06/02/27 22:05:19 Zx/MgbwS
本自治スレからコピペです。
1つの話題に対しての意見が10個あるとする
その10個に意見内容は10人が述べたものなら世相と一致した意見と近似し正当な評価をできる
しかし、その10個の意見内容が独りで語られたなら信憑性を評価しなければならない有意義な情報をかけ離れたものになる。
timecount/timeclose規制は書き込み内容に平等性を持たせる事が期待ができる便利な機能だ
現在ここの環境は12個の意見内容に8個の個人主張を入れる事が可能だ
一日に450個の意見があれば、その中の300個が一個人から発信してる可能性もありうる。
匿名掲示板で発言が偏り道を間違えると世相を周到しない一種の武器としても使える可能性も潜在する。
世相とかけ離れたパニクった前例があるのだから、書き込み規制値をここが武器にならないように
改善するのが大人の行動だろ?
450個の意見があれば一個人に割りあてる書き込み数は150個もあれば十二分だ。
timecount/timeclose規制値の引き上げを提案します、何か問題がありますか?