08/06/10 20:35:34 /mJnj0PC0
たしか海イグアナの主食が海草だったきがする。
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:25:22 RGe4l2CxO
>>850
陸イグアナでサボテンを主食にするヤツがいるらしいね
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:37:06 aNbaTK5fO
>>848
一昔前って、1800年代の人?
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/10 21:54:23 1Pc1I8vu0
イグアナって臼歯持ってるのかねえ
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 08:00:22 zjVYFxlf0
トカゲというか骨格のつくりが違うから爬虫類ではあっても原生生物とは別の種族だったんだろうねぇ
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 12:32:42 ojNP3jGL0
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/11 14:37:00 GLi6Azjk0
爬虫類の範囲自体が哺乳類や両生類と違って馬鹿みたいに広い
大きく二分するとトカゲと恐竜は全然別物
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 01:14:33 QqDSQ6Vh0
敵方にもドラマが出てきてますます面白くなってきたなあ。
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 07:52:16 E34FMh1b0
やばい、やばすぎ
コロッと敵に感情移入してしまうぞ
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 09:36:58 NfBQe1yj0
外見で雑魚だと思っていたあのデカブツにドラマやられるとね・・・
あれ?目から汗が・・・
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 10:02:21 Kus6TsXF0
化石で発見された過去の偉人とか
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 10:55:03 nwXmtMB30
「敵ではあるが正々堂々とした武人」というタイプのキャラに弱いので
今週はちょっと感動した。
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 11:56:04 Vhe9gYft0
ティタノイデス=タィターン(巨人)もどき
エルフォイデス=エルフもどき
なのか?
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 12:02:49 nwXmtMB30
>>862
そうだよ。ブログに書いてあった。
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 16:39:47 Rl6bmE1AO
今回の話で冥王軍の見方が180度変わった
これ卑怯だよ(悲しいい意味で)
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 17:53:15 uPLxnbbL0
人買いの爺さんの時と言いカレーマルシェの時と言いここの住人って悪人がちょっと甘い顔すると簡単になびくのね
つーか「公」って言ってたけど領地任されてたりするんだろうかね彼ら
冥王国に擬人と賢人以外の人材なんて居るわけないから擬人にも最前線で兵隊する以外の仕事もあるんだろうなあ
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 18:07:58 Y8rrK9qu0
十三先生は相変わらずデブのイイ顔が上手い
ジサマも「唯一の武器」とかサラッと酷い事言うなw
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 18:17:30 Y3j/4+gN0
ヘルクとフリード君はその内に友情が芽生えそうだな
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 18:40:04 Gj9hKjvg0
何かこのマンガ読んでると
パキケファロ=最強クラスの恐竜
に見えてしまうから怖い
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 18:44:00 zIf2wFjy0
爪、言われてみればなるほど納得。それにしても十三先生……シブイぜ
益々ドラマパートも目が離せなくなったわ
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 18:46:04 uPLxnbbL0
鉄製の爪じゃないと頭に歯が立たないらしいからな
ジサマも頭になんかつけろ
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 19:16:46 Gj9hKjvg0
そういや男塾でパキみたいな頭した奴が
頭突き勝負で負けて剣山つけたっけな
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 19:28:32 +I0CY7NxO
そういえば軍隊や闘竜場のパキは兜みたいなのをつけてたな。
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 23:02:09 Wy1nJAmK0
先週までは只の敵モブだと思ってたのに
たった一週で、誇り高い古強者として感情移入させてくれるとはな・・・
冥王軍が単なるマルタ兄さんの兵隊アリでもなくなってきて、深い。
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/12 23:21:45 grHyZhS/0
作品上で冥王軍が使ってる竜の声がユタに聞こえないって
かなり重要な要素じゃないか?
「恐竜?ハァ?どれも同じだろ」って層も意識して区別するようになるだろうし
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:21:15 ngxta6Ap0
ところで3年経ったら体が劣化するって設定
いったい何の必然性あって盛り込んだの?
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:33:01 sPfE5fXf0
>>875
冥王軍も生きるために命がけで戦ってるってことだろ。
早く降臨の地に行かないと劣化してしまうってことだから。
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:45:33 tPoJTjk40
低コストで量産が可能、今のままだと冥王軍が強すぎるから
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 06:48:24 3uQrunTf0
劣化するのはイケ面指揮官クラスだけだろ?
他の知性の劣るヒトモドキと同レベルになっちゃうってことで
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 10:07:59 Hg2/2IByO
ヘルクみたいなポジションのキャラは、ただ命令に従って動くんじゃなくて
独自の思惑・目的を持ってる方が話が面白くなるのでいい。
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 10:59:41 DpeyLP/M0
戦争ってのは相手が悪人であることはほとんどないからな。
こういうファンタジー漫画でも単なるやられ役として描かないで背景を見せるだけで、ずっと深みが増す。
・・・所先生ってベテランだよね。拓しか知らなかったけど、他のおすすめ作品もあるかのう?
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 11:07:54 naTRugpB0
定期的に出るような気がするで
ファンサイトに入れたほうがいいかもな。
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 17:39:03 Jiqg60RV0
>>880
DINO DINOが人間の出てこない完全に恐竜が主人公の漫画でおもしろいよ。
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 18:32:24 PMSl5mtp0
ただし新品は先生のサイン会でしか買えないという罠
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/13 21:13:52 OLYHCN9M0
ブレードランナーのレプリカントを連想した
「長生きしたいんだよ、この野郎」
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 00:47:30 ANsRDjtT0
先週に人肉喰らいのヒトモドキ描写
今週はヒトモドキの武人描写
実にうまい話の持っていき方でした
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 09:03:22 IO0tGgfu0
個人的にはアッパーズ時代の
「強行-捜査一課強行犯行係-」所十三/横山秀夫
もシブくてオススメ。
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 12:51:18 l1RxlkRg0
>>886
あれ良かったよな。
四課以外の面子まで四課みたいになってたけどw
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 15:21:32 0sPWWKV60
強行は面白かったなあ。ハードで暗い話だけど引きこまれるものがあった。
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 16:39:01 WAAHkSAF0
急行というセルフパロがあってギリピキトーマスという
内容だったと聞いているんだがどんななんだw
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 18:09:04 s4JTA6vS0
>>889
なんか記憶に在るなそれw
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 18:21:03 0sPWWKV60
>>889
セルフじゃねーだろ。同じ雑誌に載ってたビバルディ兄弟のギャグ漫画に登場したネタ。
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 18:22:43 0sPWWKV60
ビバルディじゃなくてルノアール兄弟だった。
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 21:47:33 QrfSc2Fo0
なんかヒトモドキの応援をしたくなってきたぞ。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/14 23:11:35 5943Q4wb0
>>808
フリードくんの説明が無いような・・・。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 06:23:51 1t4Yux4y0
チャンピオンでユタってマンガ始まったって聞いたから
ロケット・ユタを主人公にしたチャンピオンで連載されていた名作漫画
シャカリキ!の第二部が始まったとばかり思っていたけど
どこにも載ってないじゃん
896:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 06:41:51 ZlziyCa90
>>895
ユタはもうとっくのとうにおわっとりますがな
897:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/16 06:49:30 81yNbmmX0
>>895
弱虫ペダルでも読んでろ
898:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 10:00:27 AdSMjAio0
もしもナイジェル・マーヴェンがユタ世界に行ったら
899:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 14:11:59 SgyvUxPT0
ユタと一緒にキラキラモード入ってるに違いない。
900:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
08/06/17 17:12:51 P+MXT1TdO
ハリウッドで映画化希望