁度そんな感じのレシピがあったから参考までに貼っとく
URLリンク(www.e-recipe.org)

260:ぱくぱく名無しさん
03/06/16 22:38
>>258
さっき焼きあがったばかりなのでまだ試食してないのですよぉ。
時間がちょっとアバウトで45分~1時間となっていたので50分でやってみたら
ちょっと上のほうが焦げてしまったような感じですがなかなかおいしそうな香りです(^^)
明日の朝まで寝かせてその後、報告しますね~。

261:256
03/06/16 22:48
>>259さん
ありがとうございます!
最初に混ぜ延ばすんですね。
ゴマがトローっとしてたので、最後にさっと混ぜて型に入れちゃってました。
今度はとろみが付くまで冷やしてから型に入れます。
サイトも参考になりました!どうもありがとうございました。


262:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 00:58
うちにはオーブンがないんですけど、オーブンを使わないで作れる
プレゼント向きのお菓子を教えて下さい!
今度久し振りに友達の家に遊びに行くので、お菓子でも持っていって
見直させてやりたいなぁ、と思うんです。

263:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 01:02
>>262
レアチーズケーキ。
季節的にも良いし、友達に作ってあげたら大好評だったよー。
ただーし、レシピ選びは慎重に…。

264:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 01:09
>>263
ありがとうございます!!
友達はケーキ全般好きなので、きっと喜ぶと思います。
泊まりに行くの8月だし、これからじっくり練習します。

265:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 02:13
保冷剤も忘れないでね。

266:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 03:14
小学生チャットに来てね
URLリンク(www13.big.or.jp)         

267:260
03/06/17 06:46
>>258
ちょこばななけーき、今朝味見してみました。
刻んだチョコが入っているからかなり濃厚でバナナの風味もよく、おいしかったです。
お気に入りレシピに追加です~。
普通のチョコレートがなかったのでビターチョコを使ったのですがなかなかいい感じでしたよん。

268:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 06:50
無料レンタル掲示板
URLリンク(gooo.jp)

269:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 08:41
>>247
もう作っちゃったかな?レス遅くなってごめんなさい。
ココアを増やしたら、その分小麦粉は減らしてくださいね。
でも、ココアは水分を吸いやすいので、生地があまりにも
硬く締まってしまったら少し水分を補ったほうがよいですよ。

バナナ入りだとゆるい感じなので大丈夫とは思いますけどね。
うぅ、私も作りたくなってまいりますた。

270:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 10:30
タピオカスターチが大量にあります。
ポンデケージョといえば粉チーズ(又はおろしチーズ)を
いれるレシピばかりなんですが、別の味付けはありませんか?
チーズ味はチョト飽きたので。
また、他のお菓子作りに使う方法があれば教えて下さい。

271:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 10:44
>>270
パンは焼かない方ですか?
うちではタピオカ粉はパンに配合して
もちもち食感パンにしてます~

272:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 12:22
有塩バターがたくさんあります。
なので、お菓子にも使いたいのですが、
無塩のレシピのものに使っても大丈夫でしょうか。
スポンジケーキ系に使いたいのですが…


273:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 13:34
スポンジケーキ系に有塩バターはちょっと合わないような。
どうしてもお菓子で使用というのでしたら
チーズ風味のクッキーあたりが無難ではないでしょうか?


274:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 14:23
あとバターケーキのようにバターの量が多いレシピに
使っちゃうと更に塩気があってイマイチ…だね。
自分はスコーンとかには有塩使っちゃってるけど。

275:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 14:55
無塩バターを使用するところにマーガリンを使用する方がいるようですが
味はどうなんでしょう?
無塩バターってちょっと高いのでマーガリンで代用できるなら安上がりで
いいなと思ったのですがいまいち怖くて試せません・・・。
お使いになった方いらっしゃいますか?

276:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 15:00
>272
バターを一度溶かして水抜きすれば無塩バターにできます。
クッキーなどにどうぞ。
URLリンク(anies.net)

ただし、乳化作用がなくなるので、バターケーキなどには
向かないと思います。
でもスポンジケーキにはいけるんじゃないかな。

277:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 15:14
>>275
「製菓用マーガリン」ってやつなら代用はキク。
バター使ったのより軽い感じに仕上がる。
バターとどっちが美味しいかは好みの問題だけど。

でもパンに塗るタイプのは止めとけ。

278:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 15:26
行正リカさんの「そうだお菓子を作ろう」って本の
のお菓子のレシピは全部有塩バターだよ。
いくつか作ったけど、有塩でもおいしい。
ベストセラーでこないだもアマゾンでお菓子本1位だったから
結構本屋に置いてあると思う。

279:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 15:57
>>277
製菓用のマーガリンってあるんですね。知らなかったです。
今度見つけたら買ってみます、ありがとうございました。

280:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 16:42
製菓用のマーガリンでパイ生地作りは可能ですか?
ある本にクリスコ(植物性油脂の商品名らしい)を使うと書いてあって、
じゃあショートニングやマーガリンで代用できるかも?とオモタのですが、
どうでしょうか?

281:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 17:26
>>273
そうですか、やっぱり向いてないんですね~ 残念。。。
それでは教えて頂いたチーズクッキー焼いてみようと思います。
ありがとうございました。

282:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 17:54
<<273 <<274 <<276 <<278
有塩バターについてのアドバイスを頂きありがとうございます!!
たくさんレスして頂いて…とても参考になりました。
いろんな考えかたがあるのですね。
有塩バターでOKだったり、塩抜きできたり(驚き)するなんて。
試しにいろいろ作ってみようと思います。
カキコしてよかったです。

283:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 18:27
>>280
大丈夫なはず。でも溶けやすいので気をつけて。

284:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 18:28
無料レンタル掲示板
URLリンク(gooo.jp)

285:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 20:11
昨日出ていたcookpadのレシピでチョコバナナケーキを作ってみようと思うのですが
つぶしたバナナが入っていても1週間くらい保存可能でしょうか?
また、普通にお皿にラップをして保存していて大丈夫ですか?

286:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 20:13
水分の多い具は日保ちしませんよん。
一週間はダメだと思います。
カットしてラップして冷凍なら何とかなりそうだけど・・・

287:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 20:17
>>276
補足!要注意です。
この方法で塩抜きしたバターは、クッキーには使えません!
なぜなら、液体に溶かすことでバターの“ショートニング性”が
失われてしまい、いくら冷やしてもとの温度に戻しても
バターの結晶が不安定になっているので
その“ショートニング性”は戻ることはありません。
また、がんばって泡立てても戻りません。
なので、本当においしいクッキーを作りたかったら
フンパツしてバター買うのをオススメします。
(そもそもクッキーは油脂の味で左右されるからね~)

長いのでつづく↓

288:287
03/06/17 20:23
“ショートニング性”
バターなどの固形油脂に備わっている性質で、小麦粉のグルテンの
形成を阻止し、生地をもろく仕上げる特性を持つ。
固形油脂がこのショートニング性を充分に発揮するには、
油脂が薄い層状になって生地の中に広がらなくてはいけない。
温度が高いと油滴になって生地にしみこみ、うまく生地の中に
広がらなくなる。
固形油脂がもっとも優れたショートニング性を示すのは、
油脂が手で自由に成形できる状態、つまり「可塑性」を示す
状態になったときである。バターの場合、この可塑性を示す
温度範囲は13℃~18℃。
(出典:柴田書店 お菓子「こつ」の科学)

塩抜きバター…溶かしバターで使うお菓子ならいいんだけど
クッキーやバターケーキには不向きです。

289:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 20:53
>>276
そこのサイトの水抜きバターで作るサブレんまくできたよ。
溶かしたまま使うやつ。

290:ぱくぱく名無しさん
03/06/17 22:30
>>280

できるよ。
風味は出ないけどね。

291:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 01:20
>>276
私も前にそのサブレ作った。
サクサククッキーだった。
兄異図のレシピのスポンジは水を入れるとふわふわ、
クッキーは水を抜くとサクサク。
なんか不思議だ。水分は謎。

292:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 17:14
>>287
>液体に溶かすことでバターの“ショートニング性”が
>失われてしまい、いくら冷やしてもとの温度に戻しても
>バターの結晶が不安定になっているので
>その“ショートニング性”は戻ることはありません。

って言ってるけど、288の本からの抜粋には
ショートニング性については「油脂」の「温度」だけで、
溶かした為の「性質の変化」については触れてないよ。
同じ油脂でも「一度溶かして性質が変化したらまた冷やしても駄目」というならば
そこんところの抜粋もお願いします。
それと、288は「油脂」という表記だけだから、
それだと当然バター以外の油脂も含まれるわけだよね。
他の油脂の性質の変化についてはどうなんでしょうか。

276の水抜きバターのクッキーは私も作ったことある。
ショートニング性は、サクサク感があったので大丈夫だったと思う。
ただし一度完全に溶かした為に、確かにバターの性質は変わったから
なんとなく油っぽい気がした。気にするほどじゃなかったけど。

293:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 17:44
カトルカールには、バターを溶かす作り方も溶かさない作り方も、色々あるよね。

294:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 19:45
287じゃないけど同じ本持ってるから抜粋(一部簡略化)

バターを溶かすと3層になる。一番上の薄い層は軽い
気泡などを含む成分が液体の表面に浮かび上がったもの。
真ん中の黄色く澄んだ層は純度の高い乳脂肪の層(すましバター)、
一番下の白い層はたんぱく質や乳糖を含む水溶成分が沈んだもの。

澄ましバターには焦げ色のもとになるたんぱく質や糖質がほとんど
含まれていないので、加熱してもあまり色がつきません。
ですから、クレープなどを焼く場合にも、必要以上に焼き色をつけたくない
場合にはm普通のバターの代わりに澄ましバターが用いられます。

しかし、このようにしていったん溶かしてしまったバターは、油脂の「結晶型」が
非常にルーズなものの変わっていて、バター本来のいろいろな
特性を失っている状態です。ですから、そのまま冷やし固めても
折り込みパイのように薄く延ばして用いたり、バターケーキのように
細かい気泡を混ぜ込んで用いたりすることはできません。

295:294
03/06/18 19:54
バターの特性を充分に生かすには、良い状態で保存されたバターを
用いなければいけません。
というのは、バターをはじめとする固形油脂には、それぞれ
何種類かの「結晶型」があって、この「結晶型」の違いによって
油脂全体の性質が大きく変わってしまうからです。
この油脂の結晶型は温度変化によって大きく影響される事が知られています。

バターの場合、もっとも安定な結晶型はβ'型とよばれる型です。
ですから、工場でバターを製造するときには必ず「熟成(エイジング)」
という操作を行って、結晶全体が最も安定なβ'型に落ち着くように調整
しています。
ただし、製造された時点でいくら品質の高いバターでも、保存する時の
温度管理が悪かったり、作業中に温度を上げすぎてしまったりすると、
せっかく調整した結晶がまた不安定な結晶に戻ってしまいます。

その結果、バターの組織が粗くなり、口当たりが悪くなってしまうのです。
ちなみに、このような状態に戻ってしまったバターは、もはや固形油脂としての
特性をほとんど発揮することはできません。

296:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 20:05
溶かしたバターをそのまま放置した状態で凝固させると、
バターは最も分子の配列がルーズで不安定なα型の結晶を形成します。

結晶型: α型
結晶の作り方: 溶かした油脂を自然に放置して凝固
結晶中の油脂の並び方: 粗い
特徴: 固形油脂としての特性に欠け、非常に不安定。
油脂の例: 溶かしバターなど

結晶型: β'型
結晶の作り方: 溶かした油脂に「調温」や「熟成」を行い、安定な結晶を
          選択的に析出させる。
結晶中の油脂の並び方: 緻密
特徴: 「クリーミング性」「ショートニング性」など、固形油脂に
     特有の性質に優れている。
油脂の例: バター、製菓用マーガリン、ショートニング

結晶型: β型
結晶の作り方: 同上
結晶中の油脂の並び方: 非常に緻密
特徴: 「ショートニング性」は比較的良いが、「クリーミング性」にはやや欠ける。
油脂の例: カカオ脂、ラード
 

297:あーつかれた
03/06/18 20:08
まぁプロじゃないんだし、家庭でやってる分にはいいんじゃない?
それなりにおいしいんだろうからさ。

菓子こつはオススメだよ。

298:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 21:07
>>262
URLリンク(ime.nu)

299:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 21:23
>>298
チンコーヽ(`Д´)ノ

300:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 22:15
これからの時期、手作りのシュークリームにご注意!
URLリンク(www.pref.oita.jp)
カスタードを炊くときは器具全部殺菌するつもりでやらないとコワイよ。
もらった手作りシュークリームは、よっぽど信頼できる相手でない限り
食べないほうがよいかもしれませんね・・・。
同様にプレゼントするのも控えたほうが良いかもね~

URLリンク(www.google.co.jp)

301:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 22:29
豆乳ゴマプリンの質問した>>256です。
大成功でした!
ちゃんと灰色のプリンができて感激~
>>259さんありがとうございました。

302:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 22:54
>>298
包茎は男にとって大変な問題なのよ!

