【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★31at WCOMIC
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★31 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:05:42 OhqJejUA0


3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:05:59 Hx677eii0
なんゃて!?

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:06:08 XGJp+UAZ0
関連スレッド

【漫画】 週刊少年サンデーに漫画家続々苦言 小学館の反応「一つ一つにコメントする必要はない」
スレリンク(news板)
【漫画】 聖結晶アルバトロスの作者・若木民喜、ブログで哀願 「みんなサンデーを見捨てないで!」
スレリンク(news板)
【漫画業界】 どさくさに紛れて講談社が引抜を画策
スレリンク(news板)
【漫画】フリー編集者・竹熊健太郎、小学館提訴問題についてコメント─ 「版元(編集)と作家の信頼関係」が崩れ去ろうとしている
スレリンク(moeplus板)
【漫画界】フリー編集者、多摩坂氏が小学館と雷句誠氏の件にコメント… 「提訴と関係ない編集者を実名で中傷したのは勇み足では」
スレリンク(moeplus板)
【漫画】雷句誠の小学館提訴問題、「焼きたてじゃぱん」の橋口たかしが「サンデー」編集部を擁護するブログを公開★2
スレリンク(moeplus板)
【裁判】 「漫画家への不当な扱いに警鐘」 マンガ原稿を紛失された "金色のガッシュ!"作者、小学館を提訴★21
スレリンク(newsplus板)
【漫画/業界】週刊サンデーに漫画家続々苦言 小学館はどうなっているのか─ 「こういうのは珍しいですよね」とこぼす小学館広報室
スレリンク(moeplus板)
【漫画家】「金色のガッシュ!!」作者・雷句誠 「漫画は描き続けますが、週刊少年サンデーで仕事をする事はありません」
スレリンク(moeplus板)
【裁判】「金色のガッシュ!!」作者の雷句誠さん、カラー原稿紛失で小学館を提訴
スレリンク(moeplus板)
【漫画】新條まゆが雷句誠にエール、小学館を離れた理由をブログで告白
スレリンク(moeplus板)
新條まゆが小学館を離れた理由を告白
スレリンク(comicnews板)
新條まゆが小学館を離れた理由を告白2
スレリンク(comicnews板)
★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★
スレリンク(iga板)
新條まゆが小学館の内情を暴露
スレリンク(gcomic板)
美人漫画家の新條まゆさん、小学館を離れた経緯を赤裸々に告白 
スレリンク(dqnplus板)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:06:12 DE02alro0
乙、
これも関連記事になるのかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:06:38 iOgDJN8K0
5ならおれもデビューする

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:06:42 w+SiKt940
スレ立ておせーよ乙

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:06:45 5iRErBFUO
次暴露しそうなサンデー漫画家
・椎名
・安西
・藤田
・青山
・留美子
・畑


ちゃおとかは知らない


後藤の掲示板にひかわ先生の事聞いたんだが、間違えて消しちゃったとごまかされた
多分コロコロ内部でも暗黙の了解になっているのかな、吐いたら仕事無くすとか

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:07:06 XGJp+UAZ0
まとめblog
URLリンク(syougakukan.blog19.fc2.com)

まとめwiki
URLリンク(www6.atwiki.jp)

2ch内の暴露まとめ
URLリンク(raikusosyou2ch.blog32.fc2.com)

騒動の元
URLリンク(88552772.at.webry.info) (雷句誠)

雷句派
URLリンク(book.geocities.jp) (松永豊和)
URLリンク(blog.mayutan.com) (新條まゆ)
URLリンク(kazumiu.m78.com) (梅川和実) blog→6/7

冠派
URLリンク(ameblo.jp)  (橋口たかし.本人か未確認)→閉鎖

暴露
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp) (惣領冬実)
URLリンク(suikacom.blog114.fc2.com) (すいか工務店 やんむら)
URLリンク(app.blog.livedoor.jp)(国広あづさ)
URLリンク(homepage2.nifty.com) (竹下けんじろう)日記→6/9
URLリンク(blog.livedoor.jp)  (高橋 秀武)
URLリンク(www.geocities.jp)  (後藤英貴)
スレリンク(gcomic板)  (みつき海湖)ブログで編集部批判→ねらー突撃で炎上→閉鎖

他の反応
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp) (若木民喜,反転しないと見えない)
URLリンク(d.hatena.ne.jp) (多摩坂, 編集者)
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)(たけくまけんたろう)
URLリンク(www.kitajirushi.jp) (きたみりゅうじ)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)(渡辺電機(株) )

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:07:27 X751ERmz0
>>1
おせーよこのザーメンウンコ
まったくもって乙

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:07:30 XGJp+UAZ0
テンプレ更新とかめんどくさいからしてないよ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:07:59 eYVvTscx0
>>8
こええな…

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:08:05 DrKw0JdOO
暇だからまゆたんのアレをいじってみた

Q5 理想の編集者は?
A  あたしもう冠茂だけでいいと思うんだ…
   だってさ…冠茂ってかっこいいし…強いしきっと守ってくれる
   おまけにかわいいしスーパーMIT卒業でさ
   太陽の手も持ってるんだよ
   もうさ…冠茂でいいと思うよ最終的に…
   冠茂はあたしを裏切らないもの…

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:08:11 9xmonRSx0
>>1は冠茂と仲が良くってね

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:09:04 sNzhj3lY0
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] Date:2008/06/10(火) 13:58:35  ID:Z/O49XeG0 Be:
    1000なら安西信行始動

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:09:16 JtdQT7Vw0
>>8
掲示板にカキコって…あんまいじめてやるなよwwそりゃ内部にいる人間は書けねーよ
この先何年も一緒に仕事していくかもしれない相手だぞ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:09:47 Z/O49XeG0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  いるじゃないですか…
  | (    "''''"   | "''''"  |  一回辞任するといって
  .ヽ,,         ヽ    .|  またすぐ戻ってくる党首が
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:09:50 4R0Q+gSK0
>>13
太陽の手って何か加藤鷹の手みたいだな・・・・ゴールドフィンガーか?

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:10:16 LZsoPppi0
前スレ>>938が頭悪すぎて笑えるw
>どれだけ凄いかわかるだろ?
だってよw
黄金期も所詮3番手だしハンタにいたってはメディアミックスしょぼすぎ。
鰤以下。いやリボン以下だろうなw金になって無えよ
もう少し社会を勉強しようなw

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:10:29 lN7Fh3tc0
>>1
乙です

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:12:08 19YlNCyI0
>>1


22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:12:38 gE3KNkil0

       ____
     //   \\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \   勝てるとでもおもってるのかお?
  |     'ー三-'     |
  \              /
       橋口

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:13:13 iO92yM1K0
この件で思い知った事は二つ。
サンデー編集ひでえ。
同じくらい女ヲタこえええ。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:14:08 pDIVu88D0
>>1

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:14:20 VSPe/8SV0
>>886の写真って禿げてる人が藤田?
写真中央が藤田とあるけど中央に2人いるからどっちが藤田か分からないw

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:15:17 fEGq6Xn0O
>>1乙華麗

これから援護射撃が出るかもしれないのは、かつて小学館で仕事がしたことがあるって人で、現在は小学館の仕事をしてない人か……やはり久米d(ry

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:15:35 iO92yM1K0
アディダスなのがジュビロ。

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:15:57 vDE2uUbA0
今までのまとめ

ライクが提訴
   ↓
祭り
   ↓
あれ?実はライクも池沼?
   ↓
サンデーはみんなダメだな

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:16:08 Yyy1tQcOO
雰囲気的には、小学館の悪事が次々に暴かれて、雷句を援護する漫画家も出てきて、雷句勝ちみたいになってるが
小学館がやばい攻撃してきてもし裁判でどんでん返しの負けになったらどうすんだ!?法律的っつうのは、そういう可能性を秘めている。
雷句派だけど雷句もみんなの声や反応で、ちょっとイケイケになってる気がする…
小学館買ったら一生小学館買わないけど

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:16:12 VSPe/8SV0
>>27
ちょwどっちもアディダスのジャージなんだけどw

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:16:55 8Mf65sGB0
飯塚洋介ってイフリートに出てなかったか

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:17:23 ys6im50H0
>>23
ヲタと付くものに大差はないJK

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:17:24 y2Nj2Mhs0
>>19

DRAGON BALL(全42巻) 1億5000万部
ONE PIECE(1~48巻) 1億4000万部
こち亀(1~153巻) 1億3700万部
SLAM DUNK(全31巻) 1億1085万部
NARUTO-ナルト-(1~41巻) 7900万部
ジョジョの奇妙な冒険(シリーズ) 4700万~7000万部
北斗の拳(全27巻) 4700万~6000万部
キン肉マン(全36巻) 5300万部
キャプテン翼(全37+18巻) 5200万部
るろうに剣心(全28巻) 5100万部
ダイの大冒険(全37巻) 3000~5000万部
BLEACH(1~31巻) 4600万部
HUNTER×HUNTER(1~24巻) 4500万部
幽遊白書(全19巻) 4400万部
ろくでなしBLUES(全42巻) 4370万部
テニスの王子様(1~41巻) 4100万部
Dr.スランプ(全18巻) 3500万部
CITY HUNTER(全35巻) 3500万部
BASTARD !!(1~23巻) 3000万部
コブラ(全シリーズ) 2000~3000万部
遊戯王(1~36巻) 2700万部
DEATH NOTE(全12巻) 2650万部

幽遊白書もH×Hも一巻あたりの平均なら相当な物だっつーの

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:17:25 7tK4oITEO
くせーのが増えてきたな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:17:33 iO92yM1K0
>>30
じゃあ右手にペン持ってるのがジュビロ。

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:18:23 TLEkL5uI0
>>33
漫画描く気の無い漫画家の話なんてどうでもいいっつーの

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:18:31 9xmonRSx0
スレ違いなんて今更なことだけど、さすがにジャンプ作品の売り上げどうたらには興味ないわ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:18:36 5iRErBFUO
>>16
たしかにそうだな
悪い

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:18:38 OMQMnK9o0
>>18
加藤鷹の手は太陽の手・ギガントス(太陽の手+太陽のガントレット×2超)の力がある

40:名無しさん次レスにご期待下さい
08/06/10 14:19:06 ciNbFd4w0
でも漫画雑誌各社迷走(チャンピオンはいい意味で暴走)は否めないなあ

昔ハーメルン好きだったから昨日続編読んだらヤングガンガン編集のカオスっぷりがもう…

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:19:36 Ebtcz5Ma0
富樫なんて糞漫画家どうでもいいよ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:19:50 lN7Fh3tc0
>>28
はいはいw

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:20:14 VSPe/8SV0
>>35
おまwマジで教えてくれw

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:20:32 XGJp+UAZ0
ヤングガンガンはバンブレしか知らない
あと、しほの涼が表紙の時しか買わない

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:20:58 iO92yM1K0
ガンガンって少年じゃなくて
ヲタ向け少女漫画雑誌だろ?


46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:21:02 yf3azVZd0
>>39
鷹さんの作ったパン…食い…たいっす!あたりまえっすwwww

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:21:12 gE3KNkil0
橋口「ぶるあああああああああああああああああああああ」

中略

安西「やあ、待たせたね皆」

雷句「お前は安西・・・!!」
藤田「ふぉっふぉっ、ひねくれ者のお前さんらしいわい」
まゆ「でもこれで編集の力を上回ったわ」
久米田「今なら小学館を破壊できる!!」

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:21:19 iO92yM1K0
>>43
プギャーーー

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:21:32 lN7Fh3tc0
>>45
オタ少年向けじゃないの?

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:22:01 i+pnMRyM0
>>29
原稿紛失に関する損害賠償を求めている裁判だから、
原稿紛失が事実であるなら原告側に負ける要素がないと思う。
請求額が全額認められるかはやってみないと分からないけれど。

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:22:48 ys6im50H0
>>29
今回の裁判は勝ち負けじゃなく払う事は決定済みで金額についての裁判のはず
紛失したのは事実だからな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:22:51 DrKw0JdOO
まゆたんブログの後は久米田先生にお任せするにワロタ
久米田は何かやらかすねかな?ww

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:22:53 2gt05wPe0
>>29
裁判で負けたとしても既に雷句は勝ってるじゃん

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:23:39 FYdBC/X+0
168 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/06/10(火) 13:52:45 ID:SzSalNrZ0
新條まゆのスレにカキコしようとしたら規制された(汗  

現役の五流漫画家(っても、今は連載は持たず読みきりのみだがねw)です。
独り言言わせてくださいね。あくまでも主観+私怨を含むのであしからず。
個人的意見として、実際問題角川と小学館は確かにキレそうになる編集が多いね。
漫画家が全員アホ乃至夢を見るガキと思っているのはふさげんなと思う。
オレ漫画以外にも学術誌の挿絵なんかもしてるから感じるが
漫画編集のフザけぶりはいい機会だから徹底的に膿を出してしまえと思う。

マズは契約書くらい作れ。一旦履行した契約を破棄するならソレ相応の覚悟を持って やれよと。
(通常の出版界編集は普通の仕事と同じで契約書作って会議して
打ち合わせをやる。)漫画編集業界だけが何故か世間常識から乖離しすぎてる。
ソレが良い作品を生むという現実と、コレまでの事実は認めるが、だからといって
これからも法スレスレの編集作業を続けるのを容認するくらいなら滅べと思う。

オレも出版社に出向く事が多いが、漫画家が副業なのと、主業は一般職なので、
慣れている関係からスーツ着用+名刺持参で行くが、小学館の編集(しかも新卒の年下)に
タメ口対応+おざなり対応された時は怒った事がある。


もうちょっとある(w
以下120秒待ってくれ(汗


55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:23:44 fnKX0TxI0
>>29
なったところで暴露はもう終わってるしー

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:00 FYdBC/X+0
223 名前: 168 投稿日: 2008/06/10(火) 14:15:31 ID:SzSalNrZ0
流石に絶えかねたんで、
「君ね、幾らなんでもそういう物言いはまずいよ。人格を疑われちゃうよ。別に君個人が
偉いんじゃなくて、君の座る椅子に関係しているだけなんだから。」って言ったら、


「ハァ???カスが一丁前の口きいてんじゃねぇよ!kふぁじゃえいおら;じょいえ」
って感じで罵倒されて退席された。なんで三十過ぎのオレが22~3に罵倒されてんだろうと
オモタわ(汗 後から某所に連絡したら平謝りだった。このことから見るに多分恐らくは
おかしいのは漫画編集部だけだと思う。つか企業体としておかしければ流石にあぼーんしてる。

で、コレは別の会社(E社)の編集の談。(彼は他業種転職組み)
「編集者は、漫画に限らず、高学歴でストレートで就職する奴もいるから、世間常識から見て
ブッとんでる奴が多いのは事実。だからちゃんと共通のマニュアルとかで教育はした方が良いと思う」
二人で飯食いながら話した。

コイツは偉いと感じたのはF社の編集で、(この人は高学歴のストレート組みだが、まぁ偉い人は何であろうと
偉いと感じる良い例ね)「たとえ大御所だろうが、新人だろうが扱いは一切変えない。人間的礼儀を逸脱
しない範囲で言うべき事は信念を持って伝えます。」という感じの人。(彼25くらい。)

彼はとてつもない大御所に、「あなたの様な無礼な人とはお仕事は出来ません、お引取り下さい」と
言った英雄。



57:名無しさん次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:01 ciNbFd4w0
>>45 昔はちゃんと少年漫画だったんだ
熱かったりギャグだったり色々だったよ グルグルとかロト紋とか…
「世界中の大好きをあつめっても~」 て今でも歌える奴多いと思う

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:13 VSPe/8SV0
>>48
てめえw
いいよ自分で調べたからw禿げてるのが藤田なのかw
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:28 nz2I3AJsO
そういえば少し前サンデーにむりやり続編描かされて体壊してしかも打ち切りくらった漫画家がいたなぁ
今思うとあれもクラウンの仕業か…

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:43 Jpyu18f20
そのときたまたま友人が置いて(捨てて)いった雑誌に
「新人漫画賞公募」の記事を発見
賞金100万円に釣られてとりあえず見様見真似で描いた作品を
ダメもとで投稿
100万円の10分の1の10万円(佳作)をもらって
デビューが決まる
しかし投稿作が枚数や原稿サイズ等、
規定外のことだらけだったため印刷できず
速攻掲載できる原稿を1本依頼されいきなり〆切に追われる

服飾学校卒業と同時に別冊少コミックでデビュー
無事デビューしたものの、私自身にはなんの承諾もなしにガンガン、
スケジュールをいれていく別コミの当時の担当にさすがに閉口し、
せめてこちらの都合ぐらい聞いてくれないかと訴えたところ、
皆喉から手がでるほどページを欲しがっているんだ、
甘い事言ってる場合じゃないだろと言われてしまい、
この世界はどうやらそういうものらしいと認識する。


――が、この頃父の具合が最悪になり、
母が看病疲れで入院する事態が発生、
病人続出でとても漫画なんて描いてられませんと編集部に電話したところ、
あまり深刻に受け止めてもらえなかったらしく、
プロの漫画家としてデビューしたのだから一度受けた仕事はやるべきといわれ
(注:受けたつもりはないが、いつのまにかやる事になっていた)
それがプロというものなのか?・・・と、不承不承認識する。

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:50 cCNTBk4k0
コブラっておもしろい?
一度読んでみようかどうかとちょっと思ってるんだけど
中途半端にオッサンに知名度あって20台半ばのおいらにとってコブラは完全に世代がズレてるみたいで
昔から縁が無かった

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:24:58 jvD/xc0o0
小学生でもないのに少年漫画読んでるのはオタクだけどな

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:04 pDIVu88D0
>>43

いやいや常識的にわからんか?

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:05 Jpyu18f20
――が、父急死。(静脈瘤破裂による窒息死)
さすがに担当も驚き、原稿の差し替えを提案してくれたが、
すでに父は死んで、私的にはもう何もするべき事がなく、
こうなったらやりかけた仕事ですので・・・と結局仕事を続行する事を決意する。


――が、祖母が急死。(蜘蛛膜下出血)
父方の祖母だったため、父の死がかなり痛手だったらしく
これにはさすがに私もショックをうけ仕事を受けた事を後悔する。
結局母の入院から始まり、3ヶ月間に渡り病院→葬儀場をピンポンしながら
原稿を描くような事態となり、冗談のようだが喪服を着たまま下絵を入れる、
通夜の合間にペン入れをするという、半ばコントのような日々が続く。
これがプロなのか・・・といい加減うんざりしつつもプロを認識する。


――が、雑誌に掲載された作品に誤植発見。
担当に問い合わせたところ、

人間だから仕方ない、僕はきみのほかにも20人も作家を抱えているんだから。
と言われ人生で初めてキレるという事を経験する。

プロの漫画家になるためにはプロの編集者と仕事がしたいと、
当時の編集長に言ったところ生意気だ(半分ごもっとも)と一喝されたので、
なんとなく面倒くさくなって漫画家を辞める事を決意する。
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:11 wvXCaEVG0
>>33
どうせなら出すなら他作の少年コミックと1巻当たりの冊数も加えてくれや

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:21 FYdBC/X+0
243 名前: 168 投稿日: 2008/06/10(火) 14:23:00 ID:SzSalNrZ0
結局のトコ、出版業界は編集個人の人格に起因する要素が多いわけよ。
つまり口約束の世界ってわけ。

で、思うのは、個人個人の交渉でやる昔ながらの方法じゃなくて、ちゃんと法的にも
後腐れのない形にした方がエエと思うのよ。俺は。契約書作るとか、違約金設定するとかね。
編集部も飼い殺すなら飼い殺すで、終身雇用する覚悟は見せた方がエエと思う。
大変だからこそ良い作品が生まれるのも事実だが、大半の漫画家にとって生活苦は
結局良い作品を生む上での妨げにしかなっていないとオレは思う。
(ちなみにオレの場合去年の収入は全部で520万。ウチ主業が350万で、
マンガ関係(イラスト業も合わせて)170万)


あーまだ続きそうだ(汗
流石にコレはHPにはかけない。編集にしかられる。

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:38 qHJTbimt0
>>38
ビックリマンやホームズを描いてた犬木にメールしてみてはどうだろうか

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:43 QX+Zt1DV0
秋葉原の連続殺傷事件は、職場環境や派遣が原因であるという誤解が
ネット上に悪寒しておりますが、事件は「漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲーム」が〝原因〟です
至急「政府」や「規制派の各議員」「警察庁」「検察庁」「法務省」に規制を求めメールを送ってください!

ネットの掲示板ではデマが流れておりますが、職場環境などによるものが原因ではなく
秋葉原の連続殺人殺傷事件は〝漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲーム〟等のメディアが影響しており
「今回の事件も、漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲーム」が犯罪の引き鉄であることが
明らかになっており、これらのメディアが犯罪を生み出す根源であると証明されました
過去に起きた児童連続殺傷殺害事件も「漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲーム」が引き鉄になっています

日本の犯罪の9割は、これらのサブカルに影響を受けた少年~若者によるもので
漫画・特撮・ラノベ・アニメ・ゲームを規制すれば〝日本の犯罪は、ほぼ0〟になると言われています

今すぐに、各学校の保護者やPTA、地域で署名を集め至急送付してくだい。
至急、規制が必要な緊急時代となりました。
貴方の子供を犯罪者にしないためにも、子供から漫画やゲームは取り上げ処分してください
これは大人として、親としての義務です!

犯罪のない誰もが『安心してくらせる社会』『子供達の未来のため』に
漫画・ラノベ・特撮・アニメ・ゲームが〝存在しない社会〟を作る必要があります
今すぐに規制を求める「書名活動」や「メール活動」を行なってください

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:47 cCNTBk4k0
ガンガンは昔エロかったんですよ武天のカイトがたしかムチムチしていたんですよ

あと、ギャグ王無くなったのが悲しいんですよ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:25:50 Yyy1tQcOO
>>50
>>51
>>53
ありがとう
俺…不安がってたのかもしれない

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:26:01 P/zyh/sE0
ガンガンは女性向け
小中高校生は読まない

>29
裁判に負けたからって特にどうということはない
今回は特に結果(裁判の勝敗)よりも過程(小学館の浄化)が大事だと思うし
弁護士ついてるし、滅多なことにはならないと信じたい

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:26:33 Nt54apio0
3860. Posted by   2008年06月10日 11:42
燃料か
URLリンク(blog.livedoor.jp)

3862. Posted by   2008年06月10日 12:26
※3860
慌てて調整に入っただけだろうな。
これが本人ともわからんし。
忙しかったと言ってる割には、先のブログの件をしっかり理解してるので、
墓穴を掘ってるようにしかみえないがな。

-----------------------------
はっしぃ~のホンネ
どうも橋口です。本当に色々忙しくて時間が無かったのですが、
例の事件に関係して私の事が飛びまわっているようですね。
えー正直言いたい事は沢山あるのですが、あれを書いたのは私ではありません。

多分私に恨みでもある人が私の評価を下げる為に書いたものでしょう。
ちゃんとしたものであるのなら閉鎖はしませんし、最後の更新直後に閉鎖は妙な話です。
嵌められたとしか思えません。

では記事の内容は全くのデタラメになるのか?と聞かれると、そうでもありません。
私の担当は確かにまぁ仲の良い親友だと私は思いますし、
この業界は切った貼ったな一面もあります。
彼は非常にムカツク奴ですが、実際非常に有能で魅力的な人物だとも思います。

しかし、あんなにベラベラ喋ったらどうなるかなんて目に見えてます。
今やネットで殺人予告をすれば警察が動く時代ですから。
結局様々な誤解を招き、貴重な時間をこうして割いている訳です。

紛失に関しては全く問題ありませんし、それが当然だと思います。
その他の事についてはここでは話しません。

とにかく、あの記事の作成に付いては全く関係がないと言っておきます。
それではまた。
-----------------------------

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:26:37 cd6dH3m30
スレ進むの早いが単発が多くなってるね

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:27:19 G15DpG4c0
小学館がピットクルーに火消し依頼でもだしたんじゃないの?>>73

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:27:32 P/zyh/sE0
>40
ハーメルンもう出たのかthx

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:28:00 cCNTBk4k0
>>72
本人乙!!!

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:28:20 XGJp+UAZ0
>>69
凄かったよね
牧野博幸が読みきりで描いた
『シュガーレスプリンセス・シーナ』の下着シーンはオレの性的トラウマ

モアイくんとかも面白かったなー

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:28:27 DrKw0JdOO
久米田先生がアップを始めたようです

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:29:23 9xmonRSx0
>>58
なんだこの高校の柔道部の合宿じょにて、みたいな写真www

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:29:25 7tK4oITEO
>>56
Fってあれかなフラッパー?

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:30:28 fB85aMLp0
>>78kwsk
つか、新條から久米田へのキラーボムが渡されて、
その後の展開は進んだのか?

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:30:45 EmdbUcml0
>>80
F“社”

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:31:07 XGJp+UAZ0
>>77
牧野博幸じゃなかったみたい。すんません。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:31:40 3Je4OCXl0
>>72
偽blogを複数立ち上げて煙に巻く作戦か?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:32:04 9G39+sUY0
漫画家って可愛そうだね…
出版社ってどれくらい権力があるんだろう
たかだか1000人程度の会社と見るか、権利関係のエキスパートとして見るか
まあ、単に夢追いを洗脳して搾取してるんだろうなあってイメージですけど

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:32:39 ys6im50H0
ガンガンはキモオタ路線になったあたりから読まなくなった
編集長が変わって萌え系が増えて作家が離散して一気に薄くなったんだよなぁ
ページじゃなく内容が

87:名無しさん次レスにご期待下さい
08/06/10 14:32:56 ciNbFd4w0
>> コミックスはまだだからね キン肉マン2世みたいに子供世代主人公を連載中

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:33:09 CcM2vKiV0
前に、すぺりオールでロドリーが描いてた内情暴露漫画も笑った。
「小学館ひでー」と当時思ったが、結局こんなもんなのね。

すぺりオールの編集長はO島(当時・・・今は知らん)。
ああ、あの狸か、と。

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:33:34 jb0xJWCI0
>>72
お前はこれをどうやって知ったわけ?
つーか、お前fusianasanやれよ。

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:34:43 wvXCaEVG0
>>84
これ、5W1H使って書かれてないからどうとでも取れるチラ裏でしかないんだがw

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:34:44 FYdBC/X+0
>>72
どこのログ?

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:34:51 DrKw0JdOO
>>86
最近まともになりつつあるだろ
あいらんとうはつまらんが

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:35:11 MmznCmAt0
関連スレにこれも入れろよ

ライクも痛いよな?
スレリンク(wcomic板)


94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:35:41 cd6dH3m30
>>81
久米田にそんなキラーパス出されても困ると思うんだが、ネタにしない手はないだろうが
どちらかと言えばネタにするのは木多だろう

95:名無しさん次レスにご期待下さい
08/06/10 14:35:58 ciNbFd4w0
ミスった ごめん 
>>75 コミックスはまだだからね キン肉マン2世みたいに子供世代主人公を連載中


96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:36:14 Z/O49XeG0
>>72
これも本物の証拠はないんだよなw

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:36:27 DiRNuWVS0
小学館の編集の糞っぷりが各所のスレでボロボロ出てくるな
まだサンデーだけがどうこう言うのかな旧サンデー信者

もう駄目だろここ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:36:28 VyeaZOyh0
>>56
すげー。やっぱり増長してるんだな。
そういうスキルがある訳でもないのにな。新卒教育できない会社は終わってる。
滅んだほうがいい気すらしてきた。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:36:52 Z/O49XeG0
>>93
寝てろよ好調

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:36:57 AG/3lzO3O
>>8
椎名は雷句側に付く場合、多分留美子と同時期参戦になる
椎名の嫁が留美子の元右腕だから顔色伺う可能性が高い

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:37:08 ys6im50H0
>>72
初出はどこなんだ?
内容の簡潔さがリアリティあるが、ここもプロフとか何も書いてないな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:37:10 9xmonRSx0
>>93
お前昨日からずっと同じこと主張してるな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:37:44 21554eAOP
>>72
どうやってそのブログ見つけたんだ?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:37:51 xSyO1VVe0
ファジャエイオラ! ジョイエ!

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:38:06 9G39+sUY0
もうサンデーの中身全部どっかの商社だか外資だかが
ぶっこ抜いて参戦したらどうよ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:38:25 wLKQq02v0
>>93
安西のオナニー漫画読んでてください

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:38:31 OMQMnK9o0
>>72
どこの橋口だとか書いてないから釣りだろ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:38:41 DrKw0JdOO
雷句がつき新條がこねし天下餅、すわるがままに喰うは久米田

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:39:34 P/zyh/sE0
>>85
普通より夢と希望に満ち溢れたいたいけな漫画家志望を再起不能にして良心の呵責を覚えないレベルの権力
*普通より→安定より漫画家と言う夢をとった
*いたいけな→クリエイターの低年齢化(話題になる)
*再起不能→もう二度と漫画描きたくない、訴える気力もない、無気力になる

最近は「書きたいもの」が決まってるなら同人誌でっていう救いがあるけどね

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:39:51 Hx677eii0
>>104
日本語でおk

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:39:59 Nt54apio0
>>89
>>91

痛いニュース(ノ∀`)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:40:15 cCNTBk4k0
>>計70レス程度で単発多いねとかwwwwwwwwwwwwww

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:40:18 EmdbUcml0
>>94
あいつ今冨樫リスペクトしてるからなあ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:40:35 lWXMq7v+O
ただいま同志達、何か進展あった?

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:40:49 aoY7U3FY0
>>108
でも、それ毒入りだろ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:40:52 xSyO1VVe0
>>110
ふじこ的な意味なんだろうけど>56の書き込みで呪文ぽくて気に入っちゃった

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:41:17 G15DpG4c0
>>93
興味ねーよw

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:41:51 ys6im50H0
>>92
だいぶ持ち直したのは知ってるよ
特に荒川と土塚は救世主に近いんじゃないか

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:41:52 5HhkaXrf0
>>72
なにこれ。なぜ本人の証明(掲載前の漫画のワンカットなど)を入れないのかなー。
つまらんわ。


120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:42:25 Mb81tXkmO
>>109
がぎんの事を考えれば、人殺しても許されるレベルの権力だろ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:42:37 gYwQK0Bo0
>>72
今日できたのかよw

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:02 cCNTBk4k0
>>119
冠茂と仲がいいから無理なんでしょ

ていうか、あのブログと前のブログ
どっちも同じ人物でしょ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:02 9G39+sUY0
>>109
それは権力じゃないじゃん
実際訴えられたときどこまで握り潰せるのかなって
案外しょぼいんじゃないかなーって思うんだけど
頭脳集団にもヤクザにもなりきれない半端者達なイメージ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:43 VyeaZOyh0
燃料来たけど、どうなんかね。
っていうか最初の奴、本人かどうか確認できないのかね?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:48 vpTU3utl0
>>19
昔(2003年辺り)はそれなりに派手だったぞ
アニメにラジオにミュージカルに
本編さえやってりゃもうちょっとは
ねえ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:52 dTATmmpH0
で、村枝賢一の参戦はまだですかい?

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:43:58 DrKw0JdOO
>>115
餅は小学館かwww

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:44:39 QKt54NPc0
>>72
一人称が「私」なのは偽者じゃなかったっけ?

これもまた「ボク」に書き換えられたら笑うけどな

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:45:05 fnKX0TxI0
>>123
小学館なら強いし実績あるが、サンデーはどうかなぁってかんじ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:45:42 wLKQq02v0
サンデー早売り買ってきた
既出だったらスマンが
謝罪とかは印刷が間に合わなかったのか、謝る気がないのかわからんがなし
ただ気になるのが、犬夜叉次号最終回
しかし、次号予告見てみると最終回の事についてはなんも触れてないカラーもない
あれだけやってたのに…これは高橋も何かあるのか?
編集が引き伸ばしてた感はすごいあったしな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:45:51 OotGvi3i0
仮にも一応東大出身のずる賢い冠が
ああいう頭の悪そうなブログを作るとは思えない。
ライクがアシの彼女云々などの件を否定しなかったことから
やっぱりあのブログを書いたのは橋口本人だろ。
俺には>>72は橋口信者が責任を逸らそうと必死で捏造してるいようにしか
見えないけどな。

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:46:04 wvXCaEVG0
>>122
だからこのブログ、どこの橋口とも固有名詞も使ってないからw
自分事をはっしぃ~というキャラなのか? 橋口は?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:46:15 yL9+epBI0
さすがにこのブログは冠とは違うw

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:46:35 9xmonRSx0
>>131
冠様はハーバード大学か立教大学のどちらかのご出身だと聞きましたよ

135: [―{}@{}@{}-] 出先
08/06/10 14:46:38 Tj7v0HGGP
>56
>「あなたの様な無礼な人とはお仕事は出来ません、お引取り下さい」
その「とてつもない大御所」って、何をやらかしたんだ?
出版社側にそこまで言わせるとは。


136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:46:55 Z/O49XeG0
山本貴嗣参戦

URLリンク(atsujiya.blog96.fc2.com)


137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:47:18 cCNTBk4k0
>>132
モニャーン(´・д・`)

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:48:34 /TBKG6DX0
>>131
文才や脳内年齢と学歴はなんの関係もないと思うんだ。

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:48:54 Jpyu18f20
いしかわじゅんかよしりんが首を突っ込んできたら面白そうだw

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:49:20 VyeaZOyh0
非常に卑劣な流れを感じるので、例の橋口(仮)ブログを書いたのか誰なのか
もっと問題にしたい。
「橋口氏の名誉」のためにも。
小学館に突っ込もう。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:49:21 f1XNoE5KO
>>125
未だにハンター載ると本誌の売り上げが上がるらしい
アニメとかメディアミックス的にはイマイチなイメージ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:49:26 pspQONvV0
>>118
荒川はともかく土塚か救世主?
それはないわ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:49:32 DrKw0JdOO
参戦ってスパロボっぽいから困る

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:50:03 UBi7e8ev0
笑学冠たんとコメント出せよww

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:50:12 BWnuU1EB0
「迷惑なんて気にするな!」って言いそうな先輩漫画家は「迷惑なんて気にするな!」って言ったのかなあ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:50:50 Hx677eii0
>>136
これはいい援護射撃

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:50:52 9G39+sUY0
>>136
俺その人も好きじゃないわw
説教親父より我慢してきた人の暴露が欲しいね

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:50:57 DE02alro0
>>131
学歴あれば万能だとでも言いたいのかキミは?
専門外のことにはからっきしな専門馬鹿かもって発想はないのかね?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:51:33 dXrQxTlI0
セメントの作り方も知らんのが東大

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:51:49 w5ZryLzB0
犬夜叉終わったら留美子は参戦するんだろうか

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:51:51 aoY7U3FY0
>>130
何を当たり前なこと言ってるんだ。
とっくの前に刷ってるから、間に合うわけないじゃん。来週のも怪しいぐらいだよ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:52:07 5iRErBFUO
>>142
じゃあ下村が救世主で

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:52:12 3WZj3sNa0
もう30越えてるのか…
流れ早すぎだろwwww

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:52:32 hBskq+lU0
>>130
犬夜叉最終回ってマジか

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:53:08 JoFZDOMW0
>>72 固有名詞が橋口だけって、ビビり杉www

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:53:34 cCNTBk4k0
犬夜叉まだやってんの?wwww

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:53:35 BWnuU1EB0
原稿料と締め切りは話題にするのタブーっぽいよなw

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:53:46 xkBy7Wr8O
>>130
たまに頭悪いコメント目立つがお前か

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:53:57 xSyO1VVe0
今回の雷句みたいなこと、ようへいがいっても誰も付いてこないし
まゆたんがいっても鬼女に煽られて終わりだったろうし
富樫がいってもお前が言うな、だろw
大ヒットしてガッシュもきちんと完結させて、それでこの扱いだからこその
みんな応援しています、だよな
裁判終わったら互助会や組合を作る気だろうなぁ

雷句にゃわるいがひどい目にあったのが雷句でよかった

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:08 VyeaZOyh0
超早くて来週、早くて再来週くらい。でも本誌では誰も何も言わないし触れないだろう。
キャッスルで擁護が入るかもしれないが、その辺で人間関係が見えますな。
勝手にキャッスルさしかえられて、藤田ぶちきれとかおもしろい。

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:10 Mb81tXkmO
>>131
・橋口は既に何年も続けているブログを別に持っているが、双方の文体が違う
・ブログを既に持っているはずなのに「ブログに慣れてない」発言
・話の内容が完璧に「担当」目線。「こんなんじゃ仕事出来ない」など
・ライクが「本人かどうか確認する」っつった途端トンズラ

橋口でない可能性が高い

しかし橋口からは何のアナウンスも無い

冠の強権発動で騙り容認?

東大卒なのに文章が馬鹿と言うのは否定材料としては著しく乏しいな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:22 cCNTBk4k0
>>158
コメントってどこのブログ?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:25 PJBVMepI0
>>130
あれだけ無駄に引き伸ばさせといて終わる時にはカラーもやらないのかよ。
大御所相手にも容赦ないなw編集部はw

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:41 qCpzUo1c0
>>72
橋口はホント何がしたいんだ
自作自演もほどほどにしろ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:54:48 cd6dH3m30
>>147
出来れば渦中の中にいるサンデー連載作家又は小学姦作家の暴露が欲しいね
けど、編集に釘さされていて言うに言えない状況なんだろうね

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:55:09 gt4rLqWb0
>>140
雷句に編集部から返答が来れば済む話だと思うから
現状変な釣りとしてスルーがいいと思うんだが

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:55:47 21554eAOP
>>130
あと何回か引き伸ばすつもりじゃね?

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:55:49 z/lmQAIX0
長期連載の最終回くらいは、カラーで盛大に見送ってほしいと思う
作者の方にそんな力残ってないかもしれんが。

編集部からしたら、終わるものにカラーをあげるくらいなら、
これから屋台骨になる新連載にカラーをやったほうが生産的か

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:05 +oE8+YNK0
>>44
しほの涼としほのの事務所は小学館並の糞・・・

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:25 Jpyu18f20
 一部の出版社における子飼いの漫画家への接し方というのは
 いささか極端なたとえかもしれませんが、どこかの植民地における支配者サイドの現地人被支配層へのそれに近いものがあります。

「こいつらは俺たちが支配してやらないと、まともなことなんかできやしないんだ。俺たちが支配してやっているから、
こいつらは生活できるんだ。だからこの支配は正義だし、こいつらはこれが幸せなんだ」
 
 それを錦の御旗にして、あらゆる差別、侮辱、非人間的な行為が正当化され、うやむやのうちに葬られていくわけです。
 
 今回の問題は、特定の漫画家の個人的問題ではなく
 漫画界の一部に根強く残る、漫画家の「人権問題」と言うことが出来るかもしれません。
 日本には労働基準法というものがあるようですが
 そんなものはこの世界にありません(存在できるとも思っていませんでしたが)(笑

 面倒なことはすべて末端に(つまり作家とそのアシスタントに)押し付け、雇うサイドは責任はなしというものです。
 上記の漫画家さんの体験談に
「おれたちは土日休みたいんだ、おまえらはいい金もらってるんだから土日も働け」
 という編集さんの話がありましたが
 「いい金もらってる」のはほんの一部の売れっ子先生であり、新人は連載をこなすためにアシスタントを何人も雇い、
休息もとれず、非人間的スケジュールをこなしたあげく連載が終わったときは借金だけが残ったなどという笑えないケースもままあります
(業界用語で言う「連載貧乏」というやつです)。
 それがイヤなら漫画界に来るなということなのかもしれませんが
 それが健全な体質とはどう考えても思えません。
URLリンク(atsujiya.blog96.fc2.com)

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:36 ys6im50H0
新しい橋口ブログ(仮)は何の学習もしていないあたりやっぱ同一人物かな

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:39 yL9+epBI0
>>131
一応編集は全員エリートってことを忘れないように

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:51 lWXMq7v+O
犬夜叉最終回かよ
今知ったわ
橋口のブログの件もあるし雷句今夜もブログ更新してくれ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:56:54 1M8AwORs0
橋口が増殖していく

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:03 VyeaZOyh0
高橋は動けるタイミングだなー。どうなんでしょ。
でも今頃ご機嫌伺いで好きなもの書いていいです!
とかやってるんじゃ。幾らなんでもそこまで無能じゃないだろう。JK

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:03 iO92yM1K0
橋口に信者なんていたのか?

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:09 wLKQq02v0
>>167
犬夜叉最後のページにはっきり書いてあった
でも予告にはなんもなし
フツー最終回くらい書くもんだと思うがね

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:18 5+Z8j2IzO
「例の事件」
「私の担当」

固有名詞一切なしかよw
テラチキンwwww

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:43 Hn7kbgFc0
新・橋口ブログはどう見ても釣り針

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:50 gYwQK0Bo0
       ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|   
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      |  
     l        ヽノ            l  まゆたんかわいいよまゆたん
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /   
      `/    |   |    \    /


181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:54 HPy/7xOA0
>>85
真面目に仕事してたらいつかは報われるだろうと我慢してたんだろうな
で、積もり積もった鬱憤が一気に・・・

あれ?秋葉原の通り魔と同じ?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:57:58 72wVQKEE0
橋口さんテラいい迷惑w

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:10 1FLFHAEc0
>>54
見てきたけど、自分のブログにでも書けば?と思った。
言ってる事はわかるけどそこまで言うなら名乗ってくれればいいのに。
出来ない事情があるんだろうけど。

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:27 czu/+SRC0
>>168
昔は最終回だからカラーとかそういう理由であんまなかった
留美子が同じ考えなら不要だと思うかも知れん
うる星とからんまとか最終回がどうだったか知らんが

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:32 VyeaZOyh0
>>166
だから口実的には、橋口ファンを装うんだよ。
スジも通ってる!!

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:38 cCNTBk4k0
ぼくには釣り針だと気づけませんでした
ここにはプロのインターネッターが終結してるんですね
みんな、インターネット何段なんですか?
あとネチズンなんですか?

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:50 Jpyu18f20


188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:58:51 5iRErBFUO
>>136
この集中治療室うんぬんってトリブラの作者だろ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:59:14 WdQeMUxuO
ハルノクニの「私たちの偏差値を・・・」という台詞思い出した

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:59:44 21554eAOP
擁護には回るかもしれんが、高橋は編集に罵倒されたりって経験は流石にないだろう。
コメント出すとしても当たり障りない感じじゃね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:00:15 wLKQq02v0
>>184
うる星はカラーじゃなかったな、でもらんまはカラーだったと
ライクもカラーなかったよな?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:00:18 txpZ3XzDO
ガッシュの最終回の扱いが酷いと当時は話題になったもんだが
裏にこんな事情があったと思うと窃ないです。

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:00:21 vVCpQseJ0
思い上がったエリートほど頭が悪いものはない

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:00:42 BWnuU1EB0
>>183
気軽に言ってくれるwww

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:00:44 55wp7EYd0
橋口を1人みたら100人いると思え

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:02 M8B6hnZd0
>>171
>>72は「橋口」とは言ってるが「橋口たかし」とは言ってない
他にも例の事件だの編集だので誰かの実名は一言も言ってない
追求されたらしらばっくれて逃げることしか考えて無い明らかに粗悪な釣り

むしろ第三者が釣りでブログ作ったらこんなつまらない出来になるってのが
わかったせいで例のhassy19677が関係者のものって言うのが濃厚になった

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:16 I3kn9nZK0
>>190
天才過ぎて編集が口出しできる時期はリニア式に吹っ飛ばして大御所になっちゃってるしなぁ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:19 qS8iaO/C0
>>186
工作員さんほどのプロじゃありません
あと終結してるのは工作員さんの脳内だと思います

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:20 VyeaZOyh0
二週後に終わるという話はネット上にちょっと前から見かけたので事実だろう。
しかしこういう話ってどこから流れるのかね。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:30 cCNTBk4k0
>>195
ぼくの苗字は橋口ではなく、三上なので
このスレのみんなは橋口さんですね!!!

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:38 5iRErBFUO
>>190
うる星の原稿流されて売られた事ならあるらしい

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:01:52 Mt8WVGtT0
KYレスかもしれんが今までで記憶に残った(作品化もされている)マンガ家の裁判といえば

小林よしのり=マンガの無断借用を訴える=弁護士に丸投げしない姿勢を明確にした=オウムに殺人未遂され事も含めて男を上げた
石川じゅん=休憩中に置いてけぼりにしたバス会社を訴える=担当弁護士に振り回される=最後に被疑者宅に押しかける態度など、個人的に評価が下がった
 
さて雷句先生はどちら側?

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:02:19 U6S4rO3O0
犬夜叉は奈落が26回?逃げたんだっけ
これについての担当との裏話とかすごそう

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:02:22 Mb81tXkmO
>>183
2chの方が圧倒的に閲覧者多いからなあ
名前出さなきゃただの噂だがな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:02:40 /TBKG6DX0
>>192
その字を使う辺り明確な悪意を感じるのだが気のせいかw

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:02:42 Kh9fpkpH0
以上ここまで橋口の自演でお送り致しました

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:02:56 3Je4OCXl0
>>193
やつらは出世欲と差別意識の塊だからな…

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:03:17 DvVgDczB0
>>72
肯定も否定も、
全ての機会を逸してる時点で何も言ってはいけないのに・・・

(否定するならライクの問い合わせに、
返答するのが唯一の機会だったと思う)

こういう時の対応を助言する人がいないんだな。
いろんな意味で小学館、ほんとにダメかもしれん。



209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:03:25 z/lmQAIX0
>>190
高橋先生は小学館に感謝しているから、今回の件に関わることないだろう
同じものばっかり描かせて飽きない様に、少年漫画ばかり描かせず
青年誌も描かせたりして、編集が配慮してきたみたい

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:03:30 cCNTBk4k0
>>201
そういえば少し前、原稿がまんがの森?で売られてるのを
描いた人が返してくれって言って話題になったりしなかった?
どっかから流出したって

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:03:43 oGCVP6x50
>>191
ガッシュも最終回はいつも通りの扱いだった
そういや雷句先生にご期待くださいが無かったのも今思えばこういう問題があったからか

ジャンプはカラー与えてくれるのにな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:04:09 4pe3bkLa0
第2の橋口?ブログのこと雷句にメールした人いる?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:04:22 UYyJHLnHO
>>186

ネチズンとかwどこの朝鮮土人だよw

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:04:27 DE02alro0
>>209
感謝してるってソースは?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:04:31 VyeaZOyh0
前後事情とか無視して、相手の巨大さだけ考えても
ライクの心意気を称えるよ。

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:10 FVmYKOvQO
ワイルドライフの作者が雷句側にたったのがびっくりしたお

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:13 XzlnxBUD0
>>212
さすがにあんなレベルの低いのわざわざメールしなくていいだろ
雷句の負担になるだけだろ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:17 ys6im50H0
>>196
真っ赤な他人があの文章を書く様子を想像するとムズムズする
粗悪だなほんとに

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:36 2GvBzolb0
>>153
>>もう30越えてるのか…

おれの歳いわれたのかと思ってびっくりしただろうが

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:41 qs5N2ri6O
この件、何気にミナミの帝王で漫画化されそうな気もする

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:05:48 cCNTBk4k0
>>213
あれ?韓国でしかつかわないんですか?
カタカナでネチズンってかいてあるのをニュースサイトとかでみるんですが
韓国ならハングルですよね?

