ワンピ、コナン、一歩、一番早く終わるのはどれat WCOMIC
ワンピ、コナン、一歩、一番早く終わるのはどれ - 暇つぶし2ch47:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 13:29:47 PsqIWdqF0
 

48:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 13:34:49 PK4Kag1IO
このなかならコナンかな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 21:20:56 WdWfO0b70


50:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 00:13:01 Gpe2F9TV0
留美子が生きてるうちに終わらないんじゃないかと思えた犬夜叉も終わったし、
同じ雑誌のコナンもいつか終わるような気がしてきたぜ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/17 02:56:23 rP0gRF230
コナン、一歩は物語が終わる前に雑誌が終了しそう

ワンピは作者の気力しだいだが、10年もったところみると
コナン、一歩、ワンピかな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:23:39 J+u+DJnM0
史上最低のパクリ朝鮮漫画チョナンはゴールデンなのに視聴率も7%でグダグダだし、
つまらないからもう消えるな
ばれないように昔の小説やらパクッテ、あらゆるものを徹底的にパクッてきたけど、この朝鮮人の作者は
なんの独創性もないからな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:24:49 1u4PUl0c0
コナンな気がするな。
サンデーが持たんだろ。

54:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:28:27 BUIbWMClO
視聴率7%あれば十分じゃね?

55:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:35:00 J+u+DJnM0
最近は5%ぐらいか
日テレのゴールデンでこの視聴率は終わってんなw
パクリ朝鮮漫画の憐れな末路だな
原作も全然人気ないし

56:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:36:12 25nrKog30
ワンピは1000話100巻でピッタリ終わるの狙ってそう

57:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:40:44 hSOy2bTbO
>>56まだ半分かよw

58:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:41:48 uQGCBhgZ0
ワンピ 10年後
コナン 青山剛昌死亡
一歩  森川ジョージ死亡かJBスポーツクラブ倒産か

59:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:42:51 INS0/I2o0
>>58
事情をまったく知らない自分が一番下の行で笑ったw

60:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:46:48 C6RbWzw20
コナンはなんぼでも事件作ればいい
一歩も試合増やせばいいだけ
ワンピも新しい島を出せばいいわけだが
尤もループさせ易いのはコナン
推理小説なんて山ほど出てる訳で
適当にトリック拾ってくるだけで良い
ガキは文章なんて滅多に読まないから
マイナーなものならほぼ絶対パクリ分からんし
万一ばれても「オマージュ」ですよ、「リスペクトですよ」
で言い訳が効く

61:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:47:58 uQGCBhgZ0
>>60
ワンピは「新世界まだ?」
一歩は「一歩の世界戦まだ?」
コナンは「黒の組織壊滅まだ?」と言われる

62:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:55:28 C6RbWzw20
コナンは組織崩壊させてもボディが新一に戻らない限り続けられそうな気がするw
もうほとんどアンパンマン化してる

63:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:57:50 J+u+DJnM0
チョナンの作者にオリジナリティーを求めるのは酷だぞw
あらゆるところからパクらないとなにも出来ないからなw

64:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:03:08 J+u+DJnM0
名探偵チョナンのパクリの数々①

・同時期の金田一少年の事件簿の少年探偵団漫画をパクル
・ジャイアン・スネオ・しずかちゃんをパクル
・江戸川乱歩、コナンドイルをパクル
・途中から仲間になった「元秘密組織研究者」綾並レイ(声優も林原めぐみ)をパクル
・ライバルの探偵に服部平次をパクル

P.S.
浦沢直樹の『YAWARA!』と同時期に『YAIBA!』をパクって連載しだすw


65:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:03:36 J+u+DJnM0
名探偵チョナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ②

ピカソ君の探偵ノート 連載開始1981年3月
名探偵チョナン     連載開始1994年1月

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

URLリンク(comic.2ch.net)

66:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:04:24 J+u+DJnM0
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)
にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売
れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、1冊だけ買っ
て調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、「作者(青山剛昌)
は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案
した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、「責任の所在がない」「『グレてやる』」
と苦言とも取れるコメントを残している。また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?という、明らかに『名探偵コナン』を意識したと思わしき文を書くなどの反応を行っている。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

67:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:08:35 J+u+DJnM0
チョナンヲタの反論待ってるw

68:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:13:21 XLh5tkT40
>>15
終わってるじゃん


違う意味で

69:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:28:05 uQGCBhgZ0
>>65
そんなこといったらデスノートどうなる?

不思議な手帖(ふしぎなてちょう)は、水木しげるの短編漫画作品。

ひょんなことから名前を書き込んだら、その人が死ぬという手帖を手に入れた主人公。
怖くなってねずみ男の妹であるねずみ女に相談するが、味をしめたねずみ女はその手帖を使って殺人を始めた。主人公がとった行動とは・・・

類似作品
DEATH NOTE
地獄少女
ドラえもん『あらかじめ日記は恐ろしい』

70:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 18:30:58 J+u+DJnM0
デスノもパクリなんだw
まあでもチョナンの場合は証拠があまりに揃いすぎてるからなw
言い訳も出来ないw

71:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 00:07:02 1/KFUgKS0
>>69
何で連載中に出なかったんだろうその話
つか耳素通りしてたんか自分

72:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 09:25:00 BurEuYGK0
ワンピ 9~10年後
コナン 青山剛昌死亡
一歩  あと5年は続く

73:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 12:57:59 n+9nCKUoO
こう考えるとやっぱジョジョはすごいな。
もうすぐ通算100巻だけど、何回も仕切直してるからダラダラ感ないし。

74:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 13:03:24 DM6VBLxC0
ジョジョは作者が超人で原稿落とすことが少ない。
今も週休2日ペースで描ける。

75:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 23:28:04 ET+Wk7J+0
ジョジョもパクリ漫画w
チョナンwデスノwジョジョw

URLリンク(www30.atwiki.jp)


76:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 23:33:59 YOdO1dsk0
>>74
いや、五部の後半からは目に見えてだらだらしてたし
実際人気も下がったから週刊から消えたんでしょ
ただファン同士の住み分けとして、軋轢が起きない形としては良かったと思う
あのまま週刊に残ってたら、ここで出る人等と同じ扱いになっただろうから

77:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 00:48:06 dOWYsHgIO
コナンが一番終わりに近いと思う
ワンピや一歩、金田一みたいに誌上で人気あるのか疑問だし、いつでもまとめに入ることができそう

78:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 06:56:52 7zjnSlk80
くくくくくくくくwwwww

79:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 12:25:56 cif7YpCR0
>>69
ピカソ君の探偵ノート以外にあったっけ
 このような設定

80:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 12:35:20 F7QK2RqcO
ワンピは伏線がもはや回収不能なほど膨らんでるから全部描ききろうと思ったらマジで100巻とかいきそう
ただ膨らみ過ぎたが故に全部放っぽらかしてすぐに締めることもできそう
コナンは人気とネタが尽きない限りサザエさんのようにエンドレスだな
一歩は最短では宮田vsランディの後に一歩vs宮田で締める可能性がある

81:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 12:48:37 L350qyjx0
ルフィの仲間は今四人ですが、もっと増やす予定。さらに先の話をすると、
実は、最終回の構想もラストカットも決まっています。主人公の周りだけで小さく話が収まるんじゃなく、
あの世界すべてが動き出す展開になるはず。問題は、いつそこにたどりつけるか。何年かかるのかな。
(1999年11月26日)

いやいや、構想ってほど大それたものではないんですよ。
実際、内容についてはほとんど何にも考えてませんでしたし。
決めていたのは最低限の設定と壮大なストーリーにしたいってことくらいです。
―それは意外です。読者としては、鯨のラブーンのエピソード(単行本12巻に収録)で張られた伏線の意味が、
―最近ついに明かされたことなどから、ものすごく緻密な設定があると思っていたんですが……。
あれは、結果的に秘密が明かされるのにものすごい時間がかかっただけですよ(笑)。
もちろん、ラブーンを描いた時点で「ガイコツの音楽家」が登場するということは考えていましたけど、
デザインは考えてませんでしたし、いつ出すかも決まってませんでした。気持ち的にはもっと早く出したかったんですけど、
どんどんのびのびになっていって、最近やっと出せたという、それだけの話ですね。
(中略)
とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って
印象を受けるかもしれませんが、僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。
だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。
―ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?
尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
(2007年12月10日)

82:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 20:20:41 VnJJSxCxO
ジャンプはとって代わりそうな作品が他にあるけど、マガジンとサンデーにとっては生命線だからなあ
本人が止めたいと言っても聞いてはもらえないと思うよ


83:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:46:28 zrj30cgp0
ジャンプも今のところ取って代われる作品はない。

一番手で初版244万部のワンピ
二番手で初版150万部のナルト
三番手で初版132万部のブリーチ
休んでも再開時には初版152万部のハンタ

ワンピはまだ続くがナルト、ブリーチは長くなさそう。
ハンタは再開の予定がない。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 22:52:46 nQvEolR+0
正直ワンピもワンパターンで飽きてきたなぁ。
好きなヤツにはそのワンパターンが楽しいのかもしれんが。
おじーちゃんが水戸黄門見るような感覚でさ。

コナンはそろそろ終わりが見えそうじゃね?
一歩は作者の引き延ばしがはっきり見えるのでまだ続きそう

85:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:47:10 sDlX91QL0
>>84
ワンピの構成の弱点は、毎章、仲間一人一人のタイマンを順番に行っていくこと
これによって仲間が増えれば増えるほどタイマン数が増え
一つの章が冗長になっていってしまう

反面、この構成は各仲間キャラについたファンを失望させないため、という配慮でもあり
逆に仲間を簡単に切り捨てていった展開が問題視された
DBへのアンチテーゼでもあるため
安易に崩せないという、宿命を背負ってしまっている

86:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:51:41 TNoThcse0
タッグ戦はデービーバックファイト以来見ていない。
船持っているなら艦隊戦あってもいいのに。

87:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 00:53:06 XoRAaz/Y0
トビウオライダーズのときにちょっとやったやん

88:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:38:19 KgOC/9iO0
>>1
バキも仲間に入れろ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:40:11 KgOC/9iO0
あとメジャー、ゴッ輝、ナルトあたりも

90:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:43:12 +nki6esxO
最近のナルトはちゃんと伏線の回収と収束に向かってんじゃん。
出来は置いといて。

今の感じだと3年以内に終わりそうだろ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:52:57 8JsDAh3CO
ワンピは100巻1000話で終わるってのマジであるかもな
ただ、そうなると「尾田マジ神!」とか騒ぐ子が今以上に出てきそうで嫌

92:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 15:53:51 KgOC/9iO0
ナルト人気さえ低迷しなければ
成人編とかも十分ありえそう

93:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 16:12:02 hqcHVMDyO
コナンワンピは同じ場所くるくる回ってるだけとは言え進んでるだけマシ
アカギなんてほとんど進まないんだぞ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 18:18:11 u1IdVvt10
んーふっふっふ♪

95:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 20:18:02 GPRPMzZZ0
アカギは一局一局確実に進むし、実際もうすぐ終わりじゃん
いくらでも話広げて引き延ばせるやつが一番たち悪い

96:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 21:42:47 XoRAaz/Y0
ワンピは引き伸ばしてるっつーか詰め込みすぎてるだけでしょ
やりたいこと全部やってる感がある

97:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 11:48:27 kIFkgbZm0


98:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 12:04:41 X2j7xf5CO
ワンピが終わったらジャンプの部数はチャンピオン並になるだろうな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 13:26:01 iA+qagLOO
主人公の周りだけで小さく話が収まるんじゃなく、
あの世界すべてが動き出す展開になるはず。

↑こいつ「うしとら」目指してやがる

100:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 13:28:10 6nh2dMLg0
「世界が動く」が11年経過でやっと明らかになる。
遅すぎる。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 13:29:24 EVQiIkcmO
>>96
ワンピが終わったら大作は描かずに細々と仕事したいみたいだから、やりたいこと全部ワンピに詰め込む気なんだろうな

102:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/30 06:38:09 1dG1n1tv0
それぞれの雑誌の看板だよね。
終わらせない漫画勝負、なら、
むしろジャンプはこち亀じゃ・・・

ワンピは看板しょってるわりに人気が振るわなくなったら
終了だと思う。忍者のやつに単行本売り上げで負けたら
数ヵ月後終了じゃない?なんせあちらはアニメの出来もいいし、
外国人にも人気だからね。

マガジンは意地になって一歩続けると思われ。むしろジャンプでいう
ならこち亀。こち亀なんか少女漫画以下の売り上げのくせに
ずっと続いてる。

コナンは終わりが近いね。でも高橋留美子の方が先に終わったから、
つぎの留美子級ヒットが出るまで中つなぎとして存続すると思われ。

103:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/30 22:34:08 xQ+2KHh/0
>>102
ワンピースほど稼いだものなら犬夜叉のように長く描かせてもらえる。

荒木のストーンオーシャン、森田のルーキーズだって長く描き続けられたのは過去の実績のため

104:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/30 23:02:24 lLO1p6SW0
●年内累計刷部数

名探偵コナン   ONE PIECE
*7巻 160万部  11巻 183万部
12巻 180万部  16巻 221万部
17巻 200万部  21巻 250万部
21巻 180万部  26巻 263万部
25巻 165万部  31巻 248万部
30巻 160万部  35巻 235万部
35巻 145万部  40巻 214万部
39巻 135万部  44巻 220万部
43巻 123万部  48巻 244万部
47巻 115万部
51巻 103万部  犬夜叉
55巻 100万部  24巻 100万部
59巻 *93万部  49巻 *31万部


HUNTER×HUNTER  NARUTO
*7巻 129万部  15巻 106万部
10巻 159万部  20巻 133万部
13巻 160万部  25巻 159万部
15巻 156万部  31巻 162万部
18巻 150万部  36巻 148万部
20巻 155万部  40巻 150万部
22巻 156万部
23巻 152万部  BLEACH
24巻 149万部  20巻 122万部
           25巻 133万部
           31巻 131万部

105:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 23:16:01 3a1wgiK80
MAJORもそろそろ終わりそうだが、半永久的に続けることもできそう

106:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 23:18:00 NzCtXqhi0
MAJORはドカベン、あぶさんのように作者が死ぬまで続けられる。
もう満田に次回作を描くことはできない。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 13:39:09 Z7WqmThx0


108:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 13:45:33 99AHI4bk0
>>104
なんだかんだ言ってもワンピってすげーんだな

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/03 22:58:47 PhbYBq2I0
売り上げだけならワンピは怪物としか言いようがない

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/03 23:08:24 8Bbciq0N0
一歩には安らかに逝ってほしい

このままでは、過去の栄光を汚すだけ・・・でも次の漫画書けそうにねーしなぁ・・

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 13:21:52 fk1FzyfH0


112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 13:27:43 RvK9LUpT0
>>89
ゴッドハンド輝は、スーパードクターKの連載越えを狙っていると思われる。

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 22:13:30 +ofCFZEF0
>108
だけどキャラクタービジネス・版権ビジネスを合わせれば
ドラえもんやポケモンには遙か勝てません

親世代+子世代で大人気のドラえもん・ポケモンに対し
親子で不人気、20代が単行本だけでしか読まないワンピ

当然ながらドラえもん・ポケモンの業績には遙か及んでないわな
これがジャンプの看板なんだからな。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 23:35:46 YmaEIw8u0
>>95
全く終わりそうな気がしないのですが
一牌切るのに1話とか平気で使う漫画ですよ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 23:39:57 28p5YpXf0
>>113
版権ビジネスに頼りすぎると雷句のような反乱する漫画家を繰り返す。
漫画家の遺産に頼りすぎ。もっと新人に頼れ。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 00:59:24 1v8zRz+k0
>>113
ワンピって、物語は受けてるけどキャラクターがツマランと言うか薄いよね。
だから人気にキャラグッズがおい付いていけない。

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 01:04:26 +g71n1820
基本的にワンピは漫画に比べてアニメの結果が悪いからキャラグッズもその影響でイマイチだな

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 10:01:17 7Wwo0btm0
>>116
キャラは決して悪くないと思う
・増やしすぎ
・成長しなさ過ぎな
・過去のエピソードを活かせてなさ過ぎ
なのが問題かと

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 12:40:57 AyqkfmXs0
>>118
でも、ルフィとかってイマイチ悟空とかと比べるとキャラが薄い。喚いてばかりだし・・・
漫画自体は面白いけどね。

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/13 04:16:39 DaMmAyCm0
キャラならブリだろ

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/15 16:50:01 HGBQLaC+0


122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/15 19:30:59 Ck6hEnnp0
>>119
大人になるほど印象は薄くなるものだろ。

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/16 22:45:10 pHTJ3FM/0
>>122
DB世代じゃないオレから見てもワンピのキャラは薄いと思う。
鰤の方がキャラは活きてる。ワンピの方が内容は面白いけどね。

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/16 22:50:25 zc2JjoX30
ワンピは登場人物全員で戦わせるから薄く感じられる

ドラゴンボールは悟空のみ戦闘が多かった気がする。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/16 23:30:58 07hk89fK0
実際、あれだけ漫画が売れてるのに対しキャラ商品の数が少ないのは
多少は表してるとは思う。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/17 07:56:35 oA2kJjH30
ワンピはアニメが失敗扱いてるからな
マンガに比べて

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/18 00:09:51 qpeIBQPuO
ワンピ…DBでいえば今は兎人参化が出てきた辺り
コナン…サンデー編集部の意向で終わらない
一歩…ジョージのボクシングジム経営のため終わらせない

可能性があるのはコナンだな。コナン以上のヒット作が出れば終わるかも。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/18 00:24:30 FYdhPepA0
今のサンデーでコナン以上のヒットは難しい。
二番手のハヤテはコナンの半分。

雷句誠が逃げて敵に回った。
桐山光侍、荒川弘などの才能を見抜けない編集部に何が出来る。

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/18 21:58:45 ZBRtc6aw0


130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 11:33:58 pnmXsuV40


131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 11:38:44 2cfnFylxO
>>127
まだ兎人参化ってw
これからどれだけのアドベンチャーがあるんだよ!!!!

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 12:07:34 LoF9xxkf0
早く終われよこの糞漫画ども

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 12:13:53 e2ijULUb0
一歩は鷹村がホーク倒して世界チャンピオンになるまでは名作だった。
その後の島袋、沢村戦辺りも当時は「・・・これいらなくね?」と思ってたが、
今考えるとまだマシだった。

決定的に糞化したのは高村のデビッド・イーグル戦。
あの不完全燃焼っぷりは酷かった。

無理に引き延ばすもんだから一歩の試合数も不自然なくらい
多くなってきてるし、何よりあんなボコボコやってて怪我や後遺症の
一つも出ないで、「まだ世界挑戦は早い!日本タイトル戦で修行じゃ!」とか言ってるのがダメ。
ボクサーの悲哀とか、無常さみたいなものも連載初期は書こうとしてたが、
今はそれを過去の人となった一歩の対戦相手達を引退させるという安直な方法でやってる。

がんばれ元気のあの、連載が進めば進むほど悲壮感、焦燥感が増す
ストーリーテリングを少しは見習って欲しい。

ジョー、元気に続く名作ボクシング漫画になれそうだったのに自分で潰したな、作者。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 12:23:34 e2ijULUb0
コナンはクズ漫画。
噴出しに凄まじい量の文字がある時点で読み飛ばしまくっていたが、
ちゃんと読んだら読んだでやっぱり糞だった。

ワンピースはアーロン編までは面白かった。
多分作者アーロン編までしか話考えてなかっただろ?

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 13:44:56 eFzlx5uW0
正直、グランドライン行くぞカンパーイのトコで終われば名作だったかなw

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/25 21:31:06 O/8/SIKa0
っていうかヒロイン脱げ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/26 19:35:28 TGWVGqHD0
ワンピースのヒロイン ナミ・・・いらね
一歩のヒロイン クミちゃん・・・空気
コナンのヒロイン 蘭・・・死んだら神展開
バキのヒロイン ピクル様・・・神

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/27 00:04:57 7VZCymKA0
バキのヒロインは烈だろ常考
作者は蛸のつもりかも知れんが

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/27 00:06:06 cLNkSSdn0
梢江忘れないでくれ
特別編またよろしく。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/05 23:27:19 xjPuFGcO0


141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/05 23:54:41 Hv46ByNuO
仮にグランドライン入る前に終わったとしたら伏線残りまくりだな。


142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/06 01:33:36 qiEHmXLl0
寿命による

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/06 04:18:58 FRrAx3hM0
今終わったら作品的な代わりがいない→一歩
今終わったら商品的な代わりがいない→コナン
今終わったら残った伏線や謎が多すぎ→ワンピ

ワンピがコナンや一歩と同じような引き伸ばし方をしたら
単行本200巻でも終わらない予感。
ワンピースを見つけるまでの巻数:見つけた後の巻数=DBでピッコロを倒すまでの巻数:倒した後の巻数
ぐらいになりそう。

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/06 05:20:09 kBvhW18B0
コナンじゃね

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/06 06:11:16 t5C3PFOEO
コナンいっとくけどまだまだ終わらんよ 今から全部伏線回収しても2・3年はかかるし
編集部いぜんに作者がノリノリだもん

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/07 12:57:34 KAsB6jgDO
ワンピはワンピース見つけたら連載終了だろ

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/07 13:21:01 fvyJZv7/0
>>146
見つけられずに終わる可能性も大いにあるが・・・

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/07 21:45:04 R00rqJTC0
どれも次回作は描けそうにない

森川ジョージ ジム経営に専念か死ぬまで一歩を描き続けるか。
青山剛昌 死ぬまでコナン描かせられる可能性あり。
尾田栄一郎 ワンピースは最初で最後の長期連載と既に決めた。ドラゴンボール連載終了後の鳥山明にあこがれている。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/08 07:46:21 mtAXLBJW0
今のワンピは絵も話も少々詰め込みすぎ。
ワンピースを見つけてそれでも悪魔の実の謎とかグダグダ話を続けて
ゴムゴムのパンチが相手に当たるまで伸びるのに一週使うとか
ドラゴンボール並になってからが引き延ばしの本番だろうな。

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/08 12:54:02 AM7RL9aX0
もう十分稼いでるんだから、もっと話進めてくれよ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/08 13:45:32 Kp8yFdzGO
欲望は絶えることがない
作者がノリノリな限り終わらん
とくにワンピースなんて作者いわくやっと半分らしいし

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/08 15:35:24 LR8Q+Vvm0
まぁ、コナンって本は人気ないけど
アニメとか映画の人気がぱねぇから、漫画は終ってもアニメとか続くんじゃね?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/09 13:14:14 oGvl6cYN0
アニメ続けられるが、現状で完結編は放送できない。
単行本が売れるうちは放送しない。

完結編は最後の切り札。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 00:03:51 ElbWCQIiO
ワンピ、コナン、一歩、バキ
四大少年誌の看板てすべて50巻こえてんのな一歩とバキは100巻も間近だし

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 00:11:09 fbAlYer30
ワンピは作者や信者の話的に100巻が目安と思われる。
コナンは興味ないから今何巻まで出てるのかも知らないけど、一歩はもう15冊程度で100巻。
一切終わる気配ねえし、もう一歩>宮田だからいいのに

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 00:15:30 ETefV5zl0
一歩の終わりは作者のジム経営に関わることなのでなかなか止められない。

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 00:55:27 ab7i5zOGO
昔は長くても30巻前後で終れたのにねぇ
ドラゴンボールは42巻で終れたのは奇跡だ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 01:05:58 ETefV5zl0
こち亀はどうなる?
今年で32年、何回出すつもりだ?

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 06:11:29 6zqFNCWq0
うーん・・・・・

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 06:12:19 +QZZPGdF0
むぅ・・・

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 11:32:30 3zzo0i1L0
>>138
腐女子乙

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/10 11:33:23 3zzo0i1L0
>>137
スイーツ脳乙

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/11 03:02:22 ziIJwTFl0
スラダンなんかも結構長くやってた感があるものの31巻だしな
その他名作と呼ばれ結構長くやってた作品でもなかなか30巻は超えない

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/12 18:43:10 +FieSNUQO
コナン

このところ新一が頻出


165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/12 19:36:11 oo4ze8M30
糞つまらないワンピ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/12 19:59:32 hLwdGAzXO
引き延ばし漫画は数あれど、1晩に10年以上費やしてるのはアカギくらいだな

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/13 16:55:21 Msh3Wg1VO
コナンはそろそろ終わりそうだなぁと思って早5年


あと10年くらいはこの調子か

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/13 21:31:18 2Rt103gK0
コナンは青山剛昌が生きている限り続きます。

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/14 12:37:41 Jc9JsDWA0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/14 12:43:31 IOzxtevYO
一歩はスラムダンク的な終わり方じゃなきゃ後30年は続く

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/14 13:37:52 YttTZ+ZMO
まあ一歩だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch