【6月日銀短観】景況感2期連続の悪化 大企業製造業、米中摩擦響く 日本経済は予断を許さない状況at SEIJINEWSPLUS
【6月日銀短観】景況感2期連続の悪化 大企業製造業、米中摩擦響く 日本経済は予断を許さない状況 - 暇つぶし2ch1:クロ ★
19/07/01 12:20:46.10 9xfYWePD9.net
 日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、大企業製造業の最近の景況感を示す業況判断指数(DI)が前回の3月調査から5ポイント下落のプラス7となり、2四半期連続で悪化した。米国と中国の貿易摩擦の激化や海外経済の減速が響いた。日本経済は予断を許さない状況であることが鮮明となり、10月の消費税増税が景気の重しになりそうだ。
 大企業製造業の景況感は2018年3月調査以降、悪化か横ばいが続き、改善していない。米国とイランの対立や日米貿易協議に対する大企業製造業の警戒感も強く、今回の調査では3カ月後を示す先行きの景況感も横ばいのプラス7を見込んだ。
共同通信
2019/7/1 09:09 (JST)
URLリンク(this.kiji.is)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch