08/05/17 23:00:05 Zr+P/MCJ0
>>1
乙!
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 04:33:44 WdFwu9u50
2スレ目で5時間経ってるのに更新されないスレにシビれる憧れるぅ
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 12:06:56 yik+1PIP0
乙です。以前、検索して引っかからないこともあったので、
全角にしたのもナイス
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 20:24:58 MBEBswJWO
>>1乙です
っていうかなんで前スレはわざわざ半角だったんだろ?
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 08:58:39 rYhc5XkR0
イフリートなぁ・・・自分の中じゃ結構優先して読むし、
アンケでも「他の面白い4つの作品」でも必ず入れるんだが、
特に誉めるところがないんだよなぁ・・・特徴がないのが特徴というか・・・、
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 10:43:13 fZ/BafLD0
>>1(´・ω・`)乙<これは乙じゃなくてポニー(ry
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 04:02:19 cmrccI3YO
光の人がなんか助け舟だすのかね
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:15:25 o9pVrhURO
>>8
ユウたちが久遠に苦戦→姫君の支援で勝利
…という展開パターンが見え見えだな。
咎人会の作戦を立案したのが、姫君ではなく銀龍たちのグループだった
という設定にされた理由は、姫君が、土壇場ギリギリまで
ユウたちが咎人会にいることに
気付かないようにさせるための、作者の辻褄合わせにすぎない。
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:37:41 Z1tGqxXT0
でも記憶違いだったら済まないんだが、以前緊急依頼の時に
姫君の方から源三郎チーム指名してたこと無かったっけ?
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 22:57:43 o9pVrhURO
>>10
臓器売買事件の時だな。
あの時は、ユウたちは源三郎の「部下」にすぎず、
咎人会の正規メンバーではなかったので、本部にまだ登録されておらず、
姫君は、ユウたちについてデータを持っていなかった。
当時、姫君が把握していたのは、
「源三郎というメンバーには、誰か知らないが二人の部下がいる」
ということだけ。
その一方で、姫君は、ユウたちの素姓を知らないまま
一度会っているわけだ。
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:09:52 CB9OBzY/0
「『姫君が考えた作戦』として咎人たちに指令が出されていたが、
実は作戦を立案してたのは銀龍たちの部署で、
姫君は、しばらく仕事を与えられない状態で遊ばされていた」
なんてのは、なんだか流れとしてややこしすぎ、無理があるね
たぶん、作者は最初は、本気で
「姫君が作戦を考えて、咎人たちの能力や個性を考慮して
戦闘配置した」
という流れで書いてたんだろう
ただ、そうなると、ユウとニナミが既に会の正式メンバーになってることを
姫君も知ってしまってることになる
これでは、後で話を盛り上げることができないから、急遽、設定を変更して
「作戦を考えたのは銀龍たち。姫君は、まだ作戦に関与してないから、
(ユウたちの含まれた)咎人会のメンバーのデータをまだ見ていない
(見るのはこれから)」
というふうにしたんだろう
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:26:42 fRUrI13i0
店でサンデーを手にとってイフリートを読んでみたら見覚えのある話と絵だったので
何だよこの店…何週間も前のサンデーを置きっぱなしにしてるのかよ…
と思ったら最新刊だった
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 01:51:19 7i64shKB0
咎人会レベルひくっ
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 06:56:02 IhRCD745O
ていうか、銀龍さんから支部長以上のヘタレ臭がする‥
流石に、データ取られるまで放置は無いだろ‥
これ、敵役で男だったら確実に死んでるよね
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 08:23:54 8ZP7UiESO
大失態を犯しているにも関わらず偉そうな態度を崩さない
銀龍さんはさすがだと思う
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 14:36:11 sgxIqX9DO
解体屋のドリルわろた
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 17:48:30 fzLBmKPuO
ユウとニナミが割り当てられた敵が
しょぼすぎだな。
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:01:21 udgdoA9I0
>>15
自分達が駄目だと思われてる
↓
見返してやろうと勝手な行動をする
↓
一層自分達の駄目っぷりを示しただけ
なんという自爆w
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 20:35:25 1V1SSiwDO
どうも組織の仕組みが分からん、あいつら本部にいて最高位の姫の側近なのに、その上に上層部なんてあるのか?
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 21:36:32 ESMnWTe70
上層部=スポンサー
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:02:14 J09DUeAs0
今更に気付いたけど、あれで飛ぶってありえるのかww
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:24:31 GLtnPkSh0
>>20
姫が初めて素顔を見せて、(お互い正体を知らないまま)ユウたちと顔を合わせた回があったよな
あのときの描写から判断すると、姫も咎人会の最高位というわけではなくて、あくまでも
高度な知能と技術を生かして情報収集、処理、分析、作戦立案などをする便利屋的存在と
おもわれる
銀龍たちのグループは、その姫といっしょに情報システムを運用する部署ってことだろう
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:13:37 KmRouonE0
咎人会で一番えらいのが誰かってのはちょっとわからんね
銀龍も、政府関係者らしい相手に携帯で電話したとき
敬語使ってたから(相手はタメ口)、そのあたりが元締めなのかな
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 01:32:04 o9yTarDO0
正味の話、なんかすごい上層部にすごいバックがついてるすごい組織、ってくらいの
設定しかなくて書いてると思われる
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 03:20:00 zJ8hjuZM0
こういう物語で良くあるのが
・政府の直轄機関が裏から操ってました
・世界クラスの大富豪が道楽でスポンサーをしてました
・千年以上続く一族が(ry
とかそんな
政府の(ry云々はジーザスの組織24を思い出すが
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 06:36:17 Fl06gdFBO
主人公サイドなのになんだかなあ
いっその事「咎人会とは悪への怒り、貴様らが存在する限り咎人会もまた不滅だと知るがいい!」
で良いや
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 02:03:59 +Zaz2Bm20
連載が終了するまでに、真島刑事の出番はあるのかな?
神貫の正体は一応説明はするんだろうが、説明されたからといって
どうというもんでもないんだろうな
「ああ、そういう人物なのか」っていうレベルの話だろう、どうせ
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 02:11:13 i+Eu6fLzO
>>28真島刑事の存在素で忘れてたwww
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 02:24:43 +Zaz2Bm20
咎人会とユビキタスの戦いは、表の人間にはわからないところで
繰り広げられてるんだろうから、警察だの真島刑事だのの出番は
なかなか無さそうだね
まあ、コスプレっぽい変な格好した奴の不審な死体が都内あちこちで
発見されるだろうから、警察も一応動かざるをえなくなるか
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 10:02:50 BOyLyxfUO
真島は最後の頼み人かも知れんな
必殺物特有の死亡フラグを連発して未だに生きてるんだし、
そろそろ良いだろ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 12:17:41 hSa0Jq5Y0
>>30
> まあ、コスプレっぽい変な格好した奴の不審な死体が都内あちこちで
> 発見されるだろうから、警察も一応動かざるをえなくなるか
「コスプレイヤー連続殺人事件」
そして漫画に詳しい警官が
「これは○○第12話“メイドカフェでGOGO!”での△△のコスプレですね」
とか大暴投の推理をしたり
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/28 18:48:43 cR40bJpQO
神貫と銀龍の顔が似てるのが
少し気になるな。
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/28 21:18:09 PZ6IPY4h0
クローン
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/28 21:22:59 4Cd2Pw950
銀龍は無能だから他人の空似です
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 01:23:25 /phQbT/80
久遠がなんか急にヘタレになって弱っちくなっていたなw
久遠は負けたけど、来週、ユウは久遠をなんとか助命しようとしそうな気がする
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 08:14:52 UXkXXinfO
真島の出番まだあ?
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 11:03:19 D0IpfHenO
前に出た時に法の正義に絶望して咎人化すれば良かったのに……
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 20:35:24 gCKgZuox0
>>38
むしろ咎人殺しに
「俺はクズになってしまったが、金のために人を殺す貴様等よりはマシなクズだ」
とか言って
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 21:02:57 0KbVeo81O
サヤは日本人なのか?
病院が日本のっぽくないから東南アジアのどっかの孤児だったのかね
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 07:00:58 amei+6BjO
姫君の飼い主になりたい
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 09:08:10 2tnRXGEf0
>>41
飼犬じゃなくて?
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 17:38:33 zFMu0d4m0
電球の次のページの1コマ目
セックスしてるのかと思ったwww
44:赤胴を主役に祭り上げる会
08/06/02 22:57:34 Dm6daKfWO
赤銅を主役にしたい、いや、なるべき
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 10:23:46 +WENgPdZO
ギャグマンガか
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 11:15:09 7RLNZKQm0
いや、
赤銅とその家族は自家用機で個人所有の無人島にバカンスに行く途中、謎の組織の襲撃を受けてしまう。。
そして家族がみな人体実験で兵器に改造されてしまう中、父の活躍で赤銅だけが逃げ延びる。
そして元凄腕の暗殺者だったバーのマスターに拾われ、そこの娘と親しくなる。
ようやく新たな幸せを掴もうとした赤銅の前に、殺戮兵器と化した叔父が現れる。
人体実験で奴らと同等の力を手に入れていた赤銅はなんとか叔父を追い払うが
去り際に叔父は30分以上その力を使い続けると我らと同じ人の心を失ってしまうのだと告げる。
的な話
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 18:31:20 O4CAMcQG0
うわつまんねw
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 19:07:05 chxS1qLxP
ほほう。こんどその「うわつマン」と言うのを読んでみるわ。
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 21:12:57 YE8su9oaO
青春学園に赤銅のイラストを大量投稿だな。
大きい文字で「イフリート」って添えると、編集部も主役を勘違いするぜ。
たまに見る読者も、「こいつ人気あるんだな…」と勘違いすること受け合い。
もちろん人気投票では全国の咎人会が組織票w
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 07:04:14 nIJ8tA1AO
赤銅の必殺技にプロレス技も入れて欲しい
初登場した時「骨を砕く」って言ってたから期待してたのに………
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:06:35 gEJBzbMk0
打ち切りの悪寒がしてるのは俺だけではないはずだ
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 18:43:21 xWSwgHDE0
>>51
今の段階でまだそんな悠長なこと言ってるのはお前くらいだ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 19:12:03 CVaAYw6I0
>>51
確かに終了フラグ立ちまくりだな。
どうせ打ち切りなら支部長と何故かVSして凄絶な相打ちで頼むわ。
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 20:07:50 l9RjTVWS0
銀龍ってユビキタス?
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 21:49:01 F4QOgd7L0
源三郎と姫の再会はとりあえず消化したよな
残った回数でやれることは・・・・
久遠がまだ生きてるようだから、神貫やユビキタスの隠された本質について白状させて
銀龍がなんか食わせ者っぽいので、咎人会にも何かうしろめたい要素が隠されていることをほのめかして
ニナミを大正時代に改造した旧軍部の研究を引き継いだ組織と、咎人会・ユビキタスの関係について何か触れて
で、あとは読者に自分で自由に想像してもらうってことで、適当なところで打ち切り、かw
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 22:29:38 Z88dXifI0
ユウを倒そうとするフリをしてユビキタスに刃向かい抹殺される久遠。
ユウとニナミでラスボスと対決。
俺たちの戦いは今はじまったばかりだ!
ってところか。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:23:16 qpbMKKRk0
なんで唯タソの顔はいつも歪んで見えるの…?
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:39:51 YOCdmeiZ0
それは貴方の視覚に異常が(ry
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 00:00:11 GtFdpaGO0
姫の本名が、マジに「唯」だったことに驚愕してきてみたのだが。
皆さん別に感慨もなしか。
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 00:15:30 yH9v4xY50
>>59
120%みんな予想していたし
連載前の読みきりパイロット版でも「九条唯」という名の
あのまんまのキャラが(若干違う設定で)出ていたし
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 00:28:22 MMDrBuaT0
源三郎の目的と正体を知った時の姫の反応がすごく気になる
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 00:35:37 kVvdWl4x0
読切の時からずっと唯を追い求め続けてきた俺にとっては、今更な……。
まあ、源三郎の孫の名前が唯だと明かされた時にはそれなりに衝撃を受けたが。
けど>>57ではないが、今の唯の顔にはどうも違和感があるな……。
眠そうな顔は相変わらずなんだが、なんか俺の記憶の中の唯とは違う気がする。
手元に当時のサンデーがないから、あの頃の唯の面影はもはや俺の頭の中にしかないので、確かめようがないが。
性格もなんか違う気がする。読切掲載は何年も前の話だし、時の流れは残酷だということか。
ああ、あの頃の唯にもう一度逢いたい。頼むから単行本に読切版収録してくれ~。
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 01:01:48 bSlq1sFg0
フフフ。新参だから知らなかったぜ。
俺はずっと勘違いしていた。
姫の顔が、ゴールデンエイジの唯に似てるから
ネタで勝手に唯とか言ってるのかと思ってた。
読みきりで名前が出てたのか。
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 01:07:34 Wql67yi20
>>62
おお、同志よ
唯ちゃん、ニナミの胸冷たかったろうなー
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 01:18:05 k5fgG0zP0
くくくくく
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 01:45:49 8POR3v5e0
ユウ「くらえ新必殺技 音速火炎斬」
久遠「さあこいユウ 実は俺はあと一回刺されただけで死ぬぞ!」
中略
神貫「戦う前に一つ言っておくことがある。 お前はわたしを倒すのに力の完全なコントロールが必要だと思っているようだが、別に無くても倒せる
それと、お前達の体を元に戻す研究資料を咎人会本部に送っておいた、後はわたしを倒すだけだなクックック」
ユウ「上等だ、俺も一つ言っておく、咎人会にも何かうしろめたい要素があるような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ」
神貫「そうか」
ユウ「うおおおいくぞ」
神貫「さあこい」
ユウの勇気が世界を救うと信じて……ご愛読ありがとうございました
ってところかね
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 21:04:07 m7ZqEppxO
ソードマスターヤマトだっけ?
なんか読んでみたくなった
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 08:05:45 IMp3enpF0
つーかユビキタスのロボコップらの話と出陣前の支部長の話を合わせれば、自ずと姫子が光の姫君って分かる筈なんだけどな。
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 18:30:08 uETOWd0/O
あの二人そんなに頭いいか?
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 18:49:10 1tZtw6fy0
終了フラグらめぇぇぇぇぇぇぇw
YJの殺医蘭丸といい、なぜ「必殺仕事人」シリーズ漫画は短命なんだ?
一般誌の外道坊しか望みは無いのか?
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/06 20:12:49 JUjV17CfP
今回出てきたあのコはセンタウロタンですか?
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:40:01 KwqLf44S0
やっとストーリーがスケールアップしたのに打ち切りかあ。
まあだな。もっと線一杯足して丁寧に漫画書けよ。吉田あ。
一応シリアス物のつもりだろw
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:42:11 KwqLf44S0
>>70
ジャンプのブラックエンジェルスは大長編になったじゃねえーかw
糞な漫画なのによ。
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:43:21 hevoEPAEO
……え、マジで終わるの?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:48:17 KwqLf44S0
お・まえ・・・
前々から、巻末から1つか2つばっかの位置で続くかよw
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 01:55:00 hevoEPAEO
そんな、半分ネタだと思ってたのにー
……もう一つしか見るものが無くなってしまう…
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 02:26:51 AvZK65te0
1行スレでも書いたんだが、何故天才の名前が同じ唯なんだ?
ひょっとして冠の身内の名前とかじゃないだろうな?
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 09:05:54 0eiTtqdQ0
終了
DIVE
犬
クナイ…
今回は生き延びたか?
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 09:59:43 SMC8DHDn0
ガッシュの作者のせいでサンデー編集部自体が白い目で見られつつあるが、
イフリート的にはどうなんだろ
やっぱり巻き入れられているのはそういう事か?
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 10:58:48 sUH6cVWL0
切ろうと思えば、いつでも切れる漫画でしょ。
こんなの。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:18:06 zjB1T//dO
今までいくらでも打ち切りフラグはあっただろ
今回もまだわからんよ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 14:23:10 jFR262WZO
必殺闇千家も短命だったな
「職殺」が続いてるけどなんか違うような……
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 17:53:04 hevoEPAEO
まあ「職殺」はイフリートの1.3倍くらいは面白いからね、実際
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 18:20:22 kadOLv5V0
>>81
常に打ち切り臭漂わせながらダラダラ続いてもなんもいいことないよ
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 20:24:52 H6l7pmny0
ヒュンダイのカス記事と一緒で打ち切りとか言ってる限りは続くだろうな。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/07 23:12:12 Jm/+leNy0
いつも打ち切り臭く感じる絵柄はある意味、珍しい
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 01:40:20 lWvuyos40
源三郎がユウとニナミから離れて、百舌丸と対峙しつつ
過去を回想したあたりから、打ち切りフラグが強烈に感じられてきたんだが
それでもあのときから結構続いているよね
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 04:53:30 KuezGlfz0
>>84
実際に打ち切りになるかというよりも、打ち切り寸前、と思われてしまう内容なことが問題なんじゃね
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 15:32:10 UCDPvDLe0
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:31:57 cQ36Vs5nO
イフリートは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/08 17:52:08 Bdb+ukVb0
エフリートは死んだ!
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 00:56:18 y9WiFWYg0
HDD整理してたら読み切り時代の一部スキャンと作者サイトにあった画像が出てきた
URLリンク(www.42ch.net)
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 01:29:38 ToTy9BU30
>>92
お……おお……!
あなたを神と崇めてもよろしいですか?
そうだよ、ずっとこれを見たかったんだよ俺は。
てっきり唯が俺の記憶の中で美化されてるのかと思ってたが、そんなことなかったな。この唯は至高にして究極だ。
ていうか成長後の唯の画像なんてあったのか……もっと熱心にHPチェックしとくべきだったな。
マジ>>92サンクス。どれだけ礼を言っても言い足りないぜ。
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 14:22:32 1EyBnHeyO
支部長は開眼状態ならめっちゃ強いよ!
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 17:32:35 ppA8PSs70
>>92
GJという言葉では物足りない、とにかくありがとう!
>>93
おまえ>>62だろw
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 18:37:50 vLj5xkLo0
>>95
ばれたwww
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/09 23:42:38 qKvTgeXv0
>>92
これ見て思ったんだが何でこの作者昔より絵下手になってんの?
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 00:06:45 yZ11Ycqv0
>>97
週刊連載がつらいんだろうな……。
月刊でいいから昔のクオリティで描いてくれないものか。
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 12:25:05 fn7r5CWR0
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:58:53 B2q7k5nH0
チャンピオンREDに行ったらどうだろう
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 23:21:44 6iwZ4uZY0
某所の騒ぎを見てると、この作者も編集に振り回されて無理矢理描かされてるんじゃないかと勘繰らざるを得ない。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 00:43:50 aE6S2iJw0
格好の責任転嫁先ができてよかったな
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 02:09:16 tEnCGyBaO
なんちゃって最終章
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 06:08:43 B3yN1UQ70
>>103
冗談抜きで今月で連載終了だな。
最終回までフルマラソンになって、ワケワカメーな終り方になるだろう。
まあ不人気魔んがーの終り方の定番ちゃあ定番だが・・・
こいつもう漫画家生命絶たれたかもな。。。>吉田正紀
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 07:02:31 vPDA/aWYO
もうムチャクチャだねw
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 07:06:21 +D6eZOvDO
真嶋と銀龍、リンク中ですね
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 07:59:21 /Oj75Fwj0
月刊のどこかで頑張って欲しいなあ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:03:48 lEgviSGa0
担当が冠に代わったのか?
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:19:36 vPDA/aWYO
銀龍は、神貫と関係あるのだろう。
支部長は、マインドコントロールされたのかも。
だが、真島がいきなり本部長というのは?
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:45:21 F82QxAbA0
マインドコントロールなんだろうか
銀龍は野心的な第三者で、その銀龍にブチ切れた支部長が咎人会を離脱って方がまだ良いな
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 13:04:30 RQOcn7UF0
いくら打ち切りとはいえこの展開はヒドいw
グダグダにして強引に終わらせる気満々w
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 13:39:20 TN6iZaR20
>>109
銀龍=神貫と予想
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 14:46:18 Ftvq/gvp0
ニナミちゃんのおっぱいマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:16:52 +D6eZOvDO
読み切りで良いから、“チョコ入りココア”がもう一度見たいなぁ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:24:38 muEsrIHbO
昔、1990年代に林崎文博がサンデーともめて女子プロレス漫画の単行本が出なかったのを思いだした
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 15:49:48 buJbqbYoO
なんという支部長覚醒
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:38:16 9ZhChDc70
2巻や3巻のトビラ絵で姿がはっきりしているシルエットの咎人が本編に出ることを楽しみにしていたのに・・・。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:44:15 XNoSe0Dz0
この漫画まで今までの話スルーして
奇を衒った展開に…
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:44:41 XNoSe0Dz0
「お前たちの個人情報は警察に」
馬鹿馬鹿し過ぎるww
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 17:56:33 x6n9NiWM0
銀龍さんがデレたら俺この漫画認める!
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 18:03:23 Oe6pF91O0
「従わない奴の情報は警察に流す! 従う奴の情報も警察に流す!」
意味がわかりません支部長><
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:47:04 qNdOw1XQ0
全員全部流すが
従順な奴は警察に圧力かけて殺人の過去を無しにしてやる。
逆らう奴はユビキタス=咎人会と警察の両方から追われる。
って意味だよ。
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 19:49:41 qNdOw1XQ0
しかしユウと二ナミの寝床
電源-燃料どうすんだ?
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:11:54 vPDA/aWYO
そういえば、真島もなんだか悪人顔になってたよね。
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 21:15:21 Zeb+wi020
どうせ警察(上層部)もユビキタスの一員だったとかじゃね
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 22:12:01 FqC9YC2b0
ああん、支部長寝返ったぁ
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:05:43 1ImMEbKm0
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||鬼|| /⌒彡
_ ||殺|| /⌒\ /冫、 )
\ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
<⌒/ヽ___
<_/____/
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 23:40:37 Zeb+wi020
閂が支部長に成り代わったんじゃね?
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 00:01:37 Mpo97DRi0
>>123
咎人会にも知られてない新しい隠れ家があるって言ってただろ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 00:27:06 h+Leu/6JO
あの支部長は偽者だよ!
支部長はやられた振りして反撃の機会をうかがってるんだよ!
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 00:29:39 wo4fsDEE0
あの支部長は偽者だよ!
支部長はやられた振りして反省の機会をうかがってるんだよ!
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 01:04:10 ODSDYwsw0
なんだかおかしなことになってきたな
サンデーは打ち切りが決まると…
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 01:25:16 3RBrj3A/0
とうとう打ち切りですか。短い間でしたが乙でした。
苦しい低空飛行の中よくやってきたと思いますがここまでの
ようですね。次回作ではもうちょっとましになることを期待して
います。
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 02:01:56 s3pq24qx0
支部長は
1,偽者or操られてる
2,寝返った
3,咎人会の真実を知り敢えてやった
こんなとこか
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 02:33:55 y6mTI8PaO
支部長は何か訳があってやってるんだろう
じゃなきゃ最初のページらへんの支部長良い人フラグがバッキバキじゃないか
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 02:45:51 d/dz4cdG0
支部長は耳の中に蟲を入れられて洗脳させられてるんだよ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 02:55:45 eagHeOPt0
これ以上サンデーに変な漫画が増えないことを祈る
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 03:10:30 ZLrf5d+O0
>>136
どのサンデーマンガスレもパクリマンガネタのオンパレードだなw
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 07:24:29 AwcYfXh00
支部長はカッアかブォブブブブをかけられたわけだな。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 09:06:08 wqR08zYZP
なん…だとっ…!
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 10:46:02 zv7VjnXB0
月光浴びておかしくなったんだろ
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 14:21:30 2PXnSrww0
読み切りの時はユウとニナミのコンビが格好良くて面白かったんだけどなあ・・・
作者の能力は当然だけどサンデー編集者も機能してないらしいし・・・もったいないわ
まだ漫画家として期待してるから頑張ってくれ
あと読み切り単行本化してくれ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 20:28:44 /EIaWq8I0
今週号 おっちゃんの眼鏡に片方しか目が映らなかったせいで
もう片方のグラスがそのまま目玉に見えてるようなコマあって吹いたww
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 20:39:27 AAWrVAxB0
支部長は咎人としての美学、誇りを持っているいいキャラだったので今回のアレは芝居と思いたい
銀龍程度にどうにか出来る人じゃないと思うんだ、あの人は
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 20:48:13 JDYQ1TJV0
多分担当編集が飯塚になったからじゃね?
支部長の主張は独自の判断で断罪=飯塚の主張といっしょ
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 20:49:58 qibDxlxq0
>>144
最初は銀龍始末しようとしてたしね。
敵に廻るのだとしてもこんなタミフル化してちゃ今迄のイメージ全てブチ壊しw
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 20:52:23 6HWrPCDS0
>>144
銀龍に紅茶のお店の幼女を人質にとられたとかしか思えない
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 21:54:33 86MF4Vm4O
>>143
今それを書きにきたところだww
手で半分隠せば完全にギャグ
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 21:59:45 YcOoa/fx0
支部長は今までちょっといい人みたいにかかれてたのにな
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 22:16:05 2PXnSrww0
ついに咎人会編最終章か
咎人会が作品の足かせになってる感じだから抜けてから面白くなりそうだな
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 23:52:29 roc2Tx2c0
プ 馬鹿か。
咎人会編じゃなくてイフリート自体が最終章だよw
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:03:34 wFibQifvO
アフォかおまいら
ユビキタス編最終章に決まってんだろ?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:15:34 8c1+byw+0
ボケェばっかだな。サンデー最終章以外の何だというんだ
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:16:25 RK8UOm5s0
>>150
クズマンガ家吉田正紀乙w
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:18:51 ksWRfhZs0
バカヴァッカだな。吉田正紀本人の最終章以外の何だというんだ
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:19:53 a5iC0faP0
実は、銀龍の身勝手さ(あるいは裏で卑劣なことやってたとか)に支部長がぶちきれて
銀龍を支部長が下克上で殺害してた・・・っていう可能性もあるよな
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 00:20:08 MbsyQFDL0
最終章ってw
1章も2章も3章も無いのだがw
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 01:12:06 aW4FZE550
読み切り面白かったの思い出して1~5巻買って読んだら
悪者→入札→仕事→完のループでつまんなすぎて噴いたわ
で、久々にサンデー買ったら最終章(笑)の煽り。ラスト咎人会潰れて終わりなんでしょ
さっさと潰してユウとニナミがフリーで仕事してたらまだ話の広がりがあったと思った
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 01:33:34 Acu2fV6E0
今wiki見て気づいたけど 途中で出てきた飯塚って消防士
サンデーの某編集と同じ名前だなw
悪役にこんな名前付けちゃって怒られなかったのだろうか?
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 01:43:21 ofU0Ieat0
>159
ちなみに一話の会社社長もな
二人とも雷句の陳述書に出てくる
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 02:52:41 uUFnSdi80
>>158
>1~5巻買って読んだら悪者→入札→仕事→完のループでつまんなすぎて噴いたわ
そこら辺の時期は登場キャラそれぞれの言動や行動を考察しながら読むと別な意味で噴けるよ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:46:02 ac9xigZS0
>>159-160
悪役やチョイ役に編集の名前が出てくるくらいなら微笑ましいんだけどな。
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:52:56 G5iu6mnWP
担当編集の実名キャラを他メインキャラを食いまくる
完璧超人で出したパン漫画よりマシだろw
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 08:34:06 EkHsMn2V0
前の漫画打ち切りにされて恨みがあったんじゃ・・・?
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 10:05:04 QI36cbuD0
前って鉄道漫画だっけか?
あれはもとから短期連載ってフレコミだったはず
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 10:08:24 kJQzhzeNO
チョコ入りココア…
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 10:58:41 3CwvDOhF0
真嶋が、「ユウくんやニナミちゃんが人殺しのワケあるか!」と言う
商店街の連中を犯人隠匿で引っ張る暴走を見せやしないかと不安です。
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 11:20:38 EC1QYqfG0
>>167
あと数話分しかないのに、そんなエピソード盛り込めねーよ。
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 11:31:34 aW4FZE550
単行本逆算で・・・後11話?なわけないから読み切り載せて締めかな
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 13:12:07 s322bgQ+O
>>161
詳しく
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 21:33:54 oKvsO68R0
神貫と銀龍のみっともなく慌てふためく姿が見られたら、この漫画には言う事は何も無い
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 21:50:13 EkHsMn2V0
神貫=銀龍とか考えてる俺異端?
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 22:23:36 wFibQifvO
むしろそれが真理
支部長と会った時ザワザワやってたのは変身を解いてたからと妄想
あとなにげに攻撃方法似てるし
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 23:09:14 /eyrvNVj0
神貫はフタナリかよw
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 23:17:10 bXimP5Gy0
ふつうに会上層部がユビだっただけ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 23:55:05 YlyIe/O/0
>>134
>支部長は
>1,偽者or操られてる
>2,寝返った
>3,咎人会の真実を知り敢えてやった
>こんなとこか
いずれの可能性も否定できないな
1=支部長は、銀龍(神貫と同一人物?)にマインドコントロールされた。あるいは、本人が消されて敵が成り代わった
2=支部長は、そのままあっさりユビキタスに魂を売り渡して従った
3=支部長は、銀龍から真実を聞かされて憤慨し、自分が真に悪を積極的に滅ぼす組織を立ち上げようという気になった
さて、どれかな
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 00:08:39 GArfxiQVO
このあといろいろあって、ユウ、ニナミ、源三郎、支部長、
唯が異世界に飛ばされ5人パーティーでその世界の王様に頼まれて魔王を倒す旅に出る、
という展開なら面白くないか?
回復役がいないのが難点だが…
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 00:29:30 5KKeTPHi0
真に倒すべき咎人はサンデー内にいるだろ
連載終了後に内部告発して悪を正せ
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 06:19:21 hgA8z/gQO
今週のマガジンに噴いた
まさかイフリートをパクる奴が出てくるとは………
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 06:25:40 hgA8z/gQO
催眠術使いが更に強い催眠術にヤられるのはブラエンでもあったな
支部長が土壇場でマスターの銃に倒れるかな?
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 07:04:24 FSIhka7L0
まあ一昔前は主人公が火関連ってのは厨2漫画的にはありがちでしたし
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 07:41:12 adpB8CEb0
おっと、フェアリーテール海賊団の悪口はそこまでだ。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 08:08:52 Y2aaiqU1O
>>174
ベルクカッツエを思い出した俺はオサーン('A`)
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 09:11:51 8GCn3uDVO
おっと、烈火の炎の(ry
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 11:18:10 hgA8z/gQO
>>183
ガッチャマンの悪幹部だっけ?
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 11:20:51 6yPiWY220
>>183
おっさんが少年サンデー読むなよ。
恥ずかしいなあ。
187:週刊少年サンデー29号本日発売!本日18時より全ページ無料zip配信!
08/06/14 11:52:04 h9o+DVcL0
トラウマイスタ(表紙&巻頭C)
結界師
コナン
命医
メジャー
神のみ
MiXiM
ハヤテ
ケンイチ
絶チル
月光条例
あおい
犬夜叉(最終回)
クロゲ
金剛番長
お茶。
GOLDEN(Cカラー)
MY SWEET SUNDAY
ダレン
ギャンブルッ!
ハイド&クローサー
オニデレ
魔王
クナイ伝
お坊サンバ
イフリート
LOST+
30号予告
巻頭 ★★★のスペシャリテ
Cカラー ケンイチ、ダレン
応募者全員サービス 絶チルスペシャルカンバッジセット
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:01:39 jeCSeHIjO
でも支部長ってそんなに悪いこと言ってないよな、一流の殺し屋達が無償で恨みをはらしてくれるんだぜ
金貰わなくて支部長どうやって食っていくつもりなんだろうなw
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 22:53:46 jbKAiP1D0
俺は支部長を信じる
きっと洗脳されちゃったか、そうじゃなければ咎人会のメンバーの命を守るためにあんなことを…
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:04:31 M2+4z5tO0
【パターン1】
支部長「戦う前にひとつ言っておく事がある。これは芝居だったのです」
ユウ「なんだって!?」
支部長「真の敵は銀龍です。共に戦いましょう!」
【パターン2】
支部長「戦う(ry
ユウ「な(ry
支部長「真の敵は…ぐふっ!がくっ」
謎の敵「べらべらと口の軽い奴だ」
【パターン3】
ユウ「俺はお前を許さないー!」
支部長「私を倒してもまだ銀龍がいるぞー!ぐはっ」
ユウ「銀龍めー!今殺しにいってやるー!」
支部長「フフ…みんな行きましたね…源三郎さん、あなた以外は」
爺「おめえ、もしかしてわざと…」
支部長「あなたも早く行って下さい。私はもう長くありません…がくっ」
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 00:14:09 sn4/l54RO
しっ、支部長ぅぅぅッッーーーー!!
ところで支部長の名前には絶対に黒か影か夜が入ってそう
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 02:02:18 vxSb3pSJ0
それに細と目も入ってそうだw
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 02:21:43 JELQY21p0
このスレには滅多に来ないんだがお前らどんだけ支部長大好きなんだw
キーワード: 支部長
抽出レス数:28
キーワード: ユウ
抽出レス数:16
キーワード: ニナミ
抽出レス数:12
俺もこの漫画の好きなキャラだと確かにおっちゃんと支部長だし
まだこのスレ200も行ってないが、それでもこの結果はどうよw
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 02:27:13 3TAkZy1nO
支部長「実は私も改造されていたらしいです」
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 02:32:07 sn4/l54RO
ゼロス+赤屍蔵人+藤井八雲+ベムスター=支部長
これで人気が出ないほうがおかしい
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 09:10:27 99KQv+3w0
しかしそれらと比べてなんか太目
だがそれがいい
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 11:33:51 NG5e5ApK0
>>178
kwsk
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 12:36:02 3TAkZy1nO
>196
ソコガシビレルッ アコガレルッ!!
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 18:33:04 cc+IYeJB0
支部長は実は、銀龍に融合同化されていたのでしたー
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 18:34:01 Gyf5XYo50
爺「マジックカード融合解除!」
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 18:54:50 QeNF+TMN0
さぶい
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/15 18:57:22 Gyf5XYo50
ニナミちゃんが来ているんですね。わかります。
そういえば>>273取りが当初盛んだったけど
最近さっぱりしてないよなあ
203:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 00:31:55 yebGjox3O
銀竜が神貫に見えたのは決して描き分け不足じゃなかった分けやね
204:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 00:47:27 k5U6iKN9O
6の血族ですね
205:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 01:50:30 z6KY4IZG0
銀龍と神貫は、再来週あたりに合体してひとつになる見込み。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 02:31:10 XIaVODUh0
兄弟とかじゃないのか?
207:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 04:54:39 k5U6iKN9O
フュージョン!
208:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 07:16:30 yebGjox3O
普通に同一人物だろ?
209:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 15:17:18 IGHDgiHpO
実はすでに今回の冒頭シーンの直後に、調子にのった銀龍=神貫は支部長に殺られてしまっている
ところてん的に支部長がラスボス
210:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 21:00:43 rcXOI3KD0
これで同一人物じゃなっかたら面白いなあw
遺伝子操作された実験クローンで、銀龍、神貫がうじゃうじゃ
出てきたりしてw
211:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 23:21:32 IxGGOTJM0
いつかの源三郎が支部長の首を繋いでやったときの借りを返す時が来たのではないかと思う。
212:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 23:59:42 WD/hvMOl0
>>211
そんなの作者が覚えていればの話だけどね。
213:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 00:29:13 deGV+n6xO
現在判明している支部長のスペックは、
・刃物マントで切り裂く
・催眠術
・気配を悟らせない
・人間を生きたまま切り刻めるくらい冷酷
あとは源三郎が「昔と殺り方が違う」うんぬん言ってたので、真の力はまだ見せていないはず!
214:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 02:17:55 FoXuJwbT0
>>208
上貫は何度も整形して名前も変えているんじゃ
なかったっけ?
215:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 08:35:12 ltgnZk2W0
>>213
依頼者の記憶を消去してるのは支部長じゃないの?
216:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 01:30:47 2B56mUKf0
次回作は支部長みたいな主人公でよろ。
217:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 02:24:54 EGGUZIepO
心優しきダークヒーロー!
218:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 03:12:38 CyQLHxqDO
>>215
つ・催眠術
次回は殺し愛か…
219:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 04:06:35 ikse6wrm0
支部長はわざと源三郎に負けて死ぬね。
そして咎人会の真実を伝えて、唯の居所も教える。
警察が動き出したのは銀龍の差し金だから
支部長は、関東支部の人員だけでも避難できるように
もう警察に情報が行っている事を
警察の動きより先に伝えたのだよ。
彼らは海外に身を潜める。
そして源三郎につられてユウ・ニナミも唯救出に
向かう。
そこで上貫と謎の人体改造組織の首魁に会う。
これぐらいなら後3話で終わるだろう。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 06:54:47 EGGUZIepO
奴等のボスっていっても、ニナミの父親が自らを改造して生き長らえてるってだけなんだけどね!
221:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 09:12:16 IioXaFV90
おお新しい発想w
222:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 10:52:41 iC9dYJuM0
いや…普通に有りうる展開だろ?
223:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 13:09:11 uc5fbX1C0
先程単行本第6巻買ってきたんだが何故かイフリート第6巻だけビニール
カバーが掛かってなかった。
他のコミックスは全て(ビニールカバーが)掛かっていたんだが…。
皆の最寄りの書店もそうなってる?
それともたまたま俺が買った書店だけそうなってか…?
224:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 16:08:34 h4DIQVgg0
真島クン階級すっとばす
225:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 18:16:25 MyASnb/a0
>>223
俺が買った単行本はビニールカバー掛かっていた
226:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 18:30:34 uKMFqITt0
東映まんが祭りの回以降、昔のジャンプっぽい引きが目立つな。
車田漫画みたいだ。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 20:43:17 NgO/DzLc0
鉄オタだったのか
228:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 21:17:42 y/geBnrC0
今まで咎人会の存在を掴んだだけでそれ以外は何の成果も得られず
敵から貰った情報でやっと動き出せた分際で「情報流した奴もついでに捕まえてやる」とかほざける真嶋くんって一体。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 21:18:04 J3yQJKnrO
ってかありえないと思うが、もし支部長とおっちゃんがガチで戦うとしたら
おっちゃんに勝ち目はない気がする…
支部長は銃使わないからおっちゃんのゴッド能力は意味ないし
同様に警察が咎人会に対する勝ち目もないな
230:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 23:53:18 EGGUZIepO
警察連中といえども、むやみに傷つけるわけにはいかないから、咎人達は手出しできずに捕まるしかないのでは?
231:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/18 23:55:35 FVTKpmZ/0
赤銅さんは殺しはしないけど遠慮なく殴り倒すだろうけどな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 00:02:00 35PptEMJ0
>>229
機動隊・SAT動員だろ
233:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:04:11 doqlsIuMO
真嶋はあのジャスティス消防士と同じ感じになってる気がするよ~
234:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/19 01:45:27 r9hLMG1p0
>>226
ん?東映まんが祭りって(ここでは)どういう意味で言ってるの?
(「東映まんが祭り」そのものは知ってるけど、ここでの意味)
何かのだじゃれ?
235:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/20 14:20:45 755QobXaO
土壇場で正気を取り戻した支部長がわざと源さんの凶弾に倒れるんだろう
236:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:29:53 TyX2WPUa0
>>235
紅茶少女の事を頼みますと事切れて、また源さんが鉄砲撃てなくなるのか
237:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 09:39:19 WJvYKr670
>>236
源さんが支部長にとどめの銃弾を撃ち込もうとしたところで
紅茶少女が支部長をかばって斃れるんじゃないのか。
まあ今の源さんがそれくらいで鉄砲撃てなくなる事はありえないだろうが。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 10:31:24 u2meQs0UO
ジジイ「唯を取り戻す為なら…会を壊滅させてやるっ!(はあと)」
239:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 16:38:41 x/j7PiPBP
しぶちょ「協力してくれたらお孫さん返します」
じじい「おk」
240:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 20:18:24 xfCOTG61O
この漫画の主人公誰だっけ、支部長?
241:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 20:34:55 /WCuS6F1O
いまさら何を…
姫君に決まっているじゃないか
242:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/21 21:35:02 2fpEE8VwO
赤銅さんだよ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 05:27:47 Dxgvcdv7O
神貫は、自身にどんな改造を施して登場するのかが気になる
ノーマルタイプのままじゃ、ただ強いだけの人だし…元々改造されてるわけではないだろうし
244:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 06:19:16 4gMbqpoK0
210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 21:00:43 ID:rcXOI3KD0
これで同一人物じゃなっかたら面白いなあw
遺伝子操作された実験クローンで、銀龍、神貫がうじゃうじゃ
出てきたりしてw
245:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 10:32:27 H/At65pK0
これも、なーんか最後は、人類の人工新人類化計画で終わっちゃいそうだなあw
246:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 16:53:36 6zdkJQsm0
>>245
支部長倒して、警察も振り切って 「俺達の闘いはこれからだ」になりそうw
247:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 17:18:37 k7XJIbP30
本部長が馬鹿すぎる
情報一つない指を殲滅とか
248:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/22 19:56:18 4g3GjcfzO
>>244
ツッコミが欲しいか
欲しければ……
くれてやる
それどこのキース?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/23 09:20:19 RVUHZOLF0
メタル神貫がビッグデゲスタスで作られてるんだろ?
250:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/24 17:49:54 kmFTU/Ep0
>>154,>>155
まあ、作者を貶すことしか知らないオマエ等の最終章でもあるんだがな。
251:◇
08/06/25 03:45:28 AXTd68NHO
波乱
252:○○◇◇□■
08/06/25 03:48:17 AXTd68NHO
ライバル来たれ
253:◇
08/06/25 03:50:13 AXTd68NHO
難しい・・・
254:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 06:25:25 s5MAcfzD0
先週流し読みしてたから、今週読んでびっくり。
うっそーん・・。
何でそんな事に・・。かなしー。
255:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 07:25:41 IjC8oW+WO
支部長の在り来たりな名前に萎えた
256:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 07:35:45 s5MAcfzD0
やはりここは「佐藤」とか「鈴木」とかにするべきだったか?
257:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 09:56:46 IjC8oW+WO
>256
そっちの方がよかったかもね
メインキャラにそういう名前付ける漫画も少なくなってきてるから、或る意味珍しい名字ってことにもなるね
258:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 10:05:51 s5MAcfzD0
確かに今までの支部長の言動と矛盾は無いんだが・・・
何か急に小物化したような感じだよなー・・
もうちょっと思慮深い感じだと思ってたのになー・・
259:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:21:13 A/kU7yrO0
結局支部長とおっちゃんは何が凄いんだかいまいちわからんまま終わりか
260:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 12:56:38 07qdBKMvO
>>191
だろ?
261:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 14:23:50 ezcGgGpB0
>>258
どう考えても打ち切りの影響だろうな
262:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 15:53:35 GdBZ4EcY0
黒沢さんって今ヤンジャンで株上げてる人じゃないっすか
263:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:24:13 UNb+EkTtO
支部長……
てっきり操られてたのかと思っていたのに、指との引き受け基準の違いその他は気にならなかったのかよ
もう少しクールな奴だと思ってたのになぁ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:27:26 SkIY+yNBO
銃神・・・
265:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 16:29:31 UNb+EkTtO
俺は黒沢さんと聞くと、ホームレスの為に珍走団と戦って天に召された人が真っ先に思い浮かぶ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 17:26:50 ifz/SyjA0
支部長、功を焦ったな・・・
支部長、源三郎とつおすぎるキャラが死ぬのも打ち切り漫画の定石だよねw
267:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 18:30:41 vp3e0muU0
支部長が無駄死に過ぎて吹いたwww
268:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:07:33 lj4pVkBgO
流し読みしかしてないけどおっちゃんは何で死んだんだ?
支部長にやられたのか?
それとも支部長に当てた銃弾が貫通して自分にも当たったのか?
269:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:09:43 ifz/SyjA0
>>268
腕を上げたな。みたいなセリフをおっちゃん最期に言ってるから相打ちみたいだぞ。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:10:03 AYjirYjSO
銀龍がユビキタス?
団員皆殺しにして何が楽しいんだ?
271:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:14:38 fWVp2Z3E0
>>270
本当に優秀な奴しかいらないとかじゃね?
272:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:46:44 eA4exxuR0
>>270
ショッカーがゲルダム団と合併してゲルショッカーになった時も無能な戦闘員が
リストラで粛清されましたよ
273:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:51:20 AYjirYjSO
なるほど
で、銀龍はともかく作者は何がしたいんだ?
274:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 20:53:21 nUBUrb1dO
そりゃライダーの物真似だろう
275:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 21:07:38 S9TiHiAkO
支部長と源ちゃんのバトルに血が沸いた
もっと話数割いてやって欲しかったなあ。
276:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 21:31:22 aFbVc+KV0
美味いコーヒーの回の支部長おもいだして涙した。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 22:34:37 ihYUkEK90
なかなか面白い戦いだったと思うな
止めてたコミックスまた買い出そうか
278:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 22:35:53 AYjirYjSO
てかこんな面白い戦闘シーン書けるって分かってれば打ち切り免れたかも知れないと思うと……
279:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 22:59:39 DH0PnWWL0
いやー面白い戦闘シーンだったね~
コンバトラーVの丸パクじゃなけりゃ。俺が物を知らんだけでコンVにもさらに元ネタがあるんだろうけどな。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/25 23:02:56 0bEy97le0
支部長、倒せる・・・!というところでフラグが発動→\(^o^)/オワタと思いますた
281:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 00:16:30 ECc+RoM/O
打ち切りが決まると面白くなるなら、次はチャンピオン行きだな。
あ、サンデースノートはいらないから。
282:三国人
08/06/26 00:27:44 opfYyuW20
支部長が源三郎に弟子入りしてる場面とかって単行本何巻くらいに収録されてるの?
283:三国人
08/06/26 01:04:58 opfYyuW20
銀竜って強いの?
今までの話からすると関東支部長って相当強いかと思ったらあんなザコでがっかり。
源三郎なんて銃が無かったら何もできないヘタレなのにそんなのに負けるなよ。
ってか今って源三郎が支部長の部下でしょ?
部下なのに師匠なの?
284:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:16:29 j/pc/r9ZO
支部長の名前が、支部 長(はせべ おさ)だったら神漫画だったのに……
285:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:21:01 7Eh0NFoJ0
>>282
>支部長が源三郎に弟子入りしてる場面とかって単行本何巻くらいに収録されてるの?
支部長が源三郎の弟子だというのは、今回はじめて出てきた話だよ。
いちおう組織の中では後輩格だというのは、前から言っていたけど。
286:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:32:25 fW+MDlyp0
それにしても…支部長とおっちゃん相討ちで
咎人の皆さんとは離れ離れでは
来週から読むための気力を捻り出すのにちょっと苦労するかもしれない…
主役のキャラが弱いのか、脇を立たせるのが好きなのかは知らんが
脇役が妙に魅力あるんだよな。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:42:16 7Eh0NFoJ0
>>286
つか、そもそも主役2人が全然機能を果たしてないんだよねw
288:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:50:48 XkDgbwRKO
今週は主役以外全員かっこよかったからなw
289:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:55:01 XkDgbwRKO
支部長が「部下の仇ならアンタも倒す!」から
「ユビキタスに逆らう奴は死ねぇ!」になった描写がイマイチ足りなくね?
少なくとも、なんか操られたまんまみたいに感じるんだ
290:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 01:58:52 Qqdl69lZO
主役は運転手w
291:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 03:54:04 MiTQ6O6U0
支部長の記憶を消す方法はどうなったんだ?
292:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 06:49:33 AFkPP34V0
全部投げちゃいました キラッ☆
つうか支部の咎人のうち誰かは指につくのかと思ったんだが
全員指反抗派か
293:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 07:15:00 t6Y6Mr9G0
>>259
とって付けたように師匠と弟子w
支部長いつのまにか北斗練気闘座のラオウになっているしw
「いや、おれの目指した天とは、ケンシロウおまえだったのかもしれない」
と同レベルだが・・・
読者にとっては、支部ちゃんと源さん初対面のあかの他人にしか見えないから
ギャグにしかみえないw
294:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 09:18:09 L2SoFawmP
つーか、しぶちょ、その思想なら消防士見逃してやれよ
295:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 10:30:42 SMXlVbFM0
>276
紅茶だよ。
>294
いや、消防士は無関係の人間も大勢殺してるし。
296:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 15:50:27 0nDKxad30
この調子だと最終回の裕は
悪の首領と会った→何も聞かず戦った→勝った→END
で終わりそう。
297:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 16:22:04 r7IXh5pr0
ていうか支部長が凡人からの叩き上げであそこまでなった事に感動した。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 18:15:42 TlUwqXGm0
てか支部長出世しすぎじゃね?
299:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 18:23:43 r7IXh5pr0
支部長は勧誘行為といい記憶操作といい色々裏工作でのし上がった予感
300:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 18:24:29 5JOQeY1MO
若い頃の支部長、どうみてもキャラも顔も違いすぎでワロスw
今と同じなのは目が細いことだけじゃん
昔のは、真面目で無愛想で芸のない単なる兵隊要員って感じ
今の飄々として人を食ってて
しかも妖気漂うキャラとは似ても似つかないよね
301:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 18:39:27 CcuLH2QDO
源三郎のウザイ前髪もこれで終わりか…
302:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 18:45:55 Qqdl69lZO
>>284
本名は黒沢渋千代と予想
303:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 19:10:46 PzdLBKe40
つうよりも
咎人会に殺し屋要因育成部門があるとは
304:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/26 22:00:57 6atHY28jO
>>284
その発想はなかった
>>286
百舌丸さんとか赤銅とか、やたらいいキャラだもんなw
当然支部長と源さんはいいキャラ筆頭
主人公二人はいろいろ理由付けつつ殺しまくってるだけに見えてしまう
305:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 00:04:49 xEIz/0o50
つか、若い頃の支部長の方が、今より老けてて、しかも精悍に見える
306:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 01:57:22 25S9jG2O0
終わった後に支部長のスピンアウト連載でしばらく粘るんだ作者!
307:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 03:15:24 3EHs55coO
実は支部長も源三郎も死んだ振りだよ!
308:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 08:35:22 wsG0yPj80
打ち切りまっしぐらか…
結構好きだったんだけどな。
そういや、最近この手の漫画増えたよな。
マガジンのコードブレイカーとか。
309:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 11:18:37 S1/OPN1g0
>>307
どうせ死にかけジジイに唯が「おじいちゃん」と呼んであげてラストだろw
光の姫君がジジイの孫つーのも取って付けにしか見えんw
310:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 12:00:51 tnk8kf1mO
流石にそこは前から考えていただろ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 14:50:40 j5r/ehDi0
でなきゃ源三郎復帰の理由が分からないままだしね・・
312:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 15:04:53 7pYRJ1nZ0
ノリで
313:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 18:52:21 ljIEmDUL0
人気のある支部長を小悪党で殺しちゃったからもう後味のいい終わり方は期待できそうにないな
314:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 21:26:45 vF1h/nwZ0
早い段階で「咎人会に戻ったのはある人物を探すため」って言ってるしな。
光の姫君の存在も早く明かされてたし、その辺は元から考えてたと思う。
銀龍がユビキタスのスパイってのはとってつけたのかもしれんが。
315:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 21:55:14 TDm6YZsn0
支部長の記憶を失わせる力とか結局あかされなかったよね?
おっちゃんが教えろ教えろとか何度も聞いてたから
何かしらの仕掛けがあると思ったんだが
最終巻の巻末でもその辺りかいてほしいなあ
316:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 22:15:06 Gt4sVxxLO
>>313
>人気ある支部長
ソースは?
いや、俺も正直人気あると思うが、人気投票とかあったっけ
ていうか人気投票という企画自体最近見てない気が…
>>315
おっちゃんの
「後ろにはじいたんだ」
とかな。どうやってんだ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 22:33:20 TDm6YZsn0
>>316
支部長が主役の時の話で
扉に巷で人気の支部長とか書いてなかったか?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/27 23:43:10 RBB+Sbyv0
源さんの名字を九条って決めた時点で、もう姫君との設定は決まってただろうな。
俺は、次回死に掛けの源さんのところに主人公'sがきて、孫を頼むと言い残して死ぬという無難な展開に1ペソ賭ける。
そして咎人会は滅ぶがユウと神貫の決着はつかず、救い出した唯と主人公'sで探偵事務所を開いて戦い続けるという連載続行展開に1万ペリカ賭ける。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 00:10:51 VDQFT9Lu0
そして放置される真嶋。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 00:13:48 sYRlZi6H0
すまん真嶋の存在忘れてた。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 00:53:55 kdWccelK0
>>318
読み切りのときにも、そのまんま「九条唯」という脳改造された天才少女キャラが出ていたからなあ
そのあとで連載が始まったとき、源さんが「九条」という苗字だったのは、最初から孫設定は決まってたってことだよね
銀龍がユビキタスの回し者だったというのは、もともとの設定だったのか、
それとも、銀龍と神貫が似すぎてるので、担当編集者が作者に
「もう銀龍もユビということにしてしまえ、どうせ打ち切りだ」と言って押し付けたのか
それはおそらく永遠の謎だろうな
322:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 04:31:37 DODLT2w30
いずれにせよ余命5~6回ぐらいだろ。
絵柄とストーリー構成を洗練させて再チャレンジ
してほしいもんだ。
323:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 05:30:00 ZUoXSV2jO
絵柄は洗練というか昔に戻せばいい
324:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 09:13:30 Zs71dM4y0
>>321
後付けがあるとしたら銀竜の素性よりもユビキタスそのものの存在じゃない?
咎人会が実はろくでもないところってのはそれなりに前振りあったし。
325:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 10:25:04 iIOmtsln0
正直支部長は殺して欲しくなかったなぁ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 10:34:23 Qdmw9ADC0
>320
レ…レンゲルがいる!
327:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 15:22:04 BBvumNECO
赤銅主役で再度の連載を………
まあ、無いだろうなぁ
328:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/28 18:10:16 EvuJRyYPO
読み切りで戦車の砲弾溶かす演出に痺れたんだが
連載ではそんな興奮が一度もなく終わりそうな悪寒。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 01:42:32 VIlvPF390
>>325
いいや、まだ死んだと思うのは早いぜ!
330:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 12:21:00 LeF3KuMOO
師弟の亡骸をみて微笑む銀龍
その正体はやはり神貫
支部に向かうユウ達の前に真嶋が現れるが、ただならぬ事態を察した彼は後で必ず事情を説明することを条件にその場を見逃す
支部にたどり着いたときユウ達が見たのは支部長に切断された神貫の死体
二人の戦闘は彼を欺くための演技であった
姫君は救出され、彼女の頭脳で主人公二人は元に戻る
全ての事情を知った真嶋は二度と咎人としての活動をしないことを条件に追及をやめ、事件を迷宮入りとして処分
こうしてみんな幸せになりました
こんな感じでいいよもう
331:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 14:02:16 EMxtpbDu0
支部長が何をもってあんなカスサイコにまで落ちぶれたのか。
そのへんをはっきりさせないまま相打ちで殺してしまってはねぇ・・・
もう打ち切りラストスパートかけさせられたから
もうてんやわんやの無茶苦茶ストーリーだね。
332:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 14:16:49 zzmlWrvb0
マスターも支部長も咄嗟に示し合わせて
相討ちしたふりして敵の出方を見ているに決まってるだろ・・・
333:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 14:24:43 EMxtpbDu0
こいつぁおどろきだ
いまどきそんなチープな展開をする漫画があるとはな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 14:36:45 MZYKqsk0O
今更何を…
335:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 14:41:12 jqFkueQh0
>>332
そして再登場する機会を掴みそこない
吉田に「もうあれで死んだってことでいいじゃない」
と言われて本当に死んだ扱いにされるのですね。わかります。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 17:00:17 6dgNDY1rO
あの赤いのはケチャップなんですね、わかります
337:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 19:58:41 cq8UnQev0
百舌○さんをあっさり殺して生き返らせた前歴があるからな。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/29 20:14:21 YxlESr5IO
黒沢さんが死んぢゃったから次回最終回でいいよ
339:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/30 13:19:10 uRYyjCWB0
>>332
死んだふりはRXがよく使った手だな。
340:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/30 20:05:23 ssH9B/+1O
北斗の拳でも偽装相討ちはやったな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/01 10:12:03 fj4wHTPg0
打ち切り秒読み?
342:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/01 11:50:03 i9i/Euxy0
>>341
すでに最終章突入と本誌で銘打たれてますが、いまさら何か?
343:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/01 22:50:31 /xYNU3JH0
オッちゃんと百舌丸さんオワタ
344:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 09:11:42 8RigdEy30
孫に会う前に死亡かよ/(^o^)\なんてこったい
345:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 09:19:30 SP+iR3R80
次回予告「確変の赤銅さん」
346:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 11:21:21 pYFwKeQi0
百舌丸さん…なんで至近距離でそんな銃使ってんすか…
というかあいつ死んでなかったのか
347:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 14:12:23 sY+C/GmPO
咎人の未来を背負う男赤銅。
ユウとニナミが死んだ後の主人公は決まったな
348:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 14:47:21 hv+QHjnQO
バタバタ死に過ぎだろ。打ち切り感が凄い
349:三国人
08/07/02 15:01:41 duI5NRX30
支部長とかてっきり梁山泊師匠とか金剛なみに強いと思ってこのマンガを読んでいたのだが。
全然弱いじゃん。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 15:38:00 UmOfrjKkO
打ちきり決まったから後○号で纏めてね展開だろこれ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 17:40:36 jy9XpzuR0
>>346
打ち切り宣言出されたんだから作者も怖いもの無しだな。
死んだスナイパー生き返らすなw
352:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 18:53:04 wwyLRgt50
>>349
地味に死んだけどむっちゃ強いんだよ
それにしても支部長嫁多すぎだろw
353:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:09:48 gmi8WRm4O
支部長も落とし神だったのね
354:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:24:46 GsIJXNJO0
今見てたら、>>52がなんか凄い予知してる件についてw
355:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:25:13 GsIJXNJO0
52じゃねェ、>>53ダタ・・・
356:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:30:45 DLZ5RDOtO
し、支部長が正義の味方しながらハーレムを作っていたなんて……
なんてうらやm…いっ、いや、抱いて!
357:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:35:55 OOIbKW1P0
まあ、支部長のやり口を知りつつも
メイドさんズが付き従ってた理由が分かったし
支部長なりの咎人会への不満や、「勧誘行為」の理由も分かったから
話としては悪くなかったと思った
358:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:38:41 pYFwKeQi0
つーかよく考えたら支部長のマントって比重は知らんが要するにアルミホイルみたいなもんだろ
よく切れ端投げて貫通させられるな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:43:31 jy9XpzuR0
>>352
メイドさんの数だけ依頼無しの殺しして、支部長の嫁になっているんだから
無理にユビキタスに鞍替えする必要性はまるで無いわなw
メイドさん関連以外での殺しも沢山してそうだけど・・・
咎人会に所属していながらもフリーの殺し屋さんだったワケだし。
>>355
俺、>>53だけど・・・タミフル支部長は想定のラチ外w
360:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:47:18 0HfKssWs0
支部長の依頼無しの仕事に少し邪念を感じる
361:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 19:58:12 GsIJXNJO0
>>360
動機はどうあれ、救われたと感じた人がいて、
実際に救われたのなら、当人同士は幸せなのです。
これを宗教の法則といいます。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 20:02:23 DLZ5RDOtO
>>360
そういえば執事さんがいないもんなw
363:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 20:18:31 Txkf0JLZ0
若い娘さんしか救わない支部長
364:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 20:21:53 Q1moQtaY0
逆に考えるんだ。
女装している男もかなり含まれていると考えれば
なおヤベェ
365:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 21:32:27 c9V77yEL0
なんというか意地で描いてる感じがする
ここまでちゃんと考えてたんですよってのを見せたくて
無理に詰め込んでる感じ、作者は理解できてるけど読者は置いてきぼりみたいな
部屋を片づけててでてきた用途不明のネジを
なんか捨てられないタイプというか
こういう見せ方の下手さが打ち切りの遠因なのかな
366:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:24:44 GsIJXNJO0
>>365
例えば、ワンピの今の状況で、後十週で打ち切りなのでなんとかしてください、と言われたらどうよ?
基本的に、打ち切りって言うのは、作者の『こうしたかったという構想』と、
しかしそれを見せることが出来ない差異をどれだけ縮めるかということになるわけで。
警察に加えて、所謂秘密敵組織をだしたところで、
打ち切り宣言食らったら、作品大事にしてる人なら、
せめてそれまでの伏線だけでも回収したいと考えるのは普通だろう。
結局、打ち切り食らった場合のやりかたなんて、
それまでの伏線ガン無視で、打ち切り用エピソード入れて無難に終わるか、
強引に終わらせるか、もしくは、男坂のように、中途半端に終わらせるか、どれかしかないと思うよ。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:33:26 jJ6WuOwS0
>>366
> それまでの伏線ガン無視で、打ち切り用エピソード入れて無難に終わるか、
> 強引に終わらせるか、もしくは、男坂のように、中途半端に終わらせるか、どれかしかないと思うよ。
もうちょっと分かりやすくしようよw
・予定を変えて締める(打ち切り用エピソード)
・予定を変えず締める(ソードマスターヤマト)
・予定を変えず未完(男坂)
って感じかな?
伏線無視については打ち切り食らわなくても全然回収する気なさげな人もいるしなー
368:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:35:36 UyTwOlyu0
ぐふふふwwww
369:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:35:56 UyTwOlyu0
ダーレがツツイタ
370:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:36:22 UyTwOlyu0
ポこペンポこペン
371:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:44:13 c9V77yEL0
>>366
>しかしそれを見せることが出来ない差異をどれだけ縮めるかということになるわけで。
うん、だからここが上手くないなと思うわけ
今まででてこなかった支部長のエピソードを
唐突にはさんできたりとか、とりあえず今まで張った伏線
全部消化する必要あるの?って
ワンピはそもそも話数が違いすぎて比較にならんよ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:49:52 GsIJXNJO0
>>371
支部長に関しちゃ、若い女性の依頼者だけ、
勧誘したりと、それなりに怪しいこと企んでそうという伏線はあったけどな。
まさかそれがメイドハーレム作る為とは斜め上だったけどw
373:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:51:25 vj2xu9Dq0
作者も、支部長絡みのネタはもっと時間をかけて描きたかったんだろうな。
序盤の裏切りフラグを回収して敵に回る
↓
壮絶な死闘の末、倒れる
↓
しかし実は信念を貫いた漢だったと明かされる
この流れは、こまめに伏線をまいて大事に暖めてきたネタだったろうに、
まさか三週で描かされるとは思わなかっただろうな。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 22:56:20 GsIJXNJO0
簡単に入れ知恵されただけで裏返るキャラとしては作って無かっただろうな。
あれだって時間があったら一つ二つのエピ挟んで、考えが変わる展開とか考えてただろうし。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 23:14:55 51wKeyod0
確かに、支部長が寝返るのは予定通りだったんだろうけど、
もっとちゃんとした理由とか状況をしっかり描くつもりだったんだろうな
枚数がなくなっちゃったので、訳もわからないうちに寝返り・決闘・師弟回想・死亡・
メイドさんたちの愛情・・・が一気に詰め込まれて、まるでビデオの早送り+短縮編集みたいな
状態に・・・w
376:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 23:38:13 ElxuJKwiO
まあ打ち切りの宿命だよなあ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/02 23:45:24 7psbHT760
サンデーが今一番ひどいね
378:193
08/07/03 00:06:14 2Ng7hhFM0
キーワード: 支部長
抽出レス数:90
もはや他のキャラをカウントする気にもならない。
単行本におまけつけて色々と語って欲しいなぁ、やっぱ。
379:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 00:47:20 lRRK4A6B0
単行本のおまけに支部長つけて
380:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 02:42:16 19pUY7Gt0
打ち切りで話数かけれないんだったら支部長とジジイを無理に殺すシナリオ要らなかった気がする
仲間が裏切って共倒れするくらいだったら、ユビキタスとの戦いで俺達に任せて行け!で死んでた方がまだマシ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 02:49:17 ABMCXwfr0
今週は主人公にも一応見せ場あったんだが…スレは支部長一色だな
支部長のおまけ<シティーハンターみたいな感じでお願いします
382:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 03:24:25 z520GmhdO
そういえばコナンの黒の組織のジンの本名も字は違うが黒澤というらしいな。
確かに支部長とジンは服装が似てる気ガス
383:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 10:46:56 nseJXc3f0
さて真嶋のことだから、まずは説得するのだろうが、
ユウとしては受け入れられないだろうし、
本当に不幸な出会いとしか言えんなあ…。
384:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
08/07/03 12:33:23 ZLggYW9SO
>>383
炎使いその3の時みたいな対決にするつもりなら、説得→ニナミが足だけ凍らせてさっさと先進んで欲しいな…話数足らないからって一番オイシイ処で登場してイイトコドリする(もしくは散ってゆく)赤銅見れなくなっても困(ry
385:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 12:36:20 r5yYbBRi0
>>380
支部長が裏切らず源三郎と共闘すれば、すぐにでも銀龍、神貫の首を獲ってくるからじゃね?
ユウ、ニナミともに出番無しで涙目。ヤケクソ気味で「俺達の闘いはこれからだ。」ENDになりそう。
386:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 16:09:32 HvAe+/RMP
道化番長のせいで鈴蘭の残念なおっぱいが際立つ。
387:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 17:45:24 S4LDpunAO
支部長のメイドハーレムのインパクトがデカ過ぎて、最後に真嶋が出てきたことを忘れてた
388:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/07/03 21:41:58 nw6BMc3aO
>>386
貧乳はステイタスなんだぜ
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/03 22:37:07 senUibImO
今週の展開で、支部長メイドハーレムや源三郎死亡したとこよりも
わっしー生きてたのが一番印象深いのは俺だけでいい
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/03 23:09:36 wo73WsdCO
赤銅が気になるわ
そのまま捕まるとか勘弁だな
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 00:50:50 O3/49dv1P
第二部は赤胴編
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 01:10:21 8TcfuQT30
異能力者が敵側で主人公は無能力だけど努力や才能で手に入れた技術で倒すって方が
断罪者には向いてそうだからこそ支部長とか赤胴の方が主人公向きなんだよね
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 01:46:57 KAf0Xfkn0
さすがに説得なしで「おまえたちは法によって裁かれるべきだ!」と
くるんじゃねーかな。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 07:18:50 ywm02li1O
真島は松田さん化して欲しかったな
赤銅と被る?
中国拳法は打撃だけじゃ無いんだよ
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 19:48:08 FHgCPlTk0
なんか
「唯は必ずオレ達が救い出す。」
そんときのユウがキモいと思っているのは俺だけ?
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 19:57:48 5id2SqTkO
>>391
というか普通に赤胴さんの方が主人公っぽいよな
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 20:49:44 IprbIni+0
鈴蘭さん毒で自殺して源三郎の後追いそうだ…
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 20:56:58 2VxuE0ti0
>>397
鈴蘭さんは勿論、打ち切り後の読者の誰も知りようの無い関東支部の支部長っすよw
普段のやる気皆無な目つきが本気になればいつの間にか相手は血を吐いて絶命。
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 21:05:53 MtkGV74wO
最後のページの三人、なんかギャグ顔に見えるんだが
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 21:17:57 l7RNsRtAO
もうこのさい全員生存エンドでいいよ
支部長や源三郎含めて
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/04 21:19:29 764m8jos0
そこそこ長くやってるのにまだ七スレ目なんだw
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 00:32:03 QZmZGHRC0
おっと
イフより1年近く前にやってまだ8スレの
GAの悪口はやめてくれよ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 00:37:48 vCLvWyv50
>>397
残りの連載回数が少ないことを考えると、
鈴蘭は今回で出番終了で、二度と描かれないだろうな
それを承知の上で、あえて「今後鈴蘭はどうなるだろうか」
と考えてみても、まあ、作者は何も考えてないんだろうから
読者が勝手に想像するしかないねw
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 00:58:58 vXpNeCUQP
源三郎も百舌○も無理矢理殺されたようにしか見えんな
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 09:37:20 tEGRzE7i0
>403
実は鈴蘭のお腹には(ry
>404
百舌○の死に方のいい所は、冷静沈着な彼が
「咎人の意地」などと言った所だな。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 18:17:11 AXaeABz+0
支部長の得物って本々は刃物とか投げナイフだったんだろうな
それが進化して切れ味のある布を使うようになったとか
やっぱ支部長最高だったよ支部長(´;ω;`)
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 20:15:38 rJQ4JCMZO
やっぱ拳を武器にする赤銅のかっこよさは有り得ない
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 20:38:50 yWpeLLtt0
>>402
ゴールデンエイジってGAって略するの?
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 22:22:54 SALiRx1P0
>>375
なんか来週は3ペー痔増量で最終
ユウが上貫に抱きついて、燃えながら溶岩の中に飛び込んでゆくのでラスト
でニナミが、私いつまでも帰りを待ってますでエンド
のような希ガス。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/05 23:35:51 /2r/aDVGO
気のせいかもしれないけど六巻51話の一番最初のニナミの顔書きなおしてない?
本誌掲載の時はもっと福笑いしてたと思ったんだ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 00:43:16 2smDRcnw0
>>410
何年の何号かいってくれたらうpできるかも
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 05:09:05 FVmjODfq0
やはり最初から小悪人を虐殺する主人公という路線は駄目だったな。
いいところもあったが根本的にズレてる漫画だった。
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 10:39:54 107QvumlO
>>411
うーん、ごめん
さすがにそこまでは覚えていないや
>>412
おっと、ブラックエンジェルズの悪口はそこまでだ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 12:14:22 TO6yFoPoO
ブラエンは話がデカくなってからつまらなくなった
それでも読んでたけどさ
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 18:49:04 exwjvwWg0
批判的なレスが出ると、他の漫画もそうだ、と言ってかわそうとするのが
このスレでは常套手段だな
ま、かわせてないんだけど
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 20:47:08 g/8FjZk30
>>410 書き直してないと思うが・・・・。気のせいじゃね?
>>411 2008年6号
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 21:43:49 8kW1pTUU0
最初おもしろくてコミック買い始めた
最近つまんなくなった・・・コミックも買わないことに決めた・・
さすがサンデー編集者てとこか?
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 22:09:43 S60JuRiM0
>>410
URLリンク(imepita.jp)
割と普通。
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 22:20:31 8JO0wS9v0
>>414
ブラックエンジェルズはマーダーライセンスと合体してから
作者に殺意が芽生えた。
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 22:24:24 yNAoTyDIO
>>412
小悪党を虐殺する作品じゃ何故いけないのか説明してみろ
言っとくがイフリートが面白くない理由はそんなことではない
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/06 22:26:56 107QvumlO
>>416>>418
トン。気のせいだったか
まぁある程度の力が無いと書き直しなんてさせてもらえないんだろうなー
吉田センセにする気があればだけど
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 00:37:40 gpu9x0750
この人絵がどんどん手抜きになって行くよな。
読切からどんどん線が減って行ってる。
もう迫力もなにもないよ。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 00:49:05 900HFBOdO
>>420
少なくとも、炎や冷凍の圧倒的殺害能力を持つ主役たちが殺すターゲットが
轢き逃げした会社社長(しかも運転したのは自分ではない)…
なんてのは、ちょっと構想のレベルが低すぎだろうね。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 01:18:59 voOQ+ote0
>>423
でも最近はそういうの流行りらしいぞ。
少なくともマガジンの編集部的には。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 01:29:36 Swyh78RyO
主人公の仲間(鈴蘭除く)が魅力ありすぎて主人公達が空気になったのは大きな敗因のひとつだろうな
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 01:48:40 BwtlC3rOO
そうだな
やっぱあくまでも脇は脇なんだから主役が格好よく無いといかんよなぁ
頑張って主役目立たそうとしても、脇の出番の方が輝いちゃってるからなぁ
じゃあ、どうすればいいのか って聞かれてもわからんけど
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 02:43:22 jaN+99CHO
急激に面白くなくなってきたな
さすがサンデーと言うべきか…
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 03:43:58 vfEdUP2h0
>>426
でも、脇キャラはあんまり話に絡んでないんだよな。
前半はほとんど支部長、ユウ、ニナミ、源三郎だけで話が回ってたし
むしろもう少し早い段階から脇キャラを絡めた方が良かった気がする
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 05:34:17 eSzxOKaS0
主人公がつまらなすぎるから脇役がよさげに見えるだけで、
実は支部長以外の脇役の魅力は、普通レベル。
あとニナミは「だーいこん」とかをどんどん入れるべきだった。
結局、この作者、絵的にも話的にも粘り強さとか丁寧さとかが致命的に欠けている。
描き溜め&構想のストックが切れて苦しくなってきたとき、
どんどん主人公二人の描写とかを手抜きして脇役に逃げた。
そういうところの手抜きは、連載漫画家としては致命的な欠点。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 09:35:07 900HFBOdO
>>428
ユウとニナミが咎人会の正規メンバーになったのは、
話が終盤に入ってからだよね。
それまでは源三郎の使用人扱い。
だから、ユウたちと他の咎人の対話や交流が初めてちゃんと描かれたのは、
皮肉にも、咎人会が崩壊する最終段階になってから。
つまり、それまでは、ユウたちと他の咎人たちは、
お互いに全くからむことなくバラバラに描かれていたわけで、
作品のポイントが凄くぼやけて散漫になってた。
普通の作品なら、魅力ある主役を中心に据えて、
その回りに多彩な脇役が結集する構成になるのだけど、
この漫画はそうなっていなかったよね。
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 09:55:31 Kds0POUUO
>>419
お前は俺か
ぶっちゃけ咎人会という設定を生かしきれてなかったのが敗因だろ
あれなら最初からないほうがよかった
他のメンバーとの絡みを増やせば多少主人公たちが空気でも
どうにかなった気がする
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 10:07:49 OIIx/F8KO
>413
そういえば似た路線の漫画に、黒天使があるな。
黒天使も主人公は人外能力だし、その相棒はもっと滅茶苦茶(バズーカ弾を素手で受け止めた)だった。
で、何が違うかというと・・・黒天使に出てくる悪役は小悪党というより、まさに「外道」と呼ぶのがふさわしいほど憎たらしかったところかな。
だから、ぶっ殺されるとスカッとする。
イフリートの場合、出てくる悪党は、そんなに憎たらしくないんだよな。
単に作者の描写力が低いだけかも知れんが。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 10:51:41 BwtlC3rOO
悪人の外道具合が足りなかったのは確かな敗因だよな
ただブラエンの作者はドーベルマン刑事という長期連載の下積みがあったしね
その時には武論尊っていういい原案にも恵まれていた
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 10:59:30 pbbdArvhO
イフリートはブラエンだけと比べるよりも、職殺も大分混じってるんじゃないの?
435:編
08/07/07 11:13:39 9p3kfi5J0
必殺仕事人かいてください
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 12:42:59 imBY1uBM0
>>434
何度も引き合いに出されるけどさ
依頼を逆オークションで競り落とすって所がまんまな所以外全然違う。
主人公の立ち位置も、漫画的な見所も、悪党の描き方も、殺人組織の仕組みも
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 14:01:45 VGykN0iV0
>>430
咎人同士に横の繋がりがあって正直びっくり
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 17:44:59 3UXz/VXb0
咎人会は劣化版寅の会って感じ。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 20:51:28 ZDxOQO9/0
主人公の能力がド派手なのに職業が殺し屋で
しかも一般社会に紛れて生活してるから
あんまり大立ち回りできないジレンマが
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 21:41:32 iEvlcoJN0
>>439
読みきり版みたいに、戦車まで動員した重武装組織相手に
大立ち回りするのがユウの本来的な使い方なんだろうけど
連載版では、そういうのは今までほとんどなくて
相手はひき逃げ犯、人肉喰いの変質者コック、強盗殺人犯、
あと臓器密売犯がなぜか複数回出ていたな
敵はそういう割としょぼい奴らばっかり
消防士のときは、もう少しひねれば話に深みが出たんだろうけど
あっさり終わりだったし
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/07 22:18:46 V5skMhr5O
戦車とか、SFチックなバトルスーツとか、同じ炎使いとかいたじゃん
問題は悪人や被害者の演出不足
せめて、必殺やブラエン等の一つでも見た事のあるブレーンが編集かアシさんに居れば、ここまで酷い事にはならなかった筈だ
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 01:46:46 YA87PaXP0
列車から思っていたが、漫画家に向いてない
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 02:07:10 1+yRkxMt0
列車はまだよかったと思うが。竜頭蛇尾感は否めないものの最初の期待感は大きかった。
イフリートがだめなのは力量的に無理なのにダークヒーローにしようとしたところだな
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 04:10:44 GcfbV+oA0
絵は描き慣れてるけど、基本画力が低いので
時間かけなきゃ表現が出来ない。
表現力が足りないので、例え面白い話を思いついても
かけない。だから話も駄目になる。
よって週刊は無理。月刊ならあるいは…
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 15:56:34 64OTh/Mt0
主人公の性格は好きだったんだけどな。最近は熱血とかの類の主人公が
多くて、冷静な主人公は斬新に感じたよ。
ヒロインの色仕掛けにも動揺していないのも良いし。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 17:06:25 B8hDRdHM0
源三郎って,銃の腕が上がったのと反比例して
明らかに馬鹿になってるよなw
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 18:57:55 d221jPjP0
>>440
普通にサイボーグ009みたいな話にしときゃ良かったんだよつー話
それならこの作者の力量でもまだ誤魔化しが利いたろうに
「外道を断罪」ってフレーズどまりで、それを軸にテーマ展開できて
なかったからな
次で真島の件をどう落とすか、ある意味見物だ
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 20:16:55 ilY7WznU0
漫画的ハッタリが、主人公二人だけぶっ飛んでたな。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 21:29:23 c6kNFXwM0
こういう設定でやるんなら、裏社会に主人公二人みたいなのが普通にいた方がよかったと思う。
能力を隠したのが他の咎人を絡められなかった原因でもあるし
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/08 22:19:06 8Oii/KT1O
咎人会のメンバーって相手次第では普通に嵌め殺されたりしそうだな
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 03:05:04 zVwWzBLv0
また降って沸いた眞島少年期のトラウマ・・・
しかしまるごと一週分使うとは
あんな雑魚キャラが、最終回では重要なファクターを担うんだなあw
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 04:20:29 2leKRAuh0
>>445
おっと赤銅さんの悪口はそこまでにしてもらおう。
赤銅さんを主役にするととても陳腐なものになりそうだが、
主役:赤銅(熱血バカ、毎週見るものがうんざりするくらいワンパターンで罠にはまる)
相棒:百舌丸さん(源三郎ポジション)
ヒロイン:ニナミ(ユウ君ラブで天然に赤銅を利用して話を勧める)毎週「だーいこん」的ネタが入る
同僚:ユウ(ヒロインノ恋人、赤銅のことはなんとも思っていない)
真島:ニナミに振り回される者同士としていつのまにか赤銅と親友に
支部長:支部長
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 04:37:16 cX2JaYsu0
>>452
おっと精神病棟からの書き込みはそこまでにしてもらおう。
赤胴は名前が示すとおり、単なる赤塚漫画並のギャグキャラクターだ。
吉田はシリアスぶっこいてる筈なのに、浮きまくったギャグ頻繁に
入れて、重い設定台無しにしてるから、今回連載打ち切りに追い詰められたんだ。
アフォだ!
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 07:37:22 SibJBJPU0
「オレ達が悪人を殺す前に捕まえればいいだろ、それができない法など意味ない!」
捕まった犯人、捕まえられる直前の犯人でも殺していたよなw
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 10:35:21 Ef3/CbehO
作者がユウに格好いいこといわせようとして、支離滅裂な主張になってる。
やっぱこのキャラ、主人公の器じゃないよ。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 13:09:51 Cm5DbhjhO
どう見ても真嶋の主張の方が正しく、主人公もそれを明確に否定できなかったのが
作者と少年漫画(サンデー)の限界だな。
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 16:49:46 BAle77AY0
そうなのかユウに言いくるめられて、ギリギリ歯軋りしていたのは
真嶋の方だろw
しかし、ユウはよく喋るようになったよなあw
連載開始当初は、まったく台詞が無いし感情も見せないから
重度の知恵遅れかと思ってたぜw
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 17:00:21 BAle77AY0
赤胴は熱血キャラじゃなく、熱血を揶揄しているパロディキャラだろw
熱血してるのは今のユウのほうw
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 18:01:36 Z1vnoDe80
>>456
真嶋がごく個人的な事を裏づけにああ言うのならば
ユウも自分の境遇が法律ではどうにもならなかった事を言えばよかったのにな。
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 18:03:44 Z1vnoDe80
>>457
正論に対して突っ込み所満載の言い返しをして
正論を言った方が黙り込む事って漫画ではよくあるよ。
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 18:40:08 mm+JzmRj0
法に何を求めてるんだろ…
国民総逮捕とか
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 18:51:58 Jt61XP2l0
口喧嘩はユウの勝ちだと思うけどな、真嶋の悲しい過去なんて所詮チラシの裏だよね。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 19:03:51 toe61ZWW0
つーか、両者の主張とも支離滅裂すぎて、読みようがない
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 19:12:48 PjyHTuSqO
真嶋にはニナミが泣きながら止めを刺すほうがいい。
まだ盛り上げようがある。
今までになく沈んだ感情から成せる冷気で
殺したくはなかったけどユウを押さえてフェリクス戦のような覚悟を決めて。
ユウは対神貫で見せるべき。
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 19:30:11 TR5vsqpw0
父親が犯罪者だと警察官になるのは無理だってことくらい教えてあげようよ担当さん。
Gメン'75を見て育った世代には常識ですよ。
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/07/09 19:43:55 l70Fs/T70
>>462
あの言い振りは本当に「法では裁けない悪」を殺していればの話なんだよな。
その辺はリアルタイムでも突っ込まれていたけどね。
法で裁けるような小物ばかり殺しているなあ、駄目駄目だなあ、と。
ユウ・作者的にはそんな小物すら素早く捕まえない無能な警察が悪いといいたいのかもだが
監視カメラに思い切り証拠映ってたりするのを警察は気付かず咎人会は証拠として取り上げるとか
不自然なくらい無能に描かれて「ほれ、無能じゃないか」と言われても腹が立つw