17/10/17 15:59:14.05 CAP_USER9.net
「民進党時代は、こんなに人が集まることはなかった」と関係者も驚くほどの熱気だ。
立憲民主党が急速に支持を広げている。
ツイッターの立憲民主党公式アカウントのフォロワー数も、あっという間に17万人に増え、自民党を抜いてトップに。
選挙戦でも各地で善戦。終盤にかけて自民党候補を猛追し、30選挙区で勝てる可能性が出てきた。
共産党との野党共闘が成功している北海道では、多くの立憲民主候補が優位に選挙戦を進めている。
首都圏では、小池知事のお膝元である東京で希望の党が総崩れ。代わりに立憲民主が政権批判票の受け皿として支持を伸ばしている。
東京1区の海江田氏は民主党代表時代に落選したほど選挙に弱いのに、今回は久々に選挙区の勝利があり得る情勢だ。
「2区の松尾氏、8区の吉田氏、10区の鈴木氏は新人ですが、希望の候補をリードしている。
5区の手塚氏、6区の落合氏、16区の初鹿氏も自民といい勝負に持ち込めそうです」(旧民進党関係者)
新潟1区の西村氏は立憲民主入りで自民を逆転。早くから野党共闘が進んでいたため、
2~6区は無所属で出馬した野党系候補すべてが自民と互角の戦いを繰り広げている。
西日本でも、大阪10区の辻元氏が奮闘。6区の村上氏と16区の森山氏は公明候補を猛追中だ。
「多くの有権者が政権に対する不満を強め、受け皿を探しているのに、野党の乱立が自公政権を助けている。
すべての選挙区で野党が候補者を一本化できていたら、
自公で300議席などという予測結果はあり得ませんでした」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
今からでも遅くはない。希望の党は、立憲民主と競合する選挙区の候補者を取り下げたらどうか。
(※詳細・全文は引用元へ→ ゲンダイ 17年10月17日)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)