303:ぱくぱく名無しさん
03/06/18 23:01
>>298のサイトをブックマークしたよ

304:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 07:35
来月、誕生日の知人にシフォンケーキを送ることになりました。
郵パックか宅急便かで送るのですが、この場合は冷蔵便で良いでしょうか?
その場合、しっかりラップか何かでピッチリ覆うつもりですが、
どなたか真夏に送ったことのある方、アドバイスお願い致します。
あ、デコはせずに焼きっぱなしで送る予定です。



305:270
03/06/19 12:27
>>271
ありがとうございました。
蒸しパンはたまに作るので、
タピオカ粉を配合してやってみます。
…薄力粉の代わりに全部タピオカにしたら
どうなるんだろう…まったく別のものが出来てしまうとか…?


306:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 12:58
>304
相手がすぐに受け取れないかもしれないから冷蔵便のほうが安心かも
そのまま送れる紙製の型を使わない時は、
ダンボールを直径にあわせて丸く切ってアルミハクで覆ったものに
レースペーパーを敷いて底にし、その上にケーキを置く。
クリアパックに入れ、リボンで結んで周りをダンボールで丸くガード
紙袋に入れて宅急便にしてます。ご参考まで。

307:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 13:02
癒されますね
URLリンク(pleasant.free-city.net)


308:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 13:03
>>304
イジワルじゃなくやめたほうが無難。
冷蔵といっても適当な所もあるからね。
今回は見送って、クリスマスころにでも贈ったらどうかな?

309:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 17:43
すみません、どなたか教えて下さい。

カステラを作りたいのですが、何度焼いても
どんなレシピでも膨らみません(ToT)
膨らませるコツがありましたら教えて頂きたいです。
どうしても自家製カステラが食べたくて
仕方がありません・・・  お願いします。

310:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 19:13
>>309
レシピどれでもいいから晒してみ。

でもどれでも上手く行かないってんなら、卵の泡立て方とか
粉の混ぜ方とかに問題があるんじゃないかと思う。

311:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 20:05
クソ素人うるせーYO

312:ぱくぱく名無しさん
03/06/19 20:06
>>298
オチンチンがいっぱいだね
包茎ですか
あなたの彼氏はどうですか?
あたしの・

313:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 01:02
コルドン・ブルーのレシピブックを戴いたのですが
その中の「デメララ糖」が何なのか判りません。
見た感じは赤っぽいザラメって感じなんですが・・・・
普通に売っている砂糖でいえば(コンビニ~明治屋程度)
一体何に相当するのでしょうか?
この本クラシックっぽいレシピで(極甘そう)そそられるんですが
「柔らかくて軽いブラウンシュガー」「柔らかいブラウンシュガー」
「ダークブラウンシュガー」と謎のお砂糖大行進で悩んでいます。
よろしくお願いいたします。



314:304
03/06/20 01:15
アドバイス、ありがとうございました。

>>306
段ボールをうまく利用すれば紙袋でも送れるんですね。
段ボール箱で送るよりその方が良さそうなので参考にさせてもらいます!

>>308
ホントはそうしたかったんですが、相手にどうしてもとリクエストされて・・・。
相手の方は80を過ぎたお婆ちゃんなので余りきつくも言えず、
同居人に確実に翌日に受け取ってもらうことを約束してもらったので
とりあえず送ってみようと思います。
せめて涼しい日でありますように。


315:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 09:19
>>309
専用の木枠がないとあの高さまではむりぽ。
焼きながら泡きりはしてますか?


316:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 10:25
カステラ時々つくるよー。すこし湯煎して泡立てればふくらむよ。
はちみつ入れてからは泡立たないよ。
売ってるのみたいにきれいじゃないけどおいしくできるよ。べとべとするけど。
レシピ自体はけっこー単純なのでレシピのせいじゃない気がする。
あ、砂糖けちったりしてない?めちゃくちゃな量だからびっくりするけど
砂糖はへらさないでね。ぼそぼそになります。(経験済み)
油脂を入れないから砂糖が多いんだよね~。


317:_
03/06/20 10:25
URLリンク(homepage.mac.com)

318:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 10:55
>>313
デメララシュガーは日本じゃほとんど売ってないですよね。
以前、ネットで売ってるところいくつか見たけど、
今はぐぐっても出てこないので見つけるのは難しいかも。
代用するなら、カソナードが一番近いかと思います。
イギリスに旅行した友人に買ってきてもらって実際に食べてみた感想です。

ダークブラウンシュガーはどこか忘れたけど製菓材料店で見たことがあるような・・・。
他のブラウンシュガーはさすがにわからない。w
コルドンなら、フランスのレシピですか?
フランスのブラウン系シュガーなら他にもベルジョワーズってのもあります。

コンビニではさすがにこの手の種類の砂糖は見つけられないと思うけど、
製菓材料店で探して見てください。
普通のブラウンシュガーやカソナードくらいなら手に入るかと思います。

319:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 16:43
来月、息子の初めての誕生日を迎えます。
そこで、ケーキを作ろうと思うのですが、
へたっぴなデコレーションを少しでもごまかすため、数字の形のキャンドルを立ててみようと思います。
が、私の住んでいるところは田舎のためか、なかなか見あたりません。
通販で取り扱っているところがあれば、教えていただけないでしょうか?
検索しても、見あたらなかったので・・
それと、簡単でも、豪華に見えるようなデコレーションのアイデアがあれば、教えてください。
これから一ヶ月、本なども見つつ、デコレーションの特訓をします・・

320:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 17:11
一日たった110円であなたのお店やホームページの宣伝をします!

貴方のお店&サイトを効果的に宣伝できます!
お店の足取りが悪い・・・。私のサイトにはあまり人が来ない・・・。などお悩みの方は、
ぜひおすすめです。手軽&簡単しかも日本中に宣伝できますので、
大幅なアクセスアップが期待できます。

[料金について]
1日110円で宣伝&クーポン券の発行が出来ます。
年間契約で申込された場合、40,000円になります。
6ヶ月契約で申込された場合、25,200円になります。
3ヶ月契約で申込された場合、12,600円になります。

URLリンク(www.c-gmf.com)
ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか?

321:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 17:13
お気に入り集 ☆
URLリンク(pleasant.free-city.net)


322:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 17:53
>>319
簡単でも豪華→フルーツを乗っける。
何種類か彩りよく乗せると豪華に見える。
(缶詰の場合は汁気をよく切るのを忘れずに)

キャンドルはこんなのかなあ?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

323:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 21:42
>>319
フルーツを盛るのも豪華でいいのですが、美味しそうに並べるのは難しいので
市販のデコレーショングッズが手っ取り早く、それらしく見えると思います。
よくある「お誕生日おめでとう」と書いてあるプレートとか。
それと小さめの型で作ったほうが、ナッペのあらも出にくいし、
扱いやすいのでお勧めです。
ついでに言うと、何度かスポンジだけでも試作したほうがよいですよ。
デコレーションだけ不慣れなのでしたら大きなお世話ですが…。

お誕生日ケーキを手作りしてくれて、息子さんも
あとで喜ばれるんじゃないかな。成功を祈る。

324:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 22:26
私はデコレーショングッズだけのものよりも
少し不恰好でも食べてオイシイ果物がたっぷり盛られているほうが
嬉しいと思う。


325:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 22:41
まあ子供にはまだ流石に記憶に残んないだろうから
ビデオ・写真考えて好きな方をって事で(w

326:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 23:18
パータ・シューで生地が分離する原因はどれですか?
1、卵を入れる前にしっかりと水分を飛ばしていない
2、卵を入れるたびに生地を練りすぎている
3、混ぜるスピードが遅い

327:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 23:51
>>319
初心者がデコで陥りやすい失敗は、「材料がもったいないから」と、
具やクリームをのせすぎることです。
デコは控えめぐらいのほうがキレイにまとまります。
本や雑誌、お店のデコレーションを参考に、見よう見真似でも
上手にできますよ(^^)
残った材料は別添えにして食べましょう。
がんばってください!

328:ぱくぱく名無しさん
03/06/20 23:54
>>326
なんで分離するのかわからないけど…私の推測では
1、混ぜが足りない 2、生地の温度が下がりすぎてる
かな?

卵を入れたら高速で練る練る練る~ね。

329:319
03/06/21 00:21
みなさま、ありがとうございます。
>322さん
そうそう!そんな感じ!!早速注文します~。

食べるのは主に私たち夫婦と義両親なので、15cmの型で作る予定です。
実家にいたときは家族全員の誕生日&クリスマスも含め、
年に10回近くスポンジを焼いていましたが、ここ2年くらいまともに作ってないので、
何回か試作します。
彩りを考えて、フルーツを・・と、何よりも苦手な絞り出しができるようになりたいなぁ。
がんばってみます。

330:_
03/06/21 00:21
URLリンク(homepage.mac.com)

331:ぱくぱく名無しさん
03/06/21 00:54
318様
313です、カッソナードで代用できるんですね。
砂糖って糖蜜の含有とか結構出来あがりに差が出ちゃうので
なかなかチャレンジできませんでした。明日買いに行ってきます。
頑張って作るぞ。

ありがとうございました。


332:326
03/06/21 08:27
>328
生地温を下げないためには手早くですね。
バイト先で「混ぜすぎ!」と言われたり「もっと混ぜろ!」と言われたり…
人によって言うことが違うので混乱してしまいました。
できるようになるまで家で練習します。
ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch