【アッキード/森友】廃棄禁止申し立てを却下=国と森友の交渉記録-大阪地裁(山田明裁判長)◆9at SEIJINEWSPLUS
【アッキード/森友】廃棄禁止申し立てを却下=国と森友の交渉記録-大阪地裁(山田明裁判長)◆9 - 暇つぶし2ch318:あなたの1票は無駄になりました
17/10/04 12:13:27.21 vnZyCHRD0.net
竹中も松井も兵庫県出身の小池も淡路島で何をするつもりなの?
今朝の朝日新聞にパソナの南部のインタビューが載ってて、農業を語ってたわ
東京から100万人を地方に分散させるのが目標なんだけど、本社は東京駅前だって
これが本当の「人づくり解散」だ!
URLリンク(twitter.com)
rima *一般人 @risa_mama117
oO(与党が勝つと # パソナ が儲かる。何が #人づくり解散 だよ
◆パソナが仕切る「地方インターンシップ」の謎
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(seijinewsplus板:51番),57,59
またパナソが胡散臭いビジネスに乗り出しているね(´・ω・`)
地方公務員の恐ろしい告白
「地域おこし協力隊を使って起業させた後は、追い出して乗っ取る」
URLリンク(hbol.jp)
若者の間では、就職感覚で地域おこし協力隊に応募するものも増えている。
そのため受け入れ先である自治体を訴える隊員も出現した。
そのためか、国は地域おこし協力隊は失敗だったと思っているフシがある。
なぜなら別途、「地方インターンシップ」という制度が新しくはじめたからだ。
仕切りは派遣会社のパソナ。ブラック自治体の搾取がいいか、派遣会社の搾取がいいか、どちらも暗雲がたちこめている。
確かに「地域創成インターシップ」というビジネスを立ち上げている(´・ω・`)
URLリンク(job.rikunabi.com)
多少はアドバイスを派遣会社からもらえるほうがいいか、地方に行ってまで派遣で暮らすか。どちらを選ぶかは本人次第だ。
ただこの手の地方人材事業にパソナが参入してきたということは、国から大きな資金が派遣会社に流れていることは間違いない。
ほかにもパソナは、「歌・踊り・芝居」で『地方の未来を創生する』地方創生エンターテイナーを探すオーディションを開催している。
この地方再生派遣事業も数年後に結果が語られるだろう。
地方創成エンターティナー…
これも税金が使われているのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch