08/06/10 01:19:34 8Bihjn/T0
>>70
キラーパスっていうか
後ろから打たれた銃弾を
どうマトリックスするかというくらいの難易度
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:19:38 DzclMpqT0
>>92
それが人徳とか情熱ってモノだろ。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:19:38 y1GtX/W40
ビィトは正直あの絵の人じゃなくてもいいんだが
三条さんも長年連れ添った人じゃなければ仕事うまくいかないだろうしなあ
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:00 m3+rfVYz0
原稿ってスキャンしたやつとかコピーじゃだめなん?
もはや信頼できない出版社に預けるんじゃなくて、マスターは必ず手元においておく
なんてことでけんもんなん?
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:02 vVWpaRYx0
まとめサイト、出版業界に関わってる人以外のリンクはいらないんじゃね?
最後のいろいろな反応のとこ。
売名で話題にするブログも増えそうだしさ。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:17 RTLQMOwV0
まあ、ここは「雷句先生」だよね、普通
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:19 r2btXGqY0
>>70
いや、久米田スレ行ったらわかるけど
少なくとも2chにいる久米田ファンは「安全地帯で他人のコキ降ろしで食ってる」チキンな久米田が好きだと思うけど
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:22 4KLbn2jZ0
>>70
いや・・・藤田への期待とかもそうだけどさ
自分の生活のある人に変に期待するのは酷だろうw
別に社会の問題提起漫画ってわけでもないんだし>絶望先生
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:28 O9IdWWOC0
>>90
グリニデ編までは素晴らしかった
その後ぐだーだけどまた盛り上がってきたところで・・・
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:34 a34LxgLs0
しかし雷句は今回の問題の立役者としては適材だな
というか雷句だったからこそ、賛同者も多くなり、メディアの注目も高い
漫画の実績も申し分ないし
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:37 0T4UwZgO0
キラーなんて生易しいもんじゃない
ジェノサイドレベルだろ・・・・
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:43 5+iHyUxp0
とりあえずBGM置いておきますね
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
sage
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:48 ww+uMbiL0
>>74
まぁ、そうなんだがね
それでもさ、>>7ぐらいはやってもいいんじゃね?
つーか、富士鷹ジュビロがどっかで描いてもいいわけだ
藤田和日郎とは「一切」関係ないんだからな
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:20:51 FuGuLDz6O
サンデー低迷→ベテラン高齢化→
雷句の乱→ワナビ達サンデー脱出
サンデー赤字化→小学館傾く→戦犯は冠一派
冠一派クビ→雷句勝利
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:00 gt4rLqWb0
ビィトの人は掲載誌もなくなったし、仮に復帰しても難しいだろうなぁ
相方は久々にやった脚本がいい感じで東映朝アニメの軸の一人になっちゃてるし・・・
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:04 +HlSA7+q0
>>92
根底にある問題が同じというだけで連携ってほどでもないような
ただまゆたんの援護攻撃が結構でかかったんじゃないかなと思う
あれでどちゃっと出てきたし
あと橋口(仮)の燃料もね
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:08 HtjFeGT+0
>>84
そっとしておきなさい
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:17 WxYIixLK0
まゆ萌えは、余所でやれ。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:18 RTLQMOwV0
>>102
そのためにデジタル移行してる人も増えたのかもね
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:19 iGQ+7R8I0
>>93
あの文面からでは同僚に向けた発言とは決定できないと思うんだが
つーか、電凸のソースってあのレスだけか?
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:21 aoY7U3FY0
>>99
だからこそ、青山には動いてもらいたい。
青山が動けばサンデー消滅も夢ではない。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:24 iNHc7TIB0
前スレ>>986の説得力にワロタ
986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 01:04:33 ID:Vn7jj0hW0
>>924
竹下けんじろうの件は十中八九、小学館では無い。
よく考えてみろ。
編集部総出で作家に謝りに行ってるんだぞ。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:26 nCOPPdli0
>>103
そんなん印刷してみろ
ガッタガタで目も当てられない印刷物になるぞ
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:30 s+qP2r9a0
>>97
キレイな人だなあ
自分女だが、見惚れるくらいキレイな人だ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:32 SuNm1xin0
気になったんで橋口スレを見に行ったら、数年前と空気が激変してて笑ったww
アンチの荒らしが暴れてるかと思ったが、いないどころか誰も橋口擁護してねぇww
てか、ここと空気かわらんw
じゃぱん初期の頃にいたんだが、あの時は俺もみんなも橋口ファンだったぜ。
「月乃萌え~」とか、「サイン会で一人ずつリクエストのキャラ描いてくれた~」とか、
面白い話描くし、ファンを大切にすると、住人にも尊敬されてたなぁ。
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:38 C8t/V/RS0
>>55
企業側の認識としてはそうかもしれないが
今回の場合この問題に関して電話かけてくる人間がどっち派かを考えれば
敬称略すな、と指導しといた方が気が利いてるわな
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:49 9G23elXF0
>>106
とりあえず、話振られて苦しんでそうなのを楽しんでるな
あそこの住人は。
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:21:50 tMVvJAjm0
>>98
CMは実体験だよ。建設会社のは俺じゃないけど。
とはいえ>>93のケースだとしたら問題だけどな。
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:04 5+iHyUxp0
>>74
島本乙
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:05 ddC+xPxoO
冨樫の休載の理由が分かった…
まさかライクと同じだったとは
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:14 wg0P+1v90
>>78
どこでそんな適当な話を仕入れてきたんだ・・・
つか、普通公の場こそ敬称つけないんだよ
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:18 yinQhlQS0
>>72
本当に寝ちゃうw
まじ送り込みてえなw
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:24 Xq2bjqTs0
青山はコナン終わらせてからにしてくれw
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:28 go+u7wrg0
あだち高橋コナン読者ってコミック派が多い印象
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:28 SFDkRo0h0
>>83
手をやって再起不能って話を2ちゃんねるで見た。
あんなに漫画書くのが好きな人が…みたいな感じなのを2ちゃんで見た。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:30 UlGAjbyD0
ていうか青山、あだち、高橋が動いたら実際サンデー終わるだろうなw
チャンピオンからバキとドカベンが消えるくらいヤバイ。
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:33 RYBxu/nK0
>>129
癌だよ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:38 EAEjoS4h0
ビィトは噂では病気だが、ジャンプ関連スレでは原作と作画が仲違い説の方が濃厚
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:43 jlfbL2Up0
実際問題、今現在サンデーで連載もってる作家は発言しないだろう
正に義理と人情の板ばさみってやつで
雷句の気持ちはよく分かる
が、サンデー編集部にだって良い編集者はいただろうし、今も少数だけどいるかもしれない、その人達の事も忘れてはいない
あちらを立てればこちらが立たず
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:44 EGCGMOIm0
>>103
最近はPC上で仕上げてデータで入稿する漫画家も増えてるな
紙で入稿する作家の場合も、デジタル化の技術が進んでるからいったん出版社が預かるに
してもすぐにデータ化して速やかに返却みたいな形に今後はなっていくとは思うけどね。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:45 RTLQMOwV0
>>113
冠一派クビのタイミングがおかしいw
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:57 DzclMpqT0
>>114
復帰が可能になったら、スクエア編集部が幾らでもページくれると思うけどな。
まあ、前準備として、クレイモアみたいに週刊ジャンプに月一くらいで外伝とか
書いてくれてもいいし。
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:22:59 6okhl1AS0
>>124
いったいいつから・・・・・・・は!
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:03 7yl8687X0
>>129
それはない。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:05 eYVvTscx0
>>124
泣かすな…orz
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:06 O9IdWWOC0
>>120
動いたら大変なことになるな!
ってサンデーは消滅しちゃだめだww
冠一派と編集長だけ消滅すりゃいいのさ
146:テンプレ
08/06/10 01:23:14 Zjl0glbm0
騒動の元
URLリンク(88552772.at.webry.info) (雷句誠)
雷句派
URLリンク(book.geocities.jp) (松永豊和)
URLリンク(blog.mayutan.com) (新條まゆ)
URLリンク(kazumiu.m78.com) (梅川和実) blog→6/7
冠派
URLリンク(ameblo.jp) (橋口たかし.本人か未確認)→閉鎖
暴露
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp) (惣領冬実)
URLリンク(suikacom.blog114.fc2.com) (すいか工務店 やんむら)
URLリンク(app.blog.livedoor.jp)(国広あづさ)
URLリンク(homepage2.nifty.com) (竹下けんじろう)日記→6/9
URLリンク(blog.livedoor.jp) (瑳川 恵一)
URLリンク(www.geocities.jp) (後藤英貴)
スレリンク(gcomic板) (みつき海湖)ブログで編集部批判→ねらー突撃で炎上→閉鎖
他の反応
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp) (若木民喜,ホワイト反転しないと見えない)
URLリンク(d.hatena.ne.jp) (多摩坂, 編集者)
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)(たけくまけんたろう)
URLリンク(www.kitajirushi.jp) (きたみりゅうじ)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)(渡辺電機(株) )
まとめblog
URLリンク(syougakukan.blog19.fc2.com)
まとめwiki
URLリンク(www6.atwiki.jp)
2ch内の暴露まとめ
URLリンク(raikusosyou2ch.blog32.fc2.com)
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:15 DxI1a+Me0
>>114
旧月刊ジャンプ時代で一番売れてたのはビィトだし
復帰できるなら枠くらい空けるだろ
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:19 e9dAeBGC0
>>97
そんなもんうpしてどうすんだよ
保存した
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:40 s/Y6ywfk0
>>74
島本はそんなことはいわんだろ
ラジオやってて漫画書けよ!このやろう!
ほかの事やる力があるなら1ページでも漫画書けよ!
とは藤田に言われたらしいが
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:48 tXUE6WXl0
> それを、彼の今回の訴訟のせいで、著しく汚されたと考えます。正直言って営業妨害です。
いやいやいやいやwww
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:48 AIOqh95u0
>>19
俺もまさにそんな感じなんじゃないかとにらんでる。
ただ実際は、冠怒られたんじゃないかと思うよ。
つーか、本当にあれいじましいよな。
何故か現担当者の擁護はまったくない。読者への配慮はまったくない。
冠はいい人だ。ああ、イタい・・・。
橋口はある意味気の毒だが、腰巾着の道を選んだんだし因果応報なんじゃ。
社会人としての常識が少しでもあれば、今動くのはマズいでしょうと、
とめることも出来たんだし。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:50 qvIZm+N60
>>121
でも、かつての小学館の編集は田村信の原稿を夢の島まで探しに行ったという話だぜ
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:52 B4XZwxTI0
どうでもいいけど
信条まゆのブログだっけあれ
本当に何の前触れもなく突然久米田の名前出てきたの?
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:23:58 +HlSA7+q0
>>70
あんま追い詰めてやるなよw
元々久米田の芸風ってのはさらっとブラックジョーク程度のもんだし
やったとしても「○○と仲が良くってね」みたいな間接的なネタをやるくらいじゃね
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:09 ddC+xPxoO
>>136
冨樫も集英社を原稿紛で失訴えたらしいぞ
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:12 WYcJ/8Pi0
橋口スレより転載
768 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 01:14:29 ID:9TSYIfi60
雷句、まゆたん、橋口、その他を潰したら、
小学館の本は生涯買わないからね
770 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 01:16:48 ID:ncnAVbkf0
>>768
橋口は別にかまわんが、
雷句や新條に何か危害が及ぶようなら
本当に不買運動なり抗議なりする必要あるな。
772 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 01:18:41 ID:Mr9Lpp3cO
>>768
橋口は別に潰れてもかまわないよ
他は怒るけど
クソワロタ
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:16 Ai5ZaONj0
>>124
自分もそうだったよ。懐かしい。
チンミとか爆笑したっけなあ…
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:18 IO+KZ7bK0
金剛番長が面白いのでサンデー消滅は困る。
元ジャンプの作家だけど、今のジャンプには馴染めそうにないし。
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:23 iGQ+7R8I0
>>97
ああ、オレが編集ならウジ虫って言いたくなるかも知れんな
性的な意味で
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:31 gt4rLqWb0
>>137
普通に考えて仲違いなら稲田の方もなんか別に仕事始めるだろ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:42 EyDi2p1W0
>>129
ゲームが出るたびに机を殴ってるのか、ふしぎ!
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:43 yL9+epBI0
ともかく御三家以外の待遇改善を切実に願う
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:24:50 MxNkz/oc0
>>114
>>83にあるように復帰する場合はVジャンプとかで告知とかあるし
Vジャンプで連載ということも可能だと思うぞ
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:03 79y5IQ4d0
「今日から俺は!」で開久に不満持ってたヤンキーが
浮塵子の如く集まってきたのを彷彿とさせる展開だな誰が智史の役をやるんだろ
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:05 ys6im50H0
>>55
俺もこう思って書いた
出版業界のどこからどこまでが内部なのか知っている人がいたら教えてほしい
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:07 oq79GfTi0
>>107
それもそうだな
介入するのは自由意志だし生活かかってんだもんな
ただ久米田はタブーを綱渡りする芸風だからなーとも思ってみたり
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:08 fUhxF3fHO
>>124
そんな時もあったんか信じられん。
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:09 m743vZIeO
島本何か言え
久米田はよネタやれ
はよく見るけど何かしらコメント強制する空気になってるのはちょっと怖いな
援護射撃自体はどんどんやって欲しいし燃料投下しまくって欲しいけどそれを強制してはよ何か言えみたいなのはおかしい気がする
藤田援護まゆたんスナイプで気持ちがすげえkskすんのはわかるけど
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:12 NvsgpK2q0
>>70
そ の と き 木 田 が 動 い た
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:24 lVhRhbOs0
>>136
ガーン
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:25 6okhl1AS0
>>153
わかんない
実は裏で連携取れてる可能性あり
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:37 iq13ZoeJ0
>>97
綺麗って言うよりかわいいって感じ
漫画家ってもうちょっと肌かさかさだったりするもんだと思ってた
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:39 xlhnYW1p0
>>155
まだそれ言ってんのかwwwwwwwwww
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:40 lN7Fh3tc0
敬称についてはもういいだろ。
会話は簡略してる、ってなってる以上、敬称も省略した可能性があるし、
口調も簡略化してる可能性がある。そこはもめるだけできりがないって。
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:55 ww+uMbiL0
>>131
富樫とハギーとツゲノ送り込め
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:55 EyDi2p1W0
>>139
というかコブラの時代からやれてたのに編集が怠慢でいままで認めなかっただけ、というのがまた泣ける
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:58 eoWrMtEI0
サンデーイラネ
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:25:58 UlGAjbyD0
>>164
あれ凄い好きな話だ。
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:08 uT7+Xfp00
>>124
俺は最初から橋口は被害者だといってる!
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:13 y1GtX/W40
>>70
久米田はネタ作りのためにネット巡回してる幾人かのブレーンを用意してるのよ
だから間違いなく新條パスの情報はすぐに伝わってる
問題はどうリアクションするかなんだよね
今から漫画書いて発表すると来週になる
そうなるとこの糞早い流れだと、あまりにも風化するので負け
こういう時にblogとか持ってないと弱いんだよね
一応HPはあるはずだけど、非公開制だろうし
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:18 LjWqJKITO
>>124
サ○デーだってつい最近まで
人気なくても連載切られない
新人にやさしいし雑誌とか言われたんだぜ
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:20 XxevnfRa0
>>74
そうだな
みんな吼えペン読めばいい
最新10巻にも悪徳出版社&編集者の話はあるぜ
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:26 /26nt2mP0
橋口ブログが本当に騙りだったら一番の被害者だな
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:26 0T4UwZgO0
まゆたんのジェノサイドパスを久米田が捌けるのか・・・?
185:146で一人名前ミスってた。すまん
08/06/10 01:26:38 Zjl0glbm0
雷句派
URLリンク(book.geocities.jp) (松永豊和)
URLリンク(blog.mayutan.com) (新條まゆ)
URLリンク(kazumiu.m78.com) (梅川和実) blog→6/7
冠派
URLリンク(ameblo.jp) (橋口たかし.本人か未確認)→閉鎖
暴露
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp) (惣領冬実)
URLリンク(suikacom.blog114.fc2.com) (すいか工務店 やんむら)
URLリンク(app.blog.livedoor.jp)(国広あづさ)
URLリンク(homepage2.nifty.com) (竹下けんじろう)日記→6/9
URLリンク(blog.livedoor.jp) (高橋 秀武)
URLリンク(www.geocities.jp) (後藤英貴)
スレリンク(gcomic板) (みつき海湖)ブログで編集部批判→ねらー突撃で炎上→閉鎖
騒動の元
URLリンク(88552772.at.webry.info) (雷句誠)
他の反応
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp) (若木民喜,ホワイト反転しないと見えない)
URLリンク(d.hatena.ne.jp) (多摩坂, 編集者)
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)(たけくまけんたろう)
URLリンク(www.kitajirushi.jp) (きたみりゅうじ)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)(渡辺電機(株) )
まとめblog
URLリンク(syougakukan.blog19.fc2.com)
まとめwiki
URLリンク(www6.atwiki.jp)
2ch内の暴露まとめ
URLリンク(raikusosyou2ch.blog32.fc2.com)
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:39 EGCGMOIm0
>>152
田村信が「原稿料10倍もらえるんなら毎回なくしてもいいですよ」と冗談を言ったってのも
それぐらいの誠意を編集部側が見せたからこそなんだろうなあ。これが「金出せばいいんだろ」
的な対応だったらそんな和やかな解決にはなってなかった気がする。
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:26:41 EzOWvEGV0
>>156
どこのスレだよこれw
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:00 ddC+xPxoO
>>173
これガチ!?
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:14 pXuuVaNQ0
>>55
ない
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:24 zIezjbg40
俺ガッシュ集めてるから33巻ももちろん買うけど、それが小学館の利益になると思うと
かなりシャク。なんというジレンマ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:28 pPEqNJEd0
>>155因果応報だ、とがし諦めろ
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:37 79y5IQ4d0
>>188
嘘を嘘と(ry
ガキはもう寝ろ
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:39 4KLbn2jZ0
>>124
ああ・・・俺もその頃はじゃぱんスレに結構言ってたかも
みんな、普通にじゃぱん(橋口)好きだったんだよな、あの頃は
だって批判とかでも「何ページの月乃の顔の絵はなんか不細工じゃね?」とか
そんなたわいもない部分で盛り上がってたんだもん
まさか最後には禿になるとは思わなかったよなぁ、あの頃は
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:41 kltrLhhY0
次々内実を知る漫画家やその他関係者が小学館事情を暴露するのはいいんだけど、
他方でこいつらいままでなにやってたんだ?とも思う・・・。
こういう人達は、2chとか見て、世論が圧倒的にライク支持に回っているから後手で追従してきているわけでしょ?
こういう人達が何もしなかったから、ライクのような新人漫画家にツケが回ってきたんでしょ?
なんで一緒に被害者意識でモノを語っているの?
ライク以外の人は被害者でもあり、同時に小学館の共犯者でもある!その点を曖昧にしてはならない!
勘違いしないで貰いたいのが、追従暴露している漫画家さんを「叩け!」と言いたいわけじゃないのです。
無批判に賞賛するのを止めて欲しいと私は思うのです。ライク先生の援護発言をしたとしても、ライク先生ほどの尊敬には値しない。
ただ被害者意識を共有しているだけでは、ライク先生と“一緒ではない”のです。ライク先生と一緒といえる人は、戦ったことがある人だけでしょう。
そこは明白にしておいたほうがいいと思います。
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:47 9G23elXF0
>>188
嘘ニュースのネタだよ
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:27:50 EyDi2p1W0
>>164
冠があのワンパンで死んだボスでヒゲが高島か。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:28:18 iGQ+7R8I0
橋口は既に漫画を仕事としか見てないのかもしれない
編集の方針通り書いてれば面倒なことには煩わされないだろうし
なかなかの趣味人みたいだから、それはそれでいいんだろう
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:28:29 /BkPqNQw0
>>97
メンテにいくらかかってるんだろう。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:28:30 wg0P+1v90
>>103
白黒は最悪コピーやスキャンでもなんとかなるが
手書きのカラーは無理
ちゃんと専門の人がポジに焼かないとダメ
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:28:36 O9IdWWOC0
>>190
雷句にもちょっとははいるから我慢しようぜ
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:28:52 HtjFeGT+0
>>194
だったらお前がやれよ!!
のAAが欲しいんですねそうですね
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:02 DzclMpqT0
>>181
今となっては長期間連載と引き換えに、編集のお筆先になり、安い原稿料で
壊れるまで使い潰されることだったと判明したけどな。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:03 MxNkz/oc0
>>181
いつくらいの話だ?
少なくともデスノート描けとか命令する前だよな
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:06 OhqJejUA0
どんどん暴露ってるなwww
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:10 s/Y6ywfk0
>>194
有能な工作員だな
さっそくライクとその他を分断しようとしてるのか
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:10 gt4rLqWb0
ろくでもないことをしたというソースなんてないのにすっかり嫌われ者の橋口カワイソス
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:11 m3+rfVYz0
富樫が集英社提訴
URLリンク(bogusne.ws)
時を同じくしてこのニュースなんだけど、真実はどうなん?
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:16 ASOFyy0m0
>>190
俺もだ
ライクに印税が入ると思って買う
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:16 uT7+Xfp00
>>146
おお(みつき海湖)テンプレいれてくれてあんがと
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:17 AdZvVvAy0
前スレでまゆたんの漫画ネタ集めたサイト貼ってくれた奴サンクスな
ハイセンス過ぎて笑いがとまらねえwwwww
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:33 /fxia96p0
>>164
片桐智司=留美子
末永=冠
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:40 0ywYk/PQ0
原稿デジタルにしてもWinnyでうっかり流出しちゃいました★とかで
どの道編集がフルボッコにされそなヨカーン
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:42 uHeMjl+V0
>>124
ジャぱんアニメ化の前はサイトの掲示板とかにもすげー確率で出没してくれて
ファンを大切にする作家さんだなぁ~ と感激したもんだよ…
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:45 xlhnYW1p0
>>207
ソースの信頼性くらい自分で判断しようぜ……
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:50 iGQ+7R8I0
>>194
オレは雷句に対してですら無批判すぎると感じているが。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:58 xjdips2C0
781 名無しさん@九周年 sage New! 2008/06/10(火) 01:18:49 ID:DTRE+NVr0
サンデー廃刊って今まで、全然リアルじゃなかったんだが
ここ数日ですごくリアルに感じてしまいますね
809 名無しさん@九周年 New! 2008/06/10(火) 01:26:39 ID:fZMyQoxR0
>>781
植物園に新しい種が入らなくなるようなもんだからな。
後は樹齢が限界を迎えつつある木々が倒れるのを待つのみ
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:59 /BkPqNQw0
>>137
それはぬーべーだろ
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:03 r2btXGqY0
>>168
島本と久米田が外野のコメント如きで動じるもんかよ
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:04 +HlSA7+q0
>>156
橋口涙目
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:05 pPEqNJEd0
>>210ちょっとそれ教えてくれない?
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:08 ddC+xPxoO
冨樫の話これみたんだが…
URLリンク(bogusne.ws)
ガチ?
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:14 IO+KZ7bK0
問題点としては小学館だけではないだろうな。一番ひどいのは小学館かもしれないがw
結局漫画家と編集者が両方働きやすい環境にしようという流れが
漫画業界に少しでも根付かないと。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:15 lN7Fh3tc0
>>194
いいたいことはわかるが今は援護が多い方がいい。
その方が雷句も喜ぶだろうし。声を上げるのは便乗だろうが
売名だろうが評価すべき。誰も雷句ほどは評価しないって。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:15 Rq8UXSn70
>>179
被害者も糞もあるか
被害をこうむったんなら自分の口で言わせろ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:19 9G23elXF0
>>203
この問題が発覚する前は、そんなふうに言われてはいたろ。
実態を知ってる人間はともかく。
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:23 ys6im50H0
>>121
>雷句先生のブログで書かれた経緯を見る限り、小学館、サンデー編集部
の対応は、マズかった。不十分だったと、私は思います。
>私も、原稿紛失(未遂)をされたことがありました。
ここだけだと小学館の話にも見えるし、他社の話にも見える
>本来、別の編集部の話は、分離して考えるべきなのでしょうが
でも、こうあるからたぶん他社の話だろうな
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:30 EyDi2p1W0
>>199
コブラとか最近ではケロロ、アクメツの人は完全にカラーもデータ入稿だよ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:36 hd3jhnJ40
>>194
連載中の漫画家が雷句みたいなことやったらメシ食えなくなるだけだろ
だれがそんなリスクの高いことやるんだよ
雷句だって連載終わったからこういうことやってるんだよ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:46 HtjFeGT+0
>>217
文庫版で仲良くクダまいてたやん
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:47 ddC+xPxoO
なんだ嘘か
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:48 zdQ9WXVu0
他の漫画家が編集すればいいじゃん
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:49 Vn7jj0hW0
>>207
嘘に決まってるだろ。タダのネタサイトだよ。
いい加減しつこすぎるぞ。
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:52 2IOEWcyz0
>>75
今現在仕事してなくてもコミックスは小学館から出版されてるだろうが
今月、今後発売予定の最終巻もあるんだろ?
なら当然社外に対しては「小学館の作家」として扱うのが当然
なので呼び捨てが正しい。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:04 OhqJejUA0
>>216
面白い
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:20 XxevnfRa0
>>221
ウソをウソだと見抜ける人でないと、(2ちゃんを)利用するのは難しい
うろ覚えw
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:22 WYcJ/8Pi0
>>194
こういうことで行動を起こして、なおかつ業界に影響を与えられるのは
誰もが知ってるくらいの大物漫画家じゃないと無理だろう。
新人や並の漫画家じゃ「お前が無能なだけだろ」とか言われたり
普通にもみ消されて終わるだけ。
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:27 RTLQMOwV0
だから橋口(仮)ブログがまったくの部外者なら橋口は訴えればいいだけのことなんだよ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:28 L6cXUBKl0
アフィ厨の糞サイトのせるなよ
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:28 aoY7U3FY0
単行本買うかどうか、雷句にメールして聞こうかな。
どっちが良いんだろう……
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:34 m3+rfVYz0
>>232
サンクス
ごめん騙されてたんだな俺
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:31:39 5+iHyUxp0
また工作員が沸いたか。
まぁこれまでの冠ブログ含めてバカがやってんのか、てのに比べりゃ見れるレベルだな。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:10 9G23elXF0
>>233
でも呼び捨ては社内の話だったというオチ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:10 HtjFeGT+0
>>233
小学館は契約制じゃないんじゃないの
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:20 EAEjoS4h0
>>203
雷句が訴えるまでだな
ジャンプの打ち切り漫画の信者が「サンデーならきっと大切にしてくれそう」とか
そんな夢を直近の打ち切り出るまで見てた
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:21 0T4UwZgO0
2ちゃんでここまでwktkしたのは久しぶりだ
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:28 ww+uMbiL0
>>203
ついこないだの話だよ
橘とか、何であんなに続いたのか分からん
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:31 iGQ+7R8I0
>>233
お前さ
ずーと漫画家より編集者が偉いって言ってたヤツと違う?
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:35 /26nt2mP0
いまのサンデー編集長は久米田擁護派の人間だから(追い出したのは前編集長)
久米田がネタにしても編集長本人は怒らないような気もする
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:37 MxNkz/oc0
>>186
想像になるが、ライクが小学館が金で解決しようとしてカチンときて
たったそれだけの金額で解決ですか?みたいに反応したら小学館が「なに?こいつ?俺の原稿は
もっと価値があるからもっとよこせっていうの?」と反応して「これ以上は出せねえよ」となって
オクで出したらいくらになったから~って金の話になったんだと思うんだが
ライク的には最初からもっと金を出せではなくて、誠意を見せて欲しかったんだと思うけど
小学館側は金でしか解決するしかのうがないから、もっと欲しいとしか理解できなかったんじゃないかなあと
お金持ちの思考はたいていそうだからなあ
ちゃんと謝って欲しいっていうともっとお金が欲しいのか?って返される
漫画とかドラマとかで出るいやな金持ちのリアクションw「
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:46 LjWqJKITO
>>203
ちょうど、そのころだなw
ジャンプ関連のスレでいつもサンデーなら~
とか言ってた
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:52 lN7Fh3tc0
だから敬称はどうでもいいって。
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:00 L6cXUBKl0
コブラのラグ・ボール編は名作
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:06 wg0P+1v90
>>212
デジタル入稿はMacの方が多いだろうから
nyは大丈夫じゃね?
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:16 9G23elXF0
>>246
あれはどれだけ編集のせいだっただろうか…
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:20 Xq2bjqTs0
>>233は敢えて話を戻す優秀な逆工作員だな
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:32 a5V0DRAN0
(;´∀`) ちょ、ちょっと…
|U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ 雷句 まゆたん ライダー 久米田
| 小学館 / (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|__ _______/
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:43 AIOqh95u0
少し2ch慣れしたなw
火に油を注ぐだけだから、別のネタでそらそうというwww
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:49 AdZvVvAy0
>>220
ここだよ
URLリンク(www.geocities.jp)
たまに見る画像やAAの元ネタがこの人だとはしらなんだ
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:56 pPEqNJEd0
呼び捨てとか呼び捨てじゃないとか細い所よりレイプについて語ろうぜ
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:06 Vn7jj0hW0
>>240
ついでに補足しておくと、
原稿をスキャンしてデジタル化する流れは確かにある。
が、それができるのは、大手出版社の業務用のスキャン設備が無いと、無理。
もしくは、はじめからデジタルで作成しておくか。
なぜならば、解像度が全く足りないんだよ。
普通のスキャナーレベルでは。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:07 3GZTUxQPO
ところでガッシュ読んだことないんだけど面白いの?
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:09 6okhl1AS0
>>248
久米田、畑擁護派の人なんだよね
だから、動きにくいのはあるな
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:09 5Bl2MXxZ0
>>242
>>広報にこの件で質問しても、
>>「ライクの件」とかいって雷句誠のことをオペレータのお姉さんまでが
>>呼び捨てにしてるくらいだから。
”電話で問い合わせた社外の”2ちゃんねらーに、
「雷句の件でのお問い合わせですね・・・」
と答えたとしか思えない。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:13 /BkPqNQw0
いつまで冨樫に踊らされてるんだwwwwww
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:16 uT7+Xfp00
>>237
本人が事実を知らなければ訴えようがないだろう
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:27 iGQ+7R8I0
十五郎がジャンプ並みの速さで打ち切られたのは
さすがに編集も機能してるんだなと思ったがw
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:28 XzlnxBUD0
作家を軽視してるってのは読者を軽視してるのと変わらんよな
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:29 EyDi2p1W0
>>244
売れない新人の扱い。
ジャンプ「10週もたず打ち切られた!グスン」
マガジン「話押し付けられた!グスン」
チャンピオン「単行本出なかった、うう・・・」
サンデー「仕事がねぇ、アシやっても金くれねぇ」
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:37 HSQeneoz0
つか冨樫なんぞの話題出すのやめようぜ
雷句に失礼すぎる
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:38 ew4q0afoO
みんな忘れてるかもしれないが、俺は安西が気の毒でならない
「いるじゃないですか…」のくだりで奴は相当恥をかいたと思う
雷句も気にしてると思うが「安西先生すみませんでした」なんて逆に失礼で言えやしない
まあ俺が安西なら「フヒヒヒヒ、プライドなくてサーセン」と周囲に自嘲的な態度をとるだろう
スネたりやさぐれたりしないうちに誰か心のケアをしてあげてほしい
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:46 wg0P+1v90
>>227
それは元々デジタルで作ってるからだろ
俺が言ってるのは手書きカラーの話
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:46 u1MaV7iT0
迷走して偽ブログつくったり
橋口先生を悪者にしようとしたり
ライク先生に反撃されて焦ったり
嘘が次々と暴かれたり…
最後には誰と戦ってんのか分からなくなりそうだなw
誰と戦ってんの?www
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:48 I35p24a2O
>>97
超GJ!!
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:16 jnLKN0la0
今のサンデー編集部で結構上の立場にいて、一番まともそうなのは市原ぐらいか
冠、ジャぱんで売名した効果が出てよかったね^^
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:29 xlhnYW1p0
>>253
nyよりも、より簡単に転売可能になる方がやばい希ガス。
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:39 uT7+Xfp00
>>249
おまえブログ最初から読み直して来い
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:41 /ERGBFO1O
吼えペンより編集王だろ
エロでヒット飛ばした新人が辞められなくって編集にいびられたり
自分の考えた通りに書かす編集とか
今回の件まんま書かれてるぜ
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:43 pPEqNJEd0
>>258ありがとう
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:35:50 WYcJ/8Pi0
ここでまさかのロストブレイン作者が暴露。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:07 EzOWvEGV0
あのBlogは橋口じゃなくて、冠の騙りだろ
橋口みたいな事なかれ主義があんなもん書く訳ない
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:07 y1GtX/W40
>>269
冨樫も編集の犠牲になって辛い思いをしたことがあるんだぜ
仲間だ
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:08 FB3FLH/E0
>>78
何度もいうけど、
もうひとつの仕事をいっしょに進めている共同体ではないので、
外部の人間と認識すべき。
チームを組んでるときはそれでいいんだけどね。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:21 79y5IQ4d0
>>270
安西・・・新連載がつまらなさ過ぎて擁護できないわ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:21 +HlSA7+q0
そもそも週刊連載してる橋口にあんなブログ作ってる余裕あったんか?
土日休みの編集さんならともかく
今別に取材休暇とか取ってないよな?
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:27 tMVvJAjm0
>>279
「無理矢理話を押しつけてくるクズ!!」
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:42 9OjNHbs00
>>194
今まで何してたか? もちろん泣き寝入りだろうね さぞ苦しかったろう
そして今も食うためにそうして苦しんでいる人達がどの位いることか
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:52 DzclMpqT0
>>261
好き嫌いはあるとは思うが、連載中は三大老害よりもずっと魅力があったと
俺は感じている。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:56 RTLQMOwV0
>>265
知らないわけないでしょ
少なくとも雷句が編集部に連絡してるんだから
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:36:59 fwzNBYPT0
>>270
俺が安西の心の支えになってやりたい
とりあえずもう一回MAR読み直すわ
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:02 O9IdWWOC0
膿がなくなって精神を壊す人や、
描きたいマンガを編集にまげられて描けなくなる人がいなくなればいい
グダグダのひきのばしだって作者も読者もいいことないだろう
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:03 aoY7U3FY0
>>256
沈み行く船。青山という浮き袋が無くなったら、沈むどころか爆発してもおかしくない
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:15 0ywYk/PQ0
>>275
こち亀で最近そんな話あったよな
ミケで売りさばいちゃおうとするやつ
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:18 wSRKnJQ00
レ /シ '、 ヾーz、_ `、 iー-' ヽ_,.
.i,, / il`i .ヽ `''ニ=-'
i/ イ i', ト,、ヽ,ヾ .`i ぶ
i .i イ i v .ヾi,,\ヾ、 __,ノ. っ
.i リ .i i i ヾ, ii `'-_,、_ミ\ .壊
'、 i i .'、 N.|_v'´ /'`ヽ ゙i し
'、、 ', ヾ_/,ハi・) /' `'} て
ゞ', '、 ヾ´ ト='' j や
\i '゙ァ ´ ノ る
`y ⌒', !!
.ノ ,.r‐zノ r-
ゝ -‐,. // ゙ヽ. /`
∧ ノi ` ̄ノ .∠''´‐-=、 ''^''>、r‐、;
、-‐' `ー''´ `'| `''ー'´ `ヽ ,' |
) 一 居 ク { 'i |
)´ 日 座 ズ `ァ .i .ノi
.た る 共 7 ,レ.ノ
.り こ が { i` .ハ ,
.と ん .の '、 `´.'、 _/
.も な う (´ `~
.い 腐 の '、
.ら っ う ,ゝ
.れ た と i´
.る 出 ヽ
.か 版 (
!! 社 i^
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:33 m743vZIeO
雷句「藤田!まゆ!松永!みんなの命、俺が預かる!」
まゆたん「綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜ☆」
藤田「俺が立とう…いや!是非俺に(証言台に)立たせろ!!!」
松永「スンマセンスンマセン、仲悪くなる→移籍の繰り返しでホントスンマセン」
酒井「よう!へい!ヽ(゜∀゜)ノ」
雷句「サイキック!斬!!」
冠「ゴッドシャドー!(名義的な意味で)」
でも分身出来てなかった件
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:43 pPEqNJEd0
>>284忙しい中わざわざ時間を割いてっていう浅はかな演出かもよ。
っていうか編集どもが知恵しぼって偽ブログだったら本当パッパラパーだよな。
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:57 ys6im50H0
>>227
パソコンのカラーは味がなくて寂しいんだよなぁ
漫画に限定するなら手書きのカラーが好きだ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:37:58 2IOEWcyz0
>>247
いや、ちがう
お前のレス見てみるとどうしてもさん付けしてもらわないとイヤみたいだな
からみまくってんじゃねーよ
もう少し建設的な書き込みすれば?
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:00 5+iHyUxp0
>>289
(;゚Д∴. .: : : :::::: ゲドババァ!!
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:02 Rq8UXSn70
橋口の件は本人が言えばすむ話
それまでは橋口だって事にしとけばいい
本人だって迷惑なら自分じゃないと言うだろ、言わないなら甘んじて受け入れるってことだろうし
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:04 DxI1a+Me0
安西も相当小学館に貢献した奴だよなあ
烈火は累計2500万部だし
マーと合わせりゃあ3000万くらい軽く超えるだろうに
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:15 9G23elXF0
>>288
編集部が橋口に連絡してなかったりw
「はたしてそのブログの内容が少年サンデーが関わる仕事かも解らない」
なんて言ってるし。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:19 yng2tCGQ0
そして、先日の私のブログに書いた「迷惑なんて気にするな!」と言いそうな先輩漫画家さんからのお電話もいただきました。(笑)やはり熱いのですよ・・・あの人。ワハハ。
これって誰?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:21 OhqJejUA0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| おーい冠茂?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T みてるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ いぇーい
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:23 HSQeneoz0
>>281
俺は大昔冨樫ファンだったんだが裏切られたんだ。同人で何か言ってたみたいだが。
雷句は何よりもファンの為に描き切った。仲間と言いたくない。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:34 LmcI/nku0
原稿どっかから出てこないかね?
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:36 tMVvJAjm0
>>295
ちょっと前ならともかく、今なら編集はそのレベルだと容易に信じられる
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:46 L2+IJFgB0
>277
ブルセラムーンの最後、作者名義のままアシ執筆で続けるんだっけ?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:38:58 4tNcIMBy0
>>270
安西は確定として、そこにジュビロは含まれてないんかね
「お前ら藤田一派はいつもそうだよなァ」
って言われてキレたって話に読んでたわけだが。
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:00 U3tcW0K70
>>302
ジュビロじゃね
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:06 XxevnfRa0
>>294
だめだ
どうしても吹くw
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:08 aoY7U3FY0
MARもつまらなかったからな。烈火は面白かったんだが……あれもパクりだし。
正直、弟弟子と師匠とのレベル差が激しすぎて安西は……
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:08 uTwf/gMR0
>>262
つーか今の編集長
うしとら後期~からくり初期にかけての藤田担当だった人じゃなかったっけ?
久米田や雷句に捻れた感情は持ってないっぽいが
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:08 QP6Eeg8w0
>>74
島本先生・・・2chじゃなく、直接漫画でやらなきゃ只の老害じゃないですか。。。
この話題から逃げるならもう熱さを売りにするのは止めてください。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:12 0oeSwqJI0
ヒーローババーンの人がこんなことになるなんてなあ(
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:13 y1GtX/W40
>>241
22:30~からの暫くは何やっても逆効果と、黙っていた辺り、工作員も成長したなw
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:19 EAEjoS4h0
>>268
ロスブレは劣化の件があるから「サンデーwwww新人気の毒に」って感じだった気が
やっぱり雷句の件があるまでは、サンデーはデビューまでは長いけど、
そこからは打ち切らずに大切に様子見ててくれそうってイメージだった
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:35 iK5r/Wso0
小学館は橋口に電話すればすぐ分かること何故しないの?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:45 DzclMpqT0
>>302
特定できないように雷句も書いてるけど、どう考えてもジュビロ。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:46 pXuuVaNQ0
>>233
無理がある
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:39:51 xlhnYW1p0
>>292
あったな~
こち亀最近内輪ネタ多いな。編集部の暴露話もあったし。
この件に言及することは…さすがにないかな。優遇されてるもんね。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:09 9G23elXF0
>>305
絶対編集部にある。ただ探すのが面倒(な状態)なだけだ。
って言ってる漫画家がいたな。いろいろ見て誰だか忘れたが。
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:09 6nwGqumT0
なんか一人でとか言いつつも
どんどん他の名前書いたり、一般の人にも媚びてる感じもするし
最後まで戦います!ってのも
訴訟自体は只の損害賠償なのに的外れだし
あと自分で要求してるにも関わらずに
電話の対応をレコーダーで録音とか()でいやらしく書いてたり
なんかあさましいというか、なんというか・・
もうちょいうまくやれないもんかね
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:18 RTLQMOwV0
>>301
可能性はないとは言わんが、それって編集部としてはどうなの?って感じだよねw
まあ、編集部以外の橋口関係者が連絡してると思うけどね
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:33 EyDi2p1W0
>>296
でもトライガンとかパソだけどペインターだからほとんど絵の具手描きとかわらんよ
使いこなせる人が少ないだけだと思うよ
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:36 zcJkNf04O
ヒーローババーンはワロタ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:48 tMVvJAjm0
>>317
酒井先生には必死で電話するのにね
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:01 4KLbn2jZ0
>>284
橋口は筆が速いし原作も別についてるから
出来るっちゃ出来そうだが・・・まあせいぜい名前貸しただけで
冠自身が書いてるんだろうな
今の担当は高島なのに冠の擁護ばかりなのがなんともw
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:02 iK5r/Wso0
島本は子供が4人もいるんだぞ
下手に動いて路頭に迷うことになったらどうやって一家支えていくんだよ
無理に動く必要はないよ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:10 bY/ATx4W0
>>289
それで死にそうになって安西を思う気持ちが消えうせるんですね。わかります
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:42 FNM6mn1B0
URLリンク(pantarhei.cocolog-nifty.com)
ジャンプの茨木編集長は、現状認識がキッチリ出来ていて、目先の成功に惑わされない、明晰な状況分析が出来る人だと思います。
自分を飾らず、それこそ身も蓋も無いくらいにクールに現在のジャンプを語る態度には、好感が持てます。
マガジンの森田編集長。
「『マガジン・テイスト』とは、はっきり言えば、『梶原イズム』」とか、「ヤンキーもののニーズはあるのに、
作家にも編集にも元ヤンがいなくなっている。皮膚感覚としてヤンキー文化を知っている作家の出現が待たれる」とか、目からウロコの発言があって面白い。
サンデーの林編集長。
この方の話が、一番つまらなかった。
編集と作家の関係作りとか、読者のニーズとかについて語られている内容が、なんとも牧歌的で。
それは措いても、今回の四氏の中で、自分の雑誌の状況を一番理解出来てないのがこの人のような気がする。
チャンピオンの沢編集長。
いや、恐れ入った。
俺、この人、大好きだ!
だってね、
「ペンとインクと紙があって、漫画家と編集がいるだけで世の中が変わる、少なくともゴキゲンでワアワア世界を渡っていけるなんて夢のようですよ。
たとえは悪いですが、偽札づくりを共謀しているような、ある種の痛快さがこの商売にはあります」
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:43 y1GtX/W40
>>304
冨樫は「怒れる人」じゃなかっただけなんだよ・・・
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:44 upeiEeb/O
〉〉274
市原って金ない漫画家に金貸して、返せない場合は俺のみる目がなかったとかいってた人?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:41:56 HtjFeGT+0
>>274
アリイどんもいいやつだよ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:05 fwzNBYPT0
>>324
ペインターはそのためのソフトだから
たいていはフォトショだろ
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:09 u1MaV7iT0
>>322
上手いというか美味い。
おいしすぎるだろ、このスレ的にwwwぎゃはwwwwwww
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:16 s/Y6ywfk0
ライクブログにコメントできるようにすれば良いのに・・・
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:18 OhqJejUA0
>>322
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| おーい冠茂?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T みてるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ いぇーい
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:30 foYFsFsM0
ライクが勝てる可能性ってどれぐらいだろ?
以前に東京地裁で漫画の原稿自体は1枚単位では価値がない
という判決が既に出ていたはず
そのために今は遺族が原稿引き継いでも相続税がかからない
これがひっくり返って漫画の原稿自体に金銭価値があるという判決が出ると
手塚プロやら石ノ森プロやら遺族が原稿相続するのに
1枚単位で相続税が発生するので莫大な額の支払いが発生するので
原稿自体の相続が不可能になってくる
判決がどう出るか楽しみだな
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:39 T+WXmCAu0
>>322
まあ少々しゃべりすぎだな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:42 uT7+Xfp00
>>323
だからブログがやっっときえたんjyないのか?
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:43 SFDkRo0h0
>>250
実はサンデーの編集は一番酷いと思うよ。あそこは小学館ブランドで作家が凄いだけ。
金田一がはやればコナン、幽白がはやれば烈火、ヒカルの碁がはやれば365歩、
他社でヒットしたのに追従するのがやたらと多い。
って言ったら袋叩きにされたことがある。
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:46 0oeSwqJI0
>>330
沢が怪人すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:46 /YYlJY0j0
【ひかわ博一先生】小学館を早くなんとかするスレ【うつ病で入院中】
スレリンク(news4vip板:101-200番)
【小学館】ひかわ先生……【カービィ】
スレリンク(news4vip板)
分かってくれる人がいるなら本人も報われると思う。
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:42:48 xjdips2C0
>>328
9人いて野球チームできるんじゃなかったっけ?
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:00 DzclMpqT0
>>270 >>308
戻りたくて戻ったとは思えんけどね。
休んで、収穫が住んだ自分の脳内の創作畑に肥料やって種まきたいのに、
土下座とか脅威とかあらゆる手段を恥ずかしげも無く使って、安西も藤田も
戻したに決まってると思うから。
で、対外的には「向うから描かせてください」と言ってきたってのが小学館の真実ではと思う。
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:02 gt4rLqWb0
橋口に連絡が行ったときにはもうブログがなくて内容確認できず、編集も確認する前に消えたと言い張って教えてくれない
否定しようにもなに否定すりゃいいのかわからなくて途方に暮れてたりして。
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:12 LmcI/nku0
>>321
バイトでも雇って必死に探させればいいのになぁ
でも一回探してなお5枚不明なんだっけ…
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:12 RRIoVrcg0
劣化ってなんのパクリなん?
幽白?
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:16 AIOqh95u0
>>302
まあ師匠の藤田だろうと。いろいろとぼかして書いてるけど。
「迷惑なんて気にするな!」と言いそうな、
ぼかしてるけどそう言ったんだろうな、これは。
なかなかいいセリフだな(つд`)。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:20 Rq8UXSn70
>>336
小学冠茂が投入するわけですね
わかります
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:35 8Bihjn/T0
つーかサンデーのまともな編集は何とかせいよ
糞編集がいる限り良編集の担当の作家の漫画も売れないぞ?
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:35 /MuppYQZ0
小学館が糞なのはわかったけど、一番まともなとこってどこなんだ
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:36 0T4UwZgO0
スレリンク(news4vip板:208番)n-
・・・ってもう貼られてるだと!?
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:36 XxevnfRa0
そろそろスーパー工作員タイム来るか?
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:36 alUUaR570
>>328
なんでそこまで知っててTSUTAYAの店舗持ちで親父がTSUTAYA北海道のお偉いさんだってこと知らないんだ
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:39 0ywYk/PQ0
>>320
単行本の話もそうだったよな
1巻はどれが売れるか分からないから様子見して、売れたら超応援するシステム
売れてない漫画は…(´・ω・`)
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:39 XD5OIFV1O
>>322
編集乙。もう一度訴状と答弁書読み返しな。自分の的外れさに気が付けるからさ。
358:194
08/06/10 01:43:43 kltrLhhY0
私は工作員じゃないですよ。ライク先生のファンでもない。
ただ、リスクを背負って戦っている人と、その他の被害者&共犯者の人達を同じグループに入れて欲しくない、というだけです。
この気持ち悪さを理解してくれる人はいないかな。
例えば、いじめ自殺した後にビービー泣いている同級生・・・。自殺する前はある意味「いじめを見過ごしていた」という点で共犯者とも言えるでしょう。
なのに、被害者意識だけを前面に出して泣けてしまう。そこから偽善的な匂いばかり嗅ぎ取ってしまう。
ライク先生は、お前ら泣いているだけの弱者とは違う。それは強調すべきことだと思う。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:45 xlhnYW1p0
>>322
遅くまで大変ですね!社員さん。
ゆっくりしていってね!(AAry
初めからblog読み直せ。訴訟で金銭を得るのが目的ではないとしっかり描いてある。
後レコーダで録音するのはごく普通の対応。
当然弁護士からの指示のはず。
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:47 iGQ+7R8I0
>>297
さん付けしても違和感はないと思ってる
顧客に下請け会社の人を紹介する場合、オレはさん付けする方が違和感がないな
ウチの人じゃないしなあ。
そして漫画家は下請けじゃないから俺の中ではさん付けして当然
だから例えとしてもも適切じゃない
つーか比喩とか例示って無駄に話をややこしくする場合が多いから避けた方が無難だぜ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:55 oq79GfTi0
>>322
レコーダーは訴訟相手との連絡には必須
浅ましいとか言う前に裁判を行う上での基本
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:43:57 6nwGqumT0
いやだって普通に失礼じゃね?
個人ブログが本人かどうかなんて
小学館に関係ないじゃん
それを調べてくださいって連絡しつつ
その対応をレコーダーで録音って
自分で本人に問い合わせれば済む話だろうし
頭カッカして喧嘩腰になりすぎてるんじゃね
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:44:08 8Mf65sGB0
ジョジョの28巻の担当へのコメント思い出した
少なくとも編集だけみればジャンプの圧勝か
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:44:26 MxNkz/oc0
>>321
むしろライクにとっては原稿は出てこない方がいいだろう
問題というか社会に訴えたいのは編集が社会人としてどうかというところだし
小学館の編集者たちが社会人としておかしくてもそれを裁判ざたにするのは不可能
どんな罪でどんな感じで訴えるんだよとwパワハラの線くらいか?
逆らうと○○するぞと脅されたとか
でもこの手の話はテープとか残ってるわけないから水掛け論になるだけなんだよなあ
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:44:31 +HlSA7+q0
>>327
原作つきだと原作者との打ち合わせもあるだろうし
やっぱ手間はかかると思うんだがね
先週の仕上げた原稿はいつ掲載になんのかな?
それの状態によっては橋口が作ったのか判断する材料の一つにはなるかもな
まあ文面だけ考えて作成は人任せってこともありうるが
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:44:33 ys6im50H0
>>324
SQで見たカラーはかなりデジタル感が出ていて手書きらしさはあまりなかった
正直アナログ的なものにアドバンテージを感じているところもある
漫画以外ではどうでもいいんだが
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:18 DzclMpqT0
>>322
係争中なら、当たり前だろ。
>>336
今の状況じゃなくて、通常の状態でも炎上確実なのにむりだろ。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:18 yL9+epBI0
>>299
何の根拠も説得力もないのに橋口だと仮定しろと?
冠のスケープゴートを こっちがお膳立てしてどうするよw
そんな冠が得する選択ありえない
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:18 5Bl2MXxZ0
>>282
退職した人間について顧客から電話あったときに、さん付けなんて普通はしないぞ・・・・
ましてや連載終了直後で、単行本出版待ちの状態ではまだ顧客に対して社内の人間と同様に扱うのが通例。
たとえば堀江が離脱して新体制になった直後のライブドア広報に問い合わせたとして、
もうやめた人間だから・・・と「堀江さん」なんて電話でいってたら常識を疑うよ。
あくまでも世間的には「小学館内におけるサンデー編集部とサンデー連載作家のサンデー掲載作品におけるトラブル」
における問い合わせなんだから、サンデー内の身内のものとして広報は対応するのが通常だろう。
編集叩きたいのはよく分かるが、そういった社会的概念まで曲げて叩こうとするのはおかしいってことがいいたいんだ。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:22 wekPhY4H0
ひかわのまとめ
2006年11月号ついにひかわカービィ終了 → 谷口あさみ(今思えばこの作者もなんか危うい気が)
↓
しばらく音沙汰なし
↓
H先生の話(?)
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:27 072IltC90
だから、島本と久米田になにも期待するなって
むしろ、期待すべきは木多だと、俺は思うけどね
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:32 EAEjoS4h0
>>348
その通り
ライバル創刊の時、劣化尾田になんちゃって岸本(弟)に安西が加われば
劣化週刊ジャンプが月刊で爆誕とか言われてた
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:41 wez0iHSv0
みんなそろそろ寝て爆撃にそなえるべきじゃね?
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:57 HtjFeGT+0
>>362
このレスの書き方は・・・
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:00 xOfXkwfk0
俺が小学生の頃、どうしてもあだち充のサインが欲しくて、小学館前で色紙とマジックを持って、漫画家の出待ちをしていた 。あだちが出てきて俺は
「あだち先生サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。がっくりしてると、雷句が俺に
「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれたその後
「これからもあだち先生とサンデーの応援よろしくね」と声をかけてくれた。 あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:02 XxevnfRa0
>>355
オヤジの件は知らなかった
だから「ボンボンの道楽」って言われるのか
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:06 FB3FLH/E0
>>342
てめえ!東大卒だからっていばってんじゃねえ!
って部下を叱りとばした東大卒の編集長だしな。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:07 KFotYsYV0
橋口ブログの真偽を聞いたとして、ライクは書いてくれるだろうか
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:08 Rq8UXSn70
>>358
長文を書いてる時点で人に何かを伝える能力は低いね
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:10 hWCeYS6P0
>>362
本人の連絡先知らないんじゃね
小学館側も教えてくれるとは思えん
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:20 WYcJ/8Pi0
>>358
いじめを見過ごしてたって、「いじめ」を受けてたのは作者本人だぞ。
見て見ぬふりとは違う。
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:22 Z/O49XeG0
>>371
木多には別の意味で期待しているw
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:23 iGQ+7R8I0
>>358
雷句先生は自殺なんかしてないしまだ漫画書くつもりだし
被害者意識というか実際に被害者だったわけだし
つーか雷句先生はむしろ今の状況こそ望んでいたと思うが
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:35 lN7Fh3tc0
>>358
俺のレス読んだか?
なぜお前は主張をするだけで他のやつの意見を聞かないんだ。
そんなんだから工作員扱いされるんだよ。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:36 jnLKN0la0
>>332
そうそう。さすがに単行本の巻末漫画に嘘なんて書けないだろうし、初めて読んだ時すごい感激したわ
そのおかげで一時期、『サンデー編集部に入りたい』なんて考えてた若かりし頃の自分
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:39 tMVvJAjm0
>>362
いや、関係あるだろ。
裁判について言及してるんだぜ。
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:48 T+WXmCAu0
>>373
起きたらまた進展あるかもしれないな
寝るか
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:50 RTLQMOwV0
>>346
でもネット検索すれば魚拓がボロボロ出てくるし
これだけの騒動になってるなら気付かないわけないでしょう
橋口はかなりネットになれた人だし
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:50 EyDi2p1W0
>>334
おいおい、フォト使いがコブラだぞ。あれ味無いとか
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:46:56 0ywYk/PQ0
>>194は前も散々カタカナ無理に使って暴れた工作員?
連日お疲れ様です!
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:04 9G23elXF0
>>352
そりゃもうチャンピ(ry
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:10 gdiM+LKd0
【ひかわ博一先生】小学館を早くなんとかするスレ【うつ病で入院中】
スレリンク(news4vip板)
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:11 xlhnYW1p0
>>362
おまえマジで社員か…?
稚拙すぎて逆に怪しくなってきた。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:11 O9IdWWOC0
>>363
ジョジョ5部は編集から色々規制をかけられたらしいね
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:15 fwzNBYPT0
>>375
カズって誰だwwwwwwww
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:15 7yl8687X0
>>375
カズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:18 Rq8UXSn70
>>368
違うという納得のいく説得力のある根拠をよろしく
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:37 TlN08JFF0
>>358
学生さん?
その考え方は社会人じゃない気がする
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:52 s/Y6ywfk0
まあ分離策をうたないといけない!と思うぐらいの騒ぎにはなってるのかな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:52 qCpzUo1c0
>>248
へーそうなんだ
じゃあフルスロットルで遠慮なく描けますね
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:47:59 uT7+Xfp00
>>358
お前のイワンとしてることは解らんでもない
が 生活がかかってる以上静観せざるをえないってことはあるとおもうんだ
仕事がなくなったら大好きな漫画を描くことができなくなるんだからな
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:01 5RLoJ55T0
>>183
まあそうだとしても、編集に「忠実」だと昔っから評判だったらしいし自業自得
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:02 HSQeneoz0
>>371
久米田はちょっと可哀想な気もするしなw島本は悩んでると思うし。
木多は好き勝手に暴れるチャンスだと思う
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:04 HtjFeGT+0
>>338
原稿の価値だけで単純に裁判するかどうかが気になるね
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:25 pPEqNJEd0
お前らが盛り上がってる間にもあだち充は同じ顔を書き続けてるんだぞ
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:37 wg0P+1v90
>>358
一緒に声あげただけで十分じゃね?
その理屈で言ったら、言い出しっぺ以外全員悪者だろ
第一、いじめとは図式が全く違うだろ
雷句に続いて声あげた連中が今までいじめの傍観者だった訳じゃない
他の漫画家も雷句と同じようにいじめの被害者だったわけだろ?
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:41 xSyO1VVe0
オペレータがいきなり雷句の件でのお問い合わせですね といいだすはずもなく
こちらが話をした上で その件~~ になるから社内でだと思うよ?
なにより表立って先生呼称で一般に浸透させている以上
この場合は逆にどれだけ仲がよかろうが嫌いな奴だろうが
会社関係者ではなく「当誌に連載中の」でしかないので
一般読者の目に触れる場では~~先生 とすべきじゃないの?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:47 fwzNBYPT0
>>396
お前、俺と結婚しないか?
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:51 ZNopuyFN0
>>63
おいおい、刷った分だけ儲けるのはライクじゃないか?
社員は返本の山が来たら涙目だろ
だから今は待った方がいいはず
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:52 FB3FLH/E0
>>369
「元社員」ではなくて外部の職人さん。
わからなければもういいよ。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:04 GdxBSxtT0
>>405
ほっといてやれよw
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:13 08oJDiRj0
キモオタは読者でもなければファンでも無い
寄生虫もしくは害虫
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:22 Xq2bjqTs0
あだち先生はタッチみたいな物を描いてくれと言われて今も延々と描き続ける被害者
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:35 xOfXkwfk0
竹下けんじろうの日記に出てくる動物園のパン何あれ食べたい
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:42 uT7+Xfp00
>>375
さすがキングカズwwwきらいだけどwww
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:46 QP6Eeg8w0
, -――-、
,r''''゙",,,,__,,,,三ミ;;:ヽ、
イ゙''// ゙'ヽ三=;;;ヽ
rイリ;リ:/ _ ヽ三≡;;;ヽ
《リ<リ゙ / ̄ノ ゙丶、三;;;;`i
/ ̄ / /´ ヽ;;〒ヽl
l 、 // ,r_ ̄/ ヾl,lュ、l
i ---、ヽ V '-''゙ 清))ソ、 実は俺の師匠が
ヾ' ̄_`ヽ  ̄  ̄ ` 澄ノ/;;ミ この件にからみたがってんだ
\/-、フ ミ_ノリ人
i ̄/゙; '~ヽ ミキリノ ヽ
ヽ ' ヽ、ノ゙~;__',';、; :` 、 こt ヽ
ヽ ,',-r'゙‐'__ノ ' `; こj ヽ
ヽ ; ん―'ン'゙´ -ΞX l ヽ
ヽ f `‐'´ ュγX l ト
\, , , , ,こ/ l l ̄`ヽ、
i;;ヾ(,γ,,tν l l / \
人: ':::`゙゙ l ノ / \
安西
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:47 Rq8UXSn70
今度は単行本を売れないようにしたい悪あがきかw
子供の嫌がらせレベルだなw
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:51 hSGuVDhw0
>>403
久米田はキラーパスくらってもうスルーできなくなってしまったからなぁw
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:49:54 WYcJ/8Pi0
久米田が何かやると講談社に迷惑かかる可能性もあるからな。
どこまでやってくれるのだろう。
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:04 EAEjoS4h0
>>412
寄生虫って編集を表現するのによく使われる言葉だよな
乙
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:04 RTLQMOwV0
ちょっと気になるのは橋口(仮)ブログの最後の文で
>紛失した原稿の巻数等から考えて、
>どう考えても無関係である担当者の批判までなされていることはボクにはどうしても理解できないのです。
ってあるんだけど、一話のカラーがなくなってて今までないのに何で無関係と言い切れる担当が存在するんだ?
このブログ書いた人間はどこに責任の所在があるか(いつなくなったか)知ってるってこと?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:19 U3tcW0K70
なあ、ちょっと気になったんだが。
もしかして橘とか156とかも編集に無理やり書かされていたのかな。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:33 t8jk593I0
件のアメブロの真偽はどもかくとして、
これがどうやら橋口の本当のblogらしい(内容から想像もつかないが)。
ただし職業はクリエーターとしていて、漫画家であるとはどこにも書かれていない。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
プロフィールによると、既婚者で、6月2日が誕生日であり、
2005年POKKA1000キロ、POKKAスペシャルクラス・クラス優勝と
書かれているが、該当するレースの記録によるとT. HASHIGUCHI (当時30歳)がセカンドドライバーとして
アドバンポルシェで参戦したチームの名前は『焼きたて!!ジャぱん』。
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:39 LjWqJKITO
>>341
そういやバーローの前にやってたんだな金田一
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:44 pXuuVaNQ0
>>369
もの知らず
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:46 Vnvl38WO0
>>376
仕事場もTSUTAYAの二階にあるんだったな確か。
島本の熱血は漫画だけ見ると熱血を冷静な視点でネタとして描いてる印象だったが、
ラジオとかで実際の喋りを聞くとまあ熱い人ではあるなと思った。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:50:47 iGQ+7R8I0
>>369
なんかいつの間にか「下請け会社の人」で例えてたのに「退職した人間」になってるが
例示してる点は「社会的概念」といえるほど確立されていないと思う。
好き嫌いレベルの話を捻じ曲げてないか
つーかそもそも電凸自体ソースないし「ライクの件」発言もあったかどうかわかんないんだけどな
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:00 Rq8UXSn70
>>419
昔講談社でやりたい放題やってた交渉人が居てな・・・
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:17 7LN467m60
ひかわ先生がH先生か・・・
相変わらず糞編集は才能ある作家を潰す事にかけては天才的だなw
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:21 FhWxHRMS0
前828
>でもさ、社会人としてはまだ未熟なのよね
>だから上司に怒られたりもするわけで
>そのストレスのはけ口が弱い立場のものへ向かったりもするんだよね
改蔵で既にネタにされてるじゃねーかwww
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:22 xlhnYW1p0
>>423
マジ……?
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:40 xdKKF6nT0
>>376
あの人の漫画に対する情熱のすさまじさとか、
ファンを大事にする姿勢とかのもろもろを最大限に評価した上で、
それでもそれは、余裕があるが故にああいうことが出来るのだ
ということも忘れちゃならないと思う
だから参戦はあまり期待しないほうがいい、あったらラッキーくらいと思っておく
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:51:41 0T4UwZgO0
>>418
キラーというよりジェノサイドだな
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:01 yL9+epBI0
>>397
俺冠茂なんだが信じてくれ
最近は勘ぐる人が多くて困る
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:03 HtjFeGT+0
>>358
雷句は漫画界のジャンヌダルクってことで
いいじゃないですかもう
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:15 iK5r/Wso0
>>426
今は仕事場移ったはず
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:29 9G23elXF0
>>405
ファンは違いを見分けるんだぜ。
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:32 4KLbn2jZ0
>>358
潔癖すぎるね
生活を握られてる漫画家が何も言えない状況に風穴を開けるために
連載が終わって他の出版者に移籍するタイミングでぶちまけたのが雷句でしょ?
それをきっかけに風向きが変わって「実は俺も・・・」って話が出てくるのは
雷句にとっても望むべき状況なのにいったい何を怒っているのやら
誰だって自分の生活(この場合は作品もか)が第一に決まってるじゃん
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:35 s+qP2r9a0
>>423
橋口は車が好きらしいし、これが本物かな?
しかし全然マンガに関係ない内容だ……
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:40 fwzNBYPT0
>>435
それだと最後は犯されて焼かれて死んじまう
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:41 voOFF06kO
>>358
激しく激しく同意
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:52:59 MxNkz/oc0
>>341
まあジャンプも金田一が流行った後に人形遣い左近だかを書いてぱくりというか
同じジャンル狙ってるとか言われてたがw
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:06 pPEqNJEd0
すげーどうでもいい話なんだけどさ
焼きたてジャパンに関ってる人マネーの虎でてたよな。
ボロクソに言われて人格否定までされて、それでも我を貫く信念のある人だったよ。
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:16 uHeMjl+V0
>>358
言いたいコトは分かる
でも世論は味方につけておきたい…
とか考えちゃう俺は小物だろうか?
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:19 KBsNEEc10
>>441
これはひどいw
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:32 AIOqh95u0
久米田追い詰められて、正直気の毒なんですがw
そういうキャラで売ってきたんだし、まあ仕方ないかなと思っているところがある。
因果応報だよなぁ、世の中って。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:33 tMVvJAjm0
>>439
猫とかケーキとかのブログ持ってる先生もいるんだぜ
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:39 y1GtX/W40
>>341
俺も同じ様なこと言った事あるが普通に受け容れられた
おまえは運が悪かったなw
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:48 UQvYl1YZ0
あのブログを橋口自身が書いたわけじゃないって言い張るのは無理があるよ
酒井にまで電話かける冠が橋口に連絡してないはずはない
あれは冠から雷句が言ってるのは事実無根だって吹き込まれた橋口が
彼なりの正義感に駆られて書いたと見たほうが自然だろ
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:57 FNM6mn1B0
>>441
こいつ上げて激しく同意してるよwwww
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:53:57 f9D4f4I50
イオナズンのコピペで、最後にリアル黒バオウを放たって感じだな
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:01 4tNcIMBy0
おまいらそろそろまた明日。
どうでもいいが>>128はともかく>>313はちと気持ち悪い。
こっちゃ島本になりすました覚えなぞないのにそんなレスされてもな。
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:01 HtjFeGT+0
>>369
堀江は社員
雷句は自営業者
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:07 U3tcW0K70
>>442
そこから試行錯誤の末にネウロまで持っていけるのが
ジャンプの底力だと思うわけだ。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:19 gt4rLqWb0
>>423
これは決定的か
ブログ慣れしてないのは大嘘かそもそも騙りか
どっちにせよ消えたブログを書いた奴は救いようのないクズだ
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:24 OhqJejUA0
>>358
雷句を支援したり編集を暴露した人は雷句が裁判に負けたって
自分が裁判起こしたワケじゃないし直接ダメージは受けないしな
雷句が勝てば自分らは雷句ほどのリスクも無く人気アップするしな
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:33 iGQ+7R8I0
>>341
ヒカルの碁フォローは『歩武の駒』だと思うがw
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:34 uTwf/gMR0
木田木田ってうるさい奴がいるけど
小学館に連載持った事無い人間が編集・暴露ネタはかけんだろ
情報提供元のサンデー作家がいるならともかくな
畑違いの話です。
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:35 9G23elXF0
>>422
ここで、猪熊しのぶ先生がまさかの大暴露!
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:36 /BkPqNQw0
>>442
デスノートで結果オーライ
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:36 14yWX3op0
>>358
「俺もこんなことあった」と作家が言うのはいいが、
それをもとに俺達が編集や作家を突き上げているのは情けない。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:48 Zjl0glbm0
あのブログを橋口本人と仮定して橋口をネタにするのはまだ早い気がする
漫画家として仕事してるんだし
反応するのだって時間が要るだろ
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:53 alUUaR570
>>443
あの人抜けてパンの話描けなくなっちゃったんじゃね?
パンパンサラダパンとか、
言語センスはゴミ編集なんか足下にも及ばぬキ印だったし
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:56 Z/O49XeG0
>>422
156はサンデーの看板になれた可能性もあったのに残念ですね
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:54:57 ddC+xPxoO
>>443
パンに自分の唾液いれた人だっけ?見たいな
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:04 U4SVIN0v0
この手の祭りごとは俺的に欣快の至りだけど
着地点はサンデー廃刊とかはやめてほしいね・・・あくまで編集者を追い込むものにしたい
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:18 xlhnYW1p0
>>435
ジャンヌと言われても完全にイッてる目つきで
見えない敵と戦ってるミラ・ジョヴォヴィッチしか思い浮かばない。
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:27 ZNopuyFN0
_.. -――- .._ ヽ : /
, '" `丶. i : /
/ \ | ふ /
./ ヽ |. : / _
,' ∧ `、 | :  ̄ /
| / \ |\ |\ | |. /
| | \_\| \ !_,ハ. | / ふ /
| | u \| | | / : /
.| |<〇> <〇>l |  ̄'‐┐ : /
! |\| --‐' ト|┼H ||/ | | / : 〈
| | u l│| ! | | / \
/ | ,.,.,.^ ^、、、 | | / ふ \
_/ ! u lエエエエl u ! \ / ゥ | ̄ ̄
/´7 \ |ェェェェェ| / ヽ ̄`\  ̄/ ゥ \
 ̄|/| /^x, ,x''^! \ | ̄` \ / ゥ! \
|,/ l ´'l┼┼┼l'` | ヽ! / : \
\ / / ん \
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:28 KY6yuI1BO
>>443
パンの人ニコニコで見た
なんかちょっと独特な人だったよな
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:37 m743vZIeO
誰かどさくさに紛れて柴田亜美の暴露してくれないかなw
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:43 /BkPqNQw0
>>454
ネウロは推理漫画とは言えない。