週刊少年サンデー総合スレッド147冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド147冊目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 00:15:10 tdoxAnrh0
【好調君】(好調・好調(笑))
昨年12月中頃からサンデー関連のスレに現れる粘着。
「サンデー好調」と具体性のない擁護レスを連発。基本的に1レスごとにIDをかえてくる。
自分で質問や擁護をして自分でそれに答えたり同意したりした後、結局サンデーは好調だとまとめる。
初期には自演乙と指摘されると携帯を使ったり串を刺しID固定キャラを発動し同一ではないと主張。
しかし最近ではバレバレにも関わらずわずか数分のうちに何レスも連投で自作自演するようになり、
その姿は時に住民の笑いを誘う。
漫画の内容についての書き込みはほとんどしないため、
純粋なサンデーのファンというよりただのアンチアンチだと思われる。

・毎回ID変えてくる
・固定IDも複数使う
・サンデー編集部信者(関係者?)
・安西信者
・西森アンチ
・小学館漫画賞取られてダイヤのA荒らし
・自分で自分が完璧に当てはまる突っ込みを入れている
・ときどき、自爆して自分の自演を白状している
・自分を嫌っているのは、架空の人格である「フェイス」一人だけだと信じている
・国語力が低いため、中学生以下でないかとの説がある
・自分が言われたことをフェイスのテンプレにしている
・携帯での自演も得意
・自演失敗経験があり、自演失敗した事を追求されると必ず発狂する。

3:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 00:50:26 ZJVXZBpPO
とりあえず>>1乙です

4:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 01:19:03 OfGO27Z80
好調(笑)もテンプレにされて草葉の陰で喜んでいるであろう。
>>1

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/17 03:51:49 uB7Gcd5V0
今のサンデーは好調だな

6:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 05:14:17 dNC4KELW0
むしろ好調が不調

7:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 05:45:42 pXnepbC/0
つまりサンデーは好調ってことだな

8:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 10:33:33 f9f19C+rO
いただきますとかアクシデンツとかサンデーに載せる漫画じゃねーし少しだけ時代が早かったな

9:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 13:55:28 5uWUaDB+O
単行本の発行部数はコナン93万部、ハヤテ44万部、クロゲ41.5万部、
結界師40万部、メジャー40万部らしいけど、ケンイチとお茶はどれぐらい?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 17:42:06 6c0w5A/N0
売り上げからの推測だけど初版は↓と思われる

ケンイチ 22万部±5
お茶   14万部±5


11:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 17:42:38 1xZQCIVc0
>>9
発行部数じゃなくて実売だろ?それにクロゲハヤテは今はそれよりもっと多いはず
しかし、完全にG5って感じだな・・・超大国コナンと、それに追随する四強国って感じ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 17:47:03 DHMzXhjrO
>>11
なんか国連の常任理事国って感じだよな
まぁ実際の常任理事国では、アメリカ以外はみんな大した事無いけど
フランスイギリスは落ち目だし、ロシアもコケたし

13:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 17:52:01 6c0w5A/N0
>>11
URLリンク(book.geocities.jp)
初版のデータ。重版かかれば発行部数は多くなるし、実売はもっと下

14:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 18:06:05 1xZQCIVc0
>>12
いや、アフォな国連の話なんかどうでもいいし
>>13
いやいや、じゃあメジャーとかが「単行本65巻で4000万部突破!」って言ってるのは何だ?
平均にしても発行部数一巻につき40万部にはならないんだが

15:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 18:15:23 6c0w5A/N0
>>14
メジャーに関してはコンビニ版も含めての数字だと思われ
巻割り平均より初版が低くなるのは当然だろ、重版が存在するんだから
発行部数に関しては1巻がもっとも多くて最新刊がもっとも低くなる

16:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 18:19:01 d4933RM80
単行本も雑誌同様、印刷証明付き部数を出せばいいのにな。
そしたら各社がどれだけ水増しして発表しているかよく分かるのに。

未だに単行本については水増し発行部数が横行してる業界の慣例には疑問を感じる

17:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 18:32:43 1xZQCIVc0
>>15
そうか。じゃあメジャーとハヤテはかなり重版していることになるなw最低でも5回は増刷かけてる

18:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 18:56:24 yKpYJVbS0
メジャーの1巻は相当重版してるだろうな。ハヤテの1巻でももう20いってるだろ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 19:02:32 1xZQCIVc0
>>18
ハヤテなら、最新刊でも5回重版してそう

20:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 19:04:09 yKpYJVbS0
それはない

21:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 19:43:47 kGF6OoCm0
URLリンク(www.nikkansports.com)

集英社が助ける形なのか。

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/17 19:50:33 3PzQv7Qp0
昨日の数字
*6.4% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*7.9% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

ヤッターマンは結界レベルだけどコナンもやばいな

23:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 19:51:16 tQSa+3Ao0
まあ小プロを集英社も使うようになるってだけで
別に小学館と集英社が合併するわけではない。
これから集英社のアニメDVDにも残像処理がされて
レッツ&ゴーみたいな悲惨なことになるかもw

24:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 20:53:42 3zHjIapB0
>>21
小学館プロダクションてポケモンと藤子プロ以外の仕事あったのか?

25:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 20:57:32 S8yDUQNoO
ドラえもん

26:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 21:08:05 7O3rYU6P0
>24
うる星とか昔のアニメの権利管理もしてるんでない。


27:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 21:08:49 MVx8W+RN0
ドラえもんは藤子プロだろ
小学館アニメって全部小プロじゃなかったっけ?

28:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 21:09:36 h4wkSYpF0
死刑執行がなんで話題になるんだ
ガンや謎の病で短い余命を過ごした人の方が残酷だろーよ
未来道具でガン細胞を植え付ける刑とかでいいんじゃねー

29:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 21:11:49 tTj/jokg0
>>24
ポケモンは株式会社ポケモンがある

30:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 21:11:50 3zHjIapB0
>>28
今回の処刑が宮崎だったから
他2人も処刑されたけど他2人については何も触れられず。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 23:55:22 1xGlE6ej0
>>17
ブクオフでも行って、90年代黄金期の作品の1巻の重版回数でも調べてみなよ
30巻越えてる作品はその巻数を越える重版とかとんでもない回数だからW

32:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 00:17:10 V2pzO+Ly0
他誌だけどクローズは1巻が3桁いってたなー。
第106版くらいだったっけ。

33:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 00:32:32 0ciCiyB5O
クローズの場合は秋田だから一回につき刷らなすぎるっていうのもあるかも。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 04:15:36 FHa0j8I70
出版社によっては初版の次が何故か3版になったりするらしいぞ
自己申告みたいなもんなんであんまし当てにならん

35:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 08:57:50 7ljKmObYO
サンデーの敵はガンガンに決定した件

36:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 09:25:49 +YO86esk0
まっとうな理由で打ち切られた

ってのもなんか色々邪推してしまうな

37:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 10:30:39 89Lj7kVY0
トラウマとかいうの立ち読みしてきたが不発弾っぽいな
初っ端からわけわかんねぇ。さすが月ジャン打ち切り作家
サンデーの救世主あと2発

38:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 10:45:13 j6nBo9Oq0
今週は

新連載は微妙。読切から微妙だったからこんなもんか。
神汁割といい話だた・・・イロモノだとは思うんだがまとめ方はいい
ハヤテはどこへ向かっているんだ?
名医、過剰にいい人だらけでちょっとキモくなってきた
犬夜叉乙。まさにハッピーエンドだなー
魔王は読んでて切ない、余命三ヶ月の人を見ているようだ
gdgdのメジャだがゴローの復活にちょっとwktkしてる自分が悲しいw

こんな感じかのう

39:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 10:51:16 m5zkVNn+0
>>38
ハヤテが迷走してるのは今に始まったことじゃない

犬に激しく期待

40:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 11:20:32 QBqi3j5L0
売れてる漫画は作家のオナニー
売れてない漫画は編集のオナニー

サンデーはなんか顕著

41:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 11:29:10 ZBUBorEH0
エロい漫画見て俺がオナニー

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/18 11:46:49 m5zkVNn+0
るみこを考えて今日もオナニー

43:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 12:13:48 7u3fBPix0
トラウマは、このままチンコいじりをしてくれたら、
神作品。俺的に。

44:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 13:17:10 swAyrLDs0
今週の命医はわざとやってるのか
時間的にそれは可能なのか知りたい

45:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 14:33:35 n6jhzQdt0
>>38
魔王は「少年版」だから変えるのかと思ったがどうもあのままいきそうだな


巨乳の先輩とイチャイチャさせてやりたかったぜ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 18:09:47 tsYDspDd0
>>44
「やさしい」だもんなw


47:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 18:10:28 0zzOPbTq0
新連載読んだ






……ペルソナ?

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 18:47:16 rzMsSIet0
サンデーの入稿は発売日の2週間前迄らしいよ

ソース
URLリンク(jinji.shogakukan.co.jp)

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 19:35:45 MueFfTcp0
新連載はなんかゴツボ何ちゃらって人みたいだ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 20:04:11 tsYDspDd0
新連載は受け狙いで粗チンとかいっちゃうセンスがだめだ。
方向性ミスってるだろこれ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/18 20:08:26 b9rz2m990
10年以上続いた犬がついに終わったのか
しかし最終巻が来年1月って随分と先だな

52:ネ(株)
08/06/18 20:10:26 jD+STobNO
おつかれさまだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ところでさんでーは長い連載が多いよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 21:02:47 b9rz2m990
ジュンク

200 月光
170 ガッシュ
150 絶チル
*50 獣医
*45 あおい
*30 あいこら
*20 ハイクロ
*15 イフリート
*12 マリン

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 21:39:07 aem+bfIQ0
なに?ジュンク月光200も仕入れてんの?
それはさすがに冒険すぎるだろう・・・

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 21:40:42 dgPBSuFj0
月光絶対余るなw

新連載は別につまらなくはなかった
つかこんな読みきりあったか?w

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:14:40 9Mul40UV0
役に立たない俺のご近所さんの三洋堂情報だが、平積みの数(面積)

ガッシュ 8
獣医   4
絶チル  6
月光   4
あおい  4
他     1~2

エアギア 8

こっちでは月光はあんまり期待されてないみたいだ
ちなみに先月のロスブレも4だった

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:16:49 zya/SRIA0
>こっちでは月光はあんまり期待されてないみたいだ
じ、10冊入荷されてたのが速攻で6冊売れてたのかもしれないじゃないか!
開店と同時に突撃してたらスマン

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/18 22:39:57 m5zkVNn+0
ガッシュは何かと今を騒がせてるからな
つか犬終わり方よすぎだろ・・・さすがるみこ、年季の違いを見せ付けてくれるぜ

オニデレの掲載潤がさがりすぎててちょっと心配になってきた

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:43:20 zya/SRIA0
オニデレは始まったばかりなのにもう話が広がらなくなってるからなあ・・・
怒涛の毎週新キャラ構成で突っ走りでもしないかぎり厳しそう
でもサンデーだから半年は大丈夫でしょうきっと。根拠ないけど

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:44:28 LB+O7cVz0
糞みたいな漫画しかないのによく買うね。立ち読みで十分。

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/18 22:47:58 m5zkVNn+0
とりあえずアンケートだしまくるわ
お前らもオニデレに協力してやってください

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:50:20 LB+O7cVz0
そんな糞漫画の延命のために出すわけがない

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:50:35 fsMxpB4O0
今週の新連載のペルソナみたいなのがアートなんとかで
来週からのアートなんとかとさっそくごっちゃになった

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:51:23 9Mul40UV0
>>57
いや、冊数じゃなくて平積みの列の数だから

65:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:53:42 YAq26H0T0
10列だったのが速攻売れて4列になったのかもしれないw
そんな藤田大好きっこの集まる土地なら移住を検討するんだがなあ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:55:22 erM9/ZQg0
オニデレは1話目は良かったが
同時掲載の2話目から息切れ感が漂っていたからな・・・

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:56:55 gw4qtAEc0
お坊にも愛をください。

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:57:26 rGkCBZHy0
オニデレに出すくらいならロスブレに出すわ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 22:59:09 +n0Bbb0dO
>>48
つい最近椎名が発売日1週間前に描き終えたのに
さらに遅かった作家がいたと言ってたけど

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 23:05:27 XB83ZVMe0
いっそペルソナとタイアップすればよかったのに


71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/18 23:09:24 m5zkVNn+0
ロスブレはあと5週以内に終わるだろこの勢い

それとも犬みたいに「逃げた・・・(ひやまが)」

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 23:21:39 n6jhzQdt0
>>54
ジュンクは伝説の「謎のナルトド大量入荷」かました店だしな

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 00:16:40 e3z6iRlk0
今読みきり見てきたけどチンコチンコうっせー漫画だな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:27:20 Xks1rK3t0
犬は最終回なのに優遇されてないって騒いでた人がいたけど、
ページ数多いし紙質いいし、充分優遇されてるじゃん。


75:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:28:43 ibRjuK440
最終回はカラーくれるはず。

ジャンプもマガジンもカラーくれる。
高橋留美子にくれないのはなぜか?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:31:36 tWfIPHBw0
最終回でカラー貰った漫画なんて、貰ってない漫画と比べたら圧倒的に少ないだろ

なに被害妄想を振りまいてんだ留美子厨は

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:32:45 ibRjuK440
ジャンプはミスフルでもカラーくれる
マガジンは涼風でもカラーくれる

サンデーはおかしくないか?

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:35:33 dJRLJFav0
サンデーはG★Aでもカラーくれる

別におかしくなくね?

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:42:03 dJRLJFav0
ああ最終回の話か・・・まあ知ってたけどね!

・・・ごめん。

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:01:24 Qa5KQLtXO
藤田・留美子・あだちマガジンに引っ越そうぜ。バーロの人は置いて

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:05:52 MnwVoebG0
とりあえずうる星ももらってなかったことぐらい知っとけ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:10:35 yulypgedO
今まで最終回で、カラーもらった作品てどれくらいあったっけ?

83:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:18:23 S/F4xvpL0
カラーで最終回って俗っぽくて下品な希ガス。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 02:31:14 Hm3qcqW7O
ミスフルにカラーで
掲載順平均8以上キープ、累計2000万部以上売り上げているヒカ碁が通常終了

ありえなさすぎワラタ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 02:46:50 rLjb9mmvO
かなり昔に夏目が描いた雨天笑遊記?か何かっていうるろ剣のプチパクリ読み切りがベタで面白かった
何であれを連載しなかったんやろ?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 02:50:42 aGF028qT0
まだ読んでないんだが
URLリンク(tv2ch.net)
これはいくらなんでもあんまりだと思うんですよ。

引き際間違えるとこうしていじられるわけか…
まだ続けるとか言ってたのは単なるお世辞で、
近々目の覚めるような新連載を引っ提げて留美子は戻って来る。
そう信じたい…んだが……

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 03:13:39 e3z6iRlk0
未完wwww
今気づいたwwww

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 05:09:26 1A9A3j5z0
犬本当に終わったんだな
信じられないぐらいアッサリだった
新連載はハイドより良さそうですね

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 06:02:22 bo7TW5sA0
>84
ヒカ碁は参考にならないとおもう。あの打ち切り方は人気以外のなにかがあったとしかおもえないし

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 08:12:03 oNvTLtWP0
>>89
編集部はまだまだ稼ぎたいって思ってたのに
突然囲碁界的正義感に目覚めちゃったほったが「韓国最強!」を主張して連載終わらせたんだからそりゃ扱いも悪くなるだろう。

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 08:55:17 7wnhe7pr0
>>89
単にほったが辞めたがっただけだよ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 10:54:11 e3z6iRlk0
るみこって何年犬やってたんだっけ?15年?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 11:18:53 y+MaNu5Z0
>>73
編集「粗チンってネタがウケるはずだから使え。最低3・4回言わせろ。わかったな三流作家」

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 11:27:20 e3z6iRlk0
>>93
編集「糞ウケ悪いじゃねーか、テメェ使いどころ悪いんだよ死ね!三流作家!

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 11:28:14 t3k6Ue3a0
>>92
サンデーの飼い犬になってちょうど30年w

留美子のデビューが1978年の28号
犬夜叉の終了が2008年の29号
これだけのためにグダグダ引き伸ばしていたのか。

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 11:29:52 e3z6iRlk0
いや、犬について聞いてるんだが
犬30年もやってたっけ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 11:31:19 e3z6iRlk0
ググってきた、12年か・・・長いなぁ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 12:34:00 32sQlZs00
>>86
犬夜叉道って何だよww

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 12:47:42 QS4k084P0
>>86
ひどいネタバレwwww

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 14:43:35 o8IawK0V0
流石にコラを本気にしてるやつはいないよな?

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 14:47:34 dS3bWf8N0
>>100
>>86は素で本気にしてるという展開をきぼん

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 15:51:08 4cwiVLbw0
>>71
でもまあ、今おじさんと氷山が直接対決して終われば
まとまりいい作品で終われると思うよ。ある意味幸せ。

103:既出だとは思うが
08/06/19 18:12:47 7l9uPduMO
少年サンデー2007年42号巻末コメント
【質問/生まれ変わったらなってみたい職業はなんですか?
その理由も教えてください。】
○西森博之
「編集者……推して知るべし。」
○井上和郎
「編集者になりたいです。
理由はまぁ、色々と。」

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 18:38:00 e3z6iRlk0
>>103
そして編集者と旧編集者の対決(ロスト・ブレイン)が始まる・・・!!

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 20:08:16 hWLe4zZq0
>>53
ジュンク推移

200→172 *28 月光条例
170→121 *49 ガッシュ
150→134 *16 絶チル
*50→*44 **6 獣医
*45→*33 *12 あおい坂
*30→*26 **4 あいこら
*20→*19 **1 ハイクロ
*15→*10 **5 イフリ
*12→*10 **2 マリン

*10→15日経過→**5 DIVE!!

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:05:11 1UgyIgNu0
F あなたの「トラウマ」となっている出来事やモノを、よろしければ教えてください。(具体的に)

おいちょ待て、サンデー編集部w

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:25:36 U3/gqhnZ0
トラウマ募集して漫画内でマイスターに解決してもらってハッピー♪という流れか
つかアンケに書ける程度のトラウマならどうでもいいんじゃね

108:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:27:07 zRqs56e10
自分のトコの漫画家に聞けw

109:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:27:36 XLehXRbt0
「編集者との確執」
「原稿料の安さ」
「原稿の紛失」

110:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:37:48 PhZMZWVn0
>>109
それで送ったらどんな反応するか見たいな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:38:35 tu/1aVII0
俺のトラウマは掃除機なのでマイスター何とかしてください

112:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:38:39 J0FlccZO0
死ね!3流漫画家!!

113:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:47:41 ozwrdqo/0
漫画読んでる暇あったらネットするよな?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:51:02 fJGpSySl0
トラウマイスターはタイトルから設定から全然売れる気がしない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 21:55:34 S93In4dyO
新連載は設定詰め込みすぎて区切り悪い気が
ファンタジーだから何でもあり&巨乳ちゃん出してサービスしてますよみたいなのはなぁ

色気より男気を全面に出してるハイクロのほうがまだ読める

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/19 22:29:44 e3z6iRlk0
チンコマイスター
トラウマンコ

どっちがいい?

117:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 22:44:54 VaQUd4xc0
月光条例微妙
藤田は少年誌きつい気がする

118:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 22:45:55 dsagiNjB0
カミセカ以外新連載微妙だな
カミセカも俺にはわからんが

119:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 22:47:38 DbD12OMt0
月光条例は主人公とヒロインに魅力がないし
絵が見にくいから信者以外駄目だろ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 23:10:35 1A9A3j5z0
信者以外いいのはどれ?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 23:21:26 xqtZA3j90
>>106

大好きな漫画家が出版社と揉めて購読している雑誌に連載しなくなったことって書いた

122:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 23:32:52 L2QDFLHkP
以前から、
「お供キャラ」か「マスコットキャラ」……いわゆる「メガネくん役」の不在が
『月光条例』と『金剛番長』の構造的な欠陥になっている、と仲間内で指摘されていたんですが、
ようやく『月光条例』にメガネくんが補填されました。

構造的にはまだ全然「連載」の体を成せていなくて穴だらけの『月光条例』なんですが、
これでどう変わるか。

一方『金剛番長』は穴を開けっ放しのままほったらかし、と。



123:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 00:00:25 vO8YILXi0
ライクの言う通りだな。月光を新人が書いてたらおそらく皆叩きまくってた。
ファンなら長い目で見るだろうという意識があって
一般読者が普通に入り込めるように書いていない。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 00:50:00 earQWHZg0
新人であれ書いてたら凄いと思う

125:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 00:59:10 M9A7jYI60
>>123
月光は逆に藤田が子供や初見さんでも
わかりやすいように入りやすいようにと意識しすぎた結果があれなんだと思う
だから繰り返しわかりやすく説明=でもクドすぎて逆に分かり難い

126:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 00:59:36 XoRvcK0H0
すごいけど打ち切りだろうな


127:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 01:01:43 earQWHZg0
打ち切りはないわー
ハイクロが黙々と続いてるもん

128:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 01:03:55 xQzK90z00
ハイクロそろそろ終わるんじゃね。似たようなの入ってきたし。

129:86
08/06/20 02:12:57 BJaem+0c0
>>101
なん…だと……

130:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 10:38:10 jL24an6J0
トラウマイスターって能力使うにあたってすでにトラウマを克服しちゃってるってとこがおかしいな
それとも新たなトラウマを植えつけてそれを克服→新しい能力ゲット!のループか?
でもそれじゃ明らかに糞漫画だなw

131:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 11:07:35 QUvPSOxX0
他人のトラウマに粗チンの主人公が首つっこんで解決するといううざい漫画になりそうだ
つか絵柄はガキ向けだがガキはあんなの意味わからんのでは

132:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 11:17:23 Gag09iip0
主人公のトラウマからして共感できるものではなかったからな・・・

133:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 11:24:57 b4EwpEzo0
年齢さげて、子供の恐怖をフォークでぷちっとして使いこなすのなら、
コロコロで使えないかな。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 11:35:44 WZrCNlQ+0
そもそも月ジャン打ち切り作家なわけで

135:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 12:16:32 yLeQrOt+O
それは期待できるな
集英社様の漫画家なら

136:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 12:29:15 EwlwvD6MO
粗チンは今回だけで女主人公が毎回新たなトラウマ粗チンを…

137:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 12:31:50 b4EwpEzo0
まあ、でっかい武器の仲間がでると、股間を見つめる主人公というのが予想されますなw

138:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 16:43:29 0eps1e830
性病うつされて一生トラウマになるんじゃねw

139:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 17:56:29 Ee99boYpO
第一話が一話完結しないって読者引っ張る気あるのだろうか

140:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 19:42:02 CODA6QHH0
ライクスレがアンカーだらけのなれ合いスレと化しとるな
あいつら本来なら昔はここで語ってた住人なんだろうな

141:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 19:51:33 EU8ORHsz0
「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
URLリンク(gigazine.net)

サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、
使えない編集者がいるんです。まったく担当を持っていない編集者が本当に
ごろごろいるんです。「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。
G:
役に立たないのであれば普通、クビになると思うのですが…。
雷句:
ですよね…なぜなのかな…何か理由があるんでしょうね。

G:
担当の編集が代わる理由とかそういうのは言ってもらえたりしたのですか?
雷句:
「ちょっと異動になりますんで」とかそれぐらいです。何というか、
普通は折り合いが合わなくて仕事ができなくなってきたら代わるというのはありだと思うのですけど、
やっと仲良くなってきて、やっと普通に仕事ができるようになってきてから代わってるんですよね。
G:
段々うまくいかなくなってから代わるというのであればまだわかるのですが、
うまくいくようになってきているのに「代わる」というのは非常に理解しがたいですね。

142:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 20:47:20 JY9f91OL0
雷句が訴えてちょうど2週間

143:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 21:04:32 c8Uwb4b00
創作物の規制(マンガ、アニメ、ゲーム)単純所持規制に反対する請願署名
URLリンク(www.savemanga.com)

□署名期間
2008年6月14日~2008年9月10日(第一次集約予定)

ご協力&コピペお願いします

144:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 22:14:46 zIEfaNv40
>>143
反対だったが、最近の殺人事件2件のせいで賛成派になったから協力できない。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 23:59:04 M9A7jYI60
今のマスコミは加害者が漫画1冊、ゲーム1本でも所有してたら
「二次元にしか興味がない」人扱いにする可能性があるよ
集めてる単行本があるとか、学生時代にゲーム好きだったとかなら尚更

146:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:24:53 XpOUh2mFO
マスコミは漫画アニメを排除しようとしてるのだろうか?
メディアがこんなんじゃ、いずれ中国や韓国のパクリアニメが主流になる日も近いな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:28:17 uQGCBhgZ0
アニメつまんないからいけない。

初期のコナン、ワンピースのような勢いのあるものを。

148:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:30:23 5/DWm8Vg0
>>146
在日がそう仕向けてるんだとしたら…!

政治家教師マスコミには既に入り込みまくってるから
実際漫画業界にもいるだろうしな

嘘みたいな現実

149:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:39:15 Z6bc5dNcO
それでも最近の萌え系はやり過ぎ
留美子程度で収まってたらこんな規制はされなかっただろう
週漫板じゃなくてアニメや萌えニュース板で呼び掛けた方がいいよ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:56:10 Oe/pCvPP0
>>149
>留美子程度で収まってたらこんな規制はされなかっただろう

いや、当時の留美子ファンが重大事件を起こしたら普通にしたと思うよ
らんまが水を被って女になる描写や主人公にベタベタなラムやシャンプーを引用して
「二次元の性に対する異常性」とか一文入れれば
それだけで一般人に対しての印象操作は済む
宮崎アニメファンが事件を起こし「自分でも宮崎アニメのような活劇を演じてみたくなった」とか言ったら
それも問題にされ規制対象になっただろうし

151:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 00:59:57 BHF22+Oy0
宮崎事件のせいでアニメでの五寸釘の出番がかなり遅れていたな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 01:18:58 ouciqHEZ0
犯罪する奴が馬鹿なだけだろ、規制はこじ付けにしか思えんよ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 01:29:58 HYddo1xO0
まず、連載終了したばかりの作品の最終巻をを絶版にするな。
アニメ化までして人気あるのに、Wide版も絶版だとさ・・・
しかも未収録のエピソードもあると?読者なめんなよ。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 01:31:13 uQGCBhgZ0
連載終了したばかりの作品を絶版にするのは終わったら注文が減るからだ。
コロコロなんて藤子作品以外すぐ絶版になるぞ。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 01:37:23 HYddo1xO0
154
マジか!?天使な小生意気なんだが・・・打ち切りって感じだったんかな?
続き気になって仕方無い!絶版&未収録ってどうするよ!?って感じ・・・

156:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 02:56:05 Hzji7T3e0
サンデー巻末コメントスレって理由があってなくなったのか?
なんとなく途絶えてるだけなら復活させたいんだけど

157:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 03:55:46 /pB1IPeN0
単に落ちただけだよ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 04:24:54 OIE3CS5hO
>>146
もはや漫画アニメゲームぐらいしか叩ける相手がいなくなってしまったとも
言えるんじゃないだろうか、安全パイな所というか。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 08:19:02 7IK1g6bC0
>>155
先週大きい書店に行ったら普通に売ってた。

160:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 08:36:38 bXIGZ+IAO
>>105
月光きついな…。
ジュンク、これだけ仕入れて後で大量返本とか、迷惑な仕入れ方するよな。
前にも変な仕入れ方してたし、担当が好みで入れてるんだろうか?


161:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:23:28 UQHTZ3CeO
ペロがわりと好きなんだけど…

162:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:29:44 rYTD6zy60
ペロは・・・編集様のキンタマでも握ってるんですか?
ダイナマ伊藤は好きだったけど、その後のペロ作品は・・・

163:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:40:07 rwbjloGb0
「うんこ」で新コミ取った才能は評価できる
さすがギャグ王出身

164:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:42:39 rwbjloGb0
URLリンク(www.ropesu.jp)
しかしこれは・・・

165:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 10:03:26 /pB1IPeN0
ギャグ漫画はもう完全に編集の力関係だろうな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 10:13:34 rYTD6zy60
>>164
読んでて体調を崩しそうなほどつまらないな・・・
いや日記だし面白い必要はないんだろうけど

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/21 10:38:12 kkmpAUSE0
ペロは生まれ持ってのギャグ天才

うんこで新コミとれる時点で神超越

168:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 10:38:53 XpOUh2mFO
サンデーにおいては、ギャグ漫画枠ってのはかなり保護されるというか…

169:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 10:50:55 bXIGZ+IAO
最近別誌で載ったモテモテ王国読んだやついる?
あれ、かなり劣化してたな…。


170:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 11:17:36 HOMtyfw20
>>169
ヤンサンのことを言ってるなら
こないだ(先週か先々週あたり?)載ったのは、かなり前にヤンサンで復活した時の一話再録だ。

他の雑誌のことならよくわからん。

171:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 12:33:48 V+OrEVJG0
>>154
すぐに絶版にはしないよ!
重版しないので版元品切れになってるだけです。
(取次やどっかの書店に眠ってるのを回してもらえば入手できる、みたいな)


172:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 13:04:28 NVM5RKkq0
>>168
絶望先生の過保護の時にネタにされてたな
「最近のサンデーのギャグ作家っていいなぁ・・・」

173:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 13:39:02 BHF22+Oy0
マガジンも数字を全く残していない
ウミショーや町内会はかなり保護されていたよ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 14:04:05 P6Ku7n540


@原稿紛失@@小学館で一句@@パワハラ@
スレリンク(tanka板)l50



175:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 14:29:57 rwbjloGb0
>>172
サンデーは昔から、新人作家はなかなか連載をもらえないが
ギャグ作家の場合例外で、早いうちにチャンスを貰える。

ファンシー雑技団の人は連載開始当初まだ未成年だったし

176:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 14:31:31 rwbjloGb0
>>171
「青空しょって」はすぐに絶版になったが、あれは作者が黒歴史にしたいからなのかなあ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 15:36:40 V+OrEVJG0
>>176
本当に絶版になってた? それは珍しい。
前に何度か小学館や他の出版社に確認したことあるけど、
「絶版」ではなく「版元品切れ」という回答だった。

他社で出す予定があるときは割とすぐに絶版にする(作家が版権を引き上げる)みたいだけど。


178:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:21:32 HYddo1xO0
>>159
売ってない。未収録だから・・・

179:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 20:00:43 ObIcGTne0
508 名前:メイ ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日:2008/06/21(土) 00:00:09 ID:???
★★★のスペシャリテ(表紙&巻頭)
コナン
結界
MAJOR
お坊
トラウマ
神知る
MiXiM
ケンイチ
ハヤテ
命医
オニデレ
ダレン
月光
クロゲ
絶チル
ハイド
ギャンブルッ
お茶。
GOLDEN
金剛
あおい
魔王
イフリート
クナイ
LOST+

31号
巻頭:アーティストアクロ 桜井亜都
センター:月光
MY SWEET SUNDAY ジョージ秋山先生、ハヤテカード第5弾オールカタログ、次世代WHF2008夏開催特報!!
LOST最終回、クロゲ休載(33号から再開)

180:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 21:36:38 nYcaSqxy0
絶チル!?

181:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 21:44:57 ovgbSvH80
>>179
ちょwお坊w
ここ数週間の掲載位置はフェイクかよ 心配したぜ?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 21:46:21 gFS/2+y40
絶チルプッシュやめて神セカプッシュにしたのか?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 21:56:57 Zpgv1ztm0
不人気マンガばかり巻頭に持ってくるから雑誌の売上そのものが落ちる

184:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:14:33 y0380jfDO
週刊少年ハヤテーにすればよいのに

185:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:23:15 xwbUjOGR0
>>183
読者じゃなくて編集が今これを推してますという順位ですから

186:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:31:38 Xi4Sxda10
絶チルどんなに推しても全然既刊が売れないからか?

187:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:32:04 4gmQYaeE0
>ファンシー雑技団
これ描いた奴、連載開始前から次号予告で『慶応在学中』ってアオリいれてて
意味不明だったんだけど、マンガも意味不明だったな。


188:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:39:19 I33CuVUgO
サンデー主人公、フェラできる格付け

したい:正(オニデレ)、ハヤテ(ハヤテ)、春瓶(ハイクロ)、桂馬(神セカ)
――――――――――――
できる:皆本(絶チル)、ミクシムの三人、氷山(ロスブレ)、マサル(ギャンブル)、トラウマのやつ
良守(結界師)、命(名医)、クナイ(クナイ)、ダレン(ダレン)、ユウ(イフリート)
――――――――――――ガマンすればできる:月光(月光条例)、ケンイチ(ケンイチ)、犬夜叉(犬夜叉)、
吾朗(メジャー)、輝太郎(あおい)、安藤(魔王)、コナン(コナン)
――――――――――――
無理:雅也(お茶)、坊(サンバ)、光(クロゲ)、金剛(金剛番長)

189:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:41:40 I33CuVUgO
訂正
サンデー主人公、フェラできる格付け

したい:正(オニデレ)、ハヤテ(ハヤテ)、春瓶(ハイクロ)、桂馬(神セカ)
――――――――――――
できる:皆本(絶チル)、ミクシムの三人、氷山(ロスブレ)、マサル(ギャンブル)、トラウマのやつ
良守(結界師)、命(名医)、クナイ(クナイ)、ダレン(ダレン)、ユウ(イフリート)
――――――――――――
ガマンすればできる:月光(月光条例)、ケンイチ(ケンイチ)、犬夜叉(犬夜叉)、
吾朗(メジャー)、輝太郎(あおい)、安藤(魔王)、コナン(コナン)
――――――――――――
無理:雅也(お茶)、坊(サンバ)、光(クロゲ)、金剛(金剛番長)

190:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:44:16 RJEx0hE5O
>>188
君は女か?男なら精神科行った方が良いぞ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 22:47:43 XpOUh2mFO
>>184
何言ってんだ、「サンデー」の「ハヤテ」だから意味があるんだよ。漢の張良みたいな感じで

しかし絶チルと金剛番長どうした?
サンデーの掲載順はアテにならないってのは有名だが

192:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 23:22:53 2CXZzxw80
今日ガッシュの最終巻を購入した。
すごい駆け足でちょっと残念だったが、最後まで買ってよかった。

193:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 23:29:19 Xi4Sxda10
ハヤテはこの時期だと全巻爆撃中だったんだがな・・・
絶チルのコミックスここまで動かないとは思わなんだだろ、編集部も

194:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 23:42:58 CYJKdo5l0
 編集が複数の作家を担当する衝撃的な理由

雷句:
初代から3代目までは複数持ってました。4代目と5代目は専属でした。
あと、サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、使えない編集者がいるんです。
まったく担当を持っていない編集者が本当に、ごろごろいるんです。
「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。
 
編集の人数が足りないから複数の作家さんを受け持つというのならわかりますが、
そういう理由は…使い物にならない編集を置いておくというのはちょっと…。

雷句:
上の方の人も本当に困ってましたね。言うことを聞かない、と。
こういうことを言うと「いや、そんなことはない」と言われるかもしれないんですが、
当時の編集長の叫びは身に染みましたね…本当に



195:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 23:57:52 uQGCBhgZ0
これからヤングサンデーから使い物にならない編集が流れてくるぞ
新雑誌に全て回せるか?

月ジャン編集部はあの後どこいった?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 00:10:22 viai5hplO
>>193
これで六月のランキングに絶チル入ってないと、いよいよやばいな
絶チルも面白いんだけどな
絵的に無理なのかも

197:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 00:14:52 2G+lE4A80
>>196
新刊13巻は置いといて、全巻爆撃は大阪屋500位以内にそれなりにはランクインしててほしいとこだな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 01:10:04 unrfDqvxO
>>194
使えない編集者飼い殺すぐらいなら、ガンガンクビにしてその代わりにバイトの編集者でも
使った方がよっぽどコスト的にいいのにな。漫画編集ならバイトでも漫画好きで有能な奴が
いくらでも集まるだろ。
ヤングサンデー潰す前に、その程度の策すら思いつけないのか、小学館様は。
マジでトップまで無能だな。

199:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 01:51:24 wOa8uOnv0
>>198
そういう奴に限って、世渡りだけはうまいからな。

あ、それは俺の上司のことかw

200:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 01:57:34 EBd/Ijen0
首にしたら組合とかがうるさいんじゃね?
なんか雷句も編集長には同情的みたいだし

201:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:13:42 jaTGp5ef0
親かなんかのコネで入ってきたやつが多いんだろう

202:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:15:11 0aDYb5Az0
役員の縁故採用が多いんだろう

203:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:26:31 SLV0H1lk0
>>201
そうじゃなくて、キャリア試験落ちの東大出とかが、
配属されて、俺様が何故こんなところにとふてくされて
仕事をしなくなる。こういう大手出版社にありがちなこと。

204:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:29:08 SLV0H1lk0
仮に編集長が自分より低学歴だと端から馬鹿にしてくるし、
学閥もあるのでお客様扱いで配属移転を願うばかりとなるわけ。

205:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:33:03 sWCet+wr0
取引先の重役のドラ息子とか多そう

206:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:39:20 qCKd696H0
なにその三流昼ドラみたいな展開

207:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:43:37 l/wVnJeq0
>>200
前の編集長にはな

多分、縁故と学閥が一番の癌だと思うよ。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:47:08 6M/1v5qq0
実力で入社した人よりも、縁故で入社した人の方が優遇されるよ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:50:43 2jZBR+HK0
>207
前の編集長って三上のこと?
ヤンサンはつぶれるし、おまけに休刊のこと
作家よりも後に教えられたりと、かわいそうな人だなあ。
あ、改蔵切ったたたりか。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 02:53:57 fAZXG7eD0
無能社員のバックには強大な権力を持った親が憑いている

211:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 03:33:47 W2A+J8BN0
>>208
実力で入社した高学歴者(主に東大)が無能化してる
事も多い。ここ日本で一番東大出が多い出版社。
あと、東大出や有力者の子弟は漫画編集者なんか腰掛に
過ぎないよ。残念ながら一番の稼ぎ頭でありながら、所詮
漫画屋と軽く見られてるのが現実。
出世コースに乗る奴はこんな所に長くいない。

212:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 03:40:27 W2A+J8BN0
問題なのは漫画雑誌の編集なんかやりたくないのに
配属されてふてくされながら勤務してる連中がかなり
いること。そいつらはそのストレスを漫画家に八つ当たり
する事も多くここで問題になってるケースも恐らくそうだろう。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 03:44:52 W2A+J8BN0
昔、原秀則がヤンサンで書いてた漫画業界を描いた作品。
あれがここの社風を的確に投影してると思う。
興味あるひとは1読あれ。

214:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 04:24:24 N/MfCtd2O
勉強できても馬鹿だから現状で頑張ろうとか考えないんだよ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 04:28:54 OUZ3eEsg0
>>211
小学館は東大落ちて早稲田に入った早稲田閥が強くて、東大卒はむしろ虐められるらしいぞ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 06:36:49 e9J3E1tn0
加藤智大が神であるわけ・・・・理解しにくい人のために。

「超越性」・・行動が、一般人を超越・逸脱しているから。一般人は思っていても実行しない。
       良くも悪くも人間の仕業ではない。それができるのは神に違いない。

「啓示力」・・社会問題を広く世間に啓示(=神が人に教え示す)した。
       当事者に自分自身が抱いている社会に対する不満や怒り、絶望への気付きを与えた。
       さらに、自分たちにも反撃力があること、我慢や泣き寝入り以外の道があることを気づかせた。

「象徴性」・・今回の事件で様々なことについて加藤智大を象徴(シンボル)として議論がなされている。
       加藤智大という象徴を媒介として、人と人あるいは自分自身の内部で対話が生まれている。
       すでに人間・加藤智大の実像からかなり離れて象徴が語られていると思われる。

「救済性」・・社会的に不利益な扱いを受け尊厳を踏みにじられた人たちの声なき声、思いを行動で代弁した。
       ざまー見ろといった一部の人たちが持つ、社会に対する報復欲求や攻撃欲求が充足された。
       情緒的な面での救済性の強さが、加藤智大が崇拝されている大きな理由でしょう。
       一方で、事件の被害者など救われない人たちが新たに生じたのも事実である。

加藤智大は、神業ともいえる超越的行動で、
一部の虐げられた人びとを情緒面で救済するとともに気付きと勇気を与え、
自らが非難や賞賛の対象すなわち象徴となることにより対話を促進し、
結果的に社会に対して問題提起を行い、社会改善の機会を与えた。

よって、加藤智大は、神 である。

217:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 07:06:45 KfC+wPHw0
>>213
「いつでも夢を」だっけ?

218:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 09:31:12 E+SORiSF0
三上は25年前、サンデー編集部の中でかなりの切れ者と言われ
劇画全盛だったサンデーを変えたとも言われているが、編集長としては上手くいかなかったようだ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 10:12:42 Ai9OWFGPO
あれ以来サンデーの漫画全部
原作:編集、漫画:アシに見える

220:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:07:15 1FznxlOW0
>>219
新人の漫画は実際にそんな感じだろう

221:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:15:15 2jZBR+HK0
>三上は25年前、サンデー編集部の中でかなりの切れ者
mjd!?

222:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:43:31 viai5hplO
>>220
ところで新人ってどこまでが新人なんだろうな。ハヤテとか結界って新人扱いでいいのか?

223:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:45:20 DM6VBLxC0
初連載の人が新人?

224:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:59:13 eZ7UxUDk0
>>223
それ言ったら、ガッシュの雷句もサンデー本誌初連載で新人扱いになるんじゃないか?
つーか、デビュー三、四年で編集を怒鳴りつけて説教する漫画家って結構すごいな
管理職向きなのか

225:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 11:59:31 1FznxlOW0
>>222
微妙だな。個人的にはハヤテは新人だな
結界はそろそろ年数もあれだし中(堅)の下くらいかと。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:05:19 Hof4xWFN0
初連載=新人だとワンピやナルトも新人になるぞw

初連載から5年ぐらいまでじゃない。
またデビュー作がヒットすれば2作目からは新人とは呼ばないしね

227:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:28:51 DM6VBLxC0
新人はどこまで?
デビューから初連載までの期間

13年 若木民喜
10年 叶恭弘
5年  尾田栄一郎、荒川弘
3年  岸本斉史、冨樫義博
2年  畑健二郎、井上雄彦、鳥山明、青山剛昌
1年  ゆでたまご、藤沢とおる
0年  高橋留美子

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/22 12:32:32 3R1jD5z80
るみこって意外とスゲーのなwwww
ゆでたまごはまぁ秀才と言うべきか、29周年おめでとう

229:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:38:02 eZ7UxUDk0
藤沢とおるはマガジンより先にエロ漫画誌で描いてるので、たぶん1年じゃない

230:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:44:45 3LGJjBnp0
俺は岸本精子のネーミングセンスを尊敬する

231:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:50:19 1FznxlOW0
>>227
追加

0.00年 小笠原真 デビューしてないのに連載

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/22 13:00:00 3R1jD5z80
兄糞は個人的に嫌いじゃない
むしろ好きな部類に当てはまる

233:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:04:04 E+SORiSF0
>>221
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>2002.8.14 ■島本和彦デビュー20周年を祝う会
>会場には、島本和彦を発掘した初代担当・三上氏(現・少年サンデー編集長)も現われて、
>デビュー当時の逸話も数多く語られました。ぼくがかつて編集者として駆け出しだったころ、
>この三上氏はサンデーで斬新な新人を次々と発掘して業界で脚光を浴びていた人で、
>当時はなんとなく仰ぎ見て、漠然と目標にしていた存在でした。
>数々の島本漫画にも登場している伝説の三上氏の話を直接聞けたのは、
>島本ファンには実に貴重な経験でしたね。

234:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:05:47 iNeRQuq30
>>232と思った林が読者無視して連載した糞漫画>兄糞

235:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:15:25 yLte4XcS0
>>187
細野不二彦が「どっきりドクター」連載中に慶応在学中だったはずだが
そんなこと売りにしたりしなかった…はず
留美子世代の賞取りはすぐに読みきり描いて、評判が良ければ
これまたすぐに連載貰えてた…はず。島本和彦や安永航一郎も。

知り合いがサンデー持込からアシ飼い殺しを経て、田舎に帰ったのを知ってるんで
荒川弘が持込で小学館に捕まらなくて本当に良かったと思う。
当時からセミプロだったからかな?

236:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:32:03 qCKd696H0
>>218
選手では有能でも監督になるとちょっとアレだ、って例も結構あるしなあ。
管理職は管理職で別の能力が必要ってことなんだよな。

>>227
若木…


237:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:39:05 E+SORiSF0
飼い殺しの風潮が生まれたのは奥山時代が
新人にほとんど週刊連載をさせないシステムになっていたという事情もある

238:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:48:13 2jZBR+HK0
>233
そーなのかー。
だったら編集長になったとき、新人のころに面倒見た漫画家集めて
てこ入れすれば何ぼかましだったのにな。
で、三上編集長はその後の編集部内の凄惨な派閥争いに負けて
新人編集が言うことを聞かなくなって無力化したということかな?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:06:05 eZ7UxUDk0
飼い殺し飼い殺しとよく言われるが、単純に連載レベルに達してないだけとかじゃねーよな?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:19:47 CZ8kLHlx0
連載できない「何か」が働いています

241:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:21:44 bLB7rKyA0
マガジンのスタンドバイミーも連載開始まで2年待たされたらしい

242:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:22:08 5WuPolRd0
奥山に関しては(陰謀論的には)自分の保身のために新人使わなかったんじゃないのかな?
新人は当たるか分からないし、実際それでその当時のサンデーに対する評価が(一部で)高かったりするでしょ。


243:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:23:02 yLte4XcS0
>>239
知り合いとて、少なくともオニデレよりは上手かったがなあ。
変に担当がついて(作品出来たら見せてねと言われることは言われる)
変に大御所(アシスタント人手不足なのでアシ辞めて欲しくない)の職場に入ってしまうと
そのままの状況に嵌ってしまうようだ。

244:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:23:21 HSXcwnKqO
>>239
今期やっと連載決まった桜井は正直遅過ぎだと思う
それにほさなとかそにしとか他でヒットしてる元サンデー新人も多いし

245:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:38:36 3LGJjBnp0
無難にいつ打ち切られるかも分からんジャンプ新人作家のアシスタントに納得のがいいと思うよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 14:55:39 0NGrVX3a0
>>233
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>チャージに新連載のプレ漫画を描いたときにヤンサン編集長らが
>怒鳴り込んできて、「うちでコトーの続き描かないでなにをあんな
>すぐにでも潰れそうな雑誌に描いてるんですか!」とまくしたてられて、
>それでヤンサンがチャージより先に潰れてた、っていう話は個人的に
>話は個人的に大受けしましたです。

三上、チャージのことボロ糞言い過ぎ笑った。
ヤンサンのほうが先に潰れてさらに笑った。

247:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 15:08:35 43WFo+RwO
ハヤテが休載したら、その週のサンデーの売れ行きはどうなるのか試してもらいたいね。
関係ないのかな?

248:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 15:13:44 Hof4xWFN0
ほとんど関係ないよ
例えばネギが休載でも部数はあまり変動しない
ハンタが奇跡の復活をした時は返本率が減少したけどね

そもそも1つしか読んでなければ立ち読みや単行本で済ましちゃうから

249:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 15:20:06 43WFo+RwO
そうか俺は少数派なのか

250:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 15:59:22 Ai9OWFGPO
>>248

> ほとんど関係ないよ
> 例えばネギが休載でも部数はあまり変動しない
> ハンタが奇跡の復活をした時は返本率が減少したけどね

> そもそも1つしか読んでなければ立ち読みや単行本で済ましちゃうから

251:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 16:04:49 Ai9OWFGPO
間違えた
>>248
ネギが休載の時は部数少し増えるみたい

252:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 16:08:22 mna4U/AI0
>>235
サンデー手帳というのがあって、それを見るといつ連載が始まったか全部明記されてるんですよ。
それを見て、「ここからここの間、見て。新人の連載がほんのわずかしか無いですよ、
これ、本当におかしいことだから。編集長の方針だったのかな」って感じで。
それでもまぁ、端から見て「まだ連載の腕前じゃない」と感じていたのでしょうね。

何年飼い殺されるんだサンデー・・・



253:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 16:50:25 nGwYpQ3s0
福地君は誰のアシをどれくらいやったのかが知りたいです
連載始まったとき、フレッシュ過ぎてかわいくてワロタ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 18:11:55 hnfBOl3C0
>>253
しのぶのアシを2日だったか3日間くらいだったはず
ほぼ生え抜きだったりする
ちなみに再来週新連載のアーティストアクロの作者は福地のアシ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 19:03:52 D1gcNAw/0
「最上の命医」の命はブリーフはいてそう。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 20:51:02 cbWRlXz80
若木は今回打ち切られたらもう終わりだろう

257:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 20:53:11 E+SORiSF0
>>252
それが>>237の時代
2000年以降はその反動で新人の新連載が結構多い

258:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 20:59:30 BurEuYGK0
【漫画】「絶チル」、今夏で打ち切りへ…椎名氏「もう小学館では描きません」
スレリンク(news7板)

週刊少年サンデー(小学館)で連載されている「絶対可憐チルドレン」の連載打ち切りが決まった。
連載終了時期は今年8月の見込み。日曜朝10時からテレビ東京系で放送中のアニメも今秋で終了が決まった。
原作者の椎名高志氏は、「冠(茂)の一言で打ち切りが決まりました。もう小学館で漫画は描きません。他所で描くつもりです。」と編集者との確執も明かした。

259:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 21:02:47 i2eNoa3S0
目指せ300000人釣り!part58
スレリンク(news7板)

260:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 21:39:45 AOuN9C1p0
>>246
落ちがついててワロタ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 23:16:47 k96C4pJz0
>>258
記事書くの下手だな。
何も知らないと冠って誰だよって話になる。

262:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 23:49:55 nGwYpQ3s0
>>254
よりによって橘の人のところなんてネタとしか思えないw
福地君もライクもだんだん上手くなってきて、雛鳥を見守る母鳥の気持ちだった

基本サンデー読者は長い目でみてあげるところがあるので
光るものを感じたら感性の若いうちにお試し連載していいのにね

263:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 01:07:39 AuXjOXeS0
>>262
いや、しのヴは作話がどうしようもなく駄目なだけで、絵はまともなんだ。
ネタとか言ってやるな、気の毒だからww

264:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 01:20:42 EWmVxJqv0
都立水商をはじめて読んだとき、こいつ話がすげーうまくなったなーと思ったら、原作つきだった。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 01:24:12 DpW+VFDB0
しかし猪熊の絵で福地がためになったことなんてほとんどないだろ
全体的に古いし

266:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 02:19:22 9kLYzu0e0
>>262
昔はそのために増刊があったんだけどなぁ。


267:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 02:44:32 gJFfy/VP0
吼えペンでアシ経験の全く無い有望な新人を
短期間の間他の作家にアシに行かせて職場の雰囲気を学ばせるみたいな話があった
そういう場合に選ばれる作家には1にも2にも締め切りを守る作家が選ばれるらしい
雷句の所にアシに行ったイエロウとかもたぶんこのシステム

268:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 09:53:06 6uL+v29E0
>>233
三上はタッチ~ラフ期のあだち担当でもあったはず。
タッチで島本が描いたのは三上つながりだったんだろうな。

269:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 09:57:39 6uL+v29E0
>>263
いや橘時代も作画酷いのあったぞ
URLリンク(www2.plala.or.jp)
これとか

270:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 09:59:12 Qr5WWuGP0
>>262
すぐ切られないから読者が長い目で才能ある奴を見守れるのが
サンデーの一つの売りだったが今となっては
編集のエゴで読者にニーズもないのに勝手に長期連載してる状態

271:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 09:59:20 89HmM3WW0
>>176
「青空しょって」は名作だと思っていたんだが・・・
そうか。黒歴史だったのか。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 10:26:09 a4lYLgg70
>>267
留美子は楳図かずおのところに行かされたらしい。

273:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 10:42:24 Yd79Hyp40
>>271
作者にとって黒歴史かどうかはしらんが、あれは名作だ。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 10:45:48 89HmM3WW0
>>273
だよな。

アレ読んでティーをサイコロにして一撃でサイコロ粉砕したのもいい思い出。

275:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 10:55:58 Fx+q/LPu0
>268
そういえば虹色とんがらしが受けなくてあだちも編集部もどうしていいかわからなくなって
困り果ててたところで、よそから異動していきなり『打ちきりましょう。』と
大英断をしたのがこの三上という人だったとか。
この時までは確かに切れ者だったようだが、何がどうして劣化したのやら・・・

276:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 11:01:51 sgZV3t4W0
もはや感性がおっさんなんだろう

277:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 11:11:47 Powxyf0Z0
昔のうる☆のムック本に高橋留美子の楽屋ネタマンガで仕事場に島本和彦が遊びに来る話
があって「島本の担当だから当然ついてきました!」とかいいながら三上やO島なんかが
ドカドカあがりこんでくる…ってのがあったよ。

昨日雷句スレで『KINO』っていう京都精華大の雑誌の情報があったから買ってみたら
留美子担当だった三宅しのぶが漫画雑誌危機を憂う記事書いてて吹いた。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 11:50:16 7zjnSlk80
くおらぁ!!!!

279:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 12:38:31 VbE6pW8n0
しのブはどこまでも続くピアノの鍵盤の人だ、自分にとっては


280:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 12:38:57 i8pnr/MY0


281:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 15:11:40 NY+CTpzm0
もうサンデーいらない

282:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 15:16:51 Rj0Y2l//0
いくつか読める漫画はあるが雑誌買う気はおきねーな。前からだけど。
新連載も一つ目はハズレっぽいし後2つか。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 16:08:23 Lhb0DtBEO
ハヤテ以外見るものがねえ!

284:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 17:59:06 Yd79Hyp40
>>283
だったら単行本だけ買ってりゃいいじゃん

285:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:43:43 jURY/BZu0
>>277
大島さんは今スペリオーツの編集長だよね

286:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:44:13 jURY/BZu0
スペリオール

287:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 19:46:16 9Equ2W9Z0
スペリ乙

288:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 20:29:44 6RfQ05LR0
絶チルは月光1巻に早速敗北みたいだな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 21:08:25 HBoz8Pfc0
限定版を+すれば絶チル>月光になるんじゃないか

290:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 21:18:14 sIjhK/V70
それはわからない
実売数が出てないから

291:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:13:24 /+90LTx4O
まぁ三巻あたりで普通に抜かれるな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:15:18 AiNdid0/0
あんなgdgdな月光でも売れるのな。編集部もそりゃベテランにすがるわ。
サンデー自体が一部の特定の作家の固定ファンでもってるようなもんだ。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:18:17 z80ENLs60
>>292
それサンデーに限らないだろw

福地つぶしたのはいたかったな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:42:57 BrA7Prtb0
だって新人よりずっと面白いからな、西森も藤田も
もう新人いらねーよ、早く留美子戻せ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:44:22 QUNWRsn20
スピ・モーニングのもそこそこ売れたしな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:21:37 L4OR1YEd0
今のサンデーはジャンプが自然にバンチになっちゃたようなもんだからな
実際少年よりもおっさん読者の割合が多いし

297:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 23:28:38 VPJvirlN0
>>275
切れ者って「連載を切れって言う者」という意味だったのか…?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:30:06 cjG7Y2M60
GS美神は名作だが絶チルはどこがおもろいんだか・・・・

299:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:35:34 L8pfQYDg0
固定信者が支えているだけだろう

300:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:41:06 cjG7Y2M60
いや、おれも絶チル始まる前までは椎名信者だったが失望した

301:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:41:44 MuUrAHI30
>>299
固定信者って言うよりもマシな作品が少ない事もあるんじゃねェの?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:06:28 2QYAuCbY0
90年代後半から殆ど新人そだってねぇ気がする・・・
唯一育った奴には訴えられるし


303:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:10:39 L8pfQYDg0
うえきの作者は死んだのか?

304:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:13:06 RYrGF/Uy0
>>298
GS美神はつまんなかったけど絶チルは面白いって人もいる
つまりそーいうことさ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:15:16 UuM2v3010
>>303
今週新連載はじめたじゃん

306:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:22:22 vmReIW/L0
サンデーの読者は保守的なんだろうな

307:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:47:06 n+MUEi0m0
保守的というか自分の好きな作家以外に興味がないおっさんばっかりなだけだろ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 01:51:49 +TN1tsj00
>>269
いや全然マシじゃん。小笠原とかペロとかに比べれば。
……サンデーのギャグ担当って基本的に作画が駄目な人?

>>274
やったんかww


309:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:42:44 SvlvgQpR0
つーか新連載のより超サンデーにのってる読切たちのほうが
おもしろいのはなぜだ・・・。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 02:50:21 lttK1N/R0
>>309
そりゃあ1本に全力突っ込む読み切りと、
毎週続けてネタ出しして行かなきゃならん連載じゃ…

昔アルバトロ(ry

311:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 03:04:41 4Suw6YqhO
月光はさっそく大阪屋で上位獲得か。
営業はよく頑張ったな。
これで暫くは安心して見てられるよ。


312:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 03:42:14 6iMMrozvO
失敗だのこけるだの言ってた奴は土下座しろ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 04:07:03 WVuAIg0W0
クリスタルな洋介の評判はどうですか?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 07:39:04 vyLDxoVy0
悪い

315:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 09:35:18 49uhEvnqO
>>312
微妙
藤田は連載が進むにつれて読者離れが加速するタイプだから
まだ安心はできない

316:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:36:56 w7cXqwsn0
サンデーバンチ1軍 週刊少年サンデー
サンデーバンチ2軍 ヤンサン

317:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 14:43:29 9ylPWXoE0
>>316
うる星やつら外伝 面堂終太郎伝説
タッチ ~kazuya heart 甦る弟 ~

を連載するわけですね。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:25:29 4Suw6YqhO
スピンオフとコラボはかなり有効だと思う。
他会社だと、バキのスピンオフのスカーフェイスとか、かなり売れたし、
コナンにカイトが出てくる回はアンケがかなり良いからね。

結界師なら戦国時代の先祖を書いた「結界師~戦国記~」

メジャーのスピンオフなら「メジャーリーガーギブソン」

マリンハンターのスピンオフなら「オルカの旅」

お坊サンバなら「ハンサムさん」

とかかな


319:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:28:45 9ylPWXoE0
下二つ需要ないだろw

320:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:30:20 4Suw6YqhO
高橋先生が抜けたのは大きいけど、ヤンサンのベテランを引っ張ってこれるのは大きい。
不採算を切り捨てて戦力をスピサンに集中させる戦略を取ったのは良い決断だったね。


321:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:35:22 7yxnmdGG0
スカーフェイスは思いっきり打ち切りじゃねーか
原作者が逃げたんだっけ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:44:34 /al9RfER0
河合・・・週刊は無理
万乗・・・サンデーで打ち切り
猪熊・・・同上
北崎・・・クピドは少年誌無理
島本・・・今更少年誌?

戦力・・・ねぇ。

323:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:48:02 9ylPWXoE0
出戻って戦力になるような奴はいないよな。少年誌的に。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:54:59 RMIZmN4M0
万乗は児童漫画のほうが水あうと思うんだがなあ
少年漫画はちょっと微妙
DANDOH!!はダンドーがきれいになったあたりからネタ漫画として大好きでした

325:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:00:52 CH6N60NS0
駄目ジャーのスピンオフは涼子のやつとかあったやん

弾道は赤野がツンデレな頃が一番面白かったと言う

326:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:07:21 /al9RfER0
ノリも絵柄も児童向けですが万乗Pがあるのでお蔵行きです。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:54:23 IIEpvclg0
>>320
誰が来るか知ってる風なもの言いだな
有力情報とか知ってんの?
根拠のない噂程度ではとめはねっが来るとか囁かれてる様だけど

328:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:16:48 CH6N60NS0
とめはねは少年誌でも通用しそうな内容(そもそもキャラはモンキーより若い)
担当が冠茂と仲のいい編集という所からと言う推測

329:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:27:26 RMIZmN4M0
今のサンデーには・・・どうだろうな?
俺らは嬉しいけど多くの古参読者が去った後の今の読者層に受けるかな

330:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:34:32 w7cXqwsn0
あだち
高橋
藤田
椎名
安西
西森
満田
とめはね
あんころ
LOSTMAN
バーディ
アオイホノオ
イージス
Odds
コトー

3/4は埋まった

331:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:40:52 ZVEd7dodO
トラウマはどうなの

332:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:46:35 mRF8Q1Gs0
ハイクロの方がマシ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:51:52 RMIZmN4M0
>>330
なんという90年代感w

334:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:58:15 TdOGLeW40
>>333
言われてみりゃ確かにそうだw

335:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:09:08 xgUkVRrV0
>>333
俺が購読してたころのまんまだw

336:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:13:34 T0PMvB3F0
>>330
嬉しくなってきたw
生え抜きではなが金剛も入れてくれ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:30:08 tfuAUO820
>>330
原点回帰か。
萌え路線は廃棄かね?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:50:45 vtyNURqR0
>>330
ついでに長尾謙一郎も呼ぼうか

339:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:54:21 5ug+1zpwO
>>337

340:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:55:13 5ug+1zpwO
ちょwwレスミスったww

>>337
それは自爆フラグです…

341:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:00:36 n+MUEi0m0
週刊老年サンデーじゃん

342:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:05:35 24OkjLVT0
懐かしいメンツだなw

343:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 19:13:13 RMIZmN4M0
>>337
当時はこのメンツで十分萌えたんだがな・・・
時代は変わった
ちょっと風に吹かれてくる

344:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:06:35 wCtYlRdj0
昨日の数字
*6.5% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.0% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

ヤッターマンがマジで結界レベルまで落ち込んできたな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:07:52 9ylPWXoE0
その情報はどうでもいいだろw

346:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:11:27 w7cXqwsn0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ さ よ な ら サ ン デ ー        !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、久米田/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 村枝  /
    |ほさな | |皆川  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

347:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:17:19 bKX/V3We0
サンデー廃刊決定おめっ!

348:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:35:42 tfuAUO820
>>347
そういうデマ情報はさすがにまずいぞ。

349:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:39:47 vyLDxoVy0
そもそも「廃刊」は絶対にありえない

350:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:41:00 aqq6cSLL0
「休刊」ですよね。おそらく永遠の

351:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:31:25 JtELbAK00
それより、特別定価って何だろう。
特別と定価は相容れないと思う。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:36:58 2QYAuCbY0
部数的にやばいのは確か

353:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:51:16 Ibj9tU1j0
仮に90万部でも80万部でも業界的には十分売れてる

ただ問題なのは小学館には全然働かないのに馬鹿みたいに高給な社員が多いので全然儲かってないことだ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:00:39 6RAbhnDX0
主力雑誌でも返本率が馬鹿みたいに高い講談社よりははるかに健全だから

355:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:02:50 E3M4CpDM0
>>354
健全とは思わんがな
正直どっちもどっちだし
つか、今の状況で小学館の方が健全といえるお前が羨ましい

356:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:23:43 6RAbhnDX0
悲観ぶりっこですね

357:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:25:51 ewj5XLxi0
チャンピオンの時代だな

358:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:33:41 9ylPWXoE0
DTの予感

359:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 22:54:07 feTHO4yf0
>>254
 一瞬来週のが福地のアシと勘違いした。
たぶん来週の奴は武村のアシだったんだろうね。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 23:39:17 FvFgRXER0
>ID:6RAbhnDX0
あっDTだw

361:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:01:28 cjG7Y2M60
福地って復活したのか?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:36:32 mnD2kM+r0
なあ、小学館は原稿料が安い代わりに単行本の印税が高いとか誰か言ってたような気がするけど
サンデーはそこんとこどうなの?印税とかどういうシステムなのかよく分からないんだよね。教えてエロい人

363:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:47:32 3cNbI+pC0
小学館は他社に比べて印税も安い
と俺は聞いたことがあるけど

364:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:51:20 0+gLO7gN0
チャンピとかマイナー誌は印税を作家によって調整する。最悪単行本も出ない。
大手はどこも似たようなもんじゃね

365:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 00:52:50 aZHYhZf/0
ジャンプとマガジンは単行本は出してくれるはず。
ポセイドン、じょっぱれは出した?

366:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:01:42 wYgUtXeN0
ポセイドンは来月でるよ、じょっぱれもでたけどサンデーも連載作品は全て単行本になるよ

赤松は単行本の印税は10%と言っている

367:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:32:26 vp3e0muU0
赤松の原稿料って
1ページ3万円行っていないって本当?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 01:39:50 qrimfa280
印税は秋田みたいなところはともかく
基本的に大手は10%でそこからは要交渉だろ(原作付き除く)

369:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:36:52 c0a8gB0gO
新連載はテニスの大ブリーチですか?^^

370:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 02:55:26 H51gYgVd0
>>360
分かるのか?

>>367
原稿描かなくても金入って来るからなあ。
そもそも今何割が赤松の絵なんだ?


371:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:09:04 Jx4hAa710
むしろアシに任せる割合が多いほど金は掛かるんじゃないか

372:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:36:47 eqQ4d7Bt0
コトーの山田って90年代はアクシデンツやってたっけ。
面白いのに打ち切りだったな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 08:44:22 Jx4hAa710
アレは途中からネタ切れだし

374:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:02:16 eqQ4d7Bt0
(株)小学館
スレリンク(saku2ch板)

削除要請キタワー

375:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:19:38 9c+W9JXXO
今週もやけに厚かった
何本か切ればいいのに

376:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:25:37 ZT+0SzZL0
薄いよりましだよ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:34:14 iyTSwugX0
厚けりゃいいという考えのライバルという雑誌があってry

378:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:36:11 vVxM6QPe0
GWあたりからのマガジンとサンデー積み比べたらすでに1冊分ぐらい差がありそうだな。

379:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:37:17 nvYqyJdy0
買ってまだよんでないんだが、
表紙は劣化テニプリ?
でもスポコンじゃないんだよな。

380:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:48:23 vVxM6QPe0
とりあえず読めよw

帽子の感じが確かに越前っぽかったけどなw

381:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 11:19:05 FNVcF0PW0
POS全国ベスト(週報)2008.06.17~2008.06.23

1位  金色のガッシュ!!33
15位 月光条例1
22位 絶対可憐チルドレン13 39位 同特別版 両方合わせた場合は9か10位相当
32位 ワイルドライフ27
34位 あおい坂16
63位 あいこら12

以降100位圏外
ハイクロが厳しい・・・

382:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 11:25:40 hcij4Pg30
ガッシュは途中で切ったけど雷句は今話題絶頂だし最終巻だけかってみるか…
って人も多そうだな

383:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 11:33:13 Vo1Bm0kG0
最終巻だけ復活買いはもったいないな。
31巻だったか、キャンチョメとフォルゴレの話が
凄く良かったじゃないか。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:17:00 pzn3LTdy0
トラウマイスタほんとうにおもしろくないな・・・。
絵みにくいし、バトルのつながりもよくない。
ただクリーチャーデザインは好きだ。どっかでみた気がする
デザインだが。

まあギャンブルみたいにおもしろくなったりするの期待だな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:24:56 xSnJpDdc0
スペシャル版のモンキーターンを買ったんだが、印刷が斜めってて、文字が
欠けてるページが何枚かあるんだ。

これって交換してもらえるかな

386:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:40:43 nvYqyJdy0
>>380
よんだー
おもしろかった。

387:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:11:02 +rKWS7WZ0
トラウマはガッカリな内容だったが、三ツ星は面白いな。
ギャグの入れる間とかも上手い。今後に期待。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:12:16 B4WyIl4S0
コンビニで表紙見たとき、自分も一瞬テニプリ?と思った。
面白いのか。読んでみよう。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:16:43 FFSLmFOU0
新鮮味のないタダの料理漫画。
中華でもイタリアンでも、どんな料理にも置き換えられる。
フレンチである必然性が感じられない。
過去の漫画のモロ焼き直しです。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:19:36 TuqilKEg0
どうせ、蘊蓄&リアクション漫画化

391:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:38:12 vVxM6QPe0
じゃパンと同じ雰囲気がするな。

392:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:41:06 GsVbrP1e0
読者の半数がオッサンなんだから、漫画家もオッサンでいいじゃん
若い奴の描いた漫画なんて、オッサンには理解できないだろ?

393:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:42:51 vVxM6QPe0
>>392
おまいさんがオッサンの描いたマンガを理解できないならそうなんじゃないか?

394:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 13:52:43 +BENJ+ac0
料理の王子様は味平、味っ子路線ではなくバンビーノ路線か?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:03:20 TuGNYU1s0
>>392
案外とオッサンは理解してたりするよ
でなきゃ、いい年こいて未だにマンガから離れられないなんて事はないのさ
まあ、面白いと感じるかどうかは各個人のセンスだがね


などと40超えたオッサンが職場からカキコンでみたりするw

396:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:24:43 GsVbrP1e0
オッサンはオッサンが若い頃に大好きだった漫画家がサンデーに戻ってきても嬉しくないの?
もし俺がオッサンなら、たぶんきっと嬉しいと思うんだけど違うのかな?

397:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:26:44 vVxM6QPe0
オレの場合は漫画家の問題ではなくて作品の問題だから、
戻ってきたところで中身がダメでは嬉しくもなんともないわな。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:33:50 B4WyIl4S0
好きな漫画家が描いていてさえくれれば掲載誌はどこでもいい。
そんなわけで、いつの間にかヤングサンデーを読むようになっていた。
サンデーも継続して読んでるけど。

399:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:08:34 snod7YSC0
>>367
ページ2万6000円

400:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:08:38 Fd0lTYqx0
新連載は何となくマガジンの香りがする。
どこがどう、というワケではないんだけど。
そして主人公が博多弁でしゃべらなくてガッカリ。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:11:24 yeFZEUAI0
トラウマは作者だけ盛り上がってるようだけどわけわかんね
読者そっちのけ。不発弾ですな。ハイクロ以下かもしれん

402:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:22:14 njvtDMj10
大ヒットしている漫画を読むのも楽しいけど
一番楽しいのは売れてない時から気に入っていた作家が
成長、ブレイクする過程をみることだな

ハヤテ、ちびまる子ちゃん第一巻の初版を買う→後でブレイク
ペパーミントスパイを買う→動物のお医者さんでブレイク
平成よっぱらい研究所を買う→のだめでブレイク


403:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:30:55 V31/QnPp0
>>380を読んで「せっかくだから赤い扉を選ぶ漫画」だと勘違いした俺がいる

404:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:53:53 Pf8r9K6D0
>>396
適材適所ってのがある
いくら昔から好きな作家でも、感性が若くなくなってしまった作家は少年誌での舞台は
厳しい訳で、それならさっさと青年誌に移ってそっちでのびのび描いてほしいと思う

そういう意味でも留美子やあだちとかは、もはや読んでて辛いものがある
無理して少年漫画にしがみついてるっていうか…時代にも迎合できてないし
いや、ファン層を考えて敢えてしないようにしてるのかもだけど

まあ留美子はこのまま青年誌に行ってほしい感じ
個人的には曽田と河合はまだまだ通用すると思うから帰って来てほしいが

405:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:19:47 GsVbrP1e0
ヤンサンでもスピリッツでもいいから、早くベテランの漫画家をサンデーによこしてくれ
そして藤田を追い出してくれ
あいつ、漫画もごちゃごちゃして見づらいけど、BSの文章はもっと見づらいんだぜ
いい年したオッサンなのに、なんだあの書き方
バカなの?

406:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:26:41 yeFZEUAI0
とりあえず落ち着け

407:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:27:03 prLiNSGK0
>>405
具体的に誰が欲しいんだよ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:31:00 GsVbrP1e0
>>407
万乗

409:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:33:39 vVxM6QPe0
>>403
コンバットじゃねぇよ(;´Д`)

このスレでそのネタが通じるとは思わないだろjk

410:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:42:06 CKfAc8230
今週の新連載が結構面白かったので来ました

411:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:23:06 bVLIXUzwO
>>408
主人公の造形変えない限りいらん

412:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:38:45 YhBzjmux0
今週の読んでないけど、トラウマだめだったのか?2週目にして。。。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:40:20 mHPnt/ib0
>>410
なぜかどうしても表紙のフライパンがテニスラケットに見えてくる件をどうにかしてくれればなあw
せめてかぶりものをキャップじゃなくてバンダナとかにしてさ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:52:32 CQPLvQ8RO
>>413
ちくしょう…何も言い返せねぇ……

415:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:57:05 WyD+WPNI0
オレ、鼻の穴が気になるなー。なおして欲しい。
あと調理中にあの頭はマズイんじゃないの?

416:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 18:03:39 vVxM6QPe0
>>413
海堂になるんですね。わかります。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/25 18:19:37 2rNuA46c0
ガッシュ単行本でよかった話をつづろうぜ

俺は10巻のキャンチョメとフォルゴレがよかったな
ディカポルクがでてきた話

418:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 18:45:11 nd4YqMit0
今週の新連載漫画はひさびさに期待できる出来だった
変なリアクション漫画にならないことだけを願う

419:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 18:55:33 LmL3iZQ6O
ほー結構いたんだ良かった
 
新連載表紙がテニプリに見えて、
ジャンプかサンデーか一瞬目を疑って、見直した
しばらく眺めて ああ、フライパンか、ってなった

420:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 18:58:27 CfxZ6xsg0
つまり

「テニスの王子様を描け。ただし料理で」ってことだな。


421:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:02:09 TJeYEoSq0
URLリンク(www.websunday.net)
これを見ても何度見ても、一見フライパンがラケットにしか見えん

422:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:06:28 GsVbrP1e0
トラウマはマンキンに見える

423:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:19:31 YhBzjmux0
アニメなんかだとエヴァ厨とかFate厨乙で終わりなんだが、ジャンプ厨はデカイ面
しっぱなしだな

424:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:21:00 3uAXce3N0
>>422
ああそれだ
ジャンプ臭いというか、何かに似てるなと思ってずっと引っ掛かってたんだ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:40:47 19tmPoWr0
すべての漫画はジャンプに通ず

・名前を書いたら死ぬノートが出たらジャンプのパクリ
・不良がバスケを始めたらジャンプのパクリ
・死神が日本刀持ってたらジャンプのパクリ
・海賊が冒険始めたらジャンプのパクリ
・九尾の狐が出たらジャンプのパクリ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:42:10 yeFZEUAI0
5つ目は違うだろw

427:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:48:10 ZfekJTBG0
新連載のタイトル、料理の王子様でいいのにw

428:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 19:52:37 R6sYuUA60
>>423
サンデーは日ごろの行いが悪いからな

429:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:01:55 uOy2WlPs0
少年漫画はジャンプが引っ張ってるからしょうがないよ
サンデーは後追い

430:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:25:23 bVLIXUzwO
>>426
つーか九尾は逆にジャンプがパクったなw

431:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:27:06 e5ErUUGf0
新連載は微妙だったなあ・・・
ポム・スフレみたいな日本ですら30年前に通過して誰も作らない古臭い付け合わせを
「幻の料理」とか言ってみたりコンビニレンジ理論とか珍説展開してみたり

432:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:45:41 7PtgUsLb0
そんなことよりイエロウがついに本気を見せようとしてるな
本人がどうなりたいのかは知らんがイエロウは絶対ラブコメで真価を発揮するタイプ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch