19/04/14 15:26:34.92 KEsRUPwh0.net
317あなたの1票は無駄になりました2019/04/07(日) 13:31:22.03
だからさ、少なくとも公的に訴えがあった段階では
欧米諸国は性暴力に関してその余地を埋める努力をして
具体的なハード、ソフトの整備を進めて来た訳
それをしなかったから日本の公的問題だと言われてる
伊藤詩織に限らず80年代以降ずっと言われて来た具体的な問題だから
暗数論を置いても日本の被害が少ないからとか言い訳にならない
未だに龍吐水と天水桶しか置いていない国で火事で焼け出された
人に対して俺らにカンケーネーシって言ってるみたいなもの
319あなたの1票は無駄になりました2019/04/07(日) 13:33:51.87
>欧米諸国は性暴力に関してその余地を埋める努力をして
>具体的なハード、ソフトの整備を進めて来た訳
で、リュック・ベッソンに被害を受けたミラジョボビッチや広末涼子に
欧米諸国サマはちゃんとケアや補償ができてたわけですね?
スレリンク(seijinewsplus板:614番)-