08/05/19 21:43:45 4zeiFWdwO
2ゲトいち乙
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:45:15 Hi2b1kPtO
>>1おつ
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:45:58 R9DVFw9WO
乙
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:46:56 m5aY6hmL0
乙
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:49:52 /4DFR+V4O
服も一緒に縮んでるって
縮まなかったらエロ過ぎだろ
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:52:13 9YQISsZh0
悪魔の実の能力は服にも効く。ナミ対ミスダブルフィンガーの時に便宜上できた設定だ
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:55:06 4i6KyTtE0
能力者は服にも能力の効果が及ぶのは既に言及されてるだろ。
だから、ルフィの服もゴム化するし砂ワニの服も砂化するしエネルの服も電気化する。
ただ、悪魔の実の呪いが伝導するのは無機物に触れてる間だけで、
生物に触れても能力は伝導しないらしい。
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:55:07 irpB60tR0
フィクション作品では昔から、テレポーテーションとかしても服までいっしょに付いて来るもんな。
この辺は気にしたらいけないんだろうな、きっと。
10:ネカフェから七氏さん ◆i9CzEdqrOE
08/05/19 21:55:43 4RmmQpP+0
重複するとこだった。
立てれなくて良かったぁ
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:56:31 pjLd/atNO
>>1乙
「服縮まないから○○な能力に違いない」ってやつは今まで
何を読んできたんだww
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:56:38 6ta+RzxfO
ボニーたんの萌顔うpしてください
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:58:23 TR8AprmJO
俺はバレバレの実の能力者
次週
扉絵の医療費興行は
「カリファ姉さんの妖艶ストリップ」
さあおまえら何ベリー払う?
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:59:23 NdpGqh400
ゾロとボニーの出会い方は、フラグだよね
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:59:46 1dvGA4bn0
携帯はほんと頭の程度が低いな
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:01:21 ATmKVlUOO
カポネとチャルロス聖が同じ顔に見えてきた
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:03:17 7LLTUFjq0
ダダンって誰?
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:03:18 ppalvLCUO
エースも服燃えたら大変だしな
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:05:57 4i6KyTtE0
ギア2のみでボコボコにされたルッチが(ギア3は最初の巨人の銃を除いて全部かわしてる)
未だに重傷の状態のまま目を覚まさないとこを見ると、
ギア2+3の重複攻撃など喰らったモリアはひょっとして死んでるんじゃないのかw
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:06:48 ATmKVlUOO
スリラーパークだと思ってたけどスリラーバークだったのか
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:10:28 6xXNIF0C0
ゾロがルーキーズに色んな恐れられてるのを見て仲間といる時とは違うのだと納得。
しかしよく知らない人からは『麦わらの一味はみんなイカレてる』と思われてるのはなぜ?
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:10:49 ppalvLCUO
>>14
あの出会いは、時代を現代におきかえるとこうなる
男(パンをくわえながら)「いけね!転校して初登校なのに遅刻だ!」
女「ヤバイ、遅刻しちゃう!」
ドン!
男「わぁ!」女「キャァ!」
男「危ないだろ!前見て歩け!」
女「そっちこそ!」
その後
先生「今日は転校生が来た」
男「よろしくお願いします」
女「あー!」男「あー!」
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:12:51 Gem5xa4M0
>>21
世界政府に喧嘩売ったのがそうじゃね
そこで殆どが懸賞金上がったりしたし
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:13:08 q7vhBFa40
>>21
ゾロは変な剣士だし、ナミは変な航海士だし、サンジは変なコックだし、チョッパーは変な医者だし、ロビンは変な考古学者だし、フランキーは変な船大工だ。
ウォーターセブンで、凄い船大工たちは変人が揃っているとわかったけど。
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:13:11 pjLd/atNO
>>21
そりゃイカれてるだろ
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:13:07 ppalvLCUO
ごめんよく考えたらそれはたしぎとこ出会いだな
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:13:35 EcKayvoKO
テスト
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:14:31 ATmKVlUOO
>>21
エニエスロビーに海賊の方から喧嘩売る奴らだからイカれてると思われても仕方ない
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:15:20 UcIR+/xhO
ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画ワンピースも糞漫画
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:15:52 UcIR+/xhO
ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画ワンピースくそくせ漫画
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:16:22 8tOyMYWO0
ゾロは隙さえあれば酒飲んでるけどアル中じゃないのかあれ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:16:32 +EQxp6aw0
にしても他のルーキーズ達は世界の情勢に詳しいんだな
33:ネカフェから七氏さん ◆i9CzEdqrOE
08/05/19 22:16:54 4RmmQpP+0
それはそうと、ちょっとワンピースの正体について考えてみた。
ロジャーは死ぬ間際に「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。この世の全てをそこに置いてきた」
って発言してニヤッてしてるんだけど、そのニヤッが意味深に見えるんだよね。
んで、もしかしたら何か意図してる事があるんじゃないか?って感じたわけ。
その意図ってのが、世界中の人間にワンピースを探させる事であわよくば何か別の物を発掘させたい。
例えば、ポーネグリフとか。
てここまでは前に来た時も書いたんだけど、他に考え付いたのが、ロジャーはラフテルにたどり着いた
史上唯一の存在だとされてるけど、実際はロジャーはラフテルで何も出来なかったんじゃないのか?
って仮説を考えてみた。
例えば何か重要な要素が足りなかったりして。
んで、その仮説に従って妄想をめぐらせて見たんだけど・・・
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:18:02 EcKayvoKO
ゴムの能力、炎の能力、トゲ、雷、煙、砂、etcに身に着けてる服が反映するのは分かるけど
「能力によって変化させた年齢に適した肉体」に反映するのは少し違う気もするけどね…
まあ来週以降まではわからんな
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:19:38 4i6KyTtE0
>31
ゾロにとって酒は嗜好品であって依存品ではないからな。
単に美味しいから飲んでるんであって、アルコールにハマってるわけではない。
それが証拠にこれだけ長く連載してても一度もゾロが酒を飲んで酔った描写は無い。
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:20:53 m50UBTeWO
きっとゾロの燃料なんだよ
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:20:52 EcKayvoKO
>>31
フランキーがいるのに何を言っているのやら
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:22:04 8tOyMYWO0
>>35
アル中も最初はみんなそういうんだよ
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:23:52 eZfZL4sr0
>>37
フランキーのコーラは燃料だろw
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:23:53 a5T5vUDB0
>>32
ナミあたりは詳しそうだけど、船長とエースアタッカーどもがアレだからなあ
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:24:40 ATmKVlUOO
ルフィ我慢する→天竜人撃つ→ゴムだから銃弾はね返る→天竜人に当たる→大将来る
って展開ならルフィカワイソス(´・ω・`)
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:24:57 Rs04q/i1O
ヒッヒ
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:25:38 MsSIR2LaO
>>34
日本語しゃべりな
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:26:04 Hbr6oMkJO
クロコダイルの能力ってよく考えたらハズレくさいよな
水浴びただけで苦しいってw火や氷や雷みたいに万能でもないのにリスクデカすぎ
あの強さは地形とクロコダイルが滅茶苦茶鍛えたからこそだな
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:26:18 4i6KyTtE0
新聞を定期的に購読してるのはナミだけだから、
今回のルーキーたちのことももっとずっと前から知ってたのだろうな。
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:26:40 eZfZL4sr0
苦しくはないだろ別に
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:28:56 ASUyRnvC0
アーロンの過去とかマジで出てきそうな展開
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:31:15 Hbr6oMkJO
>>46
水で濡れたルフィの手に掴まれただけで苦しんでたじゃん
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:33:36 eZfZL4sr0
>>48
あれはルフィが強くつかんだから痛がってたんだろ・・・
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:35:27 zR6ZI1uU0
とらぶるが第100話記念センターカラーになってたのにジャンプ流し読みしてて気づいたが
ワンピースは同じ100話であそこまでいったのか
なんなんだ当時のテンポは
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:36:20 RIoXFw4h0
>>8
エロサレムがナミ抱いて、ナミごと一緒に消えてなかったけ?
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:37:42 tPlAvIHoO
>>44
潮風で大ダメージですね。
航海できませんな。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:42:45 /4DFR+V4O
服に拘る奴はブカブカの服着た幼女ボニーを想像してみろ
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:44:14 eZfZL4sr0
>>51
船ごと消してたからな
あれはああいう特殊能力なんだろう
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:44:35 1S25Ma7FO
アーロンとハチ達はガキの頃からの付き合いなんだな…
だからチュウみたいな弱いやつでも幹部になれたんだな。お友達補正で
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:46:41 WiuLFYkJ0
ボニーはチビチビの実を食べた女巨人に違いない。大食いなのも説明がつく!
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:47:10 gNa+Ls1t0
誰も死なないワンピで死相も糞も無いな
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:47:18 Bog1KiD30
くまにいきなりどっかに飛ばされた
ペローナ出てこないかな?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:49:53 B3vJXhD6O
>>56
その発想はなかった
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:52:18 gDD0/1WZO
ボニーは子供の方が本当の姿な気がする
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:54:14 d+Pl+95kO
ワンピース面白いんだけど、
懸賞金のインフラだけはなんとかならんかったのかな…
ボニーとかより懸賞金800万ベリーのクラハドールの方が強いんじゃないか?
アーロンがアプーとかに負ける姿を想像出来ない
そして何よりも
七武海の一角であるクロコダイルが8000万ベリーで
ルーキー共が1億超えなんて納得できんよ
強さにおいてもクロコダイルがウルージとかに負けるとか(ry
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:55:05 onuLwNYzO
>>55
一応チュウは海軍支部准将のプリンプリン(※本部少佐レベル)
をゴミ扱いしたほどだったしそこまで弱くはないんじゃね
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:55:44 ayHkhJWF0
糞鰐はもう終わった敵
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:56:02 pjLd/atNO
>>36
ルフィ=食欲
ゾロ=睡眠欲
サンジ=性欲
麦わらの一味の主力は本能が動力源
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:56:19 Hbr6oMkJO
だから強さ=懸賞金ではないと(ry
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:56:31 EC96Pjia0
懸賞金は強さだけじゃ計れない
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:58:37 Bog1KiD30
ガキで力も無いロビンが数千万ベリーですよ
強さじゃねーよ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:00:32 fR3S2CpkO
モリアさんは懸賞金ではかってたがな
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:01:07 IC6f5Zec0
ならウソップより弱いけどルフィより高額な政府的に危険人物とか出して欲しいな。
=ではないとしてもかなり近い関係ではあるだろう。
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:01:15 d+Pl+95kO
>>65>>66
だからその補正をかけてもひどいと言ってるんだよ
それに
お前らがそう思ってても
一般読者は強さ=懸賞金と見る方が圧倒的な多数派だからね
その多数派である一般読者がインフラと感じるような懸賞金を設定するのはちょっとまずいだろ
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:01:47 NNoBKzUu0
クラハドールは
杓死=制御できてない剃
って言われた辺りでもう…
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:02:33 RcF5TioBO
>>61
まぁ黒ひげは懸賞金なしだし、一概に金額はな…クロコはあの段階では8000万くらいにするしかなかったんじゃね?アーロンの四倍ってのはインパクトあったし、かといって億超えると当時のレベル&その後のルフィの扱いが難しくなる。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:03:01 YCSPhwswO
>>70
そんな奴は青キジの言葉やSBSでの尾田発言が理解できてない奴だけじゃね?
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:04:06 ZCqKyzQzO
懸賞金は芸能人の所得税ランキングと同じようなもの
うまく節税対策してる人は上位にこない
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:05:30 onuLwNYzO
そういやアニメでは3800万のサーキースが2300万のマシラにボコられてたなw
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:05:33 eZfZL4sr0
>>70
お前言ってる事無茶苦茶だぞ
まずなんで能力すらわかってない登場したばかりのルーキー達より
アーロンやクロの方が強いと言えるんだよ
あと一般的な読者ってなんだ?
圧倒的多数かどうか、インフラと感じてるかどうか
アンケートでも取ったのか?
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:06:24 R9DVFw9WO
>>61
インフラじゃなくてインフレな
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:06:56 oAQlQ/Ob0
弱いけど懸賞金が高いやつって現実の犯罪者のことじゃん
強さ≠懸賞金
やったこのヤバさ=懸賞金
本人弱くてもうまく逃げおおせることはできるしな
ワンピの世界でもそういうのはいるだろうけど物語には出しづらいと思う
まあカポネ辺りは本人の強さは大したことなさそうだな
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:07:15 lAu55pe90
クリークはあれだけど、バギー、クロ、アーロンはもっとはでに活動してたら懸賞金も全然違ったと思う
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:07:17 z61Fdxms0
まあインフレはしょうがないでしょ
俺は東の奴らは過小評価されてると勝手に思ってるが
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:08:12 36HsD8yBO
>>76はまずインフラ(基盤、都市でなら電線とか下水道とか)とインフレ(価値の下落)の区別つけような
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:09:07 YCSPhwswO
>>79
あいつらは最弱の海イーストブルーで行動してたからな
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:09:11 eZfZL4sr0
>>81
70がそういってるからそのまま使っただけだぞw
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:10:25 ZCqKyzQzO
フランス語ではインフラなんだけどな
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:10:54 Yqt1p6GJ0
アブサロムって触れるもの透明にできるんだったら
H&Hのメレオロンみたいに透明になってルフィとの合体技ってできんのかな?
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:11:48 d+Pl+95kO
ごめん
機種板でのクセでw
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:11:54 z61Fdxms0
>>84
マジかwwひとつ賢くなった
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:11:56 qVkuVAuG0
>>83
どちらにしろ自分の無知を晒してるだけ
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:12:09 EC96Pjia0
クロって今やったらベラミーみたいに一撃で粉砕されそうだよな
ゴムゴムの鐘でやられるようなやつだしな・・・
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:12:13 RcF5TioBO
思ったんだけど、やっぱ海賊は賞金首倒しても懸賞金もらえないのかね?
空島でサンジが七百万ベリーを「米何トン買える額だコラァ!」って言ってたけど…麦わら海賊団なら5000万くらいの奴なら余裕だよな?
サンジは自分の額が米何十トン買えるって分かってんのかな。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:12:55 PHLPnYTiO
技のインフレの方がヤダ
懸賞金額の理由なんて融通きく
カポネは強い
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:13:08 eZfZL4sr0
>>88
嫌味って理解できるか?
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:13:11 R9DVFw9WO
活動している海のレベルも賞金査定に影響してそう
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:14:48 HFoPc0al0
>90
賞金をどうやって受け取るかが問題だな。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:15:53 d+Pl+95kO
少なくとも尾田が今まで懸賞金=強さ
に近い感覚で発表してたのは事実じゃないかな?
アーロン登場シーン
懸賞金2000万ベリー
ドンッ
クロコダイル登場シーン
懸賞金8100万ベリー
ドンッ
こんなことしてたら
一般読者が懸賞金=強さと認識しててもしょうがないと思う
尾田自身も強さを表す象徴として懸賞金を利用してた節があるように見えるしねー
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:16:05 PUOyoUqdO
>>22
其れは一昔前の少女漫画のありがちネタ
97:ネカフェから七氏さん ◆i9CzEdqrOE
08/05/19 23:17:33 4RmmQpP+0
>>33
続き
ロジャーはラフテルで何も出来なかった。
ロジャーの一団は確かに辿り着いたが、実際に島内に入る事が出来たのはロジャーの本船のみだった。
ラフテルは実は800年前に滅びたとされるある王国の科学力が生み出した何かの装置で、起動するための「何か」
が足りなかった。
その「何か」をロジャーは持っていなかった為にさしたる成果も残せなかった。
その「何か」を探す為に一旦立ち去ったが、その際、装置の持つ防衛機能が発動しロジャー本船の一行に何かが起こった。
何とかロジャーだけは逃げ延びたが、本船と仲間を失った。
その後、一団の他の船に見つけられ助かったが、一団が再度ラフテルを発見する事は叶わなかった。
離脱後、ロジャーがラフテルのあるとされる海に接近しているとの情報をうけ、大将クラスの船団をその海へ送っていた海軍船団に
遭遇し、自らも手傷を負い副船長以下主力を失っていたロジャーは遂に捕らえられてしまう。
当時シャンクスやバギーは別の船に乗り込んでおり、難を逃れていた。
ロジャー拘束後、政府の公開処刑発表によりローグタウンまで辿り着いたが、救出は叶わなかった。
そして一巻へとつながる。
と、妄想してみたんだが、ロジャーの持っていなかった「何か」ってのは、別の意味でほんとにワンピース(一欠けら)の「何か」だと思う。
例えば、石や指輪やパズルみたいな。
今後もし作中で石や指輪が出てきたらこの仮説がひょっとするかも?
20人の王や天竜人に関しても妄想ネタがあるんだけど、今日はこのくらいで終わっとく。
最後まで読んだ人乙です。
ついでに、バギーってバラバラになって浮いてる部分に足を装着したり出来ればぶっちゃけ飛べるよね。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:18:09 XhNMKZPAO
なんでCP9共まじめにバイトしてんの?
アイスバーグの屋敷とガレーラ襲えばまとまった金入るのに
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:18:28 hn4rVx//0
そもそもどこで
女「あー!」男「あー!」 という場面ができるのだろうか。
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:19:06 onuLwNYzO
野望のある海賊はやっぱ強いんじゃないか?
クロはあんなんだがクリークやアーロンとかは普通に強そうだ
101:名無しさんの次スレにご期待下さい
08/05/19 23:19:17 oIrKt+lZ0
ボニーも能力者か・・
やっぱり悪魔の実を食べないと船長にはなれないのかな?
今回でてきたルーキーズもみんな能力者なのだろうか?
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:20:37 aOoPtamt0
政府の命令での破壊行為はしても盗賊じゃないからだろ彼らは
久しぶりにCP9のキリン見てオモロかった
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:22:05 MzT7Ej/eO
能力者多すぎだろw
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:22:34 Rs04q/i1O
アラバスタで、¨8100万vs3000万¨ってタイトルで ルフィがぼろ負けしてたとこなんか見ると、作者は強さ=懸賞金 とイメージさせようとしてるような気がする。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:24:11 YCSPhwswO
>>95
だからさー青キジも言った通り全てが強さで表わしてないのよ
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:24:57 jqsGC9SR0
>>92
嫌味や皮肉ならそうわかるように縦読みとかメル欄とか使うべき。
>>76読んだだけじゃ普通に間違えただけにしか見えない。
痛いレスしといて叩かれたあとで「釣れた釣れたww」とか
負け惜しみ言うやつと変わらんぞ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:25:18 PUOyoUqdO
>>70
其れは君だけだろう。
自分こうだから他の物も同じ考えだと決め付けるな
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:26:58 HFoPc0al0
懸賞金の額は何もそいつの強さだけを表すものじゃない。
政府に及ぼす“危険度”を示す数値でもある。(青キジ談)
強さ「だけ」という事だから、額には強さも含まれているはず。
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:27:03 e636coiV0
美女勝手に嫁にしてヤりまくるの想像して興奮した
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:27:41 hn4rVx//0
浮いてる部分に足を装着したりすれば沈むんじゃね?
重さは足の分だけか全体重かは知らんが重力はかかってる。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:27:41 L37V+kIX0
しかし、今回のゾロと天竜人とのやりとりで
億クラスの懸賞首の奴等のうち半分以上からはカマセ臭が漂ってきた
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:27:49 EC96Pjia0
懸賞金=強さじゃないからといって強さが懸賞金に反映されないわけはない
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:29:41 YCSPhwswO
>>108
それを懸賞金=強さとしか見てない馬鹿が多いこと
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:30:15 jqsGC9SR0
>>104
そら懸賞金と強さが全く関係ないわけじゃないからそういう描写だってするさ。
でも一方で、元懸賞金0の黒髭が七武海になったり、
3億を超えるモリアを倒したあとで3億に満たないくまの圧倒的な強さを見せ付けたり、
必ずしも懸賞金=強さじゃないよ、という描写もしてると思うけどなあ。
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:30:47 d+Pl+95kO
>>105
全てが
って言葉使ってるってことは
例外的に強さ以外にも悪事の規模とかで
懸賞金の金額を決めてる海賊もいる
ってことだろ
でもそれを踏まえても
ルーキーが平気で1億超えはインフレと表現するのに苦しくないと思いまつ
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:31:00 e636coiV0
ゾーマ倒せるレベルでバラモス挑んだらすぐ倒せるだろ
今のレベルだとアーロン(笑)クロコダイル(笑)なんですよ
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:31:55 d+Pl+95kO
>>108
その
危険度
が
強さ
に依存してる部分が大きいわけで。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:32:50 EC96Pjia0
ウザイうえにやたらと改行が多いな
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:32:50 62Cnt29eO
>>111
そこまでじゃないだろ、カポネくらいだ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:33:15 ElnxBoLv0
>>98
連中は一応犯罪者ではないんじゃないか
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:33:38 RcF5TioBO
懸賞金はインパクト出しやすいからなぁ。
クロコの金額判明→アーロンの四倍かよ!
ドフラミンゴ・くまの金額判明→8100万のクロコにあんな苦戦したのにこいつらン億かよ!
キッド→同じルーキーでルフィより上かよ!
だいたいこんな印象だったし。
チビロビンの額は、スパンダインが追われる苦しみ与えるためにわざと高額にした感じだよな?
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:34:40 aqTI2IfpO
>>111
そりゃゾロの場合は賞金額に黒刀会得やモリア編のインフレ分が含まれてないからな。
実質1億5千万ぐらいの力はあるんじゃまいか。
額面通りアプーやホーキンス、ローよりは弱いと思うけど。
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:34:47 YCSPhwswO
ロビンなんて8才でポーネグリフ読めるってだけで8000万ついてるだろ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:34:49 ocfRmtDF0
なんで無法な島にわざわざ上流階級がいるの?
それにルフィ一味みたいな「いい人」でも危ういのに、もっと皆荒くれ者でしょ?
いくらバックが大将だからって、とっくにボコられたりさらわれたりしてると思うんだけど。
皆実は律儀って事?
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:35:00 KhWTckPK0
青雉の強さを知ってるからゾロがやらかさないかヒヤヒヤした
多分ルーキーたちも同じような気持ちだったろうな
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:36:30 onuLwNYzO
ただ単に強くて政府から高い懸賞金かけられた奴もいれば
幾度も悪事を重ねる事で懸賞金を高額にまで上げた奴もいれば
アーロンやクロコのように多少の実力がありながらも
裏で活動して懸賞金をあえて低く抑えようとする奴もいる
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:39:40 OJJCgWSC0
三億越えが一人ってのが救いだな
三億越えがゴロゴロ出始めたら完璧インフレだとおも
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:40:37 d+Pl+95kO
>>126
て、ことは
海軍は傘下の七武海クロコダイルの
実力を見誤ってたってことかな?
そういうことになるよね
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:41:35 mnpAiwGe0
後10年くらい続きそうだし懸賞金もそのうちインフレしそう
シャンクスが2兆ベリーとか
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:41:40 k0RoWRpG0
URLリンク(cmonet.s58.xrea.com)
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:43:38 pjLd/atNO
ルフィでさえ手も足も出ない大将クラスのヤバさを理解してないやつ多すぎ。
むしろ「はっ!大将なんてカンケーねえ!」とか言うやつの方がかませ臭いわ。
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:44:03 d+Pl+95kO
もうシャンクスは測定不能で良いよ
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:44:17 WQRKwxe30
>>128
そうなるね
黒ヒゲもだから政府は実力を見抜けなかったんだね
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:44:55 5GLCln64O
この人女書くの上手くなったな。
海賊が人助けかよのコマのボニーに勃起した
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:45:01 oAQlQ/Ob0
センゴク「四皇を一人でも討ち取ったやつには元帥の地位をあげる」
どどん!!
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:46:12 d+Pl+95kO
>>131
でもさ
大将、大将って言うけど
冷静に見れば、スモーカー、エース、エネル
と同じ強さに見えるおね
まあ青雉だけ見ての感想だけど
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:46:21 EC96Pjia0
実力を見誤るっていうか
ルフィでいうと1億の時にストップしてるって感じだろ
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:47:53 px2dYqbWO
面白いんだけどなんか軸がぶれてるような展開だな
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:48:11 RcF5TioBO
懸賞金は危険度と強さを吟味して、ってことだろ?
戦えば世界最強なんだけど、海賊でも山賊でもなく平和主義で地元で自営やってますなんて奴には懸賞金はつかないだろ?
反面、自身の強さはなくてもクーデター狙って鉄血集めてる奴には懸賞金つくだろ。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:48:21 IC6f5Zec0
>>136
偶々天敵だったエネル以外手も足も出ないが、
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:48:40 tUAa/Xy2O
ルフィはもうこれ以上強くなれんよ
パラミシアの限界です。よく頑張りました
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:48:59 WQRKwxe30
とりあえずID:d+Pl+95kOは自分の意見を
一般読者代表のように語るのは
一般読者を見誤ってると思う
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:49:13 oAQlQ/Ob0
カポネおじさんは弱いよね
でもそれ以外の部分に長けてて懸賞金高いんだと思うよ
そういうキャラがいたっていい
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:49:18 jqsGC9SR0
>>136
スモーカーは海軍の問題児っぽいしな。
組織に従順なら今頃中将くらいまでなってたかもしれん。
最近出世に目覚めてきたみたいだし、将来の大将候補なんじゃないか?
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:51:11 RcF5TioBO
>>134
それはきっと、ボニーが今までなかったキラ目の女だからだ。
今までの女キャラはみんな黒目がでかかった。
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:52:17 aqTI2IfpO
懸賞金≠強さの根拠としてクロコとかティーチとか子供ロビン持ち出す奴いるが、
例外は劇中やSBS通して言及されてるだろうが。
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:53:34 EC96Pjia0
スモーカー→弱点が現状不明
エース→ヤミヤミ食った黒髭でようやく勝てるレベル
エネル→ルフィ以外にほぼ無敵
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:53:57 Rs04q/i1O
スレ違いだが、クロコダイルって7部会の他メンバーより大分弱い気がする。
ロギアではあるけど相手が出血したら戦える。同じ7部会のモリアは、ナイトメア状態のゴム暴風雨で立ち上がったけど、アラバスタルフィの暴風雨でKO。
賢さなんかも7部会入りの要因なんだろうけど
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:54:42 aqTI2IfpO
>143
なぜ言い切れる?
凶悪な能力者のセンは?
身体能力は並だが、ロギアという可能性も考えられる。
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:56:08 WfVNQhjZ0
そうだぞ
おじさんなんて言うな
カポネだってまだルフィと同い年の可能性があるだろ
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:56:54 qrucWoEh0
どうみてもカポネの扱いはフォクシー以下w
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:56:54 OnIMtQ710
>>136
いや、見えない
あきらかに格上ww
青キジは大将の貫禄(落ち着き)がある
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:57:29 IC6f5Zec0
あの島に居るオーバー1億ベリーは、ルフィとゾロ以外懸賞金の掛かってない奴に全滅させられます。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:58:09 oAQlQ/Ob0
>>149
ああごめんおれの予想
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:58:58 WQRKwxe30
スモーカーは倒す術が見当たらないけど
スモーカーの能力で倒す術も見当たらない
現状は未知数って事で
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:59:29 d+Pl+95kO
同じこと言って申し訳ないけど
少なくとも尾田が今まで懸賞金=強さ
に近い感覚で発表してたのは事実じゃないかな?
アーロン登場シーン
懸賞金2000万ベリー
ドンッ
クロコダイル登場シーン
懸賞金8100万ベリー
ドンッ
こんなことしてたら
一般読者が懸賞金=強さと認識しててもしょうがないと思う
尾田自身も強さを表す象徴として懸賞金を利用してた節があるように見えるしねー
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:01:16 cuZEEvmy0
ウルージさんは見た目的に18歳前後か
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:02:06 YRpPuSzH0
>>148
7部会だって強さバラバラでもおかしくない。
ダイ大の6軍団長なんてバラン&ミストバーンが本気になったら
他の軍団長(クロコダイン・ヒュンケル・フレイザード)あたりは瞬殺。
つか地位が上の魔軍指令のハドラー(初期)よりもバラン&ミストバーンの方が全然強い。
るろ剣の十本刀も宗次朗・宇水・安慈が抜けて強くて他は雑魚ばかりだった。
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:03:36 d+Pl+95kO
>>152
まあそう感じるんなら良いけど
大将にメラメラの実の炎人間がいても
全く違和感ないよね
そゆこと。
大将がバネバネの実のバネ人間なら違和感ありまくりだがw
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:03:53 oqpA/Qd70
クロコダインなんて七武海の面汚しよ…
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:06:41 Qhin/bznO
>>155
COヘブンがある。
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:08:03 tjDIk3aVO
まぁ何でもいいが個人の憶測やらを公式情報みたいに語るのはやめてほしいよ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:08:17 Fr5Qkjqi0
みんな大将にびびりすぎ
仮に四皇の一人が来たら平気で天竜人殺しそうだ
力関係的に
四皇と大将は同等だろうし
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:09:11 CnmEeo7aO
>>156
強さも含まれるが全てではない
以上。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:09:17 ihENiqk4O
主観が集まれば客観になる
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:09:41 9nGc+LQ00
>>163
四皇じゃないんだからビビッて当然だろ
来たら勝てねーじゃん
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:10:38 jp0BEonz0
今週のワンピース面白すぎだわ
39巻あたりでコミック止めてるけどまた買い始めようかとおもったくらい
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:10:46 ZAt5K+uB0
ルーキーがびびってるって言うけどよ
あいつらだって自分の身に火の粉が降りかかったら戦うだろ
リスクを最小限に留めてるっつーか
海賊が見ず知らずの一般人を助けるわけねーし
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:10:57 ug6UbIcfO
ところでなんでスモーカーはたしぎにだけ特別目掛けてんの
あとたしぎってこの先活躍すんの、過去話でもないと存在意義がまったく意味不明じゃね
海軍側のヒロインって思惑だったのかな
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:11:27 ihENiqk4O
>>164
違う違う
俺が言いたいことは
強さ=懸賞金と認識してる人が多いだろう
ということ。
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:11:58 8eE+mZEV0
>>169
たしぎはくいなの生き写し。これだけで存在意義は十分にある
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:12:14 x/AFOoff0
>>159
あとの二人の大将がロギアであるかどうかもまだわかんないし
パラミシア、ゾオンでもそれなりに強く描写するでしょ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:12:38 Fr5Qkjqi0
でもあの大食い女は結構いいヤツっぽいぞ
ラーメンマンと大僧正もルフィ達とは結構いい関係になりそうだ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:13:00 ZAt5K+uB0
>>170
さっきからそれを主張してるのがお前一人なんだが
どこが客観?
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:14:44 ZVrTmkpbO
青キジがヒエヒエなら、赤犬と黄猿がそれぞれメラメラ・ゴロゴロな感じだけどそれじゃ反則級に強いよなぁ
けど最強クラスのロギアがあらかた出てる以上赤犬・黄猿の強さ設定難しくないか?
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:16:08 ncHKrOBNO
>173
ウルージさんは華があるよな。
台詞と表情が噛み合っていない。
内心ガクブルなくせにスマイルスマイル。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:17:05 Nzn71AIv0
>>175
ロギアはまだ光・水・風とか残ってんじゃん
強いかどうかはしらんけど
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:17:11 wtvqR8eR0
今更だけど、ゴムって干からびなくないか?斬撃に関してもある程度耐久性あるよね。市販のゴムを鍛えて100倍位の太さにすれば、斬撃も効かないと思う。ルフィはもう少し修行しろ!!
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:18:10 NAJ34W/q0
水はないだろ
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:18:58 riBu/kq+0
風ってアニメに出なかったっけ
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:19:09 Fr5Qkjqi0
青キジが本気だせば島全体を凍らせる事できんじゃねえの?
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:19:33 ncHKrOBNO
>178
鍛えた肉球は斬撃も弾いてるしな。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:20:05 9nGc+LQ00
カマイタチみたいな奴は出たな
水も映画で出てた気がする
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:20:46 ZVrTmkpbO
光もない 戦闘力ゼロだろ 光に攻撃が加わったらもうそれはゴロゴロ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:22:14 ihENiqk4O
まあ、お前らが言ってる
強さあんいこーる懸賞金って話しも正しいけどな
懸賞金の割合には
強さが80%ぐらいは含まれると見ているが
100%でない限りあんいこーるは使えるもんな
ただ、それを加味した上でも今回のルーキーの
1億超えはインフレと見る人も多いのでは。
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:23:10 Fr5Qkjqi0
闇の弱点として光の能力者が登場かな
闇を全て光に変えてしまう能力
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:01 ihENiqk4O
水の能力者は映画で出てきた㌔
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:14 79dYK9lV0
今週見て確信した
ルーキーズは今後も回りで見て感想漏らす役目だとね
実際目立つのはキッドとキラーぐらいな気がしてきたわ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:18 9nGc+LQ00
そもそもルーキーは出てきただけで何もしてないのに何を見て判断してるんだ?
見た目ですか?そりゃウル-ジさんは弱そうだけどな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:35 Lsx0W10JO
>183
記憶が間違ってなければ、確かあれはドロドロの実じゃなかったか?
ナミに瓶詰めにされてたけど、何だかんだいってかなり強い能力だよな。
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:48 DkSwWbh/0
今週はゾロの世間知らずっぷりに吹いたなw
来週からがまた楽しみですね
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:26:43 Fr5Qkjqi0
大食いネーチャンとゾロが絡むとは思わんかった
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:26:52 riBu/kq+0
そんなRPGみたいな設定いやだな
闇なんか少年漫画的に
「俺の中の心に希望の光があるかぎり、闇なんかに負けねえぜ」みたいなのでいいよ
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:28:10 x+Tvph6i0
悪魔の実で水になるのは矛盾を感じる。
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:28:21 8BAKIkKV0
大食いネーチャンには頑張ってもらいたい
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:28:24 /k8DAl+QO
前回あんな大げさな紹介をされたルーキーたちが雑魚とかないだろ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:28:42 3uFaXb6G0
>>184
光線(レーザー)という攻撃方法があるじゃないか。
映画に出たのは水じゃなくてあくまでも液体化だ。水じゃない。
そもそももし水の能力なら、窒息させるだけとかどんだけ能力使うの下手くそだよwww
クロコダイルみたいに物切ったり(ウォーターカッター)地面を沼地にだってできるのにw
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:28:57 2CsQ69csO
ウルージさんも今のところは太い棒振り回して戦ってるだけだしな
強さがどうだとかまだまだわからないね
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:29:18 79dYK9lV0
>>196
どう見てもベラミーの時と同じなんだけどね
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:29:29 Fr5Qkjqi0
ウルージさんは実はいい人
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:29:53 ZQ/0oMeT0
>190
惜しい。トロトロの実。体を液状化させられる能力の超人系と思われ。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:29:56 oqpA/Qd70
今週出てた奴らがルーキー下位だな
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:30:04 Hod1WCcm0
キッドの姿が見えないんだが
まさかあのままリタイアしたんじゃ・・・
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:30:30 ncHKrOBNO
光なんて致命的な弱点あったらティーチは選ばないと思うけどな>ヤミヤミ
太陽(光の象徴)対闇は結果出てるし、光は無いと思う。
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:31:39 Nzn71AIv0
能力者は海に嫌われるだけで、水に嫌われるわけじゃないだろ
水に嫌われたら酒とか飲めないし
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:32:15 riBu/kq+0
ルーキーは全員天竜人の船長コレクションになるんだろ
ボニーだけゾロと顔見知りだから助けられる→天竜人と争う→なんだかんだいって一件落着→ルーキーズ「麦わら頑張れよ!応援するぜ!」
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:33:45 jp0BEonz0
今週出てきた天竜人がブサイクすぎて驚いたわ
あんな奴に馬にされてる男カワイソス
現実社会ならフルボッコされてるだろうに
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:33:42 ncHKrOBNO
>>199
ドフラの威を借りて勘違いしたチンピラと、ここまでたどり着いた実績じゃ全然違うだろ。
ルフィ達ほど過酷じゃないとしても、運だけじゃ無理。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:33:48 Fr5Qkjqi0
キッドはあれでもドフラミンゴと同等の額だからな
大将に恐れを成すとは思えないが
それでも空気読むかな
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:34:45 ZVrTmkpbO
ロギアがネタ切れ気味な以上これからの海軍上級兵士はゾオンですよ
ゾオン系はまだいかにもな奴が出てない
【六式師範・ネコネコの実モデル虎】とかならルッチより上に持ってこれるし
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:35:37 /k8DAl+QO
>>199
ベラミーは夢を否定したからあんな悲惨な役割りを与えられた。
ルーキーは夢を追って新世界を目指す連中だからかませにはならないよ。
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:36:18 xIfF69Id0
そう言えば今まで仲のいい海賊って居なかったな
これから行く先で時々会ったりする海賊が出来るかもな
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:37:02 riBu/kq+0
ルーキーで武道会やるんだよ
間違いない
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:37:19 Fr5Qkjqi0
>>207
というか、あり得なすぎて吹いたw
天竜人がクズだってのを描きたいのはわかるんだが
まさに”権力だけ”の力だからな。あれじゃすぐ崩壊するぞ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:37:48 79dYK9lV0
>>211
夢を追ってる連中がかませにはならないとか・・・
そんな事言ったら今までの敵も曲がったなりにも夢持ってたんですけどね・・・
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:38:27 CvJPNsSC0
政府としては天竜人が何か知っててそれを喋られたくなかったりするのかね
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:38:52 riBu/kq+0
ブサイクだけどヤリチンだよ
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:39:26 9nGc+LQ00
久しぶりに糞みたいな人間が出てきたのでスカッとぶっ倒してほしいです。はい
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:39:38 aOus+CtpO
おまえら、今週性奴隷が出てきたことにはノータッチなのか?
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:40:16 Fr5Qkjqi0
というか、今週のゾロは初登場時のゾロを思い出したよ
基本的にキャラ変わってないから感動したw
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:41:15 ug6UbIcfO
インフレインフレって舞台が始めから設定された強い場所に
移っていってるんだから懸賞金が上がるのは当たり前だろ
これがDBみたいに都合よく段々敵が強くなってましたってんならインフレって言うんだろうが
ワンピはいわば地区予選から決勝、全国、世界大会と上がっていってるようなもん
しかも強い奴はシードで始めから下の方の大会にはいないって感じ
周りのキャラがインフレ起こして懸賞金が釣り上がったわけじゃなくて
ルフィ達がそういう舞台に来たってだけ
物語序盤からここらではこのくらいの額の設定なんだろ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:41:20 Fr5Qkjqi0
ルフィ達より100倍強いとかいう人でも天竜人には逆らわないのかな
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:41:36 riBu/kq+0
天竜人「そちをわちしの妻にしてやるぞえ!」どんっ!!
一同「えええーーーーっ!」
ナミご指名!
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:41:41 79dYK9lV0
>>220
ミホークに敗戦→「俺は二度と負けねえから!」
クマに敗戦→「世界一強くなる剣士になる予定だから見逃して!」
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:42:01 tjDIk3aVO
ルーキーズが大将にビビってるって言ってるやつは一話のルフィまんまだな
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:42:38 CvJPNsSC0
>>224
くまのときゾロ自身は死ぬつもりだったじゃないかwww
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:43:01 Fr5Qkjqi0
>>223
そこでサンジが
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:44:06 jp0BEonz0
ああそうか
彼の顔もサンジが整形ショットしてやったらいいんだ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:44:16 MvmCo3NqO
完全にビビってるのはアプーだけだろ?
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:44:49 tjDIk3aVO
>>220
あんな感じでヘルメッポに捕まったんだろうな
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:45:07 jvYaXhpWO
海軍本部はなぜにゴタツいてるんでしょか。
モリア欠員関連?
黒髭がなんか始めようとしたり?
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:45:22 3uFaXb6G0
ホーキンスが黙っていた理由=今日は殺生すると運気が落ちるから
と勝手に解釈
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:45:25 ZAt5K+uB0
>>224
その言い方だとゾロ自身を見逃せと言ってるみたいじゃねーか
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:45:26 CvJPNsSC0
アプーのヘッドホンってお手製なのかな・・・
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:45:47 ZVrTmkpbO
恐らくワンピースのシリーズ中でも屈指の名シーンになるであろう
・ラフテル到達者決定戦
・失われた王国VS新勢力
これらが描かれるのはいつの日か…
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:46:09 riBu/kq+0
たしかにゾロ成長してないな
邪魔されてもボニーに文句言わないところがゾロらしい
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:47:00 x+Tvph6i0
そういや巨人島出身者が居ないな、
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:47:08 Fr5Qkjqi0
ボニーとルフィの大食い対決はまだ?
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:48:28 kJiv1OkgO
まぁでも弱っちい奴に高額の懸賞金かけてもな。そんなの海軍が自力で捕まえればいいわけだし
高額の奴らは海軍を退ける力がある奴ばっかでしょ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:49:17 ncHKrOBNO
>>231
多分エース奪還とティーチ天誅のために山が動いたから。
まあティーチが運を味方につけ病の白ひげを倒す>世紀の大事件、に繋がるんだろうね。
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:49:33 pvSbi/0yO
ボニーは顔もスタイルもツボすぎる。
ゾロはなにげに女と絡む事多いな
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:49:46 ZVrTmkpbO
大食い対決の前にフラグたっちまったよ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:49:51 ug6UbIcfO
>>215
今まで出てきた曲がりなりにも夢もった連中で
かませになった奴ってだれだ、かませ犬、引き立て役の意味わかってるか
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:50:59 x+Tvph6i0
そろそろ億レベルを狩れる賞金稼ぎとかでないかな?
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:52:49 CvJPNsSC0
たしかにそのレベルの奴を狩れる賞金稼ぎがいないと賞金かける意味ないな
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:53:08 ncHKrOBNO
>>244
天竜人から逃げた6000万の人を、情けねぇと言ってた大斧の人。
あれがレイリーかもしれないが。
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:53:37 Nzn71AIv0
そういやさ、一般人と同じ空気を吸わない天竜人が一般人を嫁にしていいのか?
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:53:57 ZVrTmkpbO
>>240
個人的には白ひげ倒すとこまでは行ってほしくないなぁ
インベルダウンに殴り込みが世紀の大事件だと。
白ひげ倒したら一気に最強になっちゃうし
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:53:59 Fr5Qkjqi0
力的にはゾロはどれくらいのレベルなんだろうなあ
ミホークはラスボスだからまだまだだとしても
今週のルーキーズは全員倒せると思いたい
キラーあたりといい勝負しそうだが
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:55:25 x+Tvph6i0
>>247
御自宅では一般人に金魚鉢被せれば良いんじゃね?
ブッチャケ下半身がむければ後はどうでも良いだろう。
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:56:04 Fr5Qkjqi0
ケイミーさらった奴の話が全然話題になってない件
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:56:39 jvYaXhpWO
>>240
ああナルホド、シャンクスさんが黒髭と手を組んだ海軍にキレてるんでしょね。
クライマックスに近づいてるようで、やっぱりまだまだ。
そろそろラストの七武海を・・・
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:57:03 NAJ34W/q0
ケイミーはもうどうでもいい
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:57:13 wj2LZbhW0
懸賞金の億超えってプロ野球の年俸みたいだな
1億超えが大物の仲間入りのステータスっぽいのに
1億超えたら2億とか3億とかはそんなにめずらしくなくみえる。
2億って1億2人分だろ。数千万と1億の差より1億と3億の差のほうが小さくかんじるよな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:57:17 4sPMNW7D0
>>231
黒ひげ&エースの一件で白ひげが動き出したんじゃね?
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:57:42 ZVrTmkpbO
もはや三千世界は奥義じゃないよね?
煩悩砲あたりからトンデモ剣士になってきたな
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:57:46 GNI5AM7gO
一応位あげるとかしてウヤムヤにするんじゃないのか?
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:58:20 yU+jEfbN0
ルーキー、天竜人関連が面白いからなぁ
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:58:34 ncHKrOBNO
>248
同意なんだけど、
・(ロジャー亡き後)世界最強の称号
・高齢(旧世代)、病
負けフラグ立ちまくってる・・・
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:59:00 JPYDt5OkO
ルーキーたち>>>>>>>>>>東の海の雑魚
見た目で判断してるがアプーやカポネでもアーロンごときなら一撃KOできる。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:59:08 jp0BEonz0
たとえば3億のルフィを倒した場合、政府は3億くれてすんなり返してくれるのか?
逆に危険人物とおもわれて、指名手配されたり海軍に追い回されるようになるのがオチなんじゃ
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:59:49 Nzn71AIv0
>>250
いや、嫁にしてそこらの一般人の血を混ぜていいのかなと
つっても、嫁って言うより性奴隷ぽいがw
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:59:59 JKT0+Fj30
>>254
感じねえよw
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:00:57 JKT0+Fj30
>>262
使い捨てだから別に気にしてないでしょ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:01:24 4sPMNW7D0
はっちゃんに乳を押し当てて抱きつくケイミー
ゾロに幼女ver&ムチムチ豊満ボディーで抱きつくボニー
これだけでご飯3杯はいける
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:01:48 CvJPNsSC0
>>262
孕ませても堕胎させたりするだろ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:02:15 ZVrTmkpbO
>>261
そこで勧誘ですよ
鷹の目はそうやって七武海入ったんじゃね?
どうやっても元海賊には見えん どっちかってと賞金稼ぎ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:04:06 ZVrTmkpbO
>>266
おまっ ワンピ世界でリアルな話すんなよ
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:04:18 MISvD4Vz0
なんとなくウルージが一番大物っぽいぜ
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:04:48 NAJ34W/q0
育てて奴隷にするんじゃね
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:04:55 Fr5Qkjqi0
>>269
空島出身だしな!!
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:07:33 Fr5Qkjqi0
もしケンシロウがいたら天竜人はどうなってたか考えてみた
ひでぶw
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:07:51 YRpPuSzH0
>>269
ルフィがエネル倒したと聞いた瞬間に
鼻水垂らしてヒーコラするシーンが思い浮かぶんだが・・・
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:08:53 +OLRSnHj0
~~だえって口癖の天竜人がいるなら、
~~だおって口癖の天竜人もいるよな。
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:09:19 G/zR9oKr0
既出かもしれないけどキラーって女じゃないだろうか
なんかうっすら胸っぽい線があるんだけど
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:09:56 2dD6Kjdo0
おれは「ほほうあの泣き虫エネルをか」ドドン!
に納得したが。ウルージさんは別格。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:10:16 Fr5Qkjqi0
>>275
毒で死にかけた人じゃないの?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:10:42 JKT0+Fj30
>>276
そんなこと言ったらまぢ惚れるw
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:11:27 Hod1WCcm0
そもそもエネルのことを知ってるのか?
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:12:50 Fr5Qkjqi0
ウルージさんは仔犬を飼ってそうなイメージ
どうでもいいがウルージさんの声はなんでも鑑定団のナレーションの声が似合いそうだw
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:13:15 yIQzc85R0
そろそろ強い賞金稼ぎ登場しないと、
懸賞金賭けてる意味なくなってきてしまうんだが・・・
まさか海賊同士がお互いの懸賞金目当てには戦わないだろうし。
ウルー痔さんの「東の海の賞金稼ぎ」発言は、
そろそろ最強レベル賞金稼ぎ登場フラグか?
はたまた筆者自身「懸賞金てなんだっけ?」と感じたから描写したのか?
四皇レベルの海賊討伐グループ登場しないかな~?
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:14:44 pvSbi/0yO
ウルージさんって空島から海賊として一旗挙げようとして
わざわざ下界に下りてきたんだよな?萌えるわ
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:14:49 Fr5Qkjqi0
四皇クラスの海賊といったらカイドウくらいかな
一応名前も出てるし
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:15:01 ncHKrOBNO
>276
ウルージさんかっけーww
>279
共に仏教っぽいから出身島同じじゃね?
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:16:36 Fr5Qkjqi0
いつのまにかウルージさん大人気w
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:17:29 GhLUR84QO
ユースタス・キャプテン・キッド
バジル・ホーキンス
トラファルガー・ロー
この三人の名前かっこ良すぎw
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:18:23 x+Tvph6i0
空島出身者が天竜人の事なんで知ってるんだろう?
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:18:37 CvJPNsSC0
>>284
エネルの生まれた島って6年前に滅びてんじゃないか
同じ島の生まれだとウルージさんはルーキーといいつつ6年以上前に船出してることになるのか
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:19:01 MISvD4Vz0
>>285
ウルージさんじゃしょうがない
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:19:15 9nGc+LQ00
ポートガス・D・エースが一番かっこいい
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:19:35 Fr5Qkjqi0
ウルージさんとは絶対に空島の話で盛り上がるな
そして酒を飲みかわすわけだ
うーむ、いいね
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:19:43 Hod1WCcm0
ウルージさんは別の航路の空島の出身だろ?
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:19:51 q4a3kYGGO
ウルージさんはどうみても一億の器じゃない
あの覇気からして
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:21:24 wUrg0o3OO
>>237
恐らくエルバフは新世界に有ると思う。
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:21:43 htwrBJ1KO
>>269それはねー
僧正もなかなか貫禄あるけどな
【ルーキーズランク予想】
Aキッド、バジル、ドレーク、ロー
Bウルージ、アプー、キラー
Cボニー、カポネ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:22:33 7MSwFpLUO
ローが登場して、撃たれた男治したりして
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:22:56 Fr5Qkjqi0
キッドは懸賞金ほど強くみえない
部下のキラーのが強そう
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:23:03 9nGc+LQ00
一番大物っぽいのはホーキンス
一番しょぼそうなのがカポネ
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:23:24 4sPMNW7D0
>>286
俺のスクラッチメン・アプー様が入ってない・・・・・il||li_| ̄|○il||li
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:23:41 kJiv1OkgO
白髭VS黒髭は屈指の名シーンになりそう
個人的にはエースに白髭の仇として黒髭を倒して欲しい
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:23:49 CvJPNsSC0
巨人族が海賊やってるのって実はかなり異例なんじゃないか
読者としてはあの二人が最初に見た巨人族だから海賊多そうだと感じてるけど
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:25:07 JPYDt5OkO
ウルージさんはあの懸賞金にしてはカポネとかより大物そう。
ウルージさんって意外とベラミーみたく馬鹿じゃなかったことに感心した。
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:25:16 Fr5Qkjqi0
ほんと、そろそろ四皇登場を願いたいね
海賊の格の違いを見せつけるように
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:25:45 ncHKrOBNO
ルフィが一億の時にワイパーと互角だったわけだ。
つまり、一瞬とは言えエネルを追い詰めたワイパーよりウルージさんの評価は上。
エネルの事やマントラのメカニズムも明かされそうだし、超重要キャラ。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:27:38 JPYDt5OkO
ウルージさんファン倶楽部開設しました。
さすがウルージさん!
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:27:48 Fr5Qkjqi0
>>304
ウルージさんのマントのメカニズムに見えたw
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:28:16 MvmCo3NqO
懸賞金と強さは関係ねーよ
つまりウルージさんこそが至高の海賊
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:29:23 9nGc+LQ00
白髭と赤髪だからカイドウともう1人も色がつくのかな
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:30:01 JPYDt5OkO
ボニーたんとウルージさんが二人して誘ってきたら、俺は間違いなくウルージさんを選ぶ。
ウルージさんになら掘られてもいい!
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:30:33 ug6UbIcfO
おまえらウルージさんは
煩悩の108にかけてあの半端な懸賞金を自ら掛けてもらったんであって
実際はもっと上だよ
ただし冷静にみるとそんな理由で懸賞金付けられてるところを見ると
やはりそんなに重要な役どころではな(ry
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:30:56 x+Tvph6i0
あそこに着ている1億越えがルーキーだけってのもアレだな、
古参はないのか古参は、
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:31:18 CvJPNsSC0
>>308
髪、髭とくると次は胸毛か下の毛か
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:31:31 Y/0nQLMK0
白ひげ死んだらこれから革命軍やらドフラミンゴが動き出すんだらうな
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:31:41 wUrg0o3OO
>>291
酒を飲みかわす=×
酒を酌み交わす(くみかわす)=○
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:32:12 Hod1WCcm0
>>310
トンデモないことをやらかして懸賞金が一気に10倍になるんですね。わかります
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:32:13 Nb026Dad0
死を覚悟できるなら天竜人を殺しまくってもいいよね
反政府のやつがいたら簡単に殺されちまうぞ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:32:19 4sPMNW7D0
ルキーズの中で、キッド海賊団のとこのキラー以外、部下が全員「その他大勢」的な雑魚臭しかしないな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:33:25 x+Tvph6i0
ルフィパパは革命目指してるのなら天竜人を真っ先に叩くべきなんじゃなかろうか?
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:34:00 Nzn71AIv0
ウルージさんのあまりの人気にキッドが嫉妬
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:34:27 9nGc+LQ00
トリトリの実
モデルドラゴン
まだ?ウルージさんにぴったりだぜ
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:35:03 ncHKrOBNO
>>310
貴様っ、そこに気付くとは何者かっ!!!!
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:35:19 q4a3kYGGO
というか大将てそんなに恐れるほどか?所詮アオキジ程度なのに
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:35:49 HzmBh6qYO
>>317
ローのところにはくまさんがいるぜ
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:35:58 4sPMNW7D0
それにしてもウルージ僧正は大物の風格が漂ってますな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:38:28 Fr5Qkjqi0
そろそろカイドウでてこいよ
ビビリまくるルーキーズの中で唯一動じないウルージさん
さすがだ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:38:30 wUrg0o3OO
>>311
シャボンディ諸島にたどり着いた海賊は魚人島目指すから所謂古参の海賊はシャボンディ諸島には居ないんでは。
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:40:40 MISvD4Vz0
>>317
俺もキッド以外かませになると思ってたがウルージが一番懸賞金低いのにあの態度だし
なんかありそう
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:41:41 4sPMNW7D0
カポネとチャルロス聖は兄弟か?
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:42:42 yIQzc85R0
カイドウって大将だっけか?四皇だっけか?
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:42:44 wUrg0o3OO
>>318
先ず外堀(グランドライン各国)を埋めてから本丸(マリージョア)に攻め込む算段では無いかと思う。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:44:10 6Pcw2jgTO
>>327
空島からここまでの短距離で1億超えの賞金首になっただけで凄くね
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:44:30 Tu0WDSv9O
>>322
ほんとルーキーズ厨って他キャラけなすの好きだよな
ただお気に入りほざいてりゃいいもんを
青キジと描写の描かれ方見れば格の差一目両全なのによく言うわ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:45:21 Hod1WCcm0
>>327
ウルージさんはグランドライン出身だからしょうがない
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:45:50 9L5q82090
>>322
だったらお前が手出してみろよ!
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:46:04 79dYK9lV0
ルーキーズ厨はワンピース板始まって以来最悪の害虫
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:47:17 9nGc+LQ00
つーかみんな天竜人のこと知ってるんだな
やっぱルフィ達がアホすぎるのか
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:47:20 6Pcw2jgTO
ウルージさん格好良杉
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:47:29 HdLYpM9CO
天竜人ヤバ過ぎだな
大将もこんな奴守るなよ
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:47:49 Fr5Qkjqi0
ウルージさんを悪く言う人はいないだろ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:47:55 x/AFOoff0
>>335
まったくだよな、
全員とはいわんがまさしく海のクズ共
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:48:57 q4a3kYGGO
>>332
チャルロス性乙!
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:49:05 x+Tvph6i0
「大将が来る」と言う触れ込みに恐れをなして誰も手を出さないだけで、
実は今は来なかったりしてな。
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:49:42 CvJPNsSC0
>>336
ルフィたちは行く先々で問題起こしてるから情報収集する暇がないんだよ
PRGでいうとイベントだけこなして町の人間の話聞いてない感じ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:50:11 Nzn71AIv0
天竜人って日本の皇族がモデルだよなl
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:50:17 yIQzc85R0
だって天竜人と大将は親戚だもん
血族を守るのは当然!
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:50:36 HdLYpM9CO
ゾロがルーキー達から誉められて嬉しい
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:50:36 Fr5Qkjqi0
大将の実力は四皇クラスと考えると
ルーキーズでは無理だろうな
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:50:44 ZvKOlTe/O
>>322
青キジ程度?
そんな見方しか出来ないお前の脳みそ疑うわ
てか他キャラの悪口ばっか言ってんじゃねえよ
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:51:04 pYKbbf1EO
最近の展開がここ二、三年で一番神な件
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:51:32 /JLzPbbe0
尾田自身最初はウルージはエネルを引き出すかませキャラにするつもりだったろうけど
これだと最終的には4皇になっちゃうな。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:52:01 Fr5Qkjqi0
ほんと、そろそろ四皇登場頼むぜ
海賊舐められっぱなしなのもつまらん
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:52:10 jp0BEonz0
>>322
3億のルフィが軽くあしらわれてましたがwwwwwww
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:53:12 Hod1WCcm0
大将がルーキーにやられる程度じゃ海軍なんて成り立たないだろうに
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:53:54 Fr5Qkjqi0
青キジよりミホークのが強く感じてしまう
というか、強くあってほしい
ワンピースという話を考えると
四皇とドラゴンとミホークは強くなくてはならないだろう
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:54:10 gf//Elx+0
まぁルーキーズは同期みたいなもんで
そのうち何人かの生き残りは
今の四皇みたいな存在になっていくんだろう。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:55:28 3iuviTRG0
>>345
天竜人は世界政府の末裔だから
海軍の大将は血縁関係なしだろ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:55:54 CvJPNsSC0
>>355
そのうちバギーとシャンクスみたいに差が・・・
可愛そうにアプー・・・
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:55:55 pYKbbf1EO
ミホークは間違いなく七武海最強だろ
暇つぶしなだけで本来は四皇並みの強さなわけで
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:56:07 x/AFOoff0
ミホークは所詮ゾロにやられる男
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:56:19 yIQzc85R0
天竜人撲滅を!!!!
マジチンカス下衆ヤロウの天竜人に鉄槌を!!!
大将に見捨てられて市民から凹られるシーンを!!!!
乗られている人可哀想過ぎる
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:58:04 3iuviTRG0
空島のウルージさんは
空島のどこで坊さんやってたんだろう?
神とか神官とかで
とても仏教のあるところには思えなかったけどな。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:58:25 MvmCo3NqO
ウルージさん「キッドは我らルーキーズのなかでは一番の小物…」
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:59:25 HdLYpM9CO
ウエストブルーじゃ最強の種族だった魚人も
ここでは差別される種族でしかない
下には七武海のジンベエがいるのに
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/05/20 01:59:35 t5Are05m0
ミホークの剣って海楼石仕込んでそう
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:00:09 Fr5Qkjqi0
ウルージさんはダンディすぎるよなw
ルフィの器のデカさを見抜く辺り只者ではないが
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:00:26 IOuJpAGT0
>>363
ウエスト?
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:00:46 LqKuGpISO
家で第13夫人とヤってんのか
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:01:01 NAJ34W/q0
>>363
いやまだ魚人島にジンベエがいるとはかぎらんぞ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:01:38 pYKbbf1EO
今週全く出番のなかったユースタス一味は不気味だな
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:01:44 CvJPNsSC0
>>364
ミホークはやっぱ能力者じゃないよな多分
海に落ちたら終わりな能力者が小船で一人で航海するわけない
と思ったけどどっかの兄弟がやってたな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:01:54 6QwW460N0
ロックスター(ロックスター祭)
↓
ブルーノ(さすがブルーノさん!)
↓
ウルージ(舞い降りた怪僧) ← 今ここ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:02:09 Fr5Qkjqi0
魚人島という目的忘れてました
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:02:24 HdLYpM9CO
間違ったイーストブルーだった
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:03:36 Nzn71AIv0
魚人島に行くまでに後半年くらいかかりそうだな
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:04:15 rNvyiJXpO
ウルージよく喋るなぁ
小物感全開だよまったく
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:04:36 gf//Elx+0
>>363
ジンベエが七武海になって政府側についたそもそもの要因には
魚人の本拠地では魚人は被差別種族でしかないという
そのへんの複雑な事情がありそうだな。
ジンベエが人間におもねるようになったように感じて
反発したアーロン一派は出て行ったと。
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:04:59 9L5q82090
リトルガーデン:
ドラム:赤鼻のトナカイ 花咲かじいさん
アラバスタ:ピーターパン
空島:ガリバー ラピュタ
スリラーバーク:NBC
シャボンディ:裸の王様
魚人島:人魚姫
あたりをモチーフにしてるのかな
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:05:58 JPYDt5OkO
ウルージさん>>>>>>>>>アーロン厨
ナイスウルージ!
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:06:07 Fw0X3EYKO
ロリロリの実マンセー!
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:06:43 CvJPNsSC0
>>376
アーロン一派が東の海にいたのはジンベエが向かわせたんじゃなかったっけ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:07:11 SA42g8b70
なんとなく、ウルージさんって天竜人のペットにされそうだよなぁ
背中の羽根が珍しいし
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:07:44 Fr5Qkjqi0
天竜人を見てるとほんと、この世界は海賊がヒーローって感じがするわw
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:07:48 HdLYpM9CO
ジンベエは少なくとも魚人島では魚人の身の安全を保障して貰う為に七武海に入ったんだろうね
代々魚人島の長は七武海に入る伝統なんだろう
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:09:51 +OLRSnHj0
>>361
ビルカは仏教っぽくない?
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:11:14 NAJ34W/q0
>>380
解き放ったとヨサクがいっただけ
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:11:46 HdLYpM9CO
海軍大将すら恐れない四皇って凄いね
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:14:18 MISvD4Vz0
こいつだけはいかしておけない天竜人
チャルロス聖
こんど生まれ変わったらなりたい天竜人
チャルロス聖
それでチャルロス聖になってどうするの
あのナースをおっぱいひともみで許して奴隷ごと開放する
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:16:02 6JDOt10Z0
多分、天竜人が怒って大将を呼んでも
実は大将はあんな奴らの要請は聞かないってオチかな。
もしくは一人だけ天竜人にへこへこする大将がいて
そいつをルフィがぶっ飛ばして終わりかな。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:16:15 HdLYpM9CO
シャンクスは白ひげが倒されて世界のパワーバランスが崩れることを恐れているけど
海賊ならそんなこと気にしちゃいけない
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:17:01 pYKbbf1EO
ウルージさん四皇仲間入り
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:24:41 6QwW460N0
天竜人呼び出しそうなのはコイツだなチャルロス聖
発狂しながらスイッチ押す姿がよく似合う
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:27:06 Nzn71AIv0
>>391
それなんてスパンダム?
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:28:42 6QwW460N0
スパンダムはうっかり押しちゃった
チャルロス聖「ぶぅ~っずずっ!ぶべえぼごぇ!おば・・!おばべらぜっだいに許ざんえ!」
「押してやったぞひょひょひょこれで大将が来るえひょひょひょひょひょひょ!」
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:33:54 x+Tvph6i0
ルーキーズはアウトローとしてはかなり古参のロビンすら知らなかった諸島になんであっさりたどり着いてるんだ?
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:35:17 ZAt5K+uB0
なんであっさりたどり着いたってわかるんだ?
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:37:48 j7OC/Y9LO
問題はチャルロスがあれつけて、どうやってあのアイスを食べていたかだな。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:39:49 P6BLv5Ge0
みんな苦労してたどり着いたんだろ
特にウルージさんなんかはわざわざ天より舞い降りてきたんだぞ
398:サンジ
08/05/20 02:40:43 49Q4KHHdO
クソジジイとクソ鼻水アイスは拷問にかけてじっくりところす
シャルリアちゃんは一緒僕の肉便器だお♪
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:40:53 wUrg0o3OO
>>344>>345違う
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:48:00 jQ5kLo5V0
ウルージさんのまさかの大人気!
関係者がみたらコーヒー吹くだろうな
ま、実際に一番今後重要キャラになりそうなのはドレークだな
元海軍という特殊な立場
そうなる経緯に物語がありそうだ
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:55:32 TdaiuankO
皆は間違ってる ルーキー全員が一億越えじゃなく一億越えルーキーがあんだけいるって事だ アンダースタンマイミ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:56:53 5/hjPsxTO
>>145
1人いなかったか
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:00:04 oYyjuhfo0
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:01:35 4sPMNW7D0
ボニーの唇だけ何とかしてほしい
あれじゃチムニーと一緒やん
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:04:38 tjDIk3aVO
元々がチビで悪魔の実の能力で大人化、そのため口紅がガキっぽく
育ち盛りはよく食べる。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:06:03 jp0BEonz0
元々がチビだとしたら、すげー頭のまわるガキだな
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:06:45 BmbM7NbN0
>>387
平野乙
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:25:48 qBaNY9vo0
身体をでっかくした時に胃袋もでっかくなっちゃって腹が減る、みたいな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:43:48 x+Tvph6i0
撃たれた奴は手当させようとチョッパーの居る船を目指すがたどり着けないゾロの背中で死んでしまいます。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:45:17 wUrg0o3OO
>>403
原作の絵と全然似て無いこんな下手糞な絵載せんな粕同人ヲタ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 03:55:23 ATqTf3o0O
>>377の
NBCって?
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:00:40 eyiSMelsO
ウルージ「ルフィ……助けて………」
ルフィ「当たり前だああああああぁぁあ」
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:06:25 MbuKLD610
多分ケイミーを救う過程で天竜人に喧嘩売るんだろうな
なし崩し的にルーキー連中も協力ないし敵対するんだろう
天竜人の部下や海軍相手に派手に能力お披露目となるか、大将の噛ませ犬になるかは、そのキャラによるが…
しかし、やっぱゾロ格好いいな。惚れる
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:16:43 8k0fYTUJ0
>>413
天竜人との対立は世界政府との対立なわけで
ルーキー海賊たちが政府側についても捕まるだけだから、おのおのがルフィたちと同様に大暴れするんだろ
ルフィたちに協力するわけじゃなくて、この騒ぎに便乗して同じ行動とるしかなくなる
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:16:44 tjDIk3aVO
婚約者取られた男が酒屋っぽいのがなんか意味あるかもしれんなw
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:25:15 K0lOTYlT0
ナースは夫人になっても普通に陵辱生活しいられるんだろうな。
勃起してきた。
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:29:58 E/vug/zN0
>>415
病院に連れて行ったお礼に酒だな。
目と鼻の先だから、わざわざゾロが届ける必要ないんだがな・・・
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:31:10 MbuKLD610
>>414
だからこそ、あくまで「なし崩し的に」なんだよ
絶対に影で協力するやつは出てくるし、
なんか知らんが大将とやり合わなきゃいけないやつも出てくる
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:38:05 oYyjuhfo0
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
URLリンク(img.a4u.cc)
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:45:23 6Pcw2jgTO
ウルージ「生ぎだい!!」
ルフィ「うぉぉぉぉ」
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:48:55 EDbS7vpmO
少し疑問に思ったけど天竜人ってものすごい権力者だよね?
にもかかわらず護衛があまりにも少なかったような気がするんだけど・・ゾロが斬りかかっても誰も楯になったりしようとしなかったし
世界政府は本気で彼らを守る気なのか?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:50:13 b6CQTG03O
すぐにでも天竜人にケンカ売りそうだな
ナースの凌辱は無しか・・・
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:53:28 q4cHUTVw0
>>421
いや、たぶん天竜人に切りかかるなんてことはまずない
すればどうなるかわかってるからな
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:54:42 iowf9iVq0
俺的には首輪つけたアラビアンの方がエロかったな
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 05:22:42 7sSBqZAN0
はちの昔の回想シーンが一こま出てきたけど
ヒルルクのときと一緒だな
長い回想シーンが入るぞ・・
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 05:26:04 VEEKx9kC0
つい先日のテレビでのカリオストロの放送を見るまで、
ルフィが怪我した時に肉食うのに元ネタがあるとは知らなかった。
ルパンが好きなのだろうかカリオストロが好きなのだろうか宮崎アニメが好きなのだろうか。
そう意識した上で見てみると、登場人物のひょろっとした体形やかっこの付け方もルパンっぽい。
しかし天竜人は悪いやっちゃな。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 05:37:16 UuvJFI3JO
カリオストロの元になったのは未来少年コナンだね
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:02:26 T18c5b7rO
きっとナースが夫人になったら犬以下の生活しいられる
んだろうな。
変態セックスあたり前で。
首輪繋がれて人前で糞垂れさせられたりとか。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:10:05 ywPYwNUj0
>>426
サンジが煙草咥えて歯を出す所なんか特に次元っぽい
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:14:29 G+9bZvB+0
天竜人の極悪非道を強調させたかったんだと思うんだけど
ルフィがチャルロス一匹ぶっとばした所で
また同じ事繰り返すんだろうなと思うと溜飲は下がらんわ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:25:00 sOINQBePO
ウルージさんとブルーノはどっちが強いかな?
またさんづけしたいキャラが一人増えた
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:27:19 SeMbeyNr0
CP9、革命軍入りする気がする。
ローグタウンみたいに雨降ってて、ドラゴンが近くにいそうだから
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:47:51 q4cHUTVw0
>>432
本編で再登場するとしたらその可能性が高そうだな
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:57:12 h35Q8ExYO
アーロンさん・・・(´・ω・`)
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:03:21 ESbRmWQKO
>>362 富樫 虎丸 「な、なにー!あの強さで一番の小物だとー!」
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:05:12 Sal43o4fO
ボニーは仲間になる気がする。これから先の戦いを考えたら今のメンツでは
厳しいはず。ゾロはむりでもサンジクラスの仲間が増えないと厳しいのでは?ボニーはサンジより少し弱いくらいじゃないかな?
★これから先で仲間増える
★強さはだいたいサンジくらい
★いいキャラクター
★女があと一人くらいいてもいい
この辺を考えるとボニーがぴったりだと思うんだ。なぜ女があと一人いてもいいかと言うと
ケイミーがいるいまのバランスって結構悪くないと思う。しかしこのままいても
戦力にはならないから魚島終われば抜けるだろう。船員が増えたらバトルが多すぎるから
ナミチョッパーロビンあたりは戦わなくなると思う。しかし強い相手に2対1で戦うのはかなり高い確率である気がする。
そのコンビはずばりナミとロビン。「いくわよロビン!」「いつでもいいわよナミ」で来週。とかあったら
かなり次週が楽しみだし。セリフが逆もあるかもしれない、ロビンがやる気な感じで「いくわよナミ!」「準備はOKよロビン!」とか。
あとボニーは大人が基本じゃなくて子供が基本じゃないかな?悪魔の実の力でコントロールできるとか。
仲間に入る時のエピソードとしては、大人じゃなきゃ叶えられない夢がある!みたいな。涙流しながらね。
それで感動的に仲間入り。ただ問題なのはルフィを殴りそうなところ。ルフィやゾロを平気で殴れるのが
ナミの魅力だったけどボニーがそれをしたらキャラがかぶりそう。もしかしたら船の上では子供の体型でいるかもしれない。
あとサンジが今いる懸賞首の奴を一人倒すと思う。2億クラスは無理だから1億クラスの船長を。
それでサンジの懸賞金がさらにあがりこの先強い敵が増えても今の麦わら海賊団のメンツでも闘える説得力が増すから。
さすがに今のサンジの懸賞金は低すぎるしこれじゃこの先の相手には厳しいだろって読者は思ってると思うから
相手の船長を倒して懸賞金をあげるには今がいい機会。今と言ってもすぐにではないけどね。
サンジが船長を倒せば3番手なのに船長を倒しやがった、麦わら海賊団おそるべし!
って感じでさらに知名度が増すしね。長物ホンマスンマソン
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:11:30 79dYK9lV0
気持ち悪い妄想だな
骸骨でさえ仲間になる必要性は感じなかったのにこれ以上仲間を増やしてどうするんだか
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:12:07 Gd3LCP8Y0
ボニーが仲間になる事はないと思うわ
ボニーは船長で、どうみてもロビンのように従順ではないし
麦わら一味の男共のように、ナミが殴ったり脅したりして
自分の我侭で言いなりにさせる事ができないキャラだから扱いにくいw
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:19:53 4OEiy0Nd0
金剛番長でも念仏が大人気だし、ゾマリさんもネタキャラとして人気だし
僧ブームが来てるな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:20:35 6Pcw2jgTO
>>437
馬鹿じゃないの
ボニーの人気高いけどここまで妄想してる奴がいるとはw
とりあえず残されたボニーの船員達はどうする気だ?w
441:440
08/05/20 07:22:23 6Pcw2jgTO
437→436
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:04:50 fVaV6x6V0
次の仲間は天竜人
これは確定事項
俺の脳内で誰かがそう言っています
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:13:20 5k9NX35Q0
これ以上仲間増やすわけないじゃん。
オダが戦闘シーンを書ききれないだろwww
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:28:48 ATqTf3o0O
これからは戦闘要員と問題解決要員とで明確に分かれそう
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:29:28 nT8ihOYa0
新世界に入ってから俄然wktk度が増してきた
こういうのがうまいから人気有るんだろうな
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:35:18 odjW8H8CO
ボニーは尾田先生の次回作にご期待ください
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:09:11 SH6CcVWaO
>>445
新世界入ってないよ
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:15:44 qX/gy3TB0
>>445
まだ入ってない。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:22:30 xOTNBhgGO
ウルージネタつまんね
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:24:22 gIlWUszKO
>>445いや、まだ新世界入ってないぞ
451:音音
08/05/20 09:28:35 gjPx1nXUO
次に麦藁海賊団に入る可能性が有るのは、
手長族、歯が鍵盤、オトオトの実の能力者は確実。な、
音楽家繋がりでアプー!と見た
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:35:28 2xwU7UrR0
ゾロは女運が良くて羨ましい。次々といい女が寄ってくる
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:37:03 ecln+FfAO
キッドからはベラミー臭がするな。
ウルージは一番懸賞金低いのに噛ませっぽくない
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:40:38 elaTx98m0
ごめん 空気よまずに書くけど
ワンピって3週間休載じゃなかったっけ?
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:51:24 MMCyibf50
>>436
せいぜいよくてローザ達みたいに友好結んで困った時は助けるよ
程度じゃないの?
ブリの死神達やナルトのガアラ達みたいなピンチになったとき助けに来る
別の団体っていないしね
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:51:48 caw6K/pT0
ウル-ジさんもやっぱ排撃貝とか持ってるのかな
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:05:20 N4xol3VQ0
懸賞金の額は懸賞金をかける側の思考で見ればいい。
本来海賊を捕まえるのが仕事の海軍(政府)が懸賞金出してまで海賊を他人に捕まえさせようとするのは何故か。
それは一刻も早く彼らを捕まえたいから、つまりより強い賞金稼ぎなどの標的になりやすくするため。
じゃ何故一刻も早く捕まえたいのかというと本来の強さもそうだが将来的に危険になる可能性も当然考慮の材料となる。
そう考えれば三年消息たってたクロや村一つを支配してるだけのアーロンの賞金はそんなもんだろ。
グランドライン入ってる海賊の方が将来性的にも脅威なのは目に見えてる。
政府にとっては政府(海軍)>村なのは当たり前なんで。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:11:34 kPl6O6Kp0
ロビンの懸賞金が低すぎる 実質2億7千7百万くらい
鉄塊を使えないルーキー達を一気にクラッチして始末する描写がほしいところ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:12:55 SH6CcVWaO
>>454
3週間休載じゃなくて3週間読めないだけ
毎週掲載してても次号まで1週間読めないわけだから、2回連載がなかったら3週間読めないってこと
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:24:12 kPl6O6Kp0
3週間休載なのか
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:24:36 FFpCmnpt0
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪と黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・悪魔の実 (自然系、動物系、超人系にも入らない)無形ヤミヤミの実の能力者
マーシャル・D・ティーチのヤミとは全然違うものである
あやゆる自然系を吸収して使う事が出来たりする為自然系能力者に負ける事は絶対に無い
動物系が弱点という体質をもっている
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる
●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神(エラン・D・シャピール)」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「シャリス」、 「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「?」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:31:24 ZPCsXXGE0
>>147 海王石のグローブでもルフィが装着しそうじゃない?
ルーキー達の展開はいいよね ルフィたちだけの戦闘だけじゃ変化ないし
タッグ組んだり裏切ったりするんだろう・・
そろそろ世界の流れにルフィたちが本格的に乗ってくれる展開にならないとね
ハッピー大団円展開をたまには裏切ってほしいし
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:40:18 dgyExB7HO
え?いつから休載なの?
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:56:42 gNVrG8hG0
GW中の話。
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:02:17 zl5W0peg0
ローとかルフィ達が天竜人と揉めるのを興味深く傍観しそうだしな・・・
『面白いことしてるじゃないか・・・麦わら屋』 ドンッ!
ってかアプーもなんかいいな。前回読んだ中では一番どうでもいい臭いがしてたのに
今週号読んだらなんか長生きして欲しいって思った。
466:西君とおれ
08/05/20 11:03:01 g6vblv+h0
今週やっと読めた。
ウルージ僧正小物やんww
アプーとカポネ、へたしたら死相ももう駄目だな。
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:09:30 x/AFOoff0
キッド(キラーも)以外の海賊団の連中って見た感じ人良さそうなんだよな
みんな一般人には取り合えず手は出さないって感じで
ローとカポネはそういう意味じゃちょっと違うけど
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:10:33 dgyExB7HO
>>464あ、そっちの話か。ありがと
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:24:35 o8neeaLYO
カイドウっていつ出てきた?
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:27:48 UTbQLsOv0
一般人に手を出すような小物は駆逐されていったんだろう
その結果、器のデカいやつらとものすごいレベルの外道が生き残った、と
471:西君とおれ
08/05/20 11:31:06 g6vblv+h0
>>469
カイドウはシルエットだけ(しかもほぼ姿形はわからない)。
モリアがカイドウと渡り合ったという説明あり。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:31:36 HzmBh6qYO
ベラミーも本当はこの中に・・・・・
(´;ω;`)ウッ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:32:13 JPYDt5OkO
>>458
ロビンごときがそんなに高くなるわけないだろ。
クラッチも筋力あれば防げるし。
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:33:48 WCb1PsDI0
拉致された看護婦を港へ先に連れて行け・・・と言ってるから
海軍統治のマングローブの港へ行く訳だから、ケイミーも最後は
そこに行くんだよな~。麦藁達も助けるためにその港に行く訳だから
やっぱり大将登場だ。
海軍はどうやってレッドラインの上に行くのだろう??
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:35:19 o8neeaLYO
>>471
ありがとう
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:35:55 dgyExB7HO
ボニー可愛いすぎるよボニー
やはりキッドやローは別格扱いっぽいな
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:40:14 bNou1LuQ0
>>469
モリアの時
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:41:37 Qvi4UAbi0
キッドやローとかより、今回出てきた傍観組の方が残存しそうな気がしてきた
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:42:14 coPNP+tx0
いやローさんは断じて生き残る
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:54:29 5BQVvY+VO
キッドはシャボンティで散ると見た
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:54:55 D/oYYHf90
前回はカポネにもそれなりに威厳というか凄みというか、そういうモンがあったのに、
今回のカポネは、何かただの海賊Aって感じ。背が思ったより低かったからか?
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:54:56 wUrg0o3OO
>>445
まだ新世界には入って無い
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:58:05 x/hlVQq60
カポネの能力が実はネコネコの実 モデル:虎なら少し惚れてもいい。