08/06/04 13:11:20 Cz8jjK0J0
余裕で2GET
3:しゅたいんべるがー
08/06/04 13:12:56 a1ikEdgr0
3
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 13:43:45 UQJz34Oe0
苦労して取ったハンターライセンスがいまや普通自動車免許並になってる
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:10:13 AjGTRbKwO
>>1
乙家電
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:14:15 4w8nBaOC0
公的施設の95%はタダで、一流企業並みの融資が受けられるカード
しかしゴンは普通に貸金庫に置いてる
ヨークシン編後金があまり残ってなかったのにホテル泊まったり
常人以上の胃袋持ちなのに何不自由してないね
G・Iの違約金も受け取ってなさそうだし
融資か?
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:18:34 BYm29q000
直にトリコをオマって猛獣とって食うようなシーンがでてくるよw
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:31:00 rIiNoE89O
>G・Iの違約金も受け取ってなさそう
そんな描写あったっけ?
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:31:54 xdSonjkr0
依頼人の富豪は途中でカード欲するのを放棄してツェズゲラに問いつめられてたろ
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:33:14 BgM2UIDn0
>>7
トリコじゃなくてもDBもワンピもやってる描写だろ
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:39:28 4w8nBaOC0
>>8
ゴレイヌが違約金40億を取り付けてきて、ゴルア、ビスケ4人で山分け
ゴレイヌは1人10億のつもりだったけど、ゴルアはいらないと言う
ビスケがいらないなら自分が貰う言い出し、ゴレイヌが30億の配分はお前等に任せる、となる
流れからするとゴレイヌ10億、ビスケ30億という配分になったんだろうなって話だ
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:47:42 NGlj4AMGO
HUNTER×HUNTERの漫画集めようと思うんだが、何巻から面白くなる?
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:49:05 xdSonjkr0
まず最初のハンター試験が面白いと思うんだがなぁ。
ヨークシン編からという人もいるが
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 15:17:47 EJOOJ1Kn0
次の再開は盆明けぐらいかね
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 15:28:46 4w8nBaOC0
>>13
人によるよな
天空闘技場も念の概念が出てきて面白くなってくるし
「どこが面白い?」ではなく「どこから面白くなる?」は個人差出そうだ
>>14
その辺かなぁ
規則正しい仕事してないし、夏休みは家族と沢山遊べるだろう
遊びに飽きた頃には書き溜めた原稿の仕上げをしてくれるといいんだが
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 21:57:37 wELWpNpb0
26巻発売はいつですか?
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 22:03:52 4w8nBaOC0
連載再開したら
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:08:35 lqfCxU3m0
天空闘技場まで念の存在すら知らなかったキルアが
「これはジイちゃんのドラゴンダイヴ!?」って言ったのは何故ですか。
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:10:25 u7v/qHM20
念の概念を知らなかっただけでは?
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:12:25 CXRKT+CM0
>>18
・ヨーヨーを取りに行った時に説
・じいちゃんから動画付メール説
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 00:54:07 lXPr2OMC0
ゾル家は相反する指令を家族それぞれで受ける可能性があるんで
能力いちいち教えるかは微妙
ゼノシルバみたくコンビ前提ならともかく
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 03:14:05 o7ZCSlwpO
キルアになら教えるかもよ
ゼノ子供っぽいとこあるから
寡黙なシルバと相性いいんだろう
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 03:16:13 lXPr2OMC0
キルアはゼノから甘やかされているとミルキがスネていたな
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 03:19:57 aTmsZwx/0
あれだけ大きな念だから、念の存在を知らない状態のキルアでも、
見ることができないにしても、感じることはできたのではないでしょうか。
で、「(この感じ、覚えがある!?)これはジイちゃんのド(ry」と言ったのでは?
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 03:55:49 o7ZCSlwpO
ゾルディックの家族写真みると
アルカはまるで自閉症多動児童だな(笑)
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 03:57:23 o7ZCSlwpO
ところで何となく
今回のスレタイが気に入らないのは
自分だけだろうか…
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 06:08:57 0Zum4q3jO
マチは何故あんなに可愛いのか
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 07:29:49 v1mmu1BTO
あのすばらしいマチを書けるのは冨樫だけ!
29:パター
08/06/05 08:07:09 rmfWnStfO
ゾルディックの写真って何巻で出てくる?
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 08:43:27 B6idEx9C0
グリードアイランドじゃなかったっけ?
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 08:53:27 0Zum4q3jO
あの すばらしい マチをもう一度
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 08:56:16 TF9KkekF0
普通に蟻編ですが
22巻ね
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 12:31:35 lXPr2OMC0
>>26
ここ最近の冨樫ネタってコレしかないもん
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 13:39:14 o7ZCSlwpO
>>33
作者と仲がいいの?
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 15:08:37 OapKW/Yp0
2008年5月1日発行の弟の単行本に
1ページ簡単なのだがイラスト載っけてた
続き書いてくれ冨樫
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 16:47:16 o7ZCSlwpO
>>35
弟も漫画家なんだね
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 17:22:22 eY5LqLP+O
次はいつ再開するの?
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:24:16 v1mmu1BTO
可愛いマチ ベイベー♪
早く続きがみたいよ蟻編
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:26:44 Upy95e6N0
俺たちゃ盗賊♪俺たちゃ盗賊♪
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:34:58 SQRnHS+t0
栄誉あるNo1パクリストに冨樫先生が選ばれました
ハンタ信者の皆さんはこれからも
No1パクリストの信者に相応しい行動をお願いします
【トレス】No1パクリスト決定スレin週漫板【盗作】
スレリンク(wcomic板:782番)
※暫定版パクリストランキング
・パクリ部門
No1:冨樫 義博(幽☆遊☆白書、HUNTER×HUNTER)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
No2:矢吹 健太朗(BLACK CAT)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・トレース部門
No1:豪村中(メガバカ)
URLリンク(www33.atwiki.jp)
No2:安田 剛士(Over Drive)
URLリンク(www10.atwiki.jp)
No3:井上 雄彦(SLAM DUNK)
URLリンク(www.geocities.jp)
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:36:23 lXPr2OMC0
いやメガバカは部門とか越えて最強だと思う
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:40:24 SQRnHS+t0
>>41
現実を受け止めて下さい
冨樫先生の余罪は今現在も明らかにされて増え続けています
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:42:26 v1mmu1BTO
そこまでこだわる位好きじゃないから
いいけど
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:44:50 qSIJ1dWi0
>>41
確かナンバーワンは荒木だったろ?改ざんしたのかww
さすがパクリJOJO信者はやることが違うね。
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:45:28 IxL1eHiT0
面白いが終わるならふーんで済ませる作品理由は作者
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:48:31 xG/NNVWs0
罪とかwwきんもー☆
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:48:48 qSIJ1dWi0
898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:44:17 ID:SQRnHS+t0
キャラデザから話の流れまで丸パクリ
挙句に話の根底となるテリトリーや念まで荒木からネタを盗用
こいつがNo1じゃなくて誰がNo1だ
現在もこいつ頑張ってるね♪
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:49:31 o7ZCSlwpO
集英社…えげつねえな…
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:49:58 SQRnHS+t0
>>44
余罪が明らかになっただけだろ
スタンドを堂々とパクる冨樫の信者の言う事じゃないな
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:50:52 jwqVto2J0
俺はパクリでも気にしない派。内容がおもしろければそれでいい。
ところでいつ再開するか情報出た?
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:52:16 QCvh8JM50
蟻編が終わっても面白くなる保証がない
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:53:32 qSIJ1dWi0
で、今のジャンプ読んでるのか?
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:56:21 SQRnHS+t0
ちなみにこれが余罪な
糞つまらん上にパクリ漫画なんだからあんまり調子にのんなよお前ら
スレリンク(wcomic板:858番)
スレリンク(wcomic板:882番)
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:56:24 o7ZCSlwpO
何をカリカリしてるんだ…
ノンビリと冨樫さんにやる気が出るのを待てよ
嫌なら自分が描けばいいだろう…
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:57:34 v1mmu1BTO
今の蟻編が面白いって人もいるよ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:59:12 qSIJ1dWi0
>>49
能力漫画描いたら全部ジョジョかよw
能力を自分で設定するハンタ
無意識(笑)に発現して無意識(笑)にどんな能力か知るジョジョ
前者の方が設定に無理が無いぞ?
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:00:07 QCvh8JM50
>>52
読んだ上でつまんねーんだよ
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:00:24 EprqAwXpO
早くて再開8月なの?
もっと早い可能性はないの!?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:01:52 SQRnHS+t0
>>56
盗人の冨樫先生には
どうやら盗んだ事に心当たりがあるようです
URLリンク(blog5.fc2.com)
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:02:24 v1mmu1BTO
蟻編好きな人いるから
休みがちが治ればよし
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:04:13 qSIJ1dWi0
>>53
海藤のタブーは文字そのものを一字づつ禁止していくだけで
『言語が消滅するとその言葉によって成り立つ概念自体も消えてしまう世界』
こんなシャレたもんじゃないぞww
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:04:17 o7ZCSlwpO
>>58
それだけ蟻編の終わらせ方が
今後のストーリー展開上重要だって事だよ
ゴンがどうなるかにかかってるんだから
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:05:54 o7ZCSlwpO
ゴンとキルアは追いつき追い越せで成長してきたけど
今のところキルアが一歩リードしてるんだよ
洗脳針が抜けたから
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:09:09 QCvh8JM50
俺的蟻編ベスト3
1キルアVSラモット
2ノヴ宮殿潜入
3ゴルアカイトNGL潜入
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:09:18 SQRnHS+t0
ID:qSIJ1dWi0はいい加減にしたら?
他の信者共は冨樫がパクリ魔だって理解したから
その話題に触れないようにしてるんだろ
お前も少しは見習えよ、いい加減スレ違いだろーが
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:10:37 qSIJ1dWi0
>>57
読んでるのか?何にハマってる?
久しぶりに買ってみるよ。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:11:34 6v/jBMq80
キルアって硬は使えるんだっけ?
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:12:15 QCvh8JM50
>>66
こち亀スケットダンス
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:13:06 qSIJ1dWi0
こち亀最近も面白いんだ?秋本すごいね
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:16:45 QCvh8JM50
>>69
ジャンプの中ではな
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:24:35 aTmsZwx/0
富樫ってクロロが好きなんだけど、
話の都合上絶対に頃さないといけないが、どーしても頃したくないから蜘蛛の続き描かないんじゃないだろうか…
そう思ってた時期が私にもありました
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:26:59 QCvh8JM50
暇だから冨樫の巻末コメントを見てたら
結構ラルクのこと言ってんなクロロのモデルがHYDEってのもあながち嘘じゃないな
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:29:07 qSIJ1dWi0
HYDEはせめて日本人平均くらいの背があればカッコイイのに。
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:29:59 xG/NNVWs0
アンチのどうでもいい話に耳傾けんなよ
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:40:08 QCvh8JM50
強さ議論スレ立てていい?
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:41:00 qSIJ1dWi0
立ってるだろ。
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 22:41:32 QCvh8JM50
もう立ってたなwwwww
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 23:02:25 o7ZCSlwpO
>>64
キルアvsラモット
って、例の針を自力で引っこ抜いたバトルだよね?
(キメラアントの名前はいちいち覚えてないんだ(笑))
ゴンとパームのデート中のやつ
あん時キルアはビスケに厳しいこと言われて萎んでたからなー
針が抜けてつくづく良かったと思った
ただ、その時の対戦相手が蟻だったのが悲しいところだね…
せめて旅団員あたりなら良かったのに…
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 23:16:25 AFOIA45S0
蟻編のラスボスはカイトな気がする
負傷して闘えないピトーのスタンド(黒子無想)って意味で
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 23:45:19 b7A6e4ZQO
またあの姿で戦わせるとか少年誌的に無理だろ
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 23:46:42 o7ZCSlwpO
明らかに今の王はラスボスではなくなったしね…
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 23:47:54 o7ZCSlwpO
>>80
今のジャンプは何やりだすかわからんよ
集英社、かなり追い詰められてるとみた
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 00:08:59 2dYNaFvp0
蟻の戦闘力が色々な意味で理不尽だから、気が乗らない
もう戦わなくていいや
団長の首持ったヒソカが現れでもしない限り、テンション上がらんかも
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 00:41:33 zcf+0Q+/O
クロロはヒソカより強いって…
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 00:54:55 0f1r5w6RO
ヒソカにはまだ隠された力がある!・・・わけないかぁ
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 00:55:05 3LANF+Om0
とがし家電吹いたw
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 00:59:34 YObGDTVaO
>>84-85
いや、わからんぞ
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:06:07 sHGuEbKa0
ドキテクは体術の補助的な発でしかないからなあんまり強いとも思えない
だからと言って冨樫が新たな新技が有りましたみたいなことにするとも思えない
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:08:24 resd35bT0
ドキテクが体術の補助になった事なんてあったっけ?
他人を騙したり、どちらかと言うと奇術の補助では?
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:10:47 Tj20+jyU0
>だからと言って冨樫が新たな新技が有りましたみたいなことにするとも思えない
ヨークシン中に、旅団員はそれぞれ隠し能力がある、という設定が出来たけど
天空闘技場におけるヒソカに関する「この2つの能力で充分と考えている」が活きてるかどうか
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:13:06 2dYNaFvp0
89の言うとおり
ドキテクは、欺くための技
ヒソカの大きな武器は頭脳
クロロがヒソカより強いってまた根拠のないことを・・・
この2人に関しては、どっちが強いっての本当に不明だな
冨樫の描き方だと「実力同等」というふうに見えるんだがな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:21:17 sHGuEbKa0
クロロ対ヒソカは冨樫が本気で描けばクロロ対ゾル家並みの名戦になるかもな
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:22:22 sHGuEbKa0
あと>>88はドキテクじゃなくバンジーガムのほうだった
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 01:31:55 3LANF+Om0
ドキテクはマチが唯一存在を知ってるだけで
その汎用性もマチが想像してるよりずっと高いから
ヒソカの場合はそれが隠し能力だろ
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 02:20:08 resd35bT0
旅団にはドキテクの効力もある程度バレただろうな
予言詩が嘘だったのがバレているから、ドキテクは自分の認識以上の能力で、
予言の改竄も恐らくそれによるものだという推論にマチは辿り着いているだろう
団員のフリをしていた、団長に敵になる男の情報を隠す必要もない
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 04:05:27 U10IYUON0
>>95
団長自身が蜘蛛の刺青を剥がす所を見てるし。ばれてるだろうな。
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 10:01:56 kpgXcyFn0
蟻ってさ服着てたり真っ裸だったりするけどお互い突っ込んだりしないのかな
ちょwwwお前wwとか、一応人間の部分入ってるんでしょ
王なんか何故かベスト一丁だし
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 12:38:47 aCWFtola0
>>97
服に見えるけど実は皮なんじゃね?
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 12:46:12 sRvkV1Bx0
サソリの女?は一応おっぱい隠してたな
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 12:57:52 EOHa6B8RO
ゲンスルーって顔の割には強いよね
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 13:26:56 h4sjODI90
ドキテクがドラテクに見える
クロロがケロロに見える
・・・ようになったらおしまい
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 13:33:18 T0qvmKLuO
クロロは対ゾル家戦で本気出てなかったから、ヒソカ戦はかなり面白くなりそう
103: ◆JdT1KZ1MY6
08/06/06 14:44:38 7noB3rwL0
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流
G
兵隊長下位 次男 センリツ アマナ ズシ アスタ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ゼンジュ ホー
H
下級兵 カウスキー ミチロウ サキスケ ラターザ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェス パグレコ ロース ノームデュー アッサム ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ
アイシャ パトリス ジェームス ドミトリ ビットリオ ニナ ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ ローラ メウソポ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人
護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番
師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット
陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人
兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
下級兵=インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 14:53:11 zC7f0brH0
当時は思わなかったが読み返してたらキルアvsシュートがかなりいいな
命がけの勝負でもなく10数ぺージなのにあの刹那の攻防による緊迫感は凄ェ
キルアの今まで見せてきた技と呪縛を振り切る覚悟をもってすら勝てない
シュートの強さが存分に描かれてるわ「速い・・!!」とかマジで怖ェ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 15:46:12 sHGuEbKa0
どのぐらいの定期で漫画読み返す?
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 16:04:34 hD9mQvpxO
>>97
(笑)女王死んだ後、生殖に関わる支配が外れて、急に欲情ONだしな。
「…嫌だ、すっご~い おっきい…」とかな。
雄同士で。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 16:07:24 zcf+0Q+/O
王は兜かぶってるよ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 16:27:08 zcf+0Q+/O
ゲンスルーって結局死んだんだっけ?
ゴンキルビスケの恩赦で生き延びたんだっけ?
そもそもゲンスルーってバッテラ経由でG.I.入りした…のか?
109:ヒソカ
08/06/06 16:51:33 9j71md230
URLリンク(photo.ameba.jp)
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 18:12:48 zcf+0Q+/O
ゲンスルーまだ行きてるぽいね
ところでG.I.を"Green Island"の略だと思っていたのは
自分だけではないと思う…
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 18:16:18 zcf+0Q+/O
更にドゥーンが冨樫さんだと思ったのも
自分だけではないと思う(笑)
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 18:48:51 scUgAwypO
>>91
ヨークシン時の占いではクロロ>ヒソカの予言出てる
少なくとも冨樫の中じゃ、ヨークシン時でそういう設定だったんじゃね?
暗に示してるというか
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 21:06:43 zcf+0Q+/O
>>102
本当ならとっくに終わってるよね…
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 21:47:52 DiGr7nLs0
ヒソカとクロロは戦ってないんじゃないかな?
アカの除念は、デメリットが大きすぎる。
特にクラピカの念は相当強そうだし、除念しても身動きすらできなそう。
そんな状態のクロロと戦いたいとはヒソカが思わないと思う。
今でもヒソカは、完全な除念を探して奔走してるんじゃないかな?
あと、ルシファーの名前から考えてもクロロはずっと念で身動きできなそうな気がする…永遠に…
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:16:00 qmB9LRjnO
>>112
そんな予言ないよ、どこ?
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:16:12 zcf+0Q+/O
>>114
18巻でアベンガネはヒソカとあってるから、
クロロの徐念に挑んでいると思うよ
稼ぐ気満々だったし…
それにアベンガネの徐念方法だと、念獣はアベンガネにくっつく
(しかもラブリーなペットみたいに(笑))から
徐念は支障なく済んでるんじゃないのかな…
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:18:41 zcf+0Q+/O
あと、徐念師を見つけるのはカルトの役目
ヒソカの役目はあくまでも徐念師との交渉とクロロへの仲介
(団員はクロロに会えない)だけ
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:37:54 DiGr7nLs0
>>116
あれアベンガネにつくのか…
てっきり除念した人間につくのだと思ってた。
でも、そうすると旅団が蟻と遊んでたのは何だったんだ…?
てっきり、除念がまだ不完全だから、新しい除念師探すついでに遊んでるのかと思った。
何人か別行動してるっぽかったし…
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:44:29 zcf+0Q+/O
>>118
クロロからの連絡待ちなんだよ
携帯が鳴ったときフィンクスが「団長か?!」って言ってたし
んで、ノブナガとフェイタン(だっけ?)に
片思いだの乙女チックだのからかわれてたよ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:53:08 WvVfO5B/0
状況的にお互い下手に探りいれられないもんね
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:54:39 WVk08rtA0
幽白の18,19巻を読み返したら、唯一神冨樫ならクロロVSヒソカや旅団やジンとゴンの関係なんかも
あっさり1話か2話の上・下みたいな感じで描いて蟻編でハンタ終わるんじゃね、と思った俺ガイル。
ハンタの連載再開までずっと斜め後ろ押しっぱでサマーソルトかソニックブーム出し待ちしてるよ・・・
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 22:59:55 zcf+0Q+/O
蟻編はナックルとシュートがキャラとして不要というか、出張りすぎ
まあ登場はしてもいいけど、あの二人に時間を割き過ぎたお陰で
テンポがダレたんだと思う
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:29:23 DiGr7nLs0
どうでもいいが、
俺は蜘蛛の続きと同じくらいに、レオリオの能力についても気になる…
でもゴンと別れるときに言った「次は四年後ってことかよ」の台詞がフラグになって、会うのが本当に四年後になりそうな悪寒…
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:33:19 zcf+0Q+/O
>>123
レオリオは既に成人してるよね…
確か初回で19歳だったような…
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:33:36 2k2CjYRwO
テンポ云々に関して言えば、半分以上は休載のせいだろ
ナッシュやキルアの描写に誌面が割かれたのは、ゴンが逸脱していくのと対象的で良い
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:34:46 dniuCEcD0
ハンタ再開するのか?
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:38:15 zcf+0Q+/O
>>126
ルルカ遺跡編のための南米旅行が終わったらね
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:39:59 dniuCEcD0
>>127
なんだそれ
そのソースは?
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:44:09 zcf+0Q+/O
ルルカ遺跡編がみたいから
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:46:46 xyq7yh3P0
MGS4が出るからしばらく再開はないだろう
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 23:52:26 9v0rK6ojO
>>123
レオリオは放出系だと思う
ソースはヒソカ式能力診断
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:10:59 3n+bQ5UT0
>>130
それにも引っかかるのかよ、あの人はw
DQかFFだけにしてくれよ、マジで。
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:14:00 hSDYUM5sP
悪ぶってるけど本当はいい奴→放出系
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:15:48 +I+pp0XNO
>>133
……そうかあ?
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:18:00 3n+bQ5UT0
レオリオ、安直に強化系じゃないかな?
クラピカの治癒能力の鎖も、強化系に属するらしいし、それと似たようなノリの予感
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:27:52 JzIVlxZq0
URLリンク(88552772.at.webry.info)
漫画家ってこんな職場環境なのかな。
だとしたら同情を禁じえない。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:28:22 l9V+QtMf0
レオリオは放出系
ガイドブックに書いてある
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:31:50 T/i+JDlL0
26巻っていつ発売???
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 00:42:06 z/HqPhEn0
>>136
冨樫はぶっちゃけ場であっても編集自体への愚痴はそれほど・・・・
自分の癖が難儀って負い目もあるからかな
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:10:05 +I+pp0XNO
漫画家って自宅で仕事するもんだと思っていたよ…
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:13:50 gWnhR1290
冨樫の仕事場、インタビューの動画見たが
かなり広くて、白を基調とした感じの美しい部屋だった
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:52:59 FvBdSs920
スレリンク(csaloon板)l50
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 03:46:01 +I+pp0XNO
>>141
そりゃまさかそのままTVに映したりしないだろう…
ちゃんと撮影用にコーディネート屋さんが来るんだよ
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 06:02:21 11d2FZPq0
>>105
ヒソカの占いは2週目までしか出ていないけど団長の占いは3週目まで明記されてる。
他に2週目までしか出てなくて「予言だと死ぬ」設定だったのはノブナガ、シズク、パク、シャル。
ヒソカの2週目には団長と闘う事が予言されていたから、団長に敗れて偽りの卯月がはがされるってことだと思うけど。
予言がずれたから死ぬのはパクだけになったしヒソカもあの時点では団長と闘うことにはならずに抜けたんじゃないかな。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 06:40:35 jwpB2P860
再開しないんだな
ならこんなにハンタのスレあげんじゃねぇ
まぎらわしい
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 07:25:02 ixNYF0C70
冨樫義博さん、集英社を提訴─人気漫画「完成原稿失った」
URLリンク(bogusne.ws)
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 07:36:04 jwpB2P860
あの下書き同然のジャンプは集英社が原因か
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 08:03:00 GyVtMM19O
>>144
ノフナガには死の予言でてないでしょ
ヒソカにも死の予言でてないし、間違いだらけだね
団長がジャッジされるのが占いにあって
月曜にパクが2択を迫られて
火曜にヒソカが団長とデートなんだから
デートの時団長はジャッジで強制絶になってんでしょ
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 08:13:52 l96MqUHvO
そもそも蟻編つまんねーし、総集編でも書いて終了でいいよ
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 08:20:46 z74nlZa90
レオリオは放出系だよ。
医者を目指したが、頭が付いていかず・・・
念の修行をしだしたら、水見式で自分が放出系であることが判明する。
本来はオーラを様々な薬に変化させる変化系希望で、
治療はもちろん、オーラを劇薬に変えることで戦闘用にも使いたかった。
しかし、放出系とわかり落胆し、精神が崩壊・・・
しだいに破壊と殺戮を繰り返すようになり、そのうちに・・・
あれだけ強く思っていた医者になるという夢、
人を助けたいという夢を一切忘れるという誓約と制約で、
幻影旅団、フランクリンと並ぶほどの放出系の使い手となる。
後に校外で暴れているところを幻影旅団のコルトピとシャルナークに見つかり、
シャルナークは重症を負いながらもレオリオにアンテナを指すことに成功。
その後、レオリオの姿をみたものはいない・・・
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:00:24 rpB0k5ppO
>>146
てかそんなに原稿ってなくせるもんなのかな?集英社バカっしょ
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:14:20 ta+oQJhh0
>>149
まだ来てるのかよwさっさと卒業してくれ。
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:22:35 kyPKUP5D0
>>151
お前・・・・・まさか信じてるのか?
まさかとは思うが、一応言っとく。実際に原稿無くしたのは小学館だ。
雷句誠が原稿紛失の小学館を提訴。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:38:22 0AhCXx2/0
>>53
冨樫これはさすがにパクリすぎだろ・・・
蟻編も信者にすら見捨てられるぐらい糞だし、もう漫画家辞めたら?
まあもうほとんど辞めてるも同然なんだけどな、何も漫画描いてないしw
冨樫って荒木の上辺ばっかパクル癖に
そういう連載態度みたいな所は全然マネしないんだよなwww
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:44:37 ta+oQJhh0
なんでそんなに必死なんだろう。休載中だよ?
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:47:17 4r0zXfcj0
>>154
またお前か
アンチスレに帰れよ
アンチの癖に休載中も冨樫の事を考え続けるのは
ご苦労様と思うけどさ
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:50:54 0AhCXx2/0
>>155
必死なのは冨樫w
ネタにつまって今日もパクリ元を必死に探すwww
>>156
事実を言ったらアンチ扱いかよw
冨樫は生粋のパクリ魔、ハンタはジョジョの劣化パクリ物
どこが間違ってんだよwww
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 12:59:27 +I+pp0XNO
ハンターはゆうはくのパクリというか延長だよ
JOJOとは根本的なテーマや価値観が全く違うし
(荒木世界は善悪がはっきり別れてるから)
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:00:00 vHyLLYYwO
そりゃジョジョもイタリアじゃジオジオだわ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:05:32 0AhCXx2/0
>>158
>ハンターはゆうはくのパクリというか延長だよ
その幽白のテリトリー自体がスタンドの劣化パクリなんですけど・・・^^;
本人も罪を認めてますよwww
URLリンク(blog5.fc2.com)
>JOJOとは根本的なテーマや価値観が全く違うし
>(荒木世界は善悪がはっきり別れてるから)
これって青年誌では普通の事を少年誌でやって
漫画界で特別だって勘違いしてる例のアレですかwww
まあハンタ信者さん達には厨ニ病が多いっていうし仕方ないのかなw
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:06:35 4r0zXfcj0
>>157>>160
いやいや、事実がどうとか言いたいんじゃないんだよ
休載中にもかかわらずずっと冨樫のことを考え続ける
お前の熱心さに感心したんだよ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:09:03 0AhCXx2/0
煽る事しか能の無い馬鹿は黙ってろ^^
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:12:08 0AhCXx2/0
それにしても荒木もかわいそうだよな・・・
こんな盗人に尊敬されても、正直迷惑だろうな・・・
尊敬されてもどうせこいつにネタをパクられるだけだしなwww
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:18:11 +I+pp0XNO
>>159w
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:31:07 kyPKUP5D0
>>164
元ネタ知らないのか?
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:35:47 SMVimIpa0
>>159
イタリアじゃヨヨだ
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:36:35 +I+pp0XNO
>>148
ヒソカの予言が2週目までしかでてなかったから、しかも
クロロとのデートでプッツリ終わってたからヒソカ死亡予言だったのでは?
予言改竄等ヒソカの予言は結構重要だったのに、
後半をハショるのはあまりにも不自然だし…
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:40:19 +I+pp0XNO
それよりもさあ、
ドッキリ~って、当初は「触れば偽物とバレる」って設定だったのに、
ヒソカの予言改竄は団員皆が触っても
偽物だと気付かなかった事が気になる
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:47:49 ytBvxpnx0
ハンター世界は善悪はっきりしてんじゃん。
弱い奴が悪い。殺されても弱い方が悪い。
強ければ善に傾く権利も悪も傾く権利もナイーブぶって途方にくれる権利ももらえる。
でも弱い奴は絶対的に悪い。そういう世界。
だから糞。
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:50:41 0AhCXx2/0
そんな小難しい事言わなくても、パクリの上つまんないから糞で十分w
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 13:53:02 kyPKUP5D0
>>168
紙の上にインクの質感を再現しただけだからだろ。
紙の上に金属の質感を出したワケじゃない。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:00:51 0AhCXx2/0
バトルも蟻編で完全にメッキが剥がれたしなw
ナックル(怒らせれば膨張してる間に殴って逃げれるんじゃね?)
↓
ユピー(怒ってるふりすればまた膨張すると思って近寄ってくるんじゃね?)
↓
ナックル(\(^0^)/)
↓
キルア(落雷)
↓
ナックル「うをおお」
小学生でももっとマシな展開つくれるぞwww
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:03:35 GyVtMM19O
>>167
死の予言には回避できるように警告が示されるが
ヒソカの予言にはそれがない
ノフナガの予言も4行詩が5つあるのに省略されてるし
ヒソカの予言が省略されても不思議じゃない、デートの結果もモロバレになるしな。
はい残念でした
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:05:39 ta+oQJhh0
>>169
ズシを忘れるなよw
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:06:53 GyVtMM19O
>>168
('A`)
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:08:46 ta+oQJhh0
>>172
ナイフ寸止めで余裕かます
「てめーの敗因は俺を怒らせたことだ。」
「うをおお」
ひざ殴られただけで真っ二つバーンですね分かります♪
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:14:30 ZVEXBv4N0
蟻編どうなるんすかねぇ
仲間になった奴以外ぶち殺されるのか
意外にみんな仲良くなっちゃって共存して行くのか、、
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:15:25 z74nlZa90
このスレはレベルが低いことがわかった
ばいばい、もう二度とこない
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:18:00 0AhCXx2/0
>>176
3部はDBの影響も受けてるからな
お前らの大好きな冨樫も幽白で似たような事してただろwww
巻数が増えると、どんどん面白くなり深みがでてくるジョジョ
巻数が増えると、どんどん劣化してメッキが剥がれるハンタwwwww
まあ冨樫作品で後半が糞になるのは既に様式美みたいなもんだがなw
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:22:46 ta+oQJhh0
>>179
<巻数が増えると、どんどん面白くなり深みがでてくるジョジョ
むしろ二部だろ一番は、で最悪がジョリーン
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:28:57 0AhCXx2/0
>>180
ジョジョは各部が名作だから
どれが一番かは人それぞれだろ
一般的には巻数を重ねるごとに深みを増してると言われてるがな
まあクライマックスでのラスボスの一人との戦闘で
>>172みたいなクソご都合主義がでてくる蟻編は文句無しに一番糞だがなwww
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:34:53 4r0zXfcj0
なんだ
ただの
ジョジョ信者か
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:35:18 ta+oQJhh0
間に合うと事前に言っていて間に合ったってのがご都合かい?
突然現れたと思ってるの?
ご都合と言えばラストバトルになっていきなりジョウタロウが「時を止める」
自分の能力に気付くって奴だな。旅の途中で気付けよと
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:51:01 0AhCXx2/0
>>183
>ご都合と言えばラストバトルになっていきなりジョウタロウが「時を止める」
>自分の能力に気付くって奴だな。旅の途中で気付けよと
お前何でさっきからはるか昔の3部の事しか話してないんだ?w
アラがそこしかないって事か?www
俺は別に幽白で幽助が魔族だった事みたいな
冨樫作品の全てのご都合に突っ込んでるわけじゃないぞwww
ハンタの世界観、しかも最後の重要な戦いでやったから叩いてんだよwww
>間に合うと事前に言っていて間に合ったってのがご都合かい
言葉が足りなかったな
ご都合主義、糞心理戦、糞展開だったわwww
俺はもう用事あるから
お前ら俺が返ってくる間、糞の蟻編を100回読み直しの刑に処すwwwww
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:52:53 FphqScQ4O
何でお前らジョジョの話で盛り上がってんの?
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:55:31 kyPKUP5D0
>>184
ジョジョのイメージが悪くなる。
全てのジョジョファンに謝れ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:57:43 gWnhR1290
ハンターファンかつジョジョオタの俺としては
ジョジョオタの上から目線がまじむかつくし悲しい
1~2部が好きって「俺はジョジョの硬派ファン」みたいなやつ多いが
1~2部はモロ北斗の影響受けまくりじゃんw
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:02 ta+oQJhh0
ジョジョは三部以降流し読みなんでな、君のようにろくに読まずに触れないのだよ。
「時を止める」ってのは自分のスタンドの根本的能力だろうがww気付けよwwwww
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:03:51 ta+oQJhh0
>>184
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:10:42 gWnhR1290
ジョジョファンからも嫌われてるような奴が来てるな
きめぇから早く帰れよ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:13:18 ta+oQJhh0
ID:0AhCXx2/0はナックルが知的キャラだと思ってたのだろうね。
ゴンレベルに一泡吹かされ、そのせいでキルアに切れられてる奴なんだが。
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:34:47 ZZxRMJk9O
>>191
ただのジョジョバカだから仕方ないんじゃね
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:37:22 +I+pp0XNO
>>173
ノブナガの予言てどんな内容だったっけ…
あまり重要性がないからハショったんじゃないの?
ヒソカの方は明らかに団員全員にたらい回しにされてるし、
3週目以降が出ないのは不自然過ぎると思ったんだけど…
あくまで妄想ね
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:39:31 +I+pp0XNO
>>191
というより、その人ジョジョスレ立てればいいのに…
何でここで話すのかわからない
スレ違いだよ
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 15:53:02 Jhiadyxp0
>当時、この高島雅氏は編集長に「金色のガッシュ!!」の引き延ばしを命じられていました。
>私との最初の打ち合わせで、引き延ばしのネタをたくさん出しましたので。
>しかし私の気持ちはもう「金色のガッシュ!!」は終わりを考えていて、
>それらしい事を編集にも伝えていました。
>ですから、よっぽどの良いアイデアやお話展開でなければ
>「金色のガッシュ!!」を引き延ばすつもりはなかったのです。
>しかし、高島雅氏は強引に「思いつき」をゴリ押しし、
>後のお話に仕上げる展開、どんな矛盾やページ的無理があろうとやれと言う、
>そして大幅にオーバーしたページ数を出せば、
>「そんなの18ページに入るわけないだろ?!」と高島雅氏はキレ始める。
ちゃんとした編集部もある。
それが集英社ジャンプ編集部です。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:01:18 z/HqPhEn0
ウソだぁw
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:04:43 +I+pp0XNO
なんだかよくわからないけど、要は
冨樫さんの好きな様に描いて貰うのが一番、
て事だね
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:16:20 0AhCXx2/0
>>187
>ジョジョオタの上から目線がまじむかつくし悲しい
今度は被害者面ですか・・・^^;
なぜ荒木と冨樫がよく一緒に比べられるのか、胸に手をあてて考えろよw
もしナルト信者が「岸本は冨樫に何もしてないのに、ハンタ信者が一方的に絡んでくる><」
って言ってたら「おいおい、それは違うだろ」と突っ込みたくなるだろ?www
お前らハンタ信者がナルトを劣化パクリと考えてるように
ジョジョファンにもハンタが同じように考えられてるんだよwww
>1~2部が好きって「俺はジョジョの硬派ファン」みたいなやつ多いが
>1~2部はモロ北斗の影響受けまくりじゃんw
だから?w
冨樫が荒木のことパクってる事と何か関係あるのか?www
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:18:20 eC9PY2u80
あはは
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:24:51 kyPKUP5D0
>>198
ジョジョファン全体の総意みたいな発言をするな。
他のジョジョファンに迷惑だ
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:27:12 /IGd1GJk0
まったくだ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:33:59 0AhCXx2/0
ID:ta+oQJhh0
↑こいつホント馬鹿だなwww
二つのバトルが全く違うって事がどうやら理解できないらしいw
馬鹿にも分かりやすい例をあげて説明すると
名バトルをあげろといって必ずあがるのがDIO対承太郎
まずあがらないのがナックル対ユピー(笑)
冨樫は荒木に「魅せる力」という点で遥かに及ばないんだよw
それをつまらん屁理屈で誤魔化し続けてきた・・・
しかしこの糞バトルでメッキが全て剥がれてしまったとwww
というかナックル対ユピーなんて信者ですら擁護できないと思うぞw
この糞ご都合主義でハンタが今まで
必死に積み上げてきたものを全てぶち壊したんだしなwww
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:37:17 +I+pp0XNO
だからジョジョスレを別に立てればいいのに…
スレ違いだって…
ここはハンターの話をするスレ!
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:41:58 0AhCXx2/0
>>200
>>187がジョジョファン全員に対して言ってたみたいだから
俺もそのまま返答しただけなんだが?w
まあジョジョファン全員じゃなくて
俺一人の意見だととってくれても結構だけど、
お前らハンタ信者が未だにジョジョファンにどう見られてるか
気づいてないとはとても思えないんだがなwww
実際>>187のレスがそれを証明してるしw
まあ妄想に逃げたいんなら、どうぞ御自由にwww
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:42:13 ZZxRMJk9O
>>203
必死だから周りが見えないのさ
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:46:48 +I+pp0XNO
>>205
困ったもんだ…
ところでハンター読者にナックルシュートって人気あるの?
