18/05/01 12:15:48.49 CAP_USER9.net
じつは解散直前、進次郎は安倍から直接こう告げられていた。
「北朝鮮のミサイル対応もあるので、私も官房長官も防衛大臣も遊説ができないから、小泉さん、よろしく」
これまでも進次郎の自由な発言は、時に安倍政権の趨勢を測る「観測気球」となってきた。
彼がいつも通り身内にケンカを仕掛けてくるのは、安倍も織り込み済みだろう。単なる「安倍隠し」という姑息な安全策ではない。
むしろ、進次郎と言うアンファンテリブルを全国に解き放つことで、
聴衆の反応から得られる「ビッグデータ」のほうが選挙戦略や今後の政権運営に生きてくるのだ。
自民党本部の一角には、「小泉進次郎遊説チーム」がすでに立ち上がっている。
これまで党本部職員の精鋭3人を中心に全国遊説がプロデュースされてきたが、今回は警備もスタッフも増強されるだろう。
12日間の選挙戦では60~70カ所に入るのが物理的に限界のところ、今回は2012年に安倍がマークした〈88カ所入り〉に挑むことになりそうだ。
果たして、小泉進次郎は、国民からの失望を買った安倍の代わりとして、小池百合子から「ニュースの主役」の座を奪えるか。
12日間の全国行脚がいよいよはじまる。筆者にとっても、通算6度目となる密着取材がはじまろうとしている。
2017 10/5
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
関連スレ
小泉進次郎「コロコロと首相が変わるよりは、よっぽどいい」総裁選について語る
スレリンク(seijinewsplus板)
小泉進次郎 「安倍総理は大変。トランプ、プーチン、習近平、金正恩どう考えてもきれいごとで話、済まない相手」
スレリンク(seijinewsplus板)
【自民党】小泉進次郎「野党を世界は待ってくれない」
スレリンク(seijinewsplus板)
【国会】小泉進次郎「質問がないのに1日7時間(首相や外相が)座る姿を国民は求めているのか」激変の国際情勢の中
スレリンク(seijinewsplus板)