08/06/08 05:08:36 T2dei8kw0
>>206
それはどうだろう。
椎名は椎名として不満を指摘したとしても、それを勝手に自分の主張の正当化のために
引用するのはいかがなもんか。
小山のことでも、勝手に想像して書いちゃっている。
酒井ようへいの件も、「このお話は当時の酒井先生が何度か自分の所へと相談に来ていたので
覚えている話です」。「自分、雷句誠のアシスタントが酷い目に遭ってたから自分が
こう言う事例を後に作っては行けないと考えての掲載」という書き方からして、明らかに
酒井本人の了解を取らずに酒井のプライベートな相談をネットにぶちまけてしまっている。
酒井から「ちょっと勘弁してくれよ。あんたがぶちまけたせいで冠茂から電話来てるジャン!」
という状況になってしまい、「自分に直接電話してくれ」とあわてて糊塗しているのだろう。
そもそも、冠の問題は冠と酒井の間の問題であって、雷句誠には関係ないのだから。
なによりも問題なのは、雷句誠が自分の主張の正当化のために引用した漫画家たちは
小学館の仕事をしているということ。
自分は縁を切ったから小学館がどうなろうとしったことじゃないかもしれないが、他の漫画家たちは
そこで仕事をしていることだ。
誰だって社会に出て働いていれば、嫌な奴もいるし会社に不満もあるだろう。
嫌なら辞めて転職しようが、会社を訴えようがそれは自由だ。
だが、そいつがネットで
「俺は会社辞めます!訴えます!」
「俺の主張が正しいことは、他の同僚の会社批判からも明らかなとおり。xx課のAさんは
会社に不満を持っています。yy課のBさんも営業部のやり方がおかしいと言っている。
zz課のCさんは、企画課のDに無理やり気の進まない仕事を強要された。Eはクズ!FもDQN!」
とか書いたとしたら、勝手に引用された人や名指しで罵倒された人はどう思う?
社会人として、あきらかに雷句も他人を批判できるような人間じゃないだろ。