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:48:26 +I+pp0XNO
個人的にはモラウさんとノウ゛(がヘタレじゃなければ)がいれば
それで済むと思うんだけど…
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:55:26 z5pmdRSjO
ハンタ再開って未定?
また10週後とか?
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 19:02:59 +I+pp0XNO
早くて8月(←まずない)
遅くて年越し
という意見が多い
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 19:15:47 0AhCXx2/0
まあ冨樫は今パクリ元を探してるんだからそう焦るなw
パクリ元が見つかれば冨樫だって
糞みたいなナックル対ユピーの続きをきっと描いてくれるさwww
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 19:41:20 ZZxRMJk9O
ハンタ関連スレあちこちで忙しいようで
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:28:27 tgCKu6G/O
>>210 文句言うために読んでるの?
暇人だな
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:43:27 +I+pp0XNO
いつも思ってたんだけど、強さ議論スレの人達は
何故みんな変な口調で書き込むんだろう…
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:43:32 VhLC9kpJO
アニメのヒソカの声(高橋広樹)がフォルゴレと城之内やってんの最近知ったわ、ジェバンニもやってたのかww
キルアの声は本当にないな………
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:46:37 C901iraI0
小学館の編集みたいなのはアレだが
編集には冨樫のケツを叩いてでも描かせてほしいとこだ。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:49:10 +I+pp0XNO
>>215
そんなことをするとゆうはくみたいになるから
もう冨樫さんは好きな様にやる権利を得たんだよ
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 21:25:52 WE18HElOO
シレン・MGS4・MHF3.0に冨樫がはまったら…
隠せ隠せ!
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 21:37:37 0AhCXx2/0
>>212
楽しみ方は人それぞれだろw
実際ハンタはジョジョの同人作品って考えれば結構みれるもんだぜwww
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 21:43:39 8ZAvGBy00
>>215
もうせかさなくてもいいだろ、一人で書いてるんだから作業が遅いのはしょうがないじゃん
それに何ヶ月も間隔が空いても10週くらい続けて読めるんならそれでも俺は満足だよ。
読者にとって一番辛いのは、休載することじゃなくて途中で打ち切りになることなんだよ
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 21:53:21 3IvJgiz30
>>219
そだね
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:07:27 +I+pp0XNO
>>219
それが一番怖いね…
>打ち切り
冨樫さんの絵は独特だから、
人が手伝うとすぐにわかっちゃうんだよね…
そうなると魅力が激減する
背景白い方がまだマシだという異色作家なんだからさ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:14:20 0AhCXx2/0
>>219
俺的にはこのまま永久に休載しててもらっても構わないぞwww
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:14:59 3n+bQ5UT0
GI編まで、レオリオが除念師で、
クラピカの鎖に誤ってかかってしまったゴルアを助けるために鎖を切るってストーリーだと思ってました。
「次元刀!!」とか言いながらメス状のオーラを投げんの。
クラピカはその時の除念されたショックで死んでしまう。
んで、そのままクロロを追って三人で魔界へ…
三人でクロロと戦ってると、後ろから生き返ったクラピカがやってくる!
なんと、クラピカは隔世遺伝で魔族の血を…(ry
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:15:53 z/HqPhEn0
まったくおもしろくありませんよそれはっ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:18:22 +I+pp0XNO
サブとバラの念能力って結局なんだったんだろうね
ボマー発動だけ?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:19:44 ta+oQJhh0
あくまで本体はゲンスルーで自分達はただの備品としか言ってないからね。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:23:18 +I+pp0XNO
>>226
そういう3人一組みたいな念能力もありなんだね…
まああの3人は本当に仲良さそうだったし
下手すりゃ旅団の結束より固そうだからね
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:25:43 +I+pp0XNO
蟻よりか、ゲンスルーサブバラがG.I.から出てきて
蜘蛛とやりあった方が面白そうだな
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:28:03 +I+pp0XNO
放出でパワーアップして遠距離から爆弾くっつけ可能とか…
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:47:13 ZZxRMJk9O
ID:0AhCXx2/0
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:50:48 ZVEXBv4N0
蟻強すぎておもろない
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 22:53:34 l9V+QtMf0
敵強くしすぎてgdgdになったマンキンみたいにならなきゃいいが
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:02:39 GXif4OPm0
>>230
かまったら負け
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:04:54 0AhCXx2/0
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ これ以上つまらなくなり様が無いから
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 良かったと考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:08:46 Yo3gWiKT0
19巻の157ページってなんかナウシカのクロトワ?みたいじゃない?
昨日ナウシカ見たからなんとなく思った
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:09:36 ZZxRMJk9O
>>233
あんた勝ち負け気にしてんの?
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:12:12 ta+oQJhh0
懐古版のジョジョスレにこもってろよw
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:13:16 +I+pp0XNO
>>235
誰と誰(クロトワ?)の話?
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:16:35 0AhCXx2/0
日本語が不自由なキチガイはここにこもってろよw
電波・お花畑板
URLリンク(etc7.2ch.net)
975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:40:45 ID:ta+oQJhh0
パクリ資料ではなくパクリでしょ?パクリといってよ資料だろ
また自分で貼って自分でコメントする羽目になるぞww
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:17:04 Yo3gWiKT0
クシャナが死んだと思ったら生きてて、
なんだ、短かい夢だったな
みたいなことをクシャナの部下が言うところ
雰囲気ね
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:23:15 GM5S8fF/O
久しぶりに会ったレオリオはどんくらいの強さになってるかな?
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:28:16 gWnhR1290
ジョジョスレで相手にされないからってHHスレでキモイ醜態晒されても困るよなw
もう無視したほうがいいと思うよ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:40:55 gWnhR1290
蟻みたいな理不尽な相手には、こっちも理不尽て対抗したらいいのにな
なんか変な魔法みたいなやつで一気に消しちゃうとかさw
生まれつき最強の奴相手に、力で対抗すること自体間違ってる希ガス
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:42:13 +I+pp0XNO
>>240
ああ…あの人ね…
どうだろ、似てるかな…
冨樫さんはナウシカ好きそうだから影響は受けたかもね
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:45:19 +I+pp0XNO
>>243
多分もう何度も出た意見だろうけど、
討伐隊があまりにもヘボ過ぎるよね
なんであんなシタッパハンターばかり…
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:47:57 Yo3gWiKT0
びっくりした顔→ハハハってとこだけが
センリツのモデルナウシカの誰かだったよね
カイトのモデルがスナフキンって知ったときは凄く納得した
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:58:14 +I+pp0XNO
>>246
スナフキン厨の自分にとっては微妙な感じだ(笑)
>カイト
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:59:53 gWnhR1290
スナフキン厨って何だよwワロタww
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:05:22 MkiS5tzIO
>>248
え…男女問わずスナフキン的生き方に憧れる輩は多いと思うけど…
最近の小学生は違うのかねえ…時代は変わったな
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:06:33 jCI/NW5m0
ごめん、俺三十路だからスナフキンはわかるよw
スナフキン厨って、単語の響きが面白かったんだわすまん
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:14:00 +EMw5FnC0
スナフキン性格とかは知らない
たそがれた感じで世捨て人なイメージ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:28:09 MkiS5tzIO
いや…たそがれてはいないw
自由気ままに、何にも束縛されずに、
自然に親しみながら生きていくキャラなんだってばよ…
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:40:44 +EMw5FnC0
そうなんか~
カイトもそんな感じ っぽい
>>193
ノブナガのはハショられただけだけど
ヒソカになるとわからない
ていうかなんで団長の予言は三つ?
ふつう四つか五つなんじゃないの
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:46:14 MkiS5tzIO
後付けで「予言は一度に3週分しか出ない」
とかなんとかやりそうだな…
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:55:50 YVwvqB/00
ゲンスルーがGIの中の連中を虐殺したのは
ゲンスルーの慈善活動の一環なんだよ
殺された連中は実は極悪人だったとしか思えない
冨樫ならそれくらいの裏はありそう
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:57:28 SxVzLBHF0
>>255
残念だがそりゃ妄想だ
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 00:58:01 +EMw5FnC0
見直してみたら紙には三つ以上書いてあるか
省略しただけか
ヒソカのもそうで省略されてるだけ
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:15:17 EjNyZTosO
クロトワとダルトン(クロノトリガー)は双子
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:17:13 Rp+O2AMQ0
お前スナフキン馬鹿にすんなよ
今でも女性人気ダントツでダヴィンチやMOEで特集組まれたりしているお方だぞ
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:27:52 8Y6+xXdc0
ジンの過去話が読みたいな
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:48:06 HyXwSkwcO
旅団の団員ってこの世界ではなに人なんだろうな
マチ、ノブナガ、シズクは明らか日本人だし
フィンクスはエジプト人?
フェイタンは中国
シャルとかパクノダはロシアっぽい
ボノレノフは置いとくとして
団長は?コルトピは?ウボーは?
世界一多くの人種が住む流星街出身という設定からしても冨樫はそういうこと結構考えていそうな気がする
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:49:39 jCI/NW5m0
過去話といやぁ、ヒソカが見たいわw
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:49:54 +EMw5FnC0
キメラアントって人間と交わるの?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:57:52 MkiS5tzIO
>>261
クロロは明らかにキリスト教圏だよね…
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:58:52 gQn5nMEZO
で、冨樫は次いつ書くの?
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:59:36 MkiS5tzIO
>>261
追加
ボノさんは何となくアメリカ大陸の少数先住民族ぽい
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:11:34 b6oEKLTvO
流星街で生まれ育ってるはずなのにそれぞれ文化圏が違うって…
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:13:39 TvJTFsAl0
いや流星街メンバー確定なのは初期メンバーだけだよ
現にゾルディック家から入ってるし
旅団の面々と関係を持つ気がなくて謎キャラ扱いされてるっぽいヒソカとか居るしね
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:13:43 jCI/NW5m0
クロロとシズクは同じ国っぽい
2人とも逆さ十字だし、黒髪で雰囲気似てる
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:15:48 jCI/NW5m0
どこの国っぽいルックスか?ってあくまで雰囲気の話してるんだよな?w
ハンターの世界に日本とか無いだろうし
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:17:03 MkiS5tzIO
>>269
どっかで兄妹説を見たぞ
>クロロ&シズク
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:19:17 TvJTFsAl0
>>270
ジパングあったような・・・・気がする
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:19:39 TvJTFsAl0
そうそうハンゾーだよハンゾー×ハンゾーが。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:20:23 +EMw5FnC0
>>272
ジャポンじゃなかったっけ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:24:43 TvJTFsAl0
あージャポンか それっぽいのは
・寿司
・忍
・ハンター [河上 神(ジン)] 日本名
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:26:24 MkiS5tzIO
スシネタもあったし、
地図見ると明らかにこれ日本だろオ~イ
って島があるよ
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:40:20 HyXwSkwcO
>>270
この世界だったら何人かって話
でも様々な文化圏の人種がいる流星街っていう設定を作る時こっち世界の人種をモデルにするのは普通だろ
でなきゃ読者にわからないし説得力ないし
確かにボノレノフはアメリカに駆逐された少数民族っぽいな
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:41:48 hSNrFeTwO
ヨークシンがニューヨーク説はどっかで知ったなー
シン→新→ニュー
ヨークが前でヨークシン
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 02:51:46 +EMw5FnC0
>>278
それ知ったとき嬉しかったw
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:00:37 pVJwzYIo0
>>278
それで合ってる筈だ。
恐らくモデルになっただろうオークションハウス「サザビーズ」。
このオフィスがニューヨークのヨーク・アべニューにあるらしいし。
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:03:46 MkiS5tzIO
へえー…知らんかった
どっからそういうネタを仕入れられるの?
編集に知人がいるとか?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:10:34 HyXwSkwcO
>>275
バショウ 俳句
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:11:07 Rp+O2AMQ0
クロロ「2人きりの時はおにいたんと呼べ。あと背中も流しっこしろ」
シズク「はい。おにいたん」
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:17:21 6kdTNkOw0
>>283
結構な妄想バカだろ
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:36:09 MkiS5tzIO
ノブナガはフルネームで明らかにジャポン人決定だね
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 03:57:56 HnTNKI80O
携帯厨に教えてほしいんだが、26巻はもう発売してる?
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 04:17:56 jCI/NW5m0
ドラクエⅢみたいな感じと思えばわかりやすいな!
確かにヨークシンはNYだね(背景はイタリアだったけどw)
サザビーズオークション、5番街!?
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 04:26:43 B1F+qJNlO
たまたま知ってる単語を並べたいだけの厨な俺がクリスティーズも忘れるなYO!とか言っとく
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 11:15:20 SUI82uws0
,,.. -"フノフー 、
//r''ー`''ノソヾ、`ヽ
/ /j' `'ヾヽ
/ しi, ゙i l
| ノ / ̄  ̄ヽ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!,不|--( ー゚ ' ).~( ー゚ ')-|l / No1パクリストに選ばれてとても光栄です。
ヽ似. ,、 i、 |! | これからもこの名に恥じぬ様に
ヽ` 'ーv-'ヽ 〃 | 精一杯努力していきたいです。
. !゙iヽ ー'=''='- 〃 _ノ 2008/06/08 No1パクリスト受賞式にて
`'|\、  ̄ /  ̄ ̄ヽ、__________________
/| `:::ー-- '" |、\
朴 肥呂 (パク・ヒロ)
(日本在住 1966~ No1パクリスト)
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 11:21:09 jkNzEU8JO
クロロはhydeだろw
冨樫は最近バンプにもハマったらしいから
次はfujiがモデルのキャラが登場するんじゃねw
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 11:42:29 /0Egn2YU0
クロロ=177cm
156=156cm
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 11:47:33 YVwvqB/00
ゲンスルーのGI編余話がみたいよ
冷酷非道なプレーヤーからゲーム内秩序を守る、という大義名分のもと
他プレーヤー殲滅作戦が決行された・・・というエピソードを希望
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:09:04 SUI82uws0
ハンタ信者って昔は売り上げじゃなくて内容でハンタを誇ってたのに
蟻編、特にこの前のナックル対ユピーのせいでそれがほとんど無くなったよなwww
まあ実際蟻編は信者からも
見捨てられてる駄作だし仕方ないがなw
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:10:13 SUI82uws0
誤爆したwww
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:17:24 SxVzLBHF0
>>294
ナイス誤爆!
これで心置きなく透明あぼーん
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:19:04 +EMw5FnC0
自分の中では今一番ハンタが熱いのに
ハンタの全盛期は終わってる・・
冨樫頑張れ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:27:45 OAFnYzIN0
ジョジョ厨がこの版でレスすること自体が誤爆だろ
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:08 BSM0pQlK0
蟻編が過ぎれば、元のハンタに戻ると信じてる…
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:35:06 MkiS5tzIO
蟻編の〆方によって
今後のハンターが決まると思っている…
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 16:06:31 OAFnYzIN0
そんな大事か?ならスリラーバーグ編・虚圏編・ナルト第二部
これでジャンプ看板全部終わっちゃってるじゃん。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 16:22:01 +EMw5FnC0
今のジャンプはハンタしかわからないぜぇ
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 16:27:12 lQawkreQ0
「生活に疲れてやった」
動機の言語化は難しいな
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 16:31:32 MkiS5tzIO
>>302
何のことかよくわからんけど凄い笑ったwww
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:15:14 /0Egn2YU0
「女子高生が目の前に居た。ムラムラしてやった」
…なるほど。確かに難しい。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:19:57 MkiS5tzIO
>>304
それもスレ違いだよ
他にいっぱい専用スレあるのに…
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:23:12 MkiS5tzIO
>>286
してないと思うが…
そんくらい自分で調べようよ(泣)
25巻の泣き踊りプフは絶対アシスタントが描いてると思う
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:59:57 uu1boTP10
>>302
疲れたらやっちゃうもんなのか?
308: ◆JdT1KZ1MY6
08/06/08 19:21:54 FkMdFMvh0
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流
G
兵隊長下位 次男 センリツ アマナ ズシ アスタ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ゼンジュ ホー
H
下級兵 カウスキー ミチロウ サキスケ ラターザ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェス パグレコ ロース ノームデュー アッサム ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ アラン イラセマ カーヴァ
アイシャ パトリス ジェームス ドミトリ ビットリオ ブライアント ニナ ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ ローラ メウソポ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人
護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番
師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット
陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人
兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
下級兵=インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 19:59:40 MkiS5tzIO
ナックルの念能力は何故あんなに
キャラと合わないえげつないものなのか…
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 20:54:12 REUhssLB0
その点ゴレイヌはピッタリだよな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 21:13:35 BSM0pQlK0
クロロとの対決でヒソカは負けるが、止めを刺される寸前でクロロから提案される
「13番目の団員にならないか?」と。
ヒソカの能力は旅団にとってプラスだし、何よりヒソカとの戦いでクロロは
死に瀕した時にこそ実感できる「自分の生」に捜し求めてきた問題のヒントを見たから。
こうして、「いつ襲ってきてもいい」ということを条件にヒソカは再び旅団に加わった。13という不吉な数字と共に。
…と、そんなことを考えてた時期が私にもありました。
今では、何でもいいからハンタの連載再開だけを静かに願うことにしています…ナムー
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:08:00 OAFnYzIN0
>>309
キャラと合わないというより、逃げ足が速いからあの能力にしたんじゃね?
ヒット&アウェイ
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:13:36 0YlK0Kzt0
金融に思い入れがあるんじゃね?
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:15:00 ohD9j7fh0
ウボォー早く復活しないかな~!
ピトーが復活させるらしいんだよね!!
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:21:56 MkiS5tzIO
>>310
確かに…ゴリラは2匹しか出せないのか、
黒ゴリラ(白だっけ?)の能力なんかもまだ不明だ…
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:24:05 MkiS5tzIO
>>313
ヤンキーにありがちな「貸し」「借り」から出た発想だろうけど、
どうしてもそっちの大阪商人的なイメージと結びつくから
嫌な感じになるんだよなあ…
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 22:54:13 OAFnYzIN0
>>315
念獣に自分の名前を付ける感性が可愛いだろ?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:03:00 TvJTFsAl0
昔からゴリラゴリラ似てる似てる言われて
ゴリさんとか呼ばれて親しまれ続けていたとすればゴリラ能力の習得こそが強さへの近道
とか考えちゃったんだよ
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:08:43 MkiS5tzIO
で、あれは何系の能力?
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:12:07 TvJTFsAl0
具現化は能力を付加しやすい、んじゃなかったっけ
ただその「能力」が特質じみてるのが問題なんだよね
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:18:32 OAFnYzIN0
全ての系統をバランスよく配合した能力ってそもそもどういえば良いのだろうね。
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:22:59 REUhssLB0
「自分とゴリラの位置を入れ替える」
「他人とゴリラの位置を入れ替える」
よくよく考えればすごい能力だよな。よくありがちな「引き寄せて攻撃」なんてことが簡単にできるわけだし
有効射程距離によるが追跡にも使えそう。さすがに地球上どこにいても有効ってことはないだろうけどなwそれなりの制約はあると思うが
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:29:17 2Wa2q3AWO
でもレイザーみたいな強い相手にも問題無く効くんだよね
まあゴレイヌなんてもう出ないから関係無いけどさ
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:29:31 cPOx5r080
放出系だっけ…瞬間移動は
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:37:12 OAFnYzIN0
レイザーも褒めてたモンな、大事にしろと。
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 23:40:48 Sx9L3LURO
コミック派なんだがジャイロって回想以外ででたの?
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:00:42 MkiS5tzIO
そもそもジャイロって、本編に絡んでないね…
伏線?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:01:16 A1K4vm8c0
ゴレ犬好きだよゴレいぬ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:04:10 jCI/NW5m0
ゴリイヌなんて、きもすぎてネタにされてるだけだろ
ガチで好きな奴なんていねーw
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:09:04 NAl5sEP+0
>>329
呼んだか?俺を
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:12:17 PlMwD+Lz0
ジャイロか…ガッシュの話とか見てると
編集が冨樫にやめさせないために用意させたキャラとしか思えなくなってきた
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:19:06 6GxF0Wz30
まあ後々に実はあの時同じ町にいたんだよ~なんてやると、ナルト的後付けって言われるから
出しといて正解だな。
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:30:03 sQDPgB0yO
王の人間のころとかはないよな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:35:43 ERKpatcV0
ポックルのことかー!?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:36:37 lts81WO60
再開まだ?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:12:11 B/h+bhi1O
>>331-334の流れが読めない…
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:50:29 PlMwD+Lz0
>>336
同板で
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★
を調べなさいな
雷句のブログ見ると
冨樫も同じような扱いうけてああなったのかなと少し同情
まあ仮に同じような扱いうけたとしても
冨樫の行動は一人の人間として見習えるものじゃないけど
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:28:25 B/h+bhi1O
>>337
冨樫さんはまだヒョロリフラリと
編集の攻撃をかわしてるんじゃないの?(笑)
一読者としては別に出版社が何処だろうが
冨樫さんの漫画が読めれば構わないんだけどねえ…
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 02:39:44 PlMwD+Lz0
んー
実際G.I.編でマグネティックフォースで(或いはアカンパニーでキルア連れて)
ジンに会わせてハンタ終わらそうとしてたのを
アカンパニー使えばカイトに→もうちょっとだけ続くんじゃよ
にさせたように感じるのは事実
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:14:42 B/h+bhi1O
>>339
そんな馬鹿な…(笑)
それじゃ、
クラピカと蜘蛛もあれで終わり
クロロとヒソカも闘わず
ゴンとヒソカも闘わず
カルトは無意味に蜘蛛入り
キルアのやりたいことも見付からず
何もかも中途半端では…?
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:15:06 B/h+bhi1O
>>339
そんな馬鹿な…(笑)
それじゃ、
クラピカと蜘蛛もあれで終わり
クロロとヒソカも闘わず
ゴンとヒソカも闘わず
カルトは無意味に蜘蛛入り
キルアのやりたいことも見付からず
レオリオは行方知れず…
何もかも中途半端では…?
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:16:18 B/h+bhi1O
341にレオリオを追加しました
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:20:58 gLfeNEtC0
>>342
GJ!
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:22:30 PlMwD+Lz0
漫画で風呂敷広げて回収しないなんてままある話でしょ
幽白の話とか聞く限りでもそういう行動に出る可能性は十分あると思わせる作者
それを編集がさせなかっただけで
あくまで可能性の話だから あんまり突っ込まれても困るけど
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:35:45 B/h+bhi1O
>>344
ゆうはくのラストは悲しいものがあったね…
今までの葛藤はなんだったんだあああ!
みたいな
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:47:06 oo69vMvz0
>>341
はげ銅
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 03:48:33 PlMwD+Lz0
冨樫はあまりトーナメントやりたくなかったのに
人気が出るからって無理矢理描かされたんだろ
暗黒武術会(だったか?)は別として魔界統一の方は特に
そこで確執があって幽白やめたってのはよく聞く噂
それも疑う気持ちの方が多かったが >>331で触れた話で
自分の中で信憑性が高くなった
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 04:41:02 NfNJhnbb0
ジャイロやヒソカの前フリは同人誌向けにやってるんじゃね
続きが気になるなら描いてねみたいな
もしくは連載終了後に冨樫が自分で出すか
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:01:06 5pWExlAi0
「週間連載が辛くてわがままで辞めました」って自分で言ってたけど
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 09:02:44 5pWExlAi0
尾田鳥山は冨樫の100倍働いてたしな
連続巻頭カラーに表紙にグッズに平行してドラクエの全キャラ全モンスターデザインとか。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:11:19 paqyDcW8O
クラピカってクロロに鎖刺してからずっと緋の目状態でいるのか?
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 10:44:03 +tEGE24eO
刺す時だけでしょ。
そもそも自分にも刺さってるんだし。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:07:56 6GxF0Wz30
休むことに怒るってのは一応ファンなんだろうね
岸本がどんだけ休んでても何も思わないよ俺
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 11:08:51 paqyDcW8O
>>352
自分に刺さってるのは常に自分と接してるからいいけど
クロロに刺した奴は放出系&操作系も駆使しなきゃいけないんじゃないのか?
そのために特質系になる必要があるわけだし。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:24:15 PJFAnUk/0
蟻編で終わりなんかなぁやっぱ
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 12:39:09 6GxF0Wz30
むしろ終わらないって確定だろ。読んでる?
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:23:26 gLfeNEtC0
>>356
伏線はたっぷり、展開もまだまだこれから、新しい連載方式も決まったし終わる要因は無い。
でも冨樫の苦悩っぷりが感じ取れて、いつ終わるのか不安なんだよ。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 13:31:34 qSGRaY8K0
このペースの連載じゃ…
俺ハゲたおっさんになってもハンター片手にきゃっきゃっ騒いでるんだろうなあ
強さ議論スレの連中なんて廃人なってそう
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 14:20:03 B/h+bhi1O
もうこうなったら1年でも2年でも待つからいいよ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 15:13:40 fiIsyRug0
ジャイロはジャイロボールからのネーミングだろ。
実際今後出るか出ないかはわからんね。
実際ジャイロボールは存在しなかったし。
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 15:57:59 dTtvr5ma0
なんで蟻をあんなモンスターにしちゃったんだろう
遺伝子の奇形みたいな連中がなのに、、、
普通あんな交配したらもっと病原菌に弱いとか寿命めっちゃ短いとかさ
そういう弱点つくっとけば良かったのに
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:13:27 6GxF0Wz30
資質が抜群で成長スピードが末恐ろしいから早めに叩いてるんだよ。
過去の敵キャラ自体本気出してる奴が少ないから、既出の人物と比べて
現時点の蟻がそんなにモンスターか分からんよ。
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:20:03 NfNJhnbb0
人間の念つかいこそ最強であることを見せてくればいいな
念は奥が深いってことを人間をつかって蟻相手に表現できれば神だな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 16:24:46 G1/4Maa70
確かに敵役が本気の戦いってあんまり無いね
ゴンがまだまだ弱いからな
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:26:32 A1K4vm8c0
冨樫先生
ゴレイヌ×ゴレイヌはまだですか
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:36:26 /uEIajFo0
いくらなんでも蟻編は生まれたばかりの奴らが糞強くし過ぎ
簡単に念使ってるし
念が出てきた頃は面白い設定だと思ったけど
今じゃ何でもありの魔法だもんな
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:42:05 7QplSnnY0
そうなんだよな。
蟻編がgdgdでつまんなく感じてきた根本的な原因はそこなんだよな。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:45:56 vB1JxoY00
俺は寧ろ、蟻が念を覚えたときはわくわくしたけどなw
「おいおい冨樫、こんなに蟻を強くしてどうやって収拾つけるんだ?」って。
この答えは未だに出てない訳だが・・・・・・・・
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:56:46 zmOIC9DX0
対人戦で残虐なことをやり過ぎると、いくら富樫が優遇されてるとはいえ、一応少年誌だし多方面から五月蝿く言われるから
蟻という怪物を出し念を覚えさせることで擬人化し、そこんとこをクリアしようとしたんかな…ぐらいに考えてた。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:19:08 B/h+bhi1O
>>366
>今じゃ何でもありの魔法
確かに…プフの小型分裂なんて、本来のプフの念能力
(心を読んだり、洗脳?したりする)と全く関係ないし…
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:20:39 B/h+bhi1O
キメラアントの技って、
何処までがキメラアントの力で
何処が念能力なのか
今一つ判りにくいよね
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:27:36 qj6CCVSpO
八月再開確定したみたいだね
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:29:42 7QplSnnY0
ソースちょうだい。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:33:06 B/h+bhi1O
>>372
本当ですか?!
大丈夫なんかな…
質をおとさない為ならゆっくり休んで構わないんですけど…
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:37:20 mO1VX3oyO
デラ富樫
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:42:57 CqLArGhlO
確に質は落としてほしくないがそろそろ読みたいってのが本音かな
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:47:47 B/h+bhi1O
>>376
我慢して我慢して限界まで我慢してから
極上の作品を味わうのがいいんだよ…
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:49:23 B/h+bhi1O
自分は単行本派なので、元々そういうケはあった…
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:53:43 KgbdRDifO
溜めて溜めてからどぴゅっと
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:54:49 StACLBPt0
早く続きが読みたいよー、ウオォーン
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 19:59:29 sJ7dZpqn0
カルトには兄がいた気がしたがそんなことはなかったぜ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:00:07 B/h+bhi1O
>>380
青い果実は美味しそうにみえるんだよ
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:09:38 VsWOYhYU0
カイト完全復活するのかな?
一度死んだから無理な気がするんだが・・・
クラピカの師匠が「神がかったものは具現化できない」って
話してたが、それは念能力すべてがそうだと思うし。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:12:45 B/h+bhi1O
>>383
カイトは遺体を綺麗に修復して(勿論ピトーにやらせる)、
操り人形ではなく「人間として」埋葬されるんじゃないかな…
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:18:34 VsWOYhYU0
>>384
カイトには復活してほしいけど、完全復活にはジレンマだよ
ゴン達はカイトが死んだ事を知らないんだよね
ひどいダメージを負わされ、操られてるとしか思ってないだろうし、
どうなることやら・・・
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:18:40 bUIjWaTx0
つ大天使の息吹
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:20:37 sJ7dZpqn0
GIは蟻に占領されてます
大食いキングあたりに
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:33:10 dTtvr5ma0
レイザーが瞬殺してんじゃね
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 20:53:41 B/h+bhi1O
>>387
大食いキングにそこまでの頭はないと思う
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:18:38 cDtaxTGZ0
マチが王を瞬殺してくれるから大丈夫
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:32:59 PBsOeH2n0
蟻編は、どーにも抗えない強大な力とマインドコントロール下で平伏すしかない状態、
人をゴミのように扱う最大の悪を描いたのかな
「独裁」(北みたいなw)を思わせるんだけどなぁ
北は一向に解決しないけど、ハンターではどう解決するんだろなと思ってる
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 21:56:47 6GxF0Wz30
>>391
まあ、正まさ金ドル日デイゴだからなぁ~
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:12:10 B/h+bhi1O
それよりそもそも主役のゴンはどうなるんだ…
キルアにまで八つ当たりするとは…(泣)
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:19:16 z2F5cZYA0
これは…
URLリンク(bogusne.ws)
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:53:28 6GxF0Wz30
>>394
俺も雷句応援してるぜ~w
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:33:37 ru0jHQw10
王なんて一回刺されたら死ぬことにすればいいんだよ
ハンター打ち切りでめでたくゴルア退場
冨樫先生は同人誌でゴレイヌの外伝描いてください
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:47:33 lhMbVVad0
>>394
おいおいまじかよw
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:50:16 Akiz11CqO
>>394
なんだか信憑性が怪しげだけど、本当なら酷い話だな…
冨樫さんならもうフリーでもいけるんじゃないの?
質を落とさず同人・腐女子化しなければ
愛蔵版頑張って買いますよーん♪
(トンデモナイ貧乏だから時間かかるけど(笑))
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:53:47 qSoKIpXvO
>>394
クマー
誰かAAを頼む
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:54:13 QAXRTtZr0
394は信じられんが、もし本当なら冨樫いい人すぎるw
普通1回原稿失くした時点でブチ切れて訴えるってww
冨樫は腐女子にも優しいが、優しいだけで媚びることはしないから
腐女子化はまずせんだろう
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:54:56 Akiz11CqO
因みに、ヒソカは登場当初の変態性(形相が変わったり、
殺気オーラ噴出したりするやつ)のほうが好きです
無駄な裸体やB級エロ漫画のようなシャワー水浴時の顔は嫌いです
Webサイトの広告同人エロ漫画を連想して吐き気がします
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:56:27 QgN9fxhh0
でも07年以前に休載しまくってたから 休載漫画家としての地位は確立してたけどなw
休載込みで冨樫の存在が面白いから別にいいけど
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:58:50 Akiz11CqO
>>399
クマーってなんですか?
教えてクマなひと
>>400
腐女子に優しいというか、寛容だよね…寛容過ぎるほど
まあ出版社とやりあうには同人の存在は大切だしね…
しかし本編ではやって欲しくないのが本音
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:05:28 QAXRTtZr0
休載がなかったら、冨樫で祭りとかなかったよなw
2年ぶり?くらいの再開んとき、400スレくらい立ったらしいし
>>401
俺も4巻あたりの、目の瞳がおかしくなってるヒソカ大好き
でもヒソカなら、裸体などのサービスカットは全然おk
クラピカとか、もろ腐女子向きのキャラでやられるとドン引き
しかし、Webサイトの広告同人エロ漫画ってなんだよw
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:12:48 7deQZaAE0
>>394に素で騙されるオバカが1人か2人はいそう
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:14:29 Akiz11CqO
>>404
あの髪型が嫌なんだよ…
よくPCとか携帯のサイトの上下にエロ漫画広告あるよね?
あれを連想するから
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:48:18 Tc9OlHDo0
bo・gus ━ a. にせの, いんちきの
みんな・・・・・・わかって言ってるんだよな?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:55:10 lf4IpBjf0
>>407
bogusの意味は知らんが、さすがに釣られる程のアホはいない・・・と思いたい
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 01:57:09 QAXRTtZr0
既に夫妻で大金持ちの冨樫が、賠償金って時点でないわw
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 02:10:12 lf4IpBjf0
>>409
eeeee・・・
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 03:44:28 i5wZ0VK90
>>404
ヒソカの裸体がサービスカットって・・・おまえ、お前キモ過ぎ
ドン引きのあまり腐海の森へお帰りって言いたくなったぞ
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:03:42 Akiz11CqO
この調子では>>372
> 八月再開確定したみたいだね
もかなり怪しげなネタだな…
何しろ南米は遠いからな…
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:18:37 PtY4lD8q0
ルルカ遺跡のための取材と言われているけど、
本当は二首オオカミ探しに行ってるから当分帰ってこないよ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:40:17 miL/xQyYO
>>404
なんでヒソカ厨の腐女子ってキルアやクラピカに対して優越感持ってんの?
ヒソカも腐に相当人気あるのにな
同人板やら801板やらに帰れよ
マチの裸以外のサービスカットなんていらん
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 10:53:26 Akiz11CqO
>>413
二首も三首も南米にはいないとオモ
寒い地域の動物じゃないの?>オオカミ
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:19:56 lUKgl5HeO
蟻編だった気がする
イルミのショートカットがなんか新鮮だった
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:56:39 QNlw5JWQ0
ふとおもったんだが
GIいっぱい持っててオークションにかけたハンターって
結局どうなったんだ?
カード数トップ集団にはいなかったようだし
ハメ組の中に埋もれてたとも思えないし
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:10:28 0tK8mlkW0
ツェゲラか?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:18:24 QNlw5JWQ0
いあ
ジェイトサリとかいうやつ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 13:43:46 PE22dLQ30
~~~ 残念なお知らせ ~~~~
富樫がクソ嵌ってるMMORPG、FF11が今朝バージョンアップいたしました
そこで、今までの廃人コンテンツをくっつけたような、超絶廃人用コンテンツができてしまい・・・
富樫は最低でも、1年は・・・・・・
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:44:08 Akiz11CqO
南米旅行を楽しんでるから問題ない
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 14:45:19 Akiz11CqO
>>416
クロロに似てたよね
>短髪イルミ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 15:33:04 Qaak9pyZ0
>>414
ヒナとパームの裸じゃ不満とでも言いたいのか
これだからマチオタはヒソカ腐のこと何も笑えないじゃないか
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:11:25 Pr0LPZhlO
ヒソカ腐より男に人気あると思う
ゴルアファン必死すぎて痛すぎる
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 17:12:06 9lZXfoFi0
で、どうするオマイラ、
陰獣の時みたいにいきなり蟻編終了して連載始まったら。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 18:34:24 HKL3hIWrO
>>372
本当なのか?
詳細きぼんぬ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:23:32 Akiz11CqO
読者は黙って待つのみなんだよ…
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:39:51 Tc9OlHDo0
ハンター読者はドM
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:49:19 Tc9OlHDo0
あ、そういえば、今週のトリコのワンシーンてハンタに似てね?
トリコが毒蛇に咬まれるシーン。
レオリオがハンター試験中に毒蛇に咬まれるシーンみたいだったんだが・・・・・・・・・・・・
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 19:56:30 QgN9fxhh0
ゲートがゾルディック家の門っぽかった
まあ、しまぶーは一回目からハンタのイメージはチョコチョコだしてる
最初の煽りとコマ構成、釣り場面とかも
しまぶーも岸本もジャンプではハンタが一番好きそう
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:05:18 Tc9OlHDo0
岸本がパクるとムカつくけど、しまぶーだと許せる不思議。
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:33:05 Akiz11CqO
NARUTOの人は冨樫さんと仲いいんでないの?
単行本に「見ないで描いてみよう~NARUTO」
とかあったよ
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:42:11 wTSWT4/o0
>>429
似てる。あとデカイ入り口がククルーマウンテンの
ゾル家の屋敷の入り口になんとなく似てる
監視小屋も付いてる
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:43:35 wTSWT4/o0
>>430
同じこと書いちまったw読んでなかったスマソ
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 20:55:39 NyOpbbEP0
ゴンファンなんかいないよ
未だにキルオタにボロクソ叩かれ尽くしてる
いたとしてもあくまでキルアのおまけ品
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:09:09 6Ng/DIvd0
ハガレンにシズクに似た女の子出てくるよね
黒タートルにジーパンで眼鏡で巨乳
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:09:11 ySq/b/VN0
今週のアーツのラストページの次のページで冨樫のコメント
「良い子のみんなは(漫画界から)足を洗おう!!」って言ってる
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:11:38 ru0jHQw10
>>424
ヒソカは男にも人気あるが腐も多い、が事実だな
あと二行目が意味わからん
ヒソカの人気とゴルアファンにどういうつながりがあるんだ?
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:03:41 QAXRTtZr0
「とにかく、ヒソカが最高だから読んでみて」って勧められたわ、男からw
ゴンそんな人気ないのか・・・
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 22:10:44 ru0jHQw10
>>439
どうなんだろうな
>>435を見る限りゴンファンとキルアファンは対立してるらしいな
ということは対立できるくらいにはいるんじゃね