08/05/19 08:27:45 fcWhy7ht0
2ゲト 乙乙
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 08:30:28 LVxoUbUyO
3ゲトー 1オツー
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 08:34:01 DGGrRBt4O
4取り
>>1乙です
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 08:56:08 DGGrRBt4O
誰かアベンガネとジャイロは同じ人なのか別人なのか教えてくれ…
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 09:07:41 tK7K4vP4O
HUNTER×HUNTERやってない( ̄▽ ̄;)
もう10週たったのか
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 09:40:07 pBNLkkgg0
読み返してるとちょっと意見しただけで殺害する気の一撃食らわす王酷ェなw
ピトーが涙して必死にコムギ守る気もわかるわ
あんな上司が部下に「頼んだぞ」言うほど変わったんだもの
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 09:57:42 2E7ITIzgO
何だかんだで読みたくなる。
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 10:28:20 DGGrRBt4O
>>7
その時王が少しツンデレだったのを見逃したヤツは少なくないはず
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 11:19:53 j8GHV4nm0
しかし役目を終えたピトーは王に食われるのでした
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 11:52:42 6FUpLtTvO
ゴンの座り方を真似してみようと思ったけど膝の高さが全然合わねーぞ
ゴンどんだけ足長いんだよ
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:10:39 NSqisAOvO
今後を予想した書き込みをしようとしたけど、
選別される中に誰かいるってくらいしか想像出来なかった。
あとはベターな想像…冨樫…ベタだとすごいつまらなかったぞ。
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:20:51 P/+eI2zkO
昼休みでヒマだからちょっと疑問点
シュートの能力は何気に謎が多いような気がする
・vsキルアで何故キルアの能力が電撃と分かったのか?
・vsユピー時に右目を塞いだのは?単なる能力の底上げ?
特に最初の疑問が解けないんだが
多分既出だと思う、すまん
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:25:28 Rct9dL2I0
>>13
シュートが飛ばしているコブシのひとつが電気に触れていたと思うけど。
目を塞いだのはフランクリンが指を切り落としたのと同じ理由でしょう。
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:36:43 lEDr7cV9O
寝ぼけてジャンプ買いに行くとこだった
今週から休載か…
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:36:54 DGGrRBt4O
>>11
ヒント:ゴンはブーツをはいている
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:43:37 P/+eI2zkO
>>14
成る程
まぁ右目は恐らくそうなんだろうけど、能力の見破りはコマで見る限り視認してる感じがしたからね
キルアが聞いてるのに答える描写がなかったから何か特殊能力があるのかと思ってた
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:53:26 Rct9dL2I0
>>14
能力の見破ったのは他の可能性もあるんだけどね^^;
パームがビスケを見つけてその辺りで「あたしの能力が見つけた適正者」的なこといってたじゃない?
だからその辺と関係があるのかもしれない。
もちろんシュートの特殊能力かもしれないし。
どちらも推察でごめんね
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 12:53:55 Rct9dL2I0
>>17だったorz
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 13:13:07 LQB6JE0P0
シュートの手に電撃みたいなの走ってるように見えるけど、
読む限りではあれ電撃発動前なんだよね
電気のエフェクトとはちょっと違うし(他では必ずキルアの手につながる形で出てるし、なんか太い)
でも否定しといてサッパリわからんw
シュートの特殊能力だと思ってたけどそういう描写も他にないしなあ
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 13:21:02 DGGrRBt4O
早漏でもいい
ゴンvsピトー
ネテロvs王
を早く読みたい…
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 13:30:43 P/+eI2zkO
>>18
まぁこっちも推論であーだこーだ言うだけだから推測で全然構わんw
でも手が触れていたとは考えんかったわ
とはいえ、>>20の言うように発動前っぽいんだよなぁ…
パームは自身の能力でキルアの電撃は知っていたかもしれんが、それをシュートに伝えるとは考え辛い
(珈琲を零してるシーンで二人の悪口をぼやいてるし、何よりナックル&シュートよりゴン&キルアに勝って欲しかったわけだから)
よくわからんなぁ…
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 14:06:20 WKVkBPP7O
早漏でもいい
俺vsマチ
でsexしたい
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 14:10:32 0BMpa/SA0
パンダの笹餅5
スレリンク(entrance2板)
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 14:14:44 LQB6JE0P0
>>22
以前「体の一部を奪うと思考を読み取れる」みたいな説を見たことあるけどね
それだったらユピーの複眼奪ったら読み取れるはずだし
冨樫が設定忘れてるだけのような気もするけどw
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 14:18:21 DGGrRBt4O
冨樫さん自身が設定や伏線を忘れて
必死で過去のハンター読み返してたりして…
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 14:59:52 5Lkhm3J80
ナックルを見てるとピトーから冷静に逃げたキルアを敗者以下のクズといい
向かってったゴンを褒めたモラウの弟子だと言うことがよく分かるな。
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 15:14:20 DGGrRBt4O
そのモラウ自身が今かなり間抜けな状況にある件について
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 15:16:25 DGGrRBt4O
イルミの洗脳針は実は一本だけではなかった!
それはキルアの脳の随所随所に何十本も奥深く刺さり込んでいた…
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 16:14:41 vYAMwhRi0
>>26 そんな精神崩壊するようなこと絶対しないと思う。
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 16:24:50 P/+eI2zkO
>>25
ありえない説明ではないかもしれんねぇ
ユピーに関しては恐らくは「肉体を変化させる強化系」だと思われるから読み取ってもたいした情報は得られなかったのかもしれんし(爆発に関しては単純にオーラの量が莫大というだけで特殊能力っぽくはないし)
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 16:31:58 NeWOYTVA0
ひとつ質問
ナックルの能力ってなに系統?
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 16:37:20 H1TIdC1W0
操作っぽい
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 16:39:49 NeWOYTVA0
マジでか
教えてくれてサンキュ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 17:35:09 W/is0lFYO
今さらなんだけど冨樫はヒソカの髪は最初から茶色って設定で描いてたのかな?
7巻の表紙は茶色(?)、12巻の表紙は白orシルバー、そしてアニメが茶色だけど。
てかアレは茶色じゃなくてオレンジなのか?
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 17:47:26 T6Q4QxepO
ナックルのハコワレ、ガイドだと
具現化したポットクリン
って書いてあるけど紛らわしい、操作の念獣も具現化と現せるんだね
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 17:48:46 wqq5x2dRO
おいカス中国人さっさと国帰れやチンカスww
四川地震とかザマァーwwwwm9(^Д^ )mプギャーm9(^Д^ )mプギャーm9(^Д^ )mプギャーm9(^Д^ )mプギャーm9(^Д^ )mプギャーm9(^Д^ )mプギャー
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 18:02:34 EwyTP3uj0
>>13
明確な理由があった訳ではない
ただ当人は追い込まれる程力が漲ってくるんをこの状況で楽しんでいた
能力の制約で底上げというか
シュートはマゾだから逆境時に本領発揮するんです
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 18:20:59 aG57/YJbO
>>13
俺もいろんな可能性を考えてみたんだが、
単にキルアに比べて実践経験の差が違うから、
何となく分かった
勘 なだけだったりして
今までの経験からすると あの感じは電撃だな
可能性が高い気がするから 離れよう
みたいな。一番しっくりくる気がする。
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 18:25:23 EwyTP3uj0
それは一番ありえないだろw
飛ぶ手の描写とか全部台無しワロタw
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 19:19:31 FUw9c/HT0
ID:DGGrRBt4O
気持ち悪いなこいつ
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 19:45:00 DGGrRBt4O
>>41
え…どこが?
荒らしやAA貼り等はしていないので
書き込みが嫌ならスルーしてくれていいよ
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:32:38 T6Q4QxepO
>>41おまえみたいのムカつく
>>42の言うとうり42をスルーでもなんでもすればいいだろ
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:34:24 eGvxDjMNO
必死過ぎてワロタw
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:53:44 erLqXHnrO
既出かもしれないけど
最近ハンタ集め出して今単行本の18巻読んでるんだが
絵、ホントに冨樫が書いたのか?
絵が雑ってレベルじゃないだろ・・・
線とかゴン達の顔違いすぎないか?
絶対別人が似せてかいてるよな?
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:56:24 vJxl2IQy0
なんでピトーのドクターブライスだっけ、あんなださいデザインにしたんだろう
あの黒い塊の方が禍々しくて味があったのに
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 21:58:15 xsYYmKZw0
18巻のボマー戦辺りか
ジャンプ連載時は他にももっと酷いのあるから
他は結構単行本になってから足したり直したりしてるんだけど
18巻のあの辺りはあまり手直ししてない様子
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:04:04 uAbVNaMlO
これ去年の45号から読んでてかなり面白いと思っててブコフで全巻買って来た
神すぎ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:11:11 DGGrRBt4O
ゆうはくの時も思ったけど
冨樫さんは精神状態が露骨に絵に出るよね
わざとかもしれないけど
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:22:48 x+RZQ48W0
>>13
>・vsキルアで何故キルアの能力が電撃と分かったのか?
22巻の174Pにヒントがある
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:23:30 erLqXHnrO
うん。ボマー戦~カイト出て来る辺りまで
G.Iのエンディングで急に絵が適当になって段々丁寧になったと思ったらデビューしたての漫画家みたいな絵になってた・・・
ジャンプで淫獣が出て来た回は下書き状態だったけど、ちゃんと冨樫が書いてたのに
なんか詐欺にあった気分だよ
やばい、自分でも何が言いたいかよくわかんなくなって来たぞorz
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:27:46 xsYYmKZw0
>>51
信じろ。あれは冨樫だ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:46:00 grNAcjAe0
個人的に19巻辺りの画が一番荒い感じがするけど
読み直してみると最初の方の巻も結構荒い
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:48:11 mcvjHUT+O
1番綺麗だったのは
11巻かな
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:48:58 erLqXHnrO
>>52
やっぱり信じられない~(泣)
今絵だけ見直してるけど所々冨樫が書いてて他は別人が書いてるようにしか見えないよ(泣)
上手く言えないけど「線」が違うような・・・
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:50:37 EA2DsP7pO
一番面白かったのはりょだんからgiの中盤までだよな
それ以降は本当つまんね
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:52:48 1CH/60Qi0
パクの最後の笑顔は本当に綺麗だった。冨樫GJ
初登場はラクダみたいな顔してたのに
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:53:31 grNAcjAe0
ヨークシン編は概ね人気だと思うけど
念が出てくるまでは面白かったとか言う奴もいるし
その辺は好みだろ
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:54:24 5Lkhm3J80
それから数年後、まだ書き込んでるのか。
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:05:36 RlXjILAN0
26巻早く出ないかなー
話も結構進んだことだし
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:19:56 NRr1DCpbO
ヨークシン編はオールキャラ登場+念での戦闘が本格的に始まった+展開の早さ
で人気なんじゃね
蟻編はこれが全て正反対だから賛否両論なんだと思う
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:26:14 9GWE4jzD0
ヨークシン編はまだちゃんと絵が描けてるしあれだけのキャラを動かしてるのは凄い
蟻編は最初らへんは面白かったゴルアとカイトでNGLに侵入したあたり
あのいつ殺されてもおかしくないって緊迫感はいい、今はそう言う緊張感がない
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:30:51 DGGrRBt4O
それよりナックルシュートのキャラ設定が…
いやなんでもない
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:37:49 2I+nVV8U0
ヨークシンはいろんな物語が同時進行してて奥行きがあったと思う
せめてパームや会長、たまにノブとかもっとテンポよく出てきてくれたらな・・
まぁ更に団長ヒソカサイドなどが同時に出てくると尚良い
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:47:26 DGGrRBt4O
ノウ゛が積極的に動いている時はまだ多少は良かったんだよなあ
蟻編のキャラは全体的に人間が小さいというかショボいというか…
ヨークシン編でマフィアや警官隊をバカバカ皆殺し「レクイエムです」と言い切り平然とするキャラを出した後で、
「パトカーから○時間走って逃げ切ったんだゼ」などと
田舎暴走族みたいな自慢をするキャラを出されても…
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:50:21 5Lkhm3J80
>>63
二人のキャラなら師匠のモラウ初登場時のキルアとの会話あれが全てだ。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:50:42 DGGrRBt4O
>>64
クロロやヒソカが今更出てきても、ぐちゃぐちゃになるだけかと…
只でさえ強さのレベルがガタガタになっているのに
この上今更ストーリーまで曲げたら蟻編終らねえよ…(笑)
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:51:46 DGGrRBt4O
>>66
あの時から薄々嫌な予感はしていたんだ…
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 23:55:30 erLqXHnrO
しつこくてスマンm(__)m
違和感が分かった気がする。多分だけど・・・
『名無しの脇役』だけじゃなくて、『主人公達』(ゴン、キルア、ビスケ)の絵まで所々アシスタントの人が描いてるから絵に違和感があったんだ!
で、156~157頁は殆ど176話裏の「見ないで描いてみよう」の人が真似して描いたと思う。だから新人漫画家みたいな絵なんだ!
雑でも冨樫の絵が好きなんだよな~184話クラスの雑さは嫌だかww
違ってたらごめんなさい
以上、勝手な妄想でした
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:03:51 5Lkhm3J80
>>68
ノヴの弟子ならまた違ったな。
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:09:30 Lnj3AXtBO
>雑でも冨樫の絵が好き
同意だな
背景がまっ白でも繊細でも線がグチャグチャでも、
その時のストーリーの流れに沿っていると、むしろ
感情移入効果にできるのが冨樫さんだと思う
これはゆうはくの時から何となく気付いてた
荒れ方が巧いというのか…
線をいい加減にすることで、逆に
退廃感や喪失感を出せる人だと思った
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:10:08 oYyjuhfo0
ハンター試験編は絵が荒いって言うかデザインがかたまってないけど
内容だけ見ると中々だな(バトルは少ないが)
ヨークシン>ハンター試験=蟻編初期>GI=天空闘技>>>今 かな
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:12:23 a6LEtf2X0
>>71
同意
雑でもなんかいい味でてるし
それが冨樫っぽい
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:12:46 Lnj3AXtBO
これ荒れそうなんでスルーしていいですが
マチが嫌い
同じ「美少女キャラ」でもあの顔は冨樫さんキャラじゃないから
何となく
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:15:57 zl/tD/0eO
そんなに今ひどいか?
分かんね
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:19:04 m28GZRA8O
マチって初登場の時からかなり顔変わった
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:25:23 3+XNiNMeO
初登場から顔かわったのはキルアとフェイタンもだよ
初登場のフェイタンはひどい
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:27:55 sZu4YC+t0
クラピカなんか全身変わってるぞw
まあ連載初期からじゃある程度しゃーない
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:34:26 Lnj3AXtBO
キルアもフェイタンもクラピカも確かに変わったけど
一応“冨樫画”の範疇だからまだいいよ…
マチはあれ明らかに冨樫さん的美少女ではないだろう…orz
シズクやパームは冨樫さん的美少女だけど
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:35:05 uRaY/qZy0
ヒナも別人。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:37:48 Lnj3AXtBO
入浴シーンの後ろ姿ヒナは別人だと思う>ヒナ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:38:27 kkAyof1IO
>>74
おまえの勘は頼りになるからな
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:41:29 sZu4YC+t0
>>79
そうかな?
レベルEで交配した相手の種族が絶滅する女とかマチっぽい気がするけど・・・
まあ感性は人それぞれかw
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:43:21 Lnj3AXtBO
あんまり信頼されてもねェ…(笑)
別スレでクロロの服装センス最悪とかあって激しく笑った…
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:44:11 RzDbUZtu0
幽白の時にあんだけ一人で描くことにこだわってたのに、
アシ雇うかな?
まあ嫁は手伝ってるかもしれんが、アシいても背景ぐらいだろ
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:46:47 Lnj3AXtBO
いやその嫁が問題なんだよ…
セーラームーンだぞ?
正直よく気が合ったものだと…
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:52:48 kkAyof1IO
スマン
実は俺、マチ好きなんだw
そしてみんなパクノダはスルーかw
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 00:56:52 m28GZRA8O
初登場パクもひどいなw
モラウの鼻も微妙に変わった
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:03:24 Lnj3AXtBO
ブチャイクでも変わっても冨樫さんキャラならオケなんだ…
マチの四角い目とキラキラ星は絶対冨樫さんではない…ああ…
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:23:24 u3lw09nq0
昨日久しぶりに『烈火の炎』読み直したんだけど
安西信行はコンプレックスの塊になってそう
メルなんか大失敗漫画だし。
メルの連載開始から終了までずっと連載してるH×Hは読者から大絶賛。
富樫を尊敬してるだけあって複雑な心境なんだろうな。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:30:33 giMaSiC3O
バレきたからここに貼っとくよ
No.281◆6人の男
王「ここでいいだろう」
ネテロ「ふん!そうじゃの」
ヒュオオオオオオ
王「んっ!?」
ヒュオオ
龍の上には6人の男がいた・・・
王「あれはっ!?」
6人の男は飛びおりた・・
ヒュオオオオオオ
ネテロ「おぉっ!ゼノ!トンパ!ゼブロ!センリツ!ゴレイヌ!2番!」
ゼノ「りゃあああ!」
センリツ「♪~♪~」
2番「キシャー」
ゼブロ「こぉぉぉぉ!」
トンパ「うわぁぁ」
ゴレイヌ「ニヤ」
王「うぁぁぁぁぁぁ」
ドゴォッ
砕け散れ王!!!
URLリンク(f.pic.to)
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:37:41 hwpoj+eL0
なぁ、、、、
ノリのストリームとカメオロメンの“神は実在それ証明”で王一発じゃね?
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:41:29 kkAyof1IO
暗黒武術大会の時とかの観客達なんか思いっきりアシが描いてるもんかと思ってた
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:49:17 73OU3NQo0
>>84
実際クロロの服装センスは最悪というか、変だよ
でもまあ一般人ではなく盗賊だからいいかという感じ
同様にクラピカの服装も一般人として考えると変だが、
民族衣装だからね
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:49:51 Ses34dVo0
GI編の前にレオリオと別れたときに医者になるまでの
最短で四年以上会わない気かよって台詞があったが、
リアル連載期間だともう7年間レオリオでてないんだよな。
7年って幼稚園児が中学生になっちまう時間だぜ。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:21:25 RYhM+YIk0
もう完全にキルアの更正物語になってるな
今思えば、ゴンって子供の殺し屋を堂々と主人公にするわけにはいかんから
据えたダミーだったのかもしれん
影薄すぎる
もっと出番を・・・
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 04:44:40 rPZ9jkbvO
>>95
そんなに出てなかったっけか…というかもう使いどころなさそうだな。
個人的には好きなキャラなんだが
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:27:01 Qu15A59BO
マチは冨樫の作品でナンバー1美少女だろ常考
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:30:01 pZvDluPs0
次で950スレ目か
バレスレも同じくらいだし
次の再開でどっちも1000超えるな
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:39:53 rPZ9jkbvO
次の再開は5年後です
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:40:39 DBwpZ4+CO
>>94
でも、数年前によゐこの片方がクロロの服着て社交ダンス踊ってたよ。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 06:52:55 XxmAljgr0
レオルの謎
・レオルは何で生きていることになっているんだ?
・レオルはどうやってグラチャンから能力を奪ったんだ?
・レオルはなぜ改名したんだ?
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:03:39 m28GZRA8O
ハギャって人間の頃の名前?
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:29:09 zbG3IcmTO
>>93
いや、そうだよね
あれは子ども心にショックを受けた
なんでもっとうまい人が手伝わないのかと
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:39:37 pAtEEP0B0
>>96
もうキルア主人公でもおかしくないよね。存在感が全然違うわ。
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 07:44:11 QfHDNmV70
ゴンを語るにはキルアが必要なんだよ
クラピカを語るのにセンリツが要るように
ポックルが語るのにピトーが要るように
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:50:07 iQqY7ykEO
>>102
・レオルは何で生きていることになっているんだ?
単純に事実を知らないだけだと思われ
他の蟻達はキセル野郎と戦うことは知っててもその後、モラウと遭遇してないし
・レオルはどうやってグラチャンから能力を奪ったんだ?
討伐隊として遭遇したグラチャンに勝利、命を見逃す代わりに貸しを作ったのでは?
・レオルはなぜ改名したんだ?
女王の下に居た名前を捨てて新しい名前で王を目指したんじゃないかねぇ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:51:41 1a+I1+UJO
アッー!
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:54:36 CI/wVxw90
キルアオンステージでゴンなんかもう一切語られてないし
出番と台詞も数える程しか無いぞ
キルアやルルーシュみたいな主人公のが大衆に支持されてるならそれでいいけど
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 08:58:15 CI/wVxw90
キルアは自分一人でイカルゴ仲間にしたりイカルゴ助けにいったり
メレと組んでナックル助けにいったりもうゴン全然関係ないしね。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:02:29 K3uAYxQ8O
ハギャ「俺の名前なんだっけかな~…レオ…レオリ…」
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:03:19 JvpQJmUKO
再開後はキルアvsユピーかねぇ・・
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:18:00 z2aqQhWv0
同一人物に決まってるだろjk
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:24:47 N/3vw04mO
一瞬消えるって事はさ、ネテロ光も置き去りにしてない?
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 09:42:36 V9/43/AE0
今週号はハンタが載ってなかったが、休載に入ったのか?
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:20:43 0caiIqs9O
いいえ。連載終了です。
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:33:34 XxmAljgr0
>>107
・レオルは何で生きていることになっているんだ?
単純に事実を知らないだけだと思われ
他の蟻達はキセル野郎と戦うことは知っててもその後、モラウと遭遇してないし
ピトーはレオルがやられたことを知っている。
そう発言している。
・レオルはどうやってグラチャンから能力を奪ったんだ?
討伐隊として遭遇したグラチャンに勝利、命を見逃す代わりに貸しを作ったのでは?
何度も貸しを作らなくてはならない。
飲み込みが悪い(自分で言っている)レオルがオリジナル技を編み出せるほど習熟するには
一つや二つの貸しじゃあ済まないはず。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:34:52 JPw/WyES0
今モラウ・ノヴの初登場シーンでのキルアとのからみを読むとおもしろいなw
モラウがゴンを見込みがあると言ってたようなことをナックルがしてるし、
びびったキルアをたしなめてたノヴがリタイアしてるし。特にノヴのセリフは
フリにしかみえない。
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 11:53:42 7hoFDH6H0
ノヴとメレ組んで、穴つくればよかったのに
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:00:43 JPw/WyES0
当時まだメレいないよ
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:05:59 TUqv9Lwi0
>>118
同意。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:25:41 jaKctdfH0
メレとノヴとついでにゴレイヌはハメ技系だから
こいつらが敵のクビとっても納得は行かないな
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:36:31 iQqY7ykEO
>>117
ピトーは何かしらで知っていたかもしれんが、性格上ブロウーダらには言ってないんでないだろか(ハギャ死亡後、接触する場面も機会もない)
ハギャは恐らく複数回イナムラを使ってただろうが(オリジナル技を作るくらいだから)レンタルポッドのレンタル回数は不透明
もし貸しに同意した回数だとしても、命を握られてるグラチャンにしてみれば何度でも同意したんでないかな
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:48:40 XxmAljgr0
>>123
いや、ピトー自体レオルが生きているような発言をしてるぞ。
兵士は全員で11名 と
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 12:49:05 1n+g45kK0
>>117
グラチャンに貸しがうんぬんいろいろ考察しているようだが全部無駄
はっきり言って冨樫(笑)がそこまで考えてない
126:しゅたいんべるがー
08/05/20 13:08:28 x9erd3lj0
ゴレイヌ「俺達7人で墓を掘る」
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 13:29:17 69wxd8tO0
ノラウしね
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 13:57:49 Lnj3AXtBO
>>96>>105
そうかなあ…
そうみせつつ、一番美味しいところはしっかり
ゴンに与えられていると思うけど…
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 13:59:41 Lnj3AXtBO
>>124
ピトーはレオルの生死なんか気に止めてないんだ
そういう後付け理屈なんだ…
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 14:14:07 69wxd8tO0
>>128
仲間の窮地に颯爽と現われるキルア
あれだけ大ゴマ使っていきり立ちながら結局座ってるだけのゴン
どう見てもゴンは美味しいとこどりですね
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 14:39:51 JvpQJmUKO
>>126
仙水w
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 14:40:02 Lnj3AXtBO
うーん…
でも、今までのストーリーでも
要所要所は確実にゴンが持っていってるよ
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 15:05:55 Iew5VaDH0
次はいつから再開ですか?
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 15:06:31 0MVDls/JO
結局ジャイロってなんなんだい?
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 15:20:03 j5Qd1BGt0
蟻には未知の部分がある
136:しゅたいんべるがー
08/05/20 16:00:35 x9erd3lj0
マテパはいつになったら再開するの?
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 16:15:47 Sz7qQlf+0
ノヴの頭にはきっと針が刺さっている
ノヴは副会長側だと思うよ。
この展開とかだったらノヴ叩いてた奴爆死だな
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 16:26:22 CU5E0Ah70
NGLの通訳のお姉さん可愛すぎる…
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 16:28:04 Lnj3AXtBO
>>134
蟻編の次がNGL編じゃないのかな?
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 17:00:53 Lnj3AXtBO
>>137
ゾル家と会長(ハンター協会)は繋がっているのに
なんで会長側のノウ゛に針を刺すんだよ…
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 17:03:32 Lnj3AXtBO
NGLとジャイロの存在意義がよくわからん
最初、東ゴルトーの略称がNGLなのかと思って訳わからんかった
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 17:06:31 j5Qd1BGt0
それはお前の読解力がないだけだろ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:13:24 0MVDls/JO
>>139
蟻が終わってもまだ続くのかな?
結局伏線のままで終わりそうな気が・・・
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:15:08 JPw/WyES0
どういう読み方してんだ?
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:15:30 0MVDls/JO
すいませんsage忘れました。
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:22:23 0MVDls/JO
>>144
また連載止まったんで、このまま回収できずに終わってしまうのではないかと思ってしまった・・・
なんかすいません。
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:30:44 JPw/WyES0
なんで謝るんだ?内容以外の要因か、冨樫やめたそうなのかな。
今の集英社との関係が見えてこないなぁ~
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:52:16 vScMZFXU0
仮にハンタの連載が終わったとしたら、冨樫は何処で連載するんだろうな。
さすがに週ジャンでは受け入れてくれない(でも手放すのは惜しい)だろうから・・・・・・・・
次回作はウルジャンかな?
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:56:51 ylllEfiwO
なんで今週HUNTER×HUNTERやってないの? しかもトリコってwww
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:57:01 JtP0iFZkO
>>148SQ
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 18:58:46 KVmMnxZSO
俺が就職するのが先か、冨樫が再開するのが先か…
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:00:51 vScMZFXU0
>>150
ウルジャンは萩原も受け入れた雑誌だぞ?
冨樫も喜んで引き受けてくれそうじゃね?w
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:02:34 Vu/YSUoj0
27号から再開ってマジ?
早すぎじゃん
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:09:32 W2lJ/23G0
え、再開?どっかに書いてあった?
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:13:30 bO1emAamO
>>153
釣り乙
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:47:02 Lnj3AXtBO
再開は8月以降だよ
筆足だけではないとみた
冨樫さんと集英社…というか出版社は色々あるだろうね
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 20:22:17 3kJJVMd00
冨樫って何でこんなにパクってるの?
テリトリー(笑) も念(笑) もスタンドを劣化させたパクリだし
自分で何かを産み出す事ができないのか?
ジョジョから能力のデザインと話の流れを丸パクリ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
寄生獣からキャラを丸パクリ
URLリンク(comic.bitway.ne.jp)
URLリンク(wwww.douch.net)
URLリンク(wwww.douch.net)
URLリンク(wwww.douch.net)
URLリンク(wwww.douch.net)
少女漫画から主人公のキャラデザと設定を丸パクリ
URLリンク(marie.saiin.net)
URLリンク(marie.saiin.net)
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 20:26:28 wUxzCbJKO
キルアの祖母、ださないのかな?
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 20:37:30 RIvzfXjU0
ノリが潜入した時に使った技とメレオロンの透明で全部倒せる気がす。
160: ◆JdT1KZ1MY6
08/05/20 20:49:40 POy9HCTl0
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流
G
兵隊長下位 次男 センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ゼンジュ ホー
H
カウスキー ミチロウ ラターザ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパグレコロースアッサム ノームデュー ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ
アイシャ パトリス ドミトリ ジェームス ビットリオ ニナ ベルモ ブライアント マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ ローラ メウソポ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人
護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番
師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット
陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人
兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 20:55:06 ph33YVJV0
しばらく休載します。ご了承くださいって・・・
ご了承できるかボケえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:11:27 4VFSuC8iO
冨樫ってやっぱりジャンプ作家に嫌われてんのかな?
新年会とか行ってないっぽいし
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:25:11 e3p1U4YuO
嫌ってる人はいるだろうけど、才能に憧れてる人も多いでしょう。
当然、全部推測ね。
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:30:16 RdEOxsGOO
>>134
「ジャイロ」の話は、
回収してもしなくても大丈夫な伏線。
体はそこそこ健康でも、精神は不健康、病んでる一般の日本人読者っていっぱいいるじゃん。
ちょっときっかけがあったらバタバタ車とかお風呂場で自殺者が増えるでしょ。
中でもジャイロみたいな境遇の人に救いの手を差しのべるような一篇なんだよ。
父親がいない、誰だかわかんないって昔からジャンプ漫画の鉄板ストーリーだったんだけど、
結局、判明してみると「尊敬できる立派な男」でした、みたいなやり方でずっとやってきたのよ。
(ゴンがまさしくそうだよね)
反対に、「自分はあの最低の父親から生まれた、あの父親のようにはなりたくない
(またあるいは、結局自分は将来最低の人間になるかも知れない)」
っていう潜在意識の読者からしたら、
そういったコンプレックスを劇的に克服して、
な~んの財産も持たない状況から一からやり直そうっていうジャイロみたいな人間は
ショックな存在なんだよ。(少なくとも僕にとっては)
動機が社会に対する悪であっても、個人が命を絶つより
生き延びることに重きをおくのは、冨樫のブラックなところ。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:33:12 jpXi2/BG0
次の再会楽しみだな 次は20周連続連載にして欲しい
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:33:25 WS1+9FLT0
Q:[どうして幻影旅団のシンボルは12本足のクモのタトゥーなのですか?]
ノブナガ「タトゥーの彫り師がよ、蜘蛛の足は何本だったっけと団長に聞いたんだよ。
そしたら団長は 2+2+2×2 と答えたんだ。
暗算の苦手な彫り師はボロ電卓をたたいて計算の答えを出したら12だったんだ」
シズク 「…聞くんじゃなかった」
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:35:08 1n+g45kK0
>>157
とりあえず寄生獣読みたくなった
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:55:30 UT93pjHu0
団長 <
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに
無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ
その点人間の醜い部分を見続けた富樫の反応は実に理想的だったな
割り切ることも見ぬふりもできずに ただ傷つき絶望していった
そして その度 弱くなった
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:58:51 PDm3aPtZ0
キルって何人兄弟?
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:02:38 JPw/WyES0
イルミルキルアルカルトの五人
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:03:42 PDm3aPtZ0
有るかって誰?
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:05:25 jssdkmqh0
>>171
5年ロムってろ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:06:14 xNX3LX+GO
アルカはコルトピだよ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:07:03 5k9NX35Q0
>>171
冨樫のねらー対策用
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:08:47 PDm3aPtZ0
あるかって=172
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:09:41 fUBGCog70
168
団長、五木並のこと言いそうだな
人を平気で殺すことについて「知らない人だからじゃないか?」w
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:11:18 PDm3aPtZ0
172<包茎
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:13:17 JPw/WyES0
>>171
キルアの弟、家族写真で後ろ向いてる子
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:15:26 PDm3aPtZ0
なるほど m(__)m
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:36:14 cW4xwcqtO
そんなわけあるか
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:37:21 cW4xwcqtO
>>180
悔しいけどワロタ
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:38:44 TmqZhdbo0
Σ(゚д゚lll)
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:47:02 KWTS5Rb7O
糞スレ
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:52:24 jT7EtWbe0
キルアって包茎なの?
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:56:45 UT93pjHu0
キルアとゴンってどっちがチンコでかいんだろう?
以下、俺の妄想
レオリオ<クラピカ<ゴン<キルア <<団長=シルバ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:17:21 3XlhBxVfO
クラピカにちんこついてないよ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:22:29 fUBGCog70
クラピカにはでっかいチンコついてるぞ
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:24:36 Vhrf6sHeO
とりあえずキルとゴンは皮被ってるだろう
団長ヒソカあたりはでかそう
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:26:11 it279yek0
馬鹿だな、シルバ、ウヴォーみたいなチンコでかそうなやつは小さいってことは常識。
よって裏の裏をかいてセンリツが1番の巨根だよ。
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:31:39 fUBGCog70
俺はコルトピが巨根とみたぜ
ウボーがちんこ小さいのは納得せざるを得ない
俺の予想はこれだ
レオリオ<キルア<ゴン<クラピカ <<ヒソカ<団長=シルバ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 23:57:07 UT93pjHu0
久しぶりに幽遊白書を読んでみたんだが、おもしれーw
そのあとHUNTER X HUNTER 読んでみた。 ・・・・富樫、劣化してない?
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 00:12:59 CtlOdKkH0
たまちゃん
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 00:55:10 Qjqjx7FIO
ハンター試験何となく読み返してみた
…面白かった
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 00:59:35 LbZaGR/v0
トリコの釣りのシーンとハンタ1話目で釣りしてるゴンがかぶって見えた
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 01:04:23 Qjqjx7FIO
それよりトンパによる会場に集まった受験者の説明が…w
ギタラクルのカタカタカタカタ…とか何だあの擬音ww
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 01:07:24 Qjqjx7FIO
よくみるとヨダレまで垂らして…
そこまで完璧にしなくても…ww
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 01:50:34 TSo0G4K4O
レオリオさんは巨根だぞ
ゴンならともかくクラピカやキルアごときに負けるはずがねえ
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 01:54:10 BV3jiuKMO
(´・ω・`)チソコ談義に花が咲いてまつね…
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:08:20 I8Lxk4VtO
気になること
メレオロンが師団長だった時の部下っぽいコアラみたいなやつ
アイツは何者?
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:10:31 Fh3sgBZyO
>>199
あのコアラ、ちゃんと念能力まで描かれたのにどこ行ったんだろうね
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:16:12 Qjqjx7FIO
コアラはハンター協会で働いています
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:17:06 yDxoRFwF0
ジャンプ目次だけ見たんだけどハンタ10週終わっちゃった?
最後はナックルの死亡フラグをキルが助けたとこであってる?
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:18:59 gjxLgDi90
>>200
念能力なんて描かれてねーよ
初登場時の水鉄砲だかの攻撃は念能力じゃない
蟻が念能力取得する前だし、その後登場したのなんて女王死亡時1コマ程度
あいつはコルト達が人間側に白旗振った組の隊に移ったからコルト達と一緒に居るだろう
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:21:42 B70Zc7AI0
トリコの導入部ハンターの一話にそっくりな剣
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 02:25:13 ukYfnCWdO
もちろんトリコは、グルメハンターですから
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 03:19:05 vAzRJihZ0
次回は大食いキングVSメンチブハラ、カマキリVSヒソカですよ
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 03:43:23 P5AaFD8JO
>>199
ナゴヤドームでバク転してます。
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 03:48:54 lV1Ikilr0
ところで再開はいつ頃でしょうか?
できれば6月から再開してほしい
もう蟻編はオナカいっぱいなので、あと10週くらいで決着させてください
次にゾル家・旅団・ジン・レイザー・クロロ・ヒソカ・カイトを
ふんだんに絡めた戦闘盛りだくさんの展開でお願いします
天下一舞踏会みたいなわかりやすい展開がベストです
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 04:09:13 Qjqjx7FIO
伏線回収は有りだけど、天下一武道会や闘技場みたいな
「設定された格闘」は多分もうないよ
ある程度強くなると参加する意味がなくなるし
旅団なんか絡み様がないし
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 04:24:51 xiFazMF+0
>>208
H×Hとはさよならするのがベストです
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 06:33:09 JE4tshJL0
>>208
それ違う漫画読んだ方がいいだろ
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 07:03:26 sHZfwY3fO
今年にはいって初めて一気読みしたんだが神漫画すぎないか・・・
なんでみんな文句おおいんだろう
愛してるからか
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 08:27:42 pZjb/eE+0
>>212
ゲームにはまる兆候
「結構楽しそうにゲームのシステムについて不満を漏らす」
キーワード:~さえ何とかなればなぁ
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 08:45:27 QbOhYctr0
おれも10回くらい読み直したほど好きだけど
最近の展開はまじでつまらんよ
俺の中でハンター史上最悪につまらん
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 09:18:26 7vpM9l+s0
>>213
それは、つまり
『漫画』自体にハマる兆候って事だな。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 10:00:45 Qjqjx7FIO
冨樫さん信者がまた一人増えました…
217:しゅたいんべるがー
08/05/21 10:20:45 D1D7g5ZI0
春は苦手で秋は得意
そう信じたい
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 11:50:51 Qjqjx7FIO
自然派の冨樫さんは今の時期になると
外に出て遊びたくなっちゃうのかもね
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 12:05:09 rpJDgP8N0
ソウウツ病なんだろ、調子のいいときは漫画描けるとか。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 13:56:29 CyAjV9OPO
26巻はいつでるんだろ来月かな
221:しゅたいんべるがー
08/05/21 13:57:24 D1D7g5ZI0
再開の半月前とかじゃないの?
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 14:21:39 Qjqjx7FIO
年末か…
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 14:47:01 o7/pd0sP0
ハンタ次からスクエアで連載再開ってほんと?
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 15:18:25 Qjqjx7FIO
その方がいいんならそれでいいと思う
無理矢理描かせても質が落ちるだけだよ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 15:36:52 haAs2vZz0
ここまで主人公を描く気のない作品は少年誌結局駄目だな
星矢ですら伝説の半年出番無していわれてたのに
ゴンて蟻編2、3巻軽く出てないしw
もう存在自体完全に要らなくなってる。
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 15:37:31 QX5PGEf40
>>212
みんな少なからず好きだろうな
じゃないと読まないよ
文句が出ないマンガなんかだめだろ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 16:04:26 wXfnQKcvO
好きの反対は無関心なんだよ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 16:06:11 gyJ6nNN20
王と護衛軍の分断て、ブラックゴレイヌじゃいかんかったのかな。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 16:32:40 KKGhOOw70
精々数十メートルって程度の距離制限ありそうだけどなぁゴレイヌ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 17:53:05 IyA1gdZD0
ポンズは生きてるよ
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 19:08:01 e+6MteJ90
お前の脳の中にな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:10:29 h5UVArnJ0
なんとなくニコ動で見た団長vsゾル家だけ編集で千切られた動画見てハンター最近はまった
アニメってあんまり好きじゃないけど、あの最終回(?)はとても良かった
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:23:08 e+6MteJ90
マチがヒソカの腕縫うところ、漫画はスピード感あったのにアニメはまるで無かったな
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:24:20 rpJDgP8N0
エメラルドスプラッシュってどうやって見つけたのだろうねww
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:26:05 rpJDgP8N0
誤爆すんません
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:41:57 h5UVArnJ0
234
小さい頃から他人とは違い自分にしか見えないものがあって、孤立していたって
死ぬ直前に回想してたから、エメラルドスプラッシュはかなり早い段階で見つけたんじゃね
(とジョジョオタの俺が、想像して返事してみたw)
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:59:34 8DkH4dVc0
糞コテ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:06:57 kx/dnqmb0
>>232
自分も原作が好きな時くらいしかアニメは見ないが、
アニメってあんまり好きじゃないけどとわざわざ前置きする奴見るとなんかむかつく
239:春夏秋冬 ◆QTAO3rPyEI
08/05/21 22:26:11 ISInDweM0
バレスレあっての糞コテ達じゃなくて、糞コテあってのバレスレだな。
コテがいないとバレスレの意味なし!
240:春夏秋冬 ◆QTAO3rPyEI
08/05/21 22:26:35 ISInDweM0
誤爆
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:41:28 PHocFa+LO
>>232
ゾル家対団長のアニメが良く出来てたのには同意だが
あのホモ臭いラストでぶち壊しだったよ
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:50:40 QX5PGEf40
そうかぁ
俺はあぁいう仲間っていいと思うが
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:55:35 e+6MteJ90
あれでホモ臭いとか言ってるお前がホモ臭いわ
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 23:09:32 lCGfh/Z1O
糞スレ
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 23:16:39 h5UVArnJ0
>>238
ごめんw
なんつうか、原作派といいたかったんだわ
規制で色々カットされちゃうし、絵が劣化するからね・・
エヴァやガンダムなど好きなアニメもあるけどね
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 23:22:41 plCpcgiy0
そこまでハンタが面白かったってことだろ
いいことじゃないか
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 23:49:26 kx/dnqmb0
>>245
いや、こっちも突っかかるような言い方をして悪かった
絵が劣化…は、GI編以降を思い返せば全面的に頷かざるを得ない
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:22:15 KQdRqMmGO
原作厨ノシ
劣化したというより、「冨樫絵」じゃなくなったような気がする
冨樫さんの絵は雑な時でも何かしら「引き込む力」
みたいのがあるはずなんだけど…
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:31:31 bO4ERbUMO
天空闘技場のカストロ対ヒソカ戦はどう見ても雑。
できれば書き直して欲しい
あとウボォー対クラピカ戦も
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:40:40 5PsayRUv0
アニメじゃヒソカvs化すと露は描かれてすらいない
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:41:58 suxHotd90
腕が飛びまくるのがまずいのか?
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:44:44 KQdRqMmGO
できればアニメの話はアニメ板にスレ立てしてやって欲しい
内容も随分原作と変わってるみたいだし…
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:48:13 lTdsb7KXO
昨日小説の暗い宿買った♪
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:48:20 KQdRqMmGO
>>249
そうかなあ…
あれは明らかに冨樫絵ジャマイカ?
冨樫さんはキャラの心情(?)を描写する時
意図的に線を粗くする傾向があると思う
自分はそれは平気なんだけどな…
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:50:11 KQdRqMmGO
>>250
名言?「メモリの無駄使い」
がハショられたわけやね…
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 01:10:25 bO4ERbUMO
つーか、同じコマの使い回しが嫌いなんです。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 01:22:57 Q+psOa4h0
キルアの下手な女声が浮きまくりで気持ち悪い
芸能人がやってんのか
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 01:34:47 gDab35zP0
アニメのシズクかわいかったじゃん、あとネオンも
最終回のレオリオは意味わからんかったけど
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 03:24:18 KQdRqMmGO
ゴンはどうなるんだろう…
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 04:43:37 I7JUMmMI0
ゴン黒化はちょっと楽しみだったりする。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 06:13:51 Y4aijdvN0
ドッジボール編の終盤で、
ビスケが外野から2番を倒してレイザーにボール渡ったけどさ
何で相手にボール渡すようなことわざわざしたんだろうな
レイザーも2番もゴンが撃てば、ボール取られずにすんだのに
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 07:19:45 eABmRVBa0
ゴンが2番を撃つ事はゴンのオーラを消費するから状況的にできなかった。
あとは、
まともに投げられるのがビスケだけだったから。
レイザーは最後と決めていたから。
ゴンをレイザーに集中させるため。
ビスケもゴンを鍛えることを目的のひとつにしていたから。
レイザーを先に撃っても2番に捕球される恐れがあったから。
2番に捕球される前にバンジーガムで捕球すればいい、または、
その時点でレイザーが打ち返してきた球をヒソカが打ち返してくっつければいいけど、
それより盛り上がる話を考えていたから。
などが考えられるけど、まあ結局は作中の結果が一番面白いと考えたからだと思うよ。
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 12:43:36 KQdRqMmGO
プライベートが満たされちゃったから、もう以前のように、
退廃感や喪失感をリアルに描くことはできないのかもなあ…
これは結構本気で心配している
特に子供ができると人生観変わる人は多いからな…
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 12:45:08 So0SymXO0
もともとプライベートが満たされてるとなぜ考えられないんだ?w
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:13:44 KQdRqMmGO
いや別の意味では満たされていたかも知らんけど…
奥さんとも元々付き合ってはいたみたいだし
でも、そういう事と「家庭を持つ事による人生観の変化」は明らかに違うんだよ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:24:28 8CYEjV61O
ワニ型の蟻とカマキリ型の蟻はどうなったのかね
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:34:53 c3xKuKxY0
楽しみにしてる場面
・ピトーのところにプフ到着
・余の名前
・立ち上がるノヴ先生
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:35:12 So0SymXO0
キルアの孫「ゴンの強さの秘密?まあジジイとケンカして生きとる唯一の人間じゃし。
まあ持ちつ持たれつ陰と陽。」
キルア「アホ、対等なワケあるかい。いつもこっちが泣かされとるわい!」
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 14:03:03 KQdRqMmGO
>>268
まさにDB化…
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 14:47:55 wcHLa7qN0
子供を持つと変わる人は多いよな
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:06:27 Ur2HwEK9O
アニメスレ立ってたぞ
URLリンク(c.2ch.net)
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:12:00 KQdRqMmGO
>>270
そうなんだよなあ…
やっぱりハンターは蟻編が終わってから買うか決めよう…
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:49:22 So0SymXO0
普段何読んでんの?
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:52:50 PnJeorR60
ハンター読んでて思ったんだけど
週間漫画雑誌は一切買わないで
ある程度人気あるのは名前だけ覚えといて
あとで大人買いで単庫本をまとめ買いして
連続で読んじゃったほうが気分的にもいいよな
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:59:13 KQdRqMmGO
>>273
今はハンターしか読んでない
最後がデスノ立ち読みだからかなり漫画離れしている
多分冨樫さん漫画も作風が変わったら読まなくなる
元々特に漫画好きではないから
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 16:01:35 So0SymXO0
うしおととらは最初単調だけど面白いよ。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 16:01:38 FmfX+fwy0
>>274
そうかねぇ
週刊雑誌ならではの一週一週ハラハラできるってのも捨て難いな
次の週が気になる作り方をしてるしな
俺はジョジョを単行本で一気読みしたけどリアルタイムで読めば良かったと思うよ(年齢的に無理だが)
ジョジョの場合一気に読むには長過ぎるってのもあるし
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 17:20:24 5PsayRUv0
デスノはジャンプで一週ずつ読んだ方が面白い漫画の典型だろうな
面白かった1部を単行本で纏めて読んでしまったのが悔やまれる
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 17:25:59 w+AXub940
最近のナレーションの台詞回しがものすごくシグルイっぽい
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 17:40:00 +IoE4Miv0
単行本で纏め読みが多いけどそれだと感想や疑問がほぼ自分の中だけで内部完結してしまうし
リアルタイムで読めるならその方が広がりがあって面白いと思う
むしろリアルタイムで読みたかった・観たかったものって結構ある…
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 17:41:18 So0SymXO0
それをいうなら夢枕獏の小説っぽいと言え。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:25:41 KQdRqMmGO
>>276
うしとらは既に読んだ
少しベタだけどあれはいいね
泣けました…
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:41:36 41W4Uo4/0
うしとら最初の2巻だけよんだけど
ありきたりな妖怪退治漫画でつまんねえと思ったからよむのやめたけど
続き読む価値ある?
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:48:41 SV+VOQV30
うしとらは最後まで読む価値あるよ。
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:48:58 KQdRqMmGO
>>283が「ない」と感じたのなら、ないのだと思う
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:51:56 KQdRqMmGO
しかし少年漫画にヒロインて要らなくね?
ラブコメ要素が出てくると「あ~折角のいいところで!!」とイライラする…
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 18:54:00 So0SymXO0
うしとら外伝まで読んであらためて全体を見てみると本当に良くできてる。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:02:12 41W4Uo4/0
そこまでいうなら読んでみようかね
めぞん一刻なんかよく2chで神漫画言われてるから、そんなにおもしろいのかと思い初読みしたら
やはり2巻くらいで全然おもしろくねえって思ったんだけど
あまりに読む漫画がなかったのでてきとーに最後まで見てみるかと思って読みつづけたら
かなりよかったという経験があるから
うしとらもそうなるかもしれんね
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:05:56 aTZkK/tU0
>>283
お前は人生を損してる(かも)
終盤はメッチャ泣ける。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:17:57 5PsayRUv0
冨樫はうしとら好きだな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:37:16 rd1Om5UT0
ID:KQdRqMmGO
頭弱そうだな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 20:06:15 uZ+DOWbPO
HUNTER×HUNTER風にハゲを語るスレ
URLリンク(orz.2ch.io)
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 20:12:43 KQdRqMmGO
>>290
読んでるね
ゆうはく後半とか見ると明らかに(笑)
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 20:24:07 KQdRqMmGO
新妄想追加;
・クロロにはイルミの「自己」が埋め込まれている
【根拠】
・それなりに強いし長男のイルミに全く「自己」が見られない
(バカミルキでさえキルアが後継者である事に不満を持っていたのに)
・5巻でイルミがキルアに言ったことは、そっくりそのままイルミにも当てはまる
・クロロの意味不明な「欲しい欲しい病」
・シルバのクロロに対する態度は明らかにただの対戦相手への敵意を超えている
【結論】
イルミが産まれたとき、シルバとキキョウはイルミから「感情や自己」を抜きとった
そして流星街にいた適当な子供(これがクロロ)にそれを植え付けた
このためイルミは感情のないキルア教育人形になり、
クロロはサイコ臭い飢えた人格になった
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 20:26:50 KQdRqMmGO
以上、主人公のゴンを全く無視した
ゾルディック家と幻影旅団の因縁妄想でした♪
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:12:48 +MfVd11uO
ID:So0SymXO0
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:37:17 +SFMMtpV0
ネテロの過去の話読んで思ったんだが、当時は念あったのかな?
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:37:22 KQdRqMmGO
>>290
ハンター4巻で最後のプレートを奪う時のヒソカの顔とかww
誰だよお前www
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:38:49 Vxy2MR0r0
KQdRqMmGOはファンサイト開設して、そこに小説でも書こうか
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:39:18 KQdRqMmGO
>>297
個人的には百式観音は念とは関係ない
「体術を極めたもの」だと思う
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:41:50 +SFMMtpV0
>>300
あれ放出系の小技だと思ってたが
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:46:39 KsaSimAL0
時空の割れ目みたいなのが百式で衝撃を与えたのが放出系の小技じゃねぇの
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:52:04 KQdRqMmGO
>>299
PC持ってないし面倒くさいから嫌
再開まで時間はたっぷりあるし、別にいいじゃないか…
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:09:29 uZ+DOWbPO
>>297
ネテロが正拳突きしてるシーンでネテロのオーラ?みたいなので周りの雪が溶けてるから有ったんだと思う
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:13:06 5PsayRUv0
オーラで雪が溶けるのけ?
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:31:11 KQdRqMmGO
>>304
それは…
単に運動して体温が上がり、
汗が蒸発してるからではないのでしょうか…
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:45:49 uZ+DOWbPO
>>306
汗であんだけの量の雪が溶けるかヴォケw
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:57:45 uZ+DOWbPO
hage
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:11:59 i63DjYS80
ハンターっていつ連載再開すんの?
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:23:26 nAcL/EEbO
>>309
再来週
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:48:40 xhORyMp3O
ピトーの元ネタは戦隊ヒーローの悪役、レー・ネフェル・・・
のような気がする。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:58:05 RoJmS6Qb0
うか
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:03:01 OI04mvno0
ユピー・ピトー・プフの名前の元ネタは絵本だよ。
カロリーヌの三匹のお友達
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:19:38 rM1cQL5wO
マチはアニメだと何であんなにブスなんだろう
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:21:25 2JDDAeg5O
エジプト関連じゃないの?
ラムセス二世の妃にネフェルタリって人がいたような気が…
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:22:50 nU06Gb4t0
URLリンク(www6.big.or.jp)
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:39:20 2NTY12KeO
>>313 >>315
まぁ、気にせんでくれ。
この前、物置を漁ってたらむか~しの児童用の雑誌が出てきて
ちょっと読んでたら、戦隊モノが載ってただけだから。
たぶん俺の兄貴が小さい頃に読んでたやつなんだろうけど。
顔が人間で体半分が豹。
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:45:11 OI04mvno0
千葉で活躍してるジャガーってミュージシャンも顔が人間で体は豹なんだぜ?
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:55:45 lgs3g+gR0
MON TOU TOUっていうペットショップみたいなの
見たことあるよ。原宿で。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 01:21:05 eKihGPzHO
>>319
最後にスプレーで“ユピー”って
付け加えてあげれば…
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 02:06:54 7IWBc6ywO
ちなみに、プフはピトーの所へ行かずに真っ先に王の所へいくだろ。
ただ、王とネテロのタイマンは変わらないはずだから、誰かがプフを止めるはず。
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 02:32:30 eKihGPzHO
プフは王が何処にいるか知らないよ
プフの円は狭いから
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 02:49:16 p+f+qmRX0
プフはどこ行くかで大分展開変わりそうだからな。
本命はコムギのとこだろうね。
あと考えられるのは王のとこか、ユピーのとこか、脱出寸前でモラウが阻止するかぐらいかな。
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 06:44:22 lgs3g+gR0
>>321
プフを止めるのキルメレだったらいいなー
それか奇跡のノヴさん復活。
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 09:30:20 7IWBc6ywO
王の場所が分からなくても、血眼で探しそうだな。
それで見つからず、発狂して、王がどこに行ったかを聞きにコムギのところへ行き…。コムギを殺そうとするプフと守るピトー…。
それかイカルゴ系が関わるかかな?
ユピーは、メレキルックルでいい勝負だと思うから、プフを止める暇は無さそうだ…
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 11:08:13 ur8h7T2O0
ズシに如意棒持たせたら似合いそう
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 11:17:30 XNxXr00TO
散々話題に挙がったと思うが、カイトは元にゃ戻らんだろ
ピトーは死亡後に元に戻せないからこそコムギを必死で治してるわけであって
そもそもカイトの名すら知らんだろうな
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 11:19:56 Pa7Nh8w50
頭ちゅくちゅくして聞きだしてるよ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 11:24:44 QiXkzgd4O
>>327
オレもそう思ってた
だが最近思った
ゴンとカイトが再開した時、ナックルが『カイトの能力はハコワレで封じてる』って言ったじゃん?
てことは『カイトの念は生きてる』=『カイト生きてる』とはなんない?
死後強まる念とは違うだろうし・・
単純に死体を操作してたら念能力は無いはずじゃん?
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 11:45:52 OI04mvno0
だとすればカイトの能力が鍵かもね、わざわざキルアに二度も突っ込ませたのもわざとかもね。
最後に出した武器もイミフだし。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 12:06:32 XNxXr00TO
>>329
一理ある…が…イカルゴの死体と遊ぶな子供達と同じではないか?
フラッタは死んでるが、イカルゴはその念能力を操作してたわけで
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 12:49:47 GF7PnNd00
>>329
確かに
でもそれは逆にナックルはカイトの死を知っていて、ゴンに嘘を付いているという可能性もなくはない
あと考えられるのはピトーの操作能力がどういうものか
現状操られてるのはカイトとディーゴと東ゴルトー兵
前2人の共通項は「死んで修理された人」、兵はキルアの推測では「強制凝で念開花要員」
「死んで修理される」で操作条件をクリアし、ピトーが貸す等して「操作中はオーラがある」状態だとしたら
で、その時、被操作者のオーラとしてハコワレが認識すればナックルすら勘違いしている可能性も
長文失礼
どちらもただの推測だし、後半に至っては想像の複合だから信憑性がまるでないが
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 14:31:38 lgs3g+gR0
悲しいけどカイトは元にはもどらないと思う。
冨樫がピエロの他の武器考えるのめんどくさくなっちゃったんだよ。
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 15:13:56 mj9P1l8m0
カイトが死んだらゴンの今後に酷く暗雲と禍根を残す。
ゴンをカイトのとこに飛ばしたジンとそもそものジンとの繋がりのカイト。
ジンにもカイトのこと話せないから会えなくなる。
ゴンの性格も復讐と未来がなくなって歪みまくる。
暗過ぎて少年誌追放
ハンタ終わり
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 15:29:07 2JDDAeg5O
ゴンがピトー連れてカイトの所へ。
ピトー懸命に修理するが助かりそうに無い。
カイト一瞬意識が戻りゴンに一言言ってご臨終。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 15:31:15 mj9P1l8m0
ゴンにはカイト(ジンへの思慕)しかなかったのに可哀想だな
337:しゅたいんべるがー
08/05/23 15:40:09 KovRV7xT0
カイト・サトツ・ゴトー・ゲンスルー
俺の好きなキャラ達…
カイト以外の3人はもう出ないだろうから…
カイトの死んだ今、もう俺には誰も…
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:06:43 5EFkW823O
ゲンスルーは新たな敵キャラが出てきた時に殺られ役としてでてくる可能性がある
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:07:55 XSid+Rtp0
そういう役はハンゾーだろ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:10:00 5BudvlD60
プフは弱いだろうな
ゴンより少し強いぐらいだと思う
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:16:50 O1l9OUrS0
弱すぎだなそれ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:20:21 bSQUKP9LO
ゴレイヌが大天使の息吹持ってきてカイトを治してくれるさ。
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:27:36 5BudvlD60
>>341
煙の中でモラウぶったおすより、時間かけて脱出するほう選ぶぐらいだから
戦闘がすごい苦手なんかなぁと自己解釈したからね
異論はとても認める
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 16:40:25 Wapy/MNqO
>>337
ラスボス相手に、全キャラ総動員するから安心しろ。
「いくぜ、キルア!」「知るかよ、ゴン!」
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 17:44:17 7IWBc6ywO
ああ…見えた。
プフ脱出。プフ王を探すが、分からず…。発狂。
コムギと一緒にいた事を知っている為、コムギの元へ。
コムギ瀕死。プフ、もっと発狂。コムギが生きれば王の居場所を知れるかもしれないが、コムギが死ねば……死ねば…。
ピトーは修理を止めない。プフは決断する。今後コムギが生きていたら、必ず王に災いが起きると。
プフはコムギを殺そうとする。ピトーの前に、ゴンが立ちはだかる。
ゴンとピトーの戦いへ…
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 17:48:31 mj9P1l8m0
てかコムギ関係なく
プフは円の範囲が狭くて王の所へ行けない→でかい円の使い手で一番状況がわかってそうなのはピトー
→他に選択肢がないためピトーの所へ→ゴンと鉢合わせ
の可能性が高いな
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 17:55:48 p+f+qmRX0
いや、プフは王がどっかいったこと知らないし普通にコムギの所いると思ってるだろ。
だからコムギの所にまず行くよ。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 18:05:18 GVe9qsrw0
そこで王を護るという仕事どころか、円による王の捕捉さえもしないで
全オーラをコムギなんぞに注いでしまってるピトーを見て激怒する
お前はこんなとこで何をやってんじゃボケェ!と
で、イライラしてたゴンに殴られてリタイア
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 18:44:14 7IWBc6ywO
多分戦闘力は、護衛の中でもプフは一番下な気がするんだよな。
ユピ=戦闘に特化したタイプ。
ピト=人間の修理、見張り、戦闘と万能。
プフ=念に関しての知識、リンプンによる援助等。
かな。ゴンとタイマンはさすがにゴンがヤバイから、勘づいたモラウが参戦→また監獄に閉じ込め?(だがモラウは35%な力だから、戦闘に関してはゴンの援助?)
キルアメレとナックルはきっとユピーで手一杯だろうし…。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 18:56:48 q56F2RkF0
戦闘力は富樫の設定次第だからなんとも
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 19:41:41 /IP5ps87O
>>62
ヨークシン編の話の深さとヒソカはやばい
GI編の仕掛けとオチとボマー戦はやばい
蟻編の緊張感とハラハラ度と緊張感はやばい。。
HUNTER×HUNTERまじやばい
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:48:38 rwdsXDF70
クロロはネオンを利用し、クラピカはヒソカを利用し、キルアはクラピカを利用した。
ヨークシン編は色んな思惑が入り乱れてて面白いが
ヒソカだけが旅団とクラピカを利用し損ねてるんだよな
駆け引き上手なイメージがあったけど、
あいつ思ったより頭良くないんじゃないかとこの辺から疑い始めた
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:50:39 EnjgPqjH0
>>317
レー・ネフェル=ダイナピンク(立花レイ)
これ豆知識な
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:55:15 eKihGPzHO
>>352
同感
バトルにおいては頭回るけど、
政治的戦略には疎いね
>ヒソカ
355:しゅたいんべるがー
08/05/23 21:05:41 KovRV7xT0
>>352
世渡りが上手くなさそう
356: ◆JdT1KZ1MY6
08/05/23 21:14:47 FvMTMEfm0
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流
G
兵隊長下位 次男 センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ゼンジュ ホー
H
下級兵 カウスキー ミチロウ ラターザ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパグレコロースアッサム ノームデュー ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ
アイシャ パトリス ドミトリ ビットリオ ジェームス ニナ ベルモ ブライアント マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ ローラ メウソポ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人
護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番
師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット
陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人
兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
下級兵=インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 21:18:25 g0wSdN2r0
こんなこと言うと また 僕は麻が吸いたいがために言っているように聞こえるかもしれないけど
そういう時期はとっくの昔に終わった。
自分で経験して 他の 人工的なドラッグと 麻が まったく性質の違うものだって知っている。
なければいられないような 中毒性のあるものとはあきらかに違う。
僕が経験したものは とても優しい優しいものだった
URLリンク(www.knob-knob.com)
こんな大麻を肯定すること言っていいのか?
みんなの意見求む。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 22:18:31 ujJYprqB0
麻薬は気持ちいい、間違いなく気持ちいい
だから、絶対にやっちゃいけない
一度でもやったら、忘れられなくなる、必ずやめられなくなる
カタギに戻った今でも、目の前に出されたら我慢できないと思う
・・ってTVで元ヤクザさんの人が言ってマスタヨ
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:00:46 a9wJtaKiO
「レオル陸軍」に属してたタコがハギャの改名を知らなかったとか、有り得ないだろ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:04:29 sImUkUFoO
王とネテロがやりあったら場所わかんじゃねーの?
ピトーはめっちゃ離れたペイジンにいる奴らの気配を感知してたろ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:04:59 wbiVPSIGO
過疎
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:16:20 Ywbfhn+U0
何で冨樫が晒されてんだYO
スレリンク(csaloon板:8番)
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:22:25 eKihGPzHO
>>360
護衛も3匹3様だからな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:35:26 sImUkUFoO
キルアとメレオロンが合流してからユピーのとこ行くまでに2分半もかかってんのおかしいな
中央階段から右塔上りきるまで4秒なのに
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:38:05 ujJYprqB0
喪男板にあるマチのスレの方が盛り上がってるぞw
さっき1000スレいっちまったがww
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:41:39 SRuLME8a0
草い
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:42:08 rM1cQL5wO
ブチ切れゴンはどの程度の強さなんかね
とりあえずピトーが土下座するくらいの強さではあるが
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 23:47:46 O1l9OUrS0
>>364
行くまでに2分半かかったんじゃなくて
ユピーのところについてからナルカミを使うベストなタイミングを見計らってたら2分半経過したんだろ
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:12:55 fEW2YfpYO
ナックルが殴りに行くまでまってたわけか、
殴りに行くかどうかもわからないし、
中央塔が吹き飛んで生きてるかどうかもわからないのに、
2分半も
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:23:37 4XlZz3kf0
漫画も掲示板もよく読んだほうがいいな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:26:46 ho5zcXR/0
カメレオンが右塔いくまで3分ぐらいかかってるからな。
キルアがナックルのとこ行くのにも多少かかると思うけど。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:27:55 UbVfeiL/0
今人民たちってどこにいるんだっけ?
宮殿にむけて歩いてるんだっけ?
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:30:56 ho5zcXR/0
ピトーのとこは左塔だった。
374:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:17:57 3H1FMvvg0
もう少しで1000行くんだな。
感慨深い!!!!!!!
375:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:22:42 3H1FMvvg0
思えば長かったなこの・・・(何年だ?
この本スレに、ちょうどこんな時間帯に書き込んだあの日から
俺のネット人生が始まった。
ありがとう本スレ!!!
よぉ~し!俺を育ててくれた本スレへの限りない感謝を表すために、
お父さんも一週間1レスやっちゃうぞぉおおおおおおおおう♪
376:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:29:01 3H1FMvvg0
ってめちゃくそ過疎ってんな。
お前はあのときのままなんだな・・・本スレよ。
377:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:30:13 3H1FMvvg0
てか今じゃ俺みたいな糞コテは相手にされないってほんと??
いつからそんな大人になっちまったんだここの住民は。
本スレから大切なものが消えた。
それは毒づくも愉快な住民。
おーいみんなー帰ってこーい。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:30:48 ubT2sYTlO
ところでこの漫画
昔レオなんとかとかいうおっさんと
クラなんとかとかいう中学生がいた気がするんだけど
そいつらは今なにしてんの
379:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:32:53 3H1FMvvg0
>>378
レオリオは今頃「流」の練習に取り掛かったあたり。
クラピカは緋色の目の反動で視力が落ち始めてる。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:35:26 UbVfeiL/0
>>378
レオリオは今ごろ初射精を経験しているところ
クラピカは今ごろ初射精を経験しているところ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:36:12 yzF8gM5gO
>>372
プフの洗脳が解けてなければ立ちんぼ
プフの洗脳が解けていたら我に返って首を傾げながら帰宅
382:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:36:58 3H1FMvvg0
>>380
シンプル、それでいて余韻の残るなんとも奥深いレスだね
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:38:30 yzF8gM5gO
ユピーの大爆発の巻き添えで死んだヤツが
一人も(或いは一匹も)いないって、ある意味凄いな…
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:40:10 ubT2sYTlO
わけがわからない
レオリオさんは1巻でエロ本を読んでいたんだぞ
なのに射精したことがなかったなんて
絶対におかしい
385:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:41:07 3H1FMvvg0
>>383
そんなに規模デカかったか??
つかあの広い敷地にはもう生きてる奴ってそんないなかったでしょ?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:41:44 UbVfeiL/0
>>384
えろ本を読めば必ず射精するわけでもあるまいに
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:46:50 5Qhjguz00
糞スレ
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:48:17 5Qhjguz00
糞コテ
389:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:48:34 3H1FMvvg0
>>387
この糞スレもみんなの力で蘇らせようと、
そんな一世一代の大きなプロジェクトを立ち上げようとしていたところなのですよ。
どうですかっ!?
390:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:49:14 3H1FMvvg0
>>388
この糞コテもみんなの力で蘇らせようと、
そんな一世一代の大きなプロジェクトを立ち上げようとしていたところなのですよ。
どうですかっ!?
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:49:39 UbVfeiL/0
最近の若者は何かとさめてるな。
392:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 01:51:56 3H1FMvvg0
>>391
「誰にも迷惑掛けてないんだからいいじゃ~ん」
が合言葉の時代に生まれた子供達なんですよ。
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:53:02 5Qhjguz00
>>389
>どうですかっ!?
u+z+e+e
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:53:12 UbVfeiL/0
救えネェ。
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 01:53:35 nz2xpQoaO
早く少年漫画卒業しろよオッサン
396:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 02:02:28 3H1FMvvg0
>>393
最近の若者はシャレたレスをするんだね。
昔、おじさんの時代にもそういうのあったんだよ?
イーストエンド+ユリって知ってる?知らんだろうなぁ。
>>394
そういやコアラどこいったんだかね?
あれ以来全然出てきてないんだけど。
おっさんこの話は、人間世界に適応できる人間は適応する形で終わると思います。
>>395
おっさんそんなこと言われても全然悔しくなんかないんだよ。
もうぜんっぜん。悔しいだろ?
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 02:08:33 yzF8gM5gO
>>384
あの程度のエロ本で…
しかも射精する気なら人前で見ないだろ
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 02:19:01 UbVfeiL/0
くらぴかの精液・・・ごくり
399:下ネタ ◆74.ye65YvM
08/05/24 02:19:34 3H1FMvvg0
眠くなっちゃった。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 05:17:36 UbVfeiL/0
楽しみなこと
・ノヴの復帰
・パームの再登場1コマ目
・ワニカマキリVS誰か
・副会長の陰謀
・カルトのおにんにん
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 08:48:35 VFytctgbO
ピトーとかはクラピカのジャッジメントチェーンを刺して生き残るww
ってゆーのは蟻?
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 08:58:20 iFv6X6hVO
>>400
お前…
カルトのおにんにんって…
逆にあり得るかもな。
おにゃのこだと規制されるけど、演出上男児であることが明白であり、
読者である少年少女への扇情効果を低く抑えれば、
こういう→ω 冗談めいた抽象画であれば表現に許可がでるかも。
ゴンキルのお風呂場シーンではチンコどころかケツすらなかったということは、いまは児童ポルノの関係でやらないのかしらん。
でも、ヒソカにケツを眺められて感受性の鋭いキルアがムズムズ感じる演出の方がより際どいよな。
読者の脳内補正したサブストーリーがショタ受けするように演出すれば、やる価値と需要は充分ある。
ヒソカの勃起の暗喩は見事にやってくれたわけだし、描く以上は再びその線での金字塔を打ち立ててほしい。
多くの少年少女が「あのカルトの描写」のせいでショタに目覚めた、あれさえなければ…とトラウマになるような。
期待している。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 10:48:41 yzF8gM5gO
カルトってそんなにいいキャラかねえ…
男でも女でもただのコマッチャクレたガキにしか見えない…
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 11:17:26 0bIunO/Z0
ID:UbVfeiL/0
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 12:37:18 UbVfeiL/0
>>402
なるほど、多少は期待していいわけか。
すばらしい見解をありがとう
少なからずHUNTERは俺をショタコンに育てあげた
>>403
着物な部分とブラコンな部分がいいんじゃねーか
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 12:41:08 yzF8gM5gO
ショタコンの定義が違うような…
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 12:42:04 UbVfeiL/0
>>406
と、いうと?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 13:05:56 nGoo/+8C0
感受性の強いゴレイヌがヒソカの裸体で自分の肛門隠してたのは媚び媚びだな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 13:34:48 cYTt1SvVO
ID赤くして自演
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:03:34 yzF8gM5gO
>>407
“ショタコン”てさ、
健康的でまだ純粋な少年を“可愛い”と思う大人の女の事じゃ…?
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:05:30 UbVfeiL/0
>>410
んー、一概にそうは言い切れないんじゃない?
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:10:00 x7C/qcbwO
HUNTER×HUNTERの原作漫画っておもしろい?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:11:01 VIdoxLBQ0
ショタコンがショコタンに見えた俺は死んでいい
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:14:46 X0NLk5Dl0
>>412
面白いよ
面白くないって言って欲しいならアンチスレで質問してくれ
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 14:37:07 yzF8gM5gO
>>412
少なくともアニメよりは格段に面白いかと…
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 15:10:14 vQ23KOlC0
ゴンの母親ってミトさんって事は無いかな?
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 15:20:05 D+hHQv820
過疎
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:12:39 Pu0jLUiu0
ゴンの母親は魔獣だろJK
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:18:57 qdDBSg720
冨樫の漫画は少年誌スレスレだから、アニメが劣化するのは仕方無いな
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:24:27 x7C/qcbwO
>>414
何巻くらいから面白くなる?
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:31:43 yzF8gM5gO
ゴンの母親はビスケだよ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:35:54 VIdoxLBQ0
>>420
1巻
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:56:14 yzF8gM5gO
それはジンが14歳、ビスケ33歳の時だった…
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 16:58:14 yzF8gM5gO
ジンはビスケの門下生になり、7年の月日が経った…
ビスケ40歳、まだまだいけます!
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 17:15:31 yzF8gM5gO
ビスケ「知らぬが仏だわさ」
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 17:25:50 qdDBSg720
>>420
ヒソカのチンコがフル勃起したあたりから面白くなる
まぁ世間的な盛り上がりからわかるように、7巻あたり~ヨークシン編が面白いだろう
ヒソカのチンコが萎えたあたりから、面白さが目減りしていく
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 17:53:45 yzF8gM5gO
>>426
あれは下半身より顔の変わり様ががショックだったよ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 18:24:41 7lqmhz0a0
素っ裸では遠慮なくオッキするヒソカ。
着衣でテントを張る日が来るのだろうか?
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 18:54:24 L9UkhsMRO
ハンター試験編が1番好きなんだけど少数派?
当時消防だったからゴン目線になってwktkしながら毎週読んでたなあ
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 18:58:01 yzF8gM5gO
イルミはキルアに殺されるような気がしてオトロシイのは自分だけ?
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 19:37:40 x7C/qcbwO
じゃHUNTER×HUNTER漫画買ってみるわ…
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 19:47:09 QfS/X+SEO
キルア好きだけどキルアは死んだ方がいいな
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 20:05:45 yzF8gM5gO
キルアはゾルディック家を継ぐよ
その時の最終条件(byシルバ)が
“イルミを殺す”な気がしてガクブルです…
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 20:35:05 qdDBSg720
ずっと前、若手お笑い系の番組でヒソカの話題が出たとき
ズキューン!のコマがテロップで出たw
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 21:18:52 yzF8gM5gO
>>434
「若手お笑い芸人と同じ漫画を読んでいる」
そっちにショックを受けた…何となく
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 21:36:59 a8SPt3sp0
URLリンク(fudeco.xrea.jp)
まったくもって同感ですw
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:17:44 D/oqbeWjO
ノブナガって30越えてるっぽいぞ
70年生まれらしい
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:24:29 yzF8gM5gO
むしろ越えてない方がショックだ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:27:05 D/oqbeWjO
確かにあれで20代って言われたらやだな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:40:32 yzF8gM5gO
ギリギリ許してもフィンクスで限界>20代
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:53:34 D/oqbeWjO
フランクリンあり?
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 22:58:27 fEW2YfpYO
モラウさんが20代だったらすげーやだ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:06:08 D/oqbeWjO
リアルにヒソカの年齢気になる
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:15:44 7lqmhz0a0
>>437
ハンター世界の現在の西暦って出てたっけ?
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:19:56 D/oqbeWjO
>>444
クロロが占うの時ノブナガが言ってたからさ
70年生まれだって
ハンタの世界は今何年かわからんが
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:25:02 9p3CcjGa0
ヨークシン編は1999年だよ
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:29:59 fEW2YfpYO
GI編でしょ1999年は
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:33:47 fEW2YfpYO
って思ったけど同じ年じゃん
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:35:09 dLhvpDgrO
龍星群の元ネタこれだよな?
URLリンク(www.imgup.org)
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:37:20 9p3CcjGa0
そりゃそうだよ…
G・I編は1999年跨いで2000年になるからな同じ年ってのも正確な言い方ではないし
451:
08/05/24 23:42:44 yM7moD8cO
ここに年表がまとめてある
URLリンク(www.geocities.jp)
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:45:48 qdDBSg720
ヒソカは21歳くらいと、案外若い気がする
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:52:39 fEW2YfpYO
>>449
きたねえー
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:57:37 ho5zcXR/0
数年後ゾル家を継いだキルアの元にゴン暗殺の依頼が、、、
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 00:07:14 oOlTEGTw0
>>449
キモイもん張るなカス
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 00:09:09 UkDeRXxHO
>>454
そこでゴンはズシ(実はアルカ)に依頼人の暗殺を依頼、、、
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 00:10:35 2ahv48dC0
449
てめぇ詩ね
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 00:54:47 UkDeRXxHO
>>441
なし。意外に大人だし
>>442
それは嫌だ(笑)
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 00:56:11 UkDeRXxHO
でもウボォーは享年20代だったと思う
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 02:01:21 CS6OT3XB0
フィンクスが20代後半でフェイタンは前半くらいじゃないかな
ヒソカは30はいってないと思う
コルトピは子供なのか?
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 02:08:02 UkDeRXxHO
>>460
フェイタン、ヒソカ、コルトピはわからんねえ…
ヒソカはヒントが二つある
・バンジー~はヒソカが子供の頃好きだったチューインガムから名付けた
・ドッキリ~も同じくカード入りのお菓子から名付けた
コルトピはあれで大人なんだと思うけど、20歳超えてるかは疑問
(「少年」ジャンプだし)
ボノは20代前半とみた
フェイタンはわけわからん
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 03:20:24 2Zuvef770
ネテロって正拳突き1万回とかやってるときはまだ念を覚えてなかったって事だよな?
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 06:53:21 KkPbNRZqO
フェイタン厨房に見えるんだがな~
飛影は何歳だ?
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 09:47:08 4bElmZnK0
比叡は5歳だよ
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 10:34:18 UkDeRXxHO
フェイタンは結成時、
つまり最低5年(←緋の目事件)以上いるから
さすがに今厨房はないだろ…
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 10:49:20 poAUs+3c0
ID:UkDeRXxHO
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 12:37:48 bWB1NFqEO
冨樫「ハァハァハァハッハッハッ」
冨樫(無理だ…これ以上…連載できない…!すれば確実に…ファンを失望させる!
しかし何だあの忙しさは?!この世のあらゆる娯楽を投げ捨てている様…!
……いや今更多忙を極めることは怖くない!最も怖いのは…ここの編集部は
俺を引退させる前に俺から搾れるだけ漫画表現の秘訣を搾り取ろうとする
躊躇なくどんな残酷な手を使おうとも!連載すればそれにあらがう術はない
そう確信できるほどの悪の巣窟・集英社編集部…!!ここが限界…!!)
ブロロロ・・・・
冨樫「!」
バタン!
編集部『〝原稿〟は?』
雑用「はっ 手筈通りです」
ウィィ・・・・ブロロロ・・・
冨樫(編集部宛に大量の原稿…〝新人〟の投入だな。担当編集の情報が正しければ
あの中に〝10年に一人の天才の原稿〟が含まれている
読者にではなく、巨悪の巣窟・集英社週刊少年ジャンプ編集長への賜ぎ物
10年に一人の天才の原稿が紛れていれば…俺の休載継続があの中に…!!
ひとまずまた休載できて…安心…!(ガタガタガタガタガクブルガクブル)
新人達…!絶対に無理はするな…ッ 俺が何とか〝基盤〟は作ったから…!
お前達が成功しなくても週刊少年ジャンプはもう生き残っていける!
長期連載したらおしまいだ!!俺は…あんな…あんな凶悪な会社…!!
10週連載だけで……精神が折れてしまった……!!!!!)