橋下徹氏「死ねはダメ。廃業しろ、ならオッケー」 足立康史議員の「朝日新聞、死ね」発言にat SEIJINEWSPLUS
橋下徹氏「死ねはダメ。廃業しろ、ならオッケー」 足立康史議員の「朝日新聞、死ね」発言に - 暇つぶし2ch1:(^ェ^) ★
17/11/17 17:13:22.89 CAP_USER9.net
URLリンク(www.buzznews.jp)
橋下徹氏が11月16日のAbemaTV「橋下徹の即リプ!」で、日本維新の会・足立康史議員の「朝日新聞、死ね」発言について「死ねはダメ。廃業しろ、ならオッケー」との見解を示していました。
番組では杉村太蔵氏がゲストで出演、橋下徹氏と政治関連の話を展開していましたが、足立議員の「朝日新聞、死ね」発言について意見を問われた橋下氏は、自身が「廃業しろ」とは言ったことがある、という話を交え「死ねはアウト。廃業しろ、ならオッケー」との意見であると明らかにしていました。
橋下「僕はやっぱり足立さんの『死ね』はアウトだと思う。だって僕言ったことないもん、死ねは。(ボケはありますよね?)ボケはあるしアンポンタンもある。僕は朝日新聞ともガンガン喧嘩して、朝日新聞廃業しろとは言った。そこが僕の微妙なライン。死ねじゃない。」
橋下氏は朝日新聞に対し「廃業しろ」と発言するに至った経緯についても説明。ある刑事弁護の弁護団のやり方が余りにも酷かったためテレビで厳しく批判したところ、橋下氏は弁護士としての懲戒処分を受けてしまった際の出来事だったと言います。
相手方との裁判で橋下氏が2審まで敗訴すると朝日新聞側は橋下氏に対し弁護士資格を返上しろ、と言ってきたそう。しかし橋下氏はその後最高裁で逆転勝訴したため、弁護士資格の返上を求めた朝日新聞に対して「廃業しろ」と発言したという流れだったそうです。
こうしたことから改めて「死ねはダメ。朝日新聞廃業しろ、までオッケー。」とラインを引いた形の橋下氏でしたが、その後言いたいことは山ほどあるだろうにも関わらず口に出さない安倍首相を「凄い」と評価、そこから自民党の政治家は不倫など人が犯してしまう過ちについて批判しないが、山尾志桜里議員は宮崎謙介元議員を徹底的に攻撃したから自分のところに返ってきてしまった、と野党議員との違いを分析していました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch