【祝!パクラレ】米田淳一でし19【&作家卒業】at NET
【祝!パクラレ】米田淳一でし19【&作家卒業】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/10 21:05:05 BW2M6p5g
准尉さんがようやく「足あと」機能の使い方を覚えたようです……

951:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/10 21:08:59 pgOseex6
そういや、次スレのスレタイ候補が今回あまり出てないな


952:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/10 21:17:01 BW2M6p5g
おっと、950か!次スレ立てようか?まだいいかな?

とりあえず次スレタイトル案

【mixiデビュー准尉さん】米田淳一でし20【恥も知もなく】

953:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/10 21:19:34 OwkBpf5c
【mixiデビュー】米田淳一でし20【web卒業】

954:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/10 22:49:54 HodyZ1EC
【mixiでびう】米田淳一でし20【似非カオスの密室】

955:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 00:22:06 ap5ftEXi
※って結局バイトやめたの?続けてるの?

956:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 00:43:45 fewgWhmD
>>953
これに一票!

「准尉」は入れて欲しかったけど、テンプレートでもいっか。

>>950
やっと足あとがなんなのかわかったようですね。

957:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 00:43:54 bOOX1TJw
>>955
mixiへのアクセスが、午前と午後かなり間があくところを見ると、続けているんじゃ
ないかと思うのですが。
目撃例はないし、日記ではバイト関連の話題はまったくないので確証なしです。

958:950
05/11/11 01:15:56 OOz2sebh
立てられなかった……。誰かよろしく。

959:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 01:46:40 YT2Vw/vw
web卒業ってのは間違ってないかい?
www卒業ならともかく。

960:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 02:28:44 hJcmIz/y
mixiってwwwじゃないの?

穏当に【blog卒業?】とか

961:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 04:21:15 fewgWhmD
>>960
【blog卒業?】いいねー。
ヤツには無理だったんだよ、世間と向き合うということは。

962:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 07:20:37 bOOX1TJw
奥さんの掲示板への書き込みより

> ゆっちーちゃんは、もうちょっとお仕事頑張って、有給付いたら小倉かえりたいなぁ。
> あと、米田君とお仕事がんばって印税入ったらね。

そうか、まだ望みは失っていないのか、「大和浮珍」。
そろそろ11月も半ばと言うのに、まるで音沙汰ないのだが。
2005年10月27日の准尉さんのmixiには
>  密かに菅原道真『道真異聞』とエースアクティブ5(ウェブ販売用)と、もうゲラ
> 渡し済の『大和不沈』(架空戦記・商業出版)とか作業中。
ゲラ渡し済っていうことは、その前に編集とやり取りがあるはずだが、日記には
全く記述がないし。
編集部とやり取りがあれば、いつもならば業界人気分丸出しでいろいろ書いてい
るはずなのだが。

963:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 08:01:48 FtEOlCYx
く、くだらねぇつっこみ…
なんかシラケるな~

964:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 10:29:59 CtPb1bVa
シラケ、いいじゃないか。※が自らヲチ材料の供給を減らすなんて滅多にないことなんだから。
本当に※が口をつぐんで、バイトと淫文執筆に専念できるなら、すごいことじゃないか!w

俺は※の行動パターンを信じてるから、反動で喚きだすのを楽しみに待っておく。

965:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 12:43:20 jKwy/7Zg
>>957
寝てるんじゃないの?

継続してるなら、嫁が「支える身」とは書かないのではないか
(嫁がマトモだという仮定の上の話ではあるが)。

966:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/11 19:55:55 X0Sj+iAp
※も一応バイト継続中、だけど嫁の方が稼いでるってことじゃないか?

967:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 06:42:14 MuO49ZOp
バイト継続中だとしても、多分シフトを減らされているんだろうね。もっともあの
様子だと辞めたと見ていい。

968:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 07:18:02 tLUsJPTh
米blog更新してるけど……普通におもしろくないなー。

>というか、ここ数日、私自身、ロボットというかAI業界で言う
>『フレーム問題』が脳で頻発していました。目の前の液晶
>ディスプレイとか、何気ない机、スピーカーからスプーン一
>本に至るまで、全ての作り方を知らないといけないという強
>迫観念に襲われていました。なんとか睡眠薬で止めていました。

その脅迫的な熱意が、「他作家の小説」の解析に向いていたら、
いいんじゃないかなと思います。

>三島由紀夫の後に文豪がいなくなったように。
つ四島由紀夫(漫画家)

969:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 07:53:31 tB7kQvUj
>968
全てのモノの作り方を知れとは言わないが、※は知らなさすぎだと思う。
その道の人間が当然知っているであろう事を知らずに専門家ぶるのが一番の問題。

> >三島由紀夫の後に文豪がいなくなったように。
> つ四島由紀夫(漫画家)

ちょwwwwおまっwwwwwwwwwwwww

三島由紀夫以前に文豪と呼ばれた作家の多くは、日本独自の形態である私小説を
書いていたわけだが、日本人は変化するわ制作環境は変わるわで、文豪という存在
そのものが必要とされなくなったんじゃないか?

そういえば、坪内逍遥(明治時代の作家)が良いことを言っていたらしいぞ。

「26歳のときの評論『小説神髄』によって、小説はまず人情を描くべきで世態風俗の描写が
これに次ぐと論じた。この心理的写実主義によって日本の近代文学の誕生に大きく貢献した。」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

今風に言うなら、「まずキャラの心情を描写しろ、世界設定の描写はその次だ」って事かな?

970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 08:06:41 VZvY6lY6
>  新米田家の宝物です。

一行で※の文章力が分かる。
基本的にこのレベルの※文が延々続くから目が滑る。

→「新「米田家の宝物」です。」もしくは、「米田家の新しい宝物です。」



971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 08:21:12 qc6EhHye
> というか、ここ数日、私自身、ロボットというかAI業界で言う
> 『フレーム問題』が脳で頻発していました。
AIはまだ産業にはなっていない。だからそんな業界はない。
そもそも処理能力の低い頭脳が、限られた量の情報すら処
理できずにハングアップすることを「フレーム問題」とは言わ
ない。

972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 09:28:57 lCpjoDIB
※はこの文章を100回読め。

URLリンク(www.pandreamium.net)

973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 09:40:19 tLUsJPTh
米田は、自分の小説がとてもお金を取れる出来でないことに
気づいていないのでしょうか。ほんの一回読めば、それ自体
には罪のない仮名と漢字と記号とを混ぜ合わせて自分が淫文
を作り出してしまったことに気づくでしょうに。客に読ませるもの
です。もっと細心であっていい。そして、彼は自らを訓練すべき
なのです。
ごく僅かな勉強で、小説を普通に読ませるコツなんてものは1ダー
スも集まるでしょう。そしてほんの数回(数十回じゃありません!)
の練習で、いまよりもはるかに良いものが出せるでしょう。
 たったそれだけのことをせず、へらへらと笑いながらモバギを扱い、
いっぱしの料金を取る。私は、著者近影の笑顔に免じて彼の成功
を祈った自分がいかにバカだったか思い知りました。成功などす
るはずがない。米田の小説のまずさには根本的な原因がある。
 米田の甘さが、それです。

974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 09:53:01 9EwdgTCD
>>971
> AIはまだ産業にはなっていない。だからそんな業界はない。
産業になっていなくても、「研究者集団」という風に読めば
AI業界がないというのも言い過ぎでは。
将棋とかロボットサッカーとか。
さらにいうと、「AIがまだ産業になっていない」ということにも
反対しておきたい。
スレ違い失礼。

975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 10:31:54 1xKgec0b
>>973
※は、文章を「読む」ことをしませんからね。
斜め読みして、単語をピックアップして、頭の中で勝手にストーリーを作る、
というような「読み方」をするようなので、自分のしょーせつも
同じように「読んで」いるのでしょう。


976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 10:37:37 1xKgec0b
次スレ立てたよ。

【blog卒業】米田淳一でし20【mixiデビュー】
スレリンク(net板)

スレタイは>>953+960を参考に、順番を入れ替えました。

977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 12:17:52 aOsZvggx
1乙してきた。

blogエントリ、最近羅列してた作品名について触れてないな。
うまくいかなかったと受け取ったのは俺だけ?


978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 13:00:09 bdRKOvea
あー、>972と>973はセットかw

979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 14:58:54 vB8GoxWs
>>972
の文章、ほんと※のことを念頭に置いて書いたんじゃないかと思うぐらいぴったりはまってるなあ。

980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 16:10:11 VZvY6lY6
mixiでも毒デンパ文吐きまくり。

(主に2ちゃん、ヲチャ非難)

でも、最後にユーモアを忘れない所はさすが※先生ですね。

> 結局は、本質的な『空っぽの洞窟』の性質を、今だに越えられないと
> 言うことなんでしょうね。『空っぽの洞窟』は読んだ当初はなんかイヤ
> だなと思ったけど、今思うと、遭難だなと思う。悲しい限りである。



981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 16:59:55 PA3MyDjt
可哀想に……
お友達のはずの真○にやんわりとたしなめられているよw

982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 17:32:49 aOsZvggx
mixi覗きに行きたくなるじゃないかw
関わりたくないから頑張ってこらえてきたのに

983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 17:37:49 PA3MyDjt
 幸せな時代は私にもあったんですよ。意見が違っても互いを尊重しあえた時代が。

 それがその悪意の1%が生まれ、某ちゃんねるでスレを立てて、
ハヤカワからの1冊目が出た当たりから無限に叩き始め、いまじゃPART20ぐらいまでスレが立ったかな。
もう見ていないので分からないんですが。あと、そのまとめサイトまで作られて叩かれてます。有名税、
といえばそうなんでしょうけど、余りにも税率が高すぎると思ってます。
 悪意の1%というのは、正しいことを言おうという人たちじゃないんです。
ただこっちの精神をボロボロにするためにやってくる人たちです。
まるでスポーツのようにこっちの言うことを曲解して攻撃してくる。
そこには敬意も、何かものを作り出そうという創意もない。
ただひたすらこっちの不幸と失敗を願って攻撃してくるのです。
その悪意の恐ろしさは、残念ながら、私には表現し切れません。
表現できれば一つのホラー小説になるのかも知れませんが、今の私には無理です。

----------------------------

泣いてます。mixiや2ちゃんに何を期待したのでしょう。
最近見てないのにスレが20まで言っているの知っているしw

ただいえることは「こんな泣き言言っているようじゃ、今だけではなく将来も書けないよ}w

984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 18:23:56 VZvY6lY6
悪意かどうかは別にして1%のヲチャは貴重な存在だと思うけどな。

残りの99%は※に対して関心など持っていないから。

985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 18:30:51 tB7kQvUj
>983
何度タメになることが書かれたか、それすら分からないんだな。
まぁ、まるでスポーツのように世間の言うことを曲解して攻撃している人にはわからんでしょうが。

986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 18:34:24 qc6EhHye
>>974
たしかにAIに関しましては、フレーム問題を発生しない領域において、産業と
なりたっていると存じます。
> AIはまだ産業にはなっていない。だからそんな業界はない。
という当方の発言におきましては、お詫びの上、撤回させていただきます。
狭量かつ短絡的な発言で>>974殿をはじめとする各位に不快感を与え、ご迷
惑をおかけしたことを深く反省いたします。

ごめんさない。

987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 18:37:21 VZvY6lY6
> 恐れながらそのスレッドの殆ど全文、存じ上げております。
> 自分の絵が引き出されておりますので。 
> その上で言わせていただければ、2chで20もスレッドが継続するというのは、
> それはもはや悪意というよりも意見として見て、自分になにかしら反映させる
> べきだと、僕は思います。意固地になった ところで、内向的な理詰め以外
> 生まれることは無いと思います。逆に、例えば劇画の大家小林源文氏は、
> 自ら出没しては丁寧にレスを付けて親しまれている程です。 
> あと、人の意思を比率で割り切るべきなのではなく、様々な考えが一人の人間には
> 混在する、と思うのですが。 

ああっ、○魚さん、※にそんな事言っても聞かないってば。
※が貴重なアドバイザーを失う、いつものパターンが……。
(この分じゃ、※、早くもmixiからも遁走するかも)



988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 19:00:48 m3pJ3Gan
この流れだと過去の行動パターンから類推して、※はスレに突撃してくるな。

989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 19:46:21 bdRKOvea
本人が今来ちゃったら、もうタダではすまない騒ぎになる。
昨今の類似騒動と、あの拙い自己弁護的な反論で、注目度はかなり高いはずだから。

990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 21:41:43 VZvY6lY6
> 真魚さまには以上の経緯をご理解いただけないようでとても残念に思います。

あーあ、(事実上の)絶縁宣言しちゃったよ、※。

しかし、この台詞も聞き飽きたなあ……。 


991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 21:51:18 bdRKOvea
すごい勢いで予想通りの行動をなぞる※・・・。

992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 22:01:20 VZvY6lY6
URLリンク(www.wikihouse.com)

スレの過疎化を憂いたが如く一級の燃料なので、取り急ぎネタメモにアップしました。
そのまま、コピペしたので、表示が変なのはご容赦。

993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 22:09:49 eHcauLuC
>>992


それにしても、blogを読むたびに思うのだが、
この人はもう少し読みやすい文章を書けないのかな。
どこが区切りなのか分かりづらい。

994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 22:57:27 tB7kQvUj
埋め?

995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 23:14:07 8seLRV6M
>>992
19:33に「多数派工作までして」って在るけど誰かしたん?w

それとスレのほぼ全文知ってるって真魚氏はヲチャか?

996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 23:27:30 EAneZPbh
> 2005年11月12日 19:33 准尉
> 真魚さまには以上の経緯をご理解いただけないようでとても残念に思います。

※→真魚氏への絶縁宣言(敬称:真魚さま)

> 2005年11月12日 22:08 真魚
> また、今後特に僕の作へのご感想はいりません。ごめんなさい、これまでありがとうございました。

真魚氏からの返信(えんがちょ返し)

> 2005年11月12日 22:59 准尉
>  あ、全然何も気にすることないですよ。私自身、ホントに真魚さんのファンですし。

> そこで、これからも真魚さんを見続けます。 

> で、真魚さんも、一番ご自身の魅力に気付いていらっしゃらないんじゃありませんか?
> 確実な美は、これは努力でも才能でもなく、連綿と受け継いできた遺伝子の結果です。
> そして、その力を持つ者は、それを正しく行使する使命がある。白い巨塔平成版での台詞ですが、本当にそうです。 
> 才能のある人が簡単に引っ込んじゃいけないですよ。本当に。 もっと描いてください。もっと見ますから。
> ゴーストが、魂がそれを求めているんです。本当に。

※のトンチンカン、失礼、安易な引用ないい訳(敬称:真魚さん)

ホントにチキンだな。



997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 23:31:38 BzETTj7i
よしそろそろ埋め

998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/12 23:37:06 V5TxIX5d
相手が縁切り時を計ってるのに気付かない。
これがいつもの※クオリティ。

999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/13 00:12:27 0vDCVNhZ
> で、真魚さんも、一番ご自身の魅力に気付いていらっしゃらないんじゃありませんか?
> 確実な美は、これは努力でも才能でもなく、連綿と受け継いできた遺伝子の結果です。
> そして、その力を持つ者は、それを正しく行使する使命がある。白い巨塔平成版での台詞ですが、本当にそうです。 
> 才能のある人が簡単に引っ込んじゃいけないですよ。本当に。 もっと描いてください。もっと見ますから。
> ゴーストが、魂がそれを求めているんです。本当に。

※も連綿と受け継いできた遺伝子の結果なわけで…。
才能のない人が安直に駄文垂れ流しちゃいけないですよ。本当に。

1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
05/11/13 00:25:44 N9lmHPUm
ここで1ナノグラムほどでさも真魚の発言を受け入れてればな……
あのな※

1001:1001
Over 1000 Thread
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 ~(,,⊃〔 ̄||====]~~[]⊂,⊂,,,;;ミ@

ネットwatchのスレタイの先頭には ▼: (半角コロンを含む)、
    ネットゲームのスレタイの先頭には ▽: を付けて、
        新スレを立てて下さいです。。。意見・質問等は自治スレへどうぞ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch