きっこの日記 18at NET
きっこの日記 18 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
06/05/11 10:00:47 GPPuUGb1
小泉 俊明(民主党茨城3区) 『家族を守る力になりたい』 BLOG:148◆小泉改革は落第だ2:小泉 俊明
URLリンク(www.election.ne.jp)
>【国債発行額】から見て、小泉改革は効果があったのかについて質問。
>小泉総理は、就任当初財政再建を掲げて、国債発行30兆円枠堅持を宣言していた。
>しかし、現実には、小泉総理就任直前の01年3月末から04年6月末までの小泉総理の3年6ヶ月間で、
>発行した国債の総額は何と206兆円。
>歴代総理大臣中ダントツのワースト1だ。
>小泉総理就任前の3年間の国債発行額は約107兆円。
>小泉総理になってからの国債発行の増加ペースが異常なほど加速している。
>財政再建の点から見ても、小泉改革は落第だ。

さるさる日記 - きっこの日記
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
>1つ目の公約、「国債発行額を30兆円以内に収める」ってのに関しては、公約を守るどころか、正反対のことをした。
>コイズミが総理に就任してからの3年半で、ナナナナナント!「206兆円」もの国債を発行しやがったのだ。
>この呆れ返るほどの莫大な発行額は、歴代の総理大臣の中でも、2位以下を大きく引き離したワースト1の数字だ。
>コイズミが就任する前の3年間の発行額は「107兆円」だったんだけど、コイズミは、これを「30兆円以内に収める」って公約した。
>それなのにも関わらず、減らすどころか2倍にしちゃうなんて、無能って言うか、これじゃあペテン師だ。
>仮に、30兆円以内に収められなかったとしたって、50兆円とか、70兆円とか、せめてそれまでの107兆円以下に
>したんならまだ許せるけど、前よりも悪くしたなんて、公約違反もハナハダしい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch