08/06/08 18:44:48 jtffXvxl0
■関連スレ
ぬらりひょんの孫の主人公に萌えるスレ
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】雪女萌えスレ 九巻き目
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ・他【負けるな!】
スレリンク(cchara板)
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ2
スレリンク(cchara板)
ぬらりひょんの孫の首無を応援するスレ
スレリンク(cchara板)
ぬらりひょんの孫の脇役を応援するスレ
スレリンク(cchara板)
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 18:45:07 jtffXvxl0
■過去スレ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 十代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 九代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 八代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 七代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 六代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五代目
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四代目
スレリンク(wcomic板)
【もう一度】ぬらりひょんの孫 三代目【会いたい】
スレリンク(wcomic板)
【だって…】ぬらりひょんの孫 二代目【だって…】
スレリンク(wcomic板)
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫【百喜夜行】
スレリンク(wcomic板)
【読みきり】ぬらりひょんの孫【椎橋寛】
スレリンク(wcomic板)
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 18:51:14 DyG5vvjd0
>>1乙
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 18:55:31 l/QVXmE70
12歳Eカップ代目>>1乙
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:04:27 /wreip620
__
/ ̄ ∨ \
/ l
, -、! よ バ \
{ |
. ___ ゝ く レ ノ
. , ´ `` | \
/ ヽ. な は |
. , ′ . : :/ /
/ . : : : .: : . : : : : l い ヽ
/ . : : : : : : : : : : : : : : ゝ |
. l : : : : : : : :k: :l.:lヽ,: :ヾl よ ノ
. | : : : |.: :iハ::lヘ::l:l ,ィ芹ミ、 ヽ
. l: : : : : l≧ミヾ ヾjイ frり)|:`i ! }
|: : : : :f frり`, ゞ='|: :ヽ._ ノ
ヘ:l : : ハ `¨ 、 |: : : : : |\_,、 _,ノ ̄
. リl : : 込. ヽ¨´} |: : : : : |三≧=.. ̄|_
| : : ≠ ≧- ー'_,.ィ ´|: : : : : | / / ノ
l : : ゝ=ニニ二 ̄三彡|: : : : : | / , l i
| : :{rテ三≧=一'"´二j:l: : : : :|' | / {
r'⌒ヽ7≧=一'">'7¨|:l: : : : :l `ヽ| ! 〉
. / :::.ハー‐一ヘヽ/ ヾリ: : : :|. \| '. /
l ::::. l} ト、 ∨ /: : : : :| ゝ| ヽ|
| ,rテ ノ | \ ,/ イl: : : : : ! | / |
Y r'゙r‐'゙\| / |从: : :从 ノl /! |
. | .| ,rぅ \_,ィ=====|三リjノニl≦彡/∧ |
. 〈 '⌒ヽ 斤≧===|二二二|'"´レ’{i:::::|
. '. kノ ', |二二二| l ∨::|
∧ }^ヽ. ', |二二二|_/|:: ∨|
〈 ' ノ、 \ i_,/|二二二|「 l |
ハ、\ノ} ', ∧ 二|二二二| ハ |
i ヘ. / |_,ノ _|二二二|_,.i「 ∧ |
私が乙らないといけないのに・・・
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:28:26 8dc4Q39nO
>>7なら、今週、若を異性として意識しだして悶えるつららが見れる。
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:32:46 ITjixHL/0
>>1さん、乙やよ!
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:36:08 jRjot4TE0
>>1
入浴中の陰陽師をおそうなんて…
ええ乙やないの
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:37:47 I3F18eFnO
つららが立った!>>1乙
>>6
顔と台詞がwww
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:58:17 GMzNa4YP0
何気に1週で1スレに近いペースだな。
まぁ別に流れの速さなんてどうでもいいけど
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 20:58:26 OvxafHa8O
すごく乙です…
>>1さん、あなたの作ったスレッドはすごく乙…
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:02:04 8djTKdzaO
すべては>>1の後ろで百鬼夜行の乙となれ
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:16:59 jRjot4TE0
前スレ>>996
まあ、がんがれ
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:20:59 RxXfJ7aU0
…いいえ>>1さん
すごくいいです…あなたの立てたこのスレはすごくいい…
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:29:33 FGd1rawi0
>>1乙やよ
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:37:29 8djTKdzaO
>>11
確かに早さは関係ないが…
27号ラストからして、28号も1スレ消費ペースな希ガス。
つーか、そんな展開であってほしい!
…私情すまん。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:54:52 I3F18eFnO
>>17
いや、謝るほどの私情でもないっしょ。
本スレなんだし、気軽に行こうや
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:04:20 OvxafHa8O
あァ…そうやよ…
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:08:47 8djTKdzaO
>>18
ありがとう。
気楽にいかせてもらうよ。それにしても、ぬらりの事になるとついつい興奮してしまってねw
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:14:58 +r35WToqO
その波紋鳴りやむまで
>>1乙を…燃やし続けるんよ
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:50:13 WOiG26HwO
>>1乙です
前スレの>>1000がAAとはこれまた珍しい
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:04:50 77oQYact0
雪女
URLリンク(usokomaker.com)
ゆら
URLリンク(usokomaker.com)
カナ
URLリンク(usokomaker.com)
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:49:14 I3F18eFnO
>>23
ゆらぁぁぁぁぁぁあああん!!
カナちゃぁぁぁぁぁああん!!
2人ともどうしたwww
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:50:40 /R+M0L2T0
ゆらのビルじゃなくて単なる立体駐車場だろ
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:00:30 I3F18eFnO
解禁だな。
正直、今までのバトルはガゴゼも蛇も旧鼠も夜リクオがドンって感じに余裕の一撃加えて終わるだけだったから
(もちろんどれも格好良かったからいいんだけど)牛頭丸戦はどうなるのか心配だった。
そしたらなんだ、しっかりとしたジャンプ的攻防戦が描けてるじゃないか。
決めゴマの絵もまた独特な感じでやっぱ格好良いわ。
なんかこう、ドンって感じの文字すらなくて、こう……なんだ言葉に出来ないな。
最初は慣れない感じだったからビックリしたけどよく見てみるとだんだんと格好良く見えてくるんだわこれが
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:01:35 K205f7Uj0
有名な組はそれぞれ「おそれ」の文字持ってるんだな
ジャンプ的でいいな
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:04:43 /wreip620
牛頭丸はまた随分と不気味なもんを体から出してきたな
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:06:04 Z7fniJwH0
牛鬼って言うのは元々巨大な蜘蛛の姿をした獰猛な化け物らしいからな
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:09:04 I3F18eFnO
妖怪物だしああいった不気味なものを出してくれたのは嬉しいな。
しかもその不気味なものの描き方(?)が他のものと違った感じで良い
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:11:12 6Q8sHptzO
あの爪の迫力はいいな
敵の強さが伝わってくる
普通の三下なら刀を捨てて爪だけで襲ってきそうな物だけど、
リクオの刀を封じてから確実に仕留めにかかる冷静さもよかった
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:15:57 R5/5bs8H0
牛頭(なんとか)爪!! と宣言しておいてから
いったん呪文でリクオの意識を奪う牛頭丸外道過ぎるww
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:20:14 GhiEzCg+0
>>32
それも含めた技でしょ?
ま、それも、つららたんの愛の叫びで無効化された訳だが(w
この一点だけでも、つららたんが付いてくる価値はあった訳だし。
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:21:43 Z7fniJwH0
つららみたいな可愛い女の子を暗殺しかけた上に、対話を無視して足を裂き、
更に凍って鈍器と化した刀で何十回も打ちすえてリンチしている先週の時点で、牛頭丸はめちゃくちゃ外道だと思う
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:23:27 lCwkKcpBO
牛頭陰魔爪、だな
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:23:37 D4q20Gl80
だがグリーンディの人に比べるとまだ劣る
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:27:27 nBOdFh+l0
次回も(ウイイレで)超絶バトルやよ!!
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:29:20 R5/5bs8H0
何気にカナちゃんがかわいい
表リクオとつららを疑うような描写はほどほどにしておいて、もっと裏に恋する
裏専属ヒロインになればちゃんとキャラも立つと思うんだ
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:44:00 8DTZYkhp0
今回の見開きは清継くん作の妖怪カードか
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:45:49 GhiEzCg+0
カナたんは表も裏もつららたんに独り占めされてるのを
目の当たりにした上、裏から、つららたんを頼むと
渡されるという屈辱を強いられてる訳だが。
でも、カナたんは裏と表だったら表への気持ちの方が強い
と思うんだ。
妖怪が出そうなのをまざまざと見せつけられてるのに、
一人で夜の森に飛び出してるし、表とつららの事で
もやもやしてるのに、裏とつららの組み合わせは
綺麗な人を憧れで見るような感じで済ませてるし。
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:47:20 GhiEzCg+0
>>39
アンケの景品でもジャンフェスのグッズでもいいから、
妖怪カード商品化してくれんかな…
してくれたら、買えるだけ買っちまいそうなんだが。
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:50:07 R5/5bs8H0
>>41
元は椎橋先生が書いたものでもないからなあ
今回の表紙みたいに既存の絵に椎橋デザインのを被せれば可能だけど
最低13キャラ、漫画に登場してからじゃないと
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:54:08 dXrCB3r3O
出遅れた
イlヽレヽヽ
/l l l i !lヽ i
;l ト i l l i N l l l
、 、` 、!/ l / トヽ l l l !i l
r 1ヽl く`Oミ、ヽメ' 」 -l1リ ! ! !レ
,l l lム ヽ ``=- / r 0 'ラ //1l l
\ヽ.ヽ l ` ̄ フ ィ1 l lヾ
l!\ヽ i_ r' // / / ノ
/ `' ァ イ ` ー-、, / ./ /
、 /!ヽ `ー--' / しかし この>>1乙っすねぇ!
、ヽ / ヽ ヽ、 , ´`ヽ、
\ / ヾ /  ̄ , -、--`
.ヾ\ ゝ / / li
, -ニィゝ_ 1 / l ト
/ ', ---く/ ,> !l l
 ̄ 〉/l !l l
/三/K !l l !ハ l
- ' ヽ l ○!ll; l A 〈
ヽ ハ/l !/ ヽゝ
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:55:20 lCwkKcpBO
トランプの11~13って絵柄が上下どっちから見ても同じになるように
対角線で区切りいれて半分にしてるじゃん?
あれみたいに絵柄の片方が昼リクオでもう片方が夜リクオとかってトランプ作ったら
マジで格好良いんじゃないかなと清継トランプ見たときからずっと思ってるんだが。
あ、そうしたらジョーカーに夜リクオもってけなくなるか………
レス書いてから気付いた
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:07:59 GhiEzCg+0
そもそもリクオの正体を清継君が知らない以上、
13のカードが表リクオになる事は無理だし・・・
って、本気になれば表の時点でも13って
最上級妖怪レベルなのか!?
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:09:56 oSj6Yfm+0
>>44
いや、13とかでもいいんじゃないかな。
構図的には間違いなくかっこいいと思う。
ただ唯一問題が…11、12にいれる柄がない…
でもあのトランプって、夜リクオはいるんかね?
やっぱりジョーカーかな?
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:10:02 D4q20Gl80
そのうち14がでてくるから心配すんな
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:10:58 DMFUlwzN0
>>45
>最上級妖怪レベルなのか!?
まぁその最上級妖怪っぽいのの孫だからなぁ
血筋的にはそうなんじゃない?
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:15:24 R5/5bs8H0
>>45
あれは単にカードに重ねてたってだけじゃね?
表(半覚醒)は9~10くらいだと思ってる
まあ、強さを明確にするような漫画でもないんだけど
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:15:45 oSj6Yfm+0
すまん、書き込んでから思ったのだが、
11 青田坊/倉田
12 雪女/つらら
13 裏リクオ/表リクオ
ならデザインはよくないか?
まぁ清継君が知らないので、なんだが。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:03:07 voQQd4tC0
表?リクオ、まだ今後も色々あるだろうけど、
カコイイところ見せるようになるのが意外と早かったな
良かった
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:17:56 +WkgFHTf0
>>45
よく見ろ、13のカードはジジイで、表と裏がそのカードを背景に重なってるだけ。
>>50
残念だが、雪女は9で既に作中に出てる。
ちなみに昨日の鬼太郎で久しぶりにジジイが出てたが、仕込杖で殺陣を
する時、今まではアゴ上げてたのに、ここ最近は何故か若の様にアゴを襟で
隠す感じで殺陣をするようになってて吹いた(w
まぁ、あちらは旧鼠を配下にしてたりと、若とも爺とも性格とかかなり違うが。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:37:04 g7m3hQnL0
やべえ
斬りつけてる構図がカッコイイ
ちょっと獣チックなのがタマラン
敵が美形なのに異形でゲテモノな本体(?)ってのも良い
ページ数割いてアクション描いてるからいつもよりストーリーの進行は遅いけど
たまにはこういう展開も良いなあ
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 04:27:34 8ll3Q3Sr0
これが奴良式ナイフ術か
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 05:23:13 lJlYMGcT0
墨チックな斬撃がいいな
やっぱこの人のタッチ好きだわ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 07:53:55 wNUsTk5QO
なかなか良かっ た。
でもちょっと圧倒的かな
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 08:05:16 JdB/qjtRO
表遊戯と闇遊戯みたいな関係だと思ってたが違うみたいだな
昼と夜で性格と外見と能力が変わるけど同人格
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 08:19:25 lCwkKcpBO
第三幕でリクオがなんの策もないはずなのに炎上ゼン宅に「そのまま突っ込んで」
と言った理由は結局わからず終いだったけど
今思えばリクオはあの時から自覚がないだけで本能的なもので「なんとなく」 気付いていたんかな?
………考すぎ?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 08:42:18 O+9TLG820
>>58
リクオの勇気と決断力を示す描写かもしれんし
そういった闇の力に後押しされてのことかもしれん
俺は前者だと思うが・・・どっちでもありじゃね?
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 08:59:02 Nh6OWvuV0
ゆらを俺の嫁に認定
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:13:27 ab3R6ZQa0
牛頭が死んだけどイケ面だからどうせ生き返るだろ
落とし前つけた牛鬼が
「俺にはまだ300万パワーばかりの妖怪強度が残っている
これで3人の妖怪が生き返る事ができる」
とかいって
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:15:29 P/ufkMp7O
リクオ格好良かったのはいいが、
「ごずいんまそう!!」の微妙な語呂の悪さになんか吹いたw
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:18:22 b5haMhZx0
>>62
そこは俺もちょっと思ったw
「ごず!いんまそう!」で切るとマシかも。
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:23:33 u7n+6lg50
ゴズィンマソー!
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:26:11 b5haMhZx0
人
(OMO)オンドゥルゴズィンマソー!
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:35:23 QccyAe0q0
戦闘の描写が良いな
絵が良いんだろうけど
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:37:06 b5haMhZx0
むしろ一週で終わっている事が好感…げふげふ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:49:52 P/ufkMp7O
>>64>>65
ワロタw
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:58:19 3gTerMKG0
アニメ化の際にはテロップ必須だな
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:59:17 LdLCu9e1O
「ごず」の後にぅを入れると言いやすい。
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:02:03 tPt/GklM0
戦闘中のリアクション少ない所がリアルでかっこいいな作者分かってるな
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:05:30 b5haMhZx0
漫画的な技術はうまく語れないが
牛頭丸がリクオを殺そう殺そうとしているのはびんびんに感じる。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:10:10 QccyAe0q0
来週またゆらに戻って再来週牛鬼戦かな?
さすがに苦戦ぐらいはするだろうな・・・
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:20:32 6Q8sHptzO
ゆら達はとっくに捕まってまた檻に入れられてそうな気もする
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:21:08 7mBH2vM/0
ぬらりひょんの孫
URLリンク(usokomaker.com)
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:23:35 b5haMhZx0
烏天狗ビルも全階テナント募集になったw
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:35:42 7mBH2vM/0
>>76
公式表記に従うと、
×烏天狗
○カラス天狗
カラス天狗
URLリンク(usokomaker.com)
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:37:44 7mBH2vM/0
おまけ
URLリンク(usokomaker.com)
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:08:29 qK5O6wUNO
鍔迫り合いのところの描き方があまり上手くないように思えた
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:15:00 hOlYoYad0
知ってたよ・・・・
>>1が乙だって・・・
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:46:51 QCe4C14j0
遅れて駆けつけた青田坊が
若のピンチだと勘違いして露天風呂の方に突入するのさ
>>65
オレァクサムヲムッコロス!!
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:52:48 Tww2452u0
大ゴマが映える絵だな
前半の戦闘はコマも小さくてごちゃごちゃしてるなーと思ってたんだが爪がでてから一気に引き込まれた
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:59:48 QXMkD3N30
洋服来た夜リクオは違和感あるなぁw
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:05:46 LYr0UWb20
やっぱりこの漫画好きです
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:15:19 KGLQZx3TO
一つ一つのコマは、信じられない位うまい。
けど、ちょっとコマとコマの流れに連続性が無い気がする。
そこクリアすれば戦闘シーンは今の看板を
凌駕するポテンシャルはあると思うんだ。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:19:44 XFudzS/dO
リクオ様は
総大将になる男だ!!
若頭の首一つ守れねェでてめェの野心もねェだろう
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:20:24 LYr0UWb20
爪の気味悪さとか、すごくいい
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:20:56 2XT6kXERO
もうちょっとスムーズになれば、もっといい感じになるやよ
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:21:31 QccyAe0q0
コマ割りは確かに微妙だな~
それ改善されればジャンプの上位陣に食い込めそう
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:25:23 XFudzS/dO
>>85
というか今の看板は戦闘描写の評価高くないぞ
どれもそれ以外の長所で登り詰めた漫画たちだし
ぬらりは戦闘に限らず、何が起こったのか理解しにくい描写がたまにあるからそれをどうにかしなきゃな
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:28:58 /vvrPbbk0
確かにコマの流れは不自然。
ただ、初連載でこれなら及第点以上だと思うんだよね
これから伸びるでしょ。かなり伸び代ありそうだもん。
キャラメイクと見せ場作りは相当上手いから、当面は生き残れると思う
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:30:51 Z3KQDUpqO
基本的にジャンプで読んでるからって理由である程度好きでも単行本は買わないんだが、
これは間違いなく買う。
個人的にはワンピース以来のトキメキだ。頑張って看板に食い込んで欲しいな。
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:32:12 R5/5bs8H0
>>91
初連載ではないぞ
ビジネスジャンプからの移籍だ
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:35:46 2XT6kXERO
戦闘シーンとしては今週の牛頭丸戦が今までで一番長い…のか?
描いていくうちに慣れてくれるといいな
ちょっと牛丼食ってくる
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:37:22 dXrCB3r3O
>>93
いや、ぬらりが初連載だ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:41:02 QCe4C14j0
「連載」は初めてってことじゃないか?
以前はわりと原作付きで描いてたんだな
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:42:04 7mBH2vM/0
「掲載」はこれまでもあった。
「連載」が初めてなんだな
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:43:23 QccyAe0q0
>>95
荒木のアシだったのか
巻末コメの人とはそこでの繋がりか
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:44:24 QCe4C14j0
次回も田中と超絶バトルするんだろうな(ウイイレ的な意味で)
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:47:01 Xj3v4gRCO
>>61
ちょっとわかりにくいんだが、一枚絵で牛頭丸は爪だけじゃなく腹も斬られてるのかな?
爪だけならまだ襲ってきそうだから、やっぱり腹も斬ったのか。
妖怪の生命力なら生きてるって展開もありだから、話の繋げ方次第でまた出せそうかも。
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:02:47 dXrCB3r3O
>>100
今まで倒したのは一刀両断とか炎で焼き尽くすとかで確実に死んだとわかる描写だったからなあ
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:03:41 R5/5bs8H0
>>93
ごめんごめん 勘違いしてた
ところで、今回ちょっと残念だったのがとどめを裏(ちょっと頭長い)で刺しちゃった事かな
裏表の境界線を薄める表現だろうから必要だったと思うけど、今後表リクオが戦うシーンがあるならそれはそのまま表で通してほしいな
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:23:35 Xj3v4gRCO
>>102
眼鏡があればまた雰囲気違ってたんだろね。
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:35:29 /5aQDlGa0
>>102
人格は表が大部分っぽいからいいじゃないか
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:44:58 ztolXCNo0
早く単行本出ないかなぁ
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 14:08:01 Nh6OWvuV0
表紙がどういう感じでいくのか気になる
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 14:43:03 ztolXCNo0
ジャンプは打ち切りがあるから怖い、久しぶりにジャンプで最後まで読んでみたい作品だから
人気出てほしい
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 14:47:15 iPv4NznNO
>>102
いや、表だと牛頭丸を倒すほどの実力はまだ出せないって描写だと思うが
これからは次第に表の姿で出せる力が増えていく、と。
運動神経抜群中学生→雪女よりは強い←今ココ
最終的に表でぬらりひょんの真の力を出せるようになるまでのお話ということで。
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 15:55:09 Vi4mEUXtO
牛頭丸・・・お前・・・
オメガマンだったのか!!!
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 15:59:16 DmFF679J0
ぬらりひょんの血はクスリみたいなものなのかな
今まではハイになって意識がとんでたけど
今回は3話8話と比べると積極的に覚醒した感じだし意識が保てた、と
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:00:38 PzvLem+zO
ゲェー、はやくも次週のキン肉マンとコラボ!
そういや、ゆでたまごも昔、ジャンプで妖怪バトル漫画連載してたっけ。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:16:43 E1+dULIKO
初期が好きだっただけに、路線変更が残念だった>ゆうれい小僧がやってきた
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:31:23 5DDPAPfZ0
遊戯王みたいな展開になってきたな
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:32:00 IkKqRIxaO
動きはまだまだだけと迫力があるよな
だらだらと長引かせないのも良い
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:33:17 oQH80pb20
一週で牛頭丸殺されるとは思わなかったな
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:36:10 R5/5bs8H0
>>113
むしろ、別人格設定じゃないとわかってほっとしたんだが
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:40:01 Zr0QK9na0
もう片方はなんてったっけ?
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:42:20 lCwkKcpBO
一週使って牛頭丸戦が終わったのは嬉しかったな。
今までみたいに色々喋った後に一撃ズバッとやるだけで
「なん……だと…?」みたいな闘いにならなくて良かった。
まぁ最後の一撃で圧倒的過ぎるようにも見えたと思うけど
攻めて攻められてみたいな闘いだったから格好良かったしおもしろかった
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:42:28 b5haMhZx0
>>113を見て
「そんなに今回デュエルモンスターズっぽいバトルだったかな?」
と真剣に悩んだw
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:44:22 SDxlzEIk0
牛頭倒したときって、
服も表だし、後頭部の長さも中途半端だから
完全に妖怪化してないってコトでいいのか?
それにしても、牛頭が斬られたシーンにどん!とかスバッとか無いのがいいな。
一瞬でスバっといった感じが出てるというか、
次の牛頭の「ちょwwww」ってカンジがなんかより一層リアルに伝わってこないか
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:45:10 nIfEvyxy0
>>116
同意。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:47:13 oQH80pb20
つららもいいけど全裸で頑張ってるゆらの方にもカメラを向けてください。
アンケ出してこようと思ったらハガキが真っ二つになったけど、セロテープで補修したから
大丈夫かな・・・
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:49:01 hOlYoYad0
通常の状態で妖怪の力が出るとなると
学校生活の方はどうなるんだろうか
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:53:39 nIfEvyxy0
1/4しか出せないんだから、昼間無駄遣いしたせいで夜ピンチに、って展開だろう
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:54:14 /qhUjbAY0
リクオは今まで空気だったからな
やっと見せ場が来たか
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:06:35 QXMkD3N30
カナちゃんに気付いた夜リクオの顔は
ちょっと昼リクオっぽかったな
面影残ってて安心したw
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:13:22 SDxlzEIk0
リクオのドスの持ち方がカッコいいと思うの俺だけか?
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:25:16 UkHlOogXO
ドス違うwwwwwwwww
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:27:48 H0iX9aZE0
カナちゃん力持ちだなぁ
別人格じゃなくて安心した人多いんだね。
私も安心したw
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:31:42 1x0Cqsji0
>>127
基本は逆手持ちで防御に徹し、相手の隙を見て順手で一閃。
ああいう渋い戦い方は良いねぇ。 必殺技「ドン!!」の方が子供ウケは良いんだろうけどさ。
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:35:29 4Am9WKUuO
>>130
ワンピースのことかー
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:42:56 b5haMhZx0
「ゴムゴムのピストルー!」と真似しやすい方がウケをとれるしな。
例えリクオが必殺技ドンをやるようになっても小学生が真似するようなビジョンが浮かばないがw
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:44:34 SDxlzEIk0
>>128
スマヌ、ヤクザの持ってる刃物はドスって先入観が
>>130
そうそう、ワンピースみたいな少年心をくすぐるのもいいが、
こういったいぶし銀なのもいいな。
ごめん、いぶし銀って言いたかっただけ。
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:47:54 PzvLem+zO
ていうか、あの刀はどこから出してるんだ。
この漫画、自分の能力について説明とかも全くしないし、紳士的じゃない。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:50:30 E2zSpMpX0
>>134
技なり能力なりを説明しないのはジャンプ漫画と言えるんじゃないか
あの刀は妖怪の力の塊みたいなもんじゃね?
服も同じで完璧に覚醒すると全てが変わるって感じでさ
刀も若干妖怪化が進むにつれて長くなってる気がしないでもないし
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:56:05 GC1vph4v0
るろうに剣心も最初はあんまり必殺技叫んだりしなかったけど
徐々に叫ぶ方向にシフトしていったんだよな
バトル中心の構成になるとやっぱりそうやらされるのかねえ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:56:56 b5haMhZx0
るろ剣も最初から「龍槌閃」とか叫んでなかったっけ?
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:57:51 E2zSpMpX0
るろうにしかりブリーチしかりDBしかり・・・
最初から技名言いまくってたのはダイ大とか
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:59:01 SDxlzEIk0
たしか、左之あたりではもう必殺技いってたと思う。
あの時に土龍閃やらなかったっけ?
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:00:53 2XT6kXERO
やってたな
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:01:48 0q20Lxp90
つーか、旧鼠戦の時に
若も黒も雪女も技名言いまくってるじゃないか
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:05:27 evnnjdEK0
妖怪形態の部位と人間形態との書き分けがなんか面白いな。
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:09:02 ZdBM2EbM0
絵バレ見て「中途半端に変身して服のサイズ合わなくなってるw」って
勘違いしてたが牛頭丸にやられただけか
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:11:11 b5haMhZx0
>>141
技名を言うのが/技名があるのがデフォルトじゃないんだなあ、という感じで。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:17:22 Rkij2TRj0
技名がないと地味になるしな
|>ふぶき
つよいふぶき
ほんきだしたふぶき
エターナルフォースブリザード
これじゃあ今はやってけないのかもしれん
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:17:38 n0757odZO
正直、ラブコメが無いと読む気がしない。
バトル路線やめた方がよい気が…。
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:21:03 LYr0UWb20
ラブコメとバトルという両輪がうまく回ってこそだと思うんだが
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:22:25 Rkij2TRj0
タカヤの事か
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:22:49 E2zSpMpX0
>>148
何・・・だと・・・?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:23:29 /qhUjbAY0
>>146
かなちゃんと雪女では不満か?
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:24:45 6Q8sHptzO
あれは主人公が回ってただけだ
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:27:09 hOlYoYad0
あれ実はただ切ってるんじゃなくて
リクオの妖気を刀にしたんだよ
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:27:54 Y2LK1/JcO
我、汝の命を欲するやよ!
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:34:41 rEKokSeR0
今週号読んで思った
カナちゃんって普通に可愛い…。
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:35:33 dRDJqnYl0
>>148
つまりカナちゃんは異世界のお姫様なんですね
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:58:13 Q6yDq06P0
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃/⌒)⌒)⌒)⌒) ┃
┃ ┃┃/ .:〈 | _|_|_l ┃
┃┃| .:::〉 K)__ .,ヽ ┃ 牛頭丸!爪はこうつかうもんだぜ!
┃ ┃┃| :〈_l_l_l_lノ
┃ ┃ヽ )ノ )ノ )ノ )ノ ┃
┃ ┃ ┃/ ∧ ヽ、 ┃
┃ ┃ < / /::::| ヽ> ┃ ┃
┃ < \_/:::::::l__/ > ┃
Y Y Y Y Y Y Y
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:04:21 dRDJqnYl0
牛頭淫魔爪!!
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:10:53 8ll3Q3Sr0
ぬらりは恋愛専には向いてないきがするけどな
抗争やら妖怪事件やらなんやらの間にたまにラブコメがきて
そのときこそキターと悦び倍増みたいな
そっちのほうが連載も長続きするし、だいいち妖怪っぽい
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:16:59 rYeGMG9G0
>>158
っていうか、人生があっての恋愛だからなあ。
ホスト、ホステス漫画でもない限り恋愛ばかり描いてられっかと。
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:23:36 3tpJgmAI0
ぬらりでラブコメやられてもなぁ・・・。
ワンピほどの恋愛感情皆無は望んでないけど。
・・・というよりエロ同様ラブコメを描くための話作りをして欲しくないって方が正しいのかな。
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:24:50 lCwkKcpBO
>>158
同意。
ラブコメはやりすぎず適度がいいしな
今週でこの漫画はやっぱり女性キャラが可愛いだけではないということを再確認した。カッコイイ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:27:37 8DTZYkhp0
バトル専にならずラブコメ専にならず…か
さじ加減が難しいな
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:30:18 fvpJpACQO
今現在、絶妙なさじ加減で描いてるじゃまいか
カナちゃんの気持ちについての伏線
つららのリクオとの関係の積み重ね
からするとストーリーが進むに連れて恋愛色はもう少し強くなりそうだが
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:32:58 473ZydyT0
今週カッコ良すぎ
みんな もうアンケは出したか?
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:35:45 uxxdkCEv0
>>157
ゆら淫満花!!
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:36:55 lCwkKcpBO
>>164
明日の朝にファンレターと一緒に出すつもりだから安心なさい
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:48:51 hOlYoYad0
おまえらがアンケ出さないとゆらとつららが消えちゃうぞ
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:54:06 ZdBM2EbM0
>>167
カナは
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:58:32 3tpJgmAI0
返答次第では>>167の命が消える
でもどう答えていいかわからない
極限まで張りつめた空気の中で>>170が選択した答は
偽らないことであった
↓
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:00:25 b5haMhZx0
心配しなくてもカナちゃんは僕らの心の中で生き続けるからさ!
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:02:02 lCwkKcpBQ
↑
カナ「今『空気』って言った奴出て来いよ」
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:02:02 OtGCcJcn0
ウソーマジで!?↓とか許されるのは実況までよねー
AA略
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:02:08 eDNwEMKo0
ゴメン。。コマ割りとか難しい事ってよく分かんないんだけど
この漫画の見せ場が迫力が有るって事はよく分かった。
ジャンプって「ワンピース」だけじゃないんだなーって事です。
椎橋さんとぬらりひょんの孫の担当社員の方には何が何でもっていうか
意地でもこの作品を看板にして頂きたいと思います。
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:04:26 sdHrfyHA0
>>173
残念、社員が「意地でも」看板にするつもりの作品はダブルアーツです
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:05:03 GO1c0oBrO
迷ってたけどコミックス出たら買うわ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:07:50 8oSm2p1a0
>>174
ダブツはバトルが無ければ読める。
ぬらりはバトルが面白い。
つまり共存の道は開けてるんだよ!
正直、引き伸ばしっぱなしの看板さん達のがつまr
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:11:51 uC9/zJh8O
最後のコマがまんま裏遊戯だったなw
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:15:45 OtGCcJcn0
全然
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:15:52 R5/5bs8H0
他漫画を引き合いに出すの、カッコわるいぜ!!
今回、裏と表が同一人格なのがハッキリしたが
同時に裏VS表バトルフラグが立ったような気がして今からワクワクしてる俺がいる
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:19:06 E2zSpMpX0
>>177
え?どこが?
>>179
別人格なら戦うかも知れないけど
同一ならまず無理だろ
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:24:41 uxxdkCEv0
知ってたよ 自分の… こと…
夜
こんな頭になっちまうんだな
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:25:54 2XT6kXERO
とりあえず表と裏が同一人物で安心した
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:34:16 ENE78fZ1O
しかしカナちゃん力持ちっすねえ!
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:34:37 eDNwEMKo0
>174
別にダブルアーツがどうのこうのって関係ないでしょ
オレ達はぬらりが好きで書き込みしてる訳だし。
椎橋さんも他の作家さんがどうだとか関係ないと思うし。
だけど、目標としてなら椎橋さんは尾田栄一郎を視野には入れておいて欲しい気もする
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:37:38 8DTZYkhp0
まあ変にバトル化しなきゃいいよ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:38:24 C7CGVP9XO
牛頭丸さんのGods in my soul、格好良かった。
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:40:04 uxxdkCEv0
>>186
あ、そういう意味だったのか。おまい頭いいなw
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:42:17 R5/5bs8H0
>>186
ほほう
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:44:12 6Q8sHptzO
毎回中位を確保してるけど補正はまだ続いてるんかな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:45:41 sdHrfyHA0
不明
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:46:38 E2zSpMpX0
中位ではなく上位にいってほしいのだが・・・どうすれば
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:49:19 ExL/1WwZ0
6本の爪を切り裂くところは好きになりそうだな
リクオの獣っぽさがすごくでている感じで…
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:49:56 R5/5bs8H0
>>191
アンケ出せ
俺は出した
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:52:58 d2BR9Fco0
格好良いライバルを出す(綺麗な男)
今は女性からの支持を取らないと生き残れない
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:54:22 SDxlzEIk0
星矢さんじゃ物足りないのか最近の読者は
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:56:37 oQH80pb20
今のとこイケメンな星矢さんも牛頭丸も醜い本性出してすぐに殺されてるからなあ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:57:44 viLS29DP0
首無とか三羽烏が…しまった味方だ
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:58:55 8ll3Q3Sr0
三羽ガラスは人気投票上位の一人が生き残ります
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:00:17 R5/5bs8H0
あくまで根底にあるのが任侠モノだから、イケメンが出てもガラ悪いんだよね。そこが好きなんだけど
女性読者はクールカコイイのが好きだから受けないかもしれないな
まあガラ悪いのは末端の構成員くらいで、リクオみたく頭領レベルになるとクールなのもいるんだろうが
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:00:51 dXrCB3r3O
>>189
もう切れてると思う
同期のハケンは落ちてるし
ぬらり(2・8)
*1 *4 11 15 *7 15 *7 *6 *8 12 10 10 11
ハケン(2・8)
*1 *4 13 *8 10 14 10 *9 *7 13 16 14
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:01:22 itTAI3UH0
牛鬼渋くてかっこいいじゃん
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:02:15 sdHrfyHA0
いやね、ぬらりの場合は金未来補正という可能性がなくもないから安心はできない
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:02:28 SDxlzEIk0
>>201
あれは男にモテるタイプだからな…
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:06:56 2XT6kXERO
>>202
第一回優勝者のタカヤも前半はわりと優遇されてたからな…
第二回優勝者の鷹はすぐに飛んでいったが
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:17:36 nvdi2WDa0
>>189
補正ありでこれだとキツいぞー
>>191
地道にアンケ書くべし
一人一人の一票が大事
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:23:55 +djGgR0x0
人気は出てほしいが、
出たら出たで変なテコ入れが入りそうだな
中の上くらいが一番ゆったり面白そうだけど、
頭一つ抜けなきゃその内切られるのだろうな
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:25:55 eDNwEMKo0
確かに牛鬼は女より男がカッコイイと思うキャラデザインなんだよなー
女の読者がカッコイイと思うのは、いつの時代もスマートなジャニ系。
女の大物キャラを出せば、上手くいけば両方の読者を狙えるかもしれない
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:28:58 xpUNLZEe0
>>206
でも下手な展開行くぐらいなら、打ち切り覚悟で、しっかり締めて欲しい。
下手な梃入れでつまらなくなっているものもあるしね。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:32:43 0Z1V3jGK0
いまさらなんだが、先週の雪女死ぬほどもえた。
反則級の可愛さだ。悶え死ぬかと思った。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:39:15 E2zSpMpX0
>>202
何が言いたいのかはっきりいったらどうだい
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:40:22 oQH80pb20
アンケ出してない奴は早く出せって言いたいんじゃないか?
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:45:33 eDNwEMKo0
ぬらり好きだけどアンケ出してないっていう層が
一人でも多くアンケ出す事が、今後ますます重要になるな
アンケ出してない、ぬらりファンてかなり多いと思うんだ。
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:46:37 E2zSpMpX0
ん~それは違うと思うけどどっちでもいいか
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:00:15 eDNwEMKo0
>213は
>211に対してのカキコなの?それとも>212に対して?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:03:06 R5/5bs8H0
雪女、見た目怪我してそうにはなかったなあ
「大怪我してるぞ」ってのは足だけじゃなく牛頭にボコられたのも含めてだと思うんだが
あんまり女の子に流血させるわけにもいかんという作者の愛なのか
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:04:25 E2zSpMpX0
>>214
>>211です
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:08:51 g7m3hQnL0
>>212
そこはどうにもならないだろうなあ
そもそもアンケを出してるメイン層の子供が
アンケシステム自体を知ってるかどうかも疑わしいんだしな
どっちにしろ条件は他の漫画とも変わらないんだし
一般大衆の中から静かに人気が出て来るのを待つしかない
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:09:55 eDNwEMKo0
>216
サンクス!!
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:19:35 eDNwEMKo0
>217
冷静っていうか大人の意見ですね。
いや~自分、少しテンション上がってましたわww
気長に待ちましょ。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:20:02 2XT6kXERO
アンケシステムなんて知らなくてもいいんだよ
懸賞のついでに、自分が好き・面白いと思った漫画を素直に記入すればいいのさ
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:22:35 DQ6pIj9q0
この勢いで俺もアンケ出して来るわ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:23:22 L7eK+iuQ0
ついに妖怪の総大将夜リクオと邂逅する清継
清継「…へへ、きたぜ。ぬらりひょん」
223:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/09 22:27:51 SaOl+04RO
やっとジャンプ読んだ。
14ページの大ゴマ、迫力があっていいな。
うしとら好きだった俺としてはああいうのは嬉しい。
あのテイストは大事にしてもらいたい。
戦闘シーンに関しては相変わらずカメラが近すぎて見にくい部分もあるが、12ページ上段左のように小ゴマを効果的に使えばまだまだ見やすくなる筈。
これからの成長の余地は十分にある。
あとは…5ページの雪女の横顔、16・19ページのリクオがいい感じだな。
以上絵的な感想。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:28:00 R5/5bs8H0
牛鬼編終わったらいい加減清継くんに刺されそうだなカナちゃん
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:28:02 GzO9U+n30
読者プレゼントでイイ物が当たったのはいいが
この場合アンケートとしては反映されないらしいな
なんだか複雑な心境やよ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:32:04 Ib8E1ul1O
今週の勇者学のクビ飾りは青田坊のパロディかと思った
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:33:49 6Q8sHptzO
>>200
㌧
とりあえずセンターカラーが当面の目標かな
前スレの最後にちょっと出たけど
アンチスレの伸びの悪さからしてあんまり読まれてないのが現状だと思うんだけど、ぬらりってやっぱり敷居が高いのかな?
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:33:58 E2zSpMpX0
>>225
ぬらり選んだ?
だとしたらジャンプも変わったものだ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:35:26 GzO9U+n30
>>228
ぬらりには入れている(1番目とは限らないが)
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:39:31 2OHYRuFtO
しっかり任侠ノリだな
これで青黒が「若、水臭えっスぜ!」
とくれば完璧
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:40:15 Kq8Vg0GG0
いい加減カナちゃんには気づいて欲しいなぁ。
これで気づかなかったらカナちゃん馬鹿すぎるし・・・。
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:41:05 S+BH5yj+O
静かなるドンのパクリなので清継君が正体を知るのには20年くらいかかるな
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:41:05 eDNwEMKo0
まぁ、なんだかんだ言っても皆アンケ出してるっぽくて面白いなwww
それに作者も絵が上手いと思うし、少しずつ人気も出てくると思うよ
234:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/09 22:41:08 SaOl+04RO
キャラの女性人気について出ていたが、連載期間が伸びれば裏リクオは人気でるのでは?
るろ剣の剣心の成功例から推して図るに。
あとはまあ…レギュラーとして、左之助とかゾロ系のキャラがいるといいのかも知れんが、ああいうビジュアルのキャラとしては既にゼンがいる。
だがあれは虚弱体質だから主力にはなり得んし…
どうもあのキャラは失敗だった気がしてならん。
だが女性キャラの作り方は大成功だろう。雪女を筆頭に。
ここんとこは看板と比較しても勝るとも劣らない。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:41:46 oQH80pb20
普通疑問に思っても幼馴染が妖怪だとまでは思い至らないんじゃない?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:42:28 OtGCcJcn0
>>231
体格まで変わってんのに気づいたら鋭すぎだろ
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:42:28 R5/5bs8H0
カナちゃんはしばらく裏リクオ憧れヒロインでいてほしいからまだ気づかないでいいよ
問題は肝心のカラミがまだ全然無いことなんだけどな
ゆっくり会話する場を作ってほしいわ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:43:44 j3R4v7f+0
>>235
カナちゃんなら昔リクオが自分は妖怪の孫だの言っていた事を覚えててもおかしくないけどな。
(清継君はしっかり覚えていたし。信じていないけど)
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:44:15 6Yl+8GUI0
地味だけど面白いな
不吉な話をするとP2やエムゼロと同じような印象だな
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:45:04 KVbQpOg50
遊戯王みたいに表と裏で別人格になるのかと思ったら
もう統合しちゃった?
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:45:26 94i7IF3gO
コミックの発売は8月ですね
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:47:18 j3R4v7f+0
こう…ワー!って血が騒ぐ面白さではない、逆にスーと血の気が引く感じ。
続きが凄く気になる読みたくなる…なんか京極夏彦チックな面白さがある。
243:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/09 22:50:51 SaOl+04RO
ここまでの所キャラ漫画としては十分魅力的な出来映え。
それだけで中盤のポジション取れてるしな。
ただ、これより上に行くには、やはりバトルシーンの向上が不可欠。
ワンピにしてもるろ剣にしても、初めから抜群にバトルシーンが上手かった訳では無く、作者がコツを掴んだポイントというのがあり、それを境に急速に上手くなった。
椎橋も頑張って、早くそのポイントに到達して欲しい。
同期ということもあり何かとアーツと比較されるが、お互い頑張っていけばいい。
今週読んだ限り、ぬらりもアーツも残る目処がたったように思う。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:52:02 eDNwEMKo0
やっぱ椎橋は女の大物キャラを作るべきだと思うんだ
女の組長がいても面白いし(構成員も女が多い)ww。
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:53:08 E2zSpMpX0
それはもうちょっと後の方が盛り上がるかもって思うな
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:54:14 n2gMTWUW0
糞コテが増えてきたなここも
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 22:54:49 R5/5bs8H0
雪女一族編ですね
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:00:15 j3R4v7f+0
雪女スレのあるレスに対して書こうとしたんだが本スレ向きの発言なのでこっちに書くw
昼リクオ消滅とかいう前に昼リクオと夜リクオがどういう存在であるのかがなあ。
とりあえずは同一人物でさ、昼リクオが妖怪である自分を否定する余り
自ら記憶を封じ込んでいた感じの一種の記憶喪失症でないのかなーと思ってみる。
昼リクオが妖怪としての自分を受け入れる事ができるだけの精神に成長したので
「自分は妖怪だった」とショックを受けながら記憶が戻るのが今回の話って事なのかな。
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:24:05 uxxdkCEv0
極妻風熟女妖怪が出てきて読者ガッカリですか?わかりません><
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:25:35 lCwkKcpBO
>>248
雪女スレの「あるレス」に対して書こうとしたものをいきなりこっちに書かれても少し困る
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:26:06 VLJTGxfx0
雪女は、ガチヒロインだと思った。
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:26:17 OtGCcJcn0
>>244
そんなにお歯黒べったりとかみたいとは知らなかった
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:28:20 j3R4v7f+0
>>250
すまん。雪女に関係のない昼夜リクオに関する考察になってしまっていたので。
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:30:05 eDNwEMKo0
単行本の表紙が気になる件
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:30:23 R5/5bs8H0
>>253
そういう時は文の最後に「雪女かわいいよ雪女」ってつければいいんよ
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:32:55 j3R4v7f+0
>>255
サンキュー 次からそうする。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:34:29 E8vVDkrmO
誰かが小学生の時のリクオと現在(中学生)のリクオの性格が違うって言ってたが
これは中学生になった時点で昼と夜の性格が混濁した状態(読み切り時のリクオ)を表していたのかな?
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:40:23 fpVDyu/a0
>>254
無難にリクオ中心で背景に百鬼夜行と予想
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:47:15 lCwkKcpBO
>>257
リクオは一話でクラスで妖怪の話をしたらいじめられたうえに
自分の想像してた妖怪とはかけ離れた妖怪を見てしまったから
妖怪とはなんの関係もない平和な生き方をしたくなっただけ。
温泉時カナセリフより
昔はもっとイタズラっぽくて…→イタズラ=おじいちゃんみたいだから嫌だ
進んでパシリとかして…→良い人だと思われる=妖怪じゃないと思われる
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:00:06 pONqOkDIO
あ
あ
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:01:45 ExwMzANx0
MAGO!
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:05:57 f+o4ySOC0
次週もウイイレで超絶バトルやよ!!
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:08:42 29y0EuxX0
椎橋ガンバレ。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:34:04 pepJEvq90
田中も負けるな。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:35:19 jjDEu4TO0
ごっずいんまぃそぅーるは
単純に爪で攻撃する事を指してるのか
一度呪文で相手を惑わす→爪、のコンボのことなのか
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:36:44 Cw/1rYln0
>>265
パッと見後者だな…
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:43:28 CdBNei03O
ゴズの服みたいなゆったりした和服って、殺陣で映えるよなあ
ナイス悪役、散り様もあっさりしててナイス
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:49:04 jseNFW1b0
>>265
「陰」魔爪だし、呪文含めてじゃないかな?
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:55:43 DjVo40qM0
ゴスィスマぁぁぁぁん!!
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:57:22 jjDEu4TO0
>>266-268
やっぱそうなんかね 惑わしおびき出すのが「おそれ」(なんか変換できない)って言ってたし
しかし、各組が意味の違うおそれの文字を持ってるってのはなんとなく予想してたけど、奴良組傘下の牛鬼組も持ってるのね
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:01:06 LvagoQ840
ガゴゼ組は「恐」だったっけ
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:02:04 bsj0I10F0
恐れ
怖れ
畏れ
虞
懼れ
惧れ
あとなんかあるんかね?
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:10:47 gj9G9nXTO
>>270
俺も牛鬼組の「おそれ」が変換できなくて検索してみたけどどうやら特殊漢字のようだ
URLリンク(dictionary.www.infoseek.co.jp)
朮 ←りっしんべん無しのこの漢字は「じゅつ」で出たけど
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:12:55 8jR2Js+r0
>>272
URLリンク(dictionary.www.infoseek.co.jp)
【兇】
【怐】 【】 【怕】 【怖】
【恟】 【畏】 【悚】 【恐】 【惧】
【惶】 【惴】 【竦】 【慄】 【兢】
【慴】 【懍】 【瞿】 【懼】 【懾
二十個ほどあるそうだ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:14:03 h0ahgHBS0
何とおそれ多い
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:16:37 jjDEu4TO0
なるほど。まだまだネタには困らなくて良さそうだ
>>271はマジなんだっけ? そんなメジャーなおそれをガゴゼみたいな雑魚に使っちゃうとは…
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:18:46 WYcJ/8Pi0
>>275
誰が上手いことを言えと
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:19:58 f+o4ySOC0
>>269
拷問すっぞ
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:29:29 X3Emr/FlO
表リクオ可哀想過ぎないか?
幼馴染みには裏の方にフラグ立てられるし
つららも異性としてドキッとしてるのは裏の方っぽいし
本家でも後継ぎとして期待されてるのは裏の方だし
分家の奴らには殺されかけるし
パシリ性分まで身についてしまって・・・
新ヒロインでも妖怪仲間でもいいから誰か表を認めてやってくれるやつ出てきてくれ
(´;ω;`)
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:30:46 F4j6j6Sq0
>>279
そこでつららがですね
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:32:17 8jR2Js+r0
>>276
出し惜しみして消えていくよりは・・・ッということで早期消化かもしれない
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:43 OQEdmOpG0
カナに妖怪の総大将とリクオの関係をあやしまれ、
(そういえば小学校のときに妖怪が……って言ってなかったっけ?と思い出す)
それを聞いたゆらが、居場所知ってるんなら教えなはれと、昼リクオに1日中ベタベタしだす。
これが俺のシナリオ(パーフェクトプラン)。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:54 jjDEu4TO0
>>279
カナちゃんのはよくある「憧れはあの人だけど、なんだかあいつも気になる…」パターンだし
つららはつららに限らず奴良組ひっくるめて表も大好き+今回の件でつららの若様に対する見方が変わるフラグ
そんなでもないと思うよ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:33:55 LvagoQ840
幹部殺しちゃったりしたけど牛鬼と杯交わせるんだろうか
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:01 jseNFW1b0
>>279
もうちょっとちゃんと読もうや
表とか裏とか関係なく、本家の人間はリクオのこと大事にしているし
カナちゃんも、自分では気づいていないけど、リクオのこと気にしてる
つららなんて、リクオのために命を賭けてるんだぜ?
しかも、今回リクオの告白を受けてショックを受けているし
それと、牛たちは傘下であって分家じゃないよと一応
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:34:20 KpitTlN6O
むしろ今回は表の株上がった
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:40:24 WYcJ/8Pi0
あんまり二重人格って感じじゃ無かったからな。
剣心みたいな感じで行って欲しい。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:45:22 X3Emr/FlO
>>285
でも元は表なのに期待は裏の方に集まってるというのはなんだかやるせないぜ
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:02:01 o5MnnZHD0
二重人格じゃないよ
ただちょっと夜になるとバイク乗った本多になるだけだよ
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:05:21 TKKCR9BX0
今週の本田はバイク降りても強気モードのままだったな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:07:10 TLEkL5uI0
こち亀はまだ連載してたのか
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:17:07 LvagoQ840
424 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/06/10(火) 02:13:22 ID:eu8xvkjvO
小ネタ
・29ドベ4 ネウロ、うさ、スケ、PSY
・休グレ
・30巻頭トリコ Cぬらり、アーツ(45ページ&表紙)
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:31:05 tqdIvA120
爪の出たシーンで眼見開いたわ
今回カッコよすぎる
>>269
随分久しぶりだ…こんな懐かしい気持ちは…
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 03:40:47 f+o4ySOC0
来週は露天風呂チームだな
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 04:28:59 GfrasHez0
新連載プッシュ凄いなぁ。ハケンは・・・ね。
アンケは出せないというかめんどくさいけど単行本1巻は何故か図書券が財布にあるから買うことに決めた
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 06:27:01 L3gLdNLnO
リクオにとって
つらら=大切な家族
清十字=守りたい友達
で恋愛感情はないんカナ?
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 06:29:54 hWCeYS6P0
カナにはありそうカナ
298:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/10 06:45:18 mP4EFg6yO
>>292
来たな、ぬらり。この調子で頑張れ。
俺もたまにはアンケ出しますか
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 07:04:14 YE/+7bPe0
アーツ表紙+45Pかよ。ぬらりにどっちかでいいから寄越せよ。
プッシュじゃなくて実力だろ。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 07:19:22 5CRTwfpa0
ぬらりの増ページはこの前あったやん?
あんまプッシュしすぎて過労で倒れられたら目も当てられんぞw
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 08:16:54 5GfuYMFMO
ぬらりの増ページは読んでていろんな意味でスッキリするからぬらりの増ページを読みたかったぜ
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 09:23:40 Wx6j5rMT0
>181
地味にウケたw
>244
女の組長は一人ぐらいいても良いな
妖狐一家とかな
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 09:32:01 msmuzApNO
女郎蜘蛛ってのもアリだ
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 09:32:59 TLEkL5uI0
ネコ娘はまだですか?
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:04:04 UHj7BC9N0
ちゃんと少年誌的に爪だけ切ってたのを見逃さなかった
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:18:07 hWCeYS6P0
>>305
普通に真っ二つじゃね?前ページからの位置的にも
まあ、絵だけでも真っ二つに見えなくも無い
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:26:50 n69oZikc0
鼠のとき普通に殺してたし今更不殺はねーよ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:34:44 h0ahgHBS0
小学生のときにガゴゼを惨殺してるからな
そのあたりはシビアにいくぜ
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:57:03 5GfuYMFMO
別に今回ばかりは牛鬼のことやら聞く可能性もあるし
(聞いてそれに答えるかは別として)
不殺でもそんな問題とは思わないかな。
時と場合による
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 11:59:05 hqg0NUBiO
人型の悪役が死なないのはジャンプのデフォ
これを裏切ってほしい
生きてても良いけど
というか、生きて再利用されてほしい
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:30:28 X4ok0tH90
>>310
フーさん・・・ここにいたのねっ!
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:36:16 R1RwS7cq0
>>305 >>310
腹から盛大に血噴いてるのは気のせいか?
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:39:34 6toSkQiB0
>>303
初音お姉さまと申したか
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:45:08 sJAEhj8OO
>>287
表リクオ「働きたくない」
裏リクオ「働きたくない」
表裏リクオ「働 き た く な い ! 」
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:49:23 elRg4TnC0
ヨルオは容赦ないけどヒルオは殺したくないとか
ベタなのはやめてね
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:51:17 X3Emr/FlO
>>315
ヨルオww
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:01:13 5GfuYMFMO
昼夫は夜になると夜夫になるやお
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:21:10 mR1Tlllf0
牛頭丸を切った後でも、昼人格の方が優勢だったとこを見るに、
ヒルオもヨルオも妖怪には容赦なさそう。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:36:14 TriNhbmn0
先週今週はつららたんで来週はゆらたんか
カナちゃんのターンマダーチンチン
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:56:51 w8K3puPdO
この漫画を読むと、静かなるドンを思い出す
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:58:28 RNDQ62QyO
いまジャンプの中で一番楽しいマンガじゃないかな、ぬらり
まだまだ楽しくなりそうなネタも豊富だし期待できる
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:23:35 OpISguY7O
いつか書き込んでみようかどうしようかと思ってるうちに書き込まれちまったぜ>ヒルオヨルオ
たったそれだけなのに何か悔しいな、神経質かなオレ(´・ω・`)
今回こそゆらに頑張ってほしいけど、
財布を温泉に落とし鹿もやられてクリムゾン再び→青乱入な流れになりそうで心配
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:37:15 msmuzApNO
>>313
黒いセーラー服で姉様でメタボな妖怪に「身の程を知るのね、豚」とか言うような
そんな女郎蜘蛛を想定するはずないじゃないですか
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:58:48 OIZPwQIk0
ほのぼのしてて応援したくなる漫画だね
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 16:03:06 cbxIRrHw0
ところで何でぬらりスレってカトブレのセリフ言ってるやつがいるんだよwww
最初のほう見て吹いたじゃねーかww
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 16:05:30 jjDEu4TO0
温泉で超絶バトルやよ!!
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 16:09:30 X4U79Vu7O
全裸で頑張ってる子たちのバトルを期待している
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 16:32:44 kjDfk7tMO
>>325
椎橋と田中が元荒木アシで仲が良いらしいことと、
K都から転校生が来たことが原因やよ…!
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 16:55:52 H4SgqnhA0
カナちゃんの:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:01:51 n69oZikc0
カナちゃんがあんまり出張るとヨルオの足手まといになってうぜーってなるだけな気もするが。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:05:20 OpISguY7O
>>330
カナちゃんが覚醒すれば問題なしですね
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:06:46 WunTv22RO
>>331
カナちゃんの後頭部が伸びるのか
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:12:47 RNDQ62QyO
早く西洋マフィア親玉のバックベアード様でないかな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:29:08 tQMdaezXO
この漫画剣心みたいな雰囲気出てきたな
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:57:42 7pqn8AKY0
刃衛の頃の雰囲気に似てるな
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 18:22:05 5GfuYMFMO
どうでもいいが、描き溜分あたりの時みたく「第○○幕/おわり」の部分のキャラがまた変わってる。
夜リクオ(小学時代)→つらら→カラス天狗→倉田→リクオ→(現)夜リクオ(小学時代)
なぜまた小学時代?目次ページのでいいのにな
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 18:38:47 YmibNw+p0
今週の強い眼鏡が志貴に視えた
「これが、モノノケを殺すということだ…」
牛足カッコいいな、異形化はジャンプで少年殺すための策と思いたい。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 18:49:55 erdAONmh0
ゆらは犯られキャラ
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 18:56:30 TriNhbmn0
>>322
そういえば青来てるのか・・・ゆらの濡れ場取られそうな悪寒・・・
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:01:41 kDxwH3/GO
白面の者マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:12:10 jBXN/r100
14話にして無敵の主人公・裏リクオが牛鬼にギッタギタにやられて
全読者が顔面蒼 白面>>340
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:17:59 kDxwH3/GO
>>341
リクオがやられても何とも思わんが、つららが死んだり
したら顔面蒼白を通り越して死ねる自信はあります。
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:30:46 j8G8YOxd0
裏リクオはカッコいいが今週の表は普通に怖い
目とかやばい
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:32:32 Ph1Ab9o4O
>>343
わからんでもない
完全に据わってたしな
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:34:06 jjDEu4TO0
>>343
牛頭丸ぶった切るまであのバージョンでいってほしかった
あそこで半分変身しないと「夜はこうなっちまう~」に繋がらないから仕方ないが
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:34:59 OQEdmOpG0
頭が伸びるにつれ、顔の皮膚が引っ張られて怖い顔になちゃうの。
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:39:08 FYIkM7RU0
>>346
頭は伸びない。公式サイトでも髪が伸びると書いてあるし
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:57:58 TQixKlnHO
そういや
ヨルオからヒルオに戻るシーンはまだ無いな
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:01:55 7h3FEepLO
>>438
一話であったと思うけど
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:27:15 TQixKlnHO
あったっけか
髪はどうやって戻るんだ?
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:33:37 inLSNthf0
>>350
妖気が抜けていくと同時に短くなっているもより
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:06:22 6toSkQiB0
>>323
ですよねー
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:30:05 vO9rCvvG0
裏が牛鬼に会いに行くんだろうけど杯かわすのかな?ゼンのところに行った帰りにカラスとそんな話してたし。
いくら組の為を思ってやったこととは言え牛鬼のやったことがそう簡単に許されるとも思えないけど。
そこは「天敵に貸しを作るのも悪くねえぜ」のノリで押し切っちゃうのかな。
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:31:36 TQixKlnHO
>>351
㌧
潮みたいに散りはしないのか
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:32:20 EkovP27M0
つららの足…いやいや
仲間を傷つけられたりした落とし前はつけんと駄目だろう。
カタギの友達まで危ない事になっているし。
この位置から牛鬼と杯交わすなんてそうとうのウルトラCだぞ。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:49:09 vO9rCvvG0
>355
でも組長会議でもリクオ批判はは決して一枚岩じゃないし、牛鬼に対して反感もってるやつもいるくらいで
しかも「頭の切れる」牛鬼が今ここで謀反起こしてもあんまりメリットってないと思うんだよね。
それなら前から言われてる「リクオを試してる」っていうのがすっきりくるんだけど、罪は重いしねえ。
本家にしても決して盤石の強さを持っているわけでもないなら、武闘派牛鬼組を切り捨てるのも心もとないだろうし。
牛鬼反乱、妖怪戦国時代に突入、とかなったらおもしろいのかな。どっちかというとまだまだのんびり行ってほしいけど。
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:54:46 6toSkQiB0
牛鬼がオトシマエで切腹、牛鬼組は全面的にリクオ支援派に。
……誰かしら謀反を起こしそうだ。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:58:44 jjDEu4TO0
前にもあったけど、牛鬼の目的がリクオの資質を確かめる事だったのなら
牛鬼はハナから奴良組のために牛鬼組を犠牲にする覚悟で計画を進めてるんだよね
計画が成功するにしろ失敗するにしろ、奴良組からもアンチ奴良組からもただで済むわけがない
牛鬼が仲間入りする事自体は可能性高いだろうから、
ここで裏リクオがどういう手段でどういう判断を下すのかってのがここからの肝なんだろう
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:04:18 bD/KBokG0
牛鬼?特盛りつゆだくにしてやんよ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:06:29 cFyPW6K2O
ほっ、怖いのか?
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:06:36 CePPZ5Qu0
もうやめて!牛鬼の脳はもうとっくにスカスカよ!!
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:11:37 d3UF/Czw0
でもこれで牛鬼が味方についちゃったら敵ほとんどいなくなるよ。
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:14:42 KFWFbr7Z0
>362
他の組やら関西勢力やら海外勢力やらまだまだ増やせるぞ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:16:38 inLSNthf0
>>362
まだ初顔合わせくらいじゃね?
さらにつおいキャラが出てこない限り内部抗争編のラスボスだと思うし>牛鬼
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:19:09 +an/c1RH0
>>359
ゆら乙
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:30:03 S5XBLr26O
今週のりくお、戦闘中にちょっとずつ後髪(頭?)のびてない?
徐々に表が裏を受け入れながら変化してる感じなんかなと思ってみる。
なんかかっこいいと思った。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:31:35 5GfuYMFMO
>>360
久しぶりに来たなぬらりひょんの野郎めw
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:37:54 hWCeYS6P0
ゆらっゆらにされたい
ゆらは微妙にSっぽい
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:38:56 qj1Hsnht0
関西勢には来てほしいが、
ゆらの実家に滅ぼされてるかもしれない
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:41:43 MsFP+GNd0
いきがるんちゃうわ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:45:05 29y0EuxX0
戦力的には
ぬらり(初代)>牛鬼>裏リクオ>>>>>>>>>牛頭≧馬頭>ゆら>表リクオ
位かと思ってる。
牛鬼は多分相当強いキャラにしてる筈だから今回はヨルオの負けと予想。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:50:53 D5irI1OS0
牛鬼の目的は裏リクオの覚醒を促すことなんじゃね?
リクオが覚醒しなかった時は殺るつもりだろうけど
組のためとはいえもちろんこれだけのことをしたんだから
けじめをつけて自分は腹切ろうとして
部下のことは「命令きいただけだ」で助けるだろ
そこでリクオが牛鬼に
「けじめつける気なら死ぬ気で仕えやがれ」
で杯交わせば忠実な部下が手に入って丸く納まると思う
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:55:30 ocUfOxfi0
斬られた牛頭丸の立場は
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:57:22 29y0EuxX0
牛頭も妖怪だし、アレ位で死なないと思ってる
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:58:27 EkovP27M0
生きてても死んでても立場無いようなw
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:58:41 pepJEvq90
牛肉ふぜいがいきがるんちゃうわ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:00:47 +an/c1RH0
>>376
ゆら乙
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:04:01 eEkZa6V10
>>376
めったに食べれないから八つ当たりですね、わかります。
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:04:17 pk1MLqkN0
個人的にはそんな計算高くリクオ覚醒に貢献するんじゃなくて
悪意満々で奴良組陥落のために悪の限りを尽くして欲しいんだけどね、牛鬼には
やっぱ名作になるためには絶対悪の存在が必要だよね
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:09:21 bD/KBokG0
一つ目のオッサンがやってくれるんじゃないか
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:14:00 EkovP27M0
悪の限りを尽くすというには奴良組内の裏切り者じゃ半端だ。
真っ向から奴良組全体をぶっ潰そうとするような悪の組織じゃないと。
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:20:27 29y0EuxX0
何か、こうメチャクチャハッチャけた悪の組織が出てきても面白そうだな
妖怪?人間?陰陽師?関係ねえ全部潰すぞ。みたいな正に悪です的な奴ら。。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:24:25 X0LNR+j60
西洋妖怪ですね
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:26:01 JRXa+1nn0
悪役気取っていざ攻め込んだら「うわ~んごめんなしゃ~い」と泣き付くのを想像してしまった。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:26:59 bD/KBokG0
バイキンマンみたいな憎めない悪役をだな
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:28:10 LWoEqAl8O
吸血鬼とかドラキュラとかヴァンパイアとか?
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:30:40 OQEdmOpG0
牛鬼は何か思慮深く用心深いキャラ演じてるけど、実はアホの子説。
388:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/10 23:56:52 mP4EFg6yO
牛鬼はリクオ反対派のフリをして反対勢力に入り、組に仇なす妖怪を見極めて、巧妙に各個撃破されるように仕向けたり、一網打尽に粛清したりしようとしてるんだろ。
最後には自分もどうなってもかまわない、と。
その過程でリクオが殺られてしまうようなら、所詮リクオはそこまでの器と割り切っている筈。
勿論リクオ覚醒を促す計画もあるのだろうが
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:02:29 gJs3+SkSO
急に思い付いてしまったバカなこと。
劇場版ぬらりひょんの孫~ブッチギリ!日本一の凄い奴!~
総大将でも手に負えずその昔に封印した伝説の妖怪を、
こともあろうに解いてしまった清継君。
ゆら「なんやこいつ!」
清継「やほほ~遂に妖怪に会えた~」
リクオ「皆の居る前じゃ変身出来ない!」
ゆら家
ゆら父「この妖気…、親父感じるか?」
ゆら爺「奴の封印を解いたバカがいる様じゃな。よし、退治しに行くぞ。本家の妖怪共も動くじゃろ、後でぬらりの爺と久々に囲碁でも打つかい
ぬらり総大将「む、この妖気は!復活してまったのか、奴が!?」
首無「感じますか総大将、このとてつもない妖気じ、次元が違いすぎる」ぬらり「うむ、緊急事態じゃ。皆の者、百鬼夜行じゃ。
黒「百鬼夜行って…、行ってどうるすんだ。どうしようもないじゃないか!オレは見てるだけだからな!
疲れた
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:05:16 jmgydgSv0
>388
反対勢力がまとまってる感じではないからそれはないだろ
391:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/11 00:16:05 6bvnr/ckO
>>390
反対派が一枚岩でなくても、必ずしも不都合は生じない。
要は情報さえあれば、口先と身の振りでいくらでも立ち回れる。
自分がリクオ反対派ということを匂わせていれば自ずと情報は入ってくるからな
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:17:48 9CedCtiu0
劇場版ぬらりひょんの孫&瞳のカトブレパス クライマックスK都
同時上映 雪女の夏休み
なら行ってもいいよ
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:19:07 JoOS8OV40
もし牛鬼が味方だった場合リクオに斬られた牛頭丸が不憫すぎるだろ・・・
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:22:47 PLTke0+U0
各派閥がそれぞれ「おそれ」の代紋を持ってるって設定はもっと押してもいいんじゃないか
昔、アイシルの試合開始シーンでチームのマスコットキャラ同士がぶつかり合う表現を見たとき
「あー、これ毎回やってくれるなら面白いかもー」と感じたもんで
例えばリクオVS牛鬼が始まる際にそれぞれのバックに代紋の文字を飾るだけでもけっこう少年心くすぐると思うんだが
まあ、多少の厨発想は大目に見てくれ
395:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/11 00:23:59 6bvnr/ckO
>>393
最後には自分も死ぬつもりなのだろう
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:26:17 jmgydgSv0
>391
別に一枚岩とは言わずともある程度の考えを共有しないと情報なんて入ってこないし(そうでなくて情報が入ってくるなら牛鬼がフリをする必要は生じない)
>組に仇なす妖怪を見極めて、巧妙に各個撃破されるように仕向けたり、一網打尽に粛清したりしようと
するなら現段階でリクオと対立するのは順番がおかしい。自らリクオを引き込んでるわけだから。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:28:22 KfWx3CLH0
実は自分が党首になりたいだけの小物だったらどうする
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:37:12 +rBM4pNU0
相変わらずつららの可愛さは異常
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:40:00 Tf3uRy6m0
牛鬼が仲間になるのは別にかまわないけど
そうなると芋づる式に謀反組の全メンバーが
牛鬼の口から語られる展開になるわな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:41:09 L9u49V8YO
牛鬼「お前がオレと同じ……『力型(パワータイプ)』だとはなァ!!」
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:48:19 s2rOQsIC0
0%ォォォォォォぉ!
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:53:53 KMwebEn80
牛鬼の「思慮深さ」如何でこの漫画の展開の幅も測れるかもな
まあ今の離反組が集まってる状況ってリクオ自身が招いている所あるしな、
あんまり一方的に牛鬼を斬る展開にはして欲しくない
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:57:40 PLTke0+U0
>>402
今幹部が話し合ってる議題、というか牛鬼さんのテーマは
「裏リクオは能力的に申し分ないが、一日の四分の一しか変身できないというのはどうなんすか」
ってことだから、たとえリクオがさっさと後継いでても遅かれ早かれ話し合う事になったんじゃないか?
まあ、牛鬼さんには救いを持たせてほしいな
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 01:59:16 EGB0iE/V0
>>394
作中でやると微妙っぽいが扉絵ネタとしては使えそうだな
もちろんキャラの絵は筆描きで
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 05:02:25 L9u49V8YO
青田坊は間に合うのかな
406:ぬらりwatcher ◆jA49UE9rRk
08/06/11 06:39:30 6bvnr/ckO
>>396
共有してるじゃん〉ある程度の考え。
今の時点でリクオを山に引き込んだ理由としては、幾つか考えられる。
①リクオ覚醒を促す
②リクオの器を自分の目で確かめる
③自分の計画をある程度明かす
④殺さない程度にリクオを痛めつけて、造反妖怪らに自分が反リクオであることを信じさせる
これらが理由だとすれば、俺の説と今この時期にリクオを山に引き込んだこととは論理的に言って矛盾しない。
まあ結局俺個人の仮説にすぎない。
漫画の展開を見れば何が真意だったか分かるさ。
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:01:56 XBYdGt2fO
予告鵜呑みにすると来週何か真実が明らかになるらしいけど、ジャンプだしなぁ
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:41:46 +ZYBvznJO
次週でリクオが意外な行動にとか言っときながら
実際次週ではただ寝込んでるだけの時もあったしな。
ただ、ゆら戦までしっかり描いてたら一つのシリーズ(?)で時間かけすぎだから多少はしょるんじゃないかな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:52:27 UYhcoj1R0
予告は編集が勝手に書いてるだけだからなぁ
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 11:06:37 NxfHkQiuO
つららが弱いのでなく
あいつが強かったんだよね
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 11:46:12 +XsTkRr5O
>>410
雪女は中~遠距離からの吹雪攻撃が得意だと思うから、近距離攻撃を主としてる牛頭丸にあれだけ近づかれて説得中に不意打的に斬られてるからしょうがないかと。
もっと牛頭丸と離れてて吹雪攻撃してたら勝ってたと信じたい。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:17:04 5sLpLbAM0
いつか見開き使って敵ごと周囲一帯を凍りつける勇ましいつららが拝めるかもしれない
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:28:33 +XMpZa1zO
つらら「ほうら、凍れ」
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:34:16 ojNP3jGL0
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:41:38 KQsWm8wC0
炎の妖怪なんていないかな
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:44:07 dvc5B9/C0
つるべ火とか姥が火とか
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:49:34 XBYdGt2fO
>>411
前はわざわざ近距離で呪いの吹雪やってたから、苦手な距離は無いようなもんじゃない?
きっと呪いの吹雪は用途に合わせて何種類かバリエーションがあるんだよ。雪化粧は接近戦用
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:55:54 j+htpAmQ0
>>410
この漫画は油断が超超命取り
雪女もゆらもあんなもんじゃないはず
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 13:44:05 1U1UJLdQO
妖狐は狐火起こせたな
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 14:10:14 eQuOyDAd0
>>418
つか、事実上の騙まし討ちや人質で敗北するのって、普通のことだよね
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 14:41:34 G3RfR1ZG0
とりあえず牛鬼編で作品の今後の行き先が半確定するかもな
牛鬼は実は小物で裏リクオ余裕の勝利なんて展開になったら
このマンガの底が見える。
牛鬼に深い考えが有るとか牛鬼が圧倒的に強くてリクオにとって今後の大きな壁になる
とかの何かしらの動きが無いと短期連載で終わると思う
序盤で大物を出した事が吉とでるか凶と出るかは椎橋次第。結構バクチだよな。。
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:02:18 FRS9MY8m0
別に裏リクオ最強でもいいとおもうけどね
そこに縛りを入れることで安直なバトル物にせず
力以外の方法でひとりひとりと杯を交わす過程を丁寧に描いても面白いんじゃないかと
ジャンプ向きではないかもしれないけど
しかし若は牛鬼を許せるのかね・・・
聖矢さん普通に人殺してたけども
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:18:18 Qab0Umgy0
牛鬼と化猫が仲良しと仮定して
化猫のために邪魔な旧鼠を若に当てたとしたら・・と妄想
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:18:56 wITEtJiLO
馬頭と牛頭は2人で1人なので融合して梅若丸になると傷が癒えます
とかだったら嫌だ
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:21:26 hn1uob440
牛鬼終わったら清継君が大阪に妖怪ツアーに行くとか言い出して
そこで大阪陰陽師チームと遭遇するんだろうな
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:21:50 G3RfR1ZG0
まあオレも闘ってばかりの強引な厨二展開は嫌いだけど、
ジャンプとしては戦って主人公が成長していく過程が王道だし人気も有る。
だから、なんていうか戦闘50% 本家ドタバタコメディー40% 色恋10%
位で良いんじゃないかな~。。
それとオレはリクオ最強キャラっていうのだけは絶対に反対。
コレって危険過ぎると思うんだ。
少なくても初代には最強クラスであって欲しいしね。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:36:18 2AB7ulJ80
牛鬼は多分去るとみた
「ふふっ なかなかのようだ また逢おう ぬらりひょうんの孫よ」
で別勢力を作る牛鬼
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:52:34 cmY6HNWG0
>>425
陰陽師は大阪じゃなくてK都やよ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 16:49:45 L9u49V8YO
ヨーマと戦うんですね
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:00:01 XNoSe0Dz0
今まで渋ってたのは何だったんだろ…
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:22:54 PLTke0+U0
>>410
本人は油断て言ってるけど、あれはどうしようもなかったんじゃね
牛頭丸がリクオを殺しに来てるとは知らない(牛鬼組のチンピラが人間を襲いにきたと思ってる)雪女は
自分の所属とリクオの名前を出す事で引かせようとした(牛頭丸がただ人間を襲いにきたのならそれで解決するはずだった)が、
その隙を狙われたと。かといって、相手がチンピラ(と思ってる)といえど自分の所属も言わずに分家所属の牛頭丸をころころしちゃったら主のリクオに責任がかかるし。
つまり、例によってじいちゃんが悪い
若頭が分家に狙われてる可能性があること側近にくらい教えとけハゲ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:34:09 G3RfR1ZG0
書き込みしてる人の中にファンレター送った事有る人っている?
「こういう話が読みたいです」みたいな事を送っって椎橋に面白いと思われたら
ストーリーで扱ってくれるのかな?
もしそうなら送ってみようと思うんだけど。。(甘いか)。。。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:38:15 +xUncWYn0
チャンピオンの打ち切り作家に送ったらラフ絵付きで返事くれたけどジャンプはどうかな。
俺は「雪女の一日」が見たいですって送ったような。雪女のイラスト描いてさ。
まあ韓国ドラマみたいに読者の意見でストーリー変わりゃしないだろうけど。作者の頭の
片隅に残るかな程度だよ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:41:37 IQKjJ3gc0
一人の意見でどうこうってのはないだろうが、みんなが望んでるようなネタは
参考にしてサービスとしてちょっとはやるかも知れない、ってところだな。
そもそも、ファンの意見に左右されすぎってのは、作家として一番ダメなパターン。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:41:47 8jp9j3rH0
>>432
封神演義のフジリューも昔連載してた頃に
「原作だと死んでしまうけど殺さないで欲しい」ってファンレター?を
もらったらしいけど結局そのキャラ殺したし
ファンレターは貰ってうれしい物かも知れないけどそういうのは迷惑なんじゃね?
つーか、そんなの漫画家に対する侮辱でしかないからやめときな
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:47:47 PLTke0+U0
>>432
ただその気持ちを伝えたいだけならいいだろうが「読みたいです。よければ描いてください」的な意志を載せたら
「ぼくのかんがえたアイデアです。せんせいのマンガでならつかっていいですよ」とあんま変わらないから注意しろ
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:52:45 weiLq7+X0
ガンツの牛鬼とぬらりひょんが怖すぎる
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 18:06:00 G3RfR1ZG0
皆さん有り難う御座います。
大変に参考になりました。
う~ん自分の意志を上手く伝えるっていうのは難しいんですね。。
まあファンレターはどの道出そうと思ってたんで
基本は頑張って下さい。みたいな感じで、超低姿勢で送ってみようと思います。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 18:11:41 +MdWCi240
>>431
実際にぬらりのじいちゃんがハゲだからワロタw
そういうのってハゲてない人間にもよく使うからさ…
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:31:29 6EvQ5fqmO
作者は雪女をもう少し出し惜しみしてほしい。
なんか、豊作貧乏になってしまう悪寒がするんだ。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:33:23 PUzZcuV00
そうか、カナは出し惜しみされてるのか。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:35:13 KfWx3CLH0
雪女ってきくと大人の美女ってイメージがあるんだけど、この雪女は外見幼い感じ。
なのにそれを生かしてないからもったいない。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:39:53 Bp2aHCrJ0
ランドセル・・・
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:41:06 36pFAKoeO
でも、実際は何年生きてるかわk
おや?誰か来たようだ…
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:44:37 KQsWm8wC0
>>442
活かすってどんな風に?
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:50:46 eFW+cWKC0
>442
赤丸読んでないの?あれじゃあ物足りない?
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 20:43:05 L9u49V8YO
本編でもランドセル実装しろと、そういうことか
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 20:46:31 pxsAF1OV0
学校生活メインでやれってことか
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 20:52:34 rn5WghmP0
まだ20話もやってないのに牛鬼編のあとにさっそく長編過去編をやれと?
一向に構わん!!(内容によっては)
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 20:54:11 ZnplUrWX0
何かのショックで記憶だけが小学生に退行した雪女が
ランドセル背負って小学生のメンタリティで中学校に来るとか
なんかどっかで見たような話だなあと思ったら、ななか6/17だ。
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:00:07 eFW+cWKC0
雪女に妹がいてもいいんじゃね?ランドセル着る理由はないけど。
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:04:30 IQKjJ3gc0
ロリショタ座敷わらしが登場。
特に何をするわけでもなく、いつもリクオの横にちょこんと座ってる。わらし組。
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:06:24 gvIINmQ30
次週雪妹登場
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:09:17 ZnplUrWX0
>>453
妹「姉さんの仇!覚悟!」
カナ「私じゃない!」
雪「まだ生きてる!」
こんな登場の仕方ですか?
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:18:40 RuLUl8jN0
妹「姉さん、覚悟!」
雪「気絶中の雪女襲うとはええ度胸や」
こんなので
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:23:24 IQKjJ3gc0
妹の方が巨乳。
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:44:51 czGwy5wU0
そんな展開ヤダw
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:12:54 obLUvVqlO
妹もいいけど、雪女の母だして
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:14:51 PUzZcuV00
てか、雪女であれなら雪ん子はどうなるんだろう?
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:15:36 KodEvpAN0
牛鬼さんは、愛染フラグなのか? もしかして。
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:16:34 eFW+cWKC0
純粋に疑問なんだけど妖怪の子作りってどうやんの?雪女とぬらりなんかは子作りできるわけ?
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:17:49 VbDh0Pfb0
キスをすると、妖鳥コウノトリが運んできます
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:30:38 czGwy5wU0
>>460
仲間になるのもリクオが倒すのもないだろうから多分そうだと思う
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:26:06 bL7FsAjfO
雪女に妹がいた!?
その時リクオが!?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:27:39 b6n30w+e0
バトル化したらそれぞれの故郷に帰ってリクオは爺ちゃん、雪女は婆ちゃん、青は爺・・・のもとで修行でもすんのかね
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:30:10 IQKjJ3gc0
>>464
リクオに兄がいた!?
その時トキオが!?
三代目争奪戦編スタート!
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:35:26 G3RfR1ZG0
牛鬼編の次は雪女編でいいんじゃない
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:42:06 hmy2WF5z0
>>466
なん…やよ
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:44:17 QGAtWEa30
次週も超絶バトルやよ
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:46:57 USBqpb3w0
実に”なじむ!”な。カトブレネタは。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:47:34 ujOUWfbK0
え?w
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:54:58 G3RfR1ZG0
ん?w
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 00:08:13 j7Ds6hXW0
雪女の兄貴ならいるよ
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 00:08:34 XdX2nvKx0
>>473
あーそれ俺だ