08/07/01 00:25:30 tKd3+yZc0
>>352
陳述書ってのは何書いてもいいんだよ。たとえ嘘でも自分はそう思ってるんだってね。
それを裁判官がスルーするか信じるかは別だがね。
つまりライクが原稿紛失にかこつけてあることないことぶちまけた時点で勝ち逃げ状態。
じゃあ編集側がなにかできるかというと現時点では訴えるポイントが全くない。
名誉毀損ってのは実際になんらかの具体的な被害が出てないと無理。
例えばあそこに名前挙げられた編集者がライクの嘘八百のせいで職を失ったとか
心的ストレスでぶっ倒れて入院しただとか。まあそこまでならないだろうから結果としては泣き寝入りだろうね。