「蓮舫さんをここまで追い込んでひどいなぁ」朝日新聞記者・小森敦司の発言に多数の批判「橋下の記事書いてたのは週刊朝日な」at SEIJINEWSPLUS
「蓮舫さんをここまで追い込んでひどいなぁ」朝日新聞記者・小森敦司の発言に多数の批判「橋下の記事書いてたのは週刊朝日な」 - 暇つぶし2ch1:(^ェ^) ★@\(^o^)/
17/07/19 18:02:20.06 CAP_USER9.net
URLリンク(www.buzznews.jp)
蓮舫代表の二重国籍問題についての会見が行なわれた7月18日の夜、朝日新聞の記者がつぶやいた一言に批判が集まっています。
これは経済部の小森敦司記者で、7月18日の夜、このように発言していました。
小森「蓮舫さんをここまで追い込んで。。ひどいなあ。」
この言葉に対しては蓮舫代表の二重国籍問題を違法性の有無という観点から指摘していた人々から次々と反論が寄せられています。
法的に問題があった上に説明が二転三転していたが故に会見の開催を決断せざるを得なかった蓮舫代表に質問が相次ぐのは当然であることから、蓮舫代表や支持者が被害者のように振る舞う姿勢が身勝手だと受け止められているためです。
こうしたことから記者に対しては「違法行為を批判したらイジメなのか」「法律を守れと言ったら加害者にされるの?」といった反応が相次いでおり、中には「もし蓮舫代表が自民党議員だったとしても同じこと言うの?」と皮肉交じりのコメントも見られています。
更に2012年に橋下徹氏の出自を記事にしていたのが週刊朝日であったことから、「当時も同じように橋下氏を擁護したのかな」といった指摘も出ているようです。
中には「違法性のないことで追及され続ける安倍首相と違法性があったのに追及されない蓮舫代表を比べると、マスコミは中立性についてどう考えてるんだろうね」との疑問も聞かれているなど、この記者の発言に同意するという声は殆ど聞かれません。
小森記者は6月下旬にも東京電力の新社長会見に関連して「福島の責任を果たさないというなら、東電はつぶすべき」「コレだけは譲れません」などと語り、慰安婦報道問題における朝日新聞の責任論と対比される形で非難を浴びていました(関連記事参照)。
「なんだなんだ悪者はこっちか?」
「単なる蓮舫の自業自得じゃねーか」
「違法性がない安倍を追い込んでる新聞社のくせに」
「で、小野田の時はどうしてたの?」
「橋下の記事書いてたのは週刊朝日な」
「朝日も衰退するわけだよなこれじゃ」
「よくここまで被害者意識を持てるもんだ」
「蓮舫が自民党だったらお前はどうしてた?」
「ほぅ、違法行為を批判するのがイジメと言いたいのか?」
「法律を守れと言ってる俺らが何故加害者なのか」
「こいつらの論理で言うと日本人の大半は差別主義者」
「朝日新聞らしくて寧ろ安心した」
「蓮舫が自分で自分を追い詰めてただけなのに」


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch