ワンピース強さ議論と雑談スレ Part93at WCOMIC
ワンピース強さ議論と雑談スレ Part93 - 暇つぶし2ch146:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:11:13 Ebs7vCwt0
>>142
もちろんそうだが、それでは外部要素の介入が大きすぎて議論が混乱する
天候の順序、戦場の地形、一つに纏めることはできないうえ、公平性も無くなる
もちろん何も無い平原が完全に公平というわけではないが、少なくとも考えうる中で最も公平で平等性が高い

能力者が能力を磨いて体術の差を埋める
それは立派な結果だし、本編でもそういうシーンは沢山あると思うが?

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:11:16 Jn/SaWuc0

センゴク元帥ってトップじゃないの?上に誰かいたっけコミック持ってねーからわかんねw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:15:27 Ebs7vCwt0
>>145
判断が甘いのは確かに
でも明らかに避けられる平地なら避ける人だと思うよ
基本は剃だしな

>>147
海軍のトップだけど、世界政府の上層部にはもっと偉い人がいる

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:16:14 L350qyjx0
>>146
何も無い平原か何でもある平原かどっちが公平かはわからんが
何も無い平原の方が弱点持ちの能力者には有利だろうな
あと別に悪魔の実のチカラを批判してるわけじゃないのよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:20:36 Ebs7vCwt0
>>149
もちろん能力者の大きな弱点が消えることは一つの不公平だ

しかし、タイマン考察をする場合
どこに何があっていつ何が起こると前提を決めておかないと
議論する側がどうしようもないだろう
そしてそれを一つに絞ると、より様々な不公平を生むために不可能だ
キャラによってはオヤビンやクロコのように戦闘フィールドを固定してしまう連中だっているからな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:27:51 X4XtJV7+O
>>149
何でもあるなら、たとえば開始位置から川までの距離は?川幅は?流れの速さは?水深は?
とか挙げればキリがなくなるから、最大多数にとって公平であろう
何もない平地で議論してるはずだが。
それが嫌ならさらに公平で簡潔なルールを提示してくれとしか言えん。

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:34:05 L350qyjx0
公平さを考えるなら条件を固定すれば必ず不公平が生まれる
理想的にはあらゆる条件を考えてその状況が起こりうる重みを掛けたその結果を足し上げて勝敗を決めるのだろうが
まあ例えば近くに水のある場合と無い場合どっちがありえるか考えた上でそれぞれの結果を足すくらいバチはあたらんでしょ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:36:52 Ebs7vCwt0
>>152
あらゆる条件を全て挙げて誰もが納得しかつ全てのキャラにおいて公平性を見出せるルールを作れるのならば、やってみせろ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:39:22 X4XtJV7+O
>>152
だからクロコダイルはS+じゃなくて一段低いS-にいるわけだが。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:48:12 L350qyjx0
>>153
だから近似として弱点をつけるものが近くにある状況とない状況の重みをかけて勝敗足せばいいやん
弱点つけるものが無い状況に固定するよりはマシでしょ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:51:23 Ebs7vCwt0
>>155
だからね、近くってどんくらい近いのかって話さね
そして、なぜ弱点だけ足すのか?意味ワカラン・・・ってことにもなってくるでしょ
新しい要素を入れるというのは、そういうことなんよ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:52:53 zmqvI2xQ0
しかしアーロンはまだしもクリークちょっと高いんじゃないか?
今のルフィならクリークなんてギア使わなくてもゴムゴムのブレッドで鎧ごと一発KOできると思う
ベラミーより下でもいいんじゃないかな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:55:06 2ZMlq6s6O
>>147
センゴクは『海軍』の中での最高位
上には『世界政府』の総帥、さらに上に五老星がいる

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 20:07:03 2pZ7RtEo0
>>158

言ってみれば、利益を求める株主の大企業と
自社の社員の板ばさみになる、子会社の社長みたいなものだw

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 20:44:11 uKojLFP20
大体ね強さをランク付けすること自体がばかばかしいって早く気づけよ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 21:01:06 Ebs7vCwt0
遊びというのはその殆どがばかばかしいものだ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 21:23:36 85yQMRSBO
ほっとけよ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 21:38:13 8sQ+RBxa0
ルフィもROOMで首チョンパだからA-位まで下げるべきだな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:01:36 4//gele30
このスレとしては戦う場所は平地でいいと思うけど、ワンピースはもっと海で
戦って欲しい。’海’賊なんだし。バラティエとかアーロン対海軍とかみたいな
バトルをまた見たい。ほんと雑談でゴメン。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:39:19 9Artupch0
七部会対白ひげ軍団
これで格付けがしやすくなりそうだな
てかこのドフラのコメで背筋がゾクっとしたのは俺だけ?

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:50:41 mvwXDbKI0
ラ・カーサ・D・ マルコ


マルコはどのへんにくるのだろうか

167:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:50:47 8sQ+RBxa0
白ひげ軍団に歴代の強者が要るなら楽しみだが
白ひげ海賊団の強そうな奴が描写不足で沢山出てきてこのスレを混乱させそうだ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:04:43 dSkS14TE0
ワンピース暫定ランキング

SSS:サンジ

S+:ティーチ 青雉 エネル エース スモーカー
S-:クロコダイル 

A+:オーズ
A :ルフィ ルッチ モリア
A-:ゾロ ドリー ブロギー ワイパー

B+:カク ジャブラ リューマ
B-:オーム ダズ ロビン フランキー ヒナ ブルーノ ブルック シュラ

C+:クマドリ サトリ ゲダツ ボンクレー カリファ フクロウ ガン・フォール アブサロム ペローナ チョッパー
C-:フォクシー カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ワポル アーロン クリーク Mr.3

D+:ベラミー Mr.4 クロ バギー ペル ダブルフィンガー パウリー ナミ ウソップ ギン
D-:Mr.5 チェスマーリモ チャカ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ たしぎ

E+:はち クロオビ チュウ ブチ シャム モーガン ジャンゴ フルボディ
E-:ビビ イガラム Mr.6 フルボディ ヒグマ ヨサク ジョニー



保留:白ひげ シャンクス カイドウ ミホーク くま ジンベエ レイリー
    ドラゴン センゴク 黄猿 赤犬 ガープ  コビー ヘルメッポ
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット デュバル
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ


169:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:05:44 XeM604Dp0
ウソップは遠距離で開始ならB-までいきそうだな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:09:06 a7XHGKMsO
>>167
1番隊と3番隊の隊長があんな感じだから期待しない方がいいね


後首切られた人死んでないな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:13:49 FTo4QuH4O
>>170
まあ直後に爆弾全身にくらってたがw

172:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:18:07 CYBhsOGJO
>>158
陸軍とか空軍はナッシング?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:36:09 bUJ6YZF70
なんか上でクロコVSルッチやってたけど
自分の血を塗った指銃ですぐ終わる気がする

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:43:53 iGjaRzm90
もしロギアには全員何か弱点があるっていう設定だとしたら
弱点がバレてるかどうかで強さが全然違っちゃうな

175:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:51:02 K6Khm8k20
>>173

・互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。

自分の血を指に塗ると言う発想に至れるかどうか
仮に弱点に気が付いたとして
クロコが大人しく指銃を食らうか

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:55:12 7aB4tcPg0
しかし、海軍は本当馬鹿だなww
「三人とも能力者だ」ってほかの二人はいいとしても
ルヒィの能力ぐらい知っとけよ、今まで何度も戦ってんだし

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:57:04 bUJ6YZF70
>>175
別に血じゃなくても、指舐めてシガンでもよさげな…

178:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:58:45 HIB7i9bL0
ナミの戦闘能力はもっと高く評価されて良いと思う、

クリマタクトの天候攻撃は物理無効のロギア系に通用する
数少ない攻撃じゃない?弱点属性付ければかなり良い勝負が出来そうだ。


179:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:00:34 bUJ6YZF70
ナミの強さが武器をもって発揮されるというところが、やっぱ弱いんじゃない?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:01:24 K6Khm8k20
>>177
>>175に書いてある文の
「血を指に塗る」を「指を舐める」に入れ替えて読んでみろ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:01:38 UzBNBdrl0
>>178
ウソップ様様だな。


182:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:02:08 iGjaRzm90
>>176
「麦わらはゴムだから大砲は撃つな」
とか下っ端の兵士にいちいち説明するの面倒じゃん

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:05:18 bUJ6YZF70
その大人しく喰らうかどうかって、
クロコの反射神経で6式の攻撃を見切れるって、前提なのかな?

砂の能力で有効な防御技あったっけ?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:06:22 pBIKSuIs0
クロコのカスなんかもう出ることもないからほっとけ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:08:02 g/hAOiX30
>>182
砲弾が跳ね返されると命にかかわるのに面倒って何だよw


186:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:11:36 WEgwF9gS0
>>183
クロコの体のまわりには常に砂の防御が本人の意思とは関係なく働いている

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:14:16 pBIKSuIs0
ドふら様がろギアのうえにたつ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:14:32 D75NPYg3O
これは……禁忌かな?

『ルフィはむぎわらだから
ゴム人間になれた』

一聞、何を意味不明なことほざいてんだとか思うかもしれんけど

これは後々 最大の付箋になるよ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:17:22 fd6jwOmj0
>>186
そうか、クロコって風呂に入れない上に、不眠症まで…

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:18:55 gdWb1Du9O
なあ、最近読み返したんだが、昔の的ではアーロンてかなり強くね?
打たれ弱いし、後半はなんつーかアッサリ負けちゃったけど…
前半の水かけただけでゾロ・サンジを吹っ飛ばした描写とか
今観てもやりすぎな位強い気がする。

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:25:34 XoRAaz/Y0
アーロンのときはゾロはミホークに重症負わされてたし
初期サンジは非戦闘要員みたいなポジションでゾロよりかなり格下扱いだったしな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:26:40 w+vUTSLD0
デュバルはまだ保留なんだな
これから新たに強さを示すような場面は無さそうだが

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:29:14 qkVEFAxe0
>>188
アホにマジレスするのも恥ずかしいがルフィがゴム人間になったのは
シャンクスに麦わら帽子をもらう前

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:29:54 fd6jwOmj0
>>190
基本的にパワーキャラの使う手ですな
消防車のホースで、シュボッっと瞬間的に水を発射したらああなるんじゃね?

めぐみの大吾のバズーカ砲みたいな感じで

あと、どっちも満身創痍だったし、あの状態なら踏ん張れなかったんじゃないか

195:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:38:02 88ccfsHYO
>>188
何を意味不明なことほざいてんだ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:42:30 OrBmwCgG0
>>183
「仮に弱点に気が付いたとして」って書いてあるのが読めない?
濡れることによって砂化出来なくなる事に気が付くかどうかが最大のポイントだろう


197:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:46:39 fd6jwOmj0
>>196
>>175をそう読み解けってのか?

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:47:44 g/hAOiX30
鬼太郎を読んでたら砂妖怪の弱点は水って早く気付けたのにね。

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:48:17 fd6jwOmj0
つまり、水に気づくルッチ勝利、気づかないクロコ勝利
これでOKね

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:49:16 XoRAaz/Y0
じゃあ弱点に気づかれたら大人しく指銃食らう程度の奴がS-ということか

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:55:14 fd6jwOmj0
んじゃ、6式駆使して攻撃してくるルッチから、クロコが身を守る方法を考えよう!

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:56:09 g/hAOiX30

クロコダイル「剃って速っ!」

コビー「ふふふwww」

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:59:45 XoRAaz/Y0
弱点には絶対気付かないし気付いても回りに道具ないの
ってテンプレに入れとけよ

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:00:07 JlZYMmww0
ってかルッチとかロビンとかの頭のよさってのは閃き部分だけに限られて
元からもってる知識とかは排除するわけだよね。
これってどの程度まで知識とみなすの?

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:01:16 hA14vsUO0
クロコは弱点ばれてもルヒィ相手に一度は完全勝利で
二回目も実質的に勝利してるからな

広範囲に有効な技とかも持ってるし、弱点を知られたからって
すぐにルッチに負けるようなタマでもないだろ


206:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:02:54 OrBmwCgG0
>>197-202
何この単純な人達

>>173に対して>>175だっつの

まずルッチがクロコの弱点に気が付かない限りクロコの負けは有り得ない

仮に気が付いたとしてもだ、
防御じゃなく、攻撃による方法は思いつかないのか?
遠距離攻撃が可能なんだから近づけさせない事は可能だろう
もっと簡単な手段として、接近される前から砂化していればいい


207:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:03:15 fd6jwOmj0
>>203
ロギア最強すぎ!!

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:11:03 fd6jwOmj0
>>206
遠距離攻撃って言っても、ホーミングするわけじゃねーしな
本体がホーミング→脱水しかけてきたら、モロにルッチの土俵なわけで…

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:15:58 JlZYMmww0
204の追加なんだけど

例えばロギアっていう概念を知識として持ってて
クロコを一発なぐったら砂のロギアっぽいってことがわかって
「水ぶっかけたらなぐれるかな?」っていう結構ありきたりな漫画的知識も持ってたら
ルッチが勝てる可能性がある気がする。

別にルッチとクロコのどっちが上でもかまわないんだけど
全体的な議論のために知識のあるなしについてはもうちょっと詳しく説明してほしい。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:18:54 OrBmwCgG0
侵食輪廻で強制砂漠化→砂嵐のコンボでホーミングするまでもなく攻撃範囲広すぎ
別に致命傷になるダメージを与えなくとも、近寄せないことは出来る

てゆーか接近戦になったら一撃でやられない限りは
干からびさせて終わりじゃねーか?

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:20:04 OrBmwCgG0
>>209
まぁクロコはそれがあるからロギアの中で一人だけランクが下なんだろ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:22:22 XoRAaz/Y0
クロコは剃るに付いていけそうもないしいくらでも近づけるだろ
クロコ→エネル、砂→雷、水→ゴムでも気付きにくさ道具の用意しやすさが変わるだけで基本同じ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:23:17 fd6jwOmj0
そのグランドデスで砂漠化、その後の砂嵐まで、ルッチが居眠りしてるなら可能性は大いにある!!

脱水は片手だけ、額にシガンぶち込んだら、離脱でクロコ死亡

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:23:39 JlZYMmww0
>>211
もしそれがこのスレのルールで通るなら
ルッチクラスでなくてもある程度の頭と体術もってるヤツなら
クロコに勝てるようにならね?
剃の速度に個人差がどれぐらいあるんかしらんけど
剃ぐらいの速さ+ある程度の打撃力+「砂って湿るとつかみやすい」がわかる程度の頭+ロギアの概念
がそろうキャラって他にどれぐらいいるんだろうか。

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:26:36 ic1uti/M0
クロコってナミがサポートでついてればあっさり負けそう

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:29:37 fd6jwOmj0
>>214
ある程度の打撃力がキモなんじゃね?

打撃に関してはルフィの攻撃に耐えるタフネスはクロコにはある

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:34:46 tc3DA9UEO
血のついた指でルッチの指銃(斑)→ひるんだところに嵐脚→六王銃

ルッチは弱点に気付くだろふつーに

でも他のキャラと比較して総合的に見たら今のクロコの位置は妥当


218:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:36:25 OrBmwCgG0
接近される前から砂化は全員揃ってスルーしてくれますか
>>213がアホ過ぎて相手する気にならないんだが
剃についていけるかいけないか判断できるような描写があっただろうか?
それがあるならクロコの不利が確定だろうけど
ルフィに負けたのなんて実質2勝1分のところを主人公補正だしなぁ
実の能力にかまけて云々ほざいた本人が身体能力でそこまで引けを取るとは思えないんだが

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:36:58 JlZYMmww0
>>217
血のついた、ってのがネックなんじゃね?
クロコが本気で勝つなら乾燥オンリーでくるでしょ。
まあクロコがそんな性格なのかまではよくわからんけどね。

対クロコに関しては一発食らう前に弱点に気がつくかどうかが重要だと思う。

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:38:41 OrBmwCgG0
>>214
・・・まさかクロに下克上のチャンスが?!wwwwwwwwww

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:42:59 7zBF/1jS0
>>218
クロコvsルフィに関しては、クロコが3戦全勝したとも取れるしな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:44:45 XoRAaz/Y0
>>218
クロコガ剃についてこれないなら砂出す前に近づかれるだろjk
ルフィにしても成長してるしギア2にクロコがついてこれるとは到底思えないしなぁ
実の能力にかまけていたとほざいた自分がかまけていたというアンチテーゼだろ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:47:25 ic1uti/M0
クロコはルッチのスピードについていけない

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:50:13 fd6jwOmj0
>>218
全身砂化で砂漠の中に身を隠していた状態で、
そうとは知らずに上をのこのこ歩いてきたルッチを砂嵐で巻き込んで、右手で乾燥させる。

お前さんが言ってる事って、こういうことだよな。

でも、最初に条件がイーブンなら、平原にいきなり現れた砂地部分にいきなり入っていくか?


225:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:56:04 OrBmwCgG0
>>222-224
何かお前らとは議論するだけ無駄な気がして来た
お互い様かもしれんがな

まぁ俺としては結論はさっきからage続けてるアホの言ってる内容に辿り着いて終わりなんだが
どうしても完全にルッチ>クロコにしたい人も居るようですね

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:59:46 fd6jwOmj0
>>225
んな事は言ってないし
水に気づかれたら、速度とシガンがあるルッチにはクロコは勝てないって事だよ

上で書いてたろ、
気づかなかったらクロコ、気が付いたらルッチが勝つって

頭だけじゃなくて目も悪いのか?

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:07:28 OrBmwCgG0
>>226
アナタは性格がわるいようですけどね
上で書いてる近づく前に砂化はスルーですかそうですか
いくらなんでも砂化が追いつかないワケが無いだろ?
勝てなくても負けないのがロギア
例外が主人公補正とティーチ
だからSが全員ロギアなんだろ
勝てないことに関してだったらスモーカーなんてどんだけ下がるんだよ


228:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:13:49 fd6jwOmj0
その砂化での接近が、塗れたシガンの餌食だと言ってんの

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:14:57 XoRAaz/Y0
>勝てなくても負けないのがロギア
アホすぎるなこいつ
弱点つきゃいくらでも負けてるだろロギア
結局弱点には絶対気付かないし気付いても回りに道具ないの
ってことだろ今度からちゃんとテンプレに入れとけよ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:17:22 dk6OaPht0
必ず相手を煽る文を入れなきゃ気が済まない

だってぇ2ちゃんねらーだもの

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:18:18 OrBmwCgG0
ドコに接近するって書いてんの?!!!

やべぇコイツ、人に言っといて自分のが目ぇわりぃwwwwwwwwwwwwwwwwww
大体>>226で書いてる気付いたら云々って自分で書いたレスだろ?wwww
それ直後に否定してますからwwwwwwwwwwww

あー、眠くなってきてる時に面白すぎるレス見たらテンション狂ったwwwwwwwwwwwwwww

232:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:21:51 OrBmwCgG0
>>229
アホでサーセンwwww
いくらでもって程負けてるロギア出てきてないっすけどねwwwww
しかも丁寧に「例外として」って書いたんですけどねwwwwww
絶対気付かない?wwwww
ちゃんとレス読んでくださいよwwwwwwwwww
てゆーかテンプレに入れとけとかほざくならテンプレ読んでくださいよwwwwwwwwwwwww

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:24:20 7zBF/1jS0
>>229
>結局弱点には絶対気付かないし気付いても回りに道具ないの
>ってことだろ今度からちゃんとテンプレに入れとけよ

こ れ は ひ ど い

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:35:45 kiyDA8R90
クロコとルッチが戦ったら、ロギアとわかった瞬間ルッチは逃げるだろ。
逃げるのは弱いからって幼稚な考えならルッチの方が弱いが、
逃げるという行動は相手の情報を入手した状態で再戦できるという意味で有利。
その意味では相手を逃がさない能力を持ってるエネルや黒ヒゲは強いし、
相手から逃げられる能力を持ってるのも強い。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:37:03 fd6jwOmj0
>>231
すまん、サスガに眠い

砂化って結局なに?
地面に散らばるってこと?
ああ、んじゃルッチに攻撃手段は無いや

実体化したとたん、シガンだけど

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 04:56:00 qEEvi/0N0
ルッチ厨はひどいな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 05:22:18 4sxmHEp3O
戦闘センスなら十分あって機転もきくルフィが水持ってても、
瀕死になってからの偶然の一撃でしか気づけてないからなー。

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 05:28:52 KBjpMbT10
砂は濡らすとある程度固まる=砂の能力者は水分が弱点
こういう発想に達するのだろうか?
まずありえないと思うよ、砂が濡れたら「濡れた砂」になるだけだ
原作を見てもそういう定番属性的プロセスで弱点にたどり着いたシーンは無い
ゴム>ゴロゴロですらナミが気付いたのは、雷がルフィに無効なのを見た後である

あと水分を付着させて殴るにはルフィの描写から考察して、少なくとも滴るくらいの量が必要である
出血量で換算すれば、最低でも腹に風穴が空く程度の傷が必要になる
舐めた指や少量の血液が付着した指では現象化を無効化できない

>>234
撤退の戦術は描写に無かったよな
描写にない行動は基本的に無しだ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 05:50:47 XQw9tkFq0
思うに、血は乾くと固まるから、かえって砂を殴るにはいいんじゃないか?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 06:03:52 u6zGB6xk0
あれ?Mr.3はもしかしてクロコダイル倒せたんじゃね?

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 06:37:17 B1esMjkNO
黒子はガアラ並みの砂の防御できんだろ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 07:38:39 XR8zIIRZ0
砂漠の戦闘で俺にかなうものはいないって言ってるのを信じたい

243:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:22:49 Nhu2Y+ovO
少なくとも開始の段階では双方能力未知なんだろ。開幕シガン→砂化してバルハンで終わっちゃうだろどうかすりゃ。砂の能力全く知らんのならルッチでも喰らう

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:40:41 31mdhe0Q0
ルフィーを倒したクロコや青雉は強い、ルッチは負けたが紙一重の展開。
エネルは相性で負けたがクロコやルッチとガチで勝負できる器。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:44:35 ok71NhYd0
まとめるとシャンクスのライバルであり、
尚且つ世界最強の男白髭が気になって仕方ない存在のバギーが一番。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:48:56 E4IwvlTWO
矛盾あっての漫画だからなぁ

矛盾がない漫画なんてクソだ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:50:17 B1esMjkNO
いくらシャンクスが強いと言っても両腕があれば黒髭に傷つけられることもなかっただろう、戦闘力はかなりおちてるはず

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 08:53:51 JWJKeytx0
目に傷が出来たのは両腕が健在の時点でだよ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 09:16:57 B1esMjkNO
そうだったのか、知らなかったすまん

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 09:34:54 /cBVn6650
スモーカーの煙が実体化して人を捕らえたり、殴ったりしてたけど、
それは逆に攻撃受けるんじゃないか?
実体のないものに変化した場合その特性が有効化されないとアレだろ。
火や雷で人掴んでたりはあったっけ?
まだ初期だったから設定が微妙だったのかね。パラミシアンに修正され・・ないだろうな。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:06:55 /TKgxQcSO
S+スモーカー ←こんな強かったのかスモーカー大佐

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:11:14 npprSmXu0
>>251
ロギアなのと十手を使いこなしてる(と思われる)からじゃね?
相手の攻撃を食らうことが無いから負けはありえないし、
回廊席で能力者殴り放題

253:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:14:23 KBjpMbT10
>>250
サンジに蹴られたときもボワンとなってたし、ああいう形で受け流すんだろうなぁ
むしろ綿みたいな煙っぽい
燃えようが千切れようが本人にダメージはないっぽい

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:19:48 34C63cZLO
>>245
バギーってそんなに見込みあんの? 単行本50巻以降くらいからあまり見てなかったんだけど

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:27:09 27tmFxjMO
エネルはクロコやルッチごときシュンサツだろ

ロジャーにも勝てるワンピース最強キャラ

余りに強すぎて暴走しだしたから作者が地球から追い出す程だしな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:50:34 BqPhYoAqO
雷+マントラ+光の速さで移動+変幻自在の武器+ルフィにあんだけ殴られても意識があるタフさって事でエネル最強。そしてこのスレ終了

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:51:38 5PqJ4Wh60
Wikipediaのバラバラの実の所に

斬撃が無効(但し、横のみで縦の斬撃は不明)
体がバラバラでも痛みなどの感覚は伝わる
バラバラになれる大きさはぶつ切り程度
バラバラになった体は浮遊状態になる、ただし足は浮かない

って書いてあるけど

バラバラになれるのはぶつ切り程度っていうのは
自分から能力を使う場合って事?
ゾロとかに斬られるのなら斬撃無効で千切りみたいにもなるのだろうか

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:53:33 en1Yl+VW0
もっと桁違いに強い奴はいるだろうが現時点ではエネルは最強ランクだからな
雷の速度は見切れんよ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 10:59:17 3eNpOMSk0
バラバラレベル
スモーカー(煙)>クロコ(砂)>バギー(ブツ切り)

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 11:04:26 NAOUcTpt0
エネルがルッチを瞬殺するのには同意だが、クロコダイルには攻撃が通らない可能性が高いからな

決着がつくまでエンドレスなら、いつかクロコダイルの弱点に気付くかもしれんが

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 11:08:34 1wQX3MFL0
自然系VS自然系の戦いはほんと解らんな
夢想転生VS夢想転生みたいなもんだ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 12:10:35 JlZYMmww0
>>227がいうように
近づく前に砂化ってかなり強いと思うんだけど
そもそもクロコがそういう性格だと思えないんだけど
性格どうこうっていう話は完全に無視するの?
ベストをつくすわけ?

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 12:44:32 NAOUcTpt0
相手によるんじゃないかな
相手が七武海や四皇ならチート戦法全快でもおかしくないと思う

逆に相手が格下(エネルのように無名だったり)の場合は、そこまでやらないかもね

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 12:51:19 KBjpMbT10
んにゃ、相手の素性は一切知らない決まりだから
「四皇」や「七武海」の勢力そのものが存在することは知ってても
対峙した相手がそれに属してることは一切知らないとこから始まる
でも全力ルールでもないから、開幕最強コンボってことはまず無い

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:00:22 NAOUcTpt0
あれ、テンプレには素性のことまでは書かれてないと思うんだが
もう相手に対しての知識は一切0なのか

全力ルールじゃないってのはどういう意味だ?
全力でいっちゃいけないのか?

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:03:34 qEEvi/0N0
余計な思考とか入るとややこしいから全力ルールでいいだろ。
情報は一切なし。知識も武器だけどロビンとかそこらへんしか考察できんし。

267:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:11:49 JlZYMmww0
全力ルールだと結局エネル最強じゃね?
攻撃が全くきかない相手以外に負ける要素が見つからない。
ヒット&アウェイどころか遠くからヒットオンリーで攻撃できるんでしょ?
戦闘開始直後に逃げる。

遠くからでっかい雷の攻撃

他にもやる気なくなる幽霊だすヤツだって
原作にはなかったと思うけど自分の回りを覆い隠すように幽霊だしてりゃ
遠距離攻撃もってないヤツとか初っ端を遠距離攻撃以外で攻撃してきそうなヤツ(ゾロとか)は勝てる要素なくなる。

みたいな。
やっぱある程度原作の性格は考慮しないとダメな気がするが。

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:13:52 KBjpMbT10
>>265
線引きは難しいが、タイマン考察の際は相手の戦闘に関する情報は一切ゼロだな
基礎身体能力・戦闘スタイル・性格・悪魔の実の種類・所属勢力全て未知

どの海賊も悪魔の実の存在は知っているようなので
「もしかしたら能力者かもしれない」と警戒するのはOKのようだ

全力ルールってのは性格に関わらず初手から最強技・最強コンボ系列でぶつかっていくルールのこと
例えば青雉だったら開幕アイスエイジ、ルフィなら開幕ギア2+3とかな
別に採用してもいいけど、これだと描写と違う戦術で考察する必要があるぞ
ロギアの初手は基本受け流しだし、ルフィも初手から消耗のデカいギアを使うことはしないからな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:15:32 FRFbW1DB0
だな。
遠距離オンリーの慎重なエネル。それはもうエネルではない

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:16:05 NAOUcTpt0
性格は考慮するにしても、
油断せず、相手が自分より強いかもしれないぐらいの気持ちで戦闘に望むのならいいんじゃね?

エネルの負ける姿はいまのところルフィとスモーカーぐらいしか考えられないけど
勝てない相手ならいるんじゃない? 他のロギアとか
モリアやくまも接近戦に持ち込めば強いんだが、エネルが開幕逃げに入ったら防戦一方で苦しいな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:18:01 Y96Tn41m0
いつまで経ってもエネルが出てくんのは、
青海にはエネル以上がうじゃうじゃいるといいつつ、発言だけでその描写をしないからだろう。
かといって、青キジ級を山ほど出すのも変だから出来ないのか? 頼むよ尾田。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:18:30 JlZYMmww0
個人的には不遜な性格のキャラ、クロコとかはある程度傲慢な感じで戦闘して欲しいんだがなw

そもそもそういう性格考えなかったら全員は開幕時点はウソップとかわらんww

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:21:58 qEEvi/0N0
>>271
まだ新世界に行ってないんだし焦るなよ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:23:24 KBjpMbT10
>>270
エネルやクロコのように、基本的には見下しつつも様子を見る的な
性格を考慮した考察は原作遵守でいいと思っているけどな

ワイパーのランクが高いのはその要因が大きく占めてるわけだし
いくらなんでも開幕→距離取られる→アイスエイジor火拳etc.とか、あまりにも泣ける

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:29:18 JlZYMmww0
>>274
問題はそれをどうやって適応させるかだよね。
その都度、キャラごとに当てはめるしかないか。
今までってそういう性格は考慮して決めてきたの?

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:29:35 31mdhe0Q0
尾田もSBSでエネルを最強ではないがトップレベルと評価していたら
こんなややこしい事にはならなかったはず。

あの能力と推定5億の懸賞を付ければ青海との矛盾が生じるのは当然。
月なんかに所払いしやがって。

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:29:52 qEEvi/0N0
大まかな総合力と格だろう。

というかいちいち妄想戦闘して総当りなんてやってらんねーよ。
根拠に乏しいし。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:30:21 Y96Tn41m0
>>273
そうだが、しかしそうなると最高戦力の大将の扱いって・・・。

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:31:25 NAOUcTpt0
>>272>>274
難しいのは、戦闘に入る状況がはっきりしてないからなんだよな

クロコダイルは四皇と戦うには全力でも厳しいことを知っているはずだし、世間には自分と同等かそれ以上がいることも知っている
エネルは多分、自分が最強だと信じているところがある

もし神の声で「トーナメントやって最強決めるからこいつと戦え」といわれたら、クロコは少しは警戒すると思うんだよな
どうやって戦いに入るのかがなんとなくわからない。適当でいいのかもしれんけど

280:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:35:42 KBjpMbT10
>>275
タイマンの際は考慮してきた
と言うか、限られた戦闘描写しか参考にするものが無いだけと言った方がいいのかな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:37:46 etG0/12HO
>>279
こいつだけは超バカだ。
リアルに終わってる。

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:41:02 KBjpMbT10
>>279
例えば「四皇」という勢力が存在することは知ってても
白髭が四皇であることは、容姿を元に素性に関わる内容なので知らない扱いだと思うよ
「四皇が白髭・赤髪を有する」ことも、タイマンルールでは知らないんだと思う

つまり戦ってから自分より上と気付く仕組みになるはず

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:42:11 NAOUcTpt0
>>281
まあ、そういわずになにがいけなかったか教えてくれよ
本当に俺が馬鹿だったら大勢が叩いてくれると思うから

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:50:27 NAOUcTpt0
>>282
いや、それはわかってる

テンプレにあるとおり、「能力者かもしれない」を考慮するならば、「相手が格上かもしれない」と考慮しないのはどうなんだろうと
クロコダイルとエネルにはそこに微妙な違いがあるわけだし

戦いに対する動機が議論する上でないわけじゃない?
例えばウソップなんかは、仲間や自分の命や名誉がかかっているときとそうでないときで強さが全然違うよね?
そういう前提を考え出すとキリがないから考慮できないんだけど
だったら最初から油断なんかしない知力の範囲内で全力を尽くすほうが話はわかりやすい気がする

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:50:59 cbN0kLe4O
>>271
まあ、確かにあるな
今んとこエネル並の力見せてんのは、青キジ、エースくらいだしな。
新世界前の海ならエネルが最強だろ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 13:56:03 qEEvi/0N0
エースは底が見えたが、青雉はまだまだだろ。
全力出してる感じは全然しない。

氷河時代もエネルで言えば100万V放電程度のモノかもしれないし、
体術や覇気もバリバリ使いこなす可能性もある。

となると、エネルより遥かに強い。
エースはよくも悪くも七武海レベルに落ち着いちゃったけど。

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:07:12 KBjpMbT10
>>284
相手の素性が全く知れないわけだから、基本描写の性格を参考にすれば
「格上かもしれない、格下かもしれない」は戦えばわかるのであまり関係ないような

動機もここではあまり重要でないと思う
キャラの出来ること出来ないことは描写から考察できるよな
単純に戦闘能力を測るだけだし別に問題ないと思うよ
描写と違う考察をする方がかえって不可解な気がする
まぁ死ぬような目にあえばウソップもその気になるっしょ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:17:15 NAOUcTpt0
>>287
俺の理解力が乏しいのかもしれないが

例えば今回の戦争でマルコあたりが複数の将官や七武海を相手にするために開幕全力でチートな技を使ったとする
それはこの議論スレでも反映され、「クロコダイルとマルコのタイマンだったら開幕すぐに○○で終わりでしょ」となってしまうのかな

クロコダイルやエネルやモリアはルフィを舐めて慢心を持って戦いに望んだ
しかし彼らだって相手次第で開幕と同時にすべきだった行動があったと思う エネルだったら逃げだったり、モリアは影革命で相手を操ることだってできる

まあ妄想膨らませても仕方ないんだけど、妄想させないと戦わせられないし
そこらへん難しいなあと

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:27:06 KBjpMbT10
>>288
それは世界の流れを左右する重要な戦闘であることと、相手が七武海という認識ありきでの戦闘だから
「相手次第で開幕と同時にすべきこと」は、事前に相手を知っているから出来ることなので
未知で初対面の敵と戦うことを考察するルール内での参考度はやや弱くなるだろうな
まぁ技にもよるが・・・

もちろんクロコやモリアがルフィ一味を舐めてかかったことだって100%参考には出来ているわけではないよ
確かに難しいんだが、描写を見てどの程度参考になるかはその都度に要判断であることは確かだ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:33:05 3xmRDmp/O
影革命で操る事出来るのはあらかじめ奪っておいた影だけじゃないの?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:43:24 KgOC/9iO0
エネル5億という懸賞金額からして半端ない
現状七武海で懸賞金額最高のドフラの3億4千万でさえ一億以上も差をつけてる
エネル新世界でも通用するだろjk

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:47:21 B1esMjkNO
赤犬を青キジ以上の存在にしても面白いと思うな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:56:59 zSKXC0ji0
>>291
ロギアで通用しなかったら新世界レベル高すぎるぞ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:00:49 J2BdjthZ0
通用しなかったら、七武海は雑魚海賊にしか通用せず、
新世界ではやくにたたないことになるな。

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:10:49 aXsTNJq00
冷気を極めたら電子の回転運動も止まるんじゃないか?
よって青キジ最強

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:13:40 8p19Md+QO
いや、冷気は覇気に弱いから、シャンクスかレイリーが最強

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:21:07 f36Ijw1j0
何でゾロとかサンジて
あんなに人間離れした強さなの

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:27:11 g/hAOiX30
勝たせるという前提の元で描いていくと強くもなっていくさ。

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:29:07 +ejBd1CY0
サイヤ人やピッコロ星人に囲まれてるうちに
人類最強になってしまったクリリンを思い出せ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:36:07 KgOC/9iO0
天津飯ってクリリンより下?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:36:19 8p19Md+QO
>>299
ピッコロ星人www

DBに置き換えると、ルフィは悟空、ゾロはベジータ、サンジはピッコロ、ウソップはクリリンってな具合の力関係になりそう

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:41:19 nVCG0PDxO
ピッコロ星人(´Д`)ハァハァ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:42:29 f36Ijw1j0
ピッコロさん
カッコよくて好きだったな・・・・

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:44:13 T6M3JnaV0
>>291
そりゃ通用するだろ、天下は取れないにしても自然界でもトップクラスのエネルギーの雷なんだから。
ただ食ったヤツが自意識過剰なアホだからどうにもならん。100%能力に頼りきってるからルフィみたいに効かないヤツにはほぼ無力
槍術だって大したもんじゃないし、クソみたいな戦法しか取れない。もっと基礎戦闘力高いならマントラもあるから、それこそ最強クラスだけど。
自分より強いヤツなんかいないと思ってる時点であれ以上成長しないしな。

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:48:16 ok71NhYd0
おまえら争いはやめておけ・・・死人が出るぞ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:52:34 f36Ijw1j0
煽・る・な

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:58:01 g/hAOiX30
ロビンがべジータ、ゾロ・サンジはピッコロ星人、ウソップはヤジロベー

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:59:59 KgOC/9iO0
そういえばヤジロベー
ベジータ戦で最初で最後の大活躍してたなw

309:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:08:02 BqPhYoAqO
雷を電波化してマントラ強化って事は下手したら脳波までいじくれんじゃね?そしたらドフラミンゴみたく人操れちゃうよ。
まぁ、ゴム人間の攻撃が通用する時点でガラスぶっさせば終わるけどね!!

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:09:22 f36Ijw1j0
誰も信用しないと思うが
ロビンは処女だと思う

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:14:03 g/hAOiX30
ロビンはレズ、股間に手を生やしてナミを攻め立てる。

312:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:18:01 ok71NhYd0
ここはエロさ議論スレなのか
だったら最強はヒナ嬢だよ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:19:38 f36Ijw1j0
最近出てきた女海賊も
ムチムチしててエエな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:38:27 PEIq44Aq0
ロビンの能力で両チクビいじられながら
尻の穴から前立腺もいじられて
フェラしながら金玉もまれたらマジどうしよう



315:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:39:46 HedF8gyK0
もう過去スレでとっくに話題になったか知れんが、
カリファってクロコダイルと互角に戦えそうじゃね?

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:42:27 f36Ijw1j0
戦えてもおかしくないレベル

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:42:57 T6M3JnaV0
DBに置き換えたらこうだよ

ルフィ=最終形態の一個前の魔人ブウ
ゾロ=ゴクウ
サンジ=ベジータ
フランキー=ピッコロ
チョッパー=ブリーフ博士
ウソップ=ヤムチャ
ブルック=人造人間8号(はっちゃん)
ナミ=ブルマ
ロビン=名前忘れた、あのくしゃみしたら人格変わるヤツもしくわチチ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:46:33 Lo2retZ+O

>>313
ローラか?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:48:56 YNexLN8y0
ゾロサンは最終的にレイリーのポジションだから
キッドごときルフィの手を煩わさなくてもゾロサンあたりが倒せないとね

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:52:50 f36Ijw1j0
ジュエリー・ボニー

321:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:57:47 f36Ijw1j0
嫁にして毎日尻にかぶりついて
太もも舐め回したいな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:58:52 4Yvj3/ID0
スモーカーって煙だから捉えようがないけど
逆に攻撃もできねえだろ。
攻撃力がないなら石で捕まえれば楽勝

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:01:01 /cBVn6650
昔設定が甘い頃、煙で掴んでいたのが納得いかんのだよ。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:01:52 g/hAOiX30
パンチしてたよ?攻撃できる煙、殴れる雷みたいな感じ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:03:39 T6M3JnaV0
>>315
無理だろ、サラサラ~って知らない間に回り込まれて干からびて終わり。
もしくわロビンのように刺される。


326:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:05:29 f36Ijw1j0
スモーカーは最強クラスに名を連ねてるよな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:05:40 T6M3JnaV0
連投スマン
スモーカーは一遍に全部煙になるわけじゃない。
殴る時は腕だけ煙で拳は生身。確かに煙りで囲って捕まえてたのは不可解だが・・・

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:20:02 34C63cZLO
シャンクスって能力者?
そうなら片腕紛失後だよな?

329:名無しさんの次スレにご期待ください
08/06/24 17:25:12 c3g9Q4IY0
コビーとヘルメッポの成長に期待


330:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:34:17 HedF8gyK0
>>325
いや、ロビンに比べたら身体能力高いし、何より
あの泡って砂固められそうな気が・・・。

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:46:43 W2Qt+gft0

ウソップって弾を改良すれば強さ無限大じゃね?

海楼石と何かで弾つくりゃロギアもやれるとかw 将来楽しみw

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:49:29 6+A8GLMC0
オーガーの方が無限大じゃね?

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:50:06 TxgONEOjO
今後、カゼカゼの実とか出てきたら(このスレで)戦争が起きるぞ・・・!

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:58:05 g/hAOiX30
スナスナの実の砂嵐ってカゼカゼと被るんじゃね?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:58:23 6+A8GLMC0
砂漠でしか使えない技だろあれ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:58:36 S/0zz0GLO
ドンクリークが最強じゃん
毒ガス打てば終了だし

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:00:35 qEEvi/0N0
ギン一人吸い続けても死なない、あんな即効性のない毒ガスなんて誰にも効かん。
というかグランドラインレベルなら毒ガス程度簡単に吹き飛ばせる。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:03:32 7hkyJyzL0
なんでクロコダイルがルフィより強くなってんの?
クロコダイルって懸賞金7000万の雑魚じゃん。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:09:09 6I3RqyO0O
ルフィはクロコダイルに2敗1分けなんだが

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:10:23 f36Ijw1j0
何か懸賞金インフレしたキャラがどんどん出現して
クロコ程度ではなんとも思わんな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:11:44 enJNC2nH0
アラバスタ時のルフィな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:15:24 HedF8gyK0
まあ腐ってもロギアだし、本人のメンタリティも高いし
弱点さえばれなきゃ、同じロギア以外ならかなり優位のはずなんだけどね・・・。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:17:42 9fAJIMfU0
>>338
七武海なめるな
言っておくが七武海の一角を落とせる奴なんて

・四皇
・四皇の幹部
・本部大将
・本部中将
・七武海
・ドラゴン、レイリー、センゴク

くらいだぞ。しかも四皇の幹部や本部中将で七武海クラスなのは、
今のところエースとガープだけ
雑魚とかどこまでほざくんだ


344:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:18:41 iqvsLYBMO
>>343
そこに一部だがルーキーズも加わるな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:20:39 6I3RqyO0O
ルフィがクロコダイルの弱点に気付かない限り干からびて終了。ルール的に気付いたところで水はないし。
ルフィが勝つにはクロコダイルが針(毒針は出してない状態)でルフィの腹に穴開けて血を流すしかない。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:21:34 XPb0O8V/0
>>343
エネル

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:22:25 rGYpNEg5O
>>343
その7部会が束になってかからなければならないしろひげって強いな



348:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:22:30 olNF2CDi0
クロコダイルとか七武海は懸賞金関係ないだろ・・・クロコダイルの懸賞金見て雑魚って言うやつなんなの?

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:22:43 6+A8GLMC0
クロコダイルは砂漠じゃなくて海の上とかだったらどうするの?
なんか技あんの?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:23:31 7hkyJyzL0
ってかさー。
ホントにセンゴクって戦力なの?
ただ勉強出来たから元帥になれたんじゃないの?

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:25:39 GW3F9aqT0
>>350

強いだろ元大将だし

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:28:31 FRFbW1DB0
白髭にも名前を覚えられてるぐらいだから
強さではなくとも、何かしら秀でてるものを持ってるだろ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:31:41 R225Wlre0
>>350 まるで国Ⅰ警察庁棚w

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:42:34 GW3F9aqT0
たぶん五老星も強い

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:02:46 ws1IF1M40
アブサロムはもっと評価されてもいい

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:06:05 qUNOj79Q0
開幕即消滅するだろうしなぁ
B-連中にはおおむね勝てそう

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:53:55 j/gRmxq5O
センゴクのヤギも結構強い

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:58:33 5VJERJlEO
アプーさんこそ最強

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:10:57 J2BdjthZ0
>>349
自身を構成する砂は使えるだろうな。
ただそこらじゅうに弱点があるし、厳しいな。
だからこそ海賊としての名をあげるわけではなくて、
国をのっとり、太古の戦艦を探したんじゃね?

クロコは不利な戦いはしないタイプでしょ。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:38:33 TTwRsXoA0
能力者でもないのに斬撃飛ばしたり足から炎出すのは何なの?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:39:40 PjMPCD420
ベラミーとかバギーにどうやってナミウソップが勝つんだよ
それにゾロサンジはどうやったってロビンに勝てないだろ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:45:35 XQw9tkFq0
>>361

どうやって、と言われれば、海楼石を持たせれば、としか言いようが無くなっちゃうんだけど。
この作品の設定だと、一番強くなり得るのは、海楼石持たせた非能力者だからな。

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:46:27 XQw9tkFq0
>>360

修行の成果です。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:47:54 KBjpMbT10
自分よりランクが下のキャラ全てに勝てるとは限らない
つーかナミとウソップはベラミーの右だから別にいーじゃん
ぶっちゃけD以下はその他大勢みたいなもんだ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:22:03 hA14vsUO0
ヒナがBランクに入ってるけど、入れるにはちょっと描写不足じゃないか?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:31:04 XXtRU8w00
サウロもそこそこ強い(C+くらい?)と思ったんだが。
過去のキャラはランキング対象外だっけか

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:43:30 B1esMjkNO
センゴクは、20年前大将だったってことは元帥20年もやってんだな、クザンやサカヅキも次の元帥候補か

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:48:39 oeSA1Y580
>>367
逆を言えば、政府側で突出した人材がその後出てきていないとも言える。
ガープやクザンでも元帥にたどり着けていない。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:51:35 fraQG/7z0
元帥は強さだけじゃだめそう
ガープじゃ無理

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:52:54 qEEvi/0N0
ガープは頼まれても、めんどくさいから嫌じゃ! で断りそう。

371:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:54:00 XQw9tkFq0
>>367
あれ?
その後すぐに元帥になったって記述あったっけ?

>>368
いや、軍隊ってのは、ある程度上に行くには実力だけじゃないからな。
ガープの場合、単純に政府の命令に従うとは思えないし
元帥や大将にするのはやばいって判断があったと思われる。

赤青黄はこれからだろう。
恐らく、ここまで出てる情報だと、赤犬が一番近いとは思われるが。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:57:00 KgOC/9iO0
スモーカーもあまり命令聞くタイプに見えないし中将止まりかな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:57:20 B1esMjkNO
ガープが大将であってもおかしくないのに

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:01:06 6I3RqyO0O
ガープって実力的には大将レベルだけど、ノリで行動するから中将止まりなんだろ。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:02:06 rI0aXMl50
>>371
ワンピの海軍に、軍隊の法則は通じんだろ?w


376:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:02:33 FRFbW1DB0
Dという名前があるから大将に座らせたくないのかもね

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:02:39 2nR6i8p+0
むしろガープはクビになっててもおかしくないだろ
それだけ海軍に対する貢献度が高いわけだ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:04:01 KgOC/9iO0
ガープはルフィの祖父なだけあって我が強いんだろうな
いくら命令でもやりたくないことはやらない性質っぽい
良く言えば意思が強いとも言える

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:05:43 4cP2co/AO
ナミって結構強いよね?

ゾロ達みんなでようやくワンダウンさせたのにサンダーボルトテンポ一撃でオーズにひざつかせたし。

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:08:41 85pN7tO10
ガープはあの腕力に恐らく6式使えるから強いだろうな
しかし相手が格下だと戦闘中に寝るアホだからやっぱり中将どまりだな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:08:56 2nR6i8p+0
>>379
肉体だけが強さじゃないからな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:09:45 B1esMjkNO
白髭海賊団て16番隊構成で総勢1600人てなってたけどほんとかいな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:14:43 6I3RqyO0O
強力な技が多いけど発動に時間がかかるのが難点。
ペローナみたいに最初から強力な攻撃をしてくる奴には弱い。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:16:36 6I3RqyO0O
383はナミのことね

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:17:04 KVFHA2yh0
>>379
本部大佐、中佐とまともに戦ってるし
中佐レベルくらいがいいところかな?

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:17:40 pi8jprnW0
初めましてなんだけど、たしぎってそんなに弱いの?
スモーカーの側近だし、けっこう強い印象持ってた。
あとバギーは実は強いと思うんだ、能力的にもそうだし、
昔ロジャーの船でシャンクスと同期だったこともあるし。

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:18:33 2nR6i8p+0
たしぎはゾロに勝てないだけの人

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:23:04 B1esMjkNO
スモーカーは強さだけなら大将レベルなの?

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:25:34 XQw9tkFq0
>>382

別におかしくは無いと思うけど、船が一隻って事はないわな。
クリークのところが、5000人で50隻だったわけだから、
多分他に15隻くらいの船があるんじゃないかな。
本船に3部隊が載ってても、13隻くらいは。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:27:45 wW2fwaxd0
スモーカーなんて風で吹き飛ぶ
攻撃力も弱い

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:27:47 ZBR/48EpO
氷と煙だと氷が勝つのだろうか?



392:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:31:24 aeuvQvzTO
>>388スモーカーは強さだけでいったら、中将クラス。
ルフィも同じく。
ゾロサンジは少将クラス。

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:31:59 XQw9tkFq0
>>391

何か、煙ごと凍らせられそうな気がす。

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:34:28 B1esMjkNO
≫389

そっかクリークの所は5000人だった、それと比べると少ないね

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:36:18 rI0aXMl50
>>393
俺も、煙ごと凍らせられそうな気がす。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:37:07 KgOC/9iO0
煙や砂とか氷覆って捕獲することは可能かもな
だが倒すまでには至らないと思う
氷砕いても砂化、煙化して無意味

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:37:29 B1esMjkNO
》392

マジで?

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:37:57 2nR6i8p+0
>>397
適当に言ってるに決まってるだろ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:39:58 aeuvQvzTO
>>398まぁ、想像だからな。

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:45:14 B1esMjkNO
バスターコールの時来た五人も中将ってことは相当強いんだろうな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:47:20 8p19Md+QO
>>400
いや、残念ながらどう見ても雑魚い

あいつら程度なら、スモーカーやヒナの方が優秀だわ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:52:11 B1esMjkNO
》401
う~ん、やはり雑魚かあ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:54:44 11260NYc0
>>402
実際に戦ってないから実力のほどは不明。
まあおつるさんみたいな中将もいるし中将全員が戦闘向きってわけじゃないだろうが。

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:56:33 aeuvQvzTO
>>403はぁ~?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:58:20 O+KDpnDH0
ID:B1esMjkNO

アンカーぐらいまともに付けろ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:58:27 XXtRU8w00
ルフィとシャンクスのエピソードに出てきた山賊の親玉は
E+くらいか?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:01:49 O+KDpnDH0
>>406
E-だろう

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:02:19 11260NYc0
>>404
あいつらの直接戦ってる描写あったか?指揮してただけだろ?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:04:31 aeuvQvzTO
>>408ねーよ!指示してただけだろ。ごめん。

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:09:51 NxQw7XE+O
>>406
何気に800万あるな
一巻臭すぎわろた

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:11:48 KgOC/9iO0
いきなりだがフォクシーの位置下げないか?
船上であれだけの仕掛けがあったからルフィを苦しめただけで
個人的な強さは大したことないだろ

ここのスレのルール上ノロノロビームとパンチだけじゃ
ネロの剃、クリークのウーツ鋼、アーロンのタフさ、ブラハムの閃光
いずれも対応できないよな

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:19:37 O+KDpnDH0
>>411
クリークには勝てる
ノロノロにして鎧の無い部分(顔とか)をボコボコにすればいい

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:22:25 DeUsOZ4GO
フォクシーのランクは妥当だろ
同ランク内には勝てる奴もいれば勝てない奴もいるが
下のランクの奴には大体勝てる

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:22:57 XsqKva/j0
ノロノロビームを避けながら遠距離攻撃で終了ですアリガトウございました

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:23:42 XXtRU8w00
D+以上C-以下って感じだな <フォクシー
個人的にはC-で良い気がするけど

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:24:17 KgOC/9iO0
>>413
だから下のランクの上位ぐらいが妥当かと

417:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:29:34 O+KDpnDH0
フォクシーの身体能力次第だろうな


418:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:31:28 KgOC/9iO0
フォクシー
クロやペルにも勝てるかどうかも怪しいしな
ペルなんてノロノロ当てたとしても手届かないだろ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:38:01 XXtRU8w00
ネロの「剃」とクロの「抜き足」って、移動速度は同じくらいだったんだな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:38:53 O+KDpnDH0
抜き足はもっと遅いんじゃないか?
杓子で剃と同程度って話だろ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:45:51 SZyAVLua0
ノロノロは一撃必殺だからな
ノロノロにしてから殴らないでナイフで心臓が脳味噌刺せば勝負ありだし
相手が鉄みたいに頑丈だったり、ロギアでもない限り

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:46:14 SZyAVLua0
心臓か脳味噌

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:11:46 SNxMdML10
シャンクスってロジャーの船での見習い時代によく白ひげの船とやりあっていて、そのときに黒ひげに目を傷つけられたんだよね。
その時代にミホークとかともやりあっていたんだろうな…
どんだけロジャーの船とかやばいんだよ…見習いで七武海のレベルだろ?
それとやりあってた白ひげも神だろ。だから七武海対白ひげ海賊団は七武海が勝てるはずがないと思うんだ。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:16:00 ySeMXqkPO
スモーカーは上の人達に反抗してるからなかなか地位をあげてもらえない

ガープは大将だといろいろメンドイから中将の位置にいる

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:23:21 tIkY8Aun0
お前ら食ってみたい悪魔の実ある?

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:25:48 LnjeKJRb0
スケスケに決まってんだろjk

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:27:41 JR0lWTiBO
>>424
そのうち「何が正義だ・・!地位だと!?クソ食らえ!!」になるよ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:30:12 tIkY8Aun0
俺の個人的ランキング


1位、ハナハナの実→カワイイ娘をレイプしてやりたい

2位、ドルドルの実→カワイイ娘を蝋人形にしてやりたい

3位、ヒエヒエの実→カワイイ娘を氷像にしてやりたい  




俺変態だなw

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:11:21 /wJVshMTO
2、3はだめじゃん

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:13:17 4Ncn8Z3t0
AとA-
の差がすごいな
ゾロとサンジとワイパーじゃ
ルッチに3分以内にまず殺される
ルフィとの差も相当出来たしな

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:17:18 ZG5icoR6O
>>423
見習い時代に傷つけられたの?

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:18:15 SZyAVLua0
>>423
はあ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:26:48 4Ncn8Z3t0
白髭以外はあんまぱっとしなそうだが
エースくらいのは隊長にもう一人くらいいそうだな
白髭どんくらい強いんだろ
七武海 3人分くらいか?w


434:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:48:18 rXwsrR3FO
しかし覇気なんてもん出しちゃうとザコ戦闘要員必要なくなるね。

No2が勝敗を決める
by 蔵間

435:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:51:59 AXTd68NHO
>>433
①ルフィは七武海を二人倒してる
②レイリーはルフィの100倍強いので七武海200人倒せる強さ
③ロジャー=白髭なので、白髭>レイリー

結果、白髭は七武海200人以上倒せる強さの持ち主

のはずだが、実際はそうではない…ま、ティーチが負けてくれれば面白い

436:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:58:23 ZG5icoR6O
黒髭にはアニメでもいい演出してたから
ないよね。

437:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 03:47:34 j5ZOo5860
張ってあるランクじゃルッチ>モリアになってるけど
たしか、前はモリア>ルッチじゃなかったか?

438:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 03:57:58 iIEMqtTwO
今のゾロは
鷹の眼ミホークに剣を抜かせる位の強さは持ってるよ!


439:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 04:15:45 WsdYCJrN0
Mr1戦から黒刀手に入れたくらいしか変化が見られない
というのが一般読者のイメージだろうな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 05:39:05 IW1J2+qN0
>>435
ルフィが七武海2人倒したっていったってそれは一人ずつ倒しただけだし
七武海を同時に2人敵に回したら一たまりもないだろ(さらに言えば主人公補正働きまくりでクロコダイルには実質負けてる。)
それに「100倍強い」なんてのは
正確に100倍の強さってんじゃなくて「遥かに強い」程度の表現でしかないだろ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:36:44 yw1c0QOuO
マルコなんかの戦いを早く見てみたい

442:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:39:58 prZXO3bcO
早く見たいよね
ジョズがくまをボコしてマルコがドフラミンゴをボコすと予想よ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:42:47 u1HzuL1DO
クリーク戦闘員の総隊長でギンていたよな?
サンジを圧倒→今度は自分でやってみるよ。
また出ねーかな。格好良いし、強いし。
『鬼人』だっけ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:46:20 DJvn623SO
しろひげ海賊団は雑魚でもかなりつえぇぞ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:48:29 DJvn623SO
しろひげは負けるよ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:49:39 eS0NNZhX0
>>442
圧倒ってアバラぼろぼろの初期サンジをボコしただけだろ
さらに性悪な船長にくっついて信念も希薄なカス
もう二度と出なくていいよ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:56:23 a3oaAgrpO
>>446
確かに倒したのは初期サンジだ。
でもアバラ砕いたのはギンじゃなかった?パールさんにやられたのは顔のハズ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:57:21 u1HzuL1DO
>>446
まぁそんなムキになるなよ。

449:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:57:27 prZXO3bcO
白ひげ海賊団にはシャンクスの覇気で倒れない奴が大量にいたしな
一億近いロックスターも総スカンだったから懸賞金一億程度の奴等なら100人くらいはいそうだな
隊長クラスはみんな3億以上
3億以上が16人-エース
最強の海賊団体だし
こんなもんだよね

450:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 07:01:17 prZXO3bcO
キラーがギンなら萎える

やるなら船長でやってほしい

451:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:03:42 XJaRGiF80
>>440
クロコダイルはホームだった
ルフィはアウェーだった
この差は大きい

452:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:11:38 H4PjXUjI0
アウェーで勝つのは主人公補正の定番だな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:17:04 IushNcaS0
まぁクロコダイルの場合はどこでもホームみたいなもんだろ
水が絡んでない場所なら大抵砂漠化出来るみたいだし

454:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:17:37 PMPGiLOW0
ランキングが改変されてるな。保留関係は上の方にあった奴が正しいランキングだったはずだが。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:20:03 cgGwtzhr0
過去ログ読んでこいよ

456:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:25:05 H4PjXUjI0
Eランク導入も特に議論されてなかったようだし
とりあえず元の表に戻しといた方がよくないか

457:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:29:07 cgGwtzhr0
見やすくしただけで、ランキングの内容そのものは改変されてねーし問題ないだろ。

458:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:58:29 H4PjXUjI0
議論されずに改変されてるんだから、それ自体が問題だよ
それに余分なランクが入って前より見にくくなってる
1回戻そう

459:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:04:10 cgGwtzhr0
されてんだろ、ログ読んで来い。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:08:12 H4PjXUjI0
いや、これといった賛成も反対もなく議論にはなってなかった
議論の結果が出てないので採用されないから1回戻すしかない

461:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:12:58 cgGwtzhr0
このスレの>68から読めボケ

ログもまともに読まない、議論にも参加してない。

あとからきてゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ。同一人物か?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:15:17 H4PjXUjI0
>>81も読もうか
要するにどっちが良いという問題じゃなく、手順を踏んでないことが問題なわけだ
それは採用のしようがないんだよ
一度戻してから改めて提案・議論すればよい

463:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:21:58 G4XnHLenO
議論しながら戻していく方が、
その辺りの議論への参加率が高そうなのだが。


464:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:22:05 5El+USsF0
>>462
前々スレで言われ、特に反論もない
前スレでも公然と貼られていたが自然と受け入れられていた

暗に認められてることを示してるだろ
元に戻す必要性も特に感じないし

そもそも元のランキングだって正式な手順を踏んだわけでなく慣例的に認められただけ
この議論は決着してる、自演かどうかは知らないけどしつこいよ。

465:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:24:55 H4PjXUjI0
>>464
自演じゃないよ、どうみても同一人物でしょ
議論されていないのならそれは、自然と受け入れられたのではなく提案がスルーされただけだよ
元のランキングだって議論されて賛成・反対の流れを汲んで変化してきた
その手順が踏まれていない以上、勝手に変えることはできないよ

この議論は「最初から変えてはいけなかった」で決着しているんだよ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:25:45 5El+USsF0
そもそも根本的な構成は前のと変わらないんだし、
わけのわからない意地で元に戻す云々なんて議論するより、

より細かく修正してった方がずっと有意義というもの

467:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:54:25 PMPGiLOW0
>>1のタイプのランキングはどっかの1人の粘着質が毎回貼ってると思ってたんだけど。
なぜかスレたて人が結構>>1のランキングを載せてて後からちゃんとしたランキングが>>2>>10ぐらいのところにはってある形が多かったな。

468:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 11:52:35 SI9MVKT3O
ウソップ海賊団、大将のピーマン、タマネギ、ニンジンはどのあたり?

469:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:28:44 ySeMXqkPO
>>468
てかその三人が海賊になっててグランドラインでウソップと再開って展開になったら面白いな。
東の海で出会ったルフィとコビーが再開したからありえない話でもないと思うんだが…

470:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:36:06 ERmuHEbIO
スベスベの実って雷とか氷とか火とか砂とか糸とか大気とか刀とか打撃とか全部ツルっといっちゃうのかな?
バギーの嫁結構強いんじゃない?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:48:21 bDnWGe0WO
スベスベは防御に徹すれば海楼石以外では攻撃を受けない。
しかし、自分が攻撃するためには滑らない部分を作らないといけないから、そこを狙われたらアウト。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:51:24 H4PjXUjI0
今んとこ滑ってるのは物理系だけじゃないかな
今後の後付次第でどうにでもなりそうだけど


473:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:30:27 iedoiiHYO
バギーは今どこに

474:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:36:09 GAc67TDs0
シャンクス・ミホーク・エース・スモーカー・バギーは出番少ないのに
毎回人気投票で上位に入ってるのはすごいよな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:57:34 wVsx4Lr90
クロコダイルって海でアーロンと戦ったらもしかして即死?

476:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:05:05 Byo+gDro0
能力者なら全員そうだろ


477:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:08:51 LQnUEgASO
アルビダってスモーカーの煙で捕まったんじゃないのか?

478:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:14:31 aXPjQYl20
アーロンってさ。
能力者が多いグランドラインでの海上戦闘においては
そうとう強力だったんじゃなかろうか?

479:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:16:49 SmE8fquHO
アルビダって斬撃は効くんじゃね?

480:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:27:30 ySeMXqkPO
>>479
そう思ったが、斬撃さえも滑らせそうな感じもするが…

ただアルビダに関しては描写が少ないから何をどれだけ滑らせることができるのかはよくわかってない

481:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:32:02 yw1c0QOuO
アルビダは普通に炎とかで燃えそう

482:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:36:33 NWxrDtMzO
剣士て弱い

483:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:39:31 trAv1xRaO
アルビダのスベスベって傷が付くことを許さないんじゃない?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:43:14 5El+USsF0
摩擦0なんだから少なくとも物理攻撃は無効でしょ。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:53:04 n24UwNk8O
50巻って事で、1巻から読み直してみた
参考までに。結構適当な所もあるから
指摘ヨロー

486:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:54:40 OKihmfNy0
ルッチがハナハナの実を食べたら凄そうだな。
そういえばティーチの能力は海水や海楼石も引き込んだりしないもんかね。

487:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:00:14 9QEuPVcw0
クロコダイルも濡れた手で殴られる(接触する)瞬間に
水分を吸い取って砂化とか出来ないみたいだし
黒ひげも引き込む前に能力が無効or弱体化されるのでは

488:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:10:00 n24UwNk8O
Aランク
■“世界最強の男”大海賊“白ひげ”エドワード・ニューゲート■“世界最悪の犯罪者”革命家ドラゴン■赤髪海賊団大頭“赤髪のシャンクス”
■海軍本部“元帥”“仏のセンゴク”■“王下七武海”海賊“鷹の目のミホーク”■黒ひげ海賊団船長“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ■“ナイトメア”ルフィ
Bランク
■海軍本部“大将”青キジ■海軍本部“大将”赤犬■白ひげ海賊団二番隊隊長“火拳のエース”■“王下七武海”海賊ドンキホーテ・ドフラミンゴ(元懸賞金3億4000万ベリー)
■“王下七武海”海賊“暴君”バーソロミュー・くま(元懸賞金2億9600万ベリー)■スカイピア唯一神“神・エネル”■海軍本部中将“ゲンコツのガープ”■“魔人”オーズ
Cランク
■“麦わらのルフィ”(懸賞金3億ベリー)■“王下七武海”海賊ゲッコー・モリア(元懸賞金3億2000万ベリー)
■“サイファーポールNo.9”ロブ・ルッチ■海軍本部中将サウロ■白ひげ海賊団一番隊隊長マルコ■白ひげ海賊団三番隊隊長ジョズ
Dランク
■“海賊狩りのゾロ”(1億2000万ベリー)■“黒足のサンジ”(懸賞金7700万ベリー)■“サイファーポールNo.9”カク■“サイファーポールNo.9”ジャブラ■“王下七武海”海賊サー・クロコダイル(元懸賞金8100万ベリー)
■海軍本部“准将”スモーカー■将軍ゾンビ“侍・リューマ”■黒ひげ海賊団船医“死神”ドクQ■黒ひげ海賊団狙撃手“音越”ヴァン・オーガー■黒ひげ海賊団操舵手“チャンピオン”ジーザス・バージェス■黒ひげ海賊団ラフィット
Eランク
■“鉄人”フランキー(懸賞金4400万ベリー)■将軍ゾンビ“風のジゴロウ”■巨兵海賊団“青鬼のドリー”(懸賞金1億ベリー)■巨兵海賊団“赤鬼のブロギー”(懸賞金1億ベリー)
■“戦鬼”ワイパー■“シャンドラの大戦士”カルガラ■“北の海”ルブニール王国探険船提督モンブラン・ノーランド■“造船会社トムズワーカーズ社長”トム
Fランク
■“悪魔の子”ニコ・ロビン(懸賞金8000万ベリー)■赤髪海賊団(新入り)ロックスター(懸賞金9400万ベリー)
■“サイファーポールNo.9”ブルーノ■“サイファーポールNo.9”クマドリ■“サイファーポールNo.9”フクロウ
Gランク
■Mr.1“殺し屋”ダズ・ホース■“サイファーポールNo.9”カリファ
Hランク
■“鼻歌”ブルック(懸賞金3300万ベリー)■Mr.2・ボン・クレー■海軍本部大佐“黒檻のヒナ”■海軍本部大佐“船斬りTボーン”■“サイファーポールNo.9”“海イタチのネロ”
■兵士ゾンビ・将軍ゾンビ指揮官“墓場のアブサロム”■動物ゾンビ・びっくりゾンビ指揮官“ゴーストプリンセス ペローナ”
Iランク
■将軍ゾンビ“スパイダーモンキー タララン”■ベラミー海賊団船長“ハイエナのベラミー”(懸賞金5500万ベリー)■スカイピア神官“スカイブリーダー・オーム”
■エニエス・ロビー「本島前門」門番オイモ■エニエス・ロビー「本島前門」門番カーシー■海軍本部“曹長”コビー■海軍本部“少尉”たしぎ■動物ゾンビ“犬ッペ”
Jランク
■“わたあめ大好きチョッパー(ペット)(懸賞金50ベリー)”ロシオ海賊団船長“処刑人ロシオ”(懸賞金4200万ベリー)■スカイピア神官“森のサトリ”■スカイピア神官“スカイライダー・シュラ”
■スカイピア神官“空番長ゲダツ”■スカイピア神兵長“ヤマ”■“サイファーポールNo.7”ワンゼ■海軍本部“軍曹”ヘルメッポ■Mr.4
Kランク
■ベラミー海賊団副船長“ビッグナイフ・サーキース”(懸賞金3800万ベリー)■海賊「猿山連合軍」最終園長モンブラン・クリケット■ガレーラカンパニー一番ドック“艤装・マスト職”職長パウリー
■ガレーラカンパニー一番ドック“ピッチ・鍛冶・滑車職”職長ピープリー・ルル■ガレーラカンパニー一番ドック“さしもの・コーカー縫帆職”職長タイルストン■Mr.3
Lランク
■“狙撃の王様”そげキング(3000万ベリー)■“空の騎士”ガン・フォール■アラバスタ王国護衛隊副官“ハヤブサのペル”
■ショウジョウ海賊団大園長“海底探索王ショウジョウ”(懸賞金3600万ベリー)■大カブト海軍団船長ミカヅキ(懸賞金3600万ベリー)
Mランク
■魚人海賊団“ノコギリのアーロン”(懸賞金2000万ベリー)■アラバスタ王国護衛隊副官“ジャッカルのチャカ”
■マシラ海賊団園長“サルベージ王マシラ”(懸賞金2300万ベリー)■フォクシー海賊団船長“銀ギツネのフォクシー”(懸賞金2400万ベリー)


489:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:11:27 n24UwNk8O
Nランク
■“泥棒猫”ナミ(懸賞金1600万ベリー)■戦士ブラハム■戦士ゲンボウ■戦士カマキリ■エニエス・ロビー裁判長“3つ首のバスカビル”
Oランク
■海賊艦隊提督“首領・クリーク”(懸賞金1700万ベリー)■クック海賊団船長“赤足のゼフ”
Pランク
■海賊艦隊戦闘“総隊長”ギン■フォクシー海賊団戦闘員“タックルマシーン”ピクルス■フォクシー海賊団戦闘員“魚巨人”ビッグパン
Qランク
■クロネコ海賊団船長“百計のクロ”(懸賞金1600万ベリー)■元ドラム王国国王ワポル
Rランク
■元ドラム王国守備隊隊長ドルトン■元ドラム王国悪代官クロマーリモ■元ドラム王国悪参謀チェス■ミス・ダブルフィンガー■ビクトリア・シンドリー
Sランク
■アーロン一味幹部はっちゃん■アーロン一味幹部クロオビ■アーロン一味幹部チュウ■Mr.5■ミス・メリークリスマス■海軍本部三等兵“両鉄拳のフルボディ”■海軍本部三等兵“寝返りのジャンゴ”(元懸賞金900万ベリー)
■副神兵長ホトリとコトリ■フォクシー海賊団戦闘員カポーティ■“サイファーポールNo.6”ジェリー■エニエス・ロビー一級衛兵“法の番犬部隊”
Tランク
■バギー海賊団船長“道化のバギー”(懸賞金1500万ベリー)■ミス・ゴールデンウィーク■フォクシー海賊団戦闘員ハンバーグ
Uランク
■クリーク海賊団第2部隊隊長“鉄壁のパール”■海軍第77支部准将プリンプリン■ミス・バレンタイン
■フォクシー海賊団戦闘員ポルチェ■フランキー一家“スクエアシスターズ”キウイ■フランキー一家“スクエアシスターズ”モズ
Vランク
■海軍大佐“斧手のモーガン”■アラバスタ王国エリート護衛団“ツメゲリ部隊”■アルビダ海賊団船長“金棒のアルビダ”(懸賞金500万ベリー)
Wランク
■クロネコ海賊団“ニャーバン・兄弟”■ミス・マンデー
Xランク
■バギー一味副船長“猛獣使いのモージ”■バギー一味No.2参謀長“曲芸のカバジ”
■海上レストラン『コック』パティ■海上レストラン『コック』カルネ■Mr.7■ミス・ファーザーズデー
Yランク
■賞金稼ぎユニット“ヨサクとジョニー”■Mr.9■天才外科医“ドクトル・ホグバック”■兵士ゾンビ“ヒルドン”
Zランク
■山賊棟梁ヒグマ(懸賞金800万ベリー)

490:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:12:37 XcL1X0Kn0
>>343
スモーカーは

491:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:13:51 eS0NNZhX0
格という点では大体いいんじゃね
漫画の中だと格が大体強さになってるしな実際
このスレの変なルールには合わないが

492:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:14:27 n24UwNk8O
一回で張り切れなかったんだぜ
あー疲れた
明らかにおかしい所ってある?

493:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:19:27 5El+USsF0
労力は認めるが、空気読めてない上にオナニー過ぎる。
そして何より見づらい。

494:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:21:54 XcL1X0Kn0
クロコやスモーカーが
ゾロサンジより下てw

495:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:26:48 caY6bC3Y0
>>488
格or強さにしても世界政府最高戦力の2人がその位置はおかしいだろ
白ひげ、センゴク、ドラゴンをSにあげて最高戦力はAに入れるべき
Bにおくならエネル、ガープ、黄猿含めた5人

あとナイトメアルフィがAなのも変

496:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:29:04 n24UwNk8O
>>491
このスレのルールって変なのか
>>493
もっと改行して見やすかったんだが、貼れなかった。キャラも多すぎたな。ごめん。

1巻から読み直して思ったが、やっぱりアーロンは弱いんだぜ
当時のルフィのあの程度の攻撃でKOしてるし
クロコダイルも、七武海の中じゃ最弱なんだろう。
だからこそ新世界外にいる事を、政府に許されていたんだと思う。

497:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:30:44 9QEuPVcw0
さぁ ID:n24UwNk8Oは>>496の調子で残りのキャラの
その位置に落ち着いた理由を打ち込む作業に戻るんだ

498:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:35:13 ySeMXqkPO
>>488
テンプレの保留のヤツらが入っている件

499:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:37:15 /cXdmDTS0

結局、四皇だから強いとか最高戦力だから強いみたいなレベルのお話になる。
議論にならん。

500:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:39:30 7IuBRjt0O
だってそうじゃん
 |―┐y
 |×└┐
 |ω・`) 
壁|⊂ ヽ
 |し―J

501:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:39:38 eS0NNZhX0
>>496
弱点はあっても知られないし、周りに何もない平地で戦うから弱点をつける水やゴムも基本使えないルールらしい
あと自分で気に入らない戦闘結果は物語補正という扱いで無効にできるらしい

502:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:40:43 n24UwNk8O
>>494
下にしてないだろ
>>495
やっぱ変か。その辺りは適当だけど
七武海=大将三人=四皇が均衡って事は
やっぱり、七武海は一人頭の実力は大将三人と四皇に劣るって事なんだろうか
>>497
勘弁してください
>>498
保留の奴らは外してもいいよ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:43:12 H4PjXUjI0
>>501
変っつか強さ議論では普通やん

504:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:48:22 eS0NNZhX0
つまり物語に何も反映されないランキング

505:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:48:35 n24UwNk8O
50巻まで読み直した結果、ペローナが最強なんじゃないかと思った

506:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:49:28 OKihmfNy0
その上をいくウソップこそ最強

507:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:52:30 IUIIqY3CO
結局さ、強さ議論スレだって妄想に過ぎないんだよな!強さはフランキー>ブルックです、なぜならブルックの攻撃はフランキーに効かないから!と言っても妄想に過ぎないんだよお前ら、わかったか!

508:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:53:52 H4PjXUjI0
>>504
ここの議論結果が物語に反映されるわけないだろうw


509:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:55:15 eS0NNZhX0
>>508
はぁ?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:59:39 aT2nNPbpO
>>509
物語の結果が反映されないと言いたいのか?
>>504の書き方だと>>508の解釈に普通なるが。

511:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:59:57 H4PjXUjI0
>>509
はぁ?じゃなくてさ
2chなんぞで議論されたランキングをどうやって物語に反映させるのw

物語の描写をランキングに反映させるための議論はこっちでやってるにしてもさ
逆は無理でしょうよ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:01:07 eS0NNZhX0
じゃあ優しく解釈して(´・ω・`)

513:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:01:29 jvABS75C0
>>502
その図式、大将3人じゃなくて海軍本部じゃなかったっけ?

514:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:01:42 C3fncybBO
黒ひげがラスボス決定

515:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:02:49 eS0NNZhX0
>>511
物語に反映させようと思うわけないだろjk
捻くれたこと考えずに>>510を見習え

516:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:06:06 H4PjXUjI0
>>515
いや、素でそう受け取ってたんだが・・・
つか一人で間違えといてその言い草はないだろjk

まいいわ、
前も言ったけどルール変えたかったらそれなりの案を出して支持を得なさいな

517:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:06:26 nhfQ7ow3O
流れぶった切って悪いが
新世界に近づくにつれて長身(てかやけにデカイ)キャラが増えたよな
黒髭一味しかりブルックもデカイし白髭や青キジやデュバルもデカイ
流行ってんのか?

518:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:13:13 aT2nNPbpO
>>517
まあ徐々に巨人の存在が一般的になってるから血が混じっててもおかしくはない。

519:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:17:20 XcL1X0Kn0
>>502
下にしてないな・・・・スマソ

ところでクロコて何であんなに安いんだろ

520:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:21:59 C3fncybBO
クロコが安い訳物語の前半だから!

521:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:24:48 IlODmYXy0
クロコダイルのその話題は本当に定期的に出てくるなw
本スレのpart423に載ってた見解↓

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 投稿日:2008/06/24(火) 20:17:10 ID:pbGXitEY0
ワニは野望が露見してたら倍以上って話じゃなかったっけ
つまり1億6200万以上なら幾らでも各人脳内補完すればいい

個人的にそれほど強く無かったとは言え能力者抱えすぎだし
本人の強さも含めて最低2億後半は下らないと思ってる。

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 投稿日:2008/06/24(火) 21:08:42 ID:rmRodc2kO
>>690
SBSに実力的に2億(細かい数字忘れた)は超えますねって書いてあったよ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:37:41 n24UwNk8O
クロコ本人の戦闘能力がずば抜けて高い訳じゃないけど
懸賞金が低い内から、海軍に取り入れるだけの知恵があった事は確かか。
従順な振りして虎視眈々と世界を狙っていた訳だな。
スモーカーも頭が回る海賊って言ってたし。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:39:43 n24UwNk8O
そういや元BW社員の0~3はインペルダウンにいるんだよな
いつ本編に絡むのか楽しみだ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:47:16 Zy5ClIKsO
黒ひげだって無名(懸賞金なし?)からエース倒して7部会なんだし、クロコダイルも9000万の時に凄いことしたんだろ。


525:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:58:13 XcL1X0Kn0
俺は2億いくかいかないか
だから
まだまだだな

526:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:04:53 F652VLnU0
クロコの再登場はないW
妄想はここだけにしろ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:04:54 /cXdmDTS0

あのいわく付きロビンよりも懸賞金が高い(政府が欲しい)奴がゴロゴロいる
っちゅうワケだな。

528:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:08:02 BFGbSQ3qO
正直、ブルックはいらない

529:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:09:30 jv+6QDTM0
鼻唄三丁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



矢筈斬り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


530:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:10:44 GtwZ0dq30
>>528
見た目がきもい
性格も微妙
スタイルがゾロと似通ってる

たしかにいらない。

531:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:11:32 XcL1X0Kn0
ロビン雑魚のクセに懸賞金高いんだよな・・・・

532:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:14:12 DpCenO4O0
ベラミーより強いから全然問題ないよ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:15:49 GtwZ0dq30
ロビン雑魚は言いすぎだろw

サポートに徹すればハナハナほどウザい能力はないよ。

534:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:18:13 aXPjQYl20
>>532
ベラミーを過小評価しすぎ。
少なくともロビンの勝てる相手じゃないと思われ。

535:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:19:41 XcL1X0Kn0
マジレスすると
ロビンの高値は処女ということも考慮してるんだろう

536:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:20:16 DpCenO4O0
どちらにせよベラミーは死亡したっぽいからどうでもいいけど

537:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:21:51 /LsXjHSz0
>>536
逃げるなよ腰ヌケ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:25:58 aXPjQYl20
>>502
「四皇=3大将=七武海」じゃなくてさあ。
「七武海以外の全ての海賊(四皇含む)=全海軍(大将含む)=七武海」
じゃねえの?普通に考えて。

政府としては四皇と七武海全てを相手するなんて不可能だから七武海を利用し、
七武海はそれぞれの思惑があって政府を利用してる。そういう意味での均衡っしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch