【新潟県知事選】花角英世候補支援の自民党議員が、相次いで“利益供与”“脅し”発言!?at SEIJINEWSPLUS
【新潟県知事選】花角英世候補支援の自民党議員が、相次いで“利益供与”“脅し”発言!? - 暇つぶし2ch1:クロ ★
18/06/04 12:40:28.85 CAP_USER9.net
「安倍政権の命運を左右する」とも報じられている「新潟県知事選」(6月10日投開票)で、自公支持の花角英世候補の陣営が露骨な“土建選挙”を始めている。
 目玉政策に日本海縦貫新幹線の「羽越新幹線計画」(富山~青森)などの交通インフラ整備推進を掲げながら、公共事業増加で仕事が増える建設業者に対して支持を呼びかけているのだ。
◆“持参金”の見返りに、従業員を期日前投票に行かせるよう要請
告示日(5月24日)の糸魚川市での個人演説会では、ユニフォーム姿の建設業者がずらりと並ぶ中、花角氏は新幹線計画や道路建設など交通インフラ整備のさらなる推進を訴え、最後は最前列の建設業者らとともに「頑張ろう」コールを行った。
 会場から帰途につく建設業者社員に聞くと、「社長から言われて来ました。花角さんが当選して、公共事業が増えることを期待しています」と動員されたことを認めた。まさに、公共事業推進と投票行動が交換条件の関係となっている。
 5月25日の新潟県建設業協会の総会では、自民党国会議員の斉藤洋明衆院議員(新潟3区で落選・北陸信越ブロックで比例復活)から、勤務時間中の期日前投票を要請する発言も飛び出した。
「県知事選挙、我が新潟県にとって本当に正念場だと思っております。特に、花角候補を当選させることはもちろんでありますが、花角候補の票を出せば出すほど“持参金”を県と国からたくさん頂けると確信をして頑張りますので、どうぞ地元の建設業の皆さま、そしてお集まりの皆さまから、花角候補のご支援をお願いいたします。
 特にこの選挙の勝負は、名護市長選挙と同じようにどれだけ期日前投票で与党系の票を振り絞れるかだと思っております。人手不足の折、大変厳しいお話だと承知をしておりますが、ぜひ就業時間中に、従業員の皆様を期日前投票へ出していただけますように、経営者の皆様にお願いを申し上げまして、私からのご挨拶にさせていただきます」
 建設会社の経営者の指示で従業員が仕事中に政治活動(期日前投票)を行うことは「無償労働の提供(ただ働き)」という利益供与に当たるが、これは公共事業予算増加(工事請負額増加)という見返りを期待してものだ。まさに贈収賄まがいの土建選挙が、堂々と行われていたのだ。
◆「野党系候補が知事になると、公共事業予算が減る」と根拠のない“脅し”
斉藤氏の発言が飛び出した建設業協会の総会では、市外で街宣中の夫に代わって花角氏の妻が挨拶。「悪口を言ったことない温厚な人柄です」とアピールした。続く懇親会では、自民党国会議員が次々と斉藤氏と似たような発言をしていった。
 まず、塚田一郎県連会長(参院議員)は花角氏の目玉政策を紹介した。
「新潟県には、まだまだ国の大きな予算の関係で進めないといけない地域のインフラ整備、たいへん多くあります。そして花角候補からは、次の新幹線構想であります『羽越新幹線』を整備計画に引き上げるための推進についても公約に入れさせていただているところであります。こうした、これからの新潟を考えるうえで必要なインフラ整備を推し進めるためにも、何としても花角英世候補への皆様方からの大きなご理解とご支援を賜りたく、お願いをさせていただいたところであります」
 野党系候補が当選すると、公共事業予算が減ってしまうおそれがあるとの“脅し”のような発言も飛び出した。元国交官僚の足立としゆき参院議員は、こう訴えたのだ。
「(県知事選は)建設分野の皆様の命運もかかっておりますので勝ち切っていただくようにお願いをしたい。なぜなら、反対側は野党連合になっておりますが、わかりやすく言えば、『民主党政権のようなことが起こる』と。思えば、『我々は暗い、辛い、大変な時代を迎い入れかねない』と、ぜひとも建設分野の皆様には思っていただきたいと思います」
「ぜひとも、建設分野の総力を結集して、何とかしっかり勝ち切っていただくようにお願いをしたいと思います」
 新潟1区で落選して比例復活をした石崎とおる衆院議員も、佐藤氏と同様の支援依頼をした。「新潟駅高架事業」(900億円)について、「民主党政権時代に予算が削られてしまった象徴の事業。こうした冬の時代に戻さないように」と呼びかけた。
つづく

ハーバービジネスオンライン
URLリンク(hbol.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch