【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★19at WCOMIC
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★19 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:54:07 uRhvI8n/0
2なら俺も告訴される

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:55:17 XrOAdcWD0
雷句派
URLリンク(book.geocities.jp) (松永豊和)
URLリンク(blog.mayutan.com) (新條まゆ)

冠派
URLリンク(ameblo.jp) (橋口たかし)
URLリンク(d.hatena.ne.jp) (多摩坂, 編集者)

暴露
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)(l惣領冬実)
URLリンク(suikacom.blog114.fc2.com)(すいか工務店 やんむら)

騒動の元
URLリンク(88552772.at.webry.info)(雷句誠)

若木民喜 ひっそり反応
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp)

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:55:31 XrOAdcWD0
新條まゆが小学館を離れた理由を告白
スレリンク(comicnews板)

雷句誠氏の小学館提訴問題で、
1年前に同様に小学館を離れてフリーになった
少女漫画家新條まゆ氏が、ブログで理由を長文で告白。
雷句氏と後輩作家へのエールを送る文章になっている。

URLリンク(blog.mayutan.com)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:56:35 vqj6aAuN0
1乙
明日の反応を楽しみにそろそろ寝よう

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:57:16 3qRWBXoz0
>>2
おまえに何のメリットが有るんだ?

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:06 gXgNM3fD0
>>2
ワロタ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:20 wnOWBFRh0
島本和彦は何を思ってサンデーGXで編集と漫画家の話書いてんだろ・・・

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:44 NrHL1mxO0
橋口さん(仮)の新しいブログ

URLリンク(ameblo.jp)

旧ブログの魚拓はこちら

URLリンク(s01.megalodon.jp)

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:55 cT4Xtom90
後半はキチガイがわらわら沸いてきたが
毎回この時間になると沸いてこないか?

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:56 /sbhVfrd0
コナン書いてください→新一

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:58:57 SmW2+IpHO
>>1おつ


単発君頭悪すぎワロタ
マジで小学館の工作員かよ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:02 jfWeT7j20
でさー金色のガッシュって面白いんかい?

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:03 ruaf+KNM0
>>1


15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:06 6onLu+yA0
ま、編集者は深夜シフトが多いから、スレの流れが速いのも理解できるわ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:08 O4IZLiSw0
>>1
テンプレ含めてナイススレ立て乙
冠茂と仲が良くってね

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:15 M2vREoxA0
新スレ乙です。
単発IDの冠DQNがどこまで面白くしてくれるかこのスレも楽しみですw

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:16 OCUX/Hp40
まゆたん、あのライフルはNEeeeeeeeeeYo!って思ってたけど、クソ編集者ならしょうがないな。
あんなブログの文章かけるなら前スレ>>452みたいに別の漫画描いてほしいと思った。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:19 wxNjJiJX0
前スレ1000乙
>>1
>>2頑張れ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:22 zpGurWEv0
>>1


21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:25 IDJ9zYEV0
精神的に追い詰められたからって机叩いて大怪我したり
アシスタントに怪我させたりするような人の言ってることをあんまり信用するなよ
あきらかに危険人物だぞ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:38 9zVu/vl90
まゆブログの

>新條の原稿料よりも遥かに安いってどう考
>えてもおかしいです!
>あの雑誌には1ページ10万とかの作家さん
>がたくさんいらっしゃるはず

ということから推察するに、編集部コミュニティーが
本当に子供じみた喧嘩を、だいぶ前からライクにしかけてた
可能性は十分あるんだよね。原稿料を上げないのも
その一貫。

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:48 NrHL1mxO0
>>3>>9を統合させて欲しい。

せっかくの魚拓が勿体無い。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:50 ITMOV+B20
今日は何が起こるんだろうな・・・。
数日しか経ってないとはいえ、燃料の尽きが無いなw

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:55 QQBP0VLf0
冠高島橋口の冠一派は小学館永久追放で

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:59:57 E9Uox8Ez0
単発IDについて

好調と呼ばれる週刊少年漫画板に居つくキチガイ
主にマガジンスレやサンデースレに出没し
マガジンをひたすら貶しサンデーをひたすら褒める
「サンデーは好調」というフレーズが好きなので「好調」と名づけられる
1レスするたびにIDを一々変え複数人を必死で装いながら延々と独り言を続ける

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:19 lGLJzZk90
>>10
この時間にならないと社員も動けないんですよw

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:19 ymlLhgCy0
>>21
冠DQNNNNNNNNNNNNNNNNN

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:32 M+MPqWft0
社員早く寝ろ、明日大変だぞ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:55 XrOAdcWD0
テンプレよくわからんから適当でスマンかった
流石に疲れてきたからそろそろ寝るわ

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:55 hxQnhu/yO
安達と高橋の反応見たい。
留美子はちょうど犬終わるから言及しやすいと思うけど

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:00:57 YBWSMtQz0
>>3
きもい婦女子マンガ描いてるひととおもってたら美人だった。

オフィスがめちゃくちゃかっこいいが寿命削って作り上げたのかと思うと、
何だか憎めない。

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:01 mR1rq4YG0
>>12
いや、小学館にしてみたら
単発と橋口(仮)は、「頼むからお前ら何も言わないでくれ」って感じだと思うぜw

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:04 SmW2+IpHO
>>21が危険人物なのは理解した

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:09 jW0VwzHc0
単発IDはスルーしたほうがいいな。
今度替えかた教えてくれよ編集さん

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:11 zZEHC7y/O
>>21
それほどまでに追い込まれていたという見方もできるだろうが

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:21 7kxtj03x0
ワンピースを書いてください →マリン?
デスノートを書いてください →催眠のやつ。
ナルト書いてください     → 隕石のやつ。
ヒカルの碁を書いてください →将棋のやつ。
金田一を           →コナソ
ろくでなしブルースを    →東京番長
幽々白書を          →烈火
男塾を描いてください   →金剛番長
パワパフを描いてください →絶チル
LIAR GAMEを描いてください →ギャンブル
これが私の御主人様を描いてください →ハヤテ
ブラックエンジェルスを書いてください →イフリート
今川版味っ子を書いてください →焼きたて

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:31 jW0VwzHc0
という自分も単発だったかw

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:31 Bowrp3/S0
>>13
面白いよ。
熱い少年漫画好きならぜひ読んどくべき。

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:33 5EGAC6la0
>>1
しかしどこまで延びるのか・・・

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:35 zEnKgMVj0
>>31
そこらへんは動かないだろうなぁ・・・

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:33 IDJ9zYEV0
金田一描いてください→コナン
コナン描いてください→探偵学園Q

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:47 U64lqjqLO
若木ブログで編集部批判キタ!!!!!!!!!!!!

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:01:58 wxNjJiJX0



    も は や 関 係 者 が 少 数 派 !




45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:02 WqqX9pQQ0
>>22
つーかリーマンクラスなら月々十数万でも結構美味しい小遣いになるし
原稿料予算枠があってそっから原稿料抑えた分だけ何割か編集者にバックマージンがあったんじゃねーの?

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:05 lGLJzZk90
>>33
冠さんにそんな頭はありませんからw

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:06 B91owQkh0
ワンピースを書いてください →マリンハンタ?
デスノートを書いてください →催眠のやつ。
ナルト書いてください     → 隕石のやつ。
ヒカルの碁を書いてください →将棋のやつ。
金田一を           →コナソ
ろくでなしブルースを    →東京番長URLリンク(comics.yahoo.co.jp)
幽々白書を          →烈火
ブラックエンジェルスを →イフリート


タッチを             → H2

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:09 euwN09Ak0
>>34

雷句先生落ち着いてください。
雷句先生には、暴力作家、クレーマー作家の汚名は一生ついて回るでしょうが、
雷句先生はこの先も生きていかなくちゃならないんですから。

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:15 ETFRAyd60
まゆたんのも考慮すると、どうみても小学館腐っとるな・・・
今日小学館持込いくやつ塩まいて来いっ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:17 l5Oj/vSg0
自分らで原稿料抑えておいて、低額の原稿料しかもらえない雑魚って目で対応してたとか

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:23 TuOTNX/s0
大御所の大先生は原稿の価値云々を語る以上に稼いじゃってるから何も言わないんじゃない?

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:28 DCGNhwNW0
>wxNjJiJX0
お前の主張は「頭に留めとく」必要はあるが
好き勝手言える俺らが「傾く」ぐらい構わんだろがオイ
稿料に不当と反応する作家が増えるほど信憑性は……わかるよな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:29 sKk7873l0
>>18
だから無反動ライフルなんだよ!担いで撃たないと駄目なんだよ!

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:30 jW0VwzHc0
自分の中ではガッシュは王道の少年漫画っていうか
少年漫画らしい少年漫画ってイメージ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:34 SmW2+IpHO
>>40
社員の工作が無駄にあるから100は余裕で突破だな
小学館死ね

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:49 6onLu+yA0
とりあえず、サルまんの人のURLもテンプレに入れてあげてください

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:02:58 NrHL1mxO0
もう19かww

分散してるニュー速のとかを合わせたら凄い数になりそうだなw

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:00 3p2Hbd3Z0
まゆたんも適当な事いうなよ。
サンデーで10万貰ってる作家なんて過去も含め
いないっつーの。サンデーは上限3万。
しかも、その額まで上がってる作家は既にヒット作家なんで
原稿料なんて興味無し。

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:07 M2vREoxA0
流石に3日連続は辛い。
おやすみなさい。
起きたときの原稿スレのテンプレ煮に期待!

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:15 U64lqjqLO
ホワッツマイケルを描いてください→ねこなび

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:32 QQBP0VLf0
橋口の原稿料はページ5万を超えてると予想

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:34 WxQng7BG0
冠を描いてください

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:39 ymlLhgCy0
>>48
安価が付かなくなってきたwww

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:50 cT4Xtom90
>>45
経理が稿料の扱いを有限会社にしなかったのはそういうからくりが…

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:53 bcI0fx1w0
>>48        ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\


66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:00 jfWeT7j20
>>39
そっかー面白いのかー
俺は少年漫画自体あんま好きじゃないからあわなそう


小学館の青年誌、IKKIやビッグコミックスピリッツ、サンデーGXはいい雑誌なんだけどな
編集もしっかりしてそうなのに、どうして少年サンデーだけ?こんなことになってんだろう

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:03 SmW2+IpHO
>>48
社員いい加減にしろ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:04 +Dj9DFgU0
今、ライクを支持してるのは
ライクが落ちていっても笑って見てられる奴らばかり。
ライクはそういうちっとも分かってないな。
自分の評判がどんなに落ちているのか。

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:10 +2rier9e0
前スレの橋口のブログ関連でなんだが

URLリンク(minkara.carview.co.jp)
↑にうっすら原稿らしきものが写ってたり、
その他の日の日記でも、週単位での仕事をしていることを仄めかしてたり(4/21日分)
ウチのスタッフ云々とスタッフを雇っている描写があったり(4/3日分他)

やっぱり橋口のBlogで確定かな?

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:12 B6oDFSui0
前スレでだいぶ前の小学館のエントリーシートに、
学歴書く欄がなかったと言ったら工作員扱いされた。
今は知らんが俺がくれって言った頃の小学館と集英社はマジで学歴の欄がなかったよ。

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:34 lGLJzZk90
>>64
その金で他の編集牛耳ってるわけですね、流石冠さん

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:40 5OB2E+iJ0
>>58
それ正確なソースはあるの?
2ちゃんで見たとかじゃなく

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:42 SsxGb/Zy0
>>18
まあ、固いもの描けないオナノコのすることだし
許してけろ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:46 5Dw9fj7l0
>>58
小学館で連載してたまゆたんの言い分だし説得力はありそうだと思うよ
実際にもらってたかどうかはともかく少コミの編集部なんかだと「サンデーだと10万も漫画家に渡してる」っていう話になってたのかもしれん

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:49 hxQnhu/yO
サンデ一行感想スレでは最後は7週連続ダントツ一位だったな。
アニメだと幼児なんかターゲットになってたが2chでもサンデーの中では人気ある

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:50 WqqX9pQQ0
>>58
上限3万の証拠は?
少なくとも名無しよりは業界人のまゆタンの方が信用できるんだけど

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:04:57 x9rzl9yt0
まゆ「ライフルってどう持つの?」
編集「(知ったかぶって)こうだよ!」
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ


78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:10 QccyAe0q0
このスレどこまで伸びるんだろうな・・・
50はいきそうだ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:20 xb0mcV5rO
若木の反応がわからない……(´・ω・`)

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:20 7kxtj03x0
ボーイズビーを描いてください →サラダデイズ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:26 cT4Xtom90
>>56
あの人は今回の件については何も発言してませんよ


82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:27 L6/R5rd70
>>15
サンデーの編集は定時出社定時退社して夜は歌舞伎町か六本木だろ常考

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:30 x9rzl9yt0
空間コミックビーム:岩井っスの日記
URLリンク(www.kanshin.jp)
「金色のガッシュ!!」の雷句誠さんが、小学館を提訴しましたね。
雷句氏のブログを読んでいろいろ思うところはあるのですが、ちょっとイージーに感想や意見などを書いていい段階ではないですので、控えます。

それにしても、雷句氏の原稿料、
4C:17000円/1ページ
1C:13000円/1ページ
と書いてある。

そうか。
…ふむ。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:31 zpGurWEv0
>79
釣り

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:32 nESkS3Gf0
橋口って雛形あきこの漫画描いてたよな
あれも冠の指示だったんか?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:40 5EVuQS4q0
上限3万だったらまゆたんはアシスタント食わせれたんだろうか

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:05:49 /CU6ulr60
そういえばガッシュのアニメは東アニでフジだったよな
サンデー漫画のアニメ枠って月曜のコナン犬枠かテレ東のタイアップ枠しか無いわけで
ガッシュって局側からオファーが来た唯一の例なんじゃないか?
編集からの後押しとかは一切無くて。
他はなぁなぁでやってるっぽいからなおさらそう見える。

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:02 lGLJzZk90
>>58はこのガセばらまいた張本人でしょ、一向にソースのでない話だし

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:05 svs5rgHq0
>>48
確かにライクはこの先厳しいだろうな
自分の作家生命を汚してもライクが手にいれたかったものってなんだろうね?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:09 9zVu/vl90
>>58 どう考えてもお前の方が適当にしか見えない

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:10 rjPp8a3+0
>>70
履歴書の学歴欄を見ているのでは?

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:11 L6/R5rd70
>>22
これがほんとなら、冠一派とは関係ない歴代編集長も問題ありまくりじゃないの

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:12 ynDqbdae0
>あ、勘違いしないでくださいね。「ワンピースみたいな物を描いてください」じゃないです。
>「『ワンピースを』 描いてください」です。

きっと最初
青山はこんな感じで言われたんだろうな

「ドラゴンボールを書いてください」→YAIBA
「金田一少年を書いてください」→コナン

しかしながらそんな無茶な注文にもあっさりと十分過ぎるほどの結果を残した
青山はまさにモンスター

逆に言えばこういう天才がこんな注文でもやってのけちゃったから
編集もこんな感じでいいのかみたいに思って
こんな無茶を誰にでも言うようになってしまったってワケか



そして今まさに現在進行形の悲劇
「デスノートを書いてください・・・」w

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:25 fM4his4N0
>>37
優駿の門とマキバオーとじゃじゃグルの順番が気になる

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:28 ymlLhgCy0
>>70
それって何年前の話?

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:30 b1d34b8oO
>>83
ビームとか一番合わないだろw

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:31 6onLu+yA0
まゆタンはよく言ったと思うけど、勉強になったことが一つ。 やっぱ女は怖いな…

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:33 +A+GQZdy0
>>86
彼女の場合は印税があるから

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:36 3DomHpeEO
前スレ>>998
引っ張ってた通り越して一時期は間違いなくサンデーの看板張ってた
コロコロ?とかでも他作者がガッシュの外伝漫画書いてたみたいだし
サンデーどころか小学館全体でもかなり貢献してたはず

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:38 SFDi61d40
しかしホワイトカラーの出版社社員が下請けブルーカラーの漫画家に「もっと働け、面白いの書けない
なら死ね。」って罵倒しながら搾取してるようにしか見えないな。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:48 qZRhV8Eo0
>>83
ビームはもっと出してるんだろうなw

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:06:55 tcvIQHTj0
>>78
まだピークに達してないだけに想像つかない

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:08 y6b87uKC0
単発IDで雷句を叩いているのは好調というサンデー信者。四六時中サンデーを擁護し他誌のスレを
荒らすキチガイ。
スレリンク(csaloon板)


104:ご協力に感謝!
08/06/09 02:07:11 B91owQkh0
ワンピースを書いてください →マリン?
デスノートを書いてください →催眠のやつ。
ナルト書いてください     → 隕石のやつ。
ヒカルの碁を書いてください →将棋のやつ。
金田一を           →コナソ
ろくでなしブルースを    →東京番長URLリンク(comics.yahoo.co.jp)
幽々白書を          →烈火
パワパフを  →絶チル
LIAR GAMEを  →ギャンブル
これが私の御主人様を →ハヤテ
ブラックエンジェルスを  →イフリート
今川版味っ子を  →焼きたて
ホワッツマイケルを →ねこなび
ボーイズビーを描いてください →サラダデイズ

タッチを描いてください → H2

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:15 0Sw/eKEX0
>>49
冠がどうとかいうレベルじゃなくて
編集長、さらにそれより上レベルで漫画家を見下してるのがわかるやね

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:35 5Dw9fj7l0
>>86
月産200pだったらライクよりちょっと上の15000円でも月300万だぞ
それをアシ代にほとんど使ってたらしいから十分だろ

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:42 X1e6p5yl0
>>70
今集英社は無い
小学館は覚えてないけど

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:43 7kxtj03x0
銀魂を描いて →お坊サンバ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:46 6onLu+yA0
>>82
いや、作家を相手にしてる編集者、全体のことさー

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:47 hxW8c3u90
社員は生活掛かってるから朝まで張り付いてるぞw

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:53 WqqX9pQQ0
>>97
女は怖いんじゃなくて
普段黙らされてる力関係上の弱者だって意思がある事を忘れてるから逆撃されるってだけだろ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:54 l5Oj/vSg0
>>83
本当に異常なほどの安さなんだろうな。
でもビームは合わないと思いますwwwww

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:56 9zVu/vl90
>>98 つーか他社と比較するだろうし
全員のをそれだけ抑えるって、非現実的だろ。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:07:59 lGLJzZk90
>>102
もうちょっとこのバカ社員が頑張ってくれれば
ワンパターンすぎてつまらない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:06 wxNjJiJX0
>>52
今後信憑性が増す可能性は否定できないし
雷句自身が言及するかもしれないけど
現状で編集部が悪いに傾いて、実は編集部悪くありませんでしたー、って事実が発覚したときに
名無しが2ちゃんで騒いだ程度とは言え、
編集部が雷句の足元見たとか、不当な評価を招いたことに対して不利になるのは誰か?

本当に雷句応援するなら雷句を応援するに留めて不当な叩きや憶測は自重するのが最善だと思うけど
騒ぎを大きくして煽りたいだけならお好きにどうぞ

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:21 SmW2+IpHO
>>106
月産200ページとか殺す気かよ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:21 hxQnhu/yO
>>89
しまぶーでも復帰できるのにそんな厳しいか?
実績ないならともかく

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:22 sFY9zkSn0
暴露
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)(l惣領冬実)


何もないけど、なにがあったのかおしえて

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:23 SsxGb/Zy0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

まゆたん、かわえええええ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:08:30 cT4Xtom90
>>100
黒人搾って金をひりだす風刺画を思い出した

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:02 TuOTNX/s0
>>58
鳥山先生がパチンコのオファーを拒否しているくらいソース不明だな。

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:05 5OB2E+iJ0
>>97
仕事に真摯な人間ならあれが普通なんだよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:08 YWFdJlAW0
>>58
まゆたんの原稿料10万がたくさん、ってのはまゆたんの憶測か、
わかっていて援護射撃シュート!かどっちかだろうね。

原稿料は週間少年<月間少女 のはず。聞いた範囲では。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:14 5EVuQS4q0
そうか、印税か

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:21 MHrtDEd30
オバQを描いてください→GuGuガンモ
Dr.スランプを描いてください→どっきりドクター

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:21 QccyAe0q0
>>77
前々から気になってるんだけど、ライフルの持ち方ってこれでいいんじゃねーの?

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:22 RLNukcgA0
375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/06/09(月) 00:52:04 ID:Z7Y9tkvx0
>>310
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

URLリンク(www.mobilityland.co.jp)
から
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
も本人blogと推察

>>69のアメブロとは別人ぽい
アメブロは冠臭いね
橋口の名前を語って自己弁護乙


128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:23 qZRhV8Eo0
>>97
女は怖いというが、新條も今回のことが無かったら腹の中に収めてたと思うぜ。
むしろ、後続の作家のために書いたと思うよ。


129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:27 lGLJzZk90
>>110
そして仕事場で大いびきですね?わかります
2ちゃんで工作するだけで高収入、楽な仕事だなw 学歴は何のためにあるの?

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:28 cT4Xtom90
>>110
土日はゆっくり休みたいとかいってたなw
いやはやお可愛そうにw

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:28 n90l18PZ0
>>70
エントリシートに欄がなくても、結局履歴書に学歴書かない?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:41 0Sw/eKEX0
>>58
おいおいそれじゃ、椎名の原稿料5万ってギャグが台無しになっちゃうだろうが

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:47 07o5VKRc0
サンデースレは見てないんであんま知らないんだが
好調とやらはなんでそんな必死にサンデー擁護するん?
社員みたいに高給が出るわけでもなかろうに

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:09:54 L6/R5rd70
>>86
まゆたんはサンデーには書いたことないんじゃw

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:00 5Dw9fj7l0
>>116
それがまかり通るくらい家畜扱いしてたってことだろ
挙句がムリヤリ休載させて「新條まゆの頭がおかしくなった」って噂ばら撒かれたんだから人間のやることじゃないよ本当に

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:02 tcvIQHTj0
社員ならライク攻撃で燃料投下するんでなく
編集者の印象変える工作でもしたらどうだろうか?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:02 sFY9zkSn0
若木民喜 ひっそり反応
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp)


↑みたけど編集部批判なんてないぞ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:06 Ez7wtKtq0
騒ぎは大きい方が漫画界にとっては禊になるんじゃね。
「サンデー関係者」には気の毒だが。

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:15 E9Uox8Ez0
>>66
IKKIは編集長と福編以外は外部の人間らしい

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:19 QcKecSM70
モテモテ王国でファーザーが担当編集やる回があったが
あんな風な罵倒が日常茶飯事なんだろうな…

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:21 l5Oj/vSg0
>>188
lを括弧内から救出してやれ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:22 OZyEyDqV0
>>89
陳腐な復讐という美酒だろ。
でもそれって一瞬で虚しさに変質してしまうものなんだよね。


143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:24 ymlLhgCy0
>>137
釣りだったみたい

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:26 6onLu+yA0
青山は絶対に発言しないだろうな

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:28 g7fyGH310
ワンピースの件に関してはどうなんだろうな

>私の知っている週刊少年●ンデーの連載作家さんが、新連載を立ち上げる時に言われた言葉です。

>そして漫画家さんは数ヶ月で新連載をムリヤリはじめさせられました。
>普通新作を作るときは長期の準備期間というお休みが貰えます。
>しかしその人は考える時間もほとんど貰えず、漫画家さんが承諾していないのに
>雑誌の予告に「●号より●●先生新連載!」と勝手に描かれたそうです

マリンは読みきりや短期連載でかなり準備期間があるから違う
そもそもこの書き方だと新人じゃなくて既に連載経験がある人物だと思うんだけど

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:39 5EVuQS4q0
>>121
あー、俺最近パチメーカーの人からちゃんと聞いたよ
俺が聞いただけってソースだから信じなくていいけどね

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:44 iV8Xk4Q/0
>>104
>パワパフを
ここら辺から下は漫画を知ろうとするいい編集だろ



小学館的には

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:48 cT4Xtom90
>>115
ここで騒いでることが彼らの裁判に影響やら関係があるのかね?
ねーよwww

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:52 +A+GQZdy0
>>115
ここで名無しが何言ったって誰も有利にも不利にもならない。

そもそも俺らが全ての情報と事実を知ることなんてあり得ないし。
いつの間にここは与えられた情報を元に
推測で物を言っちゃいけない場所になったんだ?


150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:54 sFY9zkSn0
>>135
名誉毀損で訴訟しても良いぐらいだよな。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:55 lGLJzZk90
>>133
これみてると本気で社員、しかも冠子飼いなんじゃw

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:10:57 MwrjHzm70
>>137
反転文字でサンデーを見捨てないでって書いてあるんだよ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:06 eLHw3NAR0
今まで新庄まゆを馬鹿にしてた自分が恥ずかしくなった
小学館の編集も糞女だとか馬鹿にしてゴミのように見下してたんだろうな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:06 ymlLhgCy0
>>144
それなりに成功してるからな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:10 TuOTNX/s0
>>93
~っぽいやつ描いてって推理もので取り残されていたジャンプのイメージだがな。

今となってはデスノートがあるが。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:18 cT4Xtom90
>>118
lつけろ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:19 +qhTgHCd0
>>115
騒がんと何のために雷句が訴えたかわかんねえよ。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:23 vqj6aAuN0
URLリンク(blog.wakakitamiki.coolblog.jp)

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:26 UNoMNFzb0
>>93
そういやYAIBAも最初へんな玉集めてたもんな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:35 hOlYoYad0
一連の話を漫画にしたら売れるんじゃね!?
ええっとコミックバーズあたりで

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:45 dAJUVpMz0
>>121
鳥山はマジでパチンコやる人間も業界も大嫌いだよ、オファーがいまや行ってないわけ無いでしょ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:51 vYupUMWh0
一人文句いうとどんどん後に続くのが日本人さ
このままどんどん広がれ!広がれ!

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:11:59 tcvIQHTj0
>>126
アサルトライフルを肩に乗っけてる

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:02 8jpKZU+h0
>>135
いつまゆタンが月産120Pも書いたんだよ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:03 L6/R5rd70
>>109
作家に合わせて生活を夜型にするようなガッツのある編集など1人もおらず
定時で帰り土日は一切連絡させないのが小学館イズムであるのは明らか

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:06 WqqX9pQQ0
>>126
アサルトライフル担ぐなよwww
あれは腕の付け根に銃底を押し当てて体全体で反動を押さえ込まないと衝撃で吹っ飛ぶんだよ
まゆたんのマンガだと肩の上に担いでるから一般人があれで狙撃すれば脱臼か骨折か暴発のどれかになる

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:06 5Dw9fj7l0
>>126
肩と腕でで押さえるようにしないと打った反動で後ろに吹っ飛ぶ
この格好だと撃った直後にスコープが目ん玉に突き刺さる

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:13 B6oDFSui0
>>91
いや、履歴書もなかったはず。なんかドラえもんの封筒に入れて返信しろとか言われた。
名前と自己紹介と小論文みたいなの書けとか言われただけだったな。
ゼミの発表が重なって書き切れなくて適当に書いて送ったら落ちたw

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:14 U64lqjqLO
>>137
ごめん、釣った

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:17 QcKecSM70
>>150
しかも新條だけじゃなくアシまで仕事できないような状態にして。
異常だよこの会社。

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:24 FppON78H0
>>94
マキバオーは、他の誰でもなくつの丸自身が競馬好きだから書いてるっぽいぞ。
今はプレイボーイだかでやってるけど、
マキバオー時代から、絵柄とか展開はともかく、
競馬シーンのリアルさには定評あったし。

少年ジャンプで、競馬漫画をわざわざパクらせて書かせることは無いw

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:32 WxQng7BG0
>>115
冠がかわいそうだからやめてくれということか

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:42 nESkS3Gf0
>>144
(笑)つけて語れる話題じゃないからな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:12:58 5EVuQS4q0
>>164
お前はとりあえずまゆたんのブログ読んでこい

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:02 x9rzl9yt0
>>126

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:13 sZjR83/P0
>>133
あいつこんな昔から基地外だから(高島かもしんない)


160 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/04/10(木) 19:39:15 ID:DAAP2kWN0
>>155
匿名掲示板でソースもなしに主張したところで、不毛でしかないよ。
仮にあなたの言うことが事実だとしても、ここの連中にそれを示して何になるのか。
逆を言えば、こんな所でいくら叩こうが、冠本人は毛ほども痛くないわけ。
何より前スレの序盤の流れを見れば分かるよう、ここの冠アンチは真性のキチガイだから。
まともな人ならこんな連中の言うことを真に受けはしない。

だから、頼むからこんな下らない話題をこれ以上ここで続けないでくれ。


>>156
>作家が好き好んで天才イケメンキャラに担当の名前をつけるなんてありえないから。
>それに冠が本当に嫌だったら意地でもやめさせるだろうよ。

>本当に監修者の後輩だというなら直接的に関係のない冠の肩を持つ理由がない。

何を根拠にこんな言い分を断言するんだか…。
冠を憎悪するあまり、思考回路が麻痺してしまったとしか思えないな。


177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:14 rjPp8a3+0
>>152
橋口と比べると、本当に心からのメッセージなんだな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:24 jfWeT7j20
>>139
そうなんだ
月刊化するまでは特に、小学館の雑誌でも異色だったと思ったよ

でも、ビッグコミックスピリッツもいい漫画たくさんあるのになー

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:30 ymlLhgCy0
>>168
適当に書くなよwww
小学館に行かなくて本当に良かったな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:33 cT4Xtom90
>>170
アシの件はほんとに最悪
マジで訴訟起こしていいレベル

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:38 x9rzl9yt0
>>126
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ. . { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゛ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゛ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
                 !: : : :!    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::}


182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:49 lGLJzZk90
>>172
冠さんがクビになったら僕も甘い汁すえなくなっちゃうよ~wwww

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:52 +qhTgHCd0
>>171
だからあんなに細かく書いてあるんだな。

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:56 zJTLH0JE0
橋口も素直に「僕は冠のおかげで連載できるので冠を叩くのはやめてください」
って言えばいいのに・・・

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:13:55 8jpKZU+h0
>>174
200って書こうとしたのに何なんだこれは・・・もう寝る

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:01 sFY9zkSn0
絶対に発言しないとおもわれる御三家

青山・高橋・あだち でFA?

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:08 KTfXtMSO0
>>152
ちょ、マジだw

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:13 L6/R5rd70
>>140
タントーかw
トーマスを罵倒しまくるんだよな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:19 5Dw9fj7l0
>>164
すまん、120ページだったな
まあそれでも半端ない量だとは思うが。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:30 bHJxZ8ty0
被害妄想に取り付かれた危ない漫画家が、訴訟騒ぎを起こして鬱憤を晴らしてるようにも見えるが、
サンデーの編集部がありえないぐらい糞で、常識人がついに激ギレしたというストーリーも考えられる。
実際どっちなの?

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:41 JjjSUkmr0
>>97
俺は新條本人よりも
興味本位で覗いた新條のヲチスレに巣くう女共が怖かったよ
週漫板のアンチスレなんかかわいいもんだな


192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:45 +2rier9e0
kanmuri wo misutenaidene

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:47 y6b87uKC0
惣領冬美が以前書いてた別冊少女コミック(小学館)時代の話。 その1/2
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)


服飾学校卒業と同時に別冊少コミックでデビュー
無事デビューしたものの、私自身にはなんの承諾もなしにガンガン、
スケジュールをいれていく別コミの当時の担当にさすがに閉口し、
せめてこちらの都合ぐらい聞いてくれないかと訴えたところ、
皆喉から手がでるほどページを欲しがっているんだ、
甘い事言ってる場合じゃないだろと言われてしまい、
この世界はどうやらそういうものらしいと認識する。


――が、この頃父の具合が最悪になり、
母が看病疲れで入院する事態が発生、
病人続出でとても漫画なんて描いてられませんと編集部に電話したところ、
あまり深刻に受け止めてもらえなかったらしく、
プロの漫画家としてデビューしたのだから一度受けた仕事はやるべきといわれ
(注:受けたつもりはないが、いつのまにかやる事になっていた)
それがプロというものなのか?・・・と、不承不承認識する。



194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:57 +A+GQZdy0
あの頃はダビスタの人気でちょっとした競馬ブームだったから
柳の下の二匹目ではなく各誌一斉に競馬漫画企画が起こってもおかしくないよ。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:14:59 FppON78H0
>>166
あれは、バズーカとかと勘違いしてるよなw

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:01 QccyAe0q0
>>181
㌧、これなら分かりやすいわw

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:02 f29i029GO
パチンコパチスロのオファーは行ってるだろうけど
それを断ってるのが鳥山とは限らない
現に週少ジャンプ連載作はパチンコパチスロにならない
北斗とかシティーハンターとかも他誌に移ってから
パチンコパチスロになった

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:06 ymlLhgCy0
>>137
釣りじゃなかった
この後もういっちょ厳しいスケジュールが待っていることだしね・・・。minna sunday wo misutenaidene




わかったもう読まない

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:07 y6b87uKC0
惣領冬美が以前書いてた別冊少女コミック(小学館)時代の話。 その2/2
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)


――が、父急死。(静脈瘤破裂による窒息死)
さすがに担当も驚き、原稿の差し替えを提案してくれたが、
すでに父は死んで、私的にはもう何もするべき事がなく、
こうなったらやりかけた仕事ですので・・・と結局仕事を続行する事を決意する。


――が、祖母が急死。(蜘蛛膜下出血)
父方の祖母だったため、父の死がかなり痛手だったらしく
これにはさすがに私もショックをうけ仕事を受けた事を後悔する。
結局母の入院から始まり、3ヶ月間に渡り病院→葬儀場をピンポンしながら
原稿を描くような事態となり、冗談のようだが喪服を着たまま下絵を入れる、
通夜の合間にペン入れをするという、半ばコントのような日々が続く。
これがプロなのか・・・といい加減うんざりしつつもプロを認識する。


――が、雑誌に掲載された作品に誤植発見。
担当に問い合わせたところ、

人間だから仕方ない、僕はきみのほかにも20人も作家を抱えているんだから。
と言われ人生で初めてキレるという事を経験する。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:12 B91owQkh0
>>145
正直、ワンピ=真島しか思いつかないけど他紙なんだよね

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:28 eLHw3NAR0
冠子飼いの橋口はジャパンみたいなとんでもない糞漫画延々描いてたしな
さもありなん

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:29 rjPp8a3+0
>>168
選考が二次三次と続いていくと履歴書提出とかあるんじゃない?
いくらなんでも採用プロセスで全く履歴書提出無しなんて考えられない

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:35 nJoAwOIE0
>>68
ライクは自分の評判の為に動いてるわけじゃないからな
問題ない

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:43 O4IZLiSw0
>>190
そんなのわかるわけがない
が、どうも編集部がアレっぽいという噂

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:52 Ez7wtKtq0
神のみは、買ってあげようとおもいますた(つд`)

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:55 +qhTgHCd0
若木触るのやめようぜ。
テンプレにいれるのもダメだろ。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:15:56 lGLJzZk90
>>190
これ見て分からないって、社員偽装下手すぎw
まあ性根と脳が腐ってるから仕方ないねw

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:03 cT4Xtom90
>>191
まーそれも含めて「女は怖い」でいいじゃないか

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:04 6onLu+yA0
>>165
編集者全体っていうのは他社も含めてのことね
文芸系とか普通に深夜シフト多いしな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:20 PZZkAE9a0
>>191
あれこそ本当の関係者、売れない漫画家の卵が叩きに叩きまくってるだけという話もw

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:21 +A+GQZdy0
>>197
リ・ン・グ・に・か・け・ろ! おのれ~の存在全て~

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:25 7OqRBylr0
>>190
どちらか一方じゃなく、両方のシナリオが混ざってる可能性もなくはない。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:27 rI3zYwTW0
>>前スレ987
俺は逆に思います
注目度の高い裁判だとやっぱ
裁判官も人の子、気合いはいるのよw

気合い入れて記者会見までやって、TVにとりあげられまくった
まゆたんまで参戦とあっちゃあ……w

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:29 L6/R5rd70
>>168
二次とか三次で「じゃあ履歴書送って」ってのがあるんじゃないの

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:31 5OB2E+iJ0
>>135
本人に対して直接的なだけじゃなく
ネガティブな噂を流して周りから攻めるってのが
陰湿すぎてぞっとするわ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:34 RLNukcgA0
>>190
原稿無くしてる(盗難or横領)時点で分かれw

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:39 FppON78H0
>>177
たみーのサンデー愛は異常(この台詞二回目)

あの愛度は、まるで板垣の筋肉愛に匹敵する。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:43 wchWAUE20
スレ消費はやすぎるw

エロマンガ描いてるオレでさえ
ページ1万、カラーは白黒の1.5倍
雑誌の表紙に使われる絵なら4万

ライクがあの金額ってのはホント目を疑ったよ
そりゃ業界の人間ならまずそこにツッコまずにはいられない

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:55 5EVuQS4q0
>>197
集英社は意外と許可してくれるらしいよ
勿論作者がOKしてからの話だけどな

スレチだけど

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:16:56 1VJr8H7o0
>>168
たぶんエントリー段階だからだよそれ。
そのあと履歴書かかされるはず

俺のときのテレ東がそうだったなー。ES→一次面接→筆記(ここで履歴書提出)

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:05 nztCMf5r0
↓の件は一切雷句を擁護できないから、雷句も自爆してんだけどね

・庭作った業者へ実名だして個人攻撃
・他漫画家への配慮を欠いた言動
・直接関係ない編集者への名誉毀損モノの中傷(しかもソースは又聞き)
・アシへの暴行の件に対する自己弁護



222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:07 q88PepTWO
ニュー速に立ったよ!

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:15 cT4Xtom90
>>193
この人の話も洒落にならんね
少女漫画家はかなりひどい目にあってる作家が多そうだ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:27 yglNtmCe0
>>186
ブログやホムペ持ってない作家は何も語りようがないだろう
むしろ持ってる作家が何も言わないとひよってる感じがするという

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:43 L6/R5rd70
>>190
多少被害妄想が入ってたとしても冠一派が糞なのはジャぱんと獣医見ただけで明らか

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:50 WqqX9pQQ0
>>218
エロは人によってマジ値段違うじゃん
表紙で売れ行き変わる雑誌だし

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:00 lGLJzZk90
>>221
酒井君へのヤクザみたいな攻撃してる冠さん、どうしました?

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:00 ofs9qUNx0
今の編集部は歴史に胡坐をかいてサンデー終了か…先人にあやまれよ
wikipediaに廃刊した日付が編集される日も遠くないな

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:07 rjPp8a3+0
>>218は誰なのか推測してみる

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:16 FppON78H0
>>199
・・・これは切れてもおかしくないよな・・・

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:21 eLHw3NAR0
エリート意識だけ強くて作家を奴隷のように見下す編集者

まさか今時ここまではびこっているとはね
さすが歴史ある小学館

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:31 zf5TtCOi0
>>218
エロ漫画はコミックスが出ないかもしれないから原稿料は高めでいいのよ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:39 JjjSUkmr0
>・庭作った業者へ実名だして個人攻撃

嬉々としてコピペしてるけど
これ今回の件とは無関係じゃないのか

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:39 QQBP0VLf0
新人作家を食い物にして得た金で冠一派が甘い汁を吸ってるのは間違いない
徹底的に糾弾する

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:44 CJoOFXhI0
ライクはこんだけ内部告発するような奴だからもう後がないって言ってる奴はバカ

むしろ他の出版社はライクGJぐらいにしか思ってないよ
もう水面下で小学館の漫画家口説きまくってる頃だろうに

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:47 nESkS3Gf0
>>224
青山は公式サイトなかったっけ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:55 y6b87uKC0
>>225
手がけてる作品が素晴らしければ「逆恨みだろう」とか「叩いてる方の被害妄想だろう」
みたいな受け止められ方するんだろうけどね。

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:56 YWFdJlAW0
>>225
普段からああいうグダグダぶりを見てるから、
火種をつけられて大炎上してるんだろうな。

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:18:58 hxQnhu/yO
>>190
雷句がまともかはともかく小学館の悪行は次々挙がってる

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:05 cT4Xtom90
>>221
とっとと死んだら?

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:18 SsxGb/Zy0
「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:18 L6/R5rd70
>>210
女漫とか難民とか見てると「少女マンガファン」はやっぱこえーよ
ヲチ板のノリは女漫の暗黒面そのもの

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:26 O4IZLiSw0
>>221
もうお前は履歴書に「サンデー賞賛工作」って書けば編集になれるレベル

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:30 647UGrUA0
>>218
表紙に使われるエロ漫画家ってすごーく限定されるんですが……
あ、いつも愚息がお世話になっております。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:35 +qhTgHCd0
>>224
取引先の悪口をブログにかける訳がない。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:40 f29i029GO
>>211
車田も他誌に移っただろ
>>219
だから許可しないのは週少ジャンプ
他の系列誌は知らん

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:41 lGLJzZk90
>>235
バカじゃありません、それしか手がない無能編集ですw

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:52 vfBugUqC0
>>227
アシに暴力ふるって怪我させた上にその件で自己擁護してる卑しいライク先生、どうしました?

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:19:55 TuOTNX/s0
>>176
編集者をキャラのネタにするときって
たいていマシリトみたいな方向だしな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:12 6onLu+yA0
そろそろ、克・亜樹先生がスタンバイするころだな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:26 R0OnvNRc0
>>137
しかし見捨てないでってことは
事実として認めてるんだな
まああり得る、もしくは自分の現状がそうだってことか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:29 b1d34b8oO
マキバオーは競馬オタが夢見る理想のクラシックを体現したような漫画だぞ
白毛のアイドルホース・マキバオー
良血のエリートホース・カスケード
幻の三冠馬の弟・ワクチン
地方競馬の夢・アマゾン

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:35 FppON78H0
>>218
猫玄乙。

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:36 7kxtj03x0
ちょwwハナハル降臨ですか?

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:37 iOp4A7/vO
>>9
作家のくせに、どうも編集サイドからの考え方に 近いなと思ってよんだけど…

冠に書かされたのではなく
冠が書いたと思って読むと納得してよめる。

酒井「君」づけなのに
世話になってる編集さんを、冠と呼び捨てなのも不自然だし、
「売れるマンガが描けるのも編集さまのおかげだろ」という
雰囲気がにじみ出てるあたりもw

ブログをわざわざ作り直したのも
どうせ、一回目はうっかり冠@小学館.co.jpで登録しちゃって
やばいと思ってフリーのメアドで登録し直したってオチじゃね?



256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:46 8tWBe45t0
>>83
ビームに引き抜こうとか考えてるんだろうなw
いけO村w

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:20:57 5OB2E+iJ0
>>193
ずっと前に一度読んでいたが、その時以上に背景を想像させられるわ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:03 SsxGb/Zy0
「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:03 rI3zYwTW0
>>248
逆に自ら明かす方が
燃料にならなくて済むよ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:09 +2rier9e0
青山:雷句君、原稿料僕の1/3だったんだね(笑)

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:11 lGLJzZk90
>>248
そのIDでずっと書てくださいよ、冠さんw
あ、ごめん、ヤクザまがいの癖にそんな度胸有りませんねw

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:13 wxNjJiJX0
スレリンク(wcomic板:162番)
スレリンク(wcomic板:184番)
スレリンク(wcomic板:195番)
スレリンク(wcomic板:207番)

これテンプレに入れといてくれ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:15 5EVuQS4q0
>>246
もうお前がジャンプでいいよ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:20 yglNtmCe0
>>250
そういえば克亜樹は古参の他誌移籍組だな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:23 vfBugUqC0
>>235
ライク自身は厳しいだろ
そもそもあれ一作の一発屋で終わる可能性の高い作家だと
最初から言われていたし
ましてや精神が暗黒面に落ちてるし

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:26 cT4Xtom90
>>241
安い給料ってマンガ編集って下手したら年収一千万超えてねえか?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:32 U64lqjqLO
好調の真の狙いはここで雷句叩き&編集部賛美を繰り返して
その忠誠心に目をつけた編集部に拾ってもらって年収1000万になること

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:32 rjPp8a3+0
>>253
あの人表紙描いていたか?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:40 z1NO2Ktf0
猫玄てんてにもハナハルてんてにもお世話になりっぱなしだわw

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:43 9zVu/vl90
結局、子供じみた復讐で原稿料をライクだけ
が抑えられているのか、全員が抑えられているのか
どっちなのかはわからなんが、そこに今回の問題が
凝縮されてるんだよね。俺達の雑誌に載せてやってるから
お前は印税を貰えるんだという傲慢さ。他紙と比較しても
漫画家に対する尊敬が、圧倒的に不足してる。

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:21:48 Ez7wtKtq0
実のところ、クライアントがまるで現場のことは分かっていないトンチンカン野郎な事は、
技術関連商品ではごく当然のことと言ってもいい。
しかしその辺りを差し引いてもあんまりだな、今回の件は。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:09 4JHtfCxk0
>>261

こいつって酒井本人?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:11 +A+GQZdy0
>>246
版権の管理は普通雑誌単位ではなく出版社単位で行うものでは。
少なくともコピーライトを見る限りでは「集英社」だよね。
なにを根拠に週刊少年ジャンプに裁量権が与えられると考えてるの?

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:26 eLHw3NAR0
サンデー信者でもなければ小学館擁護する気になんてならんだろこれ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:27 ymlLhgCy0
>>255
これもテンプレ入りで

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:38 lGLJzZk90
>>265
言われて正直にそのままのID使ってるw ちょっとは恥って物知ってるんだ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:39 L6/R5rd70
>>235
むしろまゆたんのとこ読むに、角川や集英社の編集たちは
小学館の編集の横暴ぶりにみんな驚いてたそうだから、
小学館以外の出版関係者は雷句に同情的になるんじゃないの

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:46 TuOTNX/s0
>>68
後輩に「雷句はこれで満足したんだからな」がまかり通るのが許せないって言ってるだろ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:48 cT4Xtom90
>>265
> 精神が暗黒面に落ちてる
自己紹介乙ですw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:22:51 RMrg3VJR0
>>250
ザウロスナイトとかはっぴー直前とかだっけ?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:05 +2rier9e0
28日後にはどうなってることやら

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:11 07o5VKRc0
>>266
「俺様ほど有能な人材が年収一千万ぽっちのハシタ金で働いてやってるんだ、
 漫画家ごときクズが貴重な休みを奪うな」
ってことだろう

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:20 FppON78H0
>>264
でも、古すぎてあんま参考にならないようなげふんげふn・・・

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:23 ymlLhgCy0
>>274
信者も擁護できないレベル

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:24 y6b87uKC0
>>267
どう考えても彼の書き込みは小学館のイメージダウンにしかなってないので
その目論見は不発に終わるでしょうw

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:33 QQBP0VLf0
連載打ち切られたらもう気軽に新宿に飲みに行けなくなるぞ橋口
冠高島と立ち上げる新雑誌の資金の為にちゃんと節約しとけw

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:34 /CU6ulr60
>>258
これ言った編集は少女漫画の読みすぎだよなwww
痛い腐女子と同レベルだろどう考えても

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:23:37 /sbhVfrd0
文芸春秋 採用 応募資格
★実務に耐えざる虚弱体質の者は仕事の性質上、採らない

これ見て、編集ってのは大変なんだなと思ったもんだが。
小学館は楽そうだね。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:01 b9gYB5vZ0
弟子がこんな状況で藤田が動かないはずがない!とは思うんだが
師匠が雷句側に付いたら藤田組と小学館の関係が。。。

これが少年漫画なら大人の事情とか考えなくていいんだがな

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:13 TuOTNX/s0
月刊ジャンプ
コミックボンボン
ヤングサンデー

次は?

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:18 ezlC6GjN0
「僕は冠茂と仲がよくってね。」
この発言なきゃ担当でもない冠は本来無関係だったのになw
おかげですっかり悪の親玉にされちゃって、高島を恨むべきだな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:18 FppON78H0
>>280
ほし屑☆やつら。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:20 cT4Xtom90
>>272
↑こいつって冠本人?

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:23 SsxGb/Zy0
「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!
お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!
お前はどう努力しても連載作家にはなれない」


295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:36 y6b87uKC0
>>277
ライバル社の失策は自社のポイントみたいなもんだしな。作家の引き抜きとか
やりやすくなる。

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:42 6onLu+yA0
>>280
なんといっても、星くずパラダイスだろう

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:47 lGLJzZk90
>>288
頑張ってID切り替えて書き込むの大変なんですw

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:52 +qhTgHCd0
信者だから切れるレベルだろう。

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:53 cmk2FBag0
次はどの漫画家がしゃしゃり出てくるのか楽しみだなあ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:24:58 f29i029GO
>>273
根拠とかトンチンカンなこと言うなよ
今までの前例を見る限りそうかもわからんねって言ってるだけだろ
感情的にならずに俺のレスを100000000回読み直せ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:02 dAJUVpMz0
>>258
何度見てもキチガイ発言だなw

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:04 qZRhV8Eo0
>>294
それ言った編集者には新條は感謝してるからな。

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:04 QcKecSM70
>>285
好調が本当に工作員だとしたら確実に他誌の工作員だよw
一人でこんなにサンデーのイメージを悪くしまくって。

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:05 hxQnhu/yO
>>255
一発屋かどうかなんて次描かなきゃわからんし実績考えれば一度は書かせたいだろ他は
固定の信者抱き込めるだけでもでかい

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:08 bHJxZ8ty0
とりあえず小学館側は何かやらかしてるのは確からしいな。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:21 u2WnZvcR0
>>277
どうかな、雷句の素行が悪すぎる
アシ殴るわ、庭の業者を実名で批判するわ、
怖くてなかなか拾えないんじゃないか?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:21 dQAV/I3uO
編集者の態度の悪さで裁判を起こす雷句を引き入れたら、その出版社の編集部は雷句が納得するほど良心的と思われ株も上がる。だからこれからは出版社による雷句を巡る戦いが始まる。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:22 x9rzl9yt0
ニュー速【裁判】 「漫画家への不当な扱いに警鐘」 マンガ原稿を紛失された "金色のガッシュ!"作者、小学館を提訴★18
スレリンク(newsplus板)l50


309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:27 +2rier9e0
>>291
「死ね!三流漫画家!」のくだり位読め

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:33 O4IZLiSw0
よーーーく考えると、冠はこの件にほとんど関係ないなw
仲が良いばかりにこんなことにw

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:36 mR1rq4YG0
好調ってひょっとしたら
物凄く遠回しな小学館アンチなのかもしれないと思えてきた

もちろん、単なる物凄い馬鹿の可能性もあるが


半々かなぁ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:25:40 L6/R5rd70
>>197
他誌に移ってないんなら、そりゃ少年誌の現役作家(しかも専属契約)の人の作品を
パチンコにはできないかもね
ただ、集英社がそれをさせない権利があるかどうかはわからん
漫画家だって
「ジャンプだから売れたんだし、イメージとしてはジャンプとこの作品はセットだから、
おれ1人のもんじゃないよな」って判断するかもしれんし

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:11 q88PepTWO
この件で黒猫作者が何か言い出したら


お前が言うな


の嵐だな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:12 hLvzK6jaO
裁判するのと冠を糾弾するのは別問題。
橋口は喜んで冠を出したのだし、ダルシムだってウケると思ってやったのだから、冠を責めるのは見当違い。
新人は熱いうちに叩くのも編集者の仕事なのだから、多少の暴言も仕方がない。
冠は悪くない。

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:25 7kxtj03x0
克先生はふたりHで真の勝者となった

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:26 7OqRBylr0
>>310
ブログ更新すれば更新するほど冠が悪の親玉になっていくなw

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:26 L6/R5rd70
>>266
下手したらっつーか、小学館の30歳の平均年収は1000万超えてる
TBSとかより上だったような…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:31 SmW2+IpHO
>>306
工作員いい加減にしろw

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:43 +qhTgHCd0
よし、おれは自分の持ってるサイト、ブログ、SNSアカウント、すべてでこの話題に触れるわ。
微力だがこの話はもっと世間に広まるべき。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:50 lGLJzZk90
>>303
そこまで冠さんは考えられませんw とにかく自分の悪口が許せないんですw

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:26:56 u2WnZvcR0
>>304
夢みてんなよ
ライクなんて糞が次も当てられるわけない
だいたい外野の発言だの裁判だのがうるさすぎて
漫画描くどころじゃないだろ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:10 RLNukcgA0
>>289
雷句ブログを見る限り「そんなん関係ねえ!」って言いそうなのが藤田かと
まあ雷句も連載もってる師匠巻き込むのは本望じゃあるまい

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:11 QcKecSM70
好調、雷句はアシに怪我させても殴った事実はないぜ。
そういうこと言いふらしてるとまた前みたいなことになるよ?w

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:15 ymlLhgCy0
>>313
矢吹「ネットはやりません」

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:17 tcvIQHTj0
>>306
いやアシは殴ってないんだけど

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:23 FppON78H0
>>294
要するに、お前らはただのクソ虫だ。
これから俺がお前らを訓練されたクソ虫にしてやる!

みたいなもんだろう。
口が悪くてもアフターケアがちゃんとしてれば、
最後には、
これでお前らはクソ虫を卒業する!
まゆたん『ガンホー、ガンホー、ガンホー!』

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:29 SsxGb/Zy0
どーでもいいけど、
まゆたんって賢いね
文章から知性を感じる

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:56 E9Uox8Ez0
>>274
この件でもう信者辞めました(^ω^;)

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:27:59 cT4Xtom90
そういえばまゆたんのブログで一番恐ろしかったのが
小学館に専属契約はないが「暗黙の了解」があるってところだな
破ったら回りに圧力をかけて仕事をできないようにさせるとか恐ろしすぎる

まだ契約書を書かせる集英社のほうがましだと思った

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:12 SmW2+IpHO
>>321
おまえも同じくらい最低の糞野郎だから安心して寝ろ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:14 lGLJzZk90
また単発も戻ったコイツの冠擁護が本当に異常だ
ネタでなくマジで冠一派だろコイツ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:18 +A+GQZdy0
>>300
いやそのあなたのその推測がトンチンカンで
版権を持ってる作家と出版社が商品化を決めると推測した方が妥当では?
という考えを反証などを根拠に提示しながら言っているつもりですが。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:27 WqqX9pQQ0
>>317
まああれだろ
俺はこんだけエリートで仕事もできて企画も成功してるのに
「ただマンガが運良く当たっただけの漫画家」が俺より遥かに稼いでるのが気に入らない

とかそう思ってるんじゃないの?
1000万って普通の上場企業なら40代だって中々到達できるか妖しいってのによ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:30 Bnjz3w2R0
もう小学館編集者の発言のガイドラインでも作れそうな勢いだな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:40 y6b87uKC0
>>327
描く漫画の内容は馬鹿っぽいけど、「読者のレベルに合わせて馬鹿っぽく描け」みたいに
言われてたせいなのかもな。

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:42 9zVu/vl90
>>314 編集コミュニティーを糾弾するのがライクの真の目的だから
思い通りだろ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:42 L6/R5rd70
>>310
でも一部の作家たちに蛇蝎のように嫌われてたのならば
やっぱり小学館の異常体質を象徴する人物ではあるんだろ

ちなみにおれも大嫌いだ、ジャぱんとワイルドライフの担当ってだけで十分に

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:45 Ez7wtKtq0
ぶっちゃけ、俺の知る限り、こんなもんで暴力漫画家という印象を受ける
週刊編集者なぞおらんwww
あ、サンデーは別なのか。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:49 FppON78H0
>>316
忘れず欠かさず冠氏が消えかけると新しく燃料投下していく様は、ある意味パーフェクトw


パーフェクトなアシの引っ張り具合w

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:50 3SLiDik20
新條まゆのヲチスレが一日で完璧に様相が変わってて吹いたwwwww
2ちゃんねらって所詮そんなもんだな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:59 O4IZLiSw0
>>308
このスレとほとんど同じペースで進行してるのね。すげえ

>>316
もともと高島がどうとか原稿がどうとかって話だったというのに
ライク本人には接触すらしてない奴がいつの間にか親玉だもんなw

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:00 +2rier9e0
>>324
>矢吹「ネットはやりません」

凄いな…まずネットって流行る流行らないの話じゃない
実際ネット人口がこれだけある今、まるで先見性なの無い人だ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:16 0Sw/eKEX0
>>289
ジュビロは読者の方だけ見ている気がするから
黙々と月光描いてそうだ
ただ、本当に大変な時には手を貸しそう

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:24 U64lqjqLO
好調、「アシ殴った」って言った?
アシ殴ったって噂流したのたしか編集部なんだよね…

まさか

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:32 d9g+Lq0h0
>>127もテンプレへ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:38 sFY9zkSn0
>>193
>>199
これは酷い。
今モーニングだかアフタヌーンにイタリア歴史モノを書いている人だよね。


347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:54 lGLJzZk90
>>333
どの企画が成功したんだ?w

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:56 WYWK7SYf0
小林よしのりも出版社への負のエネルギー溜め込んで
二本目のヒット作出したんだし、雷句もわからんよ
若いんだし体力的に書けないわけじゃないんだから
どーせ、裁判関連は弁護士にまかせきりなんだろし



349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:29:58 6onLu+yA0
>>340
まゆタン、、ゆりしーと重なってきたな…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:05 L6/R5rd70
>>333
「普通の上場企業」なら無理かねぇ
「日本人ならたいてい知ってる」ってレベルの一流企業じゃなきゃ…って小学館はそうなのかwww

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:06 vqj6aAuN0
>>342
ギャグでいっているのか
ここではきものをぬいでください

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:14 NrHL1mxO0
橋口(本物)の誕生日が6月2日なのはバックステージに載ってるな。やっぱ今話題になってる方は偽者か?

どっちも本物って可能もなくはないが…それはそれで色々とおかしくなるし…

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:20 TuOTNX/s0
>>313
×黒猫作者が
○とらぶる作者が

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:21 /sbhVfrd0
>>342
その発想はなかったw

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:27 FppON78H0
>>333
一般よりも稼いでるけど、
エリートである自分が一発当てただけの使い捨て商品に稼ぎ負けるなんて我慢できねー、ってことなんだろうけどな。

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:27 WqqX9pQQ0
>>344
アシ殴ってないのに殴ったって話にされてライク切れてるのにね

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:38 bcI0fx1w0
【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】
スレリンク(net板)
このスレの叩きが怖い

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:30:44 SmW2+IpHO
>>344
やっぱ工作員だったか
最低だな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:10 7OqRBylr0
>>343
読者への責任感強いからなあ。表立っては動かないだろうし、雷句も行動求めたりはしないだろうね。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:10 lGLJzZk90
>>344
延々繰り返してる
ちょっと怖い

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:14 hxQnhu/yO
>>321
裁判終わってから描けばいいだけだろ。
ほんと頭悪いなあんた。
一生かかるような裁判だと思ってるの?w

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:17 JjjSUkmr0
>橋口は喜んで冠を出したのだし、ダルシムだってウケると思ってやったのだから、冠を責めるのは見当違い。

吹いたwwwwww

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:18 y6b87uKC0
>>346
今はたっぷり取材期間をとって、イタリア史の専門家のブレーンもつけてもらって
丁寧な作品を描いてる人です。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:19 FppON78H0
>>337
ばっちょのリアクションを無理やりやらせたのも冠のはず。
破壊とかにリアクションなどあったか?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:22 fXKBwMlB0
サンデー()笑を買う奴は工作員一派
立ち読みですますべき雑誌になり下がった

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:26 TuOTNX/s0
つーか週刊連載だとスケジュール厳しすぎて必然的に一社専属になるんじゃない?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:30 RLNukcgA0
悔しいけど限界。もう寝る頑張ってね~ちゅぱちゅぱ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:33 +qhTgHCd0
>>356
殴ったとか言ってるのはサンデー編集の人たちだっけ?

馬脚を現すってやつか。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:38 L6/R5rd70
>>326
とはいえ「口が悪い」ってレベルじゃないよね
まゆたんにとって信頼できる編集だったとしても、異常者っつーかキチガイなのは間違いない
冠ともキャラかぶるし、小学館ではそういう社員教育が行われてるんじゃないかと勘ぐってしまう

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:41 vqj6aAuN0
>>364
それは高島じゃなかったか

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:41 rI3zYwTW0
関連スレ追うだけで大変だ…w

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:59 ETFRAyd60
>>329
集英社は漫画に対しては真摯にとりくむからね。
大亜門か誰か忘れたが、連載中普通に土日に編集にネーム送ってて、やりとりしてたけど
先日初めて編集が土日休みなのを知って申し訳ないことをしてたと思ったらしいし。

ジャンプ編集は漫画に対して情熱もっとるよ。

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:31:59 WqqX9pQQ0
>>355
希少価値で言えば「面白いマンガ描ける人」>>>>>>>>>>>>>>>「編集者」なのにな

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:13 jS3+5r0+0
>>338
ライク先生、自己弁護に必死ですね

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:18 QcKecSM70
>>363
チェーザレは良作だけどちょっと進行が遅いw

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:22 6onLu+yA0
毎日、2~3人くらいは新たに参戦していって欲しいね☆

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:41 5OB2E+iJ0
>>357
ヲチ板は精神異常者の溜まり場だから持って来るなって

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:46 52CaU3kq0
972 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/08(日) 23:53:42 ID:???
信じてもらえなくても構わないけど自分の話ね

友達が週刊少年サンデーでデビューしたのね。
凄く喜んでてその子んちでぱーちーやってた訳。何人かで。
したら急に編集来ちゃって、しかも編集長も一緒だと云う。
我々がいたら邪魔と思い、帰ろうとおもったけど
面白半分に盗み聞きしようってことになりベランダへ。
その時の編集長+上役編集の発言(ごく一部)。

「きったねえ部屋だな!土足で良いか?」
「お前もくせえよ。田舎もんだろてめえ」
「始めにいっとくけど俺たちを同等だと思うな」
「基本的にお前要らない人間だからさ社会に」
「(彼女のプリクラを見て)お。彼女いるんだ。
 お前の原稿待ってる間ご奉仕してもらおうかなw」
「なにこっち見てんだよ直視すんなよ馬鹿」

ちなみに、この二人と友達は全くの初対面だったそうだ。
担当編集は俯き加減で一言も発せず帰っていった。
俺等は普通のサラリーマンとかなんだけど、ドン引きっていうか
もうぱーちーどころじゃないよね、ホント。

ちなみにその友達は初連載打ち切りの後同人誌の海に消えていったよ。
まあそっちの方が儲かるって言ってたけど。

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:47 akHt5qk30
コンビニに行ってる間に次スレとか笑わせてくれるw

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:47 qZRhV8Eo0
>>363
総領は別コミ時代の漫画もちゃんと面白かったよ。
モーニングのは読んでないけどさ。

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:50 L6/R5rd70
>>349
ν速の大天使か
評価の上下は真逆だが…

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:53 y6b87uKC0
>>375
完結まであと二十年ぐらいかかりそうだねw

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:32:58 sFY9zkSn0
しかし、雷句の弁護士も何をやっているのかとちょっとおもった。
小山ゆうや藤田センセetcに一切相談せずにエピソードつかうのはちょっとまずいととめられなかったのか、
それともチェックしてないのか・・・・どうなのか知らんが、不用意な発言もあるんだよな。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:13 FVlqLGKw0
ども、元丸々作家ですが、少し書き込ませてもらいます。
日曜編集部がめちゃくちゃ叩かれてるが、正直丸々や挨拶の編集部の方が酷いよ。


385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:19 WqqX9pQQ0
>>372
ジャンプは曲りなりにも集英社のエリートじゃん

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:27 SsxGb/Zy0
>>357
おお、ここもヲチられてる!w

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:27 wchWAUE20
>>232
週刊連載こそ原稿料高めにしないとマジ死ねる
月15万のアシを3人雇っただけで45万
それだけの人数が仕事できる広さの家賃、食費
寝泊りするスペースだって要る
机の下に身体半分突っ込んで寝るとしてもだw

開始時の1万は分からんでもないのよ、新人の初連載だし
その後の上昇率が低すぎる
アニメ化、ゲーム化、カードゲーム化までしてんのに

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:34 f29i029GO
>>332
おまえがどんなつもりかなんて知らんよ
あえておまえに乗ってやるとするなら
今までの前例が根拠だ
今まで他誌に移ってない週少ジャンプ作品はパチンコパチスロになってない
さあ反証しろ
そもそもおまえの言い分も~普通はそうなはず~
っていう根拠のない推測にすぎんだろ
もう寝ろよ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:39 /sbhVfrd0
>>373
しかし希少価値でいえば「面白いマンガ書ける人」<「良質な編集者」ではあるのかもしれない。
いや、わからんけどな。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:45 js60oBN00
>>331のレスって酒井って糞豚腰巾着のレス臭い


391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:47 FVlqLGKw0
>>384
丸々はオリジナル外した人間をメディアミックスに持って行こうとするね。
いい例がM先生。別冊の方でやってた連載が振るわなくて、メディアミックス作品で成功を収めてる。
自分もオリジナルこけてしまってね。
メディアミックスもやったんだが、それもこけて今は別出版社のある雑誌でファンタジー物を書かせてもらってる。
メディアミックスが不調な時に「貴様の人物の目が悪い」とかピンポイントで駄目出しされたのもいい思い出。
丸々の編集はあれだけど、漫画家は基本いい人が多いね。
Hはブログでどうのこうの言ってるが、奴は丸々時代から学監側の犬だと有名。
K下先生とかK本先生には色々お世話になったなぁ。
メディアミックス作品でもオリジナルでも両方大成功を収めてるのはこの人たちくらいかな。


392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:33:51 FppON78H0
>>375
モーニング掲載漫画に進行の早さは求めちゃいけないよw

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:01 RWZk/8RM0
>>329 他で書いたら「絶版にしてやる!!」だもんなw

新條まゆのblog

> 「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
> 水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
> こっちの水瓶が減るのよ!」なんてことを言われたからです。

他にも、エロを書きたくなかったのに無理やり書かされた
書かなきゃ絶版!と編集に脅されたのに、いつのまにかこちらが脅していた事になった
あの有名なライフルの構えのAAも編集部の勘違いだったんじゃない?

ライクの原稿料がバカ安だとかも書いてるね
エロ書けば儲かるんだろとか思ってる人だと思ってたから
しっかりした文章にびっくりした 勘違いしてたわ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:08 U64lqjqLO
好調は一昨日の夜から雷句認定やら酒井認定やら忙しいな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:18 tydPy2JU0
叩いても埃しか出てこないな小学館。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:27 FVlqLGKw0
>>391つづき
丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。
あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」って怒鳴られたりしてた。
元々親交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね。昨日もお見舞い行ってきたけどさ。

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:27 QcKecSM70
>>390
ついに日本語もままならなくなったか好調w

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:34 SmW2+IpHO
>>378
ネタだと思えないのが小学館クオリティ…

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:48 sFY9zkSn0
>>363
知ってる。漫画喫茶で1、2巻読んだことがある。
ただ、しばらく前のことだから内容は忘れた。
今は講談社専属なのかなあ。 小学館時代の経歴は知らんけど
小学館が最近駄目になった理由がいろいろと構造的なものだとはおもったな。

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:34:58 /waY8zjb0
>>378
これはさすがにネタだろw

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:35:05 6onLu+yA0
>>384

詳しく話を聞こうじゃないか(・∀・)

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:35:11 O4IZLiSw0
ネトヲチのキチガイはキチガイでスレの流れとか雰囲気があるんだろ
あんまり関わってやるな、関わるな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:35:12 FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch