08/07/08 22:17:39 4VL1E6hb0
>830
例えばロジャー海賊団に有って
白髭海賊団に無くて
ルフィ海賊団に有るもの…
古代文字を読める読めないとか?
ロジャーの航路だと、新規開拓する部分があり年数がかかった
ルフィの航路だと、ロジャーが開拓してる分をロビンが解読する
だけですんで年数短縮とか
白髭はもう何年も新世界いるけど、古代文字を読めるクルーがいないとか
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:21:05 MF+Z5fMf0
>>826
それよりミホークだ
本格的に出番が来る頃には100%引退してるだろうが
あの声優と似た声質・演技の出来る奴なんてどこ探してもいないだろ
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:25:50 GMsGhhER0
>>848
代わったいいんじゃない?
自分アニメの方先に見たから6~70くらいの設定かと思ってたよ、ミホーク
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:26:37 NbbwVidTO
>>841
・スパンダムは以前CP5主官だった
・スパンダインは20年前のCP9長官
って事から、要は政府高官を歴任している家柄なんだろう。
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:28:07 GMsGhhER0
ミスった
× 代わったいいんじゃない?
○ 代わった方が
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:28:48 HTiEI8cp0
>>830
尾田は伏線にはマメったいけど、時系列には弱そう。
レイリーの話が本当ならロジャーたちは30年近く海賊してるってことになるよな。
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:28:55 2YUmcHCvO
にしてもローはマジでかっこええな
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:29:41 mbjGLN4rO
>>847
やはり何らかの時間短縮方法を描くしかないのか?
レイリーやシャンクスのアシストとか
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:32:24 iyC6pHBP0
きちんとログを辿ると3年は長くない方なんじゃないか
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:39:30 8y95lLspO
>>846
ケイミー仲間になると女キャラ三人ともショート(っぽい)だな。
尾田っちショート好き?
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:39:49 pgphOIgz0
>>846
ないだろ
弱すぎるし
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:41:54 HTiEI8cp0
タラコくちびるが薄いときのケイミーはナミと見分けがつかなくなる。
よって仲間にならない。
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:43:23 tpqXGpTKO
ロジャーは生きてんだな。( ´∀`)
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:51:41 AAK4HbI+0
>>821
骨太な姉御ならワンピにもいっぱいいるじゃないか。
女は度胸のベルメールさんやらシャッキーやらココロさんやら最強ドクトリーヌやら。
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:55:22 DUKrtiT+0
>>860
シャッキーってだれだっけ?
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:55:44 rl1ODroCO
>>849
でもおれあの声好きなんだよー
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:56:28 d6Y6ZiAR0
てかウルージさんはどうみても女性だろ
最近出番がないのは生理休暇
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:56:30 6ToFqpYo0
ミホークとカルガラはジジイ声すぎるよね
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:56:37 h/My9a8IO
>>852
確かにブルックの発言がね
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:00:57 XSs1zso2O
>>863
おーおー好き勝手言いなさる
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:02:42 pw63afPt0
白ひげは50年ぐらい海賊やってそうだなw
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:04:14 HTiEI8cp0
ルフィたちは1年経ってないよな。それで早くも新世界入り。
ロジャーたちの時代はログポースという概念が無かったとかで説明がつきそうだが。
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:05:43 UUwykTlV0
ログポースは概念じゃなくて物だぞw
あと、クリケットの時代からあったと思うけど
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:08:28 q4QDzEPn0
>>868
探検でも、スポーツの記録でも何でもそうだが、「前人未踏」の領域ってのは越えるのは大変なんだよ
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:10:42 jLAIVTPt0
今週、ロジャーが死んだのが22年前だって出てたけど
最初から22年前だっけ?
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:10:46 mU2B4PRD0
ロジャー達も空島に立ち寄った過去があるんだったけな。
石版にロジャーの言葉が残っていたが、何が書いてあったか忘れてしまった。
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:13:03 xaUUjwfcO
最終回までのフローチャートって、海賊王になるのは最後のほうかと
思ってたけど、それはわりと早い時期になりそうか?
D族の謎を解くのは海賊王になった後だろうし
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:13:55 MchqFGPC0
いまだにロジャーの処刑が「22年前」ってことは、少なくともルフィ達がグランドラインに入ってからまだ一年も経ってないってことだよな。
確かローグタウンで「22年前」っていう表現が出てたはずなので。
そして物語開始~グランドライン突入までがグランドライン前半の航海より長かったとは思えない。
よって物語内の経過時間はまだ二年にも満たない。
多分一年半くらいだろう。
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:15:16 HTiEI8cp0
やったー!お宝を手に入れたぞ! でENDじゃないのかよ
往復編までやるんなら尾田は最高のKYだわ。
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:16:05 oLZ1NO03O
ロジャーが海賊団解散から自首するまでの1年間何をしていたのか気になるな。
ポーネグリフ関係で後から空島に戻ったとかもあるかもな。
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:19:21 uzdqvsI2O
ロジャーはポーネグリフの文字を世界の最果へ導いてる。
ログとは別のルートがあるのかも?
ちなみにログポース&マリージョアは八百年前には存在している
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:19:43 0Q7qHRAcO
てかさ、ロビンは歴史の本文っていう存在を知ってるけど、他のクルーは知らないのかな?特にナミあたり。
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:20:03 GMsGhhER0
>>862
そうなのか
じゃ元気でやってくれるといいよね青野さん
>>864
ミホークは実際何歳くらいなんだろ
40~50くらいかな?
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:21:02 XWZATx3OO
「海賊王=ワンピースを見つける」ってことか?それともグランドライン制覇が海賊王ってこと?
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:24:23 efCK6zVU0
海賊王になれなかったっていうエンドもおもしろいな(笑)
ジョーみたいに世界チャンプなりかけで終わるみたいなな
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:29:54 9+1AVmEXO
10年後のルフィ=四皇クラス
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:31:23 uzdqvsI2O
レイリーが全ての真相話すとストーリー縮むから、大将・黄猿にやられる?
でもその前にコーティングしなきゃだ。
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:32:17 HTiEI8cp0
たった4人の四皇に対して七武海は7人。海軍は多勢に無勢。
三大勢力といいつつも四皇が桁ハズレに強いってイメージしかないな。
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:33:04 N7kjJy7C0
バギーの種族ってもしかして「魚人」なのかも。
それなら今の弱小振りに説明が付く。
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:33:12 N7doATB20
アニメ化間もない頃、ミホークにはキートン氏を希望していた・・・
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:34:07 TFlXE0fd0
>>884
4皇は部下が多いだけってイメージしかないぞ
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:34:57 jLAIVTPt0
そもそも、ロジャーがグランドラインを制覇したというのは
どうやって証明されたんだろうな?
普通の人が知らないくらいで
四皇やら海軍の上層部やらはワンピースが何かとか
ラフテルへの行きかたとかいろいろ知ってるんだろうか?
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:35:13 rl1ODroCO
たこの888ちゃん
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:35:38 s8bW6WNyO
今タモリの番組見てたんだが
ゴールドロジャーは「自首」じゃなくて「出頭」じゃないの?(・ω・)
891:007
08/07/08 23:37:32 xe7/ZcrNO
ローはオペオペの実でキッドはジキジキの実と思うけどどう
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:37:51 iyC6pHBP0
来てね!って頼まれて行った訳じゃなかろう
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:39:59 HTiEI8cp0
>>891
尾田「んじゃそれでいいです」
SBS風に。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:41:27 oWDzFAgD0
>>889
そこはまだ分からない。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:41:27 d6Y6ZiAR0
チョッパーが覚醒して白ひげが「怖いガクガクブルブル」って鼻水だしながら越しぬかす展開どう?
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:42:27 GMsGhhER0
>>884
大海賊時代だぞ、海軍は四皇だけ相手してるわけじゃない
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:43:07 XSs1zso2O
>>890
しゅっとう【出頭】
よび出しに応じて出向くこと。
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:44:04 HTiEI8cp0
カマカマの実って嵐脚を覚えたら使えないよな。
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:44:49 b3aG5lBk0
ポーネグリフを最果てへ導くって結局どうしたらいいんだ?
全部あわせて一つの文章になるんだっけ。
ロビンはポーネグリフに書かれてる内容全部メモってるのかな。
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:46:04 lAUmYIH2O
既出だったらすまないが今週くまと対峙するローの左手から渦巻きみたいのでてるんだけどあれなに?
あと今週のレイリーのセリフから察するに、ロジャーには大海賊時代をつくった意図があるっぽいね
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:47:23 s8bW6WNyO
>>897
あら俺の勘違いか、スマソ
自首…犯人が不明の事件で犯人が自分から出向く
出頭…犯人が分かってる事件で犯人が自分から出向くことだとオモタ
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:48:30 KQ7u7N5E0
>>889
おっしぃ!出直してこい。
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:48:38 AAK4HbI+0
>>861
シャクヤク、ぼったくりバーの店主、レイリーのツレ、今週号にチョコチョコ出てた人。
ワンピースは連載開始時点から時間は進まない世界なんだと思う。
サザエさん的というか。
作中で具体的に何年後とか出ない限り進まないっぽい。
今までも一週間とか3日とかは出たけど、そういうのは考えない方向で。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:50:02 uzdqvsI2O
革命軍は世界政府を倒すのが目的
当然、絡んで来る
白髭VS海軍+七武海VS革命軍
まさに世界を揺るがす大事件
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:50:04 TiTairb/0
>>900
ROOMをつくる前準備みたいなもんじゃないの
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:52:22 rl1ODroCO
>>900
"ROOM"のサークルを作ってるところ
ラフテルで海軍の正体を知ったロジャーが、どうにか海軍を追い詰めるために考え出したのが大海賊時代を作り出すことだったんだろう
大海賊時代ができればまた誰かがラフテルに辿り着く
言うてる間に22年経ってしまいましたけどもね
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:53:55 KQ7u7N5E0
くまとドラゴンはどんな関係?
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:54:48 SFkOJTKK0
>>907
くまは量産型で元革命軍 ←NEW!!
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 23:55:58 5XunhH8x0
くまが使えそうな海賊をドラゴンの所に飛ばしている
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:01:09 NHCuBs33O
>>872石版っていうかその横の黄金部分ダった気がするよ
>>874一年経ってないのでは?
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:01:36 pU0geQtHO
四皇や七武海も皆海賊王を目指しているのだろうか?
ミホークは仲間がいないみたいだが、何か目的はあるのだろうか?
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:06:10 mTUR1whI0
>>911
クロコダイルやモリアは七武海として海軍に従いながらも
陰で戦力を集めて、まだまだ諦めてはいない感じだったな。
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:06:13 Up5GK6tV0
>>908-909
なるほど!
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:07:51 XNpdSQ8sO
くまはドラゴンを評価してるよな。となると世界政府にしたがうってことは矛盾するよな?革命軍と世界政府は対立してんだから…
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:10:40 i0md9LOu0
ドラゴンのスパイって考えたら筋が通る
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:10:50 QjI1AElsO
七武海って海軍に協力する代わりに海賊行為を黙認してもらう設定だったけど、
そこらの雑魚だらけの海ならいざしらず、海賊王候補がゴロゴロいる新世界じゃ
他の海賊たちを敵に回すほうがリスク高いとおもうんだけど、そのへんどう?
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:11:47 g0/hsuQh0
だからほとんどグランドライン前半部にいるだろ
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:21:19 BgoqocB90
2人だけだろ
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:25:52 Ps3tYo/FO
>>916
少なくとも7武海に入ってれば海軍の大将は飛んで来ない
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:26:01 RCLSRu7k0
ロジャーについて明確に語られたのは11年連載して今回が初かな
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:26:09 5fV5ImvWO
プルトンとポセイドンだっけ?500年先行ってるベガパンクなら作れるんじゃないか?
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:26:33 JCVeLWAk0
>>916
別に、ビビりながら七武海やってるわけじゃないから、それでもいいんじゃねーの?
K1選手とか、ボクシング選手だって、自分が最強だと思ってるから戦えるワケだろ?
七武海だって、自分は最強の海賊だって思って、その座にいるんだよ
自分に自信の無い奴は、雑魚しか相手にできないけど、
自分に自信のある奴は、強敵が相手でも「勝つのは俺!」って信じてるもんだよ
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:27:35 pU0geQtHO
シャンクスとミホークが通じてる様に、くまとドラゴンも通じてるんだろね。
あとドフラの「新時代がやってくる」ってセリフから「自分がつくる」ではなく、人任せ的な感じを受けた。
ドフラの上に誰かがいるね。
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 00:32:18 ufwDiwKs0