◎◎‘80年代ターボエンジン搭載時代のF-1◎◎at F1
◎◎‘80年代ターボエンジン搭載時代のF-1◎◎ - 暇つぶし2ch962:音速の名無しさん
06/06/07 21:22:26 sXLG2Lcj
80年代ターボエンジンスレで尋ねる話題ではないな

963:音速の名無しさん
06/06/10 20:49:07 12DCKGF8
age

964:音速の名無しさん
06/06/10 22:55:35 qK/Y9JjL
>>961>>962
1500馬力シフトミスというゾッとする事態を回避できる

965:916
06/06/11 00:15:49 35nxk8wq
過給圧無制限の頃のエンジンで一番馬力があったのは
どこでしょうかね?やっぱりホンダかな?
予選の一発勝負の全開高速サーキットとかだとすごいんだろうな。

966:フラッド ◆qNBVIjZucY
06/06/11 01:13:25 Gji5ws+S
BMWが通説だろ?
実際はどうなんだろうね。

967:916
06/06/12 02:33:34 JNtBZGyI
このスレの最初の方に馬力に関する話題が出てましたね。

86年頃だと思うけど、
予選のときはウエストゲートバルブが開かないように細工してブーストが
際限なく上がり続けるようにしてアタックしていたみたいですね。
そりゃエンジン爆発するよね。
ブローしたときエンジンの破片(ピストンとか)とかが数百メートル後方まで吹き飛んだ
こともあったみたいですね。

968:音速の名無しさん
06/06/14 17:26:28 RgEtju6u
高速サーキットがどんどん減ってるのが哀しいねぇ。
ポールリカールとか旧ホッケンハイム好きだったのに。
車体底面擦って火花が散るのも無くなったし。

969:音速の名無しさん
06/06/17 15:07:17 aLyqINAk
age

970:916
06/06/18 02:40:16 CZHR2RBM
最近のF1は見なくなって久しいんだけど、
去年までの3リッターV10って950馬力位出てたんですね。
ターボが廃止になってしばらくは3.5リッターで600~700馬力位だったのに、
うーん技術の進歩はすごいですね。

でもターボ時代のほうが特別な感じがしてよかったです。
2.4リッターV8といってもなぁ・・・なんだかなぁ・・・。



971:音速の名無しさん
06/06/18 04:53:39 3RYaPxOh
ターボじゃなくなったから予選で1㏄あたり1馬力!とかオーバーテイクボタンで無理矢理抜く!とかなくなったしな。
現在の技術で1リッターターボOKとかにしたらどうなるんだろうか。

972:音速の名無しさん
06/06/20 19:29:23 24LVxPMG
浮上

973:音速の名無しさん
06/06/21 10:54:49 T5M+GVN9
>>971
ターボどころか、エネルギー総量制限だけして何でもありって話が出てるらしいぞ。

974:フラッド ◆qNBVIjZucY
06/06/21 11:51:46 P1zFx+qT
フェア(?)になるのかも知れんけど、エネルギー効率が高くなったらエンジン作り変えだよね。
<総量が決まってるから小型化へ

コスト削減のためにホモロゲ化しようとしているのに・・・

975:音速の名無しさん
06/06/23 05:00:20 QrInljwV
>>973
それ大賛成。
但しエネルギー量じゃなくてガソリン量にするべき。

976:音速の名無しさん
06/06/23 11:25:24 2vXMjYGH
>>974
フラッドともあろうものが洞察力のないことを…
コスト削減云々は「別の目的」のための見せ札でしょ。
「F1はエネルギー問題に積極的に取り組んでます」って看板掲げりゃ金は集まる。

話を(少し)戻して、そういうことになると内燃エンジンとしては排熱をどう再利用するかだな。+ターボでは限界あるし…

977:フラッド ◆qNBVIjZucY
06/06/23 14:44:53 9Cf2CZfy
ありゃ・・・現場の実コストだけで、キャッシュフローをわるれてた。

内燃機関の再生エネルギーってどんなシステムになるんかな?
モズレーのリリースは、ブレーキの熱エネルギーだからハイブリッド?

978:音速の名無しさん
06/06/23 15:39:57 2vXMjYGH
>>977
まず回生ブレーキ装備。発電機回してバッテリー充電する奴ね。
その代わりエンジン開発凍結と抱き合わせ。
しかし今気づいたが、そうなるとカーボンローター禁止して発電量増大の可能性がorz
何れにせよホンダ・トヨタに対する釣り餌みたいなもんだし。

979:音速の名無しさん
06/06/26 01:55:24 ARw1MzGx
age

980:音速の名無しさん
06/06/26 02:14:04 zGs310wV
熱効率ならターボディーゼルの圧勝だかんねー
アウディマンセー

981:音速の名無しさん
06/06/28 15:20:03 ty0UQ1mU
djthsd

982:音速の名無しさん
06/06/28 23:30:41 0YgOZRJM
ホンダ最強エンジン
URLリンク(www2.ezbbs.net)

ホンダ最強エンジン?
URLリンク(www2.ezbbs.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch