08/05/12 11:30:02 zsuO4KAr0
アナニー
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 05:31:58 ms5FfNIUO
ここって神セカと番長と魔王信者が大半だな笑
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 06:28:51 d9dLTPM20
さすがやおいは違うな
お前の趣味がバレバレだぞ
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 13:34:55 7ok3yncMO
何だ?ミキシム厨が逆ギレしてんのか?
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 13:45:50 kO9KZbDg0
火曜日でもう495KBいってるから誰かスレたててくれないかな?
自分は無理だった
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 14:52:52 9avZtPeL0
たてようか?
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 14:55:19 9avZtPeL0
今週のサンデー1行感想スレ vol.49
スレリンク(wcomic板)
ほい
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 15:00:45 9avZtPeL0
■関連スレ
今週のジャンプ一行感想スレ part108
スレリンク(wcomic板)
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part17
スレリンク(wcomic板)
チャンピオン一行感想(08.01.10~)
スレリンク(wcomic板)
--------------------------------------------------
サンデー編集部批判もやれよ・その10
スレリンク(wcomic板)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart33
スレリンク(wcomic板)
サンデー巻末コメントにツッコミ 9発目
スレリンク(wcomic板)
サンデーの読切り攻勢について語るスレ
スレリンク(wcomic板)
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 15:04:43 9avZtPeL0
テンプレ誤爆したが完了かな。
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 16:05:29 kO9KZbDg0
>>806
ありがと
今夜に間に合ってよかったよ
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 16:18:39 V2kUNjoT0
では私情で埋め立てどうぞ↓
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 18:17:39 FKnkyCDOO
番長結界味噌汁信者氏ね
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 18:18:26 PYUJ/WZD0
すぐに○○厨でまとめるのはどうかとおもうぜ
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 18:31:27 pifikLvM0
ヽ(`Д´)ノウォー!!
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 19:30:41 7vS9FkPa0
前からここに何でも結界信者、番長信者と罵るだけの馬鹿がいるのはわかってること
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 19:49:38 VT94UCbT0
ライクの絵、オークションで三十万以上か
流石だな
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 19:56:51 SSncyBUg0
俺も藤田の絵なら3000円で買うよ
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 22:48:36 aRUmeTosO
>>815
画集とかも出してほしいんだけどな
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 23:24:50 KUGZV2mO0
テレビ見てたら訳の分からんアーティストやらタレントやらの落書きが38万で噴いた
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 01:48:12 cacWNjc6O
>>814
てか実際評価偏ってんだから信者が多いのは事実
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 18:24:26 X8I5JAUL0
>>819
お前の言う偏りのない評価ってのは、
毎週全作品の平均点がジャスト2.5点になるようなやつか?
点数が不当に偏ってると感じるなら>>1を100回嫁
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 20:18:54 hYe17nz60
質問スマソ
集計にある分散の数字は何を表わしてるの?
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 21:16:52 ZJmrXpxN0
>>821
確率統計って高校でいまは必修じゃないのかな?
まあ平均から外れてる度合い、程度に解釈しておけば問題ないかと
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 22:28:46 gnrNT54C0
もうちょっと分かりやすく書くと、
平均点が同じでも低得点と高得点がに分かれる両極端のものが分散が高くなる。
ちなみに僕が高校の頃(20年くらい前)でも必修じゃなかった気がするよ。
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 23:04:33 WUpY03j10
>>821
ばらつきだね。分散が高い作品ほど好き嫌いが分かれる、と解釈してば無難かと。
ただ、平均点が極端に高い作品や低い作品は、まんなかぐらいの作品よりも元々分散は高くなりやすいので、
そのあたりはわりびいてみるといい。
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 00:13:00 Zvxv2Kfw0
なんか分散の説明テンプレに入れるべきじゃないか?
いままで何度同じ質問がでたことか
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 00:50:04 d/MzfkJd0
分散くらい普通の日本語だと思うのだが…説明がいるのか?
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 00:52:47 Yobc80+H0
何度説明聞いてもピンと来ないんだよな
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 01:04:02 2EqXoyLI0
>>827
ばらつきを示す。分散が高いほど人によって好き嫌いが分かれる。でいいじゃん。
その説明で納得行かないなら数学を勉強するしかない。
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 01:57:20 7rLSS3UE0
分散って需要あんの?
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 02:02:40 D0yakKP/0
信者やアンチにたいする警告程度の役割は果たしてるんじゃないか?
対象の数だって低いしその程度で充分だよ