08/06/14 21:36:36 Gfvcxwwv0
>>1
乙、でも本文のとこまでコピーしちゃったのね。まぁいいけど、とりあえず超乙
3:スペース
08/06/14 21:37:56 447DVR3IP
>>1
お疲れ様です。
原作25巻+10週&冨樫執筆ハンターズガイドを隅々まで検証した結果
保留 ジン
SS 王
S 護衛・牙を研いだネテロ
AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・クロロ・シルバ・ゼノ・ゴン
A シュート・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・イルミ
BBB ゲンスルー・ナックル・カストロ・ウェルフィン・レオル
BB チビスケ・ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・ヂートゥ・ブロウ・フランクリン
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ
CCC サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ
DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト
4:未熟者
08/06/14 21:38:26 z66lMu2a0
>>1
感謝します
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:39:31 dD+Mmnep0
>>1
乙だ
6:スペース
08/06/14 21:39:35 447DVR3IP
前スレ
>>994
論点がずれてるのではなく
貴方が単に漫画を読めてないだけでしょう。
シャルナークは現に汗をかいてますし
同じくギリギリだったシズクが汗をかいてないのは
単に性格の違いとわかるでしょう。
ウボーも性格です。
ゴンはあの時凝90で硬に近い状況でしたが?w
じゃあフィンクスがゴリラに蚊ほども効かなかったパンチは
凝90でいいですね。
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:41:13 cLPMQuEL0
下げたAOPがどうしたって?
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:42:06 r5uHqV1xO
スペースのランクくそやな。
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:42:48 90ynhNKx0
>>6
>ナックル>旅団戦闘員は
>貴方以外はほとんどが理解してると思いますよ。
ロジックで説明できないやつの定番のセリフだな。
あと国立の定番w
理論派(笑)ならきちんとした論理で攻めればいいのに。
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:44:15 WnwOhWayO
>>1
乙です。リンク直していただきありがとうございました
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:45:42 zpY/nyWX0
モラウ>旅団戦闘員≧ナッシュ≧旅団補助員
ぶっちゃけこれでFA
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:46:33 4IO553Wk0
>>1
乙かれさまです
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:48:29 FENWkxnP0
旅団厨は酷いな
本気じゃなかった、遊びだった、AOPを意図的に下げていた
フィンクスパンチや序曲や硬が効かなかったのがそんなにショックだったんだなw
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:48:56 dD+Mmnep0
S級上位 ジン
S級中位 王
S級下位 護衛軍
A級上位 ネテロ
A級中位 怒りゴン
A級下位 カイト ビスケ
B級上位 ヒソカ クロロ レイザー キルア
B級中位 モラウ ノヴ ゼノ シルバ
B級下位 覚醒シュート イルミ
C級上位 ナックル ゲンスルー
C級中位 カストロ レオル ヂートゥ ウェルフィン ブロウ
C級下位 旅団上位 コルト ビホーン
D級上位 ザザン ラモット チビスケ バラ
D級中位 マチ ツェズゲラ サブ
D級下位 パイク シズク ゴレイヌ ツェズゲラ旧友
E級上位 シャルナーク パクノダ サキスケ 殺人中毒者
E級中位 ジスパ ベラム兄弟
E級下位 陰獣 海賊 ビノールト ポックル
F級上位 カルト
F級中位 アスタ カヅスール ダルツォルネ バショウ
F級下位 トチーノ ヴェーゼ
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:50:50 4IO553Wk0
ロジックとか論理・論点とかいう単語並べるヤツはたいがい痛い
16:スペース
08/06/14 21:51:38 447DVR3IP
>>9
何言っても認めない旅団厨と呼ばれる人間がこのスレにはいますので(笑)。
同じ事を何度も言うのも飽きましたし。
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:53:09 Pu/CC11q0
>>14
いいね
ランクも大体同意だし
何より見やすい
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:54:07 cLPMQuEL0
全く、どうともとれる場面でアンチ旅団って奴は。
19:さげ
08/06/14 21:54:55 FwpCD8UJ0
>>1
乙
>>6
性格を考慮するならウボーのほうが焦ったりしないだろ
フィンクスなんてザザンと戦えずに悔しがってた
悔しがるから強いってわけではないが
わざわざ負けるやつと戦う意味はないし、
そこまで相手の力量わからない馬鹿じゃないだろ
意図的にAOPを下げていたのではなく
AOPを全開にしなかったというほうが正しいんじゃね?
もちろん推測の域はでないがな
ウボーもクラピカ戦は最後にやっとAOPを全開にしたし
フィンクスが雑魚蟻に堅なんてするかね?
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:55:15 zpY/nyWX0
>>14
ジンが入ってるし護衛がネテロより上だし怒りゴンとか訳分かんないし最凶クズランク
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:55:16 r5uHqV1xO
>>15
スペックとかなw
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:56:15 Gfvcxwwv0
>>14
キルア高すぎだろ。
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:56:23 cLPMQuEL0
怒りゴンがビスケ・ヒソカを超えるってwwwwww
ねぇよ
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:56:37 r5uHqV1xO
>>14
キミばかだろ?
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:59:35 uFxh6UXy0
>>14
^^;;;;;;
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:00:11 sY67K4h10
今の所確実に言えるのはここまで。
S【最強】 王
A【心滴拳聴が起こる真の強者】 ネテロ 護衛
B【護衛軍と闘える達人】 カイト ゼノ モラウ ノヴ ヒソカ レイザー クラピカ クロロ シルバ ゴン キルア
C【護衛軍に奮闘出来る一流】 イルミ ナックル シュート ゲンスルー カストロ
D【王のとこで強化してない師団長、兵隊長に苦戦するレベル】 旅団戦闘員 師団長
27:さげ
08/06/14 22:00:13 FwpCD8UJ0
まぁ時間があってよく考えると
旅団が好きなのと
モラウが好きなのでは見解の相違がありますね
俺みたいなのは蟻編での旅団はまぁ本気をだしては
いない+発見せ+もし本気なら旅団員はハンターに
とっくに殺されると考えるが
モラウが好きというか旅団が好きじゃない方は
蟻倒したときの旅団は全力で兵隊長にダメージを
与えられなかったと考え、モラウ、ナックル、ゴンキルなどとは
すでにAOPにかなりの差があると読み取るようですね
ここら辺は見解の相違で相容れることはやっぱなさそうだな
俺も譲れないしそっちも譲らないだろうし
このスレはどっちが多いんだ?
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:00:15 eeOvWwNB0
EX 王
SS ネテロ 護衛軍
S+ シルバ ゼノ
S- ヒソカ イルミ クロロ
A+ モラウ ノヴ レイザー ビスケ
A- 旅団 カイト
B+ ナックル シュート 殺し屋二人
B- ザザン レオル ヂートゥ ウェルフィン ゴン キルア カストロ
C+ ラモット パイク カルト
C- 陰獣 ゲンスルー
D+ ツェズゲラ
D- ダルツォルネ バラ サブ
E+ ガシタ ゼツク ゴレイヌ サキスケ
E- バリー ボードム ドッブル バショウ センリツ スクワラ ヴェーゼ トチーノ
F+ 海賊 ポックル
F- ビノールト
G+ アスタ カヅスール ゼホ モントール
G- ニッケス プーハット ポンズ
H+ リールベルト サダソ ギド レオリオ
H- ズシ アーカ ドジーロ モタリケ
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:01:19 r5uHqV1xO
怒ったゴンって、正直しょーもないと思う。怒れば怒る程、頭の良いキャラの罠にハマッていくタイプ。オーラ量は跳ね上がるかもしれないが、怒った=強くなるでは無い。
30:2ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU
08/06/14 22:01:30 3syZxMLV0
>>15
口を慎まぬか
神聖なる議論スレを貶める言動
許すわけにはいかぬ( ´,_ゝ`)
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:02:44 r5uHqV1xO
>>26
今の所確実に言えるのは、こいつがアホだと言う事。
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:02:50 zpY/nyWX0
>>27
特別旅団が嫌いという訳じゃないが軽く闘ってたとかいうのは無理がある
33:スペース
08/06/14 22:03:48 447DVR3IP
>>19
ウボーは自分より強い奴にあまり会った事ないので焦るタイプないでしょう
シズクなんかは自分より強い奴は大量にいるので焦りもしないでしょう。
>わざわざ負けるやつと戦う意味はないし
単に女王倒す競争してたからでしょう。
>フィンクスが雑魚蟻に堅なんてするかね?
ボノレノフの序曲が効かず
シャルナークがビクともしないという連中に
フィンクスが堅すらせず勝てると思った馬鹿、と言うなら話は別ですが。
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:04:18 uFxh6UXy0
戦闘描写の無いキャラまでランクに入れてる奴って頭おかしいの?
35:スペース
08/06/14 22:05:00 447DVR3IP
>>14
>>26
いいランクですね。
どちらも結構的を射てると思います。
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:05:37 sY67K4h10
>>31
反論出来ない厨房乙。
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:05:46 r5uHqV1xO
>>34
そうだろね。
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:06:36 r5uHqV1xO
アホがアホを評価しとるwww
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:06:48 uFxh6UXy0
>>14
>>26
スタイル変えても特徴あるから誰が作ったかよく分かるよ^^
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:06:52 Gfvcxwwv0
>>35
自分にとっては都合のいいランクの間違いだろ。
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:07:14 3K6xVUXP0
>>34
格で決めてるんじゃね?
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:07:49 FENWkxnP0
>>19
だからさぁ、ウヴォーにしろ、旅団は頭悪すぎるんだよ
毎度毎度相手の力量がまるで読めてない
余裕ぶっこいた挙句ウヴォーはぶっ殺されたし、
フェイタンはザザンごときに硬で無傷&反撃されボコボコ
つーか余裕こいてるから旅団強い!とか思ってる奴いないか?
あいつらまともな判断力が無いだけだぞ?
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:09:10 r5uHqV1xO
>>36
クラピカとかイルミを入れてる時点でアホなんだよ。お前がクラピカとイルミ厨で、どうしてもランクに入れたいっつうなら許すがな。
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:09:15 CPQ/tmdt0
ゲンスルーが異常に高い奴は
ゲンスルーAOP4倍論の支持者でスペースと同レベルの読解力の持ち主ってのは通説だからな
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:09:19 oM6VsHbZO
>>30
議論スレで横槍だけ入れてるお前もいらないだろ。
逃げまくりだからな。
まだ議論してるスペースやさげのがマシだぞ。
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:09:18 zpY/nyWX0
A ネテロ
B ゼノ シルバ クロロ (ヒソカ)
C ビスケ≧レイザー モラウ カイト ノヴ>旅団戦闘
D キルア ゴン ナックル シュート≧旅団補助
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:09:30 X2biSrYOO
>>27
旅団厨ワード全開じゃないかwwww
48:メタセコ大王 ◆kB0WH6AlVE
08/06/14 22:10:04 uF7GDMPgO
>>15
愚か者よ。
論理のない語り合いなど、DIOから見たヌケサク程の価値も有りませんよ。
とはいえ、理論理論と語る者達が、多分やら、かもしれない、等というワードを使うことの多いのもまた事実。
虚しいですね。眠れる鉱脈は未だ見つからず、ですか。
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:10:05 X2biSrYOO
>>1乙
50:さげ
08/06/14 22:10:17 FwpCD8UJ0
>>29
それについてはビスケもなんか言ってたよな
あれ?クラピカの師匠のほうだっけかな
なんか100%以上の力を念では出すこともあるが
それには逆効果もある的な
>>33
シャルはアンテナさすだけで普通の格闘しないっしょ
ボノレノフの序曲は聴かなくても
木星は効いたからようわからんな
まぁ序曲は効かなかったのは確かだが
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:10:25 Gfvcxwwv0
>>42
頭悪いっていうか、別に楽観視してるのがあるよね。
死んだらしんだでしかたないって思ってるような。
52:スペース
08/06/14 22:10:38 447DVR3IP
>>27
発を見せるだけならカイトやノヴのようにすればいいのであり、
旅団のように弱さを強調した上で使う必要はありません。
また、体術や攻防力の基礎能力では勝てず
“発を見せる”という行為自体が相応の実力が近いレベルという事です。
フィンクスフェイタンはマフィア相手に発も使いませんでしたね?
ゴンキルにとって兵隊長は旅団にとってのマフィアのようなもの。
基礎能力だけで瞬殺する対象です。
『防戦一方』『ビクともしない』
『三日動けなくなる奥義使う事態』
『序曲効かずマジ切れ』
『硬不意打ち効かない』
『重傷』で
本気じゃない、は通用しないでしょう。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:10:47 X2biSrYOO
※左の方が強い
SS 王
S+ 護衛軍 瞑想心Tネテロ
S- ネテロ
A+ ゼノ
A- ゴリスケ モラウ クロロ シルバ レイザー ヒソカ カイト ノヴ
B+ ヂートゥ レオル シュート ナックル 虎認定ゴルア
B- クラピカ イルミ ゲンスルー 旅団戦闘員 ザザン 割符ゴルア
C+ チビスケ バラ NGLゴルア 旅団補助員 兵隊長上位
C- ツェズゲラ サブ 陰獣 GIキルア
D+ ゴレイヌ GIゴン カルト 兵隊長下位
D- 海賊 カヅスール組他 ノストラード構成員
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:11:13 90ynhNKx0
>>40
というか、旅団の位置しか見てないんだろうねw
怒りゴンまで確認してない。
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:11:42 Gfvcxwwv0
最近、メタセコが天使と同じようなキャラになってる気が・・・・
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:11:48 3K6xVUXP0
>>42
自意識過剰だよね旅団て
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:12:41 sY67K4h10
>>43
普通に格で入れられるわな。
ヒソカとの喧嘩は避けてるからヒソカよりは弱そう、
経験でゼノシルバには劣りそうってとこか。
お前が低脳なだけ。
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:12:44 zpY/nyWX0
>>52
今回だけは同意だな
カイトのように弱さを見せずに発出しすることもできた
59:さげ
08/06/14 22:13:19 FwpCD8UJ0
>>47
でもモラウより旅団は強いとかは言ってないぜ笑
俺が一番違和感覚えるのは
旅団がナックルゴンキル以下なら
とっくに倒されてるはずという点
なんだよな
今のナックルゴンキルレベルは
多くないにしても
そこそこいそうだし
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:13:27 CPQ/tmdt0
そりゃあれだ内容を見てないんだろう。漫画を読んでないだけだな。
61:スペース
08/06/14 22:14:53 447DVR3IP
>>54
いえ、ちゃんと見てますよ。
ゴンは>>14の位置でも不思議じゃないかと。
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:15:13 zpY/nyWX0
A ネテロ
B ゼノ シルバ クロロ (ヒソカ)
C ビスケ≧レイザー モラウ カイト ノヴ>旅団戦闘
D キルア ゴン ナックル シュート≧ゲンスルー 旅団補助
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:15:24 r5uHqV1xO
>>57
クラピカはどう説明するんだ?旅団に対しては圧倒的に強いが、旅団以外との戦闘描写は無し。比較のしようが無いだろ?
64:未熟者
08/06/14 22:15:44 z66lMu2a0
結論づけることの出来るほどまだ旅団の発の強さは
確定していません
ただてこずった事もまた事実
それはゴンたちと旅団との距離は確実に縮まっている
という描写だと考えますが・・・
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:16:41 90ynhNKx0
>>61
カイトも合ってるんだw
B級の面子より強い、とw
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:18:17 cLPMQuEL0
>>52
何を言ってるんだ?相手を瞬殺粉々にできる発があるからAOPを下げていても
問題ないのだろうに。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:18:27 sY67K4h10
>>63
カンタンな話だよ。
クラピカは総当たり戦の勝率で対旅団の時は
チェーンジェイル、ホーリーチェーン、ジャッジメントチェーン、一差し指の鎖、強化100パーの肉体とウボーを手玉に取る体術と頭で語ればいい。
対旅団以外の時はホーリーチェーン、ジャッジメントチェーン、一差し指の鎖、強化100パーの肉体とウボーを手玉に取る体術で語ればいい。
68:さげ
08/06/14 22:18:30 FwpCD8UJ0
>>52
まぁそりゃそうだがあそこで
旅団が蟻瞬殺ばっかしてたら
緊迫感なくなるだろ
つまらないだろうし
とりあえず俺はあれが旅団の全力ってのはまだ納得いくが
それでナックルやゴンキルより雑魚はまだ納得できんな
結成当時のやつ今まで生き残ってんだぜ?
まぁウボーは死んだが笑
69:スペース
08/06/14 22:19:24 447DVR3IP
>>65
戦績を考えたら当然でしょうね。
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:20:11 zpY/nyWX0
A ネテロ
B ゼノ シルバ クロロ (ヒソカ)
C ビスケ≧レイザー モラウ カイト ノヴ>旅団戦闘
D キルア ゴン ナックル シュート≧ゲンスルー 旅団補助
否定のしようがないだろ?
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:20:26 Gfvcxwwv0
>>67
強化した肉体ではダメージをあたえれるか?
けっこう、きびしいと思う。楽勝とかはとてもじゃないが思えん。
72:スペース
08/06/14 22:21:15 447DVR3IP
>>68
逆を言えばキルアが一瞬で殺す相手に手こずってどうしますか?
あの前にキルアは兵隊長に圧勝どころの騒ぎじゃなかったですよ?
ここで旅団が手こずる方が萎えるでしょう。
強さに興味は無い腐女子は別ですが
「旅団が強い」と思ってる厨ニ病の子供にはね。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:21:41 X2biSrYOO
例えばピトー対旅団(13人)はいくらピトーでもきついだろう
どんな能力かもわからない奴が13人もいるんだからな
そこでピトーが旅団を狩る為に師団長2匹を呼んだとしよう
この状況はもう迂闊ではないよな、
次、団員がバラバラになるまで待ってから狩ることにしてみようか、
これも迂闊ではないよな
熟練ハンターでも迂闊に手を出せないのはやはり群れだからだよな
凄さを伝えたいなら団員一人一人が熟練ハンターでも迂闊に手を出せない
とかにするはずだし
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:22:38 90ynhNKx0
>>69
戦績?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:22:42 sY67K4h10
>>68
>とりあえず俺はあれが旅団の全力ってのはまだ納得いくが
>それでナックルやゴンキルより雑魚はまだ納得できんな
お前が認めたくなくても
冨樫が描写でゴンキル>>ナッシュ>>>旅団と描写したんだからしょうがないだろ。
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:24:15 r5uHqV1xO
>>67
クラピカがイルミより強い理由は?イルミが旅団より強い理由は?こんなの分かりっこないよな。結局はお前の妄想なんだよ。
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:24:28 sY67K4h10
4番と8番とウボーとパクノダは殺されたし・・・
クロロいなけりゃクラピカに壊滅されてたし・・・
フェイタンもザザンが稚拙な発じゃなきゃ死んでたし・・・
旅団なんて全然盤石でも強者でもない。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:24:30 cLPMQuEL0
瞬殺発を有している旅団に命の危険など皆無。
相当死闘を演じて楽しんでるとみた。
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:24:56 Gfvcxwwv0
>>75
確定してるのはおまえの中だけだな。
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:25:47 X2biSrYOO
旅団なんかルーキーズに半分狩られるはずだった時点で終わってるでしょwww
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:25:51 CPQ/tmdt0
>>26のランクは、総合力じゃなくて何か一つでもそれに該当していればそこに置くってランクだな。
各階位の名称が総合力のレベルを語ってるのに
その基準が不透明。何があればそこに置かれるのか、という論拠が全く無い。
なんとも適当だな。本人の好き嫌いや思い込みでそれぞれの階位に割り振られることを考えたら糞だな。
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:25:53 r5uHqV1xO
>>70
俺はナッシュ≧旅団戦闘だと思うが、キミが旅団戦闘>ナッシュだと思う理由は?
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:26:00 sY67K4h10
>>76
取りあえず、クラピカがクロロより弱い理由はないんで
同格でいいよ。
実際完全勝利したのはクラピカだしw
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:26:49 oM6VsHbZO
>>64
そうだな。確かにまだゴン達より上にいると考えたほうが自然ではある。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:27:11 sY67K4h10
>>80
しかもそれは クロロがいて 半分だからなwww
クロロいなきゃ壊滅してるってこと。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:27:15 Gfvcxwwv0
4番はヒソカだし、8番はシルバにだろ。
しかもシルバには最大の賛辞をもらってるしさ。クロロにしても、クロロが捕まったからパクがしんだんだしさ。
何を訴えたいの?
87:スペース
08/06/14 22:28:07 447DVR3IP
>>84
それは旅団厨的思考ですね。
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:28:14 zpY/nyWX0
>>82
旅団戦闘は実際に師団長を倒したからかな
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:29:25 CPQ/tmdt0
アンチは、旅団戦闘>ナッシュ で旅団厨
中庸は、旅団戦闘>モラウ で旅団厨ってとこだな
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:29:30 sY67K4h10
>>86
もう4人も死んでる時点でかわんねーよ。
クロロいなきゃルーキー一人に全滅してたし
フェイタン、シズク、シャルナークなんかは
雑魚蟻相手にも運良く命拾いしたようなもんだしな。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:29:55 r5uHqV1xO
>>83
クラピカとクロロの比較じゃない。どうしてクラピカがイルミより強いのか、どうしてイルミが旅団より強いのかを聞いてんだよ。
92:さげ
08/06/14 22:30:12 FwpCD8UJ0
とりあえずクラピカが旅団をほとんど
殺すのではなく
旅団の仲間割れで半分くらいになる
ってことじゃなかったか?
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:30:14 sY67K4h10
今の所確実に言えるのはここまで。
S【最強】 王
A【心滴拳聴が起こる真の強者】 ネテロ 護衛
B【護衛軍と闘える達人】 カイト ゼノ モラウ ノヴ ヒソカ レイザー クラピカ クロロ シルバ ゴン キルア
C【護衛軍に奮闘出来る一流】 イルミ ナックル シュート ゲンスルー カストロ
D【王のとこで強化してない師団長、兵隊長に苦戦するレベル】 旅団戦闘員 師団長
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:30:31 CPQ/tmdt0
雑魚蟻とかなんだか個人的感想が見解の多くを占めてるようだな。
もうちっと冷静になれんかね
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:31:09 Gfvcxwwv0
>>90
クロロがいないと全滅したって、何で?
そんなことかいてあったけ?
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:31:36 sY67K4h10
>>91
イルミは
ヒソカとの喧嘩は避けてるからヒソカよりは弱そう、
経験でゼノシルバには劣りそう
だがピトー見たキルアが
ヒソカよりもイルミよりもって言ってる所からも
旅団よりは強そう
ってトコだな。
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:31:47 PnW8ai6d0
S 王 ネテロ
A 護衛軍 ゼノ シルバ クロロ 対旅団クラピカ
=== 遙か怪物の壁 ===
B レイザー ビスケ ヒソカ カイト イルミ 怒りゴン
C 旅団戦闘 キルア モラウ 皇帝クラピカ
=== 超師団長の壁 ===
D ナッシュ 陰獣 ゲンスルー 発あり師団長
C 発なし師団長 旅団補助 師団長補佐 サブ バラ ツェズゲラ
=== 師団長補佐の壁 ===
D ゴレイヌ カルト 念なし師団長
E 兵隊長 ビノールト ダルツォネ
けっこーよくね?
整合性取れてると思う
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:32:29 r5uHqV1xO
>>88
間接的な比較か。まぁその考え方ならそうなるな。
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:32:35 sY67K4h10
>>97
陰獣とかwww
ネタランクなのはわかった
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:33:22 P9Pnf8aq0
>>97
いや、お前のランクこのスレで間違いなく最低だぞ・・・・・・
101:未熟者
08/06/14 22:33:48 z66lMu2a0
>>84
そうですね
針の抜けたキルアは師団長クラスと表記されています
あのときのキルアは決して不調ではないでしょう
フェイタンは不調と言われながらも師団長を撃破して
います
ならばまだ旅団が上位と考えて差し支えないでしょうね
モラウ達と比較すればまた話は変わりますが・・・
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:33:52 PnW8ai6d0
>>99
俺は真面目だぜ?
陰獣は一個下げてもいいな
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:33:57 X2biSrYOO
>>92
URLリンク(imepita.jp)
104:スペース
08/06/14 22:34:49 447DVR3IP
>>92
どこにもそんな事書いてないですね。
>>95
絶大的カリスマ性と
知略のあるクロロが頭として機能してたから半壊で済んだのでしょう。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:35:44 Gfvcxwwv0
>>104
でもそれは妄想でしょ。
確実には言いいきれないって事だよね。
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:36:16 r5uHqV1xO
>>96
キルアは念を知らない状態でイルミの念を受けた。そりゃ恐かったろうな。あとクラピカがイルミより強い理由は?
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:36:38 zpY/nyWX0
絶対押さえとくべき事項
ネテロは護衛以上
ゼノはモラウ以上
モラウは旅団以上
これを押さえてるランクは見れる
ナッシュと旅団の優劣は個人の読み方の違いだな
断片的に判断するか流れを組んで判断するかの違い
108:スペース
08/06/14 22:36:50 447DVR3IP
>>101
すぐ前言撤回するメレオロンの
絶のキルア見ただけの疑問形の発言をアテにするなら
旅団は兵隊長以下になりますよ。
未熟者氏は、旅団厨ではないと思ってたんですけど
残念ですね。
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:36:50 WnwOhWayO
>>93
カストロが護衛軍に奮闘できるって本当に思ってるの?
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:37:26 P9Pnf8aq0
>>102
なら正真正銘の知的障害者ってとこだな
111:さげ
08/06/14 22:37:28 FwpCD8UJ0
>>104
以前このスレでもそのような
感じの議論なかったっけ?
仲間割れで半壊って
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:37:36 Gfvcxwwv0
ナッシュと旅団上位は戦ったらわかんないと思うけどな。
113:スペース
08/06/14 22:38:22 447DVR3IP
>>107
>モラウは旅団以上
これは確かでしょう。
>ネテロは護衛以上
>ゼノはモラウ以上
これは、あなたの妄想ですね。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:39:00 CPQ/tmdt0
>>111
タイムスケジュールが違うだけで
クロロが拉致され、ヒソカがシズクを殺し
仲間割れなどで半数、だったかな。
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:39:22 Gfvcxwwv0
でもフェイタンの発くらうとモラウ死にそう。
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:40:01 TcJxdrlh0
>>107
護衛>ネテロだろ
あとモラウとゼノは微妙
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:40:04 r5uHqV1xO
>>107
同意だね。是非ともキミのランクを見てみたい。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:40:13 zpY/nyWX0
>>113
人並の読解力があればこれは分かるはず
つまりあなたは残念な人だ
119:スペース
08/06/14 22:40:46 447DVR3IP
>>111
旅団厨がそうであってほしいと述べてただけでしたよ。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:41:01 PnW8ai6d0
S 王 ネテロ
A 護衛軍 シルバ クロロ ゼノ 対旅団クラピカ
=== 遙か怪物の壁 ===
B 怒りゴン ヒソカ イルミ レイザー ビスケ カイト
C モラウ 旅団戦闘 皇帝クラピカ キルア
=== 超師団長の壁 ===
D ナッシュ ゲンスルー 発あり師団長 カストロ
C 発なし師団長 旅団補助 師団長補佐 陰獣 サブ バラ ツェズゲラ
=== 師団長補佐の壁 ===
D ゴレイヌ 念なし師団長 カルト
E 兵隊長 ビノールト ダルツォネ
>>110
これで完璧だろ。左側の方が心なしか強いような気がする
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:41:34 zpY/nyWX0
>>117
>>70
さっき君からレスもらった気がする
122:スペース
08/06/14 22:41:57 447DVR3IP
>>118
貴方に反論する声も多いようですよ?
つまり、貴方がおかしな事を確定と言ってるだけなのでしょう。
ま、数でどうこう言う気は無いですけどね。
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:42:41 PnW8ai6d0
さすがにネテロ>護衛は覆りようがないな
ピトーはネテロの動きを知覚することさえできないんだから
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:42:47 Gfvcxwwv0
>>122
数ならお前の負けだからやめとけ。
昨日みたいになるぞ。
125:メタセコ大王 ◆kB0WH6AlVE
08/06/14 22:43:00 uF7GDMPgO
旅団に対し、迂闊に手を出せないのは、
一つには旅団の、頭を捨ててでも旅団の存続を優先する、という掟でしょう。
旅団を潰すには、全ての団員を一度の機会に叩かなければ、彼等はまた仲間を募り復活してしまう。
散らばってしまってからでは、旅団を潰すことはほぼ不可能になってしまう、ということですね。
そして、上記の点を考慮しさらにもう一つの点はクロロの存在。
クロロを除いた他の団員は、シャルナーク自身が語るように、実際代わりは幾らでも居るのでしょう。
しかし、能力の特異性、戦闘力を含めクロロは別格なのでしょうね。
クロロを逃してしまえば
旅団は同等の力を持って復活してしまう。
しかしクロロのみを倒しても旅団は潰れない
。
クロロと旅団を全て逃さず倒すことは、並大抵のハンターでは不可能なのでしょうね。
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:43:34 Gfvcxwwv0
ネテロ≒護衛だと思う。まだよくわかんないと思うね
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:43:41 DpURNu5lO
イケメン化に加え、耐熱服のようなフォームチェンジを見せたフェイタン。
けっきょく漫画は作者に愛されたキャラが最強。
シズクは、目の前の敵そのものを無機物と思い込む自己暗示法をマスターすれば、
一皮むける。
闇医者として、暗殺者として超一流なマチ。
ふつう両立はできない。
人間として最強。
旅団厨といえば、そうかもしれない。
128:スペース
08/06/14 22:43:59 447DVR3IP
>>123
不可避の攻撃は誰にでも当たるでしょう。
またしっぷう突き最強理論ですか(笑)。
>>124
さあ?それはどうでしょう(笑)。
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:44:46 r5uHqV1xO
>>121
あぁこれか。良い出来だと思う。一つ聞いてもいいかい?Cでビスケが頭一つ抜けている理由は?
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:44:51 TcJxdrlh0
こんなもんだよ
※左の方が強い
SS 王
S+ 護衛軍 瞑想心Tネテロ
S- ネテロ
A+ カイト
A- ゼノ ゴリスケ モラウ クロロ シルバ レイザー ヒソカ ノヴ
B+ ヂートゥ レオル シュート ナックル 虎認定ゴルア
B- クラピカ イルミ ゲンスルー 旅団戦闘員 ザザン 割符ゴルア
C+ チビスケ バラ NGLゴルア 旅団補助員 兵隊長上位
C- ツェズゲラ サブ GIキルア
D+ 陰獣 ゴレイヌ GIゴン 兵隊長下位
D- 海賊 カルト カヅスール組他 ノストラード構成員
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:45:04 Gfvcxwwv0
>一つには旅団の、頭を捨ててでも旅団の存続を優先する、という掟でしょう。
これって他のハンターでもわかってないの多いんじゃないの。旅団の事を調べてた、クラピカだってしらなかったし
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:45:11 3K6xVUXP0
>>127
完全に旅団厨ですね
133:未熟者
08/06/14 22:45:16 z66lMu2a0
>>108
旅団厨という言葉を冠されますか
別に自分は全ての旅団が強いとは発言していません
カルトの相手も他の旅団の相手も兵隊蟻
しかしカルト=旅団員ということにならないことは
カルトの発言からも明らかです
ということは兵隊蟻の中でも戦闘能力に違いがある
ということになります
それは師団長もまた然り
そこを考慮せずに師団長を一括りにするのは如何な
ものでしょうか
断言できる描写もない不確定事項を「違う」と言い
切ってしまうのは「議論」たりえません
自分はあなたと違う意見も多々ありますが否定はしま
せん
それは各人の捉え方で違うもの。それを発言しあう場が
議論スレでしょう?
「それは違う」と断言できるのは富樫だけだと思うので
すが・・・
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:45:18 PnW8ai6d0
>>128
不可避の一撃の前にネテロの動き自体を知覚できてないのだが
チトーが体感時間を圧縮した理由がちゃんと書かれてるでしょ
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:45:30 zpY/nyWX0
>>128
しっぷう突きどうこうじゃなくピトーは体感時間を圧縮しても
ネテロの動きを知覚するのがやっとなの
これはしっぷう突き関係ない
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:45:39 S52P2FN9O
>>113
いや、全部が妄想だよw
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:46:15 uRBEGqQ50
>>130
まー、大体は同意
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:47:39 90ynhNKx0
>>113
自分と意見が合うものは「確か」
違うものは「妄想」
これじゃ議論になりませんぜ。
なぜ「確か」であり「妄想」なのか説明しないと。
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:47:42 sagYWVfP0
ゴリスケクソワロスw
140:さげ
08/06/14 22:47:45 FwpCD8UJ0
>>114
なんか>>119はこういってますが
どっちが正しいんかね?
俺はこのスレでちらっとみかけただけで
今軽く本みたら仲間割れかはよくわかんなかったわ笑
>>125
賞金首なら一人倒せばいいだけだろ
わざわざ全員倒す必要なくね?
クラピカみたいに私情があるわけ
じゃないし素性もばれないだろ
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:48:11 r5uHqV1xO
ピトーの本気を軽くあしらうネテロ。どう考えてもネテロ>ピトー
142:スペース
08/06/14 22:48:19 447DVR3IP
>>134-135
スピードだけでは護衛に勝てません。
ヂートゥの末路はどうでした?
あと、牙を研ぐ前の護衛より弱いと自覚してる
ネテロでも百式観音自体は当てられた可能性も高い。
不可避の速攻であれば。
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:49:36 90ynhNKx0
>>122
> >>118
> 貴方に反論する声も多いようですよ?
> つまり、貴方がおかしな事を確定と言ってるだけなのでしょう。
と言っておきながら
> ま、数でどうこう言う気は無いですけどね。
こりゃないでしょ。本当に卑怯だ。
本当に「数でどうこう言う気は無いですけどね」と思ってるならば、上2行は最初から
言わないはず。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:50:44 PnW8ai6d0
>>142
いや、ネテロは動きが瞑想前と今では全然違うと思うよ
スピードだけでは確かに勝てないが
ネテロはヂートゥのように馬鹿じゃない。足りてない弱点が今のところない。攻防力が低いと言う描写もない
今の所はネテロ>ピトーは確実でしょ
145:さげ
08/06/14 22:51:36 FwpCD8UJ0
俺はネテロ>ピトーは
確定とは思わないぜ
ネテロがピトーにしたのは百式のみ
ピトーはノーダメージ
あの場面ではネテロに軍配があがるが
それでネテロのほうが強いかははかりかねる
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:51:38 zpY/nyWX0
>>129
うーんビスケはなんか扱いが上な気がするんだよね
妄想ですまんが、レイザーを見たときの反応も自分のほうが上と思ってるように聞こえた
この本当に強いってとこ
>>142
早さについていけないのと動きが知覚できないってのはかなり違うだろ
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:53:06 sagYWVfP0
>>142
ヂートゥってさ、スピードも無ければ
気配っつかデカいエネルギーが近付いてきてんのに
察知もできない力量だからやられたんじゃないの?
148:スペース
08/06/14 22:53:54 447DVR3IP
>>133
私は貴方は客観的に見れるタイプだと思ってたので
メレオロンの発言を根拠にキルア=師団長は残念、と言わざるを得ませんね。
そもそもメレオロンにとって強さの物差しは護衛軍、師団長、兵隊長、兵隊蟻ぐらいしかない訳で
いきなり歩いてる人間に護衛軍級かと言う方が不自然でしょう。
まして疑問形でありすぐ前言撤回したり実力自体が雑魚で信用置けない人物でありますし。
絶モードで師団長級と思わせるなら戦闘モードならどうなるか…
という話だと思います。
現にキルアは師団長には出来ないような芸当をやってますしね。
>「それは違う」と断言できるのは富樫だけだと思うので
これは同意ですね。
>>142
貴方はそう思うんですね?
わかりました。
取りあえず攻防力はコルトに無表情で護衛の誰かに殺されるとあっさり言われましたね。
またモラウの10倍以上のような化け物の描写も無く。
149:スペース
08/06/14 22:55:51 447DVR3IP
>>146
集中すれば知覚出来るでしょう。
テレプシコーラが攻撃型の発で発動自体は
ピトーが普通に飛びかかるより遅い
可能性もまたある訳です。
現に心滴拳聴が起こる真の強者同士なのですから。
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:56:08 zpY/nyWX0
>>148
オーラ見ての判断が攻防力に直結するのか?
流石馬鹿は言うことが違うな
それにコルトの発言は護衛軍の誰か=護衛は複数と考えるのが普通じゃないか?
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:56:41 CPQ/tmdt0
>>140
拉致が起きた状況で、旅団メンバーは予言と状況を照らし合わせていた。
実際に予言に書かれた事が起きた(パクの二択、シャルの電話)
あとはヒソカの予言に、団長と戦う前に誰かと二人きりになる予言があった事。
クラピカの能力では、一度に攫えるのは一人。
半数まで拉致→殺害を繰り返すのはまず不可能と言える(作中ではクロロ一人をさらうのにゴルアが捕まった)
あとはクロロが仲裁しないと、旅団内で揉め事が起こりやすい。
これは、ヒソカが予言を改竄した時、クロロが拉致された後のメンバー無いでのゴタゴタ
フランクリンが止めたのは、予言で半壊と出ていたおかげ。
クロロの統率力は作中で明らかにされていて
クロロが健在であれば、クラピカ達の戦力では半壊は不可能。
クロロが健在なら、同士討ちは起こらない。
半壊するような状況で、予言内にそれらを回避出来るようなヒントが無い→クロロが何らかの理由で拘束されていて行動出来ない。
これらを妄想と言うなら、対論となる見解でも出す必要があるな。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:56:44 Gfvcxwwv0
>>148
ポテンシャルが師団長級っていっただろ。
都合よく解釈しすぎ
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:56:46 uRBEGqQ50
よく他の漫画のキャラと強さ比較するスレでは
未だに王>護衛>ネテロ>>他って感じで見られてる
まぁこれが全てだろ
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:57:13 PnW8ai6d0
>>149
妄想で語ってもしょうがない
155:未熟者
08/06/14 22:57:47 z66lMu2a0
>>145
ランクに変動があるかは定かではありませんが
ダメージがなかったのはネテロがそういう調整を
したと考えることが妥当かと
百式観音はネテロが戦闘で使用する代表的な念です
これがまったく効かない技ならばわざわざ説明は
入れないと考えます
あの時点で作戦道理ならばピトーたちは分断され
ているはずだった
しかし実際は違った
だからこそダメージを与えるより吹き飛ばして
分断することを選んだのだと考えています
実際ピトーの変な制約がなければ更に遠くへ
飛ばされていたでしょうし
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:57:56 Gfvcxwwv0
>>151
すこしかっこいいと思った。
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:58:10 3K6xVUXP0
>>133
同意ですね
捉え方は人それぞれですから頑固に否定するだけじゃなく
柔軟な頭で議論してほしいですね
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:58:24 sagYWVfP0
>>153
キャラの強弱関係がややこしいこのマンガの場合
それはちょっと無理がありそうな気がするが
159:スペース
08/06/14 22:58:33 447DVR3IP
>>150
貴方がお馬鹿さんでしょう。
ネテロの練を見てコルトが、護衛軍の練ではないPOPと比較してどうしますか?(笑)
「護衛軍の誰かにな」
一人との比較ですね。
>>152
尚更、強さではありませんね。
160:メタセコ大王 ◆kB0WH6AlVE
08/06/14 22:58:43 uF7GDMPgO
>>140
私は、旅団を潰すには、と語っているのですよ。
つまり、熟練のハンターでも迂闊に手を出せない(’旅団’を相手に出来ない)のはなぜか、を語っているのです。
個々の旅団員であれば、ゾルディック家、クラピカ、ヒソカのように倒すことは可能、またたやすいでしょう。
無論、それなりの実力は必要とされるでしょうが。
あなたに聞く耳の有ることを願っています。
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:59:54 PnW8ai6d0
護衛軍の誰かにな
つまり王に突っ込んで行って返りうちになると言ってる
それならば、護衛軍3人ともかかってくると考えるのが普通
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:00:36 MYe1I4ev0
>>153
言われりゃそうだな
まぁ一般的には王>護衛>ネテロ>他とまだ見られてるのは間違いない
163:未熟者
08/06/14 23:00:40 z66lMu2a0
>>148
それならばコルトの発言もあてにはなりません
作者は何故あのような台詞を入れるか
それはある程度のものさしを読者に与えたいからです
ハンターは現実ではなくあくまでも物語
そういう点を含めてこそ客観的と言えるのだと思って
いたのですが・・・
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:01:11 zpY/nyWX0
>>159
王に触れることすらできない
と来てるのに王を守っているのが護衛1人と考えるのはおかしい
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:01:21 r5uHqV1xO
>>146
カイト、ノブ、モラウとの比較は出来ないし、同格でも良いと思う。キミが違うと思うならそれでも良いしね。
166:スペース
08/06/14 23:02:50 447DVR3IP
>>161
ネテロが一人で突っ込むと思う方が馬鹿でしょう。
仲間もいますしモラウやノヴの実力をコルトも知らない。
また助っ人の可能性もある。
単純に一対一で比較しただけの話です。
でなければ「護衛軍の誰かにな」ではなく「護衛軍三匹がかりにやられる」になったでしょう。
167:さげ
08/06/14 23:03:41 FwpCD8UJ0
>>151
なるほど長文サンクス
俺も同意見とりあえずクラピカ
だけで旅団壊滅は無理だと思うし
まずあの時旅団は最低でも二人一組だったし
スペースはこれを理論的に論破できるということを示して欲しいね
168:スペース
08/06/14 23:03:55 447DVR3IP
>>164
突入する方もネテロ一人だと
コルトが思い込む方が馬鹿ですね。
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:04:21 MYe1I4ev0
ま、あれはどー見ても
ネテロと護衛軍一人を比べての発言だよな>コルト
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:04:41 PnW8ai6d0
>>166
これは漫画だぞ?
そんな変な言い回しするかよ。
十分護衛軍の誰かにやられるで通じるし
ネテロが頼んだのは自分と王。
モラウやノブがいたところで何の足しにもならない。まずは分離させるなきゃ足止めもできないんだしね
そこでゼノが呼ばれたわけだけど
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:04:51 Gfvcxwwv0
まぁ錬をみてすべてがわかるわけではないと思うが、あの時点では護衛軍1匹には勝てないとコルトは感じたんだろうな。
今なら同等とは思う。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:04:59 zpY/nyWX0
>>165
俺も普段は同格にしてる
でも本心ではビスケが頭一つ抜けてるとずっと思ってたんだ
>>166
王に触れるというフレーズがって護衛が持ちだされてるんだから一対一を想定してるのはありえない
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:05:51 PnW8ai6d0
>>169
そういう場合は護衛軍にも勝てないと発言するはず
王に触れないとは意味するところが違う
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:06:15 1FLPcuF30
あれは護衛軍一匹>>>ネテロだろ
コルトのあの表情は
「こんなんで王護衛に挑戦しようとしてんの?馬鹿かてめー」
って汗が流れてたぞ
175:スペース
08/06/14 23:08:24 447DVR3IP
>>163
王を間近で見たネテロの全力練も見たコルトの発言はアテになりますよ。
キルアの練も見てないすぐ前言撤回する疑問形の台詞のメレオロンとは信憑性において天地でしょう。
私は絶モードで師団長級と思わせるなら戦闘モードならどうなるか…
と冨樫がにおわせたと見てますしね。
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:08:44 WnwOhWayO
単純に討伐隊が突入しても最低一人は王の側につくとコルトは考えたんでしょう
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:08:53 sagYWVfP0
どっちみち現時点では確実にどちらとは言えないんだけどな
周りの評価を取るか、一瞬ではあるが実際対峙した時の描写を取るか
こっからどっちに転んでもおかしくはない
178:さげ
08/06/14 23:09:36 FwpCD8UJ0
俺はコルトがネテロが王+護衛三人と
勝負を挑むって感じをイメージしたんだと解釈した。
そうしたらコルトは
王に触れることもできずに護衛軍の誰かにやられると言った。
これなら意味とおるしな
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:09:40 QCdvALZ70
そもそもコルトも個々の護衛軍の実力を把握してるわけじゃない
目の前で錬を見せたネテロのことのほうが余程正確に実力を測れた筈。
そういったことを踏まえて護衛軍1人くらいはどうにか突破できる「かも」しれないが
結局王に届かず3人のうち誰かに殺されるだろう、ってことじゃないのか?
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:10:18 PnW8ai6d0
つーかネテロはその後修行して護衛軍を寄せ付けなくなったんだろうしな。どっちでもいい話ではあるが
これで、カイトの位置やゼノの位置も決まるから。
181:スペース
08/06/14 23:10:56 447DVR3IP
>>170
漫画だからこそ冨樫が解り易くするでしょう。
本当に冨樫があの時はネテロ>護衛で
護衛三匹>ネテロという意味で語ったならね。
そもそも事前にピトー>ネテロという描写を散々やってる不利な状況で
今更護衛三匹との比較なんて馬鹿げてて誰もやらない訳です。
>>173
王との比較なのですから当然でしょう。
コルトはこれでは「護衛の誰かに殺される」と言ったのであり
三人がかりとは一言も言ってないし
護衛三人がかりに勝る一人の人間がこの世にいるなんて思うほどバカじゃないでしょう。
>>174
その通りでしょう。
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:11:09 Gfvcxwwv0
はっきり言ってコルトの発言はどっちをみても理屈は合うんだよね。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:11:19 S52P2FN9O
>>172
君のランクなかなかいいね
ノヴと旅団の間が≧なら更にいいって言ったら…旅団厨って言われるんだろうなw
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:11:53 zpY/nyWX0
>>178-179
同意見
流れを組むとそうなるよな
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:12:28 1FLPcuF30
難しく取る必要は無い
護衛>>>ネテロだった
それだけの事だよ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:14:36 zpY/nyWX0
>>185
本当に護衛>>>ネテロならカイトは修行前の鈍りネテロより強いな
187:未熟者
08/06/14 23:15:05 z66lMu2a0
>>175
メレオロンも王が生まれたときにいたような記憶が
ありますが・・・
戦闘していない人間と戦闘している蟻を比べるのは
不自然なように思いますね
「潜在能力は」となっているのは「今その身のこな
しなら戦えば師団長クラスだ」ということではない
でしょうか?
188:スペース
08/06/14 23:15:17 447DVR3IP
>>179
コルトがネテロが一人で無策で突っ込むバカだと考えてたらそうでしょうね。
しかし王に触れる事も出来ない、
護衛の誰かに殺されると希望も無しにあそこまで淡々と言うという事は
やはり護衛撃破所の話ではない、>>174のように見るのが妥当でしょうね。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:15:29 PnW8ai6d0
>>181
だが王に触れるためには護衛軍全てを蹴散らさなきゃいけないのは明白
ここはやはり護衛軍3匹とネテロを比べたんだろ
もし護衛軍1匹ネテロなら、応援にゼノ一人だけなんてあり得ない。
モラウとノブで護衛軍を1匹抑えれたとしても、師団長レベルのナッシュとキルアゴンレメオロン5人がかりでも護衛を足止めできるかどうか
だが実際に自分と同等レベルの者を一人だけ読んだと言う事は逆算的に護衛3匹>ネテロを意味してた事になる
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:16:16 1FLPcuF30
>>186
ピトーは遊んでたみたいだしそうはならんさ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:17:12 r5uHqV1xO
本気のピトーを軽くあしらうネテロ。ネテロ>ピトー
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:17:27 PnW8ai6d0
>>186
そうなる。
だから俺も護衛軍3匹>ネテロだと自然に読んだ。
護衛軍1匹と比べてたらパワーバランスがおかしくなるから絶対にありえないからね
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:18:11 4IO553Wk0
ピトー>ネテロから、短時間の肩慣らしで王<ネテロになったとは考えにくい
複数でかからなきゃ、厳しいだろ普通に考えて
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:18:23 zpY/nyWX0
つか護衛>ネテロだとするとさ
キルアとゴンの超新米ハンター2人にネテロ以上の敵を足止めさせようとしたことになるぞ
195:スペース
08/06/14 23:19:20 447DVR3IP
>>187
違うでしょう。
そもそもポテンシャルという言葉自体微妙なニュアンスですからね。
ジャイロは恐らく師団長でしょうが
ジャイロやヂートゥを見ればポテンシャルは最強クラスだったとも言えます。
まぁ、レオルもザザンもヂートゥも旅団と闘った兵隊蟻も
誰一人相手が練をしても敵の実力を測れてませんでしたから
まして絶で歩いてるだけのキルアの力なんて師団長に測れる筈はないでしょう。
196:さげ
08/06/14 23:20:06 FwpCD8UJ0
>>189
うむ同意見
あの時点ではネテロと護衛三人+王が戦うのをコルトは
想像してるだろうな
それで無理と言われたからこそ
護衛の分断の作戦を本格的にたてたわけだし
あれ以前ではネテロは一人でいける気だったんじゃね?
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:20:13 1FLPcuF30
>>194
そら足止めと勝負に勝つのは話が全然違うからな
実際ネテロはワシより強いと言ってる訳で
198:未熟者
08/06/14 23:20:40 z66lMu2a0
>>189
全員相手なら「護衛軍の誰か」という言い回しが少し
不自然に感じます
ですから対象は一匹と見て良いかと
しかしあそこで見せたのは錬ですから、そこで量れる
ものはたかが知れています
錬の量では・・・ということでしょう
ただの錬だけ見せるなら「ゴンはナックルといい勝負
ができる」と言われかねません
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:21:23 Gfvcxwwv0
>>197
ネテロはいい加減なことをいう事で有名だけどな。
あれをそのままとるのはどうかと。
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:21:24 r5uHqV1xO
確かに対カイト戦のピトーは、半分お遊び感覚の様な気もしなくもない。戦った感想が「楽しかった」だからな。
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:21:50 CF1Sfkla0
あいつワシより強くね、で汗かいたのはなんでよ
モラノブの前で謙遜したのは分かるが、あの時点では護衛>ネテロだと思う
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:22:47 Gfvcxwwv0
>>200
ピトーの性格ならそう思ったて不思議ではない。
ヒソカも仮に団長に勝っても、楽しかったって言いそうだけどね。
203:スペース
08/06/14 23:23:00 447DVR3IP
>>189
蹴散らす必要はないでしょう。
現に他の連中が足止めすれば。
今やってますが。
ゼノとシルバを呼んだが、
護衛戦ではそれほど戦力にならないと踏んだ。
それだけの話でしょう。
私はナッシュゴンキルが師団長レベルとは思いませんしね。
この前提からしてまず食い違ってます。
ネテロとゼノが同等もないですね。
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:24:01 zpY/nyWX0
立場を入れ替えると分かりやすい
作戦で護衛とネテロを入れ替えて考える
モラウが1人でネテロを止められるかどうか
ナックルとシュート+メレオロンでネテロを止められるかどうか
ゴンとキルアでネテロを止められるかどうか
これで護衛>ネテロなら更に困難ということになる
おそろしや
>>201
疑問系だったのがひっ掛るな
あいつワシより強いのうとかならまだ納得できるんだが
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:24:07 PnW8ai6d0
>>198
そこはあなたの国語力不足
おれはむしろ護衛軍の誰かという言い方だからこそ護衛軍3匹だと思った
>>197
ゴンとキルアがネテロ相手にそんなに長い間時間稼ぎできる訳がない
ましてやネテロ以上の護衛軍を足止めするなんて不可能
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:24:21 fmJTeoGK0
瞑想前ネテロはピトー見て
「ワシより強くね?」言ってるんだから
コルトの発言は
護衛一人>瞑想前ネテロでいいだろ
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:24:41 1FLPcuF30
>>199
そのままも何も汗かいて言ってるんだから確実だろ
シルバゼノや協会の強者散々見てきたにも関わらず
カイトキルアノヴの護衛見て絶望もあるしな
208:未熟者
08/06/14 23:24:52 z66lMu2a0
>>195
クロロ戦のようにカタカナで書かれていたのならニュ
アンスは微妙ですが今回は「潜在能力」としっかり書
かれています
師団長が歩いているキルアの力を量れないなら師団長
がキルアより格上のネテロの錬を見ただけで力を量れ
るかは疑問ですね・・・
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:25:28 PnW8ai6d0
>>201
それには同意
瞑想語ネテロ>ウォーミングアップ後ネテロ≧ピトー≧ネテロ
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:25:31 r5uHqV1xO
>>202
まぁね。じゃあ半殺しにされつつも勝ったとする。それで「楽しかった」って言えるか?ヒソカは言いそうだなw
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:26:05 1FLPcuF30
>>205
>ゴンとキルアがネテロ相手にそんなに長い間時間稼ぎできる訳がない
それは、おまえの妄想
2巻のボール奪い見ると怒り補正含め時間稼ぎ、いや
勝てる可能性も大いにある
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:26:11 Gfvcxwwv0
>>207
でも?もあったぞ。
あれだけでは根拠が弱すぎる
213:スペース
08/06/14 23:27:26 447DVR3IP
>>204
全部可能でしょうね。
完全奇襲のチートですから。
ネテロは不意打ちだとゴンの靴蹴りを貰います。
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:27:34 zpY/nyWX0
>>208
>師団長が歩いているキルアの力を量れないなら師団長
がキルアより格上のネテロの錬を見ただけで力を量れ
るかは疑問ですね・・・
同意、自分の都合のよいところだけ認めるのは卑怯極まりないと思う
ちなみに俺は師団長に力量を見抜く力はない派
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:27:47 Gfvcxwwv0
>>210
個人の戦いなら言いそう。ピトーは戦いがしたくてしょうがない描写がけっこうあるしね。
王を守る戦いなら言わないだろうがな。
216:未熟者
08/06/14 23:27:56 z66lMu2a0
>>205
そうですか?自分の国語力が足りないならば申し訳
ありません
ただ対象は「王(一匹)と比べて」です
近くにモラウやノヴもいるのになぜネテロが一人で
三匹を相手にするとコルトが感じたのかをお教えく
ださい
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:28:06 1FLPcuF30
>>204
全部出来る
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:28:06 rxLjl25d0
キルアがネフェルピトーに勝てるきがしないというセリフ、
ネテロのワシより強くねー?というセリフ、
コルトの発言等を総合すると、あの時点では護衛一体>ネテロと見るべきだろうな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:28:18 PnW8ai6d0
>>203
現に分断できてない。
ピトーはゴン達を飛び越えてネテロとゼノの前に現れた
ゼノがいなければ(王が王の間にいて、プフが王の許へと参じれば)
ネテロは「王に触れる事もできなかった」。が、ゼノがいたのでゴン達、モラウがくるまでは分断できるのだろう
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:29:21 zpY/nyWX0
>>211
>勝てる可能性も大いにある
びっくりしすぎて目ん玉飛び出ちゃった
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:29:35 r5uHqV1xO
>>211
ボール遊びwそんな話を引っ張ってくんなよwみんなは真剣に議論をしてるって言うのに、なんとも不謹慎な!!ww
222:さげ
08/06/14 23:29:43 FwpCD8UJ0
俺はネテロはゴンキルやナッシュとかは犠牲にすると考えていたと
思うがな
ネテロがゼノに分断を頼んだ理由の一つに討伐軍の力不足があるのは明白
王とタイマンするときに討伐軍が護衛軍をひきはなせなかったら
ゼノが時間かせぐわけだしな ゼノは保険でしょ
しかしゼノはドラゴンダイブでオーラもかなり消費しているだろうし
護衛一人をゼノ一人で相手にできるかはわからないから
さらに保険としてシルバが上にいたんだろ
ネテロは古い友人のためゼノにたのんだが
ゼノは念のためシルバもつれてきたという印象かね
223:スペース
08/06/14 23:30:22 447DVR3IP
>>208
取りあえず練という目に見えて解り易い攻防力の全開を「見た」のと
絶で歩いてるだけ、では
全く違うでしょう。
おまけにコルトはメレオロンのように前言撤回もしなければ疑問形でもなく
参謀に向いて知的という補強もある。
ラモットですら、キルアの練に触れれば一目で絶望的な格の違いが解ります。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:30:36 PnW8ai6d0
>>216
自分と比べてと言ったから。
まあ、ゴンは確かにネテロを止めれるかもな。
じゃあ、ナッシュメレオロンに変える。
あいつらじゃあもしハコワレに成功しても一瞬でシュートが不可避の一撃で吹き飛び
息継ぎした瞬間にナックルとレメオロンが吹き飛ぶ。足止めにならん
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:31:54 1FLPcuF30
>>220-221
いやいや
あのボール奪いはネテロでも不意の事態にはどんだけ弱いかを表してるよ
まず普通のネテロならナックルがメレオロン付きで硬で殴るだけで死亡だな
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:32:22 zpY/nyWX0
>まず普通のネテロならナックルがメレオロン付きで硬で殴るだけで死亡だな
ほほっww
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:32:49 PnW8ai6d0
>>225
お前何言ってんの?
モラウでもしなねーよ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:32:50 1FLPcuF30
>>224
>>225
229:未熟者
08/06/14 23:33:02 z66lMu2a0
>>214
なるほど
確かにそういう考えもありますね
ただ昔のキルアもヒソカやハンゾーの実力を
測っていました
昔のキルアは師団長より弱いでしょう、師団長が
力を見極められないならばキルアに格上の実力が
見極められないは道理
ならばなぜ富樫は書くのか
それは煩雑なキャラを線上に読み手が並べることの
出来るようにと考えています
キャラが強さを誤解していたならそういう描写が
描かれますしね
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:33:22 1FLPcuF30
>>226-227
バカか?
ネテロがいつでも堅してると思ってるのかよw
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:33:41 Gfvcxwwv0
>>225
あまり迂闊な事は言わない方が・・・
それとも何かの作戦か・・
こいつ できるな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:34:32 PnW8ai6d0
>>230
敵が目の前にいればするだろうね
レメオロンが息継ぎできる範囲内に来た時点で気付くだろうし
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:34:41 r5uHqV1xO
>>225
俺が言いたいのは、ボール遊びはそのまんま遊び。王と護衛軍の分断はシビアな問題。根本的な所で違うって言う事。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:35:35 Gfvcxwwv0
というかそりゃ普通の纏なら大抵が死ぬだろうな。
235:スペース
08/06/14 23:35:41 447DVR3IP
>>219
単にコムギの負傷のイレギュラーで
ラッキーなだけでしたね。
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:37:03 1FLPcuF30
>>232
妄想か
パーフェクトプランは気配その他一切を消すんだぞ?
円でも感知出来ない
油断しまくってあくびしてるネテロに
ナックルがメレオロン付きで近づいて硬で一発殴れば
ネテロなんぞ瞬殺だよw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:38:00 1FLPcuF30
>>233
しかしナックル+メレオロンで何でもありならネテロは瞬殺出来るのは間違いない
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:38:28 Gfvcxwwv0
>>236
でそれでお前は何を訴えたいんだ。
その先に何がある?
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:38:45 PnW8ai6d0
よし
ナッシュとメレがネテロを足止めできる訳ないんだから
ネテロ≧護衛だった。これでOKでしょ。それからまた瞑想してネテロ>護衛=ゼノくらい
それくらい強くないとゼノには護衛の分断を任せれないから。(ネテロですら王に触れないくらい
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:39:31 1FLPcuF30
>>238
護衛>ネテロって事かな
なりふり構わなきゃネテロ殺すのは意外と簡単だし
241:未熟者
08/06/14 23:40:06 z66lMu2a0
>>223
錬の量が多ければ勝つという話ではないことは
お分かりだと思います
錬の量よりは体術のほうが戦闘では大事になる
でしょう
「師団長クラスの動きだから念も拮抗するはず」
メレオロンはそう考えたのでしょう
自分としてはメレオロンの方が信憑性があると
考えます
しかしコルトの話も描写の上で真実でしょう
つまりそれは富樫がそう伝えたいから
自分はそう考えますが、後は考えの違いでしょうね・・・
242:スペース
08/06/14 23:40:09 447DVR3IP
>>236
確かに、そうでしょうね(笑)。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:40:33 r5uHqV1xO
>>240
本気のピトーを軽くあしらうネテロ。ネテロ>ピトー。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:40:44 PnW8ai6d0
>>236
どうやって気配を消して近づく?
カストロですらエレベーターを移動中のキルアに気づく
ネテロならどれだけ遠くから気づくかな
500M先から息を消して近づくか?
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:40:55 X2biSrYOO
つーかコルトが護衛3匹>ネテロと言ったんだとしても
ネテロ>護衛1匹ってなるのはおかしいだろw
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:41:19 Gfvcxwwv0
>>240
そうなるって事はだ。
お前は護衛なら不在証明とナックルの硬なら死ななくて、ネテロなら死ぬと。
なんでそうなるか詳しくよろしく
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:41:43 1FLPcuF30
>>239
いや、今の議論の流れはどー見ても護衛>ネテロだから
>それからまた瞑想してネテロ>護衛=ゼノくらい
無いな
護衛>瞑想後ネテロ>ネテロ>>ゼノ=シルバ
ぐらい
ゼノは主に雨ふらしと飛行機を理由に呼ばれただけ
でなきゃシルバ呼んでるだろうし
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:43:09 zpY/nyWX0
ID:1FLPcuF30
この馬鹿スルーの方向で^^
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:43:16 1FLPcuF30
>>244
0.1秒コンマで動きまくる音速級のナックルなら500mなんぞ一瞬だな
メレオロンも護衛相手だから緊張したけど人間のジジイ相手だと緊張しないから
パーフェクトプランも長く作動するだろうし
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:43:44 r5uHqV1xO
>>246
ユピーはモラウ、シュート、ゴンキルを見て戦闘体制に入った。だから、ナックルのパンチでは死ななかった。そんな感じだろ。
251:スペース
08/06/14 23:44:12 447DVR3IP
>>247
ほぼ同意ですね。
まぁ、私は護衛≧現在のネテロぐらいに見てますが。
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:45:12 PnW8ai6d0
>>249
ネテロのこぶしは音を置き去りにしたが、ナックルの走りも音を置き去りにしたか
>>248
OK。これで最後ね
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:45:23 1FLPcuF30
>>248
兵隊長ですら、念無くてもゴンのグーで死なないような連中
護衛に不意打ちでもナックル硬じゃ効くとも言い難い
ネテロなら確実に死ぬが
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:45:28 zpY/nyWX0
>>244
同意
どんな手使ったかは知らないがネテロにはモラウ達の会話も筒抜けだった
円か何かかな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:46:28 r5uHqV1xO
護衛軍にすら勝てないネテロが、どうして護衛軍より強い王とタイマンすんだよ。あのじいさんはただのアホなのか?
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:46:51 Gfvcxwwv0
>>250
いやだから、そんなことはわかってるし、ていうか硬ですらないしね。
ID:1FLPcuF30はナックルの硬と不在証明なら油断しきってるネテロならころせると。
それだけで護衛>ネテロ こう言ってるんだぞ。
意味がわからない。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:46:55 1FLPcuF30
>>252
ネテロのパンチが速いのと
パーフェクトプラン奇襲に対応出来るかは
全くの別問題だがw
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:47:10 QCdvALZ70
>>254
特別な能力でなければ各々の性格を考慮した予測ってだけじゃね?
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:47:12 zpY/nyWX0
>>255
それいうと亀仙人の話持ち出してくる馬鹿がいるんだよなw
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:48:00 oM6VsHbZO
ところでパーフェクトプランのを議論して何になるんだ?
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:48:19 zpY/nyWX0
>>258
あのタイミングでかい?
地獄耳のじじいよりってとこ読んだ?
262:スペース
08/06/14 23:48:29 447DVR3IP
>>255
ドラムより弱い武天老師はピッコロ大魔王に勝負を挑みました。
不二より弱い翁は蒼紫に勝負を挑みました。
あまり、関係ないかと。
これは以前に誰かが言ってた事ですけどね(笑)。
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:48:44 r5uHqV1xO
>>259
どんな話?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:48:43 Gfvcxwwv0
>>253
嫌さ、念がつかえないピトーはゴンのグーで死んでたと思うぞ。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:50:02 zpY/nyWX0
>>263
まさに>>262ww
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:50:36 1FLPcuF30
要するに>>204が馬鹿だって事よ
ネテロ殺すのにはパーフェクトプラン+ナックルだけで充分
ネテロは球取りを見ても遊びとは言え隙も結構多く
予想外の事態に弱い
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:50:37 cLPMQuEL0
ネテロは0.数秒でも皮膚に違和感を感じれば行動にでるだろうね。
もはや反射レベルではないスピードで
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:51:14 PnW8ai6d0
>>264
ゴングーはもはやBI級の威力はあると思う
怒りや感情でゴンが強くなるのは前例ありまくりんぐだし
たださすがにネテロが兵隊長よりも素の防御で弱いとは思わないな
ウヴォーでもクラピカのパンチに耐えてるんだから
269:スペース
08/06/14 23:51:15 447DVR3IP
>>265
リクエスト通りですね。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:51:55 r5uHqV1xO
魔封波wwじゃあネテロは自分の命を代償に王を倒すんだなww
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:52:04 zpY/nyWX0
>>269
やけにノリいいなw
ナイスタイミングスペーズ
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:52:28 Gfvcxwwv0
>>266
もう、それ言っても意味ないからさ、
その件に関してはスペースにも笑われてたろ。
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:52:42 PnW8ai6d0
>>204
全て不可能だな
ナッシュなんて一瞬で不可避の一撃で彼方へとばされるだろう。
唯一可能性のあるのはゴンとキルアくらい
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:53:17 QCdvALZ70
>>261
だからそれも含めて、つーてるんだが
まぁどっちでもいいけどさ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:53:56 oM6VsHbZO
ある程度の実力者に硬で無防備な所殴られたら人間なら誰でも死ぬってw
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:54:06 Gfvcxwwv0
>>268
俺もそれに近いぐらいはあるとおもうけどさ
>兵隊長ですら、念無くてもゴンのグーで死なないような連中
こんな事いってたからさ。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:54:07 1FLPcuF30
>>273
無理だな
ネテロじゃ怒り補正のゴンキル二人に負ける
メレ+ナックルの最初の一撃で終了
278:スペース
08/06/14 23:55:06 447DVR3IP
>>272
別に嘲笑の意味で笑ってないですよ。
ゴンキルがネテロに時間稼ぎ出来る、
メレオロンとナックルだけでネテロに勝てる、ってのは
確かになぁと思いますし。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:56:42 Gfvcxwwv0
>>278
そうなのか?
あれはさすがにそんな当たり前の事を(笑)これだから馬鹿は、普段俺と同じ意見だからヘマやらかすなよ、カスっって具合な気持ち
を込めてると思った。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:57:51 zpY/nyWX0
メレオロンとナックルでネテロに勝てるというのは
ヴェーゼやシャルが王や護衛に勝てるって言ってるのと一緒
つまりどこまで語っても実にならないって話
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:58:24 cu7AniiO0
ネテロvsメレオロン+ナックルは
完全不意打ちなら一撃で死ぬだろうな
ただ臨戦状態だと見えないから危険を感じて全方位型の放出系打ってくる可能性あるのできつい
ただナックルのスピードなら一発殴って超遠くに逃げるのも可能かもしれん
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:59:22 PnW8ai6d0
まあ、ナックルがネテロが存在を知覚できない距離、数百メートルから数キロからレメオロンを担いで走りぬけ
油断しているネテロに硬を叩きこめば確かにネテロは大ダメージを負うか死ぬだろう。(俺はそこまでスピード出したら砂煙やら風で気付かれると思うが)
それとは別に、ネテロがもし大階段で待ってたらナックルの一撃じゃ死なないし
シュートも10秒持たんぞ。その後ナックルが現れても数分ともたずに彼方へとばされるか死ぬ
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:00:02 sicgddsT0
>>281
ネテロ過小評価されすぎてワロシュ
284:スペース
08/06/15 00:01:11 447DVR3IP
>>279
ID:1FLPcuF30は妥当だと思いますよ。
まぁ確かに普段の油断した人間の防御力は凄まじく低いですから
それだけでネテロvs護衛の直接対決どっちが強いかにはならないですが
今回盗伐が王vs護衛だからこれだけ苦戦してるのであって
人間の強者四人相手ならあの発のチート奇襲ですんなり殺せるのは確かですね。
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:01:30 zpY/nyWX0
完全絶で力も抜いてるときにナックルに硬で殴られたらユピーはどうなるんだろう
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:02:28 Oe8qYe1g0
>>285
死ぬんじゃね?
そういう考え方すればネテロと変わらないな
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:02:33 SnvnyFeI0
>>284
彼はそれだけで護衛>ネテロを主張しました。
288:スペース
08/06/15 00:02:44 siU0pDjjP
失礼
今回討伐が王と護衛の四匹だからこれだけ苦戦してるのであって
人間の強者四人相手ならあの発のチート奇襲ですんなり殺せるのは確かですね。
でした。
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:04:41 sicgddsT0
メレオロンの能力て円でも無効にできるんだっけか?
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:05:10 Gfvcxwwv0
>>289
できるよ。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:05:41 XffRcwGw0
>>287
別にそれだけじゃねえよ
ネテロの発言
キルアとコルトの発言
強者を知りつくしているカイト、ノヴ、キルアの絶望
な
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:07:09 Oe8qYe1g0
強者を知り尽くしているカイト、ノブ、キルア
カイトはともかく…。もしかして笑う所か?
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:07:10 z5lpwHsI0
>>288
スペースは>>285についてどう思う?
実際ナックルに殴られたときは硬でもないはずだし(無謀すぎるから)
臨戦態勢入ってたよね
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:07:28 tnnKfMLs0
メレオロンと組んだらネテロに触れることは出来だろうね。
でもそっから更にめり込ませてダメージを与えられるかどうかは別だね
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:08:30 SnvnyFeI0
>>291
ようするにお前のナックルと不在証明の流れは完全に要らなかったって事だよ。
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:08:36 VfNHUgZo0
ナックルはカイト並の体術だからなぁ
カイトが片腕でピトーに善戦したと考えれば
ピトー>ネテロ=カイト=ナックルで
単純な足の速さはネテロ並も有り得る(反射神経とはまた別)
お互い視認した状態で透明ナックルとネテロの比較はむずいな
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:09:47 6rWPu6Ed0
ネテロなら円を常時どのくらいの距離までできるんだろうな
達人補正で寝てても円できるとかだったら・・・一息で距離を縮められない場合は気づかれるだろうし
298:スペース
08/06/15 00:11:04 siU0pDjjP
>>292
いえ、知り尽くしてるでしょう。
協会の強者と龍星群と龍頭戯画も知ってる
親父と爺の実力知ってる息子ですから。
>>293
ユピーは死なない気がします。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:11:07 z4VgsDVgO
今ふと思ったけど女王蟻が人間を食って卵産んでキメラアントが生まれるんだよな
念の使い手を食ったからピトーとかみたいに元々念を使うやつがうまれたんだよね
ピトーの元って言うかピトーになってしまった、食われた人間ってかなり強いんじゃね?
あと融合しただろう猫も半端な強さじゃないとみた
300:スペース
08/06/15 00:12:13 siU0pDjjP
取り合えずランクをもう一度貼っておきますか。
原作25巻+10週&冨樫執筆ハンターズガイドを隅々まで検証した結果
保留 ジン
SS 王
S 護衛・牙を研いだネテロ
AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・クロロ・シルバ・ゼノ・ゴン
A シュート・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・イルミ
BBB ゲンスルー・ナックル・カストロ・ウェルフィン・レオル
BB チビスケ・ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・ヂートゥ・ブロウ・フランクリン
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ
CCC サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ
DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:13:01 SdoAevwi0
念なし兵隊長ラモットでさえGIクリアゴンのジャジャンケンでも死にきらないのに
ユピーがナックルのただの硬を纏の状態で食らって死ぬわけない
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:13:37 y+kz26c80
>>300
バランスいいのぉ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:14:06 6rWPu6Ed0
最盛期のネテロ>>>>>越えられない壁>>>>>牙を研いだネテロ
て一コマあったよな。SS に最盛期のネテロを入れるべき
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:14:40 z5lpwHsI0
俺ももう一回貼らせてくだしあ
A ネテロ
B ゼノ シルバ クロロ (ヒソカ)
C ビスケ≧レイザー モラウ カイト ノヴ>旅団戦闘
D キルア ゴン ナックル シュート≧ゲンスルー 旅団補助
>>301
モロ臨戦態勢入ってるぞ
生身でも力入れると入れないのでは全然違う
ソースはハンター試験編
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:15:14 Oe8qYe1g0
>>298
現時点でもネテロを最強といい、それは半世紀まで今は半分くらいといっても自分たちと同等ならまだまだ強いといいつつ、
ネテロが少し本気出したらまだまだ会長はお強いと前言を取り消したノブが強者を知ってると?
306:さげ
08/06/15 00:15:16 7q3kxMZM0
>>296
ゴンがいったのは体術だけはカイトにも
ひけをとらないだぜ
それ以外はカイト以下ととるのが妥当
カイトとナックルが同等なのはどうかと
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:15:26 6rWPu6Ed0
後、ジンも念使いで5本の指に入る強さって一コマあったからSSで
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:16:32 z5lpwHsI0
ナックルがカイトと同等なのは基本的な体術
流とかの技術はカイトのが上だとオモ
309:スペース
08/06/15 00:17:54 siU0pDjjP
>>305
いえ、ノヴは
「まだまだ実力は俺達より上」は最初から理解してましたよ。
しかしノヴも「それならば十分強い」と言うほどに協会内の強者なのは事実です。
310:さげ
08/06/15 00:18:17 7q3kxMZM0
それにカイトの体術が特別優れていると
わかる描写もないしな
カイトはオーラの技術はかなり
あると考えられるが
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:19:00 Oe8qYe1g0
>>309
全然強者について知ってないじゃないか
本物の最強がどれほど強いのか知ってるという意味だよね?強者を知ってるって
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:20:12 yI5o2VR00
こんなもんだな
A 王 ネテロ
B+ 護衛 シルバ クロロ
B- ゼノ モラウ
C+ ノヴ ビスケ レイザー カイト
C- 旅団戦闘 ヂートゥ シュート
D+ 発有師団長 ナックル キルア
D- カストロ 旅団補助 ゴン
E ゲンスルー 陰獣
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:22:10 ceFt6SOn0
一連の議論も踏まえて
S 王
A 護衛>牙ネテロ
B 植物ネテロ
C ゴリビスケ≧レイザー カイト モラウ ヒソカ クロロ シルバ ゼノ>ノヴ
D イルミ サトツ メンチ ゲンスルー シュート ナックル カストロ チビスケ
E 強化師団長 旅団戦闘>師団長
F バラ サブ>旅団補助 ツェズゲラ
こんなもんかな...
314:さげ
08/06/15 00:22:36 7q3kxMZM0
ノヴは護衛軍があそこまで
強いとは考えてなかったんだろうね
最初は余裕かましてたし
でもプフのオーラを見て確実に殺される
と感じた
プフ>ノヴてことになるね
315:スペース
08/06/15 00:23:29 siU0pDjjP
>>311
真の世界五指級の実力を知ってる人間はごくわずかでしょう。
>>313
いいですね。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:23:29 PgdmUNlc0
ネテロ>欲情ヒソカ>闇ゴン>エンペラークラピカ>ヒソカ>ゲンスルー>ゼノ>ビスケ>レイザー>クロロ>旅団戦闘員>モラウ>ノヴ>シルバ>イルミ>カイトゴトーウイング>覚醒キルア>ナッシュ>呪縛キルア>ゴン>ギドサダソリールベルト>ズシ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:24:28 z5lpwHsI0
>>314
最初の余裕っぷりのせいで逆にかませ臭がプンプンしてきたな
まさかモラウがあんなに活躍するとは蚊ほども思わなかった
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:24:44 SnvnyFeI0
>>315
だから自分には都合がいいですねの間違いだろ。
319:スペース
08/06/15 00:25:39 siU0pDjjP
>>318
客観性があるランクは私は支持しますね。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:26:34 Fz3PvsUm0
スペースが「いいですね」と言うランクの条件
・旅団のランクが低い
・ゲンスルーのランクが高い
国立じゃねえかw
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:26:38 YocBIp5d0
S[ネテロの死線を横切るレベル]
王
A[心滴拳聴がよく起きるレベル]
瞑想後ネテロ 護衛軍
B[ゼノが泣かされまくるレベル]
瞑想前ネテロ
C[護衛と単独で戦ってもそこそこ善戦できるレベル]
ビスケ ゼノ シルバ カイト クロロ (怒りゴン) ヒソカ
D[ネテロに謙遜でもどっこいどっこいと言われるレベル]
レイザー モラウ ノヴ キルア イルミ (皇帝クラピカ)
E[モラウに虎と見なされるレベル]
シュート ナックル ゲンスルー ウボォーギン ゴン
F[ヒソカに能力ばれても善戦できるレベル]
旅団戦闘 強化師団長 カストロ
G[ビスケにやっぱり強いよアンタと言われるレベル]
ザザン バラ (チビスケ)
H[レイザーに戦闘レベルは申し分なしと言われるレベル]
ラモット ツェズゲラ 旅団補助 パイク サブ ゴレイヌ
I[雑魚 未熟者]
陰獣 カルト 殺し屋 ビノールト 海賊
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:27:19 SnvnyFeI0
>>319
だからお前の主観だろ。奴のランクが客観的だと思うのはお前の主観で判断されてることだろうが。
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:27:40 z5lpwHsI0
>>318
>だから自分には都合がいいですねの間違いだろ。
それを略して『いいですね』なんじゃね?
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:27:51 Oe8qYe1g0
S 王 ネテロ
A 護衛 シルバ ゼノ クロロ ≧ ヒソカ イルミ 対旅団クラピカ
B レイザー ビスケ ≧ モラウ カイト
C 旅団戦闘 ≧ 皇帝クラピカ キルア カストロ
D ナッシュ 師団長 ゲンスルー ≧ 陰獣 旅団補助 念なし師団長
325:スペース
08/06/15 00:28:22 siU0pDjjP
>>320
そうでもないですよ。
ナッシュ>旅団戦闘
ゲンスルー>旅団戦闘じゃなくても
しっかり護衛>以前のネテロ>ゼノシルバクロロヒソカが守られ、
旅団戦闘とナッシュが同格ぐらいにまとめられてるのであれば
いいランクだと思いますし。
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:29:16 6rWPu6Ed0
しかし、これ程の無意味な議論もないなw
327:スペース
08/06/15 00:29:37 siU0pDjjP
>>321
これも、優良ランクですね。
>>322
まぁ、そうとも言えますが(笑)。
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:30:15 YocBIp5d0
>>324
糞だな。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:31:23 6rWPu6Ed0
>>321を優良ランクて言える辺りスペースwの底が見えた
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:31:27 z5lpwHsI0
>>326
じゃまたかわいさ議論でもする?
各人の好みが分かっておもしろいぜ?
俺はメンチ、ポンズ、ピトーの3強
>>スペース
すまんが好き(かわいいと思う)なキャラを3人挙げてくれ、頼みます
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:31:51 SnvnyFeI0
>>327
で今度の(笑)は嘲笑の意味でわらったのか?
それとも、>確かになぁと思いますし。なのか?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:32:21 Oe8qYe1g0
なんだ?
アンチ旅団ってのは罵倒することしかできないのか?
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクだぞ>>324は
どこがおかしいのか指摘できないから罵倒しかできないんだけどな。矛盾ないし
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:32:54 YocBIp5d0
>>327
ありがとう。
>>329
なんだ?
また反論出来ない雑魚か?
334:スペース
08/06/15 00:33:08 siU0pDjjP
とは言っても
やはりナッシュゲンスルー>旅団戦闘を
踏まえてるとかなり冷静に見れてるなぁという感じで
ポイントは高いですね。
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:33:51 YocBIp5d0
>>332
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>331
お前のは文章もないし話にならない。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:34:32 Oe8qYe1g0
>>334
実際は
師団長を倒したフェイタン>師団長格のナッシュなんだけどね
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:34:58 z5lpwHsI0
>>334
すまんが好き(かわいいと思う)なキャラを3人挙げてくれ、頼みます
338:スペース
08/06/15 00:35:06 siU0pDjjP
>>332
取り合えずゼノシルバクロロが護衛と同等ってのと
旅団戦闘の位置は100パー無いですね。
二つずつ下げるのが妥当でしょう。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:35:18 SnvnyFeI0
>>335
大事なとこであちゃwwだな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:35:30 Oe8qYe1g0
>>335
>>336
矛盾してますね
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:35:40 YocBIp5d0
>>321な
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:36:50 YocBIp5d0
>>336
実際は強化前師団長より明らかに強いナックル
おまけに護衛戦で覚醒
強化する前の師団長にギリギリの勝利だったフェイタン
だけどね。
343:さげ
08/06/15 00:36:52 7q3kxMZM0
>>334
ゲンスルー>旅団戦闘・・・だと?
また俺と不毛な戦いをしたいのか
スペースよ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:37:44 y/8HYA+h0
>>342
うわ~それはすごいね^^
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:38:02 z5lpwHsI0
A ネテロ
B ゼノ シルバ クロロ (ヒソカ)
C ビスケ≧レイザー モラウ カイト ノヴ>旅団戦闘
D キルア ゴン ナックル シュート≧ゲンスルー 旅団補助
このゲンスルーの位置、くぅうう、イカスぜ俺!
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:38:49 6rWPu6Ed0
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
実際の戦闘結果や、セリフを元に何一つ矛盾することなく作り上げたランクが>>321
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:39:04 SnvnyFeI0
>>342
フェイタンは発を使ったら秒殺だったろ。まぁダメージを喰らわないとだめだが。
強化系師団長より強いところって?具体的にいえよ・
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:39:11 Oe8qYe1g0
>>342
妄想じゃん
明らかに強いナックルがなんでシュートと二人がかりなのにモラウに電話するの?
護衛戦で蠅に覚醒しましたね。単純馬鹿のユピーに騙される頭を手に入れました
地力で発を開発した師団長にギリギリ勝利。これは事実だね
349:スペース
08/06/15 00:39:33 siU0pDjjP
>>336
違いますね。
ヂートゥに余裕だったナックル
ザザンに重傷で勝ったフェイタン
これだけでしょう。師団長との比較は。
強力な能力を得たら勝負はどうなるかわからない、
はあくまで仮定でありナックルが慎重なだけです。
そりゃあのスピード、操作系を覚えるだけでも最強クラスになるでしょう。
護衛より足速くカイト並の体術のナックル 護衛に防御を意識させる攻防力のシュート
兵隊長に蚊ほども効かない攻防力とザザンに骨折られるスピードの旅団
と言えます。