>>214
彼は冠茂と仲がよくってね

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:07 f1XNoE5KO
>>209
引き延ばしとかはご本人の意思なのかなぁ
らんまの時も最終巻辺りは線もへろへろでやる気無さげに見えたんだけど

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:25 0SzeP91X0
これって、今絶望連載してる久米田も逃げ出したってことか?
久米田がなんか言う前に小学館が山吹色のお菓子持参で必死になってそうでウケルんだが

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:28 uRZJz0GTO
久米田   
「くっ、ガッツが足りない!!!!」

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:38 xSyO1VVe0
高橋留美子ほどの大物が編集氏ね とか公に言ったら
それこそDQNだろ・・・

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:39 wLKQq02v0
>>219
お前こんな時間に何やってんだよww

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:43 VyeaZOyh0
ミナミの帝王は、最近ベタフラがインフレし過ぎwww

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:06:49 XGJp+UAZ0
さすがに(仮)ブログは飽きた

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:07:36 GzGY/4gFO
西森や椎名や藤田あたりのベテランはどうなんだろう…
久米田はコレが原因でマガジン行ったのかな

230:名無しさん次レスにご期待下さい
08/06/10 15:07:48 ciNbFd4w0
雷句さん応援したいけど今メールが山のように来てるだろうから見守るだけにしとこう

だけど無理しすぎないで欲しいし体を労わって欲しいし裁判が終わったら温泉にでも行って
疲れを取りながら英気を養って欲しい

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:07:51 cCNTBk4k0
そろそろ橋口たかしに飽きてきたね

だけど週間少年冠茂はまだまだホットだすよ!

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:08:07 ys6im50H0
>>225
大物でなくてもDQNだろw

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:08:18 yf3azVZd0
新橋口(?)ブログはグーグルアドセンスやってるし(登録にニ、三日かかる)
元々あった捨てブログを改造した小遣い目当てが明白

踏むな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:08:50 uRZJz0GTO
じゃぱんにワイルドライフのキャラ出たときも
作者からしたら嫌々だったのかなぁ
冠のパワハラに耐えかねて、、、、、

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:08:53 2GvBzolb0
>>226
自宅警備

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:07 lhb8v9ZRO
これは流石にバカモノが偽造した物だろ。
昨日ライクが編集部に電話した直後に消えたのは冠の自演だろうが、これは悪意の第三者だな。
無視するが吉。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:11 UYyJHLnHO
>>221
私は韓国の国名は出してないよw
貴方は分かって言ってるよねw

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:17 iO92yM1K0
いや、裁判終わったらすぐマンガ描くべき。

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:23 ph/MqWFE0
橋口は本当に本人なら絵の1つや作品紹介なり経歴なりを載せるべき。
別に今回のことだけの記事を載せる必要もないんだから。

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:29 QZ9KQ4+d0
そろそろある程度大御所の援護が欲しいな
皆川亮二とか河合克敏とか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:48 /i11+4D5O
>>216
インタビューの冠ベタ誉めコメントは違和感あったけどやっぱそういうことだったんだろう

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:09:48 1M8AwORs0
誌面で藤田椎名あたりの反応が見たいけど
思うところあっても絶対無理だよなあ…。

わけのわからんところで、ジャンプで誰か反応しないだろうか。
こち亀の作者とか。

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:10:05 cCNTBk4k0
>>237
朝鮮は韓国のことでしょ?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:10:14 y2Nj2Mhs0
>>229
暗黙の専属契約で小学館抜け出せないって言ってる人がいるわけだから
抜け出した人はほぼ何かあったと見ていいと思う

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:10:42 xf3vEGJu0
>>230
おれも同じ気持ちだよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:10:52 vpTU3utl0
>>72
第二第三の橋口が・・・

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:10:57 hBskq+lU0
>>240
ミナガーは編集といざこざは無さそうじゃね?

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:02 9G39+sUY0
まー俺にできることと言ったらサンデー不買運動くらいだな
元から買ってないけど

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:10 DE02alro0
アルかニダとかどうでもいい
話題反らしじゃないなら該当スレでやれ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:22 1M8AwORs0
>>233
これ偽者で、アドセンスで1円でも入ってたらタッホイなんじゃないのか…

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:26 FVmYKOvQO
>>172
エリート=ティターズ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:52 6XQ8HzDE0
しかし、この一件はある意味作家さんにとっては売り込みの機会かもしれんね。
書いてる内容にもよるけど。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:53 BvhHSKVn0
>>249
話題そらしなんでしょ、きっと

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:11:55 gt4rLqWb0
高橋はどう考えても厚遇されてるから動いたりしないだろ。
金に頓着しない人みたいだけど、おそらく今の若手の悲惨な扱いとは縁自体がなさそうだし
ある種この件では部外者みたいなもんじゃなかろうか。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:12:08 4KLbn2jZ0
>>19が糞アフォすぎてwwwwwww
鰤リボンより上とか腐

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:12:35 cCNTBk4k0
>>244
ストーンフリーってことですね

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:12:44 /fxia96p0
やはりARMSも引き延ばせって言われたのかな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:12:53 ASOFyy0m0
そのブログのアドセンスはライブドアのじゃない?
デフォだと強制でつくんだよ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:13:22 +9iFCp+90
>216
何かコメント出したの?

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:13:41 yf3azVZd0
>>250
グーグルアドセンスに悪質なユーザーとして連絡すれば大変なことになりそうだなw

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:13:57 hBskq+lU0
>>257
まあ確かにバンダースナッチ編はいらなかったな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:12 8Bihjn/T0
>>254
部外者というか小学館の役員みたいなもんじゃね

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:15 yf3azVZd0
>>258
mjd!?

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:21 WdQeMUxuO
結局ブログは両方本人のものじゃないという事で
橋口はシロ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:26 U6S4rO3O0
ちなみに犬夜叉は26回も逃げることによって作品としてのクォリティは上がったの?下がったの?

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:30 vVCpQseJ0
>>246
橋口A「グアアアア!こ このザ・ダルシムと呼ばれたこの橋口が…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
橋口A「グアアアア」

橋口B「橋口Aがやられたようだな…」
橋口C「フフフ…奴は我ら橋口の中でも最弱…」
橋口D「ライクごときに負けるとは橋口の面汚しよ…」
ライク「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:33 FVmYKOvQO
漫画描いて暮らせないのどうよ
なげいていたぞ
サンデー漫画家
編集部がそのぶん給料貰ってるんだろ?
ティターズめ
汚い奴らだ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:45 zcwTn4HR0
ARMSはアニメで知ったけど
原作見ると色々と違って新鮮でした

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:14:46 nFugUpO60
>>223
久米田はマガジンに移ったときにほぼ今回でてるような事をww

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:15:36 cCNTBk4k0
>>261
白いジャバウォッキーだよね
後半話全然わかんなかったよあれ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:15:56 4sXB2Y18O
>>136
猫にーさんキターーーー!!!!

まぁ、漫画家残酷物語書いてたし
間違いなく反応するとは思ってたけどw
竹熊みたいに一応中立で物言ってんなー

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:15:59 uRZJz0GTO
>>251
×ティターズ
○ティターンズ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:16:10 czu/+SRC0
発言を期待されるベテラン~中堅組の中で
満田の存在感のなさ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:16:24 Jpyu18f20
>>223
「僕は冠茂と仲が良くってね。」という恫喝電話でも行ってるんじゃないの?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:16:30 Cdqyg1uq0
>>257
サンデーの人気連載が終わらせて貰えない件は
俺が漫研に入ってた20年前くらいには
既に定説だったぞ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:16:45 ph/MqWFE0
>>265
下がったと思う。
恐らく多くの人が期待したであろう犬夜叉VS奈落の激しい戦いも無く
なんだか分らないうちに死んでしまったし。

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:25 G15DpG4c0
バンダースナッチ編はそれくさいともとれなくもないが、どちらかというと作者と原作者がやりたがったんじゃないかと思った>>257

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:43 QZ9KQ4+d0
>>274
あだち充の方がw

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:50 mAXr5U7B0
うぜぇと死ねが口癖のキ○ガイ編集冠茂、解雇まだー?

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:55 zcwTn4HR0
落ちろ、色原稿!

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:56 XzlnxBUD0
大御所が引っ張ってやらないと新人発掘は難しいなこりゃ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:17:57 xSyO1VVe0
バンダースナッチ編はいるだろー

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:18:06 FVmYKOvQO
>>272
ゴミンヽ( ̄∇ ̄;)ノ
間違えたw

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:18:13 QZ9KQ4+d0
278は>>273

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:18:19 P/zyh/sE0
雑誌に載る原稿を写せっていうのは無理だと思うが(一応機密情報扱いになるのか?)本人証明くらいはしてもいいと思う
だが本当に身動き取れない状況での叫びだと仮定するとまあかわいそうではある。同情はできないが

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:18:31 ASOFyy0m0
>>263
サイドバーのは忘れたけど
マイクロアドかアドセンスの広告のどちらかを記事に下にいれなきゃいけないんだよ、無料だと

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:20:43 Jpyu18f20
>>285
椎名がやってるし問題はないと思う

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:21:04 PCk595zD0
>>285
椎名高志は雑誌に載る予定の完成原稿をブログにちょっと載せてるので、それは可能だと思う。
これ以上自称橋口が増える前になんとかした方がいいと思うんだけどなあ。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:21:16 yf3azVZd0
>>286
知らなかったサンクス
で、このアクセス稼ぎでブログ主の懐に金は入るのかね?
買い物した奴はさすがにいないと思うが

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:21:41 U6S4rO3O0
>>276

      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    今回も奈落逃げましょう
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)




291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:11 /4ytWqpj0
他の漫画家の方々は雷句先生を孤立させたら駄目だと思います。

大きな力と影響力を持つには必ず集団になり、団結する必要がある。
個々でいるから甘く見られてきたのだと思います。

己の利益だけ確保しようとする者は、長い目で観たら利益だけで考えても損をする事になる。
団結して自分たちの権利を勝ち取らなければならないと思います。

出版社側としては「雷句誠」を孤立させたいだろうし、二度と漫画家が逆らったりしないように
見せしめにしたいと考えるかもしれません。あるいは黙殺を続け、風化を待つか。
「雷句誠」の試みを無為に終わらせ、濡れ衣を着せようと仕掛けてくるかもしれない。

他の漫画家の方に負担をかけないために、自ら孤立を宣言する事は高雅な事ですが
出版社がこちらを甘く見る事に繋がると思います。

本当は漫画家全体の問題なのだから、漫画家同士で団結し、出版社が無視できない、
何らかの対応をせざるを得ない状況を作らなくてはなりません。

集団になり団結すれば、一人ひとりにかかる負担は格段に軽くなり
相手も簡単に手出しができなくなります。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:14 /0gfSHOl0
あだちに関してはあまりいい扱いを受けているとは思えない。
もとからかもしれないが、
あれだけの成功者にしては、性格が内向的・自虐的すぎるだろ。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:31 VyeaZOyh0
しかし冠も本当にアホだよな。
実際直接の関係者じゃないんだから、とにかくスルーしとけば
別に何事もなかったのに、肥大した自意識のせいか、
俺悪くねーと、腰巾着の名前借りて弁護させるなんて。バカだなー。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:38 XzlnxBUD0
犬夜叉読んだ事無い俺に26回逃げたってことを
ドラゴンボールで説明してくれ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:46 cCNTBk4k0
mittinngooってどういう意味なんだろうね

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:22:49 PCk595zD0
>>276
そういえば奈落って気付いたら頭だけになってたな・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:23:07 9G39+sUY0
そういえば知り合いのちょこちょこ漫画の仕事を貰ってた人は
チャンピョンと○○(なんか聞いたことないとこ)から依頼あって
チャンピョン蹴ったって言ってて「ええ?」って思ったけど裏から見ると色々あるんだろうなあ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:23:39 zcwTn4HR0
>>294
鳥山が東京に行ってもらうと色々と困るので道路を作った

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:23:48 cCNTBk4k0
>>294
ペッコロ「孫・・!」
王子「カカロット!!その姿は!!」
ごくう「これがスーパーサイヤ人26だ!!」

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:23:57 btf49ncz0
>>294
悟空が天津飯と26回戦った

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:23:58 I3kn9nZK0
>>294
ボール集まりそうになったらピラフが26回出てきて最後の一個持ち逃げして追いかける

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:24:21 vpTU3utl0
>>297
単行本出る保証ないからな

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:24:22 xSyO1VVe0
>>294
最後まで敵がヤムチャ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:24:24 U6S4rO3O0
>>294
もう3年くらい読んでないけどフリーザが26回で復活する感じでおk

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:24:47 GEdu6FaiO
>294
最終巻までずっとフリーザと戦ってる

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:24:53 WdQeMUxuO
正直、高橋みたいな大御所には期待できないと思う
他の作家より遙かに厚遇されているだろうから良くて他人事
下手すりゃ「甘えるな」とか精神論飛び出して老害っぷりを披露とか

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:25:07 Rq8UXSn70
こうやって声を上げる同業者さんが増えてくると
自分の好きな漫画家さんがだんまりしてるのがちょっと微妙な感覚になってくる

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:25:33 EB31OjjU0
>>299
吹いた

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:25:42 Z/O49XeG0
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    金田一を書いてください
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)


310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:10 PCk595zD0
>>307
影で雷句にエール送ってるかもしれないじゃん。
漫画家から結構メール行ったみたいだしさ。

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:16 JoFZDOMW0
結局、最初の橋口ブログは関係者にしか書けないな。

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:19 QZ9KQ4+d0
>>294
孫一行が26年連続天下一武闘会出場

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:29 XzlnxBUD0
バラバラ過ぎて吹いたwww
なんとなくわかったよありがとう

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:37 mh4+WIkt0
>>294
フリーザ編でフリーザが

命乞い→悟空に見逃して貰う→背中向けた悟空に襲いかかる

を26回繰り返した挙げ句なんか良く分からないけど、死んだ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:42 lWXMq7v+O
尾田や岸本や師匠あたりも何か言わないかな
ブログやってないだろうが

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:26:44 039oSly60
>>307
別に編集だって普通の人の方が多いって事でいいんじゃね?
頭おかしい編集に会った事もない人が勝手に憶測で物言う方が変だし。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:27:01 PCk595zD0
>>313
とにかく宿敵がちょっと戦っては逃げるを26回繰り返した。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:27:44 U6S4rO3O0
>>309

      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    とりあえず、後3年は小学生のままでいましょう
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)




319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:27:47 VyeaZOyh0
んー。どちらかというと、サタンが26回逃げた?

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:28:18 PJBVMepI0
橋口に関しては、橋口本人のブログ(趣味のブログでマンガの事は一切書いて無い)で言ってた、
面倒に巻き込まれてやってらんねーから飲みに行くってコメントが全てだろ。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:28:30 1M8AwORs0
ラスボスがメタルスライムみたいなもんだったって事か

322:西君とおれ
08/06/10 15:28:44 bfoyGSrM0
もうサンデーは買わね。
金剛番長と月光だけ漫画喫茶で読みます

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:28:46 Jqek2y2Y0
御飯がブウ復活のために26回エネルギーを吸い取られる。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:28:58 WO4/RmBP0
>>307
漫画家はあくまで個人。現在の仕事(連載)が無くなれば、ほぼ無職と変わらない。
金銭的に余裕のある人以外には静観が無難でしょう。
という業界が嫌な感じではあるけれど。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:01 cCNTBk4k0
>>316
冠様は元テレビ業界の人らしいから
ラーメンつけ麺僕イケメンを地で行く人だったんだろうね

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:03 9G39+sUY0
契約に縛られた製品なわけだし
引き伸ばしとかある程度方向性の指示はしょうがないと思うけど
労働環境を改善して欲しいな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:06 9x2FZf7S0
おそらく橋口ブログの真実はこうじゃないだろうか

K「お前の名前でブログ作っておいたから口裏合わせておいて」
H「!?」
K「ゴメ!Rの野郎が編集部にまで電話かけてきやがってマジヤバイから消すわ!あとはシクヨロ!」
H「!!?」

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:07 wLKQq02v0
>>294の人気に嫉妬w

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:35 P/zyh/sE0
>287-288
知らなかったthx

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:40 yf3azVZd0
俺はずっと密かに期待している
URLリンク(www.ropesu.jp)

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:29:41 PJ15Jz7WO
WEBサンデーの漫画家バックステージで書けば流石に本物認定するんだが

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:23 qCpzUo1c0
今後サンデーは大御所のとこの古参アシやプロアシを無理やり担ぎ出して
新人(笑)としてデビューさせる最悪のパターンになんじゃね

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:37 BvhHSKVn0
>>330
杉本ペロ、指導!

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:40 eYVvTscx0
>>330
この絵で連載しねぇかなあ 可愛い

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:42 VyeaZOyh0
おそらく明日の売り上げで編集部はこの問題の重要度を判断するだろうから、
俺は絶対に買わん。絶対、今回の影響に関係する部分はまだ何もない品。

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:51 vpTU3utl0
>>266
打ち切りだww
>>320
続きまだかなー
>>331
編集が通してくれるだろうか

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:30:53 IvzJFVr9O
橋口は犬で確定、それ以上でもそれ以下でもない。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:31:54 G15DpG4c0
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    とりあえず、乳首だして様子みましょう、ダメなら打ち切りで
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:33:00 agGQXugB0

∧_∧
( ´Д`)<ウィーケストリンクを書きなさい!

( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)
「冠茂」 「冠茂」 「冠茂」 「雷句」 「冠茂」 「冠茂」


340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:33:07 IxuOCX+K0
小学館編集部

■冠茂
 ジャぱん!やワイルドライフの編集。雷句とは疎遠だが、自分を美化したキャラクターを漫画の中に出させたり
 リアクション地獄でパンやブリアクを終わらせたり「死ね」が口癖だったりとこのスレのダークヒーローとして大人気。
 担当作家に「良い思い出が一つもない」とか言われてしまう。橋口(仮)ブログの作成者疑惑がある。
■袖崎友和
 雷句三代目担当。遅刻が当たり前で、自分で決めた締め切りに雷句が必死になってカラー原稿を上げても
 その原稿は取りにこない。「なぜか?」を聞けば、「いつでもいいだろ」との返答。
 入社一年目で担当になった松永豊和相手にも不遜な態度をとり続けていた。
 体育会系で学生時代はキャッチャーをやっていた。特技は漫画家にガンをつけること。
■高島雅
 ガッシュ四代目担当。ガッシュを無理やり引き伸ばし、雷句を骨折まで追いつめた。
 決めセリフは「僕は冠茂と仲が良くってね。」「自宅のFAXは壊れている。」現在「最上の命医」で美形キャラとして登場。
 特技は漫画家にガンをつけること。
■飯塚洋介
 ガッシュ五代目担当。雷句に誤植を注意されて逆ギレ。
 決めセリフは「いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って描く人が。」
 特技は漫画家にガンをつけること。
■林正人編集長
 ヤングサンデー編集長として雑誌を滅ぼした後になぜか少年サンデー現編集長に就任したという信じられない経歴を持つ割りに影が薄い人。
■縄田正樹副編集長
 「いるじゃないですか?もう描かないと言って、また戻って描く人が・・・」と雷句の怒りにトドメを刺した人。
■まゆたんの担当
 担当作家を「蛆虫」呼ばわりしてネームを床にばら撒く強圧的な人。でもまゆたんいわく、「非常に良い関係だった」
 なんだかんだで、漫画に対する情熱を持ってるのか・・・?たぶん。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:33:15 QZ9KQ4+d0
>>331
編集のチェック入って無理だろ

縦読みでも仕込んでくれれば面白いんだがw

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:33:24 WdQeMUxuO
>>337
橋口は名前使われただけの可能性もある

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:34:12 G15DpG4c0
>>342
お前が必死の橋口本人である可能性もある

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:34:28 zcwTn4HR0
>>343
まぁ落ち着けよ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:34:36 LZsoPppi0
>>255
メディアミックスはって書いてあるだろうに
顔真っ赤にしちゃって^^;
ハンタ信者だからしょうがないかもしれないな
日本語も読めない糞アフォさんはどうしようもないw

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:34:56 RTLQMOwV0
橋口こそサンデーと絶縁宣言して冠訴えろよ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:12 3WZj3sNa0
>>340
これ見てるだけでサンデーを買う気が消滅するな
小学館の正式なコメントと対応を見るまではサンデー買わね

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:30 0SzeP91X0
サンデーでパクリ漫画は書いてた漫画家が思いっきり多方面で批判されてたけど
悪いのは漫画家じゃなくてパクリを強制させてた小学館と編集ということか

まあ好き好んでパクリ漫画描きたいとは思わんよな
書いてた漫画家は声をあげて書きたくて書いてたんじゃないと言えなかったんだな

今なら勢いに乗って暴露できるから是非してくれ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:43 Jpyu18f20
今回の件でイメージダウンのが担当ではなく冠と橋口というのが笑える

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:44 +9iFCp+90
ここまで橋口の印象が悪くなっちゃったのに、
小学館側も作者もなんの対応もしてない辺りがなー。
小学館側も当人も使い捨ての人材って共通認識はあるのかもしれないね。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:53 JoFZDOMW0
>>342 犬じゃなければ、あんな形で名前勝手に
使われたら怒って否定するぞ。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:35:55 RTLQMOwV0
■林正人編集長
 ヤングサンデー編集長として雑誌を滅ぼした後になぜか少年サンデー現編集長に就任したという信じられない経歴を持つ割りに影が薄い人。


いいのか悪いのかw

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:36:14 XGJp+UAZ0
>>348
おれ、ロストブレイン結構好きだぜw

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:36:19 OMQMnK9o0
ジャぱん最終回の時も次回予告では完全スルーで
巻頭カラーのガッシュの話しかなかったな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:36:19 EmdbUcml0
>>340
まゆたん担当は新條が正しいと思ったときは編集部と戦うくらい気合い入ってたんじゃなかったか

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:10 BHaTG/jl0
>>340
コレだけ読んだらサンデー編集部は
楳図かずお先生の『漂流教室』のようなところに感じられるのが不思議だね☆

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:10 q5baN1kXO
これでサンデー廃刊になったらサンデー連載陣に恨まれるのはライク。

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:21 RYBxu/nK0
>>354
ガッシュも最終回巻頭カラーじゃなかったよ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:29 PCk595zD0
>>347
金剛番長の編集はいい人だと思うよ。
アオリとか人物紹介に気合いが入ってるw

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:31 9G39+sUY0
情熱より常識を持って欲しい

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:34 RTLQMOwV0
>>354
パンの最終回は触れるのもあれな内容だったからな
自分の中ではどう頑張ってもモナコカップ優勝回が最終回

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:38:03 EB31OjjU0
新たなる橋口の登場はまだですか?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:38:18 zcwTn4HR0
>>359
特に借金がない は最高に笑わせてもらいました

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:38:33 U6S4rO3O0
>>357
どっちみっちサンデーの売り上げ50万部まで落ち込んでなかったけ?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:00 RuIQvSG/0
犬夜叉連載終えた高橋が、ライク擁護にまわってくれたら神展開なんだけどな。

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:03 9G39+sUY0
金剛番長はどう見ても漫画家のプライドを捨てて描いてるとしか思えないけど

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:05 btyzKcio0
>>315
岸本「忍空やうしとらが好きだっていったら
技も構図もコマワリもぱくっていいって編集に言われたんです
全部編集のせいなんですぅ」ってか?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:11 PCk595zD0
>>364
96万部とかその辺。50万部はチャンピオン。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:24 LZsoPppi0
>>255
腐とか言ってるけど
リボン如きより下っていう皮肉を理解できてないのはこのスレで君だけだよw
ホント頭悪いんだろうな…かわいそうに

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:41 19YlNCyI0
今週だけサンデーの売り上げががくんと半分ぐらいになればいいのに

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:39:43 QsAc7ish0
>>364
1年後の未来人乙

まだ90万部だよ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:40:19 VhR/IVWm0
URLリンク(www.j-magazine.or.jp)

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:40:28 OZLnHlF/0
橋口たかしは編集部の肉便器だろ
漫画読んだ事ないけどそんなイメージが定着した

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:40:56 PCk595zD0
>>366
そうか?ノリノリだと思うよ。バックステージ読んでてもすごく楽しそうだし。
拳たんがかわいいからいい。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:08 VyeaZOyh0
社会人としてなら処世として間違っていないけど、
いずれにしろ同僚に嫌われるタイプだよね、橋口。
あまり漫画家にはないタイプ。器用で社交性がそこそこあって、
冠タイプとは相性がいいんだろうね。別に悪って訳じゃないけど、
上っ面作品しか作れないだろうな。商業的にはそれも正しいのが泣ける。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:08 lWXMq7v+O
サンデー買わんって言ってる奴絶対買うなよ
俺も買うのはジャンプだけにする

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:17 21554eAOP
>>365
でも高橋はサイトもブログも持ってないからなあ
擁護する場がない

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:18 yf3azVZd0
>>366
逆、鈴木央はブルースリーの大ファンで熱いアクションものやりたがってた

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:27 lzyHarY90
>>340
小学館編集部ってよりは週刊少年サンデー編集部かな?
どちらにしろこれが事実でまかり通っているなら滅んでくれ・・・

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:27 QsAc7ish0
>>370
それはない!
なぜなら、今週号を読み飛ばしたら
来週号から話の流れがわからなくなるからだ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:31 uNGZ5fVZ0
描く予定だった50周年記念漫画を描かなかったゆうきまさみの動向に期待したい

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:41:33 vVCpQseJ0
>>353
デスノとは違って主人公が小物臭いのがいいよな
まあ単行本は買わんが

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:42:02 zcwTn4HR0
>>378
ウルトラレッドのことですね?わかります。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:42:13 JcVI7CQz0
>>352
ワールドイズマインと度胸星と殺し屋1を打ち切った時の人だっけ?
あれからヤングサンデーはコトーとクロサギ(て言うかほぼコトー)で良くもったよ。



385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:42:30 vVCpQseJ0
>>359
金剛番町の担当編集は小学館出身じゃなくて雇われ編集らしい

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:42:34 9xmonRSx0
>>373
漫画読んでてもそんなイメージだから困る

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:42:38 IxuOCX+K0
新條まゆ「後は久米田先生に任せます」
畑健二郎「それがどんな無茶振りでも男の子には女の子の期待に応える義務がある」
久米田「URLリンク(news23.jeez.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch