【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5at WCOMIC
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:27:05 pREyQo7f0
ああ立ってたスマソ・・・

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:28:41 qnipy00I0
ここ、あと数時間後には6だな

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:30:26 rVJ8JPE70
>>2
乙、どうせ夕方までには使い切る

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:33:08 rVJ8JPE70
雷句誠氏の陳述書を読んだ! 投稿者:松永豊和 投稿日:2008年 6月 7日(土)09時36分26秒   返信・引用
陳述書を読みながら、しだいにワナワナと怒りで全身が震えだし、血が沸騰した。
まず雷句誠氏ほどの才能あふれる漫画家に対して原稿料が安すぎる!

「契約当初の原告の原稿料は、白黒原稿が1ページ1万円
(後に小学館漫画賞受賞により1万3000円にアップした)、
カラー原稿が1ページ1万4000円(その後1万7000円にアップした)
であった(いずれも口約束)。」

完全にナメられているではないか!
雷句氏の原稿料が僕より安いなんて有り得ない。
『邪宗まんが道』の中では明記しなかったが、
IKKI時代の僕の白黒原稿の稿料は3万円だった。
たぶん雷句氏のように搾取されている漫画家が大勢いるだろうと思って、
その金額を明記しなかったのだ。ショックを受けると思って!
僕のようにガメツク原稿料交渉をする、キレ体質の者には高く設定して、
雷句氏のように、大人しくそれに甘んじるような人格者は、安く買いたたく。
理不尽そのものだ!

そして、雷句氏の三代目担当編集者・袖崎友和!

コヤツこそが『邪宗まんが道』第23章に登場する「友綱」である!
たしかに奴らは(雷句氏の言うように編集者全員ではないが)我々漫画家に対して、
ガンを付けてくる!

さらに、『金色のガッシュ!!』単行本の奥付に記載されている、「単行本編集責任・赤岡進」
というのが、『邪宗まんが道』に登場する。赤沼(蟹魔人)編集長である

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:34:38 rVJ8JPE70
(2/2)

オレが何も手出しをしないと思ってナメくさりやがって!
一歩まちがえばオレは奴らをぶっ殺していた!
刑務所送りにされてしまうほど精神的に追い詰められていたんだ!!!

僕の『邪宗まんが道』は妄想ではなかった!!!
作中、「被害妄想かもしれないが」と、さんざん奴らをかばって書いたことが愚かに思えてきた。
実名に書き直してやろうか!(いや、それはどうだろうか、迷うところだ)。

とにかく僕がいま言えることは、雷句誠氏が陳述書に書かれた、

『「どうせ紛失したって、原稿料払い直せば事は済むんだろ?」
この台詞、「そんな事を言う編集はいない!」と、思う人もいるかも知れません。
しかし、今のサンデー編集部ならば、あり得ない話でありません。
そこまで、私達漫画家は仕事相手としての対等な付き合いをされていないのです。』

という言葉は「真実」である、ということだ!

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:41:49 ayrQm5o90
裏が取れたな

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:50:50 2ZpnpLx4O
サンデー編集部くたばれマジで

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:53:11 +QuElZE40





【小学館】ゆうきまさみ・島本和彦徹底糾弾【雷句】
スレリンク(iga板)







10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:54:18 0u01trVJ0
>>1のリンク先が変更になってます。こっちだと見れます。

URLリンク(news.tbs.co.jp)

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 11:59:21 dUw3Op3G0
ブログものすごい長文だなぁ
こりゃぁマジだww

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:03:07 08VcjXlHO
過去に声優さんに起こってた事が、今、漫画家に起こってるのか

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:09:49 rVJ8JPE70
サンデーの動物漫画にて「もともと日本はアジアの嫌われ者だしね」←ぼくらの冠さん
スレリンク(news板)
【漫画】 某サンデーの漫画家「もう自分の居場所はサンデーには無い。」
スレリンク(news板)
【久米田】 「新人に厳しい」と評判の週刊少年サンデー 戸惑う新人作家
スレリンク(news板)
【サンデー】 小学館、3期連続の減収決算 経常利益8割減 【ビッグコミック】
スレリンク(news板)
【漫画】 サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
スレリンク(news板)
金色のガッシュ!!の作者「(株)小学館のお仕事を受ける事はありません。」
スレリンク(news板)
【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」 ←ぼくらの冠さん
スレリンク(news板)

New!
金色のガッシュ!の雷句、小学館を提訴・330万円の損害賠償← 冠さんと仲がいい
スレリンク(news板)

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:22:21 eVGwmhOO0
え、もう5かよ!?

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:50:52 QiZb1kcD0
>>14
↓こっちが5の本スレだから、こっちは実質6として再利用した方がよくない?

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5
スレリンク(wcomic板)

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:15:28 f7I86Em90
ageとくわ。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:20:33 31meZ2uH0
ここ再利用?

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:21:12 9lcUqlSI0
>>4
夕方どころか昼下がりだったな

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:21:20 04n/qrIt0
再利用age

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:21:41 hWW4w1nkO
再利用age

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:21:45 /wGf9BDm0
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★6


22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:21:51 UdKwDc670
ここが6か?

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:22:24 ZuBn+8+vO
下手に乱立しちゃうのもアレだしここ再利用でいいよね?

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:22:28 T4libN9CO
再利用か
とりあえずテンプレを追加しろ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:22:34 eVOnvEyq0
今日だったか?漫画チックにいこうの放送は
いつ撮ってるのかは知らんがそれでちょっと話すかもな島本

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:23:01 N7yZ/9U9O
小学館の漫画買いたくないなあ、好きな作者多いのに残念

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:23:39 JqUDztDN0
漫画家で週間連載を喜んでやってる人っているの?

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:23:45 nKKMyyh40
↓ロストブレインの担当編集者が余計な一言

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:24:12 9lcUqlSI0
>>26
買わなきゃ作家は食いっぱぐれるのよ
会社でなく作家の生活費支えてると思うしかないのよ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:24:17 XTxdtA740
【小学館】「少年サンデー」編集者・冠茂容疑者が詐欺で逮捕…複数の漫画家から計120万円を騙し取る
スレリンク(news7板)

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:24:18 eT73xYbV0
小山とか椎名の名前を出したのはよくないと思うなあ
本人に了承とってるのか?

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:24:38 p+7VYaYC0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:25:13 BOSI2UgVO
関係ないが、いつだったか(今年かな)に小学何年生だかのプレゼント発表をサンデーでしてたが…もしかして廃刊になっちゃってんのかね?>小学(?)年生

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:25:27 T/378NPWO
久米田ってライクの師匠とは仲良いけどライク本人との面識はあるん?

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:25:42 jvOgJRTv0
サンデー編集部の悪行・悪評

冠茂一派
・高島「僕は冠茂と仲がよくってね。」
・焼きたてジャぱんに頭脳明晰容姿端麗な冠茂というキャラクターを登場させた
・最上の名医に高島雅というキャラクターが登場
・ワイルドライフの育毛剤、株、日本はアジアの嫌われ者
・酒口ようへいに冠が「死ね!3流漫画家!」
・ジャぱん、ブリアクのリアクション地獄
・ジャぱん、ワイルドライフ、東遊記のストーリー崩壊
・藤崎「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
その他
・編集長が息子に見せられないという理由で久米田を打ち切った
・テレビアニメ化が決まったうえきの法則の続編をかかせ長期休載
・椎名「編集は俺の漫画を読んでいない」
・原稿料が驚くほど安い、若木「銀行の残高が一万を切った」
・サンデーの編集にはガンを飛ばしてくるやつがいる
・GS美神に届いた小さい子のファンレターを担当が椎名に渡さず最後まで放置、謝罪無し

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:25:57 UsWpUI370
親雷句派
URLリンク(8213.teacup.com)
反雷句派
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:26:00 3qlr3nuD0
>>31
弁護士ついててその心配はないと思うが

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:26:32 eLEfwAI40
小学館は確かにひどいんだけど、この手の問題は
小学館だけではないように思える。
他社でもこういう裁判沙汰が起こるんじゃないかな。

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:26:40 cATnqdf40
適当に埋めてください

雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「」
皆川「」
村枝「」
夏目「」
曽田「」
コージィ「」
若木「」
夏目「」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」


40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:27:00 UdKwDc670
>>27
秋本治とかw

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:27:21 eVOnvEyq0
今頃講談、集英社は原稿が全部そろってるかチェックしてるんじゃないか?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:27:54 N7yZ/9U9O
>>29
わかるけど、とりあえず雑誌買うのは止める

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:28:02 BXKcQN2U0
>>36
会社違うとはいえ編集者が擁護しても説得力なんかないな

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:28:18 BOSI2UgVO
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「」
皆川「」
村枝「」
夏目「」
曽田「」
コージィ「」
若木「」
夏目「」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
ペロ「」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:28:35 HXzPHLbVO
冠が酷いってことはもとから有名だったけど
これほどとはな…

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:28:49 tX++Kiw30
木田は今ワクワクしてるだろうな
漫画に描くかどうかは別で

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:12 JNDm3HCg0
>>43
そこはちょっと違うかなぁ
漫画家が批判されたとき漫画家が擁護してもおかしくないだろ
同業だからこその言い分みたいなのもあるだろうし

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:29 f8RuhrEpO
>>44
夏目wwwww

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:32 FSz4yNzsO
>>44
夏目……

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:34 g/37Qroj0
まあ、原稿だけは契約をきっちり交わして受け渡しすべきだな。
漫画界の慣習って変なの多いみたいだし。

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:55 L3baNXHO0
雷句「読者のみんなー、オラに元気を分けてくれー」

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:29:55 rVJ8JPE70
そもそもサンデー読む漫画がない
あと三年で60万くらいまで落ちても驚かないよ
これは今回の件と関係なくな

つまりもうその時点で無能なんだ(特にヤンサン死なせた編集長)

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:30:01 HxZf7hIp0
橋口のブログ、第三者の騙りだったらタイーホされるの?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:30:20 /gfDCbvW0
>>31
酒井なんたら先生は流石に許可取ってると思うけど
他の先生はなんか無断で名前出してそうだよね

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:30:58 xufvCrQd0
正直、すごい作品です。
すごく素晴らしい感動大作です!
5年間ワイルドライフを描いてきて
ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
いい思い出のない作品だったんだけど
こんなたくさんの才能が結集して
TVドラマだなんて思えないくらい素晴らしい大作に
仕上げていただけたことに感激して
見終わった後、
不覚にも涙がでてしまいました。
初めて、がんばって今まで描いてきてよかったなあー・・
と思いました。
後々みんなが見られるようにもなるので
その時は是非、チェックよろしくお願いします。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:31:20 qPkXx36b0
>>52
それは言えてる
今回関係なしにサンデー自体がつまらん雑誌になってる

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:31:28 cB34gCaN0
>>44
木田「美味しいネタをありがとう!!」

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:31:29 /gBYETAY0
>>47
まあその辺は理解できなくもないし、雷句の発言につっこみを入れるべきところが多いのも確かだろうな。

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:31:48 MRSlydBw0
>>43
つーか橋口のブログを本物であると前提して書いてるし
冠が天才wありえねーっつーの
その友人とやらをだしてみろよ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:31:50 JNDm3HCg0
>>37
法的に心配なくても、どっかに喧嘩売るときに
「あの人もあの人もあの人も言ってます(たぶん)」
って名前の出し方はすべきじゃないのでは

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:09 eT73xYbV0
ライクは編集者に求めてるものが大きいと思うね
遅刻とか暴言は当然だめだが一代目の編集にすらちょっと不満があるような
感じだもんなぁ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:11 BOSI2UgVO
なんで俺にレスがw

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:23 56YKFuWC0
冠茂聖って今回の事件とは無関係なのに大人気だな
サンデーの膿の象徴みたいな人物だとは思うけど

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:26 DHszj6W+0
>>53
橋口と小学館が訴えればな

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:32 3qlr3nuD0
>>60
いやそうじゃなくて、名前出すことの了承くらい取ってるだろってこと

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:47 9lcUqlSI0
>>39
夏目!!
究極の冷や飯食い夏目がいたかあ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:48 bDtYxnV10
橋口たかしって誰か知らないからウィキペディアみたら、
引き伸ばしで愚痴ってたとか書いてあったけど今回の擁護発言から見るとそうでもなかったのか?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:52 nKKMyyh40
絶望先生がネタにしそうだな

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:32:58 JqUDztDN0
編集って資料集めってするよね?普通

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:33:24 /gfDCbvW0
>>59
偽者であると断ずる根拠ないからなぁ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:33:34 tX++Kiw30
>>57
すまん、木多だ

奴は作中に平気で自分の好きな漫画登場させるからな
白戸三平とか
逆に言えば嫌いか大好きじゃないと登場もさせないけど

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:33:45 BXKcQN2U0
>>39
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「…」
皆川「ずっと巻末でいて恨みがないわけがないじゃないか!」
村枝「おれだって気持ちはおまえと一緒だ!」
夏目「…」
安西「サンデーはもういい、次はジャンプ」
曽田「スピリッツはまだマシだけど、サンデー編集部は酷い!」
コージィ「講談社に来い歓迎するぜ!」
若木「スイーツをどれだけ我慢したと思ってるんだ!」
夏目「…」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:02 Mt0S/ffhO
編集者は漫画家と一緒に二人三脚で漫画つくる職だろ?
普通のリーマンぶってんなよプライド無いのか

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:05 xufvCrQd0
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「」
皆川「」
村枝「」
夏目「」
曽田「」
コージィ「」
若木「」
夏目「」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
木田「美味しいネタをありがとう!!」
ペロ「」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:13 eVOnvEyq0
ひょっとしてガッシュの最終巻てまだ出てないのか?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:26 L3baNXHO0
安西「あきらめたらそこで敗訴だよ」

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:41 /gBYETAY0
>>61
まあ坊主憎ければ袈裟まで憎いといった精神状態なんだろ。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:55 aky3XfJC0
同調派
URLリンク(book.geocities.jp) (松永豊和)

否定派
URLリンク(ameblo.jp) (橋口たかし(本人?))
URLリンク(d.hatena.ne.jp) (多摩坂(編集))



79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:59 gl3TEA940
集英社なら漫画編集の1軍はジャンプだろうけど
小学館の場合、コロコロに実力のある編集者は配置されている気がする。
ビッグコミックスピリッツもそれなりに強いだろうし
サンデーの編集は2軍以下、そのせいでこんな事になっているのでは。


80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:01 tX++Kiw30
>>66
夏目ってもったいなさ杉るよ
一時期HJでコラムやってたときは凄く安心したものだが

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:01 Y+bX2V8A0
>>69
普通はな


話は全然違うけど、働きマンで漫画何も知らない奴が漫画の編集になって
いろいろ理解していく話は面白かった

あの話は幻想なのか、それともサンデーが糞なのか

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:02 eT73xYbV0
むしろ今回の件でサンデーで長いことやってる作家がすごいなと
思うようになった
あだちや高橋はさすがに優遇されてるからかな?

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:27 uGmkHci90
>>67
このスレではブログは偽くせえって方向

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:35 xufvCrQd0
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「…」
皆川「ずっと巻末でいて恨みがないわけがないじゃないか!」
村枝「おれだって気持ちはおまえと一緒だ!」
安西「サンデーはもういい、次はジャンプ」
曽田「スピリッツはまだマシだけど、サンデー編集部は酷い!」
コージィ「講談社に来い歓迎するぜ!」
若木「スイーツをどれだけ我慢したと思ってるんだ!」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
ベロ「僕にもわけてください」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

木田「美味しいネタをありがとう!!」

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:06 G7HyAFQa0
>>61>>77
あれこれ批判的に見すぎで主題がブレてる気もするね
ネタ出しのタイミングはいいが手段に不手際を感じる

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:08 pERA8quY0
ライクの原稿料の安さにびっくり。
部数の全然違うエロ漫画家でも、もっともらってる。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:08 83lePkkC0
>>75
今月でる・・・はず?

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:18 BXKcQN2U0
これで他社からの引抜が増えそうだよな
サンデーマジで終わるかもな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:23 eLEfwAI40
>>52
そういう読む漫画がない雑誌になっちゃったのも
結局は編集者の大半が無能で尊大だったからじゃないのか

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:25 JNDm3HCg0
>>65
想像っぽい書き方してるから、直接小山に許可は取ってない気がするなぁ
だいたいなんて言って許可とるんだ

こんな50周年というおめでたい企画で、はたして小山ゆう先生が何の原因もなく、こんな嫌みになる漫画を描くであろうか?
   私はそれまで小山ゆう先生の描かれた、漫画の中の編集さんの態度に似た行為をとても多く見てきました。
   きっと、小山ゆう先生ほどの大御所の人にもひどい対応をしてるのではと想像できます。

名前出してるのは訴状じゃなくて陳述書のほうだし、
いちいち名前出てる人全員に「こういう形で名前出しますけどいいですか」なんて
やらんのじゃないか?弁護士の仕事の範疇じゃない気がする

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:29 +2DamQhf0
>>84
木田wwwwwww

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:52 3qlr3nuD0
>>83
このタイミングでブログ立ち上げて反論するって
なんかTPO読めてない感じだよな 普通なら傍観だろ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:36:57 tX++Kiw30
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」
木多「ワクワク」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「」
皆川「」
村枝「」
夏目「」
曽田「」
コージィ「」
若木「」
夏目「」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
ペロ「ひめちゃんがかわいいんですよ」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」
木多「美味しいネタをありがとう!!」

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:37:06 YcvwK98DO
あれだけ古株だと影響力違うだろそりゃ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:37:10 MRSlydBw0
快楽天のハナハルの原稿料しりてえわ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:37:42 /wGf9BDm0
小学館はすごく貧乏

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:37:54 hWW4w1nkO
>>82
椎名とか何で未だにサンデーで描いてるのがよく分からん

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:38:24 9lcUqlSI0
>>96
完全版商法で食いつないでるとでもいうのかー

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:38:47 kgtl6pHF0
ジャンプ最大の汚点大江はもっと原稿料もらってたのかな?

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:38:57 oj696xpfO
喧嘩商売は11巻が昨日出たばっかりだからネタにするのはまだ先か

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:01 xufvCrQd0
>>97
流れで

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:06 Q+vXtiUqO
むしろ夏目はストレイボウ的ポジションで
お前ら勝ち組漫画家に負けっ放しの俺の気持ちは分からねぇ
あの世で俺に詫び続けろ雷句誠オオオオオ!! て言う


夏目ネタにしてごめんね(><)

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:11 /Yc74H8X0
>>97
西森の方が違和感あったな。

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:12 QHRrfCVU0
>>82
逆にサンデーでしか通用しないんじゃないの
編集者となあなあでしか書けない


105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:19 lF2uFSWs0
原稿をなくしたという、小学館が100%悪いことで裁判を起こし、
それの意見陳述書にすぎないもので、現状を吐露してる。
氏名を出したのも、原稿をなくした裁判がメインなわけで、
名誉毀損にはならないように恨みを晴らしてるわけだから、

TVニュースに取り上げられた時点で、雷句の勝ちだな。

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:20 /gfDCbvW0
>>90
たしかに許可の取りようがないような

ライク「小山先生も編集には不満ありますよね!ねぇ!
この前の記念マンガにもそのようなこと描かれてたし」

小山「…まぁうん」


107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:23 JNDm3HCg0
>>86
漫画は知らんけどページ単価10kは出版界の相場じゃないか?
週に16万(4週で64万)より払えるエロ出版社なんて想像つかんが…

単行本の印税収入が期待できないタイプの本だったら違う契約があるのかね

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:24 tX++Kiw30
雷句「く・・・裁判に負けそうだ・・・」

藤田「バカヤロウ!あきらめるんじゃねえ!」
夏目「…」
久米田「お前には俺たちが付いてるぜ!」
夏目「…」
椎名「お前だけにいいカッコさせるかよ!」
夏目「…」
皆川「ずっと巻末でいて恨みがないわけがないじゃないか!」
夏目「…」
村枝「おれだって気持ちはおまえと一緒だ!」
夏目「…」
安西「サンデーはもういい、次はジャンプ」
夏目「…」
曽田「スピリッツはまだマシだけど、サンデー編集部は酷い!」
夏目「…」
コージィ「講談社に来い歓迎するぜ!」
夏目「…」
若木「スイーツをどれだけ我慢したと思ってるんだ!」
夏目「…」
ようへい「( ゚∀゚)ノよぅ!(゚∀゚ )ノ へぃ!」
夏目「…」
ベロ「僕にもわけてください」

雷句「みんな!きてくれたのか!!」

木多「美味しいネタをありがとう!!」


夏目「…あの、トガリの続きは…」

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:39:59 1r7f3orj0
>>97
椎名は高学歴だから馬鹿にされない。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:40:03 xufvCrQd0
西森は好きに描いてる感じはする

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:40:47 xufvCrQd0
>>108
人が夏目を排除したのにWWW

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:04 +VNB74/k0
>>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
>>そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。

こういうの普通そのまま信じるか?
殴って「ケガをさせた」か、アシの頭をつかんで顔を原稿に近付けさせようとしたら
勢いが良すぎて「ケガをさせた」のどっちかだろ

この部分が納得できなくて、どっちもどっちにしか見えん

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:08 T0hVDpl80
>>52
これは同意だな。
100万部弱の現状もちょっとした過大評価状態だと思う。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:12 HxZf7hIp0
その小山ゆうの漫画ってどっかにうpされてない?

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:38 JNDm3HCg0
>>110
でも切られても切られてもチャンスもらうよね
道士郎は続いてほしかったが、あの人結局いつも同じ展開になるんだよな
天使も道士郎も始まった当初はアイデアあって面白いなーと思うけど
いつの間にかほのぼのファミリーが街のDQNチームに拉致られて怪我したり鬱展開

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:39 hWW4w1nkO
>>103
ああ、西森も解せないな
道士郎打ち切りとか色々鬱憤もたまっそうなもんだが

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:45 nKKMyyh40
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ  
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
        `i::::      :::l          .〈 〈 
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐''

▼本日をもって貴様らは一般人を卒業する
  本日から貴様らはサンデー専属漫画家である
  兄弟の絆に結ばれはしないが
  貴様らのくたばるその日まで
  何を書こうと漫画家は小学館の奴隷だ
  多くは講談社へ向かう
  ある者は二度と戻らない
  だが肝に銘じておけ
  漫画家は死ぬ
  死ぬためにお前らは存在する
  だが小学館は永遠である
  つまり―貴様らも永遠である!


118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:41:45 Px2G04nx0
>>114
あずみの作者だよ。山のように作品は本屋で売られてる

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:08 Q+vXtiUqO
大江なんて小笠原に比べたら本当にかわいいもんだぞ。

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:16 Pc0g4PIA0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
↑橋口のブログを引用してるが、偽者だった赤っ恥もいいところだな


121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:21 +LBwg6su0
橋口のブログが本物かどうかわからんが、もし本物なら橋口はKYだなw
変なタイミングでしゃしゃり出てこられたら編集側も困るだろうに
火事が余計に広がって収集がつかなくなるぞ。他の作家はしゃしゃり出てくんなって

編集が自作自演であのブログやってんのなら合点はいくが

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:39 eT73xYbV0
小山は了承がなかったとしたら可哀相すぎるぞ
未だに小学館と仕事してるのに…

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:49 BXKcQN2U0
>>118
意味ちげえw

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:50 1r7f3orj0
夏目のキメ台詞は「じっちゃんの名にかけて!」もしくは
「この旧千円札が目に入らぬか!ええい、控えい!頭が高い!」

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:51 JNDm3HCg0
>>108
ペロは明らかに編集者と馴れ合いつつ読者を無視した漫画を描いていたが、
なんかある意味優遇されてたのか?

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:57 9lcUqlSI0
>>108
夏目えええええ
がんばれよ夏目ー

>>110
武士のラストはひどかったぞ
福地も安西も西森も絶対帰ってこないと思ってたのに
こりゃよっぽどコマが少ないんだなって

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:42:57 YcvwK98DO
藤田は弟子の行動をどう思ってるんだろ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:43:06 tX++Kiw30
ここまでやっといてなんだけど夏目先生は結構色んなとこで描いてるから安心か
単行本はサンデーからしか出てないが

129:118
08/06/07 14:43:14 Px2G04nx0
すまん。本題を理解してなかった。
50周年の漫画なら古本屋で売ってればラッキーかもしれんな。少なくとも街角でみかけないし

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:43:20 f7I86Em90
畑にはバックステージでこの事に触れて欲しい

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:43:34 QHRrfCVU0
逆にこのすばやいタイミングで橋口本人がでてきたのだっら
むしろ評価する
渦中の栗を拾いに行く勇気あるやつだ

HPを持っている島本を見ろ
完全無視じゃないか
 

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:43:50 eLEfwAI40
ばっちょは好き勝手描いてるような気がする

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:43:58 hWW4w1nkO
>>109
>>35にあるような扱いを編集者にされたのに?
学歴云々は関係ねえだろ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:07 uGmkHci90
>>130
あそこは編集の目が行き届いてるから無理だろ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:10 G7HyAFQa0
椎名は雷句擁護すると思うな
ただ内心は本来なら静観のつもりだったが
名前出されたので仕方なく、という感じで

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:22 JNDm3HCg0
>>132
ブリザードアクセルの寒いリアクション芸は
何かジャぱんと共通するものを感じなかったか

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:28 pERA8quY0
>>107
お前わざと週計算にしたろ?週間のエロ漫画なんてあるわけないだろがぁ!

もちろんページ単価の話だ。


138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:31 kgtl6pHF0
>>119
小笠原についてkwsk
大江はあんな糞なのに読み切り7本とか異常だろ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:32 1r7f3orj0
>>115
いつも同じ展開になるのが編集のせいですから・・・

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:34 MRSlydBw0
畑のファンは今回の件に巻き込むなってスタンスみたいだ

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:49 3qlr3nuD0
>>134
そうでなくても畑は微妙にハズしそうだから触れないほうがいい

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:44:57 FSz4yNzsO
火中の栗をひろうというよりは栗と一緒に自分も投げ込んでる感じだな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:00 eLEfwAI40
>>136
スマン。今のばっちょの事です。

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:08 QHRrfCVU0
和月ってなんでサンデーに移籍したのに サンデー追い出されたの?
それとも
 まだ10週打ち切りのジャンプのほうがマシだったつーことなのかなあ

まあスクエアの茨木の人徳のおかげかもしれんけど

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:10 xufvCrQd0
小山のアレをUPすれば神扱いだな
探せば雑誌出てくるだろうし、スキャナーもあるけどだるい
UP神はよくあんな作業できるよ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:20 56YKFuWC0
小学館側の態度が決まってないのに連載持ってる作家が発言する訳ないって

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:21 cxdzGHCN0
サンデー作家全員で講談社移って新雑誌創刊したらええねん

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:28 AgA6PXQBO
>>131
勇気と無謀や無知はちが(ry

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:30 GTtDp1eQ0
        /::::::::::::::::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::ⅳ{::ヽ::::::{:::\::::\:::::\:l、 僕は冠茂と仲がよくってね
     |::::l r-t_、ヽ::ヾ ィァ_ァァヽ::::ゞ
     |:::::l          /ソ/
     ヾ::ハ   、 ,    ./:::/
       |::|\ ─  /|:::::|
       |::|  ヽ 、 _ /  .{:::::l
       |::|  }      l::::l
       |::|.ィ77    /|::::lヽ

高島雅のAA即興で作ったよー。煽り用にでもどうぞ。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:41 uGmkHci90
>>143
金剛の編集だけは褒められてるから心配するな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:44 UsWpUI370
>>144
移籍したの?

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:45 AJfDiu/K0
>>100
ありがとう、本屋行って来るわ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:55 QHRrfCVU0
エロ漫画家の天竺浪人がリアルに年収の話していて 年収500万といってたな
単行本3冊くらいだして
 

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:55 /gBYETAY0
>>121
合点はいくが法務部から叱られるぞー。
それならば結局は編集の勇み足な訳で、自分で発言せず橋口の名前で発言させたのは何か問題が起こった場合
橋口に責任全部おっかぶせて、自分は責任を問われないようにしたとも邪推できる。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:57 eT73xYbV0
ああそういえばうえきの作者とか休載してたなぁ
彼もまたやんでたんだろうか?

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:45:59 tX++Kiw30
>>140
ファンとしてはそういうもんだろね

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:08 g/37Qroj0
椎名はライクの擁護なんかよりもサンデーのイメージUPさせないと。
アニメ化に水差されまくり。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:16 JNDm3HCg0
>>137
いやエロ漫画については知らんけど「原稿料」って形で稼ぐ形態じゃないものと
「原稿料」って形態で稼ぐものは同列にできないかなって

週刊作家でも駆け出しならそりゃ原稿料頼りだろうけど、
仕事として成立してるメジャーの漫画家って印税収入がほとんどという状態が
理想というか本来の形なんじゃないのかね

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:23 9lcUqlSI0
>>138
過剰プッシュにミニアニメ化
内容は不快そのもの
編集の介入率高

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:38 83lePkkC0
>>155
病んでた

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:49 VYw/Ee7g0
>120
あと、ブログ主の友人の
「話とネタを考えることについては紛れもなく天才で、自分が生涯知り合った中で
もっとも優秀な編集者と断言できる。ただ、同時に人を見下すことにかけても天才的」
の後半部分を希釈して「舌鋒が鋭すぎて誤解されるタイプの人なのではないかと思われます。」
としているところは、同業者をかばってるようにしか見えん。見識がないのは一緒なんだから
冠の性格についてはスルーしたほうが無難なのに。

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:50 /gfDCbvW0
>>144
和月がサンデー移籍?
初耳だがサンデーで読みきりとか描いたのか?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:46:55 HxZf7hIp0
>>149
     , :: ''¨ ̄Y ̄`丶
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  .l:::::::::::::::::::::://`\::::::::::::::::l
  ヽ::::::/:::/ / -≠ヾヾ::::/
   ヾ/. ャtト l::  -uャ ヾレ} 乙死ね!三流AA作家!!
    ゞ    l::      lノ
     ',   ムu n    /
     丶  -===-   /、
      >、     // }ヽ
   , --} { `ー─ ´ / /::::::\

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:00 o17zDWxJ0
同人とアシやってた女友達数人が大御所先生たちも含めたまんが家同士の
定期飲み会とかに時々呼ばれてるんだけど(まんががわかる子でかつ
彩りが欲しいらしい)、以前、留美子の結婚は編集部だか編集だかによって
最終的に断念させられたらしいって言ってたなあ、その時あんまりちゃんと話
聞かなかったけど本当だったのだろうか

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:07 QHRrfCVU0
橋口とかいうの昔HP持っていたらしいけど
どうなんかなあ
内容的に 本人しか知りようがないネタぽいのもだしているが
素人には確かめようもないし

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:12 uGmkHci90
うえきの法則+のソードマスターは爆笑したけど
笑ってる場合じゃなかったんだな・・・

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:18 eLEfwAI40
>>150
そうなのか。サンクス。



168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:26 UdKwDc670
>>144
移籍?いつのまに・・・

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:32 2H0nxv2gO
お前等まだやってたのかよ
少し寝た方がいいんじゃねーの?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:48 rVJ8JPE70
>>149
はやっ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:47:53 QHRrfCVU0
>>162
和月って一時サンデーか他所で描いてたんじゃないの?
勘違いか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:48:17 BXKcQN2U0
>>162
少なくともサンデーでは書いてないな
小学館では書いたかもしれんが

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:48:21 pPQsGAlG0
雷句を雷句にしたのは藤田だ
作品は作家が責任取るべしってな
編集企画にホイホイ乗ってる内に売れっ子になっちゃった
ストーリーテリングの才能が最初から無い橋口なんぞとは作品への思い入れが違う

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:48:24 XmVoUFpN0
>>120
ラノベの編集なんてこんなもんか

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:48:36 1r7f3orj0
>>155
アニメ化>続編描け>もう終わってるのに?>うるさい俺のお話を使え>人気低迷
>なにやってるんだこのクソ漫画家がさっさと面白い作品をアニメと平行して落とさず描けよ>逃亡

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:48:50 Y+bX2V8A0
和豚はずっとジャンプ系列だったと思うが

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:08 /fyqWPMI0
実は金剛の編集が今回名前出された編集だったら話は変わるんだが
金剛編集名前出てたっけ?

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:10 kgtl6pHF0
>>159
不快度では大江作品の方が遙かに上だと思うが
そうか…アニメ化か…
小笠原ってペンギン娘?の作者でいいんだよね?

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:11 3qlr3nuD0
>>176
もう豚じゃなくなったけどな

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:27 DHszj6W+0
橋口はサンデーで一番絵が上手い

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:35 yRFvp+wD0
>>135
椎名の性格から言って逆になりそう
ライクに援護弾撃ってやるつもりだったけど、むしろ勝手に名前出しやがったら今回は静観する、みたいな

182:118
08/06/07 14:49:40 Px2G04nx0
>>174
ラノベのコミカライズ編集なんて殆どやることないもんな
「もっと女の子のパンツ出しましょうよ!」とかしか言う事ないんじゃね。ストーリーあらかじめ決まってるんだし

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:49:54 /gBYETAY0
>>174
ラノベのコミカライズを現在担当しているフリーの漫画編集でしょ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:50:02 24f1THJA0
>>138
たしか6代目の飯塚が小笠原の担当
アニメ化も冠のツテを利用したと思われる

185:118
08/06/07 14:50:06 Px2G04nx0
>>177
有井さん。驚くほど今回の騒動とは無関係

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:50:11 UdKwDc670
>>180
漫画は空気化してるけどな・・・

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:50:23 Q0bo/kdd0
>>174
正確に言うとラノベのコミカライズの編集
こいつ嫌いだわ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:50:52 lwWc8eLY0
>>175
逃亡とは違うのでは…福地スレによると体調まだ万全ではないらしいし
それに一応完結はさせてるぞ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:50:59 eNSj4Urk0
TV見ないからわかんないんだけどさ
この件って大々的に各局が報道したの?

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:02 rPezIq/10
橋口ブログが冠の仕業だとしたら完全に頭の病気だな…

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:04 9lcUqlSI0
>>178
ちゃう
そいつはリーマン兼業のチャンポイン作家

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:11 UsWpUI370
>>150
有井ってやつ?
URLリンク(connexus.jp)
ブリザードアクセルとかからくりサーカスとかファンタジスタとか
死亡フラグばっか立ててるような気がするが

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:21 tSGwQl9T0
橋口は漫画家以外できないっていう風でもないしな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:21 24f1THJA0
>>178
ちげーよ
兄ふんじゃったって漫画
通称兄糞

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:26 lwWc8eLY0
>>175
連レスだがうえきの続編は人気はあったぞ
単行本は売れてたし

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:33 eLEfwAI40
この騒動で冠派が一掃されれば、少年サンデー編集部は安泰。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:35 jvOgJRTv0
例のブログが橋本本人だったとしてもなあ
ガッシュ並に売れる作品だしてから言えよ、って感じ


198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:40 eT73xYbV0
まぁ今回のライクの文章は感情的になりすぎて
ちょっと反感をかうかもしれない所はあるな
そこまでにさせた編集が一番悪いんだが

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:51 O8gLq2AD0
>>171
アイツ集英社以外で連載持った事ないぞ?
誰と勘違いしてんの?

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:56 Q+vXtiUqO
>>138
大江とよく言っても同レベル、とにかく掛け値無しのクソ漫画だった兄ふんじゃった、てのが2年だか3年だか載り続けた。
当然人気は無かったが打ち切られずに、挙句はおはスタのミニコーナーでアニメ化?までされた。
この優遇っぷりを見たらマジで大江の優遇?小笠原の劣化コピーだろ、としか感じなくなる。それぐらいインパクト強い。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:05 HxZf7hIp0
市原、だっけ 結界といでじゅうの担当 この編集もわりと評判いいよな
モリタイシにお金ポーンと貸したり

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:09 xufvCrQd0
兄糞はゴミだったな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:27 FSz4yNzsO
>>197
橋口

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:27 9lcUqlSI0
>>185
アリイってあれかナマズの被り物して読者企画や取材ものに出てくる兄ちゃんか

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:39 UdKwDc670
>>189
昨晩やったらしい。
TV見てないからわからんがw

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:47 hTFibxYA0
>>36
下の奴って結局出版社に忠誠を誓ってて、目線が作家や読者に向いてない奴だろ。
そりゃ擁護に走るさ。

つか上から目線がすげー気になる。何様なんだろう。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:48 HXzPHLbVO
>>190
高島が冠に命じられて橋口に書かせたんだろw

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:53:07 DHszj6W+0
いでじゅうは終盤ひどかった記憶があるんだが…
絵も内容も

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:53:22 ayrQm5o90
これを漫画化すればいいのに

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:53:23 eLEfwAI40
>>192
もうどうしようもなくなった作品を押しつけられてる感じしかしねぇw

211:118
08/06/07 14:53:30 Px2G04nx0
>>192
ブリアクがわけわからなくなったのは編集が冠と仲のいい人に代わってからだろ。

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:53:53 2kOWiO3I0
>>59

この人のブログも、自分はほかの記事読んでると
なんか編集者特有の驕りが見え隠れしてるような感じを受ける。

編集者が擁護しても参考にならないね。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:53:59 jvOgJRTv0
>>203
ありゃごめん
橋本って誰だよ自分

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:00 /wGf9BDm0
この事件でライクがもっと好きになったな
よくやったサンデーの悪事が公に

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:00 9lcUqlSI0
>>208
編集代わってたはず

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:03 QUpP113J0
ニー速では前スレの勢いが10000越えてて笑ったw

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:06 GTtDp1eQ0
>>187
性格には難あるが有能なのも事実なんだよな……。
禁書外伝とか普通に成功させてるし海濫引き抜いてきたのもこいつ。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:08 SaKKGxwgO
>>201
あだちもその人じゃなかったっけ?

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:15 AJfDiu/K0
>>208
いでじゅうは作者の性格が問題だから…

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:17 tX++Kiw30
>>182
いや、やるべきことはいっぱいあるだろ
大変じゃない仕事なんてない

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:22 uGmkHci90
>>211
別にいいんだけどもう名前消せよw

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:31 UdKwDc670
>>200
あれ、アニメ化したんだww

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:54:39 L3baNXHO0
>>209
漫画化したら編集判断でボツにされるか出版社ごと訴えられるかだ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:05 HxZf7hIp0
>>192
これ見るとクソ編集が作品を滅茶苦茶に破綻させてさじ投げられて尻拭いさせられてる可哀想な編集だがw

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:09 AgA6PXQBO
>>182
上の人の関わってる作品は原作に忠実なのが多いからわりかし好評化だったり。
まあだからこそ作り手側としての意識薄めなのかもな。

つーか橋口ブログ、偽者だった時の余波がだんだん溜まってきた感じでwktk

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:10 Px2G04nx0
>>221
すまん。書き込もうとすると忘れてしまう

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:30 d9j9X6qp0
>>112
>アシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。

ってところは確かにいやらしいと思う。
まるでアシが勝手にぶつけたように言っているけどそれなら傷害とかの話にならん。
普段からミスしたアシの頭を掴んで原稿に押し付ける程度のことはやってたんだろう。
ストレスで力加減を誤って机に強く叩きつけすぎた、ってことじゃないかな。

正直なところ、原稿紛失については雷句の言うことがもっともだけど
100%編集側が悪い原稿紛失ということにかこつけて、
原稿紛失と関係のない編集者への悪口を言っているのはどうかと思う。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:47 Rs9332P/0
新人ならともかくファウード編辺りのガッシュは本気で看板だっただろ
その作者と編集が仲悪いのを放置する編集部ってどうなんだ
あの頃の雷句でも見下した対応してるんなら他の作家はもっと悲惨ってことか

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:00 q69vtxKyO
>>212
しかし引用前の前半部分は筋通ってると思うんだぜ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:08 6XsXX++00
>>78
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

同調派の松永ってかなり痛い奴なのか?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:08 qPkXx36b0
>>181
そんなもんか?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:15 2kOWiO3I0
>>70

偽者と断ずる根拠を探せってのは、悪魔の証明にしかならないと思う。
ただ、本物だとするには色々と急でずさんなんだよね。
webサンデーとか、そういうコメントで本物だとしてくれないと困るな。

でも、webサンデーもサンデー編集部が管理してるから……
久米田とか何かコメントしてくれないものかね

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:22 aky3XfJC0
>>197
『焼きたて!!ジャぱん』は充分売れた部類だろ


234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:37 /wGf9BDm0
>>227
それが目的だって

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:38 83lePkkC0
>>215
ギャグから恋愛?にシフトしたのもへんしゅうのせいなんかね

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:49 kLXmmvQT0
描けなくなってメンタル崩した黒田硫黄のことを
「子犬のように震えてpgr」
とかってインタビューで笑い者にしたのも
小学館じゃなかったっけ?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:56:54 DHszj6W+0
>>219
まじで?kwsk

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:57:23 eLEfwAI40
>>227
マルチ乙w

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:57:27 Hw5aXFz9O
冠のイタさは前々から話題になってたし、いつかとんでもない自爆とかして
サンデーからいなくなるだろうと漠然と思ってたが、まさか雷句から糾弾されるとはなあ…
漫画に専念できなくて雷句は気の毒だが、虐げられてる他の漫画家のためにも頑張ってほしいわ
これでも冠がいなくならなかったらサンデーもうダメだと思う

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:57:35 hjsVvN8kO
雷句GJ!!

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:57:47 d9j9X6qp0
>>238
は?
これ初めて書いたけど。

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:01 pPQsGAlG0
>>230
バクネヤングの人だろ
奇人

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:22 9lcUqlSI0
>>235
ありゃあタイシの趣味じゃねーのー

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:31 Mh9w1bG80
URLリンク(ameblo.jp)

橋口さんあんたどこまで編集の言いなりなんだよ・゚・(つД`)・゚・

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:33 MRSlydBw0
>>230
ナニワ金融道のアシ出身だから荒っぽいのは間違いない

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:36 QUpP113J0
>>227
そこの部分は雷句自身の問題行動でもあるとは思うが、
陳述書の後に出てくる「右手折ったのはアシスタントを殴ったから」という
云われの無い噂を立てられた事を説明する為に書いたんだと解釈してる。

原稿を無くされた事も腹立つけど、
サンデーの編集はこんなになっちゃぁいないという事だろう。

訴状の主題とは外れてるけどね

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:37 Q+vXtiUqO
>>216
昨日なんかナウシカ実況より速かったからな

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:58:55 twy+gxvR0
昨日ニュースで見て鳥肌が勃起したよw
俺の留美子が心配だ。

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:02 5asAbmbI0
ブリザードアクセルがリアクション芸やってた頃の編集はこっちだろ
URLリンク(connexus.jp)

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:09 /gBYETAY0
>>225
小説である原作の中から好評な要素をブラッシュアップして、漫画家に伝えるという作業だと考えるとすれば
それなりに優秀な人なのかもしれんね。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:20 tX++Kiw30
>>227
いやらしい部分というか、逃げ腰になってる印象を受けるな
確かによくない
ただ今回に関してはむしろ

>正直なところ、原稿紛失については雷句の言うことがもっともだけど
>100%編集側が悪い原稿紛失ということにかこつけて、
>原稿紛失と関係のない編集者への悪口を言っているのはどうかと思う。
ここがメインだろ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:38 2NPAyDes0
看板クラスがジャンプの突き抜け作家と同じような扱いを
受けているとは。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:40 RxoKr+tz0
>>234
精神的苦痛による慰謝料とか、怪我してるなら傷害とかでいいと思うが。。。

254:118
08/06/07 14:59:45 Px2G04nx0
冠はネタを作ることは確かに天才っていう人間がいてもおかしくないとは思うけど
どう考えても話作りは素人以下だよな。良くも悪くも元テレビマンそのまんまって感じだし。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:59:55 njlRZ3ic0
小学館か…
小林よしのりは動かないかな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:01 FSz4yNzsO
>>227
原稿紛失にかこつけたところがうまいと俺は思うよ
実例として小学館の過失を出して自分の主張を裏付けながらアピールすることができるし
いやらしいっておもうのもわからんじゃないが効果的な手だと感じる

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:04 nbhHZZot0
陳述書読んできた。
賠償金ではなく、漫画家の現状訴え&地位向上が主な目的みたいだね。
(オークションでついた値段を元に値段換算しているところは笑った。)

サンデーの実態を暴露には成功しているから、裁判自体の勝敗はそれほど拘らなくてもよさそうだな。
『漫画家が裁判を起こした』だけで、狙いは達成されているから。
これで多少はよくなるといいんだけれども。


258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:05 83lePkkC0
>>243
レンジマンとかもあーってかんじだったしな
趣味っぽいか

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:06 h9/uoOdJ0
この騒動と、以前からのデビューまで10年飼い殺しを踏まえて、週サンに持ち込もうって奴はいるのだろうか
もしいるとしたらよっぽどのマゾだろうな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:06 rPezIq/10
留美子やバーローはどういう風に感じてるのかな。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:27 xufvCrQd0
ブリザードとジャぱんのリアクション芸はどちらも同じ匂いがする

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:29 4mYosJcQO
確かにアシスタントの部分は日本語がおかしい
自分は第三者みたいな文章になってる
ストレスでおかしくなっちゃってるんだろ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:29 1r7f3orj0
>>228
まあ遊戯王や鋼の錬金術師の作者が凹みから逃げだして他職に一時就職するような環境なのがサンデーですから

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:30 qPkXx36b0
編集部の悪口言いたくもなるだろ。
ストレスがたまってたんだろうからな。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:35 eT73xYbV0
>>246
その噂に対する釈明なんて別にいらなかったね
ここを書いたせいでライクもちょっと否定的に見られてしまうというのに…

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:41 BN8N/Vfy0
酒井ようへいの漫画の最初のころを読めば
冠茂の才能がわかるわけだな

この一流編集者が考えた話なんだろ?面白いんだろうね
打ち切りになったのは、三流読者がついていけなかっただけで

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:00:44 AJfDiu/K0
>>237
終盤本当に酷かったろ?
編集の介入で方針転換したとしても
人気投票に一話割いた挙句作者登場させて寒い行動連発させて
最終巻に「もっと売れたかった」

新人がやることじゃねーよ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:01:11 HxZf7hIp0
URLリンク(connexus.jp)
これじゃいいこと何一つないだろうな…

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:01:22 LP0ekZPj0
小学館と集英社の作家は動きづらいだろうから
講談社の木多と久米田に期待しよう
この二人がこんなおいしいネタを逃すはずがない

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:01:55 9lcUqlSI0
>>249
んー漫画がネタ的に面白い辺りか
年々性格が悪くなってるけど編集能力自体は悪くないのかも
ダイキチはどうかなあ・・・・

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:11 geGJR3qB0
>>260
ネタがつきても描き続けられる時点でフリーダム

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:21 83lePkkC0
>>268
クソワラタwww
完全に囲い込まれてるwww

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:45 8z9QG2zu0
故石ノ森センセは自分の本の中で
今は編集部が漫画家を囲い込みすぎると言ってたな。

サイボーグ007は権利を自分で持ってるから、発表する雑誌を自分で選べると書いてあった。

まぁこの人は天才だから別かもしれんが。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:46 Px2G04nx0
むしろ「へーそんなこともあるんだぁ」くらいの青天の霹靂なのかもしれんよ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:48 kgtl6pHF0
>>263
ここらへん逃がすってサンデーはほんとに無能なんだなって思う

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:02:51 h9/uoOdJ0
鈴木央はサンデー行って良かったみたいだけど、逆に言うと彼くらいだよな、移籍で成功してるのって

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:05 uFr1W7X10
>>246
因果関係は薄いが、右手を折ったのもアシを殴って親御さんに謝ったのも事実だろ。
それを編集のせいにしたり、いわれのない噂と断言するのもどうかと思うが。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:09 ErIEkIFS0
橋口は十分才能あるんだから小学館から抜けてもいいのに。
超速スピナ-、ジャぱんと二つもアニメ化してるし。


279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:24 257YNSaP0
【煽り合い】マガジン編集部とサンデー編集部が互いを痛烈に批判する「サンデーVSマガジン」煽りPV
スレリンク(moeplus板)

こんなことやっといて・・・・・・今年は小学館恥ずかしいネタありすぎだろw

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:33 rPezIq/10
>>277
だから殴ってないだろ
社員か?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:36 tX++Kiw30
>>253
だから、そういうことではないのよ
漫画家を大切にしない編集を放置する小学館に対する抗議
問題提起がやりたかったんだろう

>>265
あとからそこを突かれることを考えてだろう

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:42 L3baNXHO0
>>276
コロコロでヒットした小林よしのりもいるぞ。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:43 eLEfwAI40
>>276
出て行って成功してる方が多いもんな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:46 jvOgJRTv0
>>233
そりゃある程度は売れたさ
でもガッシュ程ではなかったし、そもそも漫画としてどっちが面白かったか、気合入ってたかって話で
ブログで横槍入れてるヒマがあったらもっと漫画に集中してろ、って言いたいんだ


285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:06 rifoeEHnO
デスノートのアンケートをとってパクリ漫画を連載した時点で既に完全なネタ雑誌になっとる

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:36 uGmkHci90
ワイルドライフ 冠茂・高島
東遊記 冠茂
ジャぱん 冠茂
ブリアク中期 高島

金剛 有井
ブリアク終盤 有井
からくり終盤 有井
ファンタジスタ終盤 有井


287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:42 nKKMyyh40
↓キユが一言

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:45 h9/uoOdJ0
>>282
いや、週サンへ移籍して成功した例

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:47 T0hVDpl80
実際のとこ天才編集なんていないよ。
担当漫画家の成功を自分の成功のように過大評価されて頭おかしくなってるのがほとんど。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:52 /wGf9BDm0
>>266
冠が口出ししたの後半だから関係ない

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:04:55 AgA6PXQBO
>>277
だから殴ってねっーて。
文盲か?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:13 JeQnIaEy0
tes

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:15 9lcUqlSI0
>>266
ぜひ新刊で買っておくれな
ようへいはいいヤツだから

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:25 QUpP113J0
>>265
まぁ…そうなんだけどさ。
この件を一例として、そのぐらいサンデー編集の仕打ちは酷かったという主張をしたかったんだろうね。

陳述書の内容は稚拙な言葉も目立つけどさ…
訴訟の中でどこまでが事実認定されるかかなり興味があるw

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:29 eT73xYbV0
まぁ確かにサンデーはおもしろくないよなぁ
でも昔はそうでもなかったし今のジャンプやマガジンもおもしろいかと
言われればそうでもない

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:32 3y2veDrn0
>>244
なんだこのあからさまな媚の売り方は…たまげたなあ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:05:44 257YNSaP0
>>206
そりゃライトノベルの漫画化をやってる
フリーランスの編集だからねぇw

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:06:15 XmVoUFpN0
ペロの担当はわからんか?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:06:20 CULiRBl40
>>289
天才ってのは違うが鳥嶋はめちゃくちゃ有能

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:06:34 rifoeEHnO
ワイルドライフって本スレがなくてアンチスレしかなかったよなww

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:06:57 HxZf7hIp0
>>298
近藤じゃなかったっけ?異動したよ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:08 eT73xYbV0
>>289
キバヤシは天才だろう
まぁ原作者といばそうなるが

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:15 r5hEXRIU0
>>268
冠茂クリックしたら冠二郎がいて吹いた

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:19 56YKFuWC0
リアルでキリン殺したんだっけ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:32 qPkXx36b0
サンデーって雑誌の中でも軽視されてそうだから
編集部も屑みたいなのばっかりなんじゃないかな。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:32 xufvCrQd0
これテンプレに追加しようぜ

639 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 13:29:24 ID:BXKcQN2U0
>>632
そうか?黄金期を知ってるせいかやはり見劣りするわ
640 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 13:29:24 ID:jji/6gmx0
>>632
黄金期厨がわいてくるぞ!

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:33 AgA6PXQBO
>>300
読み手も書き手も苦痛な漫画!不思議!

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:42 /fyqWPMI0
できた編集が企画立てるのがうまいか
漫画家持ち上げるのがうまいかでまた違うしな
キバヤシなんかは最終的に原作者にまでなっちゃってる人だけど
それゆえに作家性の強い人とは合わないだろうし

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:42 /9jA+3XxO
>>284
いや…あれは橋口をかたった愉快犯、偽物だろ…

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:46 AJfDiu/K0
サンデーの編集って本当に悪い形でしか露出しないよな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:07:58 OMUwjZ020
漫画の評価=編集の評価になってきてるなあ最近
雷句のことで余計にそれが浸透する予感

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:01 3y2veDrn0
>>297
ラノ漫は同じ穴のムジナだからねえw

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:02 5asAbmbI0
ジャンプにはマシリトがいてマガジンにはキバヤシがいるじゃないか
サンデーだと白井?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:15 Q+vXtiUqO
>>300見て思い出したけど、マーは誰が悪かったんだろう。
安西なのか編集なのか。

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:21 6XsXX++00
橋口は媚を売るってより
既に洗脳済みっぽいよな

ヤクザが逆らえないように売春婦に仕立て上げるようだ
さすが小学館

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:37 uFr1W7X10
>>280
なんでもかんでも擁護する必要ないじゃん。かんけーねー話なんだから。

ミスしたところをよく見ようとして勢いよく机に頭をうち、勝手に怪我をした。んなことあるかいw


317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:39 R/IAljQm0
>>269
奴らならやってくれる
久米田は細かいネタで
木多は実名だしてえげつなく

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:08:46 xufvCrQd0
>>313
冠茂がいるジャマイカ

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:05 tSGwQl9T0
安島さん:子犬のように震えてたらしい。

佐藤さん:そう。もう子犬のように。

編集長:震えてたんだよね?

佐藤さん:震えて、ちょっと。「もう無理でした」って震えてた。

編集長:震えてたらしいんだよね。

佐藤さん:もう無理でした。僕の手じゃあ。

編集長:そのまえに「創」にも書いたけど、そこは名指しはしてないけどね、名誉を守るためにね、ぜったいわかるけどね。
あのう「マンガの描き方」を忘れたって言い出したんだよね。カンヅメになっていると、なんか「マンガの描き方忘れました」ってぼそっと言って、
「どうして描けてたかがわかりません」て言ったわけね。で結構すごいわけだよね。「えっ!!」みたいな。
「いまごろ忘れてもらっても困るー」みたいな。「アフタヌーンやってたときはなぜ忘れてくれない」みたいな。

一同:笑


320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:06 d9j9X6qp0
>>246
それならそれで、右手の骨折は自分で机を殴ったからで、
アシの怪我はアシを思ったよりも強く机に叩きつけすぎてしまったからなのに、
編集部ではアシを殴ったから右手を怪我したように言われた。

と書いておけばいいのに
>アシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
とまるでアシが勝手に怪我したように言ってるのがいやらしい、と思った。

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:24 UdKwDc670
>>300
あの内容じゃあねえ・・・

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:31 9lcUqlSI0
>>314
女アシに粘着だか暴露だかされて欝に~とか
変な噂を流してる奴はいた

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:36 jvOgJRTv0
>>309
いやだから、あのブログ書いたのが橋口本人だったとしたら、って事だよ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:09:38 LP0ekZPj0
>>317
しまぶーが帰ってきた時は木多は本編中断させてやったしなw

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:10:03 g/37Qroj0
>>316
分からんぞ。アシが「俺はなんて駄目な奴なんだー」とか叫んで
自分から机に頭を打ちつけたのかもしれん。

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:10:38 h9/uoOdJ0
>>316
自分で机殴って骨出すような奴なら普通にやるんじゃね?
取りあえず殴ったことを勝手に事実にした点は訂正しといた方がいいと思うけどね。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:10:51 UsWpUI370
>>309
偽物でこれだけ話題にされても消さなかったら
相当なつわものだな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:10:59 TFSL+/+R0
ワイルドライフは始まったばかりは見てたんだが
変な腐女子向けなキャラがでてからつまんなくなった
そんな記憶がある

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:02 uGmkHci90
>>316
殴ってはいないです
病院で傷口を照合したら分かる事実だろ
捏造するな

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:04 /wGf9BDm0
>>325
爆笑

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:11 7J+0Tg5x0
編集が失敗しても漫画家が打ち切りになるだけだからな
本当は編集なんて誰でもできるんじゃないの?
立場からしたらもうちょっと自重しないとなあ
漫画家のほうがえらくなくちゃおかしい

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:18 UdKwDc670
>>319
なんだこれ・・・

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:24 hWW4w1nkO
>>307
楽しいのは冠と高島のクズ編集のみ、ってか

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:26 qPkXx36b0
>>325
不謹慎だが笑ってしまった。

まー、この問題のメインはアシの怪我云々じゃないと思うけどね。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:28 MGqeEzt+0
「小学館は小学校ではないんですよ。」

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:31 d9j9X6qp0
>>325
なら傷害にはならんよw

>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
って言ってるしな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:34 O8gLq2AD0
>>320
多分追い詰められてアシが原稿を見るのと「すいませんでした!」って
言うのを同時にやっちゃったんじゃね?
んで、机に顔面強打

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:35 ViE+iyGK0
>>302
キバヤシもMMRで相当美形に書かれてるよなw
コータローの蛭田がネタにしてたw
蛭田はそんなキバヤシをコータローの中でちん毛林よばわりしてたけど

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:39 eT73xYbV0
アシの件は精神的に追い詰められていたといえどライクが100%悪いな
そこはまぁ擁護できない

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:46 tX++Kiw30
>>316
だから思い切り机に押し付けちまったってことだろ?
この件に関しては100%リックが悪い

ただその後の対応はなんだ?
つーのもあるんだろうね

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:53 eLEfwAI40
今の連載、どの漫画にどの編集者がついてるって調べる事できるの?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:11:57 R/IAljQm0
>>324
そりゃ、しまぶ-と木多の仲ですから
ただ問題は木多はサンデー関係者と関係がないことだなあ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:13 uGmkHci90
>>335
橋口の好きそうなダジャレで妙な真実味があって困る

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:19 rifoeEHnO
>>304
そう。ドラマ撮影で親子を引き離したらストレスで死んだ。
企業の宣伝をだしたり
一般常識も知らなかったりしたしな
↓例
絶対音感=耳がいい人
菌=ウィルス

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:20 +LBwg6su0
というか、アシを殴ったという噂が広まったのって、編集部が広めたのか?
雷句のこと応援したい気持ちは山々なんだが、もうちょっと冷静に状況を整理して書いて欲しいと思ったな
冷静になれないくらいの怒りがあるってのはわかるんだけれども

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:19 SaKKGxwgO
今の編集長だって先代編集長だって、編集長としてダメなだけで、一漫画編集者としては有能なんだろう

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:26 1r7f3orj0
天才編集は自分で原作全部やってヒットさせるキバヤシぐらいだろう、
マシリトは初期のオタクだった鳥山明に一般にわかんねーもんなんかダメだ!と
容赦なく没を食らわせまくるが自分がネタ悪役にされても面白ければGOを出す男
冠は漫画家をおもちゃにして売れたら自分の成功のように思い込んでるバカ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:56 Mysk3osT0
よーし、こうなったら漫画勝負だ!な!

崖の上ぎりぎりのところにバトルステージとか設置して、
お互いそこで16Pの漫画を描いて、それで勝負しよう!

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:57 Pk/rgUY30
雷句「てめえは ここに来やがった!! てめえは いつもそうやって!
    俺のしてえ事をブチ壊しやがるッ!!むかしッからそうだ! 
    俺がどんなに努力しても!てめえはいつもその一つ上を行っちまうッ!!」

雷句「今こそッ!てめえらを ブッたおしッ!!てめえらの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!」

雷句「あの世で俺にわび続けろ編集者ーーーーッ!!!!」



―ライク・ア・ライク―

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:12:59 Mh9w1bG80
右手骨折とアシの頭の怪我はタイミングが同じなのがミソ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:00 mLbpncq20
橋口氏は正直、絵は得意でも話は全然ってタイプの漫画家だろうから
編集は共同制作者として便利な存在だったんだろうと思う。
それでも漫画の高島とか冠のキャラは厭味に思えるけど、これだけニュースになると
厭味が火種になりそうで慌ててるって感じ。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:01 /gBYETAY0
>>311
そういった形で成功した漫画があっただろうね。
しかし、それは「漫画が売れるのは全て編集のおかげ」ということとイコールではないわけで。
ある意味ではマガジンシステムの功罪かな。
というかあれはマガジンにそういった漫画の作り方のノウハウがあるから、一定の成果を上げてるんじゃないかね。
システムの上っ面だけ真似ても成功するはずないじゃん、と思ってしまう。

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:02 y1vif1nK0
樋口さんにはそれなりの編集者観があって当然。
弁護自体も正当。
男気も買っていい。

でも、ここは違うだろ。と思った。

>高島雅氏の名前を今回拝借しております。私の漫画にとってかなり重要なキャラクターです。
>それを、彼の今回の訴訟のせいで、著しく汚されたと考えます。正直言って営業妨害です。

>ハッキリ言って、担当する漫画家に、この程度のことで裁判なんか起こされてたら仕事になりませんよ。

雷句氏が訴訟したり、編集を批判する権利だってある。
そのせいで樋口さんが不利益を被っても、それは雷句のせいじゃないだろ。


354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:04 geGJR3qB0
>>315
鳥山は途中からDBは自分が書いてないと言い放つ一方
鳥嶋なくして自分はないとも言ってる
そういう関係なんじゃね

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:04 QUpP113J0
>>320
まぁ…実は俺も机を殴った際に近くにいたアシが巻き添えを喰らったと誤読していたクチなんですけどw

そういう意味ではあの箇所は読み辛い。
んでもって、他にも突っ込みどころはあるんだよなぁ…

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:15 d9j9X6qp0
>>337
天才的発想w

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:44 AJfDiu/K0
一刻も早い木多VS冠が待ち望まれる

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:58 hl/kETJ20
小学館だけに小額だったのだな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:01 Px2G04nx0
>>345
編集部の人しか知らないんだから編集部の人が広めたんだろ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:08 UdKwDc670
>>338
蛭田達也か・・・最近見なくなったなあ・・・

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:18 k26FGUsK0
今は金剛と魔王かなぁ…ギャンブルッも最近良いな。
ケンイチとハヤテは飽きてきた。命医系の話はもう作るな。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:21 wPpWu8mX0
>>325
それなら雷句がアシの親に必死に謝る必要ないだろ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:20 ErIEkIFS0
このことによしりんが言及したら神

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:23 ayrQm5o90
今のサンデーのやり口は殆ど裏目、後手に回ってるからな
コナンがヒットしすぎたせいで二匹目のドジョウ戦法が正義って思い込んでのかね

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:32 R/IAljQm0
問題は杉本ペロの今後じゃないか、みんな

>>353
漫画の程度をこの程度のことというのは漫画家としてどうなんとも思った

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:37 eT73xYbV0
マシリトと鳥山の関係はマンガの成功もあって理想的な関係に見られてるよね
まぁ実際そうなんだろう

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:14:59 QUpP113J0
>>349
GJ ワロタ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:15:05 BXKcQN2U0
>>354
あれだけ売れてて自分は書いてないって
謙遜でも言いにくいな

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:15:41 pERA8quY0
>>319
これ黒田硫黄のことだろ。なにげにひどくねぇ?
味のあるいい漫画家なのにこの言い様。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:15:49 AIOB9mmn0
>>286
獣医最強だなwww

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:03 MGqeEzt+0
>>353
実在の人物を漫画に出すにあたって当然のリスクだよなあ。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:11 tSGwQl9T0
>>319

URLリンク(s03.megalodon.jp)

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:19 9lcUqlSI0
>>350
折れた骨がアシに刺さったかもしれないのか
なんてグロいんだ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:22 qPkXx36b0
サンデーの編集とコロコロの編集だったらコロコロの方が優秀そう。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:32 rPezIq/10
アシを殴ったの何のとしつこいのは話題を逸らしたい社員でおk?

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:36 /wGf9BDm0
>>362
それはライクがアシを心配して俺も悪かったっておもったからだよ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:53 /fyqWPMI0
だったら最初から担当名前のキャラ出さなきゃいいじゃんってだけだな
桜玉吉とかもやっぱそこらへんで揉めたり鬱が加速したりしたし

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:56 hWW4w1nkO
橋本とか樋口とか
まともに名前も書けないレベルの知名度なのか、橋口は

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:16:57 Q+vXtiUqO
ピックルが増え出したな
具体的に言えばライクのアシ殴打の表面だけあげつらってる奴

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:17:05 tX++Kiw30
どうでもいいが夏目はフランスでの評価の方が高いのな

>>342
木多自身は平気だと思うがヤンマガの良心が敵だよ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:17:41 CULiRBl40
DB初期
マシリト「Drスランプの頃と比べて人気出ないねー」
鳥山「(カチン)じゃあ人気出しましょうか?」

そして開かれた天下一武道会

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:17:53 ErIEkIFS0
バキの作者とか逆に編集をいじめてそうなイメージがwww

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:18:06 HxZf7hIp0
URLリンク(connexus.jp)
こいつのせいで福地が病んだんだっけ?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:18:32 eT73xYbV0
>>381
まぁこれ鳥山が天才だからできたことではあるなw

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:18:48 4mYosJcQO
>>382
奴は編集の水月を踏み台にする男

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:18:53 R/IAljQm0
>>380
(「大人の事情」)くるか
やべえ、わくわくしてきたぞ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:18:56 FfVweWW10
>もし、今回の件で私の尊敬する編集者たちが名誉毀損で彼を訴えるというなら、私は証人として立つ準備があります。

冠は良い人です、冠は良い人です!って証人として立つのだろうか。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:05 xufvCrQd0
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★7
スレリンク(wcomic板)l50

次スレはやめに建てたのでテンプレあれば追加してください

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:16 VFvKsJSX0
雷句氏が小学館に対して訴訟を起こした。
これまでの地位と権力を暴力の杖のように振りかざした
サンデー編集部の理不尽極まりない行為に対しての怒り、
漫画家にとって命ともいえる原稿を預かっておきながら
紛失し、なおかつその失態を恥じる様子もなく、雷句氏の
漫画家としての尊厳を踏みにじるような許すまじき対応に対して
善良な市民としての当然の権利の行使である。
今必要なのは政権交代ではなかろうか。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:19 rifoeEHnO
>>382
仕事かなり早いらしいぜ?
楽させてる分そうなってそうだなw

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:30 EUbTJ+Ju0
黒田硫黄笑ってる記事はちょっとイラっときた。
ないわ。ないない。

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:38 1r7f3orj0
>>368
まあ鳥山明も朝起きれないから会社辞めたような変人だから
途中からめんどい、とボールペンで描いてたり話思いつかないから全部バトルにしたりしてた凄い男。
しかもそれを自分で言う

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:19:52 AgA6PXQBO
>>350
右手を自分で折った後だからさらに情緒不安定だったんだろ

骨が体外に出るほどの強さで人間殴ったらエライことになるよ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:02 O8gLq2AD0
>>382
板垣せんせの尊大さはガチ
てか、あいつの場合腕力が強い方が偉いと本当に思ってる節があるから
自分より弱い編集者にあれこれ言われても動じさなそうw

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:11 9lcUqlSI0
>>383
サトエリは黒ではないが灰色だな
汚笠原の件もあるし

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:20 d9j9X6qp0
>>373
多分左手で押し付けたから
力加減を誤ったのじゃないのかなとも思う
「利き手じゃないから強めにやってちょうどいいだろ」と

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:22 vUU8KPBN0
そもそもアシの話は何で書いたんだ?
殴ったって噂流されたってだけで良いんじゃないの
不利になるけど公正に怪我させちゃったこともあるけどってのを言ってるのか?

398:118
08/06/07 15:20:24 Px2G04nx0
>>383
こいつが主犯だろうけど編集部全体の空気でもあるんじゃね
アニメ化が決まったから連載を再開させるとかは編集一人でできる範囲じゃないし

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:25 /fyqWPMI0
編集が橋口にとっていい人だったとしても全然関係ないよな
殺人犯が家庭でいい夫だったら情状酌量されるわけでもなし(されるのかな?)

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:20:36 k6TKKvut0
木田はできると思う。
久米田は正直あやしい。フィクション上だから綱渡りできるんで、
裁判というリアルがでてきたら多分引きそう。
島本とかも多分無理。椎名はちょっとやりすぎだと思いますが、
気持ちは分かります、できてこれくらいまで。
藤田は今義理と人情の板バサミでこまってそう。
現連載陣では、実は安西あたりがポイントなのではなかろうか。
金はありそうだし、サンデーにそんな未練もなさそう。


401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:21:04 3mhbHzew0
>>389
ゲンダイ朝日自重

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:21:14 uGmkHci90
>>398
なんで名前復活したんだwwwwwwwwwwwwww

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:21:19 h9/uoOdJ0
秋田の編集は893並との噂だから稲垣でも勝てないのではなかろうか

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:21:29 tX++Kiw30
喧嘩商売に冠茂が登場して島田先生と女子高生問題でバトルか?
管繁とかいう名前で

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:21:51 oiVAotSG0
URLリンク(www.vipper.org)

ワロタ
もともとこういう奴なのか

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:02 83lePkkC0
>>379
わかりやすいですよね

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:20 vUU8KPBN0
>>394
じゃあ、自分が認めるほど強い編集者なら腰が低くなったりするのかな
なに屋なんだよって感じだがww

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:27 TbvzHEffO
橋口のブログ見たけど
先生に虐められてる下級生が自主退学してから訴えて
先生と仲いい上級生が「僕には優しかった」
「あいつが根暗なのがよくない」って言ってるみたいだな。

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:28 QUpP113J0
アシ殴打は終了。

雷句の主張が正しいとすれば、問題は、
・原稿管理がなってない
・漫画家をクソのように扱ってる
・そして一切の反省をしない
こんなサンデー編集のあり方を第三者はどう思うかって事だろ。

訴訟の主題は「漫画家の原稿は安くねぇ、キチンと対価を支払え」だけど。

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:39 7J+0Tg5x0
>>382
作者に力あれば編集なんていらねってこと
たまたま成功した功績ばかり誇ってるけどその影でどれだけの失敗を繰り返してきたことか
漫画界にさほど必要のない人材のくせにえらそうにするなよな
読者からしたら正直目障り

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:22:39 uFr1W7X10
>>379
逆に、なんでどっちか一方だけを擁護しなきゃいけないのか不思議なんだがw
一銭にもならんのに。

ニヤニヤした顔だから馬鹿にされてると思いました。なんて、どんだけだよ。
これネットに公開した時点で名誉毀損になんじゃね?

どっちもどっち、普通に社会人してりゃどちらも幼稚だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch