【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★14at WCOMIC
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★14 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:24:55 gGmbWC3W0 BE:409815757-2BP(6100)
 「少年サンデー」に連載していた漫画の原稿を紛失したとして、
著者が発行元の小学館を相手取り、330万円の損害賠償を求めて提訴しました。
 小学館は、「訴状が届き次第、きちんと対応させていただきます」としています。(06日15:56)

URLリンク(news.tbs.co.jp)
----------------------------------------------------------------------------------

4代目担当の高島雅氏にいたっては、担当替えの当日からニヤニヤした感じで
私にガンをつけてきている。「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」
そして高島雅氏から出た言葉は、
「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」「僕は冠茂と仲がよくってね。」
この冠茂氏と言う編集は後で詳しい事を書くが、あまり良い噂を聞かない編集者である。
だから、なぜ、そんな事を初対面で言う必要があるのだ?!

いつから漫画雑誌に取っての漫画家はここまで馬鹿にされる様になったのか?
高島雅氏の話の時にでた冠茂氏という編集者は私のアシスタントをしてくれていた
酒井ようへい先生の担当編集で、冠茂氏の言う通り描かされ、酒井先生が、
自分の描きたくないストーリー展開に抵抗すれば、「死ね!3流漫画家!」と、
作画中に電話で罵倒され、後半はそれに対する酒井先生の抵抗もつらくなり、
冠茂氏の言うまま描くも、お話を無茶苦茶にされ、人気も上がらず、
最後引っ掻き回したお話を収集しないまま、別の編集者へ担当を変え、責任も取らず冠茂は逃げる。
酒井先生はその引っ掻き回したお話を収めるだけで初の週刊連載を終わる事に・・・

 しかし、これでも上記の編集者は「働いている方」だと小学館内部の方に聞いた。
畭俊之氏は言う「漫画編集なんて楽だよ、漫画なんて漫画家に描かせればいんだから。」

↓その他にもやばい話を色々と暴露しています
URLリンク(88552772.at.webry.info)

ジャパン 冠茂
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:24:55 PYZ+mGjL0
1乙!

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:25:29 gGmbWC3W0
前スレ
【ガッシュ】 雷句誠「もうサンデーでは描かない」
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句誠「もうサンデーでは描かない」2
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴 330万円の損害賠償
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★2
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★3
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★4
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5(実質6)
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★7
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★8
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★9
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★10
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★11
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★12
スレリンク(wcomic板)
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★13
スレリンク(wcomic板)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:25:47 WTPE3zX60
アキバで抗議運動するといいよ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:26:05 enJXvPIN0
>>1
乙彼

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:26:24 mPrfAFIv0
冠一派の間抜けっぷり

ジャぱんで自分のキャラを出させてその後劣化、最後はダルシム
ワイルドライフで育毛剤、キックバックの噂が立つ

ワイルドライフの小学館賞のコメントが読者無視で編集べた褒め

ワイルドライフの作者が「連載してた5年間いいことなかった」

ライクが高島が「僕は冠茂と仲がよくってねえ」などと
腰巾着であることを暴露

橋口新連載に高島発見、シラを切りとおせなくなる

逆恨みして編集長の頭越しに動いて発覚

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:26:37 9nTIK3Gv0
13から14へ移行

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:27:20 p5ks8khm0
2004年以降のサンデー異常事態まとめ

2004年終了していたDandoH!がアニメ化したので無理やり再開
2005年雷句ストレスで複雑骨折
2006年うえきの法則+がアニメ化して絶頂期だった1年以上にわたって休載
2006年安西のマー連載終了後、なぜか別の作者で強引に続編マーメガ連載
2006年富士鷹のキャラだけ借りた謎のタイアップ漫画妖逆門
2007年ハヤテのごとく!真昼間からくぎゅ的なサービス全開で放映
2008年雷句マジ切れ (←今ここ)



橋口さん(仮)の新しいブログ

URLリンク(ameblo.jp)

旧ブログの魚拓はこちら

URLリンク(s01.megalodon.jp)


10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:27:32 55QbEx9c0
編集の体制が改善されるより前に
「小学館の漫画」って事で客が寄り付かなくなって
漫画家の方がダメージ食らわないかが心配

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:27:45 p5ks8khm0
前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/06/08(日) 10:45:50 ID:p5ks8khm0
・酒井ようへいと冠茂の場合(サンデー)
自分の描きたくないストーリー展開に抵抗すれば、
「死ね!3流漫画家!」と、作画中に電話で罵倒される


・吉富昭仁と沢編集長の場合(チャンピオン)
「スクール人魚」の担当さんから電話がくる
「ブログとか書いてないでネーム切って下さいよネーム!」

申し訳ないなあと思い、週刊少年チャンピオンの編集長にメールを出した。
「急ぎますので待ってて下さい。ぶちゅ」

するとすぐに編集長から返事が来た。

「ぶちゅ。ぶちゅ。

レロレロ~。

早く早く~」


・八神健 どきどき魔女神判!の場合(チャンピオンRED)
担当「神判方法を考えましょう。エロいシチュエーションをどんどん考えましょう」
八神「えーと…うーん…」
担当「こういうのはどうですか?」(中略)
八神「よくそれだけいっぱい出てきますね…」
担当「なにかないですか?」
八神「うーん…ロデオマシーンとか…あれちょっとエロくないですか?」
担当「じゃあそれでイキましょう」(中略)
八神「ネーム上がりました」
担当「うなぎが入ってヌルヌルするネタが入ってないですね?あと電気でビリビリ…」
八神「すでにページ数オーバーしてるんですが」


12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:27:56 WJbUCrxG0
また立てたんかよいい加減にしろ雷句は必死に自分の気持ちを訴えてんのに
ここの住人は雷句が心配というよりただネタとして騒ぎたいだけだろ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:28:12 XRKT5Ys50
西森さえ脱出してくれれば、別にサンデー潰れても構わない

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:28:17 p5ks8khm0
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 金色のガッシュ!最終巻は、発売未定です。 雷句誠

雷句誠「チクショオオオオ!くらえ飯塚洋介!新必殺告訴状!」
飯塚洋介「さあ来い雷句ウウウ!オレは実は一回訴えられただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
飯塚洋介「グアアアア!こ この天才編集者と呼ばれる少年サンデーの飯塚洋介が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
飯塚「グアアアア」
袖崎友和「飯塚洋介がやられたようだな…」
高島雅「ククク・・・僕は冠茂と仲がよくってね・・・・ 。」
縄田正樹「漫画家ごときに負けるとは編集の面汚しよ…」
雷句「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
雷句「やった…ついに編集者を倒したぞ…これで冠茂のいる小学館の扉が開かれる!!」
冠茂「よく来たな雷句誠…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
雷句「こ…ここが小学館だったのか…!感じる…冠茂の魔力を…」
冠「雷句よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を擁護するのに『橋口たかしのブログ』が必要だと思っているようだが…別にいなくても自演できる」
雷句「な 何だって!?」
冠「そしてお前の原稿は色あせてきたので最寄りのまんだらけへ転売しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
雷句「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに怪我をしたアシスタントがいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
冠「そうか」
雷句「ウオオオいくぞオオオ!」
冠「さあ来い雷句!」
雷句誠の勇気が漫画界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

URLリンク(88552772.at.webry.info)


15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:28:32 mPrfAFIv0
・美術的価値
これは法律用語であって、一般的なアートという意味ではない
単純なモノとしてみるとマンガも紙とインクだけの価値しかないことになってしまうのでこういう言い方になる

・会社側に所有権あるんじゃね
会社は保管しているだけで、当初から譲り渡す等の取り決めがない限り
所有権は当然作者のもの(判例有)

・たかが紛失に…。
漫画家にとっては原画は金のなる木そのもの
そもそも出版社は原画を管理し、その出版の権利を数年単位で契約して借りているのが一般的
よってその契約が終われば原画返還の請求が可能だし、それで紛失していた場合は責任を取るのは当然

・作者のブログ読んだけど感情論すぎて…編集にたいして被害妄想じゃね?
確かに訴状には訴える側の意見しか見られないのでその可能性はなきにしもあらず
しかし、松永豊和という漫画家が自分の自伝のようなものをwebに載せているが、
そこに出てきた編集の人間が今回のライクの訴えに出てきている
たった二人の意見というがそれなりに信ぴょう性はある

・橋口たかしのブログって本人?
今のところ不明
ただ編集側からの圧力があるようにも見えなくもない
>今回、臨時でブログを立ち上げることとなりました。
なぜか恫喝があった日にタイミング抜群で冠さんを擁護してますが
釣りである可能性はそこそこあるので話のタネ程度にしましょう

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:28:46 Ez8xa/dh0
>>10
ないだろ。
騒いでるのは一部の人間だけですから

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:28:57 QqA0ibeHO
みゆるとかいうコテがウザいんだけど
顔文字ばっかりでなんも言わねーできめえし

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:29:10 /BwCV+yC0
>10
それはまあ言えてる罠
とっとと冠一派を切れればダメージを
最小限で済ませられるかも知れんが、あまり
引きずると小学館全体の問題として見られる

19: ◆WNCTZRfj36
08/06/08 14:29:10 74KDEGNr0
>>1

>>5
専門スレがあるでよ
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:29:31 gX6yK3JWO
元カレの元カノの元カレの元カノの元カレが冠茂でね

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:29:58 kL+Y27XgO
>>12
・好きな作家がサンデーに居る
・小学館批判したいだけ
・ガッシュ信者
のうちどれかだろうな

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:30:16 8N6vhSNZO
みゆるってファンサイト持ってる子?この板のコテ?

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:30:23 IWYHJBvE0
>>10
確実に食らうだろうな。おそらく新規のファンを取り込むのは難しい。
昔から、その作者のファンだって奴が支えていくことになるだろう。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:30:44 UZ+AMu040
雷句の訴えによって
よりサンデーが良くなるかもしれないから、
あれはあれは良かったのかもしれないけど、
正直、雷句本人には物凄い嫌悪感を感じてしまっている・・・・・
アダルトチルドレンっていうの?

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:01 Ez8xa/dh0
休日に一日中こんなスレに張り付いてるなんてロクなもんじゃないよな

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:01 JR+u10lf0
>>11
八神さんフリーダムすぎるwwwwwww

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:03 1x2rbba60
なんか必死にスレを終わらせようとしているな、小学館工作員

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:18 GkcpL02+0
>>21
俺が心配してるのは若木だけなんだぜ
他にも好きな作家はいるけど、きっと他でもやっていけると思ってる

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:43 enJXvPIN0
今のうちに膿を出しといたほうがいいと思うよ
サンデーが潰れてからじゃ遅いしね

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:31:50 QR/QrpX20
>>10
それは大丈夫だと思う。

読者より漫画家志望者に話が伝播するだけだ
有望な新人漫画家は寄りつかなくなるだろうな。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:32:03 YAbcTwlAO
>>1
僕は冠茂と仲がよくってね

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:32:03 RW24WnGn0
>>28
たしかに。俺も好きな作家は確実に移籍できるだろう人たちだけだwww


若木・・・・・・

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:32:35 o/SJcYvU0
冠茂(かんむりしげる) サンデー編集
URLリンク(kikaioh.len.jp)
URLリンク(kikaioh.len.jp)
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)

高島雅(たかしま みやび) 金色のガッシュ!!4代目担当編集
URLリンク(yaplog.jp)
最上の命医に「女性と見間違えるほど眉目秀麗の敏腕麻酔科医」として登場
キャラクターの名は高嶋雅(こうじまみやび)
本来の容姿は淫乱テディベア風味
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
初対面の雷句誠に「僕は冠茂と仲がよくってね」と自己紹介する。


34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:32:49 Ez8xa/dh0
>>30
むしろそっちが心配だよなあ。
長い目で見たら、もうサンデーオワタっぽいな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:32:54 S58eY5LD0
>>10
それは流石にないんじゃないかな?
濃い漫画ファン以外の一般読者は今回の件なんて気にもしないだろうし

・・・ただ、その濃い漫画ファンの中には漫画家志望者はいっぱいいるだろうわけで
目に見える形で改善が行われないと次代の人材は激減するだろうね
今までだって「小学館はやめとけ」みたいな噂が投稿者の間で流れてたってのに

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:33:27 3HVU06so0
ブログ読んだけどライク狂っちゃったな。
勝手に名前出された小山と椎名が気の毒。

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:00 zmZh1z350
1モツ

さっきから「ライクに味方はいない」って言ってる奴がいるが、
原稿紛失に激怒し、公表した作家なんて、俺が知ってるだけでも4人はいるぞ?
つーか、編集と揉めて雑誌を移行したいきさつまで描いた作家もいるじゃないかwww

実際、編集者に嘆く作家は多いよ
良い編集者もたくさんいるはずなんだけどね
一番被害を受けてるのは「良い編集者」だよ
だからこそ、誤解されるのを防ぐために実名を出したのがライクでしょ?

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:03 /BwCV+yC0
>28
>32
俺は我聞の藤木も心配だ…

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:03 QR/QrpX20
URLリンク(www.vipper.org)


40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:05 cHlmOhYs0
>>11
それで藤田と安西の謎の復帰は何か関係してるの?

東遊記連載時って久米田も皆川もサンデー出る前だよな?
あの頃にようへい以外にも何かあったんだろうか?

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:06 p5ks8khm0
>>24
藤田組はみんなああいうもんだw
つか作品が終了するまで我慢してたのはマジでエラい

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:22 r85flb+u0
「一緒に頑張りましょう!」という意思を持った相手の目を見てものを話す誠実な編集者でも
雷句は初対面でガン付けたと判断し、「なに見てんだコラ?」みたいな態度を取るんだろうか

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:33 enJXvPIN0
椎名更新してるな
スルーか

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:40 4AE9PzS60
一方その頃、サイバトロン基地では

「私にいい考えがある」

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:54 p5ks8khm0
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「…」
皆川「ずっと巻末でいて恨みがないわけがないじゃないか!」
村枝「おれだって気持ちはおまえと一緒だ!」
安西「サンデーはもういい、次はジャンプ」
曽田「スピリッツはまだマシだけど、サンデー編集部は酷い!」
コージィ「講談社に来い歓迎するぜ!」
若木「スイーツをどれだけ我慢したと思ってるんだ!」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
ベロ「僕にもわけてください」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

木多「美味しいネタをありがとう!!」

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:34:54 6BOLidHLO
椎名ブログ更新。
言及は避けた模様。まぁ、この時期に厄介事を持って来られたら、避けるよなぁ。

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:35:10 qTg6Fc++0
でもサンデー無くなって潰される才能が減るなら
他で面白い漫画が出てくる可能性増えるな

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:35:15 RW24WnGn0
>>40
藤田はもともと復帰前提の出張
安西は「次はジャンプの安西だ!」→サンデーで連載開始

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:35:47 JR+u10lf0
>>45
久米田がいつの間にか味方側についてる件

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:35:56 9nTIK3Gv0
高島くんなよ
担当じゃないのにくるなんて
高島「俺は冠と仲良くってね」

51:みゆる
08/06/08 14:36:11 4KZd5IM80
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪>>37

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:36:16 Ez8xa/dh0
>>37
冠の名前が一人歩きしすぎだw

なんかもう一人の変な漢字一文字名前のほうはぜんぜん出てこないな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:36:28 IWYHJBvE0
>>38
このスレには若木や藤木を心配してる奴もいるんだな。
特に藤木はなんで描かないのかと思ってたけど、描かせてもらえない状況になってるのかと勘繰ってしまう。

54: ◆WNCTZRfj36
08/06/08 14:37:00 74KDEGNr0
>>44
で、デストロン本部に場面転換ですか

ちゃーららーららー

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:37:02 1x2rbba60
みんな。ペロのことも少しは心配してあげてください

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:37:43 enJXvPIN0
高島雅って名前負けしてるよな
だからって美形キャラで漫画に出てくるなんて図々しいにも程がある

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:37:45 5aps8BCT0
小学館に冠一派を排除できるような自浄能力は多分ないよね

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:37:56 /XW41MAHO
椎名は裏で連絡してるだろうな
これ以上の話題はないかな

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:38:02 KxmFTTHz0
なぜ荒木パク彦信者はきもいのか

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:38:04 hL6aaeZA0
>>42
言われた台詞がそれならそうは思わないだろうな
「僕は冠茂と…」だとなあw

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:38:55 tN6RBE+a0
>>57
次の編集長に期待しよう。
新しい編集長なら前編集長一派を追い出すことが可能。
お家騒動になるがいらないものは排除できる。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:14 wQ1KE4lr0
ネタバレ:最上の名医はブランカのネタで終わる。

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:23 QR/QrpX20
>>42

URLリンク(www.vipper.org)

「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
「僕は冠茂と仲がよくってね。」

どうみてもチンピラ冠茂の手下です。
本当にありがとうございます。

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:41 N05a5jVd0
新人はともかく、別に文句言わない大御所、中堅、稼ぎ頭もいるし
対応に差があるのは間違いないんだろうけど
あんだけヒット飛ばした雷句にすらこの対応ってことは
小学館的に雷句は大御所でも中堅でも稼ぎ頭でもなかった、てことなのかね?

あるいは大なり小なり雷句自身の態度にも問題あったんだろうね

正直出版の裏事情なんかどうでもいいし
作者の人格なんか気にしないから和解なり完全決別なりさっさと決着つけて
面白い漫画読ませてくれよ
サンデーにはまだ期待してる漫画あるし、雷句自身の作品も好きだし

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:48 woanxCeQ0
雷句のブログの書き方なんだけど、
私怨のある編集だけ攻撃するのではなく、
あの「サンデー、ひいては小学館全体を引っ掻き回したい」感はなんだろう?
もっと病巣は深いのかもしれんな

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:51 mPrfAFIv0
>>57
俺も散々叩いて冠叩きのテンプレまで貼っておいてなんだが
むしろ冠一派は枝葉の事(冠が自爆するからいけないんだが)

小学館の漫画の編集体制そのものが問題

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:39:54 AGL16HL+0
椎名は長い雌伏期間の後のヒットだけに、かなり心中複雑だろうなあ。
言いたいことは分かる、しかし口を出せば今のいい流れが切れてしまう。
やっとのことで手にした久々のヒットだけに、ねえ。
そりゃスルーするのが普通だわ。

68:風浦
08/06/08 14:39:56 kGfqMzoP0
嫌だなあ、原稿紛失なんてあるわけ無いじゃないですか。
これはきっと、エンジェルズシェアですよ。
あまりに原稿が多くなっちゃったんで、天使たちが持っていったんです!

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:20 gKws3JKe0
>>61

新編集長「僕は冠茂と……」

サンデー廃刊。

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:23 enJXvPIN0
連載陣はスルーしてくれれば助かる
なぜか公式ブログ立てちゃう人の方がおかしいよw

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:30 kL+Y27XgO
>>61
誰かいい人材が居るのか?

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:30 i9mCR0Av0
藤木は今、角川でメディアミックスで出てる
天元突破グレンラガンのアシスタントやってるっぽいね。
オマケ4コマなんかも描いてて仕事ができてるようなのでなによりだ。

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:33 /BwCV+yC0
>53
藤木はまだ化けると思ってるんで…
我聞は惜しかった。もうちっと桃子とかの
サブキャラ出番が早ければ。

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:37 17KGpiPm0
>>42
一回会っただけじゃない訳で
その後も長いこと担当として付き合った上での発言だから
少なくとも「一緒に頑張りましょう!」って人では無かったんだろ

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:41 1x2rbba60
>>68
久米田先生ネタばれですか?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:40:59 GkcpL02+0
>>49
待望のアニメ化を果たして、あとは燃え尽きるだけです(葬式も済んでます)

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:41:08 +NhQ7cXA0
ジャンプやらマガジンやらの作家がどう思ってるのかが気になる

特に尾田や秋元

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:41:13 hL6aaeZA0
>>61
冠が編集長

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:41:14 DoWpnXDN0
>>58
連絡ってなんの連絡だよ
雷句なんかと連絡取り合ってると思われるだけで
サンデー内で椎名と編集の関係が微妙になるんだから
変なこと言うなよ

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:41:43 MYTQeg4j0
>>61
ライクのバックにはアンチ冠一派の編集が・・・・・・とかだったら今後のサンデーに期待

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:42:15 YueCtSLN0
>>55
騒動の最中においてもネタがないとか言って毎日ネコ写真と一枚絵を更新し続けているんだよな
彼の神経の図太さは尊敬に値する

URLリンク(www.ropesu.jp)

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:42:20 GkcpL02+0
>>75
サンデー時代のネタです

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:42:29 PYZ+mGjL0
尾田は別にどうも思ってないと思うけど
向こうは向こう こっちはこっちって感じで

ってか尾田と雷句ってなんか密接なつながりあったっけ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:42:40 1x2rbba60
>>80
その可能性はある
雷句の裏で動いている人間もいるんじゃないか?
編集部サイドにも雷句支持の人間がいるとか

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:43:04 gX6yK3JWO
取りあえずガッシュが
最終回でカラーも表紙も貰えんかった理由がわかたな

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:43:13 IWYHJBvE0
>>72
そうか。一安心だな。そのまま別の会社に逃げてくれと思う。
>>73
増刊の読み切りなんかも好きなんで、俺も化ける要素はあると思ってるんだがな。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:43:31 N05a5jVd0
>>83
最短で
雷句→安西→和月→尾田
かな?

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:43:48 hL6aaeZA0
ジャンプは編集と漫画家いい関係でやってそうに見えるんだがな…
そうじゃないのもいるだろうけど

出版社によってこうも差があるのか

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:44:07 +NhQ7cXA0
いや、なんかこういう問題には尾田なんかいったりするんじゃないかという期待が

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:44:22 p5ks8khm0
>>67
>やっとのことで手にした久々のヒット

むしろサンデーの他の執筆陣のレベルが低下して、
気付いたらいつも通りに描いてた椎名がトップになってしまった

って感じじゃないか

編集がここまで腐ってて新人漫画家を切り続けなければ、絶チルのアニメ化は正直言ってなかったと思う

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:44:34 hL6aaeZA0
>>89
他社だからないだろ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:44:38 zmZh1z350
>>64
1、いいなりに出来る作家には例のアレがつき、
2、フォローが必要な作家には良い編集がつき、
3、才能はあるが、それゆえ自己主張もある作家にはコレがつき、
4、大御所には腰ぎんちゃくが付帯する

と考えてみてはどうか
ちなみに、2を除いては無能で十分

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:44:41 3HVU06so0
会社でもたまに暴れてから辞める奴がいるけど、残った社員はみんな
「俺達はまだしばらくここで食ってくつもりだから、静かに辞めてけよ」
って感じだからな。

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:45:02 wQ1KE4lr0
橋口の今後に期待してみよう。
ヤブ医者役で雷句誠とか出てくるかもな。

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:45:07 tN6RBE+a0
>>64
雷句はサンデーの2番手だった。
発言する権利くらいある。

コナンの次に稼ぐ作家だった。

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:45:09 1x2rbba60
>>81
相変わらずペロは面白いが
どうやって生活しているのだろうか

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:45:25 /XW41MAHO
>>79
いや陳述書に名前まで出されたんだから、連絡くらいはするだろう。
ただ、椎名自身が公の発言はしないみたいだから、
俺たちが何を言おうが何の問題にもならんだろ
神経質すぎ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:45:37 +NhQ7cXA0
>>91
そうか・・・・・・。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:46:00 ro3P1y2e0
やっと追いついたwwww

俺の知り合いの漫画家ですらカラー雷句の三倍は貰ってるぞ
サンデーオワタ
とりあえず冠一味は消えてくれ

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:46:04 568fSd5G0
ペロのチーズカツバーガーの漫画
何だったんだろうねw

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:46:14 nqe0Vz3O0
もしかして集英社と小学館って統合する前に主導権争いで影で戦ってる?
雷句もジャンプ移籍が最有力みたいだし雷句のバックに集英社がいたりしてな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:46:18 5aps8BCT0
>>78
柴田亜美がどぎばぐで編集長を変酋長と書いていたが
それだとその通りになりそうだ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:14 TFhBFyPU0
サンデーコミックスの奥付って編集者の名前が入ってなかったけ。
ジャンプコミックスにはない。
この違いは考えさせられるなあ。

ちなみにチャンピオンとマガジンは持ってないから分からん。

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:34 JH4ulOoc0
椎名受け流しスキル青すぎ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:41 N05a5jVd0
>>90
どさくさに紛れて近年の連載陣と椎名を誹謗するのはやめてくれよ
あと腐ってるのは編集全部じゃなくて一部だ、ってことも考慮してくれ
自浄作用が見込めなかった点は問題だけど

それに面白い面白くないは主観に過ぎないけれど
個人的に面白い漫画は今のサンデーにもある

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:45 afB+BWUbO
>>94
出すとしても雷句じゃなく本名の方だな
んで総叩きに合うと

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:50 enJXvPIN0
もともと椎名と編集部の関係は微妙だし気にすることも
打ち切られて干されて出て行く寸前だったんだから
良くも悪くもサンデーと自分が注目されてるんだから悪い気はしてないはず

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:58 +NhQ7cXA0
>>104
椎名なんか書いてたの?kwsk

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:47:59 AwyFcecI0
>>101
何を根拠に最有力とか言ってるの?

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:48:26 tdZ/6y2q0
>>84
冠一派が嫌いな編集もいるだろうがそれとライクの味方かどうかは別だろ
実際編集なんて担当した作家以外のことなんてほとんどわからんし

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:48:30 tN6RBE+a0
>>88
ジャンプでの編集と作家の衝突は
小林よしのり(西村編集長と衝突し契約解除)
井上雄彦(連載延長を求める編集部に対し、これ以上は無理と連載終了した)
冨樫義博(連載延長を求める編集部に対し、これ以上は無理と連載を放り出した。今の編集部は冨樫に何も言えない。)

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:48:57 bwlsflNB0
>>97
ライクの迂闊な性格だと連絡なんてしてないと思う

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:49:06 PYZ+mGjL0
>>101最有力?
それいつでた話だ?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:49:12 qTg6Fc++0
漫画家の支援が期待出来ないなら他の業種はどうか
小学館なら小説家とかアニメ関係者とかも範疇だし

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:49:50 6BOLidHLO
>>79
椎名は特に名前出されたんだから、連絡はとるでしょ。全然不思議じゃない。
ただ、スルーした原因については、

①ライク支持だけど、編集部に波風立てたくない。
②編集部支持だけど、ここでそんなん言って橋口みたいに叩かれたくない。
③どーでもいい。

の内、どれかは知らんが。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:49:54 i9mCR0Av0
>>108
自分でググれよ。
椎名百貨店で調べればすぐでてくるよ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:50:26 tN6RBE+a0
>>114
ホビーならコロコロがすでにやっている。
少年誌で政治はうまくいかない。
クニミツは例外。

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:51:16 lwSAfe7D0
>>103
チャンピオンにはあった

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:51:20 /BwCV+yC0
>111
井上はあちこちから引き合いが来たとき、
しっかりした企画たててきた編集を選択してバカボンドはじめたんだよなぁ。
やっぱ相方ってのは大切だよ。

井上雄彦さんに『バガボンド』を描かせた編集者
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:51:28 zmZh1z350
>>103
講談社は入ってない

入ってるのは小学館だけじゃね?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:51:38 8Aclyssr0
橋口(仮)のブログ、あれが本人ならかなり卑怯だよな
今は2chやネット全体で逆風吹いてるから黙ってるってことだろ?
流れがこのままならなりすましってことにして終了
雷句が自爆するなりして冠擁護が増えたところで本人証明するつもりなんだろうな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:52:10 +NhQ7cXA0
>>116
見たけど何も書いてなかったぞ?
アニメの話がどうとかで

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:52:37 N05a5jVd0
>>92
それならそれで雷句はフォローが必要ないくらいに自立した作家だと認められてたんでないかな?
>>92の例だと3だけど

個人的な確執はあっても蔑まれたわけではないだろうし
事実蔑まれている作家もいることだろうけど
雷句に限ってはそれなりの評価を受けてたんだと思いたい

根が真面目すぎるからこういう体制自体を許せなかったんだろうけど
一歩間違えればただのわがまま

どう転んでも一層慎重に動いて欲しいね
雷句にも小学館にも

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:52:47 AyhxiJmUO
雷句「ガンオウ・ツケルトカフザケルガ!!」

ドォォオォオオォォォオ

高島「フ…ハハ…そうだ…こうでなければいかん…
     僕はこいつを倒し、雷句を手駒にする!!
     僕と雷句、どっちが『偉い子』かはっきりさせる!!!

     ボクニサカラウトカン・ムリ・シゲルガ!!!(…ダマッテナイヨ)

     さあ、我が仲良しの友達、暴君のDQNよ!!! その力で雷句を打ち砕け!!!」


「ライクゥウウウウウウ!!!」

「KANMURIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:52:59 i9mCR0Av0
>>103
マガジンにもあるねえ。
つーか、ジャンプにもあるじゃん。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:53:47 Ez8xa/dh0
世間一般のニュースレベルではあくまでも
「原稿紛失に対する提訴」だしな。
陳述書のドロドロの内容がテレビで流れたわけじゃないし
ネット慣れしてない漫画家はまだこの件ぜんぜん知らない人もいるんだろうなあ

椎名はネット慣れしてると思うけど

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:54:01 6BOLidHLO
>>122
いやだから、それがそのスルーなんだって。なんかあったらあのブログに書くもん椎名。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:54:32 QR/QrpX20
>>121
メールアドレスも公開してない。
コメントも不可。


129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:54:39 uo8Z35420
>>121
ネット全体で逆風吹いてる?
雷句批判も多いだろ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:05 N05a5jVd0
>>111
忍空の人はまったく好きに描かせてもらえなくてノイローゼになってたな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:15 r85flb+u0
>>60>>63
ブログ見たかぎりでは最初に何か言われたというのでなく
いきなりガン付けられたみたいな書き方になってない?
一番残念だったのは、ガッシュ連載に一番尽力したであろう
最初の担当を他の編集者よりはまだマシ扱いした事だけどさ
厳しかったとか悪口言われたとか全没くらったとか週刊初連載で
きつくされて当たり前だろうにまだ根に持ってるのか?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:20 RW24WnGn0
>>129
お疲れ様でッす!

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:20 bsNA07K10
>>127
>>104の「青すぎ」に引っかかったんだろ。むしろスルー力が無いかのように見える

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:23 1x2rbba60
>>129
雷句批判はたいてい単発IDだけどね

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:55:43 uo8Z35420
これ長期化するほど雷句批判は増えると思うぞ


136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:56:12 tdZ/6y2q0
椎名もいろいろあっただろうから触れれば語るに落ちるだけ
当分黙ってるのが大人の対応だよ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:56:21 kL+Y27XgO
>>130
桐山はサンデー出身だよな確か
彼の場合はジャンプの編集部にもいじめられたようだが

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:56:32 XRKT5Ys50
>>135
増えてほしい、ですよね

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:56:42 /BwCV+yC0
少なくとも橋口(仮)を擁護してる奴は
ほとんど見た記憶がない

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:56:58 RW24WnGn0
>>135
長期化すると今度は事情を詳しく知らなかった一般人まで巻き込んでくるから体制側に不利になるだろ
日本人は企業<個人で見る風潮あるし

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:08 HzAVBoR/0
IDってどうやって変えるの?
まさかいまだにダイアルアップ?

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:12 JR+u10lf0
>>111
富樫は延長させられすぎてノイローゼになったんだよな確か

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:14 p5ks8khm0
>>105
言い過ぎて悪かった。
別に椎名たちを誹謗するつもりは無い。

ただ、2004年~2005年の間ぐらいで有望株はもう全てアニメ化済みで
時期的に絶チルしか残らなくなってたのも確かでないかと。

現在放映中のアニメってコナン・メジャー・絶チルだけ

2004年は八つぐらいあったぜ?
あの時の大攻勢に失敗したイメージ強いなあ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:18 1x2rbba60
よーしだったら、橋口(仮)を私が擁護しちゃうぞ








ごめん、無理でした

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:22 bsNA07K10
>>135
しかし話題が長期化すればする程むしろ雷句の勝ちなんだよねこれ…

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:26 Ez8xa/dh0
>>139
エロに転向すれば擁護する
なにがあっても擁護する

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:33 1aF3Y8V20
>>139
擁護しようがないだろw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:57:46 6BOLidHLO
>>133
ああそうか。
しかしあれは、普通のスルーだろ。良くもなく悪くもなく。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:03 4ZMGZRSC0
>>139
橋口のなにが悪いの?
橋口の立場からしたら、ああいうしかないだろう

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:09 9nTIK3Gv0
>>138
馬鹿がふえてきたぞ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:10 QR/QrpX20
>>129
少なくとも2chでは、工作くさいレスばかりなんだよなw
燃料になってはきえていく

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:17 IWYHJBvE0
>>135
それはないだろ。まったく知らない奴なら、そもそも興味もたない。
知ってる奴ならブログを読むなどするだろうし、そうなるとライクの味方は増えると思う。
如何せん、組織vs個人の構図ができてるからな。世論は一見すると弱い方の味方になるよ。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:22 nYL2NFdvO
連載中の漫画家は基本的にスルーなんじゃないの。
どっちの立場に立つにせよ、わざわざ自分から立場悪くすることは避けたいだろうし。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:30 Ez8xa/dh0
>>143
マガジンは今アニメ化ひとつもないんだぜ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:35 tEgTjKrL0
>>135
何も増えないよ。飽きられてどっちの批判も少なくなって終わり
大多数の人にとってはどうでもいいことだし

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:42 n5IPeQOk0
>>149
何もいわねーよ普通は

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:58:49 1aF3Y8V20
椎名も一番湯のカナタが終った直後ならなんかコメントしたかな

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:06 YsFnwBbz0
椎名はどこかシニカルな部分があるからなぁ
「何を今更」と溜息混じりに情報追ってそう
もしくは「作家は作品を描くのが本文」と我関せず、みたいな

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:12 z28kew2b0
サンデーの犬こと橋口先生のコメントはマダー?チンチン

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:16 JR+u10lf0
>>149
薮蛇って言葉知ってるかい?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:30 XRKT5Ys50
橋口はなぁ、原稿なくすことを些細な、と言っちゃった時点で全てが終わったな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:42 9HyLNpTW0
久米田は原稿紛失のせいでオールCGになったの
かなり早くからマックでやってたよな?
ネーム書かないって話だが信じられん
凄すぎじゃね?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 14:59:56 SP7cBzCGO
お前ら…


ようへいの身が危ない…




164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:00:03 zmZh1z350
>>120
冠擁護は無いだろ
長引けば長引くほど、「そういえばあの作家も文句言ってたな」ってな話が増えて、
業界全体を巻き込むよ

ただし、漫画家は所詮、個人事業主
長いものには巻かれなきゃってのが実情
だからライクも応援者の名前を出さないんだよ

>>123
それなりの評価をしてるくせに「また戻ってくる作家もいますしwww」なんて、
ふざけた態度を取る社会人ってなによwww

つーか、表紙登場回数があれだけ多くて、稿料1枚が17000とかありえん


165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:00:09 QDd3JM/q0
一番湯のカナタはテコ入れが露骨かつ唐突過ぎて笑った記憶が

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:00:16 N05a5jVd0
>>134
信者のほうが必死になって擁護するからIDの過多なんか関係ないけどね

多くは「無茶やってんなー。そんなんスルーして新作描けよ」的な完全傍観者だろうし
冠一派をサンデー編集から排除したところで読者環境が劇的に変化するわけでもないし
むしろ担当編集者の不足で一部編集者の負担が増えて作家陣にも影響するかもしれない

完全に対岸の火事

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:00:49 JS17fwyl0
雷句・・・暴力的・粘着質・被害妄想気質

橋口・・・男気のある人物

にしか映らないんだけど


168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:00:50 AGL16HL+0
絶チルも背水の一作だったのに、一時期打ち切り手前まで行ってたよな。
まああそこからよく準看板級までもっていったと思うし、
椎名の苦労は察するに余りある。

でも、雷句の言うことも事実で、共感できるんだろうなあ。
椎名頑張れ。超頑張れ。

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:06 sVZv7e6BO
雷句は
裁判に負けようが
批判が増えようが
関係ないと思っている
既に雷句の勝ち
話題になった時点で
編集部の傲慢な体質を
明らかにできて満足して
あとは討ち死にするのみ
雷句LEVELなら
拾ってくれる
雑誌多数だからね


タテヨミ?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:37 XRKT5Ys50
>>166
だろうしw
かもしれないww

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:44 RW24WnGn0
>>167
お疲れ様でーす

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:49 a42zKOcN0
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,  僕は冠茂と仲がよくってね
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:51 IWYHJBvE0
>>162
元小学館だと上山兄のほうがそうだったな。原稿データ化は。
若木も今期の連載はそうらしいし。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:01:55 9nTIK3Gv0
>>167
俺は逆にみえるがな

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:02:06 YsFnwBbz0
GSもミスタージパングも一番湯のカナタもリアルタイムで見てたはずなのに
カナタは内容が思い出せない。宇宙人物でラストが銭湯に浸かっていたシーンしか思い出せない

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:02:31 QR/QrpX20
>>167

いつもお疲れ。
やり方が単純すぎない?クライアントは納得するのかそんなレスで。

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:02:35 +NhQ7cXA0
関係ないが、ペロのページかわいいなwwww

ダイナマ伊藤は好きだったから頑張って欲しいぜ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:02:45 JR+u10lf0
>>167
お前にはそう見えるならお前にとってはそうなんだろうよ
でも恐らくそういう風に見える人は極めて少数だろうからあんまり公言しない方がいいよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:02:59 6BOLidHLO
>>161
アレは言っちゃダメだよな。

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:03:05 onFXSvLe0
雷句が自爆覚悟で恨み晴らしたいとか思ってる時点で雷句が
ただひたすら気持ち悪い

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:03:34 YsFnwBbz0
津田沼で風景撮影している男を見掛けたら上山兄だと思うことにしている

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:03:40 1x2rbba60
>>180
そういえば、即解雇された野球選手見つかりましたか?w

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:03:57 RW24WnGn0
>>179
しかしあの一言のおかげで橋口の本心と言うよりは編集に描かされてるんじゃ?
という微妙な判断になってるからある種ファインプレーとも言える

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:04:21 MYTQeg4j0
>>149
ライクへの個人的な中傷がひどかっただろ
単なる冠擁護にとどめておけばここまで叩かれなかった

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:04:38 9HyLNpTW0
つーか小学館何とかならんの?
逃がした漫画家だけで一冊雑誌作れるぐらい余所に獲られてるぞ


186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:04:46 Ez8xa/dh0
>>167
あの陳述書が、な~んにも事情知らない人には
そういう風に映る可能性は、否定できない。
よくうpしたもんだと思うよ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:04:49 bohMRCbA0
>>178
雷句も滅茶苦茶叩かれてるという現実を見ろよ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:00 n/Ymd8Qh0
漫画なんてたいてい編集と作家が喧嘩しながら作ってるもんだと思ってたんだがね。
新人の場合は編集優位、大御所になると作家優位。そんなもんだろ。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:16 JVyCPWK50
>>184
中傷とまで取れる箇所があったか?
人付き合いが苦手だからパーティにどうのこうのって箇所?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:28 IwAbjMKA0
橋口先生大量発生ですね

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:31 1x2rbba60
>>187
なぜか、単発IDでね

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:35 DFe/2fJk0
橋口のあからさまな冠擁護のHPは橋口なりの編集への反抗なんだよ!!!!
内容、立ち上げ時期のタイムリーさ、
あれじゃどうみても冠一派の意を受けてやらされているようにしか見えない
橋口のHPは無言のうちに、編集部の圧政を表現しているんだ!!!

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:41 FnGioK900
>>141

DSLや光でも回線つなぎなおしたらIP変わるよ。一定時間切断されてないと
変わらなかったりするところもあるけどね。

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:42 RW24WnGn0
>>188
その体制がすでに間違ってるとどうして考えない?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:05:44 /df56anw0
今のサンデー見てるとライクの言い分がうそに聞こえないんだよなぁ


196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:14 B6MY6lxg0
>>184
それ言ったら雷句の行った個人的な中傷の法がかなり酷かっただろ
おまけに暴力男なの自供してるし

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:16 XRKT5Ys50
>>187
じゃあ雷句への批判メールを、君の力で6通から7通に増やしてみてはどうだろう?

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:25 N05a5jVd0
>>185
それはどこも一緒だろう
出てった作家もいれば入ってくる作家もいる

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:26 n/Ymd8Qh0
>>194
なんで?仲良くやれば漫画面白くなるならそれでも良いけど。
漫画の現場が戦争みたいだって読者には関係ないじゃん。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:29 zmZh1z350
しかしまぁ、話題が横っ飛びするスレだよな

お前ら揃って百見さまかwww

>>185
他所から高額で釣ってくるから
ブラよろに1枚8万とか、馬鹿すぎ
んで、使い切れなくて、また逃げられると高額で釣りなおす

大損

曽田とかな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:48 RW24WnGn0
>>196
陳述書に書かれた内容を後悔するのと、ブログで悪口書くのじゃ意味が違う

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:48 z28kew2b0
雷句よ、ようへいの事は守ってやってくれよな
雷句ブログ見た限りだと冠がようへいとコンタクト取りたがってるけど
明らかに冠が逆告訴しそうなふいんきだからなあ…

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:06:54 9HyLNpTW0
遅刻とか、時間守らないう上に熱意のない編集って叩かれても文句言えないだろ
現に叩かれてない編集もいる


204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:01 mHqCQ/sw0
ライクを叩いてる人間にはなんの論理性もなく、いつもワンパターン。
どう見ても一人か二人w
99対1でライク支持者が多いだろ。
百歩譲って「ライクも批判する」奴はいるだろうが、
「冠や橋口が正しい」なって狂気の沙汰。

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:14 itYFLXKs0
皆川「ずっと巻末でいて恨みがないわけがないじゃないか!」


巻頭にいるライクへの恨みと思った!

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:23 qTg6Fc++0
橋口&冠は焼きたてジャぱんを背負ってる限り漫画業界じゃ説得力皆無
このコンビでそれを払拭する漫画を出せるまでは一切発言しないほうがマシ

無いだろうけど

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:26 fKv8m+J10
>>187
IDころころ変えてるみたいですけどやりかたおしえてくれませんか?ww

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:37 YPZ4SqF00
小学館から既に切られた微妙な作家は株上げるチャンスではある
誰か積年の恨みってぶっちゃけないかなw

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:38 pJAU3Bc80
でいくら小学館から逃亡しても作家として一番稼げるのは小学館。
雷句はそれを知って失言したのだろうか?

もし雷句がジャンプでガッシュ描いてみな。すぐに打ち切りにされているか
アニメ化されてもキャラクタービジネスが発展できずにすぐに打ち切りされてたよ。

ま、他社からオファーが来てもどこも小学館みたいにキャラクタービジネスやコンテンツビジネス
が強くないからすぐに不人気となるだけだからね。
だから雷句が他誌に移籍しても大成はできないだろうね

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:41 XRKT5Ys50
作家と編集は喧嘩しながら漫画を作るよ
ただし漫画の内容についてだけどね
仕事をするしないで喧嘩するなんて、社会人としても終わってるな、小学館

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:07:44 MYTQeg4j0
>>189
漫画家の社交性云々の話とかライクの交友関係が狭いゆえに二次会に出席してやったぜ的なところね
あの辺りは明らかに蛇足としか思えなかった

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:18 SMU3yYM00
>>207
まずはパソコンの画面を思いきり蹴り飛ばします

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:19 4y8vEzNQ0
>>197
バカですか?
雷句のところにいくメールはそりゃ雷句擁護が多くなるのは当たり前だろ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:29 RW24WnGn0
>>199
お互い喧嘩しながらでもちゃんと漫画のことについて討論してるならいいかもしれないけど
編集が強すぎて編集の意見しか通らないのはいい漫画を書く上で障害にしかならないだろ
その結果が超美形天才パン職人と超美形麻酔医の登場なんだぞ?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:30 JVyCPWK50
>>186
事情はおれたちもうっすらとしか見えてないってことをお忘れなくな
心情的にはおれも雷句支持なんだが、こういうのはいろいろ明らかになるにつれて
是非のバランスが変わってくる(ひっくり返ることはないと思うが

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:42 IwAbjMKA0
>>209
冠さん、ここで脅しても意味ないですよ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:08:58 JR+u10lf0
>>212
次に最寄の電気屋さんに行ってきてPCを購入します

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:11 8N6vhSNZO
橋口先生のblog更新マダァ-?(;´Д`)っ/凵⌒☆チンチン

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:21 9HyLNpTW0
ジャンプSQとか雷句にぴったりじゃん

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:31 568fSd5G0
光だけどルータを再起動するとIDは変わる

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:35 nYL2NFdvO
しかし小学館は有効な手ないんじゃないか?
対象である雷句は手切れ宣言してるわけだし。現在の作家陣に擁護させるのも嘘臭いし

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:42 XRKT5Ys50
>>213
ああ、なるほど!サイレント・マジョリティという奴ですね!

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:53 AwyFcecI0
荒らしているのは橋口じゃねーのw
そんな事してるヒマがあったら早くゴマスリ漫画描いてろよ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:11 9nTIK3Gv0
>>213
それはないって
お前みたいな奴がいるかぎり

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:23 45woUnTf0
>>204
>99対1でライク支持者が多いだろ。

こういう妄想気持ち悪い
ライクなんて真性のくず暴力男だろ
自分の行った暴行をいやらしくオブラートに包んでるし
おまけにクレーマー


226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:47 IWYHJBvE0
>>211
椎名にわざわざ謝罪に行ったあたりのこと考えると、人付き合いは大切にしてそうなんだよな。
むしろ、人付き合いで心配なのは橋口の方。

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:55 MYTQeg4j0
>>196
俺もそれは思った
だからこそもう少し大人な対応していればまだ支持者は出たんでねーのってことだよ
やられたことをやり返すようじゃ人々の賛同をえられなくね?
それにライクの中傷はまだ積もり積もった怒り、ストレスからだと感じられたし、橋口のに比べればまだマシかな、と

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:56 9HyLNpTW0
ジャンプの編集は荒川より雷句が欲しいって言ってたんだぜ?
これって結構すごいこと

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:59 1x2rbba60
>>221
とっとと詫びるのが一番
雷句が去ってイメージダウンにはなるが
一番まずいのは連載中の漫画家に擁護させたり
雷句の関係者に直接アポ取ろうとすることだな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:02 QR/QrpX20
>>206
ジャパンを
あんな糞漫画にしておいて
「漫画への情熱」だとかほざかないでほしいよな

面白い、つまらんのレベルじゃないだろありゃ。
100人中99人はだめ出しするよ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:04 mHqCQ/sw0
>>211
俺はそれよりライクを被害妄想よばわり、「ガンをつけてきたチンピラ」呼ばわりしたのが痛いと思った。
ああ、ライクは正しいことを言ってるんだ、と逆に確信した。
じゃぱんも結構好きだった(とくに女の子がいい)ので、作者がこんな人だと知って泣いたよ。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:05 z28kew2b0
>>209
小学生ターゲットで3000万部超だぞ
雑誌実売が100万部付近のサンデーでこの数字だ
ジャンプならもっと部数取れてたとしても可笑しくないだろ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:08 Um31av1l0
むしろライクや小学館に無関係な漫画家が、しがらみがないから味方に付くと思う。
原稿なくされたり、編集に酷い目に合わされたりしたことがあれば、「よくぞ言ってくれた」って感じで。

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:16 mPrfAFIv0
>>221
橋口が偽者なら「あのブログは偽者です」ってくらいは
土日だろうが真っ先にやるべきなのに何してるんだろうな

もう橋口どうにもならないじゃん

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:18 o/SJcYvU0
サンデーはジャンプ、マガジンと並んで3大少年誌といわれてても
売り上げは月刊少年マガジン並みの2流雑誌だからな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:21 9nTIK3Gv0
>>225
自演乙です
さっさと出てけぼけ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:30 n/Ymd8Qh0
>>214
それが全て編集の意見で作ったもんだとは思ってるのって妄想か願望じゃね。
橋口は(ブログが本物なら)冠と喧嘩しながら描いてるって言ってるし。
それに冠出す時いつも超美景天才パン職人を槍玉に挙げてるがl
大気圏焼死性犯罪者があげられないのはなんで?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:44 kL+Y27XgO
ようへいが心配だな
小学館で仕事してる人間だし

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:50 zmZh1z350
>>209
>でいくら小学館から逃亡しても作家として一番稼げるのは小学館。

集英社って日本国の会社じゃないのか


240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:53 GGcwsTCJ0
ダウンロード板ではライク批判の方が多かったな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:11:58 r85flb+u0
俺、雷句も批判派だわ
苦言を呈したメールも送った

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:14 Ua/PDdKS0
>>215
だね。
相次ぐ中堅どころの作家流出とか、じゃパン後期の内容が酷いとかw
そういう状況証拠がライクの主張に説得力を持たせているが、
直接的なところはまだ闇の中だもんな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:25 JR+u10lf0
しかしホントにライク批判は殆ど単発だな



ルーターさんかわいそうです><

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:26 o3TLNloE0
>>230
あれは後半漫画ですらなくなっていたからな。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:28 RW24WnGn0
>>228
男が書いてるってのもあるし習慣であれだけ長く連載を続けてたって言うのは強みだよな
荒川が習慣に移ったら早めにつぶれそうな気がする

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:31 /XW41MAHO
ガッシュを読んだ人間が雷句の人格批判なんてできるわけが無い
ここまで必死になってるのを見ると、やっぱり内部の人間か?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:39 RKhKPmOZ0
>>226
あんなの謝罪に行って当たり前じゃん
てめーのせいで穴空けたんだから


248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:42 itYFLXKs0
>>234
というか、どこで橋口が否定すりゃいいんだよ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:42 Lbv1AksUO
99対1は言いすぎだろ。98対2くらいでライクだ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:43 9nTIK3Gv0
ライク批判とか今じゃKYだろ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:12:46 i9mCR0Av0
なぜ雷句批判してるヤツは単発IDなんだろう?
自分の意見なんだから自分の意見をはっきり言えばいいのに。
別に多数決やってるわけじゃないんだから
自分の意見が正しいと思うならコテ名乗ろうが、トリ付けようがはっきり言えば良いんだよ。

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:01 YsFnwBbz0
ID:4y8vEzNQ0
ID:B6MY6lxg0
ID:bohMRCbA0
ID:onFXSvLe0
ID:uo8Z35420
ID:JS17fwyl0

ううむ、このスレだけで6名からの雷句批判が相次いでるな
これは雷句批判派が多いという明らかに明確な証の証拠となるよ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:09 N05a5jVd0
>>215
だよな
俺も個人的には雷句支持派、というか冠アンチだけど
こういった体制が別にサンデーに限ったことじゃない可能性も十二分にある
むしろサンデー編集が一番マシ、という可能性すらある

迂闊にサンデー編集を潰そうとかいう思考で動いている人は
最終的に漫画業界全体を破綻させかねないことも考えて欲しい

だからって冠をのさばらせておいて良いとは言わないけれど

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:25 1x2rbba60
早々ずっと居座って意見を述べていけばいいのにね

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:30 4zJB6QRy0
なんせガッシュ連載してたとき、サンデーなのにいい頃のジャンプのにおいがしてたからな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:31 TNsZXaTq0
編集が糞なのは部数に表れてる

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:32 QqA0ibeHO
冠茂と親しくしている(笑)人が湧いてるのかな、かな?

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:37 sVZv7e6BO
某編集者と話ししたことがあるが【4コマ漫画とか】ある程度優秀な漫画はストーリー作製の権限を取り上げて編集部がストーリーを作るという
ようは漫画家は漫画だけ描いてろとのこと
お前らは機械と同じだそうだ

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:43 IwAbjMKA0
単発批判多すぎだろw

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:47 fKv8m+J10
>>237
じゃあなんでblogは消えたのさ?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:13:57 FnGioK900
>>248

バックステージとか?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:14:36 DFe/2fJk0
>>252
やっぱり大勢はライク批判だよなwwww

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:14:37 JVyCPWK50
>>231
ガンをつけてきた云々を言い出したのは雷句のほうだからな…
あのBLOGが橋口のものと確定したわけでもないし
個人的には橋口だろうと思うけど

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:14:42 nYL2NFdvO
>>248
BSがあるじゃないか

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:12 4zJB6QRy0
>>246
批判レスの増え方が異常だよなw

想像してた異常にまずいんだろw

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:15 XRKT5Ys50
>>253
大丈夫。ぶっちゃけ閉鎖性なら一番のサンデーにそこまでの影響力ないから

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:23 FSmquNYb0
>>246
>ガッシュを読んだ人間が雷句の人格批判なんてできるわけが無い

ただの糞漫画だろガッシュなんて
あの程度で作家崇拝って・・・

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:28 m21mEmqX0
>240
社会性とモラルの欠如した、違法コピーマンセーのダウソ板ですね。わりかすwww

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:28 mPrfAFIv0
>>248
サンデー公式のサンデーNEWSに
橋口を名乗ったブログがありますが無関係ですって
書けばいいと思うんだ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:33 Ua/PDdKS0
>>248
巻末コメントでもいいや

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:34 9NXln+sO0
そういえばサンデー読み始めたの
ぷーっていう女の子?を冠茂がはがいじめにしてるあたりからだった
なつかしいな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:35 QDd3JM/q0
証の証拠(笑)

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:44 qw1x875b0
>>253
冠ならサンデー編集が潰れてもどこが他の出版社にいきそうだ
冠「サンデーなんて潰れても変えはあるし~」

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:48 RW24WnGn0
>>237
ライクの陳述書にも無理やり引き伸ばしを強要されたっていってるじゃん。
要は編集が作家の意見をあまり尊重してないってことに証拠じゃないの
天才パン職人を書いてる作家は明らかに冠を擁護してるし、相変わらず同じ一派の編集がついて連載してるから
パスポートブルーを書いた作家はその後に続いてないから

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:15:51 itYFLXKs0
>>260
①偽者がやばいと思って撤退。
②編集部が撤退指示。

偽者が発生でも編集部の指示を仰いでから行動するだろ、常識人なら

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:16:07 0HZaE9Pq0
>>246
漫画の内容と人格は別だろ
雷句の性格は読者には分からん

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:16:07 lwSAfe7D0
>>252
ID:uo8Z35420以外は全部単発だがな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:16:29 MYTQeg4j0
>>248
ライクにメルメルすればいいんでね?

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:16:29 DoWpnXDN0
>>200
逆に小学館でサクサク切られた作家が講談社で成功する例多いよね
別に講談社>小学館てわけじゃないだろうけど

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:16:36 JR+u10lf0
>>275
あんな駄文を堂々と書く人間が常識人とな?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:08 1x2rbba60
小学館はかなりあせっているな

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:16 YPZ4SqF00
>>252
もう一回そのIDで出てきたら数として認めてやるよw

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:19 a42zKOcN0
単発はwelじゃなくて好調だろ?

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:24 1aF3Y8V20
>>270
「最近パソコンを買いましたでもネットはやりません」
こうですね、わかります。

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:28 MYTQeg4j0
>>272
第二の山田先生ですねw

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:30 YsFnwBbz0
吉崎観音は小学館から逃げて正解でした

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:31 dTeaiArz0
秋葉原の様子
URLリンク(up2.viploader.net)

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:39 ALwqtKNY0
サンデー総合スレでは、単発IDクンの編集部擁護連発は名物キャラとして扱われている

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:51 Ua/PDdKS0
>>280
文章の拙さでは雷句の陳述書もどっこいどっこいだ
残念ながら

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:58 qw1x875b0
>>276
まあ、少なくとも自分の長期連載作品であんな終わり方をした橋口よりはまし

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:18 8ltSK8xJO
①雷句が正常、編集が糞

②雷句が糞、編集も糞

の2択だね。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:21 mPrfAFIv0
俺はライクの性格はは若干信用していない

ただ今回は小学館がそれ以上に論外
サンデー本誌もつまんねえし

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:23 eucCYY0R0
イクラ批判

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:24 N05a5jVd0
>>234
否定したら少なからずブログの内容も否定することになるだろ
連載中なんだし心情的にはサンデー編集部との関係を維持したいだろうし
そうしないためには自分の見解もある程度述べる必要が出てくる
そしたら現状となんら変化ない
むしろ言質が取れたことで盛大なバッシングに発展する

現状では傍観が一番賢いやり方だと思うけどね

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:24 tEgTjKrL0
>>279
山田貴敏とか鬼頭莫宏とか逆も多いだろ

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:30 8N6vhSNZO
橋口先生のblogが更新されない理由
→2Ch.で頑張ってる
橋口先生のblogについてサンデーが動かない理由
→2Ch.で頑張ってる最中で手が回らない。
橋(ry小学館が動かない理由
→雷句先生からのお手紙を紛失して探してる最中

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:38 YsFnwBbz0
橋口って昔HP持ってなかったっけか?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:49 6AbRGyWo0
②だろ、JK

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:50 itYFLXKs0
>>281
そりゃ焦るだろ。仮に実はライクが問題人物だったというオチでも、
今回の場合、強攻策をとられた段階で負けてるし、
対応の一つ一つで今後のイメージに関わる。

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:52 /XW41MAHO
>>276
憶測は出来るだろ?少なくとも悪い人間じゃないさ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:18:59 i9mCR0Av0
>>274
いや、編集は面白い漫画を描かせることが目的じゃなくて
漫画を売ることが目的なんだから引き伸ばしはまったく違法じゃないだろ。
むしろ編集としてやるべき仕事だぞ。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:19:45 RhmYFFwW0
雷句って普通に糞だろ

・庭作った業者へ実名だして個人攻撃
・他漫画家への配慮を欠いた言動
・直接関係ない編集者への名誉毀損モノの中傷(しかもソースは又聞き)
・アシへの暴行の件に対する自己弁護


303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:19:47 zmZh1z350
>>258
昔はそうじゃなかったのよ
編集者はあくまで「裏方」
裏方は役者=作家をフォローする黒子だったんだが、
いつのころか変わったんだな


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:19:49 sVZv7e6BO
小学館と集英社
合併話しはどうなったの?

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:20:09 Lbv1AksUO
橋口先生、こんなとこにいないで早く原稿描いてください

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:20:18 AyhxiJmUO
ID:uo8Z35420「ペンダラム・シゲルガ!!」

ID:JS17fwyl0「ペ!
ID:4y8vEzNQ0「ン!
ID:B6MY6lxg0「ダ!
ID:bohMRCbA0「ラ!
ID:onFXSvLe0「アム

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:20:34 DFe/2fJk0
編集部はカウンターブログたちあげるほどライクを気にしてんなら
2chに橋口(仮)でも降臨させて擁護させればいいのにな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:20:46 RW24WnGn0
>>301
それが度を越しすぎて作家をないがしろにしてる今の現状が行けないんだっていうライクの訴えだろ
それに死ね!3流漫画家は擁護のしようもない

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:07 kL+Y27XgO
雷句はもっと暴走してほしいな
今の腐りきった体制に根本から打撃を与えてくれ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:12 IwD4qcQs0
高島サンにバカ売れにしてもらった恩を仇で返したライクソ

無関係な冠サン相手に被害妄想を起こしたライクソ

高島サンにメンチ切られてビビったライクソ

漫画家だからではなくて馬鹿だから馬鹿にされていたライクソ

アシに八つ当たりしたライクソ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:23 Nio6asn/0
>>263
でも、それに対して雷句、聞いてるじゃん。

「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」
そして高島雅氏から出た言葉は、「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」「僕は冠茂と仲がよくってね。」

担当の答えがこれじゃ、ガンつけてきたってのは被害妄想でもなんでもなく事実だろ。

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:29 S8ttTYQi0
最初は編集ひでーって思ってたけど
よく考えてみたらやっぱり雷句が変だわ
雷句は編集から、嫌な態度されまくったかもしれないけど
その代わり雷句は何億も稼げたんだし、
一般社会では雀の涙で上司からもっと酷いこと言われまくったりしてんのに


313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:34 YsFnwBbz0
橋口(真)まだー

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:21:42 4zJB6QRy0
>>302
お前は嫌いだからそう感じるんだよ


315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:22:17 tdZ/6y2q0
>>303
そうでもない
大昔のほうが編集>>作家だったりする

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:22:54 RW24WnGn0
>>312
小学館もライクのおかげで何十億も稼がせてもらってるじゃん
だったらやっぱりライクとはフィフティーフィフティーで接しなきゃ。
っていうかライクは編集の部下じゃねえ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:22:54 Lbv1AksUO
>>306
一ターンに五回攻撃出来るが、そのつどコスト一払うんだな。ガッシュのパムーンみたいに

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:02 z28kew2b0
2chのレスのログって裁判で使われたりするかも知れないんだけど
その辺わかって単発繰り返してんのかなあ
串も刺してないようだし会社とかから書き込むと後々マズイとだと警告させてもらうよ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:06 DoWpnXDN0
>>295
山田貴敏はそうだね
鬼頭莫宏は講談社時代になるたるアニメ化してるし、デビューは小学館だし、
ちょっと当てはまらないと思う

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:06 XRKT5Ys50
単発のコメント見るのを楽しむスレになってるぞ

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:20 4zJB6QRy0
もう小学館さんが、イボータゴキオタのレベルになってるなw

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:22 mPrfAFIv0
好調うぜえええええええええええ
お前どうせ単発レスしか出来ないんだから早く死ねよ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:25 JVyCPWK50
>>311
「聞いてるじゃん」って、高島にそう聞いたわけじゃなく、
陳述書の文中での独り言だろそこは>「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」

「担当の答えが」じゃなくて、文章をよく読め
直接サンデー編集に対して「なぜ喧嘩を売ってくるのか」と聞いたわけじゃないし
聞いたこともないわけだろ

そういう意味じゃたしかに被害妄想が含まれてる可能性はある

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:33 IwAbjMKA0
単発で雷句を批判すると雷句がいい人に見えちゃうからやめとけw

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:35 nN283eB+0
休日だからって社員好き勝手やってんじゃねーぞ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:42 fKv8m+J10
>>312
漫画家は個人事業主
編集はサラリーマン
小学館は企業

おわかり?

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:53 afB+BWUbO
好調が大量発生

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:54 HzAVBoR/0
>>312
才能のない自分と一緒にするなよw

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:23:55 r85flb+u0
雷句は男らしく振る舞っているつもりなのに実はネチネチしている九州男児みたいだ
「いやらしい」という表現は的を射ていると思う

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:01 zII9kzJN0
>>229
>一番まずいのは連載中の漫画家に擁護させたり
>雷句の関係者に直接アポ取ろうとすることだな
いくらなんでもそんなことはしないだろ、常識的に考えて


331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:07 pJAU3Bc80
ま、小学館よりも雷句が糞だということだ

この結論でスレ終了

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:08 mHqCQ/sw0
ライクも子供っぽい人だとは思う。
友人を巻き添え(まきぞいじゃなくてw)にしてもやむをえん、という自爆テロリストだ。
「ガンをつけてきた!」発言も、被害妄想の可能性がある。
暴力や暴言と異なり、「ガンをつけたか否か」なんて客観的に立証できないもん。

でもさー、橋口の対応見ると、さらに百倍はおかしいんだよねー。
せめて橋口は「原稿紛失は、その程度のこと発言」だけでも撤回すべきなんだけどねー。
ああ、これが今のサンデーなんだ。
じゃあ、俺も「その程度の本」かわねーよ、バカバカしい。
という印象なんだよね。
アホだよねー。
絵はかなり上手いのに。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:18 /XW41MAHO
このスレももう終わりかな?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:30 RW24WnGn0
>>330
しちゃったー!!

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:35 6AbRGyWo0
・庭作った業者へ実名だして個人攻撃 
・他漫画家への配慮を欠いた言動 
・直接関係ない編集者への名誉毀損モノの中傷(しかもソースは又聞き) 
・アシへの暴行の件に対する自己弁護 
・恫喝すれば意見が通ると思っている←New
・陳述書の文面が幼稚←New

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:44 itYFLXKs0
>・庭作った業者へ実名だして個人攻撃

これに関しては、ライクは致命的ミス犯してると思う。
前歴があるのでライクが真っ白かと言われたら、疑問符が付くところだろう。

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:24:53 kL+Y27XgO
だんだんピックルがファビョり出したな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:02 zmZh1z350
>>312
俺は上司から「死ね」と言われたことは無いが?
「戻ってくるヤツもいるしな」と言われたことも無い

年金手帳を紛失されたこともねーぞ
ガンつけてくる馬鹿な顧客とか、オーダーミス連発する馬鹿な商社はいたけどな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:04 RW24WnGn0
>>331
IDかかわってないっすよ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:16 n/Ymd8Qh0
IDの色自慢なんて粘着度の指標でしかないから。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:22 DoWpnXDN0
>>331
んなアホな!?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:32 N05a5jVd0
>>311
それにしたって事実でも場合によってニュアンス的には180度反転するセリフだし

雷句寄りのバイアス掛かってると高島=チンピラなんだけど
第三者的立場から公平に見ればどちらとも判断しかねる

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:42 8N6vhSNZO
橋口(真)がID付き原稿と共に来るまで終わりません><

344: ◆WNCTZRfj36
08/06/08 15:25:50 74KDEGNr0
>>329
我聞の作者は九州男児だがネチネチはしとらんけど?

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:51 jd4YU52M0
>>310
編集 おっつ~♪

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:25:55 JR+u10lf0
>>330
やってるよwwwwwwwww

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:26:06 4zJB6QRy0
ガッシュは好きだけど、この件でライクって人は多少子供っぽい
でも逆に昔の近所の子供にも怒れるおっさんってイメージが俺の中でできた

生まれて初めて漫画家にメールなんて送ったよ
どこの雑誌で次回作初めても必ず読むから面白い漫画を描いてくださいって

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:26:46 a42zKOcN0
>>331
バイバイ好調
ちゃんと入院してね

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:26:54 jVXfZnPV0
原稿なくした小学館が全部悪い

バカ

350:ntmiex020173.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
08/06/08 15:26:58 DFe/2fJk0
みなさん、いちどfusianasanで書き込んでみませんか?

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:26:58 Lbv1AksUO
おおっと、小学館の編集が増えてきたな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:27:32 m21mEmqX0
単発IDのライク批判はすればするほど墓穴掘ってる所があるねぇ
ライク擁護にも、感情的に成り過ぎてる人もいるけど


353:pl761.nas984.p-osaka.nttpc.ne.jp
08/06/08 15:27:35 JVyCPWK50
>>350
また全裸厨か
たいがいにしろ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:06 XRKT5Ys50
>>342
松永の証言も加味したら?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:11 sVZv7e6BO
>>303
今はアニメとかゲーム化でお金を稼ぐ時代だから
都合よくストーリー作る
延命とかして
だから関係がかわってきたんじゃないかな?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:21 10tBeny20
これを気にサンデー編集部にフリーの外部の編集が増えて
風通しが良くなったりとか、
漫画家と編集がもっとビジネスライクな関係になるようになればいいと思う
そう考えると雷句のイタタタな告発も意味あったのかなと


357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:21 4zJB6QRy0
こういうスレは最初の数スレで答えは出るのよ

後になって投入しても必死だなwって笑われるだけなの

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:38 5P30gwFC0
いつの間にか14スレ目になっててワロタ。流れ早すぎw

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:42 RjZREMXG0
>>312
変というか、子供っぽくはある
原稿紛失は事実だろうが、編集に関する部分は伝聞、憶測、主観だし
ネットに実名挙げてまでやることじゃない
ネットを見てるヤツの多くは全部事実だと思うだろう
自覚はあまりないだろうが、なかなか凶悪な復讐を遂げたと思う

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:47 z28kew2b0
アクセスログ取られたくなきゃ携帯で編集部擁護すりゃいいのに
携帯だとアクセス解析しにくいからな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:28:52 568fSd5G0
今度は好調か
ネタが尽きないな

362:p7047-ipbfp2304osakakita.osaka.ocn.ne.jp
08/06/08 15:29:09 i9mCR0Av0
これでいいのか?

363:p121048.doubleroute.jp
08/06/08 15:29:09 QR/QrpX20
一応

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:29:34 pYNbbPob0
>>330
そこがサンデークオリティ

我々凡人の考えなどが及ぶ場所ではないのだっ。サンデーをナメチャいかんよ。

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:29:36 r85flb+u0
>>344
男らしく振る舞っているようにも見えないけどなw

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:29:49 IWYHJBvE0
>>357
既に雑談スレ化してるしな。

367:121.net059085138.t-com.ne.jp
08/06/08 15:30:19 mHqCQ/sw0
俺もIPを出してみるぜw
誰かみたいにしょっちゅう回線切って分身しないもんねw

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:30:27 QR/QrpX20
>>365
矛盾してる。
妄想か
>雷句は男らしく振る舞っているつもり

369:5Ke1gba
08/06/08 15:30:36 8N6vhSNZO
工作員の皆様はfusianasan出来ますか?^^

370:FL1-122-134-180-171.stm.mesh.ad.jp
08/06/08 15:30:38 1x2rbba60
痛みを知らない橋口が嫌い 心をなくした冠が嫌い
やさしいペロが好き バイバイ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:30:50 BtuhcXek0
ライク先生訴訟なんか起こしてないでジャンプで大ヒット早く飛ばしてください

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:30:49 Lbv1AksUO
ああ、なんかライクの話してたらガッシュ読みたくなってきちゃったよ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:30:54 4zJB6QRy0
>>366
終わらせたいと工作をすることで逆に終わらないw
自分らがいつまでも伸ばしてる事に気づかないんだよなw

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:31:28 N05a5jVd0
>>354
まぁ、だから個人的には俺も雷句寄りの冠アンチなんだけど
でもあれって掲示板じゃん
本人なの?

あとIKKI時代に3万の原稿料って書いてあったけど
同じ小学館なのにIKKIは3万でサンデーが1万って?
とか鵜呑みに出来ないでいる

感情的に訴えられると事実が翳むから、判断は慎重にしよう、と言っているだけ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:31:28 jVXfZnPV0
i like you

376:cmfh2-p171.hi-ho.ne.jp
08/06/08 15:31:32 n/Ymd8Qh0
編集擁護派だけどできるよ、別に。

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:31:39 PYZ+mGjL0
なんか信者とにわかの叩きあいになってるな
雷句と小学館の裁判の行き先とかどうでもいいんじゃん 要するに

なんかIPだしてるアホまでいるけど

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:31:47 8N6vhSNZO
>>369
あれ?自分が出来てない。何これ。

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:31:53 hL6aaeZA0
サンデー編集「いい作品を作るためじゃなく仕事のためにやってる。それが分からないか。」

仕事の内容
・・・遅刻する、ガンをつける、暴言を吐く、原稿をなくす

(笑)

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:07 r85flb+u0
>>368
いや、>>365は藤木のつもりなんだが

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:12 QqA0ibeHO
携帯なんで堪忍してくだしあ><

自分も雷句先生に応援のメール送ったよ
こんなことしたの生まれて初めてだ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:19 JVyCPWK50
お前らはいい加減にIPとIPアドレスとリモートホストの違いを覚えるべき

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:30 0HZaE9Pq0
雷句は賃金が先払いじゃないから漫画家が編集に頭下げないといけないって言ってる
つまり先払いにしてくれないと関係が変わらないんだが、
何十年も続いてきた制度が雷句一人で変わると思うか?
どこまで闘うつもりなんだろうな

早く続編が観たいだけなんだが


384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:34 eq1sv9J30
ライクはともかく松永はガチでイタイ人なんで
あれに擁護されてもプラスにはならんな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:41 V/WGm4SgO
今まででこれに関して報道したニュースや新聞って全部分かる?ネット関係抜きで。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:50 uiRC/5w50
冠には1000人の高学歴エリートと大御所連載陣(青山、高橋、椎名、満田)がついてるんだぜ
雷句に勝ち目はないよ。
さっさと降参してサンデーに戻った方がいいよ。

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:54 10tBeny20
自爆しても復讐に賭けるとか、そういうネガティブな人間って時点でなぁ
ライクにはガッカリ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:59 nN283eB+0
ライク叩きがピタリと止まったのにフイタわ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:33:15 qTg6Fc++0
頑張って電撃の編集に擁護してもらえw

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:33:22 XRKT5Ys50
>>374
ちょくちょく更新される本人のサイトの掲示板にそんなこと言われても・・・困る

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:33:31 DoWpnXDN0
>>374
ありゃ本人のサイトだろ?

392:p4194-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
08/06/08 15:33:50 m21mEmqX0
新しい燃料無い限り、延々とループするだけだしなぁー

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:33:56 4zJB6QRy0
批判の人が静かになっちゃったじゃないかwww

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:33:57 N05a5jVd0
>>383
先払いにしたらちょっと大変なことになるな
基本的に成功報酬なんだし

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:34:05 AyhxiJmUO
現時点でのまとめ(時系列)

ライク、自身のブログ上で「もうサンデーでは描かない」と発言
 ↓
その真意にファンが揺れる中、編集者の原稿紛失に対する損害賠償を求めライクが小学館を提訴
 ↓
ライクブログ更新、冠茂を始めとする小学館編集者の酷さを告発するような陳述書が公開される
 ↓
突如、橋口たかしによるブログが立ち上げられ、ライクの行動を批判、編集者を絶賛
 ↓
元ヤンサン漫画家松永豊和が酷い実態を暴露、「雷句さんが言ってることは正しい!」」   
 ↓
橋口たかしブログ、突然の消滅&復活。復活したブログには以前の内容無し。
 ↓
ライク、ブログ更新。応援メールと共に自身の勇み足についての反省。
そして冠からのようへいへの電話に対して「こっちに電話してくれ」との発言。冠との徹底抗戦?
 ↓ 
ライクブログ追記。橋口ブログに対するコメントは弁護士と協議した上で決めるとのこと。   ↓
犬夜叉連載終了決定で歓喜と次作への期待。
 ↓
秋葉で通り魔、怖い怖い。
 ↓
校長絶好調。
 ↓
どさくさまぎれに露出狂がわく、只今順調に増殖中。   ←今ここ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:34:11 pJAU3Bc80
>371
ジャンプでガッシュ描いていたらすぐに打ち切りになって消されています
アニメ化してもキャラクタービジネスが発展してませんでした

雷句はサンデー・小学館だから成功できたのに

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:34:11 Rcc84JXb0
僕は雷句寄りだよ。
でも雷句がやってることも子供じみてるし、
一概にサンデー編集が悪いとも言えないよね?


現在のサンデー編集擁護のテンプレはこれですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch