川添恵子「我が国には5万人のスパイがいる。しかし、スパイ防止法もない」 ネット「議員にもスパイいるし、マスコミにも、芸能人にも…at SEIJINEWSPLUS
川添恵子「我が国には5万人のスパイがいる。しかし、スパイ防止法もない」 ネット「議員にもスパイいるし、マスコミにも、芸能人にも… - 暇つぶし2ch1:(^ェ^) ★
18/10/10 18:11:31.56 CAP_USER9.net
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
@takarin_7さんのツイート
【中国スパイは5万】
川添恵子
「日本を支配するために一説によれば、我が国には5万人のスパイがいる。しかし、スパイ防止法もない」
馬渕睦夫
「スパイに多いのは出来る人、日本に友好的な人、信頼を持たれている人であり、この人達に気をつけなければならない。邦人とは逆」
早急にスパイ防止法制定必要
▼ネット上のコメント
・大学院の元同僚で「あの人多分そうなんだろうな・・・」って人、心当たりあるわ。今某大学で講師してるけど
・きっと徹底的にスパイ教育を叩き込まれてるでしょうから、「良い人」を装い信頼関係を築く事は彼らにとっては簡単な事なのかもしれませんね。北朝鮮の工作員もありますし、スパイ防止法制定は急務です。
・5万人どころか、全員がスパイと見て間違いない
・悪い人は「とっても良い人の仮面」を被っているよね〜。友人の言葉です。
・是非とも皆さんに観てほしい内容でした。日本に友好的な人、信頼を持たれている人、いろいろ考えてしまいますね((T_T))
・日本にスパイなんて必要ありません‼スパイしたいなら違う国でどうぞ満足するまでやって下さい😁
・日本には中国の工作員5万人!?紛争レベルでも一斉蜂起されるのでは?現時点、自衛隊の軍事力のほうが上と言う人もいるが、国内の工作員のテロに警察、自衛隊が対応できるのだろうか?
・多分、政治家や官僚の中にもスパイは沢山いるはず。問題は、スパイというと007のようなイメージを日本人が持っていること。スパイはもっと地味で普通です。あなたの隣人や親友・恋人や先生がスパイだという可能性は大きい。笑い事ではない。スパイ防止法は早急に法律にすべき大問題。
・スパイ防止法を制定しようにも、議員にもスパイいるし、マスコミにも、芸能人にもスパイがいるのが日本の現状。ゆえに、制定するのはかなりハードル高いが、今の日本には絶対必要な法律。スパイ防止法が制定されれば、偏向報道はかなり減るでしょうね。
・スパイは みーんなイイ人 好ましい人ですよねーw


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch