04/10/19 22:36:35 lxafyMaS
まあ、BEACHPARTYも暇があるときに聞いてみます。
何度か聞くとよさが分かるかもしれないんで。
ただ、俺とBeautiul~はイマイチって人は他に聞くものが違ってる気がする。
687:名無しのエリー
04/10/19 22:39:40 nnu68wsT
>686
ちなみに、他に何聴いてるの?
688:名無しのエリー
04/10/19 22:48:08 oOH76bgF
サンボマスター
689:名無しのエリー
04/10/19 22:53:01 lxafyMaS
>>687
オリジナルラブ、BOOM、スピッツ、小沢健二、リクオ、あと曽我部などです。
洋楽は誰のを聞くって決まりはなくて、なんとかっていうラウンジ・ジャズ?のとか、
あとはアート・リンゼイとか、変なフォルクローレとか、普通のはトラビスとかそんな感じで。
690:名無しのエリー
04/10/20 01:05:11 sX7y+X04
あ~そりゃビーチパーティはあわねえだろうなあ。わかりやすい。
691:名無しのエリー
04/10/20 16:59:57 xmF3Q/lI
>>689
おお~日本人の趣味が私とかなりかぶってます。
でも私はビーチパーティーもビューティフルデイズもいまいち好きになれない。
ライブバンドのご多分に漏れず、スクービードゥーってCDにしちゃうと良くなくない?
ライブは楽しいから行きます。
692:名無しのエリー
04/10/20 20:06:39 a+B+WPGC
自分は、>689の趣味とか何とかよりも何よりも、
サニーディじゃなくて、曽我部なんだということにショック受けたよ…。
スクービー、ノリがいい曲はけっこう評判いいけど、バラード系とか
あんまり語られないよね。俺、けっこう好きなんだけど。
最終列車とか、また逢う日までとか…
…ライブ中、スターの高音が出なくなっていなければ…
693:名無しのエリー
04/10/20 22:01:24 xmF3Q/lI
ところでいま曽我部の日記を流して読んでたら
田中貴だとかジョーくんだとか書いてあるもんだから
ナガイケ氏が曽我部の何かに参加するのかと思った。
ら、中村ジョーくんだった
694:名無しのエリー
04/10/20 22:05:36 4PYY5Tfv
>>692
いや、サニーデイのが好きだけど、
曽我部がまだ現役なんだから、それに敬意を表しました。
たぶん、ピアノの音と適度に黒っぽいのと、あとはどちらかというと、
丁寧に仕上げる型のが好きなんだと思います。
ただ、最近BREAK ROCKはよくなってきたんで、
ファンキーでざっくりしたものもよくなってきてるのかもしれないです。
ただ、オーサカモノレールは、カッコイイけど濃過ぎました・・・
695:名無しのエリー
04/10/21 00:12:04 3PZlEnZr
エゾのとき曽我部がステージにあがってたなぁ~
とぼんやり思い出しました。
696:名無しのエリー
04/10/21 03:25:00 2VtRzT2t
い・ま・に!
697:名無しのエリー
04/10/22 02:05:23 HkZVwdIJ
保守
698:名無しのエリー
04/10/23 01:39:44 6Fq/k3tF
URLリンク(music.kansai.com)
大阪のレポ。
699:名無しのエリー
04/10/23 01:48:16 uJ6yysBA
やっぱりステージの上のナガイケはかっこいいねえ
700:名無しのエリー
04/10/23 10:56:46 bmZ6je/Y
田中君、音楽活動もぼちぼちやり始めたんだね。
やってる間スクビはどうなるんだ?
701:名無しのエリー
04/10/23 11:53:41 g6D7/foE
最近、T中マネの活動が多くなってるよね。
マネージャーの仕事適当にやってるのか?って思ってしまう。
仕事に徹してほしい。
702:名無しのエリー
04/10/23 14:08:46 Y3h6BcAC
今日はこないだのライブ音源流れるね
ミナホ行く人は予約録音お忘れなく~
703:名無しのエリー
04/10/23 20:06:09 6v0KNjPH
ラジオ裏山あげ
704:名無しのエリー
04/10/24 00:42:52 0m8j31qA
マネージャーなんかにゃ興味ないね。
705:名無しのエリー
04/10/24 01:30:18 PnCAy1A5
話題ないね
706:名無しのエリー
04/10/24 01:52:32 uWngrXun
播彩祭でライブをみた。
かっこよかった。