高須院長「左翼と呼ばれる人たちは、一体どうしてあんなに好戦的なんだろうか。一応「人権派」と呼ばれているんじゃないの?」at SEIJINEWSPLUS
高須院長「左翼と呼ばれる人たちは、一体どうしてあんなに好戦的なんだろうか。一応「人権派」と呼ばれているんじゃないの?」 - 暇つぶし2ch1:キリストの復活は近い ★@\(^o^)/
17/06/19 12:23:28.92 CAP_USER9.net
─「テロ等準備罪」を新設する改正組織的犯罪処罰法が参議院で成立しました。野党の抵抗もあって採決は深夜に及び、
国会前では法案成立に反対する集会も行われていました。
高須:少々見苦しいものに感じたのはぼくだけじゃないと思うね。牛歩戦術なんてことをしている野党議員は、なんとも古臭い。
投票の制限時間を過ぎた途端に、急いで反対票を投じる姿は、なかなか滑稽だったよ(笑い)。何の意味があるのか、さっぱりわからない。
税金も時間も無駄。野党議員が、自分の金だけで政治活動をしているのならいいけどね。
 あと、壇上から大声で叫んでいるのも、なんだか気分が悪かったなあ。あれがネット上の議論だったら、まあ仕方ないけど、国会だからね。
もっとスマートな議論をしてほしい。目立ちたいのか、なんなのか知らないけど、意見を言うなら冷静に言わないと。
そんなに叫んでいる姿をニュース映像にのせてほしいのかねえ。
─高須院長もネット上ではいろいろな意見をぶつけられることも多いですよね?
高須:多いよ、多い。サンドバッグ状態(笑い)。ぼくも反応しちゃうから、喜んでどんどんいろんな意見がきちゃう。
でもあれだな、かなり汚い言葉を使っている人も多いな。それこそ「バカ」とか「アホ」とか、「死ね」とか。
大抵が中身のないツイートで、どうしようもないものばかり。いわゆる左翼と呼ばれる人たちは、一体どうしてあんなに好戦的なんだろうか。
一応「人権派」と呼ばれているんじゃないの? 差別をなくしたいんじゃないの?
 その割には、自分と違う意見の人に暴力的な言葉をぶつけて、潰そうとする。たしかに、そういうことをされて怖くなって、従う人もいるだろうけど、
それこそが人権を蹂躙している行為だからね。1ミリたりとも人権派などではない行為だよ。まあ、ぼくはどんな汚い言葉にも屈しないから、大丈夫だけどね。
─たしかに、ネット上ではイデオロギーの対立が激しく感じます。ネトウヨと左翼が激しく罵り合っているというか…。
高須:ぼくは自分で「ネトウヨだよ」なんて言ってるけど、ぼくのつぶやきの内容をよく見ないで、
「ネトウヨだから、どんな暴言をぶつけてもいい」といった感じで、リプライを送ってくる人も多い。そういう左翼は本当にダメだね。
レッテルだけで人を判断している。それこそが差別主義者だ。
 ぼくはイデオロギーに関係なく、ぼくのことを頼ってきてくれた人は助けたいと思っているし、どんな相手とだって対話する準備はある。
それなのに、ちゃんとした意見はなかなかない。しっかりした議論に発展しないんだよ。
そして、とんでもない嘘やデマを流してくる輩も多いね。ぼくが森友学園の籠池さんにアプローチしたなんてことを言う人がいる。
一体どこからそんな話が出てくるんだ。自分と違う考えの人間を叩くためならなんでもありなのか? 嘘をついてもいいのか? 本当に呆れてしまうね。
 国会での民進党や社民党、共産党も同じなんだろうな。とにかく安倍政権を叩くけど、実はしっかりとした政策論争はできない。
だって、政権のほうが正論なんだから、野党は議論したら負けちゃうんだから、そりゃあごまかすしかないよ。
 今の左翼にはまったく正義がない。素晴らしい世の中にしたいということで、いろいろな活動をしているわけじゃなく、
ただ単に現政権が嫌いなだけにしか見えないよ。もしも安倍政権が「憲法改正反対」と言い出したら、左翼の人たち「憲法を変えろ!」と言い出すんじゃないのかなあ(笑い)。
 つまり、左翼はクレーマーで、ぼくはクレーム処理係(笑い)。おかげで楽しいツイッターライフを送っているよ。でもたまに意気投合することもあるから、意外と有意義だったりもするよ。
URLリンク(blogos.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch