「韓流」は国費で行う対日愚民政策… 日本学術会議問題で「アンチ菅」を叫ぶ人々と“韓流愚民”がダブって見えてくる [Felis silvestris catus★]at SEIJINEWSPLUS
「韓流」は国費で行う対日愚民政策… 日本学術会議問題で「アンチ菅」を叫ぶ人々と“韓流愚民”がダブって見えてくる [Felis silvestris catus★] - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
20/10/07 17:57:11.19 CAP_USER9.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 文在寅(ムン・ジェイン)大統領率いる韓国が、自由主義陣営から脱落しつつある。マイク・ポンペオ米国務長官が来日し、日本とオーストラリア、インドとの4カ国外相会談(6日)で、中国共産党政権を牽制(けんせい)する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携強化を確認したが、この枠組みから外されているのだ。背景には、北朝鮮軍による韓国公務員銃殺・焼却事件への異様な対応で見えた、文政権による「朝鮮半島の赤化統一」への警戒感もありそうだ。ジャーナリストの室谷克実氏が、人気連載「新悪韓論」で迫った。
文在寅大統領

 南北朝鮮を舞台とする韓国の夢想ドラマ「愛の不時着」が、日本で人気を集めているそうだ。しかし、南北朝鮮の現実は「死の漂着」だ。それなのに、南には「死の漂着」への抗議行動を禁止する対北屈従政権があり、「韓国の赤化」を目指す政策を進めている。
 しかし、不思議なことに日本には、こうした現実がまったく目に入らない人々が少なからず存在する。「死の漂着」には目を閉じ、「愛の不時着」の提灯(ちょうちん)記事を垂れ流すメディアもある。これは、韓国政府の対日世論工作費の威力なのだろうか。
 「愛の不時着」は、韓国の財閥令嬢が操縦するグライダーが突風により、北朝鮮に不時着する。助けてくれた北朝鮮の将校と令嬢の間に愛が芽生え…どこまでも夢想の世界のドラマだ。

(略